PS4アドベンチャーソフトの人気おすすめランキング40選【謎解きや推理の名作も!】
2023/07/01 更新

名作映画や海外ドラマのように重厚なストーリーが評判のPS4アドベンチャー。謎解きゲーム・推理アドベンチャー・選択肢ゲームなど面白いマルチエンディングのものが多くゲーム初心者にもおすすめです。今回は100人を対象にしたアンケートの結果をもとに、人気おすすめランキングをご紹介していきます。記事後半の選び方もチェックしてみてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
今回の記事では、PS4のアドベンチャーソフト人気おすすめランキングをご紹介していますが、下記の記事ではPS4の人気ゲームソフトについてご紹介しています。ぜひご覧ください。
ゲーム世界でのリアルな冒険が体験できるPS4アドベンチャー
※サムネイル・ランキングで使用した画像は同記事内で引用しています
PS4のゲームには難しいアクションや時間のかかるRPGがたくさんあります。しかし、時には映画やドラマようなストーリーを、自分のペースでゆっくり楽しみたいと感じることもありますよね。実は、そんな方におすすめのゲームがアドベンチャーゲームなんです。
謎解きゲーム・推理アドベンチャー・選択肢ゲームなど、有名作からマイナーまでPS4を代表する神ゲーが揃っています。どれもテキストを読みながら物語を進められるのが特長。マルチエンディングのタイプも多いため、ストーリー性を重視したい方にぴったりです。
そこで今回は、100人を対象にしたPS4アドベンチャーゲームに関するアンケートでおすすめ作品を調査しました。その結果、ファイナルファンタジーVII リメイク・龍が如く0 誓いの場所・ダンガンロンパ1・2 Reloadが票を集めました。
<100人に聞いた!>好きなジャンルは?
アドベンチャーゲームで好きなジャンルを100人にアンケートしたところ、「アクションゲーム」が5割以上の票を集める結果になりました。爽快なバトルを楽しみながら、ゲームの中を冒険するのは楽しいものです。
他にもサバイバルゲーム・謎解きゲーム・ホラーゲームなども一定数の支持を受けています。アクション系しかやったことがない方は、初挑戦のジャンルをプレイしてみるのもおすすめです。
アドベンチャーゲームの特徴とは?
アドベンチャーゲームは、一般的にはADVやAVGと表記されるゲームジャンルです。ゲーム中に表示されるテキストやグラフィックを見ながら、与えられた選択肢に沿ってプレイヤーが行動していくのが特徴。
ゲームでは、敵とのバトルやマップ内での情報収集や謎解きをしながら、さまざまな冒険が体験できます。物語はどの選択をするかによってエンディングが変化するので、他のジャンルにはない選択の慎重さや推理要素が楽しめます。
また、ほとんどのゲームがプレイヤーとコンピュータの対話形式で構成されているため、アクションのような反射神経を必要としないのもポイント。RPGのようにキャラの能力値を上げるなどの要素も少ないですが、ストーリー性が強いので世界観にのめり込めます。
PS4のノベルアドベンチャー人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
PS4の推理アドベンチャー人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
PS4の恋愛アドベンチャー人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
PS4の恋愛アドベンチャーは下記の記事でもご紹介しています。選び方や人気おすすめランキングもまとめているのでぜひ参考にしてみてください。
PS4の神ゲーアドベンチャー人気おすすめランキング31選
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
カプコン
BIOHAZARD VILLAGE Z Version
誰も見たことがないサバイバルホラー
カプコンから発売されているこちらのゲームは、大人気シリーズの1つであるバイオハザードシリーズのヴィレッジZバージョン。このゲームはテーマとして誰も見たことのないサバイバルホラーが挙げられており、ホラー好きにはたまらない作品です。
またバイオハザードシリーズが好きな方にも楽しむことができる作品で、FPS独特のスリル感と恐怖感は、常に気を張った状態でまるでその場にいるような臨場感を体験することができます。時間を忘れて楽しむことができるホラーゲームです。
ジャンル | サバイバルホラー FPS | プレイ人数 | 1人 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 18才以上 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
カプコン
バイオハザード オリジンズコレクション
2つの作品を安く楽しむことができるお得版
カプコンから発売されているこちらのゲームは、バイオハザードの原点ともいえる2つの作品が収録されたお手頃価格で買えるベストプライス版。2つの作品とはそれぞれ、『バイオハザード0』と『バイオハザード』です。
オリジナルのボイスで楽しむこともできれば、日本語吹き替え版も楽しむことができ、日本語吹き替え版の方では実力派の声優が担当しており、鬼気迫るバイオハザードの世界観を見事に表現しています。声優好きな方にもおすすめの作品です。
ジャンル | サバイバルホラー | プレイ人数 | 1人 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 17才以上 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
ユービーアイソフト株式会社
アサシン クリード オデッセイ デラックスエディション
ゲーム本編に武器や防具が付属したバージョン
ユービーアイソフトから発売されているこちらのゲームは、アサシンクリードのオデッセイデラックスエディションです。通常のオデッセイとどう異なるかというと、オデッセイの本編に加えて武器や防具・アイテムなどが付属したバージョンです。
なお、こちらはオリジナル版の言語になっていますので、日本語吹き替え版で楽しみたい方はプレイステーションストアから、無料の日本語音声パックをダウンロードする必要があります。本体の空き容量もチェックしましょう。
ジャンル | アクション・アドベンチャー・RPG | プレイ人数 | 1人 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 18才以上 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
マーベラス
CONTROL アルティメット・エディション
本編とすべての有料コンテンツを収録
こちらのゲームは、異世界からの侵略を受けたニューヨークを舞台に、主人公が新たな指揮官として取り戻す戦いを繰り広げる壮大なアドベンチャーゲームです。このアルティメットエディションでは新たに日本語字幕も追加されました。
またこのゲームの本編に加えて、全ての有料ダウンロードコンテンツも収録していますので、バラバラで買い揃える必要もありません。PS5への無料アップグレードも可能ですので、PS5でも引き続きこのゲームで遊ぶことができます。
ジャンル | アクションアドベンチャー | プレイ人数 | 1人 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 17才以上 |
PS4の神ゲーアドベンチャーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | プレイ人数 | 対象年齢 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
オリジナル要素を加えたリメイク作品 |
RPG |
1人 |
15才以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
国産アドベンチャーゲームの中でもトップクラスの人気 |
アクションアドベンチャー |
1人 |
17歳以上対象 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
PlayStationの名作ホラーがPS4の高グラフィックで蘇る |
サバイバルホラー、アクションアドベンチャー |
1~4人 |
18歳以上対象 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ファイナルファンタジーをオープンワールドで楽しもう |
オープンワールドアクションRPG |
1人 |
15才以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
協力プレイもできるシリーズ最大のヒット作 |
クライムアクション |
1人(オンライン時2~30人) |
18歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
文明が失われ機械に支配される世界 |
オープンワールド・アクションRPG |
1人 |
17才以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
完成度の高いシナリオに心を掴まれる選択肢ゲーム |
オープンシナリオアドベンチャー |
1人 |
17歳以上対象 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
「NieR Replicant」がバージョンアップして再登場 |
アクションRPG |
1人 |
17才以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ハイクオリティで誰でも楽しめる |
アクションアドベンチャー |
1人 |
18才以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
西部劇が好きな方必見 |
アクションアドベンチャーゲーム・オープンワールド |
1人(オンライン時2~32人) |
18才以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
誰も見たことがないサバイバルホラー |
サバイバルホラー FPS |
1人 |
18才以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
面白いシナリオと演出から数々の賞を獲得 |
アドベンチャー |
1人 |
17歳以上対象 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
2つの作品を安く楽しむことができるお得版 |
サバイバルホラー |
1人 |
17才以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
稲を育てて強くなる和風アクションRPG |
アクションRPG |
1人 |
12才以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ゲーム本編に武器や防具が付属したバージョン |
アクション・アドベンチャー・RPG |
1人 |
18才以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
やり応え抜群の高難易度アクション |
アクションアドベンチャー |
1人 |
17才以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
敵対・協力プレイもできて駆け引きも楽しめる |
アクションロールプレイングゲーム |
1人/オンライン時1~6人 |
17才以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
新たな救世主伝説が完全オリジナルストーリーで登場 |
アクションアドベンチャー |
1人 |
17歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
複雑な謎解きを楽しめるリアル脱出ゲームのようなSFアドベンチャー |
ドラマチックアドベンチャー |
1人 |
15歳以上対象 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
感動の謎解きゲームを体感したい方に |
アクションアドベンチャー |
1人 |
12歳以上対象 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
伝説・真島の兄さんファンにはたまらない一品 |
アクションアドベンチャー |
1人 |
17歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
クルマを愛するすべての人におすすめ |
リアルドライビングシミュレーター |
1人, 2人 |
12歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
爽快感抜群のアクション |
アクション |
1人 |
15歳以上 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
シリーズ累計売上2,300万本以上を達成 |
アクションアドベンチャー |
1 |
18才以上 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ファンにおすすめする龍が如くスタジオとキムタクのコラボ作品 |
リーガルサスペンスアクション |
1人 |
17才以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
独自のバトルシステムとボカロPによる楽曲 |
学園ジュブナイルRPG |
1人 |
15歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
本編とすべての有料コンテンツを収録 |
アクションアドベンチャー |
1人 |
17才以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ギリシャ神話をテーマとしたRPG |
オープンワールドRPG |
1人 |
12歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
過去作を美しい最新環境でプレイできる |
恋愛アドベンチャー |
1人 |
15歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ナチスドイツが勝利した世界線 |
アクション・シューター |
1人 |
18歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
さまざまな力を駆使して戦う超脳力アクション |
ブレインパンク・アクションRPG |
1人 |
17歳以上 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
PS4の神ゲーアドベンチャーは下記の記事でもご紹介しています。選び方や人気おすすめランキングもまとめているのでぜひ参考にしてみてください。
PS4アドベンチャーの選び方
アドベンチャーゲームと言っても、PS4ではさまざまなジャンルの特徴やプレイスタイルを持つソフトが販売されています。
ジャンルで選ぶ
ジャンルによって物語の内容やゲームの進め方に違いがあります。まずはジャンルの特徴を抑えて作品を限定しましょう。
爽快アクションを楽しみたい方は「アクションアドベンチャー」がおすすめ
爽快感あるアクションバトルと、見ごたえある独自のシナリオを融合させたアクションアドベンチャー。通常のアクションゲームと違い、物語の進行には数々の謎解き要素が関わってきます。
そのため、純粋なアクションよりも、ストーリーの面白さを重視したい方におすすめです。PS4のアクションアドベンチャーは下記の記事でもご紹介しています。人気おすすめランキングや選び方もまとめているのでぜひ参考にしてみてください。
ゾンビなどとのバトルを楽しみたい方は「サバイバルアドベンチャー」がおすすめ
ゾンビなどとのバトルを楽しみたい方には「サバイバルアドベンチャー」がおすすめです。バイオハザードシリーズがとくに有名です。敵と戦ったり戦わず逃げるなどプレイスタイルはさまざまです。暴力表現も多いため苦手な方は注意が必要です。
年齢制限が設けられているゲームもあるので、購入の際はよく確認しましょう。
簡単な操作で楽しみたい方は「テキストアドベンチャー」がおすすめ
テキストアドベンチャーでは、青春やシリアスなど作品ごとに異なるテーマを軸に、推理や謎解き要素の大きいやりごたえあるの物語が展開されます。簡単なものが多いですが、ゲーム中のテキストをしっかり読みながらストーリーを進める慎重さが求められます。
マルチエンディング選択肢ゲームの王道「ノベルゲーム」もチェック
テキストを読みながらボタン操作により選択肢を選ぶだけでクリアできるノベルゲーム。しかし、プレイヤーの選択によって物語の展開や結末が異なるので、バッドエンドやゲームオーバーなど悲しいエンディングを迎えることもあります。
フラグを見極めてマルチエンディングを見たり、イベントCGを回収したりと、何度もゲームを楽しめるのが選択肢ゲームです。
達成感を感じたい方は「パズル・脱出・謎解きゲーム」がおすすめ
ゲーム内に仕掛けられたさまざまな謎を解き明かしていく謎解きゲーム。難事件の解決や謎の施設からの脱出、パズルを解くもの、未踏の地や未知の世界の探索などゲームによって特徴は違います。
一つひとつの謎が繋がって大きな真実が判明した時の爽快感は何ものにも代え難いものがあります。
2008年の発売以来、多くのノベルゲームファンから神ゲーと評されてる名作アドベンチャーです。シナリオの面白さ・キャラクターの魅力・音楽の素晴らしさなど、今プレイしても全く古さを感じさせない完成度の高さが評判。
実写ドラマが好きな方にはとてもおすすめです。