100人に聞いた!水出しコーヒーのおすすめ人気ランキング18選【コスパ最強!】

100人に聞いた!水出しコーヒーのおすすめ人気ランキング18選【コスパ最強!】

スーパーやドンキなどでも購入できる市販の水出しコーヒーは、自宅で本格的な美味しいアイスコーヒーが楽しめると人気です。今回はアンケートをもとに選び方とおすすめ商品を口コミとあわせてランキング形式でご紹介します。コスパ悪いのでは?と気になる方に向けてコスパ最強の商品も紹介するのでぜひチェックしてください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

今回の記事では水出しコーヒーの人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事ではコーヒーについて紹介しています。ぜひ参考にしてください。

水出しコーヒーなら手軽に美味しいアイスコーヒーが楽しめる

※サムネイル・ランキングに使用した画像は同記事内で引用しています。

コーヒー好きの間で注目を集めているのが水出しコーヒーです。美味しいコーヒーは豆から挽かなくてはいけないと思う方もいるかもしれません。しかしホットとは違い、水出しコーヒーは独自の抽出方法でパックタイプでも風味豊かな味を楽しめます

 

しかし水出しコーヒーは種類が多く、インスタントのキーコーヒー・UCC・カルディ・MJ・など人気メーカーもたくさんあります。焙煎度や1リットルなどの分量、原産国などさまざまな水出しコーヒーが市販されており、自分好みのものを選ぶのは難しいですよね。

 

そこで今回は100人を対象に美味しい水出しコーヒーについてアンケートを実施しました。記事の後半では、バリスタによる美味しいコーヒーの淹れ方もご紹介していますのでぜひ参考にしてください。

コスパのいい美味しい水出しコーヒーを選ぼう!

自宅でコーヒーを飲む方はコーヒータイムが習慣付いている場合も多く「コスパ」が気になる方も少なくありません。また水出しコーヒーはパックタイプ・インスタントタイプなどタイプもさまざまです。

 

パックタイプは水に入れておくだけで、本格的な味わいが楽しめます。このあとのランキングでは、タイプ別に水出しコーヒーの人気おすすめランキングをご紹介しています。夏にぴったりの美味しい水出しアイスコーヒーをみつけてください。

パックタイプ水出しコーヒーの人気おすすめランキング13選

100人を対象におこなったアンケート結果をもとに、ここではパックタイプのおすすめ水出しコーヒーを紹介します。

1位

キーコーヒー

香味まろやか水出し珈琲

1920年創業キーコーヒーによる自慢の水出しコーヒー

キーコーヒーの水出しコーヒーのフィルターは特殊加工により水を通しやすく、コーヒーの粉に浸透しやすいのが特徴です。そのためまろやかでありながら香り高いコーヒーに仕上がっています。

 

飲みごろである4時間を過ぎたあとは濃くなりすぎないため、就寝前に冷蔵庫に入れておけて手軽です。コクは深いけれど嫌な苦みはなく、豊かで本格的な味わいのコーヒーに仕上がります。

基本情報
原産国 ブラジル・コロンビア
焙煎度 深煎り
挽き方 水出しコーヒー用
内容量 4バッグ×4個
重量 580g
メーカー キーコーヒー
もっと見る

口コミを紹介

水に入れるだけで豊潤なアイスコーヒー
4
30代
女性
パート・アルバイト
コーヒーを普段から飲むのですが、父の影響で水出しのアイスコーヒーに興味を持ちました。ですがやはり水出し専用のコーヒーは高く、なかなか手が出しづらい印象があり、迷っていたのですか、気になりポチリとしたのがこの商品でした!セットして飲むまでウキウキしながら待ち、ついに待ちに待った実飲!父から聞いていた通りに、暑い夏には格別なら味でした!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

UCC

ゴールドスペシャル コーヒーバッグ

パックタイプの定番!コスパ最強の人気水出しコーヒー

毎年夏になると販売される定番人気の水出しアイス珈琲です。1つのコーヒーバッグにつき500mlの常温水を入れ、冷蔵庫に4~8時間入れておけば本格アイスコーヒーができあがります。

 

コーヒーバッグを水に入れて冷蔵庫で冷やす際にフルーツを一緒に浸ければフルーツコールドブリューも作れるので、いろいろな味を楽しみたい方はぜひ試してみてください。

基本情報
原産国 ブラジル・コロンビア
焙煎度 深煎り
挽き方 水出しコーヒー用
内容量 -
重量
メーカー UCC
もっと見る

口コミを紹介

インスタント感
3
30代
男性
会社員
水出しコーヒーは便利で、そこそこ美味しいのですが、コーヒー好きな人からすると、やっぱり水くさいと言うか、風味に欠けると言うか、濃くしても薄いと言うか…やはり時間をかけて豆から引いたものが美味しいと感じます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

キャメル珈琲

カフェカルディ ウォータードリップコーヒー

スタバと並ぶ人気ブランド!カルディの看板商品

オリジナルのコーヒー豆やワインなどを販売する人気ショップカルディが販売する水出しコーヒーです。カルディのブレンドコーヒー豆をベースに仕上げており、リピーターも多く人気があります。

 

作り方はコーヒーバッグ1袋につき約400mlの常温水を注ぎ、冷蔵庫で8時間以上抽出するだけです。低温でじっくり抽出しまろやかさが出るとともにブラジル豆本来の味わいが引き立ちます

基本情報
原産国 ブラジル・コロンビア
焙煎度 深煎り
挽き方 水出しコーヒー用
内容量 40g×4パック×12個
重量 620g
メーカー カルディ
もっと見る

口コミを紹介

誰でも本格的なコーヒーが作れます
5
20代
男性
学生
様々な種類のコーヒー豆が売られているカルディから発売された商品です。水出しということで、豆を挽く必要がなく、粉が入った袋を水と一緒に入れるだけ。それだけで美味しいコーヒーが飲めます。また、水筒に入れておけば、アイスコーヒーにもできます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

ティーライフ

水出しコーヒー

フルシティローストでコクのある味わいに

フルシティローストでコクのある味わいに仕上げたコーヒーです。さまざまな産地の豆のブレンドを繰り返し試行錯誤して完成した商品でコーヒー好きの方も満足できます。

 

ベトナム産のロブスタ種をしっかりとローストし、絶妙な甘さと苦みがあるアラビカ種の豆をブレンドし、いつでもすっきりと飲めるコーヒーです

基本情報
原産国 ベトナム・ブラジル
焙煎度 中挽き
挽き方 水出しコーヒー用
内容量 10パック
重量 350g
メーカー ティーライフ
もっと見る

口コミを紹介

安くて美味しい
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
こちらのお店ではいつもドリップコーヒーを購入しているのですが、試しに水出しコーヒーも購入してみました。淹れるのも簡単ですし、とても安くて美味しかったので、夏場はこちらの製品を継続購入させていただきます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

5位

キーコーヒー

プレミアムステージ  こだわりの水出しコーヒー

外出先のマイボトルでの利用にもおすすめ

350ml~500ml程度の水に1つのバッグを入れ、2時間~4時間で抽出できる水出しコーヒーです。普段持ち歩いている小さなタンブラーでも利用できるため、自宅はもちろん仕事など外出先でも気軽に本格的なアイスコーヒーを楽しめます。

 

厳選したアラビカ種のコーヒー豆を100%使用したブレンドコーヒーです。原料から焙煎までこだわり、本格的な味わいに仕上がっています。タンブラーを振ると濃いめに仕上がるのでお好みで試してみてください。

基本情報
原産国 コロンビア・ブラジル
焙煎度 深煎り
挽き方 水出しコーヒー用
内容量 20g×4パック×6個
重量 740g
メーカー キーコーヒー
もっと見る

口コミを紹介

手に入れやすい
4
20代
パート・アルバイト
KEYCOFFEEなので手に入りやすく水出しいがいも購入しやすい価格。また、手軽に作れる水出しコーヒーなのでボトルに入れて通勤中にできるので便利だが特別感はあまりないので取り敢えずコーヒーであればで利用するに近い感じになる。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

6位

ハマヤ

水出しアイスコーヒー

市販で安く買える1リットルでクリアな味わいの飲みやすいアイスコーヒー

気軽にアイスコーヒーを楽しめる使い勝手のいい商品です。深みがあり雑味の少ないクリアな味わいになっているため、コーヒー初心者から上級者まで広く楽しめます。高品質で多くの方から支持されている人気のコーヒーです。

基本情報
原産国 ブラジル・タンザニア
焙煎度 中挽き・中細挽き
挽き方 水出しコーヒー用
内容量 16袋×2セット
重量 1240g
メーカー ハマヤ
もっと見る

口コミを紹介

キリッとしたコクが美味しいコーヒーです。
5
50代
女性
自営業・自由業
私にとってちょうど良い豆の挽き方で癖になる味です。水出しなので丁寧な味わいを感じます。コスパもなかなかのものなので長らく愛飲しております。家族もおいしいと言ってくれるので、普段使いでいつも飲んでおります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

7位

カウアイコーヒー

水出しアイスコーヒー

ハワイのコーヒーが楽しめる

4時間バッグを水につけて冷蔵庫に入れておくだけなので簡単です。中深煎りで香り豊かな風味と爽やかな口当たりが特徴。ハイビスカスが描かれておりハワイをイメージさせるかわいらしいパッケージも好評を得ています。

基本情報
原産国 アメリカ・コロンビアなど
焙煎度 中深煎り
挽き方 水出しコーヒー用
内容量 18g×5袋×2個
重量 223g
メーカー カウアイコーヒー
もっと見る

口コミを紹介

うまい!スッキリ!夏!最高
4
60代
男性
会社員
苦味は少なく、味と香りはしっかり。なんと云っても身近な成城石井で手軽に入手できるのが最大の魅力です。ここ数年は麦茶を卒業し、昼食後はついつい、カウアイコーヒーに手がでます。カウアイ島のコーヒー農園に感謝しながら。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

8位

ビーンズトーク

水出しコーヒー

コクのある深煎り水出しコーヒー

500mlの水にコーヒーバッグを1個入れて8時間ほど浸けておくだけでまろやかでコクのある味わいの水出しコーヒーを作れます。豆の中までしっかり火が通った深いコクをしっかりと楽しめると好評です。

 

コーヒーバッグは不織布で包まれているため微粉が出にくく、雑味やえぐみのないすっきりとした味わいに仕上がり、本格的なコーヒーを気軽に作りたい方におすすめです。

基本情報
原産国 ブラジル・インドネシア
焙煎度 深煎り
挽き方 水出しコーヒー用
内容量 35g×25パック
重量 875g
メーカー ビーンズトーク
もっと見る

口コミを紹介

簡単に本格的な味わい
4
20代
女性
自営業・自由業
なんも言ってもコーヒーパックになっているので、淹れるのが簡単で手間も掛からず、水出しコーヒーを飲むことが出来るます。自宅で自営業をしているので、作業の時などコーヒーを飲むことが多いのですが、さっぱり口当たりも良く、私には合っていると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

9位

AGF

1パックに45gとたっぷりの分量で美味しいアイスコーヒーができる

人気のプレミアムドリップコーヒー「煎」をアイスコーヒーでも飲みたいとの声から作られた商品です。澄んだ味わいのなかに、コク・香り・余韻を楽しめます。スタイリッシュなパッケージでプレゼントにもおすすめです。

基本情報
原産国 タンザニア・コロンビアなど
焙煎度 -
挽き方 -
内容量 45g×6袋
重量 45g
メーカー AGF
もっと見る

口コミを紹介

澄んだ口当たりのなかに、苦味、酸味のバランスが上品。さすが伊勢志摩サミットでも提供された味。我が家、製造工場と同じ地域の水で淹れているのでコンセプト通りの味が出せているのでは、と自己満足感もより味を引き立ててくれる。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

加藤珈琲店

魔法の水出しアイスコーヒーバッグ

コーヒー豆専門の水出しコーヒー

コーヒー豆専門店、加藤珈琲監修の水出しコーヒーバッグです。600mlの水にコーヒーバッグを入れ、冷蔵庫に8時間入れておけば本格的な水出しコーヒーを作れます。厳選した生豆を丁寧に焙煎しており、深いコクと豊かな香りを楽しめる1品です。

基本情報
原産国 コロンビア
焙煎度 深煎り
挽き方 水出しコーヒー用
内容量 35g×4袋
重量 -
メーカー 加藤珈琲店
もっと見る

口コミを紹介

レビューも良かったので、購入を決めましたが、濃くてうまい。でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

チモトコーヒー

水出しアイスコーヒー

25杯分も楽める10袋セット

自社焙煎しているチモトコーヒーの水出しコーヒー10袋セットです。水出しでお湯を沸かす手間がなく水に入れておくだけでOK。パックを取り出すのに約8時間かかるので、朝からアイスコーヒーを飲みたい方は寝る前にパックを水に浸しましょう。

基本情報
原産国 ブラジル・インドネシアなど
焙煎度
挽き方 水出しコーヒー用
内容量 40g×10パック×1袋
重量
メーカー チモトコーヒー
もっと見る

口コミを紹介

コスパのいい水出しコーヒー
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
味わいと価格のバランスがいいと思っています。近所のスーパーでも取り扱いしているので、気軽に入手できるところも気に入っているポイントです。香りがいいのですが、ちょっと薄めな気もします。どちらかというとブラックでゴクゴク飲みたい感じです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

12位

マメーズ焙煎工房

水出しアイスコーヒーパック

スペシャルティーコーヒー専門店の水出しコーヒー

スペシャルティコーヒーの専門店マメーズが作るブレンドコーヒーです。低価格なロブスタ種のものは使わず、アラビカ種から厳選した豆を100%使用しており高級感があります。

 

インドネシアのトバコ・ブラジルのトミオフクダ・エチオピアのイルガチェッフェ・グアテマラのサンタエウラリア豆などをブレンドし深い味わいに仕上げた商品です。

基本情報
原産国 インドネシア・ブラジル・エチオピア
焙煎度 深煎り
挽き方 水出しコーヒー用
内容量 35g×10パック
重量 260g
メーカー マメーズ
もっと見る

口コミを紹介

暑くなってくるといつも購入しています。
とても美味しく、パックになっているので後処理も簡単です。
他のアイスコーヒーが飲めなくなります。

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

共栄製茶

MJB 水出しアイスコーヒー

上品な甘さが感じられる水出しコーヒー

1800年代に設立された老舗・MJBコーヒーの人気商品です。水500mlに1バッグを入れ軽くかき混ぜて、冷蔵庫に4時間入れておくだけでアイスコーヒーを作れます。やわらかい飲み心地でまろやかな味わいが魅力です。

基本情報
原産国 インドネシア・エチオピア
焙煎度 深煎り
挽き方 水出しコーヒー用
内容量 18g×8個×8袋
重量 160g
メーカー MJB
もっと見る

口コミを紹介

品名に惹かれ購入。結果、満足。
4
30代
女性
会社員
名字の付いた品名が何となく洒落ているなと思い、深く考えずに購入しました。結果、満足です!安いし、口当たりがよく会社でほぼ毎日飲んでいます。特別なコーヒー通ではありませんが、価格と味のバランスが取れていると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

パックタイプ水出しコーヒーのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 原産国 焙煎度 挽き方 内容量 重量 メーカー
1位 アイテムID:15146799の画像

Amazon

楽天

ヤフー

1920年創業キーコーヒーによる自慢の水出しコーヒー

ブラジル・コロンビア

深煎り

水出しコーヒー用

4バッグ×4個

580g

キーコーヒー

2位 アイテムID:15146793の画像

Amazon

楽天

ヤフー

パックタイプの定番!コスパ最強の人気水出しコーヒー

ブラジル・コロンビア

深煎り

水出しコーヒー用

-

UCC

3位 アイテムID:15146796の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スタバと並ぶ人気ブランド!カルディの看板商品

ブラジル・コロンビア

深煎り

水出しコーヒー用

40g×4パック×12個

620g

カルディ

4位 アイテムID:15146823の画像

Amazon

楽天

ヤフー

フルシティローストでコクのある味わいに

ベトナム・ブラジル

中挽き

水出しコーヒー用

10パック

350g

ティーライフ

5位 アイテムID:15146802の画像

Amazon

ヤフー

外出先のマイボトルでの利用にもおすすめ

コロンビア・ブラジル

深煎り

水出しコーヒー用

20g×4パック×6個

740g

キーコーヒー

6位 アイテムID:15146805の画像

Amazon

楽天

ヤフー

市販で安く買える1リットルでクリアな味わいの飲みやすいアイスコーヒー

ブラジル・タンザニア

中挽き・中細挽き

水出しコーヒー用

16袋×2セット

1240g

ハマヤ

7位 アイテムID:15146808の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ハワイのコーヒーが楽しめる

アメリカ・コロンビアなど

中深煎り

水出しコーヒー用

18g×5袋×2個

223g

カウアイコーヒー

8位 アイテムID:15146811の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コクのある深煎り水出しコーヒー

ブラジル・インドネシア

深煎り

水出しコーヒー用

35g×25パック

875g

ビーンズトーク

9位
アイテムID:15146814の画像

ヤフー

1パックに45gとたっぷりの分量で美味しいアイスコーヒーができる

タンザニア・コロンビアなど

-

-

45g×6袋

45g

AGF

10位 アイテムID:15146817の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コーヒー豆専門の水出しコーヒー

コロンビア

深煎り

水出しコーヒー用

35g×4袋

-

加藤珈琲店

11位 アイテムID:15146820の画像

楽天

ヤフー

25杯分も楽める10袋セット

ブラジル・インドネシアなど

水出しコーヒー用

40g×10パック×1袋

チモトコーヒー

12位 アイテムID:15146826の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スペシャルティーコーヒー専門店の水出しコーヒー

インドネシア・ブラジル・エチオピア

深煎り

水出しコーヒー用

35g×10パック

260g

マメーズ

13位 アイテムID:15146829の画像

Amazon

楽天

ヤフー

上品な甘さが感じられる水出しコーヒー

インドネシア・エチオピア

深煎り

水出しコーヒー用

18g×8個×8袋

160g

MJB

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

粉・豆タイプ水出しコーヒーの人気おすすめランキング2選

100人を対象におこなったアンケート結果をもとに、ここでは粉・豆タイプのおすすめ水出しコーヒーを紹介します。

1位

澤井珈琲

BITTERなアイスブレンド

注文してから焙煎される新鮮なコーヒー

自社工場があり注文が入ってから焙煎して届くので、焙煎したての新鮮なコーヒーを味わえるのが魅力です。作り置きせず新鮮なもののみ提供しているため、コーヒーが届き封を開けた瞬間に豊かな香りが漂います。

 

自社工場なので本格的でありながらリーズナブルなのも嬉しいポイントです。また最新の焙煎機を使用しておりムラのない均一な仕上がりになっています。

基本情報
原産国 ブラジル
焙煎度 極深煎り
挽き方 水出しコーヒー用
内容量 500g×3袋
重量 1500g
メーカー 澤井珈琲
もっと見る

口コミを紹介

芳醇な香り
5
20代
女性
会社員
市販の水出しコーヒーにはない、芳醇な香りが印象的で魅力的です。香りもさることながら、味もきちんと風味豊かな味がして、焙煎の度合いもバッチリ、匂いと味に癒されます。コストパフォーマンスもよく、我が家ではヘビロテしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

藤田珈琲

アイスコーヒー ラオスブレンド

安い価格でキリッとした苦味を味わえる人気商品

キリッとした苦味がクセになるアイスコーヒーです。ラオスブレンドを使用し、苦みのなかに確かなコクとまろやかさを味わえます。アイスコーヒーとして飲むのはもちろん、温めても十分に美味しく飲める人気商品です。

基本情報
原産国 ラオス・ベトナム
焙煎度 中挽き・中細挽き
挽き方 水出しコーヒー用
内容量 4袋
重量 2000g
メーカー 藤田珈琲
もっと見る

口コミを紹介

とても美味しいです。夏は毎年購入してます

出典:https://www.amazon.co.jp

粉・豆タイプ水出しコーヒーのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 原産国 焙煎度 挽き方 内容量 重量 メーカー
1位 アイテムID:15146835の画像

Amazon

楽天

ヤフー

注文してから焙煎される新鮮なコーヒー

ブラジル

極深煎り

水出しコーヒー用

500g×3袋

1500g

澤井珈琲

2位 アイテムID:15146838の画像

Amazon

楽天

ヤフー

安い価格でキリッとした苦味を味わえる人気商品

ラオス・ベトナム

中挽き・中細挽き

水出しコーヒー用

4袋

2000g

藤田珈琲

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

アンケート後に人気が出たおすすめの水出しコーヒー3選

1位

ドリップコーヒーファクトリー

水出しコーヒー

焙煎士の監修の本格派水出しコーヒー

低温で時間をかけながら抽出しているので、雑味のないさっぱりとした味わいのコーヒーです。酸化しにくいため冷蔵庫での長時間保存しても味が落ちません。フィルターバッグをポットに入れ冷蔵庫で8~12時間冷すだで本格的なコーヒーを楽しめます。

基本情報
原産国 ブラジル、ベトナム
焙煎度 -
挽き方 -
内容量 1バッグ33g×7パック入り
重量 -
メーカー ドリップコーヒーファクトリー
もっと見る
2位

澤井珈琲

水出し珈琲パック 1袋10パック入り×4 セット

浸ける時間を調整してお好みの濃さに!

香りと甘みを最大限に出す温度でじっくりとコーヒー豆を焙煎した本格的な味を楽しめる水出しコーヒーです。ミルク・砂糖・氷を入れてもコーヒーの旨味とコクを味わえる極深煎りです。約5~8時間水に浸しておくだけで美味しいコーヒーが出来上がります。

基本情報
原産国 ブラジル、ベトナム
焙煎度 極深煎り
挽き方 -
内容量 10パック入り(1パックあたり35g)350g×4袋
重量 -
メーカー 澤井珈琲
もっと見る
3位

UCC

UCC &Healthy コーヒーバッグ

美味しいコーヒーを楽しみながら健康に!

美味しさにこだわったすっきりとした味わいのカフェインレスコーヒーです。カフェインレスなので昼夜問わず美味しいコーヒーを楽しめます。ポットに入れたコーヒーパックを4時間から8時間水に浸すだけで簡単に本格的なコーヒーが出来上がります。

基本情報
原産国 ブラジル、コロンビア
焙煎度 -
挽き方 -
内容量 35g×4袋
重量 -
メーカー UCC
もっと見る

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

水出しコーヒーの選び方

自宅で気軽に本格的なアイスコーヒーを飲みたいときにはいろいろなポイントがあるので以下でご紹介していきます。

焙煎度で選ぶ

焙煎度が増すほどコクや苦みは深くなる一方で、酸味は少なくなる特徴があります。水出しコーヒーは酸味が出やすいため、焙煎度は特に重要なポイントです。

コーヒーを飲み慣れていない方は「フルシティロースト」がおすすめ

フルシティローストの焙煎度は深入り焙煎で、8段階中の5つめにあたります。深入りの最初の段階で酸味よりも苦みが感じられるのが特徴です。日本での人気も高く、最も一般的な焙煎度合といえます。こちらを基準に焙煎度を比較するのもおすすめです。

 

酸味が抑えられ、一方苦みもそこまで強くなくバランスが取れており、初心者でも飲みやすい特徴があります。初めて水出しコーヒーを飲んでみる方にもおすすめです。

コクを楽しみたい方は「フレンチロースト」がおすすめ

フレンチローストは、フルシティローストよりもさらに焙煎時間が長い深入り焙煎で、焙煎度は8段階中のつ6つめです。酸味が抑えられ、コクや苦みが強くなり水出しコーヒーにも適しています。香りも豊かでしっかりとした味わいが感じられるのが魅力です。

 

水出しコーヒーにミルクを混ぜるなどアレンジレシピを楽しみたい方にも向いています。こちらの焙煎度はヨーロッパでの人気が高く、カフェオレにもよく使われているのが特徴です。

苦味を感じたい方は「イタリアンロースト」がおすすめ

焙煎度が8段階中で最も焙煎時間が長いイタリアンローストは、豆がかなり黒く油分がにじみ出ておりコク深いのが特徴です。イタリアでの人気が高く、エスプレッソやアメリカーノなどエスプレッソを使ったメニューによく使われています。

 

しっかりとしたコク、苦みがあり酸味はほとんどなく水出しコーヒーにもぴったりです。すっきりとした美味しい水出しコーヒーを楽しめます。

挽き方で選ぶ

コーヒーの味わいは、コーヒー豆をどの程度挽くかによっても味わいが変わります。大きく中挽き・細挽きに分けられているので事前に確認してみてください。

スタバのようなスッキリとした味わいなら「中挽き」がおすすめ

水出しコーヒーのコーヒー豆は、できるだけ濃くでるものを選びましょう。スタバのコールドブリューに代表される中挽きのコーヒーはスッキリとした味わいながらコクも楽しめるので、初心者の方でも飲みやすくおすすめです。

 

味わいでは細引きに一歩劣る反面ストレート以外にもさまざまなアレンジをコーヒーにしたい方に向いています。

濃いめのコーヒーをお探しの方は「細引き」がおすすめ

よりしっかりとした味わいの水出しコーヒーを楽しみたい方は細挽きのものを選びましょう。中挽きよりもコーヒーの成分が濃く出やすくなります。濃いめのコーヒーが飲みたい方やコーヒー好きの方におすすめの挽き方です。

インスタントなどですぐに飲みたい方は「抽出時間」をチェック

すぐに水出しコーヒーを飲みたい方は、抽出時間に注目して選びましょう。インスタントなどの水出しコーヒーには約8時間前後でゆっくりと抽出するものが多いですが、2~4時間と短いものや、水にサッと溶けてすぐに飲めるものもあります。

 

抽出時間はパッケージに書いてあるのでチェックしてみてください。特に水に溶けるタイプは、待たずに飲めるのですぐに飲みたい方にはおすすめです。

原産地で選ぶ

コーヒーは豆の原産地によっても味わいが異なります。特に水出しコーヒーは、味の違いを感じやすいため好みの原産地で選んでみてください。

飲みやすいものなら「ブラジル産」がおすすめ

コーヒー大国として知られているブラジル産のコーヒー豆は多くの場所で販売されています。ブラジル産の豆は酸味や苦み、甘さなどのバランスがよくとれており、飲みやすい癖のない味が特徴です。

 

今回紹介した水出しコーヒーの商品以外にも、ブラジル産の豆が多く使われています。どの焙煎度合いにも合いやすく、さまざまなシーンで活躍してくれるため購入しておいて損はありません。

フルーティーな味わいなら「コスタリカ産」がおすすめ

コスタリカ産のコーヒー豆は、柑橘系のフルーティな味わいが特徴です。酸味・フルーツのような甘み・コク・苦みのバランスが取れておりさまざまな風味を楽しめます。またミルクなどと合わせて飲むのもおすすめです。

 

フルシティローストのように、バランスのとれた焙煎度がぴったりです。

人気メーカーで選ぶ

水出しコーヒー選びに悩んでいる方は人気メーカーの商品を選ぶのもおすすめです。人気メーカーの商品は満足度が高く、商品選びで失敗するリスクが抑えられます。

分量を量らず短時間で美味しいコーヒーを楽しめる「カルディ」がおすすめ

カルディでは世界各地の上質なコーヒーを多数取り揃えています。水出しコーヒーはもちろん、そのほかのコーヒーも好評です。味がよく飲みたいときにすぐ飲めるため、使い勝手のいい商品をお探しの方に向いています。好みの焙煎度にしてもらえるのも魅力です。

コスパ最強の安い市販コーヒーなら「UCC上島珈琲」がおすすめ

UCC上島珈琲はコーヒーを中心とした飲料・食品メーカーであり、低価格でコスパ最強と評判です。水出しコーヒーも大容量の商品を比較的安い価格で販売しているため、毎日コーヒーを飲みたい方にも向いています。

 

スッキリとクセのない味わいも好評で、スーパーやドラッグストアでも市販されており、手に入りやすいのも嬉しいポイントです。

本格的な味わいの厳選生豆コーヒーなら「ブルックス」がおすすめ

こだわりの厳選生豆をじっくり焙煎したブルックスの水出しコーヒーなら、高級感のある本格アイスコーヒーを自宅で簡単に味わえます。水出しでもあっさりしすぎず、コクのある風味を感じられるのが魅力です。3時間と比較的短時間で楽しめます。

通販で気軽に買えるコーヒー豆のまま購入する方は「ハリオ」がおすすめ

ハリオはコーヒー器具を販売している人気メーカーであり、直接コーヒー豆を販売しているわけではありません。しかし美味しいコーヒーを淹れるためにはおすすめのメーカーです。専用機器を活用すれば本格的なコーヒーをいつでも味わえます。

 

コーヒーミルや専用機器も多数取り揃えており通販で気軽に購入できるので、コーヒー豆のまま購入したい方やコーヒーにこだわりたい方はぜひチェックしましょう。以下の記事でコーヒー豆のおすすめランキングをご紹介しています。併せてご覧ください。

妊婦さんや寝る前に飲むなら「カフェインレスコーヒー」をチェック

最近ではコーヒーからカフェインを取り除いたカフェインレスコーヒーも人気です。寝る前にコーヒーを飲みたいけれど寝付きが心配な方や、カフェインを摂れない妊婦さんからも支持されています。

 

しかし、カフェインを取り除く作業により風味や香りが変化してしまう場合も多いので、こだわりの強い方にはあまりおすすめしません。

使いきれるか心配な方は「分量と内容量」を確認

水出しコーヒーの1回の分量は約30gです。使いきれるのか心配な方は内容量を考慮して選びましょう。コーヒーは豆のままであれば1ヶ月、粉の場合は7日以内を目安に飲みきらないと味が落ちてしまいます。適切に飲み切れる量を確認して購入するのがおすすめです。

バリスタが教える水出しコーヒーの上手な淹れ方とおすすめグッズ

今回は、LIGHT UP COFFEEの代表を務める川野優馬さんにお話を伺いました。

専門家プロフィール画像
取材協力

バリスタ

川野優馬

株式会社ライトアップコーヒー 代表取締役

株式会社WORC 代表取締役

大学在学中にコーヒーの魅力に取り憑かれ、2012年ラテアート全国大会で優勝。その後シングルオリジンコーヒーと出会い、美味しいコーヒーで世界を明るくする「LIGHT UP COFFEE」を吉祥寺にオープン。店舗を経営する傍ら、株式会社リクルートホールディングスに就職しUXデザイナーとして1年半勤務した後、株式会社ライトアップコーヒーを設立、京都店、下北沢店をオープン。経営者兼バリスタとして働く。「日本の働く場所をもっと豊かに楽しくしたい」との思いで、2019年10月に株式会社WORCを設立し、オフィスで働く人に美味しいコーヒーを届ける福利厚生サービス「WORC」を開始。

編集部の画像

編集部

本日はよろしくお願いいたします!

川野さんの画像

川野さん

よろしくお願いいたします!

編集部の画像

編集部

水出しコーヒーは、コーヒーの粉を水につけるだけというシンプルなレシピですが、上手に淹れるコツってあるんですか?

川野さんの画像

川野さん

美味しく淹れるポイントは3つあります。1つ目は、ミルを持っている方限定になるのですが、ミルの挽きを調整して、少し粗めにするのがポイント。水出しコーヒーは長い時間浸けるものなので、イガイガ感が出ないように、ドリップよりもひとメモリ粗めに挽きます。

編集部の画像

編集部

豆の挽き方もこだわるんですね。

川野さんの画像

川野さん

2つ目は、粉と水の分量です。粉の重さの12.5倍の水を淹れるのがおすすめです。電子スケールを持っている方は、是非計ってみてください。

編集部の画像

編集部

川野さんならではの黄金比率ですね。

川野さんの画像

川野さん

3つ目は、時間です。コーヒーを水に浸けて冷蔵庫でおく時間は12時間がおすすめ。短いと甘さが足りず酸っぱい印象になり、長いと味が出過ぎてしまい雑味の強い味になります。

編集部の画像

編集部

12時間ですか。思ったより長いですね…!

川野さんの画像

川野さん

寝る前に仕込むと良いです。「朝起きた時に美味しいコーヒーがあるな」というモチベにもなりますし。

川野さんの水出しコーヒーの美味しい淹れ方

①豆を粗めに挽く(ドリップよりひとメモリ粗く)

②粉と水の分量はは1:12.5

③冷蔵庫で12時間置く

編集部の画像

編集部

朝から美味しいコーヒーを飲めるのは良いですね。

川野さんの画像

川野さん

この3つのポイントを抑えれば、いつも同じ濃さで美味しい水出しコーヒーになります。今回紹介した水出しコーヒー用のボトルでは、フィルターがついているものとついていないものがあります。フィルターつきの場合は粉をそのまま入れて、そうではない場合はお茶パックに包む方法でできます。

編集部の画像

編集部

ボトルにもいろいろな種類があるんですね。水出しコーヒーに使う豆なんですが、いい豆の選び方はありますか?

川野さんの画像

川野さん

豆は、好きなお店を見つけるのが一番ですね。同じ原産国のものを選んでも、お店によって焙煎度合いも違ってくるので。

編集部の画像

編集部

なるほど。お店はどうやって探すといいんですか?

川野さんの画像

川野さん

お住まいが東京なら「東京 コーヒーショップ」で検索してみたり、周りのコーヒー好きが行っているショップに行ったりしてお店を探すのがいいと思います。

編集部の画像

編集部

とても参考になります。自分好みの豆で美味しい水出しコーヒーを淹れたくなりました。

川野さんの画像

川野さん

水出しコーヒーは、粉を浸すだけでできるため、誰でも美味しく淹れられる方法なので、おすすめですね。

編集部の画像

編集部

川野さんありがとうございました!今回は水出しコーヒーにぴったりのボトルを紹介いただきました。

川野さんおすすめの「エスプレッソキューブ」です。水出しコーヒーではありませんが、バリスタが抽出したエスプレッソを急速に凍らせ、酸化を抑えているのが特徴でお湯を入れればコーヒーに、ミルクを入れればすぐに美味しいカフェラテができ上がります。

川野さんおすすめ!水出しコーヒーにおすすめのボトル

1位

HARIO(ハリオ)

フィルターインコーヒーボトル

フィルターつきで簡単に水出しコーヒーができる

フィルターがついているボトルなのでそのフィルターに粉を淹れて水を入れるだけで水出しコーヒーができます。逆さにすると水だけが通ってコーヒーの粉は出てこない仕組みです。

 

フィルターに粉が詰まってしまい片付けが手間になる場合があるので、気を付けましょう。650mlなので2人でシェアするのにちょうどいい量ができます。

基本情報
内容量 700ml
重量 0.44kg
2位

HARIO(ハリオ)

カークボトル

お茶パックを使って水出しコーヒーをたっぷり作れる

シンプルなデザインで、まとめて1Lの水出しコーヒーを作れます。お茶パックに粉を入れれば抽出でき、どんな量でも水に粉が浸るので1杯分から5杯分まで安定した抽出ができるのが嬉しいポイントです。

 

気軽に水出しコーヒーを楽しみたい方や、水出しコーヒーを作るのならたくさん作りたい方はぜひチェックしてみてください。

基本情報
内容量 1200ml
重量 0.45kg
3位

HARIO(ハリオ)

コールドブリューコーヒージャグ

デサイン性の高いものをお探しの方に

シンプルでかっこいいデザインが特徴のコーヒージャグは、フィルター部分がステンレスでできており、丈夫なのがポイントです。でき上ったらストレーナーを外してスムーズに注げます。

 

気軽に水出しコーヒーを作りたい方はもちろん、毎回決まった量を作りたい方にもおすすめです。

基本情報
内容量 1000ml
重量 -

川野さんのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 原産国 焙煎度 挽き方 内容量 重量 メーカー
1位 アイテムID:15147242の画像

Amazon

楽天

ヤフー

焙煎士の監修の本格派水出しコーヒー

ブラジル、ベトナム

-

-

1バッグ33g×7パック入り

-

ドリップコーヒーファクトリー

2位 アイテムID:15147431の画像

Amazon

楽天

ヤフー

浸ける時間を調整してお好みの濃さに!

ブラジル、ベトナム

極深煎り

-

10パック入り(1パックあたり35g)350g×4袋

-

澤井珈琲

3位 アイテムID:15147441の画像

Amazon

楽天

ヤフー

美味しいコーヒーを楽しみながら健康に!

ブラジル、コロンビア

-

-

35g×4袋

-

UCC

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

水出しコーヒーはコスパが悪い?急冷式とどちらがいい?

毎日気軽にコーヒーを楽しみたいからこそコストパフォーマンスを気にされる方は多いです。材料費・電気代・手間を基準に考えると、水出しコーヒーの方がホットコーヒーから作るものに比べコスパが高いといえます。

 

水出しコーヒーの方が抽出時間がかかるため、すぐ飲みたい方には手間の観点からコスパが悪いと感じる方かもしれませんが、寝る前に作っておけば朝には楽しめます。材料費等の金額的なコストを気にする方には、水出しコーヒーがおすすめです。

水出しコーヒーはまずい?通常のホットコーヒー粉との違い

水出しコーヒーも通常のコーヒー粉から作るアイスコーヒーも同じアイスコーヒーですが、そのの違いは水で抽出するか、お湯で抽出するかです。ホットコーヒーを作りそれを冷やして作る通常のアイスコーヒーに対し、水出しコーヒーは水を使いゆっくり抽出します。

 

同じコーヒーでも味わいに大きな差が出るのが特徴です。通常のアイスコーヒーは香り高く味わい深いですが、水出しコーヒーは苦みの少ない後味のスッキリしたコーヒーになります。水出しの方がまずいといったことはないので好みに合わせて選ぶのがおすすめです。

 

以下の記事では300人に聞いたアイスコーヒーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

お茶パックを使った1リットルの水出しコーヒーの作り方

パックの水出しコーヒーは、市販のお茶パック・だしパックにコーヒーの粉を入れるだけで簡単に作れます。パックにコーヒーの粉を入れ、ボトルに水とコーヒーの粉の入ったパックを入れればOKです。

 

まずはコーヒーの粉を約100gだしパックやお茶パックに入れ、そこに常温の水を約1リットル注ぎます。そのまま1時間ほど放置し、冷蔵庫で約7時間程度冷やしてパックを取り出したら完成です。コーヒーの微粉が気になる場合はペーパーで濾しましょう。

アレンジしてより美味しく!ホットコーヒーやカフェオレにもなる

水出しコーヒーは、冷たいアイスコーヒーだからこそさまざまなアレンジが楽しめるのが魅力です。ミルクを加えてアイスカフェオレを楽しめるのはもちろん、アイスやフルーツを乗せてトッピングするなど、いろいろな楽しみ方ができます。

 

寒天を加えてコーヒーゼリーにしたり、寒い日には温めてホットコーヒーにしたりするのもおすすめです。以下の記事ではカフェラテの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。

水出しコーヒー器具・ポットもチェック

水出しコーヒーをより美味しく飲みたい方は、専用器具の購入も検討しましょう。専用器具といってもドリッパータイプ・ポットタイプ・パックタイプなど、さまざまな種類があり、コーヒーに合わせた商品を選ぶ必要があります

 

下記の記事では水出しコーヒー器具の人気おすすめランキングをご紹介しているので、興味のある方はぜひ参考にしてください。

素早く飲みたい方はペットボトルコーヒーをチェック

水出しコーヒーは味わい深く美味しいコーヒーを飲める反面、抽出するのに時間がかかってしまいます。そのため素早くアイスコーヒーを飲みたい方は、ペットボトルコーヒーもおすすめです。

 

ペットボトルコーヒーはスーパーやコンビニで気軽に購入できるため、場所や時間を気にする心配もありません。下記の記事ではそんなペットボトルコーヒーの人気おすすめランキングをご紹介しているので、チェックしてみてください。

まとめ

水出しコーヒーの選び方とおすすめ商品ランキングをご紹介しました。暑い季節にキリッと冷えたアイスコーヒーはいいリフレッシュになります。ぜひ本記事を参考に好みに合ったコーヒーを見つけて、自宅で気軽に本格アイスコーヒーを楽しんでください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【美味しい!】カフェインレスコーヒーのおすすめ人気ランキング21選【妊婦さんにも】

【美味しい!】カフェインレスコーヒーのおすすめ人気ランキング21選【妊婦さんにも】

ドリンク
【最新版】ネスカフェコーヒーメーカーの人気おすすめランキング10選【バリスタもご紹介!】

【最新版】ネスカフェコーヒーメーカーの人気おすすめランキング10選【バリスタもご紹介!】

キッチン家電
【バリスタ監修】ドリップコーヒーのおすすめ人気ランキング21選【美味しい!プロが選ぶ市販も】

【バリスタ監修】ドリップコーヒーのおすすめ人気ランキング21選【美味しい!プロが選ぶ市販も】

ドリンク
水出しコーヒー器具のおすすめ人気ランキング18選【コールドブリューや滴下式タイプもも!】

水出しコーヒー器具のおすすめ人気ランキング18選【コールドブリューや滴下式タイプもも!】

キッチン用品
象印コーヒーメーカーのおすすめ人気ランキング10選【新製品や買って良かったものも】

象印コーヒーメーカーのおすすめ人気ランキング10選【新製品や買って良かったものも】

キッチン家電
【買ってよかった】全自動コーヒーメーカーのおすすめ人気ランキング18選【洗わなくていいものも】

【買ってよかった】全自動コーヒーメーカーのおすすめ人気ランキング18選【洗わなくていいものも】

キッチン家電

アクセスランキング

オレンジジュースのおすすめ人気ランキング21選【世界一美味しいのは?】のサムネイル画像

オレンジジュースのおすすめ人気ランキング21選【世界一美味しいのは?】

ドリンク
辛口ビールのおすすめ人気ランキング17選|苦い・キレが魅力の銘柄などのサムネイル画像

辛口ビールのおすすめ人気ランキング17選|苦い・キレが魅力の銘柄など

ドリンク
安い焼酎のおすすめ人気ランキング27選|コスパ重視!美味しい芋焼酎や麦焼酎ものサムネイル画像

安い焼酎のおすすめ人気ランキング27選|コスパ重視!美味しい芋焼酎や麦焼酎も

ドリンク
甘いブランデーの人気おすすめランキング21選【安いものも】のサムネイル画像

甘いブランデーの人気おすすめランキング21選【安いものも】

ドリンク
シングルモルトのおすすめ人気ランキング19選【世界のウイスキーやスコッチも】のサムネイル画像

シングルモルトのおすすめ人気ランキング19選【世界のウイスキーやスコッチも】

ドリンク
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。

rankdesk@ml.nttdocomo.com