お取り寄せおかず・お惣菜の人気おすすめランキング25選【本当に美味しい絶品をご紹介!】
2022/04/11 更新
目次
本当に美味しいお取り寄せのおかず・お惣菜で食卓を彩ろう!
お取り寄せギフトの中には、地方の本当に美味しいおかずやお惣菜を自宅で楽しめるものもあります。お取り寄せにはレトルト商品もありますが、栄養バランスにこだわった商品も多く、健康面が気になる方や一人暮らしの方にもぴったりです。離れて暮らす家族や親戚への贈り物にもおすすめします。
少し贅沢したい時やご飯を作る時間がない時、家事を楽にしたい時にとても重宝します。そこで、気になるのが賞味期限ですよね。実は、お取り寄せのおかず・お惣菜は賞味期限が長く、湯せんやレンジ調理で簡単手軽に食べられる商品が豊富なんです。
そこで今回はお取り寄せおかず・お惣菜の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはコスパの良さ、賞味期限の長さ、調理の手軽さを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
お取り寄せのおかず・お惣菜の選び方
ここからは、選ぶ際に注目すべきポイントを大きく分けて3つご紹介します。ライフスタイルや予算に合わせて選べますので、お取り寄せおかず・お惣菜を活用しやすくなりますよ。
ジャンルで選ぶ
お取り寄せのおかず・お惣菜は、ご飯に乗せるだけの手軽なものからメインディッシュになるものまで種類が豊富です。予算や調理方法、好きな食べ物から候補を絞っていきます。
お取り寄せグルメを手軽に楽しみたいなら「ご飯に合うおかず」がおすすめ
ご飯に乗せるだけで美味しい「ご飯のお供」は、お手頃価格帯の商品が多く、調味料の代わりとしても使えるのでアレンジもしやすいのが特徴です。自宅での食事はあまり調理をしない方や、時間がないときに手軽に食事をしたい方に向いています。
料理が苦手な方や一人暮らしの方は数種類揃えておくと飽きずに楽しめます。中にはお試しサイズを数種類セットで販売している商品もあります。「ご飯のお供」はご飯に合うのはもちろん、お酒のおつまみにもなるので様々な種類の味を楽しんでみましょう。
調理が簡単でがっつり食べたいなら「肉料理」がおすすめ
メニューの種類が多く、調理が簡単な「肉料理」は夜ご飯のメインディッシュに最適です。高級肉はただ焼くだけでも美味しくいただけますので、少し贅沢したいときにぴったりです。
ハンバーグ・餃子・コロッケなど、お子様も好きなおかず・お惣菜が豊富で毎日の献立に組み込めるレトルト食品としても役立ちます。常温保存や冷凍保存ができる商品が主流なので賞味期限も1~3か月ほどと長めに設定されているので、ストックしておくと便利です。
ただし、高級肉などの食材の場合は賞味期限が4~7日になっているケースが多いので、家族の誕生日や贅沢したい日に合わせて注文するようにしましょう。以下は人気のレトルトハンバーグのランキングです。併せてご覧になってみてください。
毎日のお弁当にはデパ地下の「惣菜詰め合わせ」がおすすめ
「惣菜詰め合わせ」は肉・魚・野菜をバランスよく使った主菜・副菜が数種類入っているので、コストパフォーマンスに優れています。毎日のおかずにはもちろん、お弁当にも使えて便利です。最近ではデパ地下の惣菜も種類が多く、お手頃価格で女性に人気です。
パウチされているものが主流で、調理は温めるだけでOKです。ご自宅用はもちろん、離れて暮らす祖父母や独立したお子様への仕送りにも喜ばれます。
賞味期限が長く1~3か月ほどもつ商品が多いので、10種類以上のお惣菜が入っている詰め合わせセットがおすすめです。非常食として保存しておいたり、栄養バランスが気になるときのもう一品として活用しましょう。
健康面を意識したいなら「管理栄養士監修メニュー」がおすすめ
塩分の取りすぎが気になる方や糖質制限をしている方は、日々のおかず作りも考える必要があります。肉・魚・野菜のバランスを取りながら、塩分や糖質も気にして味付けをするのはなかなか難しいものです。
そのような時は、管理栄養士がメニューを監修した健康志向のお取り寄せおかず・お惣菜がおすすめです。1食分の主菜・副菜がバランスよくワンプレートになっているので、食べ合わせなどを気にする必要もありません。
カロリーなども計算されているので、体重が気になる方も手軽に栄養バランスの良い食事を楽しめます。毎日のお昼ごはんや夕食のおかずに取り入れてみましょう。
人気店の味を堪能したいなら「飲食店のメニュー」の通販がおすすめ
新型コロナウイルスの影響で外食が減ったり、遠方の人気店に足を運ぶ機会が減ったりすた方も多いと思います。飲食店も来客が減っているので、お取り寄せグルメとして人気メニューを販売し始めるお店が増えています。
人気店の味を自宅で楽しみたい方、なじみのチェーン店のメニューを自宅で食べたい方は「飲食店のメニュー」を通販するのがおすすめです。湯せんやレンジ調理で簡単にお店の味を再現できるので、ご自宅でも外食気分をいつでも味わえます。
また、ホームパーティーのメインディッシュや贈り物としても喜ばれるメニューが多いのも人気の理由となっています。
価格帯で選ぶ
お取り寄せでおかず・お惣菜を購入する時に気になるのが価格です。価格帯でどのような商品を選べるのかが、おおむね分かれているので、予算に合わせて選びましょう。
副菜やご飯に合うおかずには「500円~3,000円」おすすめ
もう一品の副菜・ご飯のお供・おつまみとして人気の、お漬物・佃煮・ふりかけなどは500円から3,000円ほどで購入できます。サイズが小さめで価格が安いものなら、数種類をまとめ買いするのも楽しいです。気に入った商品は大きいサイズでリピート買いするのもおすすめです。
主菜になるおかず・お惣菜は「3,000円~8,000円前後」
主菜になるおかず・お惣菜は3,000円~8,000円ほどの商品が多くあります。調理が必要な高級食材ではお肉やうなぎ、調理が簡単なレトルト食品ではハンバーグや餃子が人気です。
一見高く感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ハンバーグは1セットで2~6個、餃子は30~60個ほど入ってこの価格帯です。4~5人家族だと1回の夜ご飯で食べきってしまうかもしれませんが、一人暮らしや二人暮らしの場合は3~4回に分けて食べられます。
お惣菜セットは7~10食ほどの詰め合わせセットもあります。質の良い食材でバランスの良い食事を手軽に味わいたい方でも、コストパフォーマンスの良さを感じられるでしょう。
高級な食材を使った高級総菜は「10,000円~」がおすすめ
高級食材をふんだんに使ったおかず・高級総菜は10,000円以上の価格帯が多いです。A5ランクの牛肉を使ったメニューやふかひれスープなどが人気となっています。高級なお取り寄せおかず・高級惣菜は自宅用よりも、お中元やお歳暮などのギフト用に購入される方が多いです。
商品もギフト用として販売しているものがほとんどなので、おしゃれな化粧箱に入っています。商品が到着するまでの期待や届いた時の高揚感を裏切らない、贅沢な味を自宅で堪能できます。
家族の人数で選ぶ
お取り寄せのおかず・お惣菜を選ぶときは、一緒に食事をする家族の人数もポイントです。特に、量の多い商品を買うときは賞味期限までに食べきれるのかを考えてみましょう。
一人暮らしならレトルトなど「日持ちするおかず・お惣菜」がおすすめ
一人暮らしの方は日持ちするおかず・お惣菜がおすすめです。数日で賞味期限を迎える食材を大量に購入してしまうと、食べきれなかったり、連日同じメニューを食べたりする必要があります。
肉料理の場合はレトルトや冷凍保存でき、1個ずつ小分けに調理して食べられる商品がおすすめです。和食やお惣菜の場合も、1食食べきりサイズの商品が詰め合わせになっている商品なら毎日違うおかずを楽しめます。
賞味期限が1~3か月ほどあるものを選ぶと、外食などの予定が入っても賞味期限を切らさずに食べれます。離れて一人で暮らす家族に贈り物として購入する場合も、日持ちする商品を選ぶようにしましょう。
育ち盛りのお子様がいるなら「大容量セット」がおすすめ
育ち盛りのお子様がいるご家庭や、普段からご飯を多めに食べる方には「大容量セット」になっているおかず・お惣菜がおすすめです。お子様にも喜ばれるハンバーグ・餃子・レトルトカレー・メンチカツなどは内容量が多く、賞味期限の長い商品が豊富にあります。
ハンバーグや餃子はソースやタレでアレンジが効くので量が多くても飽きにくく、夕食に登場する回数が多くても嫌がられにくいです。がっつりメインのおかずになるので、おかずを作る時間を十分に取れない日にも活躍してくれます。
また、冷凍のハンバーグやシュウマイはお弁当にも喜ばれます。以下の冷凍シュウマイのランキングも参考にしてみてください。
保存方法から選ぶ
お取り寄せのお惣菜やおかずは保存方法も確認して選びましょう。
開けるだけで簡単に食べるなら「常温・冷蔵保存タイプ」
常温保存のタイプはそのままパックやパウチに入っているものから、瓶詰や真空パックで常温保存が可能なものなどがあります。解凍せずにパックを開けてすぐに食べられるのが利点です。常温保存の場合は開けてしまうと日持ちしないため、食べきりやすい量を選びましょう。
日持ちを重視するなら「冷凍保存タイプ」
冷凍保存は賞味期限が長い傾向にあります。一人暮らしの方などで、日持ちするお惣菜がいいときにおすすめです。冷凍保存の場合には湯煎・レンジ・冷蔵庫で解凍など、解凍方法がさまざまなのでチェックしておきましょう。
解凍後そのまま食べるだけでなく、煮込み料理にアレンジするなど、好みに合わせて調理も可能なのでアレンジしたい方にもおすすめです。
人気店で選ぶ
お取り寄せのおかず・お惣菜を選ぶときに迷ったら、人気店にこだわってみるのも良いです。そこで、肉、魚、ご飯のお供などから人気店を見ていきましょう。
お肉なら「近江牛専門店 かねきち」の高級惣菜がおすすめ
近江牛専門の「かねきち」では、A5・A4の最高級な近江牛をお届けしています。牛肉をスライスしてからスピーディーに冷凍する「たたき」のような味わいのローストビーフと赤身で作ったプレミアムハンバーグステーキは日本ギフト大賞を獲得するほどの人気ぶりです。
最高級の近江牛でありながらも、牛レバーや牛ホルモン、味付き焼き肉やウィンナー、焼き豚スライスなど3,000円未満でお取り寄せができる商品があります。これ以外のも、近江牛を使った贅沢なすきやきやしゃぶしゃぶなどがありますのでチェックをしてみましょう。
魚介なら「島の人」がおすすめ
魚介のおかず・お惣菜でお馴染みになっているのが、北海道礼文郡の外れにある「島の人」です。観光でも人気のスポットで、年間で何十万人が来店しています。こちらで人気を集めているのがタルタルソースでマッチングする濃厚なカキフライです。
北海道産の濃厚なカキをカラっと揚げて、バラバラに凍結をしてジッパー付きの袋で届きます。カキフライと別に、北海道産にこだわった秋鮭・白身魚・ホタテ貝柱のフライ・タコ唐揚げなど、日ごろの食卓や弁当に便利な商品があります。
餃子なら「大阪王将」がおすすめ
餃子といったら、「大阪王将」の名前がでるお馴染みになっている人気店です。大阪の京橋をはじめに、日本だけではなく、シンガポールや台湾など海外にも店舗を展開しています。オンラインでは、100個のセットや空揚げやチャーハンなど人気のセットなどが販売されています。
外はパリっと飽きのこないさっぱりの味わいを自宅で堪能してみたい方は、まとめ買いをチェックしてみましょう。
高級食材の冷凍お取り寄せおかず・お惣菜人気おすすめランキング7選
口コミを紹介
噂通りの大きなハンバーグで大満足しました
肉の味がしっかりあり大変美味しかったです
口コミを紹介
自分で火を通す少しの手間もありますが、大変美味しくいただきました。噛めば噛むほど味が出てくる。柔らかさもあり、味付けもいい塩梅。お酒が進んでしまう。もう一度購入したくなる様な商品でした。
名産松阪牛 牛松本店
松阪牛 特選 ハンバーグ
松坂牛100%の高級総菜!
A5ランクの最上級な松坂牛を使用した贅沢なハンバーグです。1万円以下で、160gと満足感のあるサイズが5個も入っており、コスパ抜群となっています。お手頃価格で、松坂牛独特の柔らかさとジューシーさを堪能できます。
脂は多めですがしつこくなく、上品な甘さと香りが口の中に広がります。ソースは付属していないので、ご自身でお好みのソースをかけてお召し上がりいただけます。王道のデミグラスソースはもちろん、さっぱりといただきたいときは和風ソースもおすすめです。
内容量 | 160g×5個 | 保存方法 | 冷凍(-18℃以下) |
---|---|---|---|
賞味期限 | 発送日より1か月 | 1個あたりの価格 | 1,196円 |
口コミを紹介
そこそこ冷めても柔らかく、玉ねぎが割と主張してくるけど美味しかったです。そのままでもあっさり食べれるし、さっぱりポン酢系が個人的には美味でした。
口コミを紹介
もちっとした皮に肉たっぷり具。たれは豚骨醤油味でラーメンのスープ素のような味でした。コロナ禍で外食が出来なかったので買ってみました。おススメです。
口コミを紹介
バランスもよかったし、美味しかったです。少しづつのおかずを作るなんて、とても難しいので、こういうものに頼るという手もあったのだと、今更気付きました。
口コミを紹介
簡単かつとても美味しいので、リピートします。
肉汁がじわっと溢れるジューシーな美味しさにやみつきです。
パッケージも立派なので、贈り物にもいいと思います。
まるすぎ
お惣菜おかわり バラエティセット
化学調味料・着色料不使用で食べられるお惣菜セット
お惣菜Okawariのバラエティセットは化学調味料・着色料を使わない手作りのお惣菜です。栄養士がメニューを作成し、厳選した食材や栄養バランスにもこだわっています。8種類のお惣菜を2パックずつ詰め合わせたお得なセットです。
人気の肉じゃが・酢豚・ピリ辛筑前煮・牛すじどて煮・きんぴらレンコン・具沢山ひじき煮の6種類のお惣菜と選べるお肉のお惣菜2種をセットにしてあるので、毎日の主菜・副菜やお弁当の具にピッタリ。共働きや一人暮らしの方におすすめです。
内容量 | 16パック | 保存方法 | 冷凍 |
---|---|---|---|
賞味期限 | 製造から6か月 | 1個あたりの価格 | 388円 |
口コミを紹介
祖母にもギフトで送ったのですが、種類がたくさんで毎日飽きずにいられると喜んでいました。買い物や料理をする手間と時間を短縮でき、家でも美味しく頂けるので便利だと思います。
高級食材の冷凍お取り寄せおかず・お惣菜人気おすすめ商品比較一覧
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 保存方法 | 賞味期限 | 1個あたりの価格 | 賞味期限 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
お惣菜おかわり バラエティセット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
化学調味料・着色料不使用で食べられるお惣菜セット |
16パック | 冷凍 | 製造から6か月 | 388円 | |
2
|
格之進の金格ハンバーグ&格之進メンチカツセット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
お弁当に最適!絶品ハンバーグとメンチカツ |
ハンバーグ6個メンチカツ6個 | 冷凍 | 製造日から180日 | 378円 | |
3
|
気くばり御膳 和食7食セット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
管理栄養士監修の栄養満点なお弁当セット |
7食 | 冷凍 | 製造日から9ヵ月 | 800円 | |
4
|
神戸味噌だれ餃子 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
100個入りの大容量でコスパ抜群 |
100個 | 冷凍 | 製造から180日 | 30円 | |
5
|
松阪牛 特選 ハンバーグ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
松坂牛100%の高級総菜! |
160g×5個 | 冷凍(-18℃以下) | 発送日より1か月 | 1,196円 | |
6
|
炭火焼プレミアム |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ジューシーで香ばしい |
100g×2パック | 冷凍保存 | 出荷日より1年 | 約1300円 | |
7
|
黄金比率 ハンバーグ |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
国産黒毛和と豚肉の黄金比率で本当に美味しい |
150g×8個 | 冷凍保存 | 約625円 | 発送から1ヶ月 |
一人暮らし向けお取り寄せのおかず・お惣菜人気ランキング5選
口コミを紹介
何か物足りない時に、最高です。味もよかったです。
珉珉元祖焼餃子
みんみん 冷凍生餃子
関西と東京に出店している「珉珉」のお店の味をご家庭で
大阪発祥で、大阪・兵庫・京都・東京に店舗を構える「餃子舗 珉珉」は、強力粉100%の皮に特徴があります。なめらかさがありながらも焼き目のパリっと感を味わえ、白菜をたっぷり使った具には17種類の具材を使用しています。
焼き餃子でも水餃子でも美味しくいただけます。タレも付属しているのでお店の味をご自宅でも堪能できます。大人数でのパーティーにもおすすめです。賞味期限は製造から90日あるので、毎日の献立に組み込んで少しずつ食べるのもおすすめします。
内容量 | 60個 | 保存方法 | 冷凍 |
---|---|---|---|
賞味期限 | 製造日から90日 | 1個あたりの価格 | 57円 |
口コミを紹介
若い頃から珉珉の餃子のお店が大好きでよく食べていたが、その味が自宅で楽しめて懐かしかった。
口コミを紹介
コロナ巣ごもりでたんぱく質買い置きの一環として購入。ほぼ予想通りの商品で、いわし、さんま、サバを食べましたが、温めなくても美味しく頂けます。
米沢牛専門店くろげ
超のび~るチーズメンチカツ
SNSでも大人気!チーズ好きもお肉好きも大満足のメンチカツ!
米沢牛専門店・くろげから、SNSでも大人気の「超のび~るチーズメンチカツ」がご自宅で楽しめる商品です。その名の通り、非常に伸びるチーズが大量に閉じ込められたメンチカツですが、お肉にはお店の目玉でもある「米沢牛」もたっぷりと使用されています。
チーズが好きな方はもちろん、お肉にこだわりがある方にもおすすめです。1つ1つが個包装の状態で届くため、お好みの数だけ取り出して食べられます。冷凍で出荷日から60日持つので、1人暮らしの方でも連日揚げ物続きにならずに楽しめます。
内容量 | 6個 | 保存方法 | 冷凍 |
---|---|---|---|
賞味期限 | 出荷日から60日 | 1個あたりの価格 | 496円 |
口コミを紹介
本当にチーズがたっぷりです。加熱の度合いを見極めるのが難しく、付きっきりでレンジの中を見つめたり、途中で上下を返したりして最後の6個目を食べる時には満足のいく仕上がりになりました。
瀬戸牧場
瀬戸牧場の丁寧な手仕事シリーズ・デリカセット
ハンバーグ・ロールキャベツ・スペアリブの大満足セット
瀬戸牧場は自社牧場で厳選した「瀬戸のもち豚 せと姫」を使用したスライス肉やお惣菜を販売しています。デリカセットは手こねハンバーグ4個・ロールキャベツ2個・スペアリブ煮込み2個が入っており、ご家族でも満足いただけるボリュームが魅力です。
ソースの味がしっかりとついた濃いめの味付けでご飯のおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめです。約1年の長期保存が可能で、解凍して温めるだけで美味しくいただけます。忙しい日の夜ご飯にも最適です。
内容量 | 8個 | 保存方法 | 冷凍 |
---|---|---|---|
賞味期限 | 製造日から360日 | 1個あたりの価格 | 546円 |
口コミを紹介
外出時の家族の夕食ストックとして購入しましたが、美味しくてあっという間に食べてしまいました。贈り物にもよいと思います。
一人暮らし向けお取り寄せのおかず・お惣菜のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 保存方法 | 賞味期限 | 1個あたりの価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
瀬戸牧場の丁寧な手仕事シリーズ・デリカセット |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ハンバーグ・ロールキャベツ・スペアリブの大満足セット |
8個 | 冷凍 | 製造日から360日 | 546円 |
2
|
超のび~るチーズメンチカツ |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
SNSでも大人気!チーズ好きもお肉好きも大満足のメンチカツ! |
6個 | 冷凍 | 出荷日から60日 | 496円 |
3
|
ヘルシー煮魚セット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
骨まで食べられる様々な味付けの煮魚で和食を楽しもう |
100g×10個 | 常温 | 製造日から約6か月 | 325円 |
4
|
みんみん 冷凍生餃子 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
関西と東京に出店している「珉珉」のお店の味をご家庭で |
60個 | 冷凍 | 製造日から90日 | 57円 |
5
|
缶つま 6種類詰め合わせ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
極上の一人時間 |
25~150g×6缶 | 常温保存 | 製造より3年 | 約500~580円 |
レトルトカレーはお取り寄せグルメの中でも人気商品です。日持ちする商品が多いので、こちらも参考にしてみてください。
ご飯に合うお取り寄せのおかず・お惣菜人気おすすめランキング7選
口コミを紹介
ネットで買ったり、山梨に行ったときはお店でお食事をして必ず買ってます。よその牛しぐれも試しましたが、お肉の味、生姜の味付けの仕方、玉ねぎのとろける感じ、どれをとってもパーフェクト。ご飯が進みすぎちゃいますが。笑笑
口コミを紹介
美味しすぎます。こりゃやめられないわな。一度食べてみてほしいですね。唯一の不満は、もっとビン大きくしてほしいですかね。
口コミを紹介
いつも食べてる、クセになる商品です。コロナで店が閉まっているので、初めてネットで頼みました。とにかく美味しいです。
口コミを紹介
そのまま舐めてもよし、キュウリや豆腐にのせてもよし、とても美味しいです。甘口のみそではありますが、商品紹介にあるように甘さを控えめにしてくれているので食べやすいですね。
口コミを紹介
青唐辛子のキレのある辛さが後を引きます。牛タンやステーキに添えて食べても美味しかったです。マヨネーズを混ぜたら子供でも食べれました。気軽に買えるようになって嬉しいです!
口コミを紹介
酒の肴には最高!
堪能致しました。リピートしたいと思っています。
北海大和
北海大和 贅鮮 北海道十勝牛しぐれ詰合せ
北海道十勝産の牛肉を使用したしぐれ煮はご飯のお供にぴったり
「北海道十勝牛しぐれ」は牛しぐれ煮に最適な赤身の柔らかい十勝牛を使用しています。ご自宅用にはもちろん、ギフト用としても人気の高い商品です。基礎調味料と国産ショウガで味付けしており、お肉は大きめの2センチ程のサイズでカットされています。
お肉の存在感たっぷりで、ご飯に乗せたり、おにぎりの具にしたりと大活躍します。しっかりとした濃いめの味付けでご飯が進み、賞味期限も常温保存で1年と長めなのもうれしいポイントです。
内容量 | 90g×4個 | 保存方法 | 常温 |
---|---|---|---|
賞味期限 | 製造日から1年 | 1個あたりの価格 | 514円 |
口コミを紹介
某食品宅配サービスにて単品購入したところ美味しかったので、こちらの4個セットなら単品購入した時の値段と同じくらいの価格だったため購入。お味は間違いない!ちょうど良い塩加減でご飯に合います。
ご飯に合うお取り寄せのおかず・お惣菜おすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 保存方法 | 賞味期限 | 1個あたりの価格 | 保存方法 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
北海大和 贅鮮 北海道十勝牛しぐれ詰合せ |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
北海道十勝産の牛肉を使用したしぐれ煮はご飯のお供にぴったり |
90g×4個 | 常温 | 製造日から1年 | 514円 | |
2
|
しいの食品 お試し7本セット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ご飯のお供にもなる珍味7種のお試しセット |
60g×7個 | 冷蔵 | 製造日から60日 | 432円 | |
3
![]() |
麹屋の一升漬け(青南蛮) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る |
青南蛮のピリ辛がやみつき!調味料としてもおすすめ |
110g×2個 | 冷蔵 | 製造日から6か月 | 1005円 | |
4
|
黒豚みそ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
鹿児島産の黒豚肉を使用した郷土料理 |
200g×2個 | 冷蔵 | 製造日から6か月 | 486円 | |
5
|
至福のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ピリ辛めんたいの鮭フレーク |
80g | 常温・開封後は冷蔵保存 | 製造日より180日 | 約1000円 | |
6
|
前田農園 ごぼう肉みそ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
メディアで紹介される人気の味 |
90g×2個 | 180日 | 約1147円 | 常温 | |
7
|
特製牛しぐれ煮 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
甲州ワインビーフ使用の逸品 |
100g×2個 | 常温 | - | 1000円 |
以下の記事ではご飯のお供のランキングをご紹介しています。もっと知りたい方はこちらの記事も参考にしてみましょう。
人気店のお取り寄せおかず・お惣菜人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
思ったよりも本格的で家族みんな大満足でした。中華屋さんの味を家でも楽しめました!
口コミを紹介
とにかくお肉のボリュームが半端ない量で、食べても食べてもちっとも減らない、そんな感じでした。さらに、使われているお肉が赤身肉で、脂身が苦手な私も完食できるほどのおいしさで、ついつい食べ過ぎてしまいました。柔らかい赤身肉に、上品な味付けの”すき焼き風牛丼”。
口コミを紹介
「ラフテー」もう何回もリピートオーダーしてます♪
とても美味しいく我が家のお気に入りです!
株式会社ハング
神戸ハング 人気デリオードブルセット TW-50RN
神戸元町の手作り肉料理レストランの味をご家庭で
ハングは神戸元町にある肉料理レストラン「ハングJr.」から始まり、現在では通販でもハムやハンバーグなどの人気メニューを販売しています。昔ながらの製法にこだわった商品づくりが魅力で、手作りされたハムやソーセージ、ローストビーフは大人気商品です。
デリオードブルセットにはホームパーティーにも活躍するパテドカンパーニュ・但馬牛入りミートパイ・鶏の海老詰めロースト・ローストビーフ・ローストビーフソースが入っています。簡単調理でお店の味を堪能でき、ギフト用にもおすすめです。
保存方法 | 冷凍 | 賞味期限 | 製造日から3か月 |
---|
口コミを紹介
頂き物で食べてみてプレゼントとして利用しました。日付指定にもこたえてくださり助かりました。ローストビーフがおいしいです。
口コミを紹介
この度、インターネットで皆さんの評価がよかったので試しに購入しました。久しぶりに納得できる小籠包に会えたのでうれしいかぎりです。また、頼みます!
口コミを紹介
皮が手作りらしく厚めでしっかりしていて、もっちもち!
説明書通りに焼くとカリッとジューシーでとっても美味しかったです!❤
人気店のお取り寄せおかず・お惣菜人気おすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 保存方法 | 賞味期限 | |
---|---|---|---|---|---|
1
|
[美食点心ぎょうざ館] 黒餃子&本餃子セット |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
お取り寄せ通販の王様 |
冷凍 | ー |
2
|
小籠包 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
満月廬の人気メニュー「小籠包」が自宅で楽しめる |
冷凍 | 製造日から1か月 |
3
|
神戸ハング 人気デリオードブルセット TW-50RN |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
神戸元町の手作り肉料理レストランの味をご家庭で |
冷凍 | 製造日から3か月 |
4
|
ラフテー |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
沖縄県産の濃厚ラフテー |
常温保存 | 6か月 |
5
|
SATOブリアン×The Oniku「黒毛和牛ヒレすき」 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
予約困難な有名店のお取り寄せギフト |
冷凍 | 製造日より冷凍保存で365日 |
6
|
本格中華料理7種14品セット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
京都発の本格中華料理 |
真空冷凍 | 製造から1か月 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
飲食店グルメはホームパーティーのメインディッシュとしても大活躍し、他にも冷凍ピザは主食にもパーティーの「もう一品」としても役立ちます。以下の記事で冷凍ピザのランキングをご紹介しているので、ぜひご覧ください。
新型コロナや災害被災地を支援するおかず・お惣菜に注目しよう!
新型コロナや災害被災地を支援する輪が広がり、「食で日本を元気にする」スローガンを掲げたお取り寄せ通販サイトが多く登場しました。今では多くの注目を集めています。
新型コロナによってお取り寄せのおかず・お惣菜の種類が増えている
新型コロナウイルスの影響で、買い手がつかなくなった食品の生産者や、営業自粛・客足の減少に苦しむ飲食店がお取り寄せへの対応を始める例が増えています。
緊急事態宣言が解除されてもなお、収まる様子のない新型コロナウイルスの感染を懸念し、遠方へのお出かけを自粛している方は多いです。そのような中でも、遠方の特産品や飲食店の味をお取り寄せで楽しめます。
生産者を支援するおかず・お惣菜や簡単調理の食材がお買い得!
本来はスーパー・学校給食・飲食店に出荷されるはずだった食材が、新型コロナウイルスの影響で出荷できなくなってしまった生産者はとても多いです。牛乳が余って困っているニュースをテレビで目にして、スーパーで多めに購入した方もいるでしょう。
そのような生産者を支援するため、大手通販サイトなどが「コロナ支援」の特設ページを設けています。生産者支援では、野菜やお肉などの食材がメインですが、中には加工をして簡単な調理で食べられるおかず・お惣菜を取り扱う生産者もいます。
お肉やお魚は焼くだけでも美味しくいただけるので、生産者こだわりの食材を購入して素材の味を堪能しながら、支援の輪を広げていきましょう。
高級惣菜の飲食店がお取り寄せグルメの取り扱いを開始した例も
飲食店は新型コロナウイルスが流行し始めた当初から営業自粛を求められ、閉店に追い込まれたお店も多くありました。昼間の営業を始める居酒屋や、テイクアウトを始める焼き肉屋など、今までとは違う営業形態を始めた飲食店も少なくありません。
お取り寄せグルメに参入する高級惣菜の飲食店も増え、お店の味をご自宅で楽しめるようにレトルト食品やオードブルの販売を始めたお店もあります。自宅ではなかなか作れないおしゃれで贅沢なおかず・お惣菜をお取り寄せで楽しんでみましょう。
豪雨や台風の被災地でもお取り寄せギフトに力を入れている
千葉県や熊本県など、台風や豪雨の被害を受けた地域が多くありました。特に2020年7月は梅雨が長く九州地方に大雨が降り続き、九州各地に甚大な被害を及ぼしました。
このような被災地の生産者・飲食店を応援するお取り寄せギフトのサイトもあります。簡単な調理で食べられる食材やご飯のお供など、ご飯に合うおかずが購入できます。復興支援をしながら被災地の特産品を味わえますので、ぜひ利用してみてください。
調理や保存方法をチェック
オンラインでお取り寄せをするおかず・お惣菜といっても、食材により調理や保存の方法があります。以下、お取り寄せのおかず・お惣菜でベースになっている食材の調理や保存の方法です。
調理方法 |
保存方法 |
湯せんで温める 電子レンジで温める |
レトルトパックやパウチなど常温 冷凍(−18℃以下) 瓶詰など解凍後は冷蔵庫 |
お取り寄せのおかず・お惣菜の保存方法は、常温、冷凍、冷蔵、調理は湯せんと電子レンジで簡単に作れるものがメインです。保存方法のなかでは、一番冷凍保存のものが長持ちします。
まとめ
お取り寄せのおかず・お惣菜人気ランキング15選をご紹介しました。お取り寄せギフトは食事作りを楽にしてくれたり、贅沢な味を堪能したりと様々な楽しみ方ができます。おかず・お惣菜をうまく活用して、本当に美味しい食事を楽しんでください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年04月11日)やレビューをもとに作成しております。
肉のカワグチは1993年に創業した国産や輸入肉を取り扱う専門店です。おブランド和牛の3銘柄を取り扱っている指定店でもあり、肉の品質はお墨付きで、濃厚な肉汁やコクのあるハンバーグを堪能できます。
150gの大きなハンバーグは絶品です。レシピも同封なので簡単に調理できます。ハンバーグが好きな方へのギフトにもおすすめです。