【2023年最新版】コールマン製タープの人気おすすめランキング15選【シェードも紹介!】
2021/06/08 更新
目次
初心者から上級者まで満足するコールマンのタープ
キャンプやアウトドアでのレジャーで、雨や日差しを遮り快適な空間を作り出すタープはその使用感に思わず手放せなくなるアイテム。実用的なテントを多く発売しているコールマンのタープは、初心者でも張り方が簡単で持ち運びにも優れていると人気なのをご存知ですか?
スクリーンタープの300や400、ウェザーマスターなどインスタントシェードと連結させて、素敵なリビング空間を作ってみたいものですね。コストコやアウトレットでは見つからなかったコールマンタープも、Amazonなら購入できるかも!?
そこで今回はコールマンタープの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはタイプ・材質・サイズ・重量・耐水圧・付属品を基準として作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
コールマンタープの選び方
コールマンのタープをいざ選ぼうと思っても、様々な種類があり、色や大きさなどで悩んでしまうかもしれませんね。ここでは、選ぶ目安になるというポイントをまとめていますので、ぜひ参考になさってください。
使用するシーンや目的に合わせたタイプで選ぶ
コールマンのタープには大まかに分けて3種類のタイプがあります。ヘキサタープとスクエアタープ、スクリーンタープです。それぞれに特徴があるので、目的に合っているのはどのタイプなのかを考えてみましょう。
サイズ感がちょうど良く値段も安い「ヘキサタープ」
六角形の布を立ち上げたポールで張るヘキサタープは、頭の上を覆い日差しや雨を避ける目的なので、人目を遮るのは難しく、風除けや虫除けにはなりません。しかし、初心者1人でも簡単に設置できるので、テーブルや椅子などを配置して快適な野外の空間を作ってくれます。
開放感があり、スクリーンタープより価格が安価な点も魅力です。以下の記事ではヘキサタープの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
アレンジ自在で広い空間を確保できる「スクエアタープ」
スクエアタープは正方形の布で作るタープのことで、長方形の布はレクタタープと呼びます。布を6本のポールで支える形なので、ヘキサタープより手間はかかりますが、広い空間を確保できるのが魅力です。
雨を流すために端を下げたり、半分を壁代わりに下方に下ろしたりとアレンジができます。
タープ連結でプライベート空間を出せる「スクリーンタープ」
ヘキサタープより設置は複雑になりますが、サイドにも布があり、テントのようにプライベートな空間を作れるスクリーンタープ。価格はそれなりにしますが、メッシュで虫除けができ、人が多いキャンプ場でも快適な空間を確保できます。
サイドの布をオープンにしたり、クローズしたりと開け閉めできるのが便利なところですね。ヘキサタープやスクエアタープと合わせて使うことで、より過ごしやすいスペースを作ることもできます。
以下の記事ではスクリーンタープの人気おすすめランキング20選をご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
張り方も簡単な「ワンタッチタープ」
ワンタッチ式のメリットはなんといっても簡単な点です。袋から出して開けばパっと開いて設営ができます。初心者の方や設営に時間をかけたくない方におすすめのタイプです。
日差しや雨を避け解放感が出る「シェード」
厳密に言うとタープとは違うのですが、日差しや雨を避けるためのアイテムとしてシェードがあります。タープより高さがあるので、より開放感を実感できます。価格はヘキサタープと同じくらいですが重量感があります。
耐候性に優れたものを選ぶ
天候に左右されるアウトドアで使うコールマンタープなので、耐水性や遮光性などの項目もチェックしておくと安心ですね。ある程度の天候の変化に耐えうるものを選びましょう。
雨が降った時のことを考えて「耐水圧」をチェック
アウトドアを楽しんでいる最中に雨が降ってくることもありますね。雨が降ってきたときに、雨水がタープから滲みだしてきてはせっかくのレジャーも台無しです。雨にも強いタープかどうかは、耐水圧という項目をチェックすることでわかります。
ここの値が高いほど、タープのコーティングが強くされているということですが、一般的に1000mm~3000mm程になっています。コーティングは濡れたままにしておくと劣化が早まるので、良く乾かして収納することをこころがけてください。
夏場や日差しの強い季節に使うなら「ダークルームテクノロジー」搭載のタープ
コールマンタープには、ダークルーム™ テクノロジー、UVPROなどの加工をすることで、夏の暑い日差しを遮り、タープの下の温度を下げる効果があります。暑さやUVを軽減することで体力の消耗を防ぎ、快適なアウトドア活動ができる環境を提供してくれますね。
アレンジするなら持ち運び可能な「付属品」もチェック
コールマンタープにはさまざまな付属品がありますが、ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバッグもしくは収納ケースがついていることが多いようです。あらかじめ必要なものがセットになっていると、すぐに設置できるのが良いですね。
しかし、ペグとハンマーは今ひとつ評価が高くないので、金属製のしっかりしたものを別に付け足すことも考慮した方がいいかもしれません。その他にランタンフックやメッシュポケットがついているものも便利なので探してみましょう。
ソロは「300×300」ファミリー用には「400×400以上」のものが◎
コールマンタープは、300×300や360×360などが人気ですが、ソロキャンプや2、3人程度では満足できる広さでも、ファミリーキャンパーには物足りないサイズに感じると思います。5,6人以上のファミリー用には400×400以上をチョイスするのがおすすめです。
コールマン製ヘキサタープの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
同シリーズの2ルームテントを買ったので必要あるかなーと思いましたが、夏にコールマンのクロスドームでキャンプした時に、炎天下の下バーベキューをして、暑かったので、念のために購入しました。2ルーム同様、半年くらい『あとで買う』に入れていて、初売りで安くなっていたので購入しました。
コールマン(Coleman)
ヘキサライトⅡ
ツーリングにおすすめのヘキサタープ
ツーリングやビーチに快適な日陰を提供するコールマンタープです。直径25mmのポールは6本継でコンパクトに収納できるので、バイクの積載にも良いですね。1人でも設置できるヘキサタープなので、ソロツーリングの相棒におすすめです。
ポールの1本にランタンフックが1つついています。ブラックとグリーンのカラーリングも素敵ですね。
タイプ | ヘキサタープ | 材質 | 75Dポリエステルタフタ・スチール |
---|---|---|---|
サイズ(使用時) | 約420×420×高さ220cm | サイズ(収納時) | 約直径17×43cm |
ポールのサイズ | 約直径25.×長さ220mm | 重量 | 約4.3kg |
耐水圧 | 約1200mm | 付属品 | ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバック、ランタンフック×1 |
口コミを紹介
ソロキャンプで使用してます。1人だったら充分な広さです。ゆとりを持って過ごせます。2人でもゆったりできると思います。最近はテントに対して横張りにして前方にポールを二本立てて使用してます。こうするとより広さを感じます。
BUNDOK(バンドック)
ミニ ヘキサゴン タープ UV BDK-25
立てやすくしっかりしているクロスポール
クロスポールが1人でも設置しやすく、風に強いコールマンタープです。初心者でも素早く立てることができるヘキサタープで、安定性があります。カラーはこの落ち着いた色合いのオリーブ(グリーン)のほかに、ベージュとグリーンのツートンカラーがあります。
付属のペグは風が強いと抜けやすい、プラスチック製で長期間使用するには不安があるという場合は、長くて頑丈なペグを自分で用意すると良いでしょう。ハンマーも持参した方が良いという口コミもあります。
タイプ | ヘキサタープ | 材質 | 75Dポリエステルタフタ・スチール |
---|---|---|---|
サイズ(使用時) | 約460×435×高さ230cm | サイズ(収納時) | 約直径18×74cm |
ポールのサイズ | 約直径19×長さ180mm | 重量 | 約7.6kg |
耐水圧 | 約1500mm | 付属品 | サイドポール×2、ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバック |
口コミを紹介
めちゃくちゃ使いやすいタープです。初心者にぴったり。上級者にはもの足りませんが、設営しやすさと品質の確かさ、費用は抜群です。初めてのタープを探していて、何にしたらいいのかわからない、という方、これを買えば間違いありません。
コールマン製ヘキサタープのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 材質 | サイズ(使用時) | サイズ(収納時) | ポールのサイズ | 重量 | 耐水圧 | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
立てやすくしっかりしているクロスポール |
ヘキサタープ |
75Dポリエステルタフタ・スチール |
約460×435×高さ230cm |
約直径18×74cm |
約直径19×長さ180mm |
約7.6kg |
約1500mm |
サイドポール×2、ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバック |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ツーリングにおすすめのヘキサタープ |
ヘキサタープ |
75Dポリエステルタフタ・スチール |
約420×420×高さ220cm |
約直径17×43cm |
約直径25.×長さ220mm |
約4.3kg |
約1200mm |
ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバック、ランタンフック×1 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
目にも鮮やかなブルーのオリジナル柄 |
ヘキサタープ |
75Dボリエステルタフタ・スチール |
約460×435×230(h)cm |
約Φ18×74cm |
約Φ19mm×約180cm |
約7.6kg |
約1,500mm |
ペグ、ロープ、ハンマー、収納ケース |
コールマン製スクリーンタープの人気おすすめランキング4選
コールマン(Coleman)
スクリーンタープ/400
明るくて開放的なワイドタイプ
大きいタープですが、1人でも設置できるのが魅力のコールマンタープです。遮光PUコーティングされていて日差しをシャットアウトするとともに、温度の上昇を抑えています。テントと連結できて広いのでファミリーキャンパーにおすすめです。
タイプ | スクリーンタープ | 材質 | 75Dポリエステルタフタ・アルミ合金 |
---|---|---|---|
サイズ(使用時) | 約400×360×210(h)cm | サイズ(収納時) | 約直径26×74cm |
ポールのサイズ | メインとセンター:約直径16mm | 重量 | 約12.5kg |
耐水圧 | 2000mm | 付属品 | ペグ、ハンマー、ロープ、収納ケース |
口コミを紹介
家族用でタフドームを使用しており、連結したかった為これを購入。家族にも大好評です。これが有ると無しでは快適さが雲泥の差ですね。冬のキャンプではこの中で灯油ストーブを焚きます。換気窓もあるし、連結部に隙間もあるのでつけっぱなしでも全く問題なしです。
コールマン(Coleman)
ドームスクリーンタープ/380
シンプルなドーム構造が風に強い
アウトドアを満喫中に困るのが風や雨などの天候の変化ですが、このコールマンタープはシンプルなドーム型の形で風に強い構造になっています。コツをつかめば1人でも設置できますが、初めのうちは大人2人で丁寧に設置した方がポールが折れる心配が減ります。
テントと連結できるフラップがあるので、是非ともジョイントしたいですね。こちらのカラーは鮮やかなバーガンディですが、落ち着いたグリーンもあります。
タイプ | スクリーンタープ | 材質 | 75Dポリエステルタフタ・FRP |
---|---|---|---|
サイズ(使用時) | 約380×340×高さ215cm | サイズ(収納時) | 約直径24×74cmm |
ポールのサイズ | 約直径12.5mm・約直径9.5mm・約直径7.9mm | 重量 | 約14.6kg |
耐水圧 | 約2000mm | 付属品 | ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバッグ |
口コミを紹介
予想通りの品物で、大変満足しております。最初の設置は、苦労しましたが、2回目以降は
スムーズに出来ております。夏場の蚊などの虫対策、風の強い日などで効果、大です!
コールマン(Coleman)
スクリーンキャノピージョイントタープⅢ
テントと連結して使いたいスクリーンタイプ
ジョイントフラップがついているコールマンタープです。同じコールマンのテントと繋げば一体感もあり、広々としたリテントとの連結が簡単にできるビングとして快適な環境になります。タフワイドドームやBCクロスドーム/270などと連結するのがおすすめです。
夏の虫対策とともに冬の寒さ対策にと、1年中使えるメッシュタープです。
タイプ | スクリーンタープ | 材質 | 75Dポリエステルタフタ・スチール |
---|---|---|---|
サイズ(使用時) | 約320×340×215(h)cm | サイズ(収納時) | 約ø23×82cm |
ポールのサイズ | 約ø12.5mm | 重量 | 約11.3kg |
耐水圧 | 約1,200mm | 付属品 | ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバッグ |
口コミを紹介
購入して非常に満足しています。元々持っていたテントとのジョイントも可能ですし、設営も難しくないので簡単に立てられました。虫も入ってこないので、夜の食事も楽しかったです。4人家族ですがサイズ的にも問題有りませんでした。
コールマン(Coleman)
トンネルコネクトスクリーンタープ2
連結バリエーションを楽しむ
テントと連結して居心地の良いリビングを作れるスクリーンタープ。ドームテントの270または300とドッキングが可能です。ファミリーキャンパーなど大人数でも快適に過ごせる広さが実現できますね。
4面とも開放できるので、オープン時は広々とした空間を感じられます。
タイプ | スクリーンタープ | 材質 | 75Dポリエステルタフタ・スチール・FRP |
---|---|---|---|
サイズ(使用時) | 約320×340×高さ210cm | サイズ(収納時) | 約直径25×86cm |
ポールのサイズ | 約直径19mm・約12.7mm・約直径11mm | 重量 | 約16kg |
耐水圧 | 約1500mm | 付属品 | キャノピーポール、ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバッグ |
口コミを紹介
前後にメッシュ、キャノピーに使える大型出入口と、左右にドームテント(270と300、片側は300のみ対応)が接続できる半円のファスナー(メッシュは上半分)が付いて、フルクローズすると大型テント(グランドシート無し)としても使える多用途なタープです。
コールマン製スクリーンタープのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 材質 | サイズ(使用時) | サイズ(収納時) | ポールのサイズ | 重量 | 耐水圧 | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ヤフー |
連結バリエーションを楽しむ |
スクリーンタープ |
75Dポリエステルタフタ・スチール・FRP |
約320×340×高さ210cm |
約直径25×86cm |
約直径19mm・約12.7mm・約直径11mm |
約16kg |
約1500mm |
キャノピーポール、ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバッグ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
テントと連結して使いたいスクリーンタイプ |
スクリーンタープ |
75Dポリエステルタフタ・スチール |
約320×340×215(h)cm |
約ø23×82cm |
約ø12.5mm |
約11.3kg |
約1,200mm |
ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバッグ |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
シンプルなドーム構造が風に強い |
スクリーンタープ |
75Dポリエステルタフタ・FRP |
約380×340×高さ215cm |
約直径24×74cmm |
約直径12.5mm・約直径9.5mm・約直径7.9mm |
約14.6kg |
約2000mm |
ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバッグ |
|
![]() |
楽天 Amazon |
明るくて開放的なワイドタイプ |
スクリーンタープ |
75Dポリエステルタフタ・アルミ合金 |
約400×360×210(h)cm |
約直径26×74cm |
メインとセンター:約直径16mm |
約12.5kg |
2000mm |
ペグ、ハンマー、ロープ、収納ケース |
コールマン製シェードつきタープの人気おすすめランキング5選
コールマン(Coleman)
パーティーシェード/300
ちょっと小型なシェードタイプ
トップベンチレーションで天井部分に開口しているので、風通しの良いコールマンのシェードタイプです。300×300cmでサイズが小さめですが広さは充分にあり、風に強く耐久性は抜群です。設置も1人でできます。
メッシュのポケットは小物をちょっと入れるのに重宝します。ライトグリーンのカラーが涼しげで鮮やかな点も魅力。テントやタープが乱立するキャンプ場でも目立つのではないでしょうか。
タイプ | シェード | 材質 | 150Dポリエステルオックス・スチール |
---|---|---|---|
サイズ(使用時) | 300×300×高さ210cm | サイズ(収納時) | 約直径23×94cm |
ポールのサイズ | 約直径19mm | 重量 | 約14.3kg |
耐水圧 | 約1000mm | 付属品 | ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバッグ |
口コミを紹介
あまり見たことないタイプなのでBBQ場や浜辺でも見つけやすいです。初心者の大人の男女二人で説明書を見ながら約25分かかりました。それから何度か使って慣れてきて15分かかってないと思います。簡単です♪
コールマン(Coleman)
パーティーシェードDX 300
自立式で1人でも簡単に設置できる
3段階に高さ調整ができるコールマンのシェードです。自立式オープンシェードで1人でも設置できる手軽さが好評です。トップベンチレーションで開放感も抜群ですね!バッテリーランタンハンガーもついています。
丸みを帯びた個性的なデザインなので、混雑するキャンプ場でも目印にもなりそうですね!
タイプ | シェード | 材質 | 150Dポリエステルオックス・スチール |
---|---|---|---|
サイズ(使用時) | 約300X300X225(h)cm | サイズ(収納時) | 約直径28X89cm |
ポールのサイズ | - | 重量 | 約15.5kg |
耐水圧 | 約1000mm | 付属品 | ペグ、ロープ、収納ケース |
口コミを紹介
猛暑が続いてたので、BBQ用に急遽購入。注文して次の日に届いたので早速使用しました。猛暑だったので助かりました。組立ても簡単で見た目も良く、買って良かったです。せっかく購入したので、これからどんどん使っていこうと思います。
コールマン(Coleman)
スクリーンIGシェード
防虫メッシュで虫を撃退!
クロスポール構造で風に強くて防虫に特化したメッシュ素材のコールマンのシェードです。野外なので不快な虫がくるのは仕方がありませんが、ワイドメッシュに接触した虫を有効成分でノックダウンして快適な空間を保ちます。
風や虫の状況に応じて、フルにオープンしたりクローズできたりするのも使い勝手が良いですね。別売りのレジャーシートと組み合わせて使うとおすすめです。カラーはグリーンやネイビーがあります。
タイプ | シェード | 材質 | 68Dポリエステルタフタ |
---|---|---|---|
サイズ(使用時) | 約210X180X120(h)cm | サイズ(収納時) | 約直径15X60cm |
ポールのサイズ | 約φ9.5mm | 重量 | 約3kg |
耐水圧 | 約500mm(フロア:約1500mm) | 付属品 | 砂袋、ペグ、収納ケース |
口コミを紹介
デイキャンプでタープの下で昼寝をする為に購入しました。インナーテントを使用した事もありますが、やはり紫外線をカットしてくれて、なおかつ大きな網戸は有り難く、日差しの下で快適です。全ての窓に網戸があれば尚更でしょうが、値段を考えると充分ではないかな。満足しています。
コールマン(Coleman)
インスタントバイザーシェード L
BBQやイベントにぴったりのシェード
バーベキュー・アウトドア・イベントなどにおすすめの、ツートンカラーが爽やかなコールマンのシェードです。別売のサイドフラップをつけると風除けや目隠しもできます。1人でも設置できる簡単さが魅力です。
カラーはグリーン/ベージュ、ネイビー/グレー、Amazon限定のネイビーの3色があります。こちらにはハンマーはついていないので準備が必要です。
タイプ | シェード | 材質 | 150Dポリエステルオックスフォード・ |
---|---|---|---|
サイズ(使用時) | 約270×270cm×250(h)cm | サイズ(収納時) | 約直径18×118cm |
ポールのサイズ | - | 重量 | 約13kg |
耐水圧 | 800mm | 付属品 | ペグ、ロープ、収納ケース |
口コミを紹介
BBQの日除けに使いました。従来のものと比べ、設営が簡単、安定していて良かった。BBQは9人でした300cmX300cmの大きさはちょうど良かった、高さも良かった。特に、垂れた部分(屋根の周りにヒラヒラした布)が無いので頭に当たることなく出入りしやすかった。
コールマン(Coleman)
パーティーシェード/360
大きめで安定性があるシェード
フレームが重いという口コミもありますが、重さがある分、安定性が高いコールマンのシェードです。300×300より大きい360×360なので、ファミリーキャンパーでも充分な広さが確保できます。大型のシェードを探している人におすすめです。
トップベンチレーションで風通しが良く、2つのメッシュポケットが便利ですね。バーベキューやキャンプなどのアウトドアパーティーにぴったりです!
タイプ | シェード | 材質 | 150Dポリエステルオックス・スチール |
---|---|---|---|
サイズ(使用時) | 約360×360×218(h)cm | サイズ(収納時) | 約直径23×98cm |
ポールのサイズ | 約直径19mm | 重量 | 約16.2kg |
耐水圧 | 約1000mm | 付属品 | ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバック |
口コミを紹介
組み立て時、支柱がしっかりして重いですが、安定感ありで慣れれば問題ありません。夜には灯りがシェードに当たって白くぼんやり明るくなってとてもいい感じです。気に入りました。
コールマン製シェードつきタープのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 材質 | サイズ(使用時) | サイズ(収納時) | ポールのサイズ | 重量 | 耐水圧 | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon |
大きめで安定性があるシェード |
シェード |
150Dポリエステルオックス・スチール |
約360×360×218(h)cm |
約直径23×98cm |
約直径19mm |
約16.2kg |
約1000mm |
ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバック |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
BBQやイベントにぴったりのシェード |
シェード |
150Dポリエステルオックスフォード・ |
約270×270cm×250(h)cm |
約直径18×118cm |
- |
約13kg |
800mm |
ペグ、ロープ、収納ケース |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
防虫メッシュで虫を撃退! |
シェード |
68Dポリエステルタフタ |
約210X180X120(h)cm |
約直径15X60cm |
約φ9.5mm |
約3kg |
約500mm(フロア:約1500mm) |
砂袋、ペグ、収納ケース |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
自立式で1人でも簡単に設置できる |
シェード |
150Dポリエステルオックス・スチール |
約300X300X225(h)cm |
約直径28X89cm |
- |
約15.5kg |
約1000mm |
ペグ、ロープ、収納ケース |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ちょっと小型なシェードタイプ |
シェード |
150Dポリエステルオックス・スチール |
300×300×高さ210cm |
約直径23×94cm |
約直径19mm |
約14.3kg |
約1000mm |
ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバッグ |
コールマン製ファミリー用タープの人気おすすめランキング3選
コールマン(Coleman)
スクエアタープDX 2000028617
アレンジが自在にできる大型タープ
大型のコールマンタープですが、1人でも設置できる簡単さが好評です。直径32mmのポールがしっかりとタープを支えます。スクエアタープなので、張り方を自由にアレンジできるのが良いですね。ランタンフックが2つついています。
タイプ | スクエアタープ | 材質 | 150Dポリエステルオックスフォード・スチール |
---|---|---|---|
サイズ(使用時) | 約550×400×高さ250cm | サイズ(収納時) | 約直径20×82cm |
ポールのサイズ | 直径32×長さ250mm・約直径25×長さ180mm | 重量 | 約15.5kg |
耐水圧 | 約1500mm | 付属品 | ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバック、ランタンフック×2 |
口コミを紹介
思ったよりもテントを張りやすかったです。さすがコールマンと思いました。支柱・ロープ・ペグなどもシッカリしており使いやすいです。
コールマン
XP ヘキサタープ/MDX+
サイドウォールで空間をアレンジ
サイドウォールとサイドポールがあるので、横からの日差しを遮ったり、空間を広くしたりできるコールマンタープです。サイドウォールがある分、価格は少し張りますが、人数や状況に合わせてリビングスペースを変えられるのは魅力ですね。
遮光PUコーティングで日差しの光と熱の上昇を遮ってくれるので涼しく過ごすことができます。ウォールの面積を自由に調節して、レイアウトを楽しんでみましょう。
タイプ | ヘキサタープ | 材質 | 75Dポリエステルタフタ・スチール |
---|---|---|---|
サイズ(使用時) | 約460×435×230(h)cm | サイズ(収納時) | 約φ18×72cm |
ポールのサイズ | 約φ25mm×長さ約240cm・約φ19mm×長さ約180cm | 重量 | 約8.5kg |
耐水圧 | 約2,000mm | 付属品 | ペグ、ロープ、ハンマー、サイドウォール、サイドポール、収納ケース |
口コミを紹介
どのメーカーにも良くあるヘキサタープの形状ですが、サイドウォールを取り付けられます。ボールの外側にも屋根ができる形なので、そこに物を置くことができます。これが地味に便利で、タープ内のレイアウトに幅を持たせることが可能です。
コールマン(Coleman)
XPヘキサタープ MDX
サイドポールでアレンジいろいろ
クロスポールの幅を調整することで高さが変えられるコールマンタープです。シングルロープでクロスポールを引っ張る仕様で1人でも簡単に設置できるので便利。グリーンとベージュのツートンカラーが落ち着いた色合いで素敵です。
ヘキサタープはアウトドア初心者におすすめ。サイドポールを使用して、さまざまな設置の仕方を試してみてはいかがでしょうか。
タイプ | ヘキサタープ | 材質 | 75Dポリエステルタフタ・スチール |
---|---|---|---|
サイズ(使用時) | 約460×435×230(h)cm | サイズ(収納時) | 約ø18×74cm |
ポールのサイズ | 約ø19mm×長さ約180cm | 重量 | 約7.6kg |
耐水圧 | 約1,500mm | 付属品 | サイドポール×2、ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバッグ |
口コミを紹介
コールマンテントと同時に購入。初のオートキャンプで使用しました。初心者でしたが設営も簡単。大きさも丁度良い感じでした。この色殆どいなかったので、目立ってました。
コールマン製ファミリー用タープのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 材質 | サイズ(使用時) | サイズ(収納時) | ポールのサイズ | 重量 | 耐水圧 | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
サイドポールでアレンジいろいろ |
ヘキサタープ |
75Dポリエステルタフタ・スチール |
約460×435×230(h)cm |
約ø18×74cm |
約ø19mm×長さ約180cm |
約7.6kg |
約1,500mm |
サイドポール×2、ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバッグ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
サイドウォールで空間をアレンジ |
ヘキサタープ |
75Dポリエステルタフタ・スチール |
約460×435×230(h)cm |
約φ18×72cm |
約φ25mm×長さ約240cm・約φ19mm×長さ約180cm |
約8.5kg |
約2,000mm |
ペグ、ロープ、ハンマー、サイドウォール、サイドポール、収納ケース |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
アレンジが自在にできる大型タープ |
スクエアタープ |
150Dポリエステルオックスフォード・スチール |
約550×400×高さ250cm |
約直径20×82cm |
直径32×長さ250mm・約直径25×長さ180mm |
約15.5kg |
約1500mm |
ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバック、ランタンフック×2 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
スクリーンタープのお手入れ方法
スクリーンタープを長持ちさせるには、使った後はしっかりと洗浄をして汚れを落とすことが大事です。スクリーンタープを広げるスペースが確保できない場合は、お風呂場や物干しざおにかけて洗いましょう。
気になる汚れがある場合はスポンジで優しく洗いしっかり洗い流します。洗濯が終わったら日陰で干して乾燥させます。
タープポールが折れてしまったら?修理方法は?
コールマンのタープポールが折れたり壊れたりしたらコールマンに修理を依頼できます。ただ、送料やパーツ料金などの修理代が結構かかってしまうので、いっそ新しいポールを買ってしまうのもおすすめ。ポールは同じ品番で揃えるようにしましょう。
修理依頼はコールマンのホームページへどうぞ。
まとめ
アウトドア初心者から上級者まで人気のコールマンのタープのおすすめ商品をランキング形式でご紹介しました。下記記事ではコールマンのタープのほか、それ以外にも幅広くおすすめのタープを紹介しています。ぜひ、こちらの記事と併せて参考にしてみてくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年06月08日)やレビューをもとに作成しております。
コールマンとモンロのレーベルであるインディゴレーベルのコールマンタープです。夏の空を彷彿とさせるこの鮮やかなインディゴブルーは、爽やかなアウトドア空間を演出するとても素敵な色ですね!
ジーンズを連想させるオリジナルの柄とカラーは存在感があって目立つので、キャンプ場でも自分のスペースだとひと目でわかるのもおすすめポイントです。