冷凍食品のおつまみの人気おすすめランキング15選【スーパーで買えるものも】

マツコの番組で紹介され、家飲みにも便利と話題になった冷凍食品は、レンジさえあれば最高の酒のつまみになります。また、スーパーで買えるものからネット通販まで種類が豊富です。今回はおつまみ用冷凍食品のおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

今回の記事では冷凍食品のおつまみの人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事では冷凍食品について紹介しています。ぜひ参考にしてください。

冷凍食品のおつまみで家飲みを楽しもう!

家飲みやオンライン飲み会などであると便利なのが冷凍食品の酒のつまみです。料理をしない方や今すぐ食べたいとき、手の込んだおつまみ作りをするのは面倒なときにも冷凍のおつまみはレンジさえあれば食べられるので重宝します。

 

しかしスーパーやネット通販などでは多くの商品があり、ビールやサワーに合う揚げ物やワインに合う洋食系など種類はさまざまです。安いものから高級品まで価格帯もいろいろで、どれを選ぶか迷っている方もいるのではないでしょうか?

 

そこで今回は冷凍食品のおつまみの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは種類・内容量・調理方法・原産国・口コミを基準に作成しました。購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。

冷凍食品のおつまみの選び方

まずは冷凍食品のおつまみの選び方をご紹介します。おつまみの種類・購入できるお店のジャンル・価格と、大きく分けて3つのポイントがあるので参考にしてください。

おつまみの種類で選ぶ

お酒に合う代表的なおつまみの種類として、揚げ物系・中華系・和食系・粉もの系・スイーツ系をご紹介します。

脂っこいものが食べたいなら「揚げ物系」がおすすめ

揚げ物の冷凍食品のおつまみといえばから揚げ・コロッケ・メンチカツ・フライドポテトなどです。コンビニやスーパーの商品はレンジで温めるだけの商品がほとんどですが、スーパーや業務用スーパーでは油調理が必要なものもあるので購入前に確認しましょう。

 

以下の記事では、冷凍唐揚げの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

パワーとスタミナをつけたいならレンジで温めるだけの「中華系」がおすすめ

中華系の冷凍食品のおつまみにはギョーザ・水ギョーザ・シューマイ・酢豚・肉団子・麻婆豆腐など、レンジで温めるだけで食べられる人気メニューがそろっています。中華料理の食欲をそそるごま油の香りとニンニクパワーで、しっかりスタミナがつくのが魅力です。

 

以下の記事では、冷凍小籠包の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

ヘルシーなおつまみがいいなら「和食系」がおすすめ

和食系のおつまみならきんぴらごぼう・枝豆・ひじき・鯖の味噌煮など小鉢のお惣菜が人気です。繊維質が豊富でローカロリーな食品が多いので、健康志向の方やダイエット中の方のおつまみにも適しています。夜9時以降に食べても罪悪感がありません。

お腹を満たしたいなら「粉もの系」がおすすめ

粉もの系の人気メニューはお好み焼き・たこ焼き・ピザ・チヂミなどです。お酒のお供としても美味しく食べられてお腹にしっかりと溜まるので満足感が欲しいときに向いています。ほとんどの商品がレンジで温めるだけの簡単調理です。

 

以下の記事では、冷凍たこ焼きの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

ワインに合う酒のつまみなら「スイーツ系」がおすすめ

鮭のつまみとしては見逃しがちなデザート系メニューですが、冷凍フルーツ・ケーキ・エクレア・タルトなど、実はワインによく合う酒のつまみです。甘党の方は特にチェックして欲しいカテゴリーですが、そうでない方でもぜひ試してみてください。

シメにもぴったりなものなら「麺系」がおすすめ

お酒を飲んだあとに濃い味の麺類が欲しくなる方は少なくありません。冷凍食品の麺類にはラーメンやうどんはもちろん本格的な汁なし担々麺もあります。またナポリタンや明太子スパゲッティなどの冷凍パスタは、トレーのまま温めて食べられる手軽さが人気です。

 

以下の記事では、冷凍ミートパスタの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

お酒で選ぶ

おいしいおつまみは好みのお酒であればどんなものでも合うのが基本ですが、お酒の種類に合ったおつまみであれば、より一層おいしさが引き立ちます。

味のしっかりしたおつまみには「ビール」がおすすめ

塩気のある枝豆など味がしっかりついたおつまみがビールにはおすすめです。また、唐揚げなど油っぽいものにもビールは合います。ビールにはあっさりのドライ系やクラフトビールなどの濃いタイプもあるので、おつまみもそれぞれ合ったものを選びましょう。

和食系や素材の味がメインのものには「日本酒」がおすすめ

和食系のおつまみは当然ですが、日本酒には素材の味をメインにしたおつまみが合っています。造られた地域の特産品や名物によっても味や濃さが違ってくるので、それらを参考に合うものを探すのも1つの楽しみ方です。

洋食系には「ワイン」がおすすめ

ピザなどの洋食系にはワインがぴったりですが、ワインは赤と白によっても合わせる料理が違うように、おつまみも同じく肉料理メインの赤、あっさり魚系の白などを参考に選んでみてください。また甘口・辛口も基準になるので、ワインの味わいも考慮しましょう。

店のジャンルで選ぶ

冷凍食品のおつまみは主にスーパー・業務用スーパー・通販などで購入できます。冷凍食品の商品に関するそれぞれのお店の特徴を順番に見てみましょう。

たくさんの種類から選びたいなら「スーパー」がおすすめ

スーパーマーケットは売り場の規模が大きい分、冷凍食品を陳列しているスペースも非常に大きく、たくさんの種類から商品を選べます。食べきりサイズのものから何回か分けて食べられるような量の冷凍食品のおつまみまで、量のバリエーションも豊富です。

大容量の商品が欲しいなら「業務用スーパー」がおすすめ

業務用スーパーはもともと業務用の商品を販売しているお店なので、主に大容量の冷凍食品が取り扱われています。大容量の冷凍食品は1袋に何十食分と入っていて、トータルコストを計算するとかなりお得です。ストック用はもちろん、数人で集まるときにも重宝します。

便利なセット商品がいいなら「ネット通販」がおすすめ

ネット通販で取り扱われている冷凍食品には、中華セット・和食セット・惣菜セットといった、バリエーションが豊かなセットメニュー商品を多く揃います。自宅にいながら注文できるので買いに行く時間がない方にもぴったりです。

価格で選ぶ

価格から見る冷凍食品のおつまみの大まかな特徴をご紹介します。500円前後の冷凍食品・1000円前後の冷凍食品・2000円前後の冷凍食品と順に見ていきましょう。

食べきりサイズでいいなら「500円前後」の安い商品がおすすめ

500円前後の冷凍食品のおつまみは1~2回分の食べきりサイズの商品が多く、コンビニやスーパーで売られています。また500g単位で冷凍パックされたコーン・オクラ・枝豆など、おつまみのアレンジで活躍する冷凍野菜も、500円前後の安い価格帯です。

数回分の量が欲しいなら「1000円前後」がおすすめ

1000円前後の冷凍食品のおつまみは、数回に分けて食べられるような飽きない程度の商品量です。この価格帯の商品は主にスーパーや業務用スーパーなどで取り扱われています。また高級な冷凍フルーツのパックやスイーツのセットなどの商品も多いです。

大容量の商品が欲しいなら「2000円以上」がおすすめ

2000円以上となると数人で集まるときに活躍する大容量の商品やメニューのバラエティが豊富な惣菜セットなど、大量ストックができる商品が主です。大容量の商品は業務用スーパーでも購入できますが、セット商品はネット通販で豊富に取り扱っています。

お酒の量が多いなら「肝臓の働きをサポートする食材」をチェック

お酒をたくさん飲む方は、肝臓の働きをサポートしてくれる栄養素に注目しましょう。アルコールの分解を助ける栄養素としては、ビタミンB1やナイアシン・タンパク質・タウリンなどがあります。

 

これらの栄養素は、魚介類(イカ・タコ・かつお・まぐろ)や豚肉・大豆製品・ナッツ類・緑黄色野菜などに多く含まれているので、おつまみ選びの参考にしてみてください。

冷凍食品の揚げ物系おつまみ人気おすすめランキング3選

1位

味の素

若鶏のから揚げ

5.0

外カリ中ジュワッの人気冷凍から揚げ

味の素の若鶏のから揚げは衣もお肉も絶妙な味付けで、シンプルながら味わい深く、飽きのこない美味しさが人気です。レンジ調するだけで衣はカリっと中はジューシーに仕上がります。

 

味の素が製造・販売している若鶏のから揚げはほかにも種類があり、300g程度のサイズのものであれば多くのスーパーで購入できますが、こちらの商品は1kgと大容量なので、主に業務用スーパー通販で購入が可能です。

食品の種類 から揚げ 内容量 1kg
調理方法 電子レンジで加熱 原産国 タイ

口コミを紹介

さすがは「味の素」さん。このから揚げはレンジでチンしても、外はカリッと中はジューシイでもちもちとしており、非常に美味しい。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

スターゼン

牛肉コロッケ

4.8

レンジ調理のみで食べられる美味しくて安い冷凍コロッケ

フライドポテトと同じくおつまみにもおやつにもぴったりのコロッケです。油調理が必要な場合も多い冷凍食品のコロッケですが、こちらはすでに揚げた状態で調理加工されているので、電子レンジで加熱するだけで食べられます

 

また北海道産の安心・安全な食材を使用して製造されており、生パン粉で仕上げたサクッとした食感の衣とホクホクとした新鮮なじゃがいもの相性が抜群です。1個当たりのお値段は83円と安いですが、味も評価されています。

食品の種類 コロッケ 内容量 36個(6個入り×6パック)
調理方法 電子レンジで加熱 原産国 日本

口コミを紹介

冷凍保存しています。
解凍後トースター強で表面が油でブクブクするまで焼きます。
カリッとして揚げたてのように美味しいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ニチレイフーズ

メガクランチN

4.5

カリっと香ばしいやみつきフライドポテト

お酒のおつまみにも子どものおやつにも大人気のメニューフライドポテトです。こちらの商品は、お店で食べるフライドポテトと同じようにカリっと揚がり、ほど良い塩加減があとを引きます。

 

内容量は1kgとたっぷり入っていて1000円以内で購入できるので、コスパが抜群です。凍ったままのメガクランチを約175℃の油で2分半~3分揚げるだけでできあがります。油調理が面倒でなければおすすめの冷凍食品です。

食品の種類 フライドポテト 内容量 1kg
調理方法 約175℃の油で2分半~3分揚げる 原産国 アメリカ合衆国

口コミを紹介

外はカリッと中はもちもちで絶妙な塩加減でとてもクセになる味です。つい手が伸びてしまいます。適当に揚げても味に大差がないので楽チン。

出典:https://www.amazon.co.jp

冷凍食品の揚げ物系おつまみおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 食品の種類 内容量 調理方法 原産国
アイテムID:14286841の画像

楽天

ヤフー

外カリ中ジュワッの人気冷凍から揚げ

から揚げ

1kg

電子レンジで加熱

タイ

アイテムID:14286838の画像

Amazon

楽天

ヤフー

レンジ調理のみで食べられる美味しくて安い冷凍コロッケ

コロッケ

36個(6個入り×6パック)

電子レンジで加熱

日本

アイテムID:14286835の画像

楽天

Amazon

カリっと香ばしいやみつきフライドポテト

フライドポテト

1kg

約175℃の油で2分半~3分揚げる

アメリカ合衆国

下記の記事では、冷凍のフライドポテトのおすすめ商品をランキングにしてご紹介しています。気になった方は是非チェックしてみてください。

冷凍食品の中華系おつまみ人気おすすめランキング3選

1位

大阪王将

肉餃子

5.0

酒のつまみにぴったりのニンニクと肉汁たっぷりの冷凍餃子

特にビールとの相性が良くおつまみとして支持率の高いギョウザは、非常にたくさんの商品が市場に出回っています。この商品の決め手はジュワっと浸み出す肉汁と、食欲をそそるスパイスの香りです。

 

フライパンで焼くだけで、ニンニクと肉汁たっぷりの本格的なギョウザの味を楽しめます。1袋に50個と大容量で専用のタレもついており、焼きギョウザだけでなく揚げギョウザや水ギョウザなどの調理方法もおすすめです。

食品の種類 ギョウザ 内容量 50個入り(850g)
調理方法 フライパンまたはホットプレート 原産国 日本

口コミを紹介

冷凍だけど、焼いたらとてもジューシーで美味しいです。
量もたくさんあって満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

みんみん

みんみんのとろけるチャーシュー

4.5

味付けしっかりお肉トロトロのチャーシュー

みんみんのチャーシューは、数々のテレビ番組で紹介された有名な商品です。冷凍チャーシューといえばボソボソとした食感や味のないものもありますが、こちらの冷凍チャーシューは期待を裏切りません。

 

ブロックの状態で届くので、食べるときは袋のまま15分程度ボイルし、タコ糸をほどいて切り分けます。お肉がトロトロで崩れやすいため厚めにスライスするのがおすすめです。そのままでもシメのラーメンや丼でも楽しめます。

食品の種類 チャーシュー 内容量 300g
調理方法 15~17分湯せん 原産国 日本

口コミを紹介

お酒のお供に購入しました!素直に美味しかった!脂が凄い多いのは気になりましたが、味は確かです!今度はラーメンに入れて食べてみたい!

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

味の素

ザ シュウマイ

4.8

スーパーで買える贅沢な味わいの大粒シュウマイ

おつまみの代表格であるシュウマイは食べやすい一口サイズの商品も人気がある一方で、味の素のザ・シュウマイは、ガツンと食べ応えがあり、本格的な味わいが楽しめる大粒のシュウマイです。

 

1粒のシュウマイからあふれ出る肉汁と、XO醤や葱油などを使用したコクのある奥深い味と香りが広がります。また、1粒あたりが大きめでしっかりと満足感が得られます。調理方法はレンジ調理のみでOKです。

食品の種類 シュウマイ 内容量 9個入り(288g)×10袋
調理方法 電子レンジで加熱 原産国 日本

口コミを紹介

すごい食べごたえがあり、満足度が高い商品です
半袋でお腹いっぱい 大きくて具もごろっとしています
油はすごく出ます。中華街の点心みたいで、熱々はすごく美味しいです!

出典:https://www.amazon.co.jp

冷凍食品の中華系おつまみおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 食品の種類 内容量 調理方法 原産国
アイテムID:14286854の画像

Amazon

楽天

ヤフー

酒のつまみにぴったりのニンニクと肉汁たっぷりの冷凍餃子

ギョウザ

50個入り(850g)

フライパンまたはホットプレート

日本

アイテムID:14286851の画像

楽天

Amazon

ヤフー

味付けしっかりお肉トロトロのチャーシュー

チャーシュー

300g

15~17分湯せん

日本

アイテムID:14286848の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スーパーで買える贅沢な味わいの大粒シュウマイ

シュウマイ

9個入り(288g)×10袋

電子レンジで加熱

日本

和食系冷凍食品おつまみの人気おすすめランキング3選

1位

ニチレイフーズ

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 冷凍弁当部門 6位

(2023/12/01調べ)

ウーディッシュ 冷凍弁当 20食セット

4.1

冷凍食品でおなじみのニチレイフーズの見た目も鮮やかなお弁当20食セットです。だし炊きごはんと揚げ鶏など、管理栄養士監修の栄養バランスの良い弁当でごはんもついています。

 

和食だけでなく洋食や中華のメニューもあり飽きません。自炊をしない方、忙しい方でも自宅で手軽にヘルシーな食事ができます。晩酌のおともにぴったりで、飲みたいお酒に合わせて選べるのも魅力です。

食品の種類 お弁当 内容量 20食
調理方法 凍ったままレンジ加熱 原産国 日本

口コミを紹介

流石、管理栄養士さんが作ってるだけあって、バランスも取れていて、野菜中心なので、栄養面で、良いなと思い、リピしてます!また無くなる前に、注文します!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

福一漁業株式会社

訳あり 中トロ 天然南マグロ

5.0

高級マグロの刺身で贅沢な家飲みを

こちらのお刺身は甘みの強い天然のミナミマグロの中トロです。冷凍の刺身は主に業務用スーパーや通販でも購入できます。冷凍食品としては見落とされがちな刺身ですが、手間いらずでおつまみにぴったりです。

 

訳あり商品なので、皮や骨、血合いやスジが含まれていますが、切り分けて食べる分には問題ありません。希少価値の高い高級マグロがお得なお値段でたっぷり味わえます。ちょっと贅沢な家飲みにぴったりです。

食品の種類 マグロの刺身 内容量 700g
調理方法 氷水解凍 原産国 日本

口コミを紹介

本当に美味しいマグロです。注文してよかった!またリピートします。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

‎しゃぶまる

焼き鳥 もも串

3.7

食べ応え十分のジューシーな焼き鳥

お肉メーカーのジューシーな冷凍焼き鳥です。全長なんと23cmのビッグサイズで1本でも食べ応えがあります。やわらかなもも肉を香ばしい濃厚醤油を使って焼き上げておりうま味にこだわった商品です。

 

レンジで加熱するだけで簡単に食べられるので手軽に用意できるおつまみをお探しの方に向いています。ビールにはもちろん、日本酒や焼酎などいろいろなお酒と相性の良い美味しい焼き鳥です。

食品の種類 焼き鳥 内容量 55g×20本
調理方法 レンジ加熱 原産国 中華人民共和国

口コミを紹介

味は濃く無く、柔らかい肉でレンジで2分、ラップ無しですぐ食べれます。
お買い得でした!!

出典:https://www.amazon.co.jp

冷凍食品の和食系おつまみおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 食品の種類 内容量 調理方法 原産国
アイテムID:14286865の画像

Amazon

楽天

ヤフー

お弁当

20食

凍ったままレンジ加熱

日本

アイテムID:14286862の画像

Amazon

ヤフー

高級マグロの刺身で贅沢な家飲みを

マグロの刺身

700g

氷水解凍

日本

アイテムID:14286859の画像

楽天

Amazon

食べ応え十分のジューシーな焼き鳥

焼き鳥

55g×20本

レンジ加熱

中華人民共和国

冷凍食品の粉もの系おつまみ人気おすすめランキング3選

1位

ごっつ旨いお好み焼 12袋

5.0

美味しくて腹持ちも良い冷凍のお好み焼き

関西風のお好み焼きの冷凍食品は保存用としてもおつまみサイズとしてもほど良く、商品の種類も充実しています。なかでもテーブルマークのお好み焼きは具がたっぷりでその味も評判です。

 

レンジ加熱で外はカリカリ、中はふっくらと仕上がります。イカやエビなどの海鮮系具材のうま味と、ふんだんに使用されたキャベツの甘みに絶妙な添え付けソースの濃さが相まって、まさしく「ごっつ旨い」お好み焼きです。

食品の種類 関西風お好み焼き 内容量 1枚300g×12袋
調理方法 電子レンジで加熱 原産国 日本

口コミを紹介

端はカリカリ、中はふっくら、具もしっかり入ってて、お店で焼いたような本当においしいお好み焼きです!トレー付きなのでお皿要らずなのもGOOD

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

薪窯ナポリピザフォンターナ

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 冷凍ピザ・スナック部門 3位

(2023/11/01調べ)

ナポリピザ 6枚セット

4.8

ワインに合うちょうど良いサイズの本格派冷凍ピザ

年々クオリティが上がっている冷凍ピザは、おつまみとしても人気があります。なかでも薪窯ナポリピザフォンターナは、本格的なナポリピッツァの味が評判の冷凍ピザの通販ショップです。

 

こちらはマルゲリータ・カニマヨコーン・ナスミート・スパイシーソーセージ・ゴルゴンゾーラとハチミツ・ミックスの6種類がセットになっています。直径20cmと小ぶりでおつまみにちょうど良いサイズです。

食品の種類 ピザ 内容量 直径20cm×6枚
調理方法 自然解凍してトースターで加熱 原産国 日本

口コミを紹介

ポピュラーなものからちょっと変わったものまで、色々種類があって飽きませんでした。味も本格的で、スーパーの冷凍ピザとは比べ物にならないですね。家族にも大好評でした。リピートしたいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

昭和冷凍食品

業務用たこ焼

4.5

美味しくてコスパが良い業務用たこ焼き

粉もの系おつまみとして人気のたこ焼きは、1~2食分サイズならコンビニでもスーパーでも手軽に購入できますが、こちらの商品は業務用サイズの60個入りで、業務用スーパーや通販で取り扱われています。

 

しっかりと弾力があるタイプのたこ焼きです。生地には3種類の削り節を使用し、野菜とあおさがたっぷりでソースなしでも食べられるほど味わい深く仕上がっています。レンジ加熱はもちろん油で揚げて揚げたこ焼きにしても美味しいです。

食品の種類 たこ焼き 内容量 60個入り(1.2kg)
調理方法 電子レンジで加熱 原産国 日本

口コミを紹介

冷凍たこ焼きの中では文句無しナンバーワンでしょう。
他とは全く比較にならない。

出典:https://www.amazon.co.jp

冷凍食品の粉もの系おつまみおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 食品の種類 内容量 調理方法 原産国
アイテムID:14286876の画像

Amazon

楽天

ヤフー

美味しくて腹持ちも良い冷凍のお好み焼き

関西風お好み焼き

1枚300g×12袋

電子レンジで加熱

日本

アイテムID:14286873の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ワインに合うちょうど良いサイズの本格派冷凍ピザ

ピザ

直径20cm×6枚

自然解凍してトースターで加熱

日本

アイテムID:14286870の画像

楽天

Amazon

ヤフー

美味しくてコスパが良い業務用たこ焼き

たこ焼き

60個入り(1.2kg)

電子レンジで加熱

日本

冷凍食品のスイーツ系おつまみ人気おすすめランキング3選

1位

トロピカルマリア

マンゴーチャンク

5.0

甘味系おつまみ最強カットフルーツの冷凍マンゴー

お酒に合うカットフルーツはほかにもたくさんありますが、凍ったままでもなめらかな食感で、しっかりと甘みがあるアップルマンゴーは特におすすめです。カロリーが低いメリットもあります。

 

こちらはペルー産のアップルマンゴーです。完熟した実は甘みが強く色も鮮やかで、そのまま味わうのはもちろん氷代わりにお酒に入れてサングリアにするのも人気です。日本酒に入れるとフルーティーなカクテルのようになります。

食品の種類 カットフルーツ 内容量 500g×3袋(1.5kg)
調理方法 原産国 ペルー

口コミを紹介

美味しくてやめられないです。
シャーベットでオッケイです。
リピしたいです!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

わらいみらい

市田柿 ミルフィーユ サンド

3.5

市田柿とバター・チーズがマッチしたワインに合う絶品おつまみ

長野県の特産品である市田柿にバターやチーズを挟んでミルフィーユのように重ねた商品です。一見驚くような組み合わせですが、干し柿は乳製品と相性が良く上品な味わいが楽しめます。

 

食べる前に包丁を少し温めてカットすると断面がきれいなのでぜひ試してみてください。ワインのおつまみにぴったりで、見た目も映えるのでホームパーティーにもぴったりです。

食品の種類 スイーツ 内容量 100g
調理方法 少しだけ常温に戻す 原産国 日本

口コミを紹介

美味しいですよ。ありがとうございました。また、リピートします。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ハーゲンダッツ

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 アイスクリーム部門 7位

(2023/11/01調べ)

ハーゲンダッツアイスクリーム バラエティセット

4.5

お酒との相性が良いと話題のハーゲンダッツ

意外かもしれませんがアイスクリームはブランデー・ワイン・日本酒などと相性が良く、おつまみとして密かなブームになっています。なかでも人気のアイスはハーゲンダッツのバニラです。

 

またお酒の種類によっては、もっと相性の良いフレーバーが見つかるかもしれません。こちらのようにセットになっていればいろいろと試せるのでおすすめです。ハーゲンダッツは、コンビニスーパーでも取り扱われています。

食品の種類 アイスクリーム 内容量 110ml×10個
調理方法 原産国 日本またはアメリカ合衆国

口コミを紹介

母がハーゲンダッツが好きなので送りました。
喜んでくれました。

出典:https://www.amazon.co.jp

冷凍食品のスイーツ系おつまみおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 食品の種類 内容量 調理方法 原産国
アイテムID:14286887の画像

楽天

ヤフー

甘味系おつまみ最強カットフルーツの冷凍マンゴー

カットフルーツ

500g×3袋(1.5kg)

ペルー

アイテムID:14286884の画像

Amazon

楽天

ヤフー

市田柿とバター・チーズがマッチしたワインに合う絶品おつまみ

スイーツ

100g

少しだけ常温に戻す

日本

アイテムID:14286881の画像

Amazon

楽天

ヤフー

お酒との相性が良いと話題のハーゲンダッツ

アイスクリーム

110ml×10個

日本またはアメリカ合衆国

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\楽天スーパーセール開催中!!/ 楽天 「冷凍食品」 ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

下記の記事では、おつまみの人気おすすめ商品やイタリアンワインのおすすめ商品を詳しくご紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。

作り置きにも!冷凍食品のおつまみのアレンジレシピを紹介

ここでは冷凍食品にひと手間を加えたアレンジレシピをご紹介します。疲れていてもすぐにできる簡単で美味しいアレンジレシピを知りたい方は必見です。

冷凍食品メーカーが教える簡単アレンジレシピ

冷凍食品メーカーのニチレイフーズが運営しているレシピサイトでは、冷凍食品を使用したお弁当やおかずのアレンジレシピのほか、おつまみのアレンジレシピも紹介しています。以下のサイトから確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

相性の良いお酒もわかる時短アレンジレシピ

日本冷凍食品協会の運営するレシピサイト「冷食ONLINE」では、冷凍食品を使用した豊富なアレンジレシピを紹介しています。下記のページでは、所要時間わずか5分でできる冷凍食品おつまみの時短アレンジレシピ5品が掲載されているのでご覧ください。

 

和えるだけ・乗せるだけ・さっと炒めるだけでできる時短レシピと一緒に、ビール・ワイン・焼酎・冷酒・ハイボールといった、それぞれのレシピと相性の良いお酒の種類も一緒に紹介されています。気になる方はぜひチェックしてみてください。

まとめ

冷凍食品のおつまみの選び方とおすすめ商品ランキングをご紹介しました。冷凍食品にはおつまみになる商品がたくさんあり、少し手間を加えるだけでおしゃれなメニューに変身するところも魅力的です。ぜひ本記事を参考に好みの冷凍食品を見つけてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年11月14日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

食べてもいい冷凍食品のおすすめ人気ランキング19選【体に良いのは?】

食べてもいい冷凍食品のおすすめ人気ランキング19選【体に良いのは?】

レトルト・惣菜
夕飯用冷凍食品の人気おすすめランキング10選【ご飯作りたくないときにも!】

夕飯用冷凍食品の人気おすすめランキング10選【ご飯作りたくないときにも!】

レトルト・惣菜
高級レトルトカレーの人気おすすめランキング15選【成城石井や高級レトルトカレーも!】

高級レトルトカレーの人気おすすめランキング15選【成城石井や高級レトルトカレーも!】

レトルト・惣菜
【プロ監修】冷凍食品のおすすめ人気ランキング33選【本当に美味しい冷凍食品】

【プロ監修】冷凍食品のおすすめ人気ランキング33選【本当に美味しい冷凍食品】

レトルト・惣菜
冷凍食品ハンバーグのおすすめ人気ランキング11選【美味しいものを紹介!】

冷凍食品ハンバーグのおすすめ人気ランキング11選【美味しいものを紹介!】

レトルト・惣菜
【300人に聞いた】お弁当用冷凍食品の人気おすすめランキング30選【お弁当のおかずに!】

【300人に聞いた】お弁当用冷凍食品の人気おすすめランキング30選【お弁当のおかずに!】

レトルト・惣菜