200人に聞いた!シリアルのおすすめ人気ランキング28選【朝食にもシリアル食品】
2025/02/12 更新

シリアルは栄養価が高く朝食としても向いています。鉄分が豊富で妊娠中や大人のダイエット中の栄養補給/食生活サポート・子供や2歳でも食べれるコーンフレークなど万能食品です。今回は、朝ごはんとしても美味しいシリアルの人気商品を種類別でご紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
200人に聞いた!美味しいシリアルのおすすめ人気ランキング!
※サムネイル・ランキングで使用した画像は、同記事内で引用しています。
シリアルはアメリカで誕生し、日本でも朝食メニューとして使われます。穀類の炭水化物をはじめ、ビタミン・ミネラル・鉄分など体に必要な栄養素を、2歳児の子供から大人・妊娠中の方まで忙しい朝も手軽に美味しく摂取できるのが大きな魅力です。
定番のコーンフレークのほか、最近ではオートミールやグラノーラなど栄養バランスに優れたシリアル食品も人気です。ダイエットなどの食事制限中にぴったりな、低カロリーのミューズリーや低糖質のシリアルも登場し、どれを選べばいいのか迷いますよね。
今回は男女200名におすすめのシリアルを調査した結果、1番人気の商品はカルビー「フルグラ」でした。種類別美味しいシリアルの人気おすすめランキングや、牛乳と合わせる以外の朝ごはんにもぴったりなシリアルのおすすめの食べ方をご紹介します。
朝ごはん向けシリアルやおすすめの食べ方を調査!
朝ごはんに食べる方が多いシリアルは栄養豊富で、おやつや置き換え食にもおすすめです。アンケートでは、特に朝食時におすすめの商品についても調査を行ったところ、「ケロッグ コーンフロスティ」が1番人気の結果になりました。
コーンフレークにコーティングされた砂糖が溶けた甘い牛乳は、お子様が残さず食べてくれると人気のロングセラー商品です。長らく食べていなかった大人の方も、懐かしさを感じるほど人気があります。
シリアルには牛乳をかけて食べるのが定番ですが、「牛乳以外のシリアルと組みあわせのいい食材」を伺った質問では、「ヨーグルト」や「アイス」など乳製品が人気でした。牛乳が苦手な方でもヨーグルトやアイスを入れてシリアルが楽しめます。
コーンフレークシリアルのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | 原材料 | 内容量 | カロリー | タンパク質量 | 糖質量 | 食物繊維量 | オーガニック認証 | 包装 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
2歳から不足しがちな鉄分やカルシウムが手軽に摂取できる |
ー |
小麦粉、砂糖、全粒オーツ麦粉、コーンスターチ、チョコレート(乳成分を含む)、ココア、食塩/炭酸Ca、香料、ビタミンC、乳化剤(大豆由来)、鉄、ナイアシン、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンB1、ビタミンA、ビタミンB6、ビタミンB2、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12 |
1袋150g |
1食分(30g)当たり:115kcal |
1食分(30g)当たり:2.7g |
1食分(30g)当たり:21.4g |
1食分(30g)当たり:2.8g |
ー |
ジップ付き袋 |
|
2位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
いつでもおいしい!ケロッグのベストセラーシリアル |
コーンフレーク |
コーングリッツ(非遺伝子組換え)、砂糖、麦芽エキス、食塩、ぶどう糖果糖液糖 / ビタミンC、ナイアシン、鉄、酸化防止剤(ビタミンE)、乳化剤(大豆由来)、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、酸味料、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12 |
1袋395g |
1食(30g)当たり:114kcal |
1食(30g)当たり:1.2~2.2g |
1食(30g)当たり:26.3g |
1食(30g)当たり:0.3g |
ー |
ジップ付き袋 |
|
3位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
高コスパ!コーンフレーク売り上げNO.1ブランド |
コーンフレーク |
コーングリッツ(遺伝子組み換えでない)、砂糖(三温糖)、食塩、乳糖、麦芽糖エキス、モルトシロップ、ビタミンK2含有食用油脂、炭酸カルシウム、ビタミンC、香料、ピロリン酸鉄、乳化剤、ナイアシン、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンB6、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、葉酸、ビタミンB2、ビタミンD、ビタミンB12(原材料の一部大豆含む) |
1袋220g |
1食(40g)当たり:152kcal |
1食(40g)当たり:1.5g |
1食(40g)当たり:35.0g |
1食(40g)当たり:1.2g |
ー |
ジップ付き袋 |
|
4位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
朝食にぴったりな香ばしい味わいのシリアル! |
フレーク |
玄米、精米、砂糖、小麦、米糠、食塩、ぶどう糖果糖液糖/炭酸Ca、リン酸Ca、ビタミンC、乳化剤(大豆由来)、トコフェロール酢酸エステル、酸化防止剤(ビタミンE)、鉄、ナイアシン、ビタミンB1、酸味料、ビタミンA、ビタミンB2、ビタミンD |
1袋360g |
1食分(40g)当たり:151kcal |
1食分(40g)当たり:2.7g |
1食分(40g)当たり:32.3g |
1食分(40g)当たり:1.6g |
ー |
ジップ付き袋 |
|
5位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
大人向け!?ちょっと贅沢なチョコ好きな方におすすめコーンフレーク |
コーンフレーク |
とうもろこし(遺伝子組換ではない)、砂糖、ココアパウダー、ココアバター、全粉乳、食塩、カカオマス、麦芽エキス、乳化剤 |
1袋215g |
1食(40g)当たり:161Kcal |
1食(40g)当たり:2.7g |
1食(40g)当たり:1.8g |
1食(40g)当たり:0.7g |
ー |
ー |
|
※ 表は横にスクロールできます。
コーンフレークシリアルの人気おすすめランキング5選
ケロッグ
ココくんのチョコワ
口コミを紹介
口コミを閉じる
ケロッグ
ケロッグ コーンフロスティ
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
いつでもおいしい!ケロッグのベストセラーシリアル
シリアルのトップブランド「ケロッグ」のロングセラーのシリアルです。長年の研究を経て開発された独自の回転式オーブンでじっくり焼き上げ、ほどよく砂糖をまぶしてコーティングしているので、サクサク食感のフレークに仕上げています。
朝の元気をサポートするビタミンB群を摂取できる栄養機能食品となっており、1食分30gを牛乳200gと一緒に食べれば、9種類のビタミン・鉄分・カルシウムをバランスよく摂取できます。いつでも変わらずおいしいのでぜひ試してみましょう。
タイプ | コーンフレーク |
---|---|
原材料 | コーングリッツ(非遺伝子組換え)、砂糖、麦芽エキス、食塩、ぶどう糖果糖液糖 / ビタミンC、ナイアシン、鉄、酸化防止剤(ビタミンE)、乳化剤(大豆由来)、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、酸味料、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12 |
内容量 | 1袋395g |
カロリー | 1食(30g)当たり:114kcal |
タンパク質量 | 1食(30g)当たり:1.2~2.2g |
糖質量 | 1食(30g)当たり:26.3g |
食物繊維量 | 1食(30g)当たり:0.3g |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
口コミを紹介
口コミを閉じる
日清シスコ
シスコーンBIG フロスト
Amazon での評価
(2025/03/01調べ)
高コスパ!コーンフレーク売り上げNO.1ブランド
サクサク軽い食感とやさしい甘さが人気のコーンフレークです。1食分40g+牛乳200mlで1日の摂取目安と言われているカルシウムと鉄分の1/2と9種類のビタミンの1/3以上を摂取できます。
お値段もお手頃なので、高コスパなものが欲しい方はチェックしましょう。
タイプ | コーンフレーク |
---|---|
原材料 | コーングリッツ(遺伝子組み換えでない)、砂糖(三温糖)、食塩、乳糖、麦芽糖エキス、モルトシロップ、ビタミンK2含有食用油脂、炭酸カルシウム、ビタミンC、香料、ピロリン酸鉄、乳化剤、ナイアシン、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンB6、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、葉酸、ビタミンB2、ビタミンD、ビタミンB12(原材料の一部大豆含む) |
内容量 | 1袋220g |
カロリー | 1食(40g)当たり:152kcal |
タンパク質量 | 1食(40g)当たり:1.5g |
糖質量 | 1食(40g)当たり:35.0g |
食物繊維量 | 1食(40g)当たり:1.2g |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
口コミを紹介
口コミを閉じる
ケロッグ
玄米フレーク
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
朝食にぴったりな香ばしい味わいのシリアル!
ケロッグの玄米フレークは玄米を主原料とし、精米・小麦から作られた香ばしい味わいの栄養機能食品です。1食40gに牛乳200gをかけると、7種類のビタミンと鉄分・カルシウムを1日に必要な量の約50%が摂取できます。
タイプ | フレーク |
---|---|
原材料 | 玄米、精米、砂糖、小麦、米糠、食塩、ぶどう糖果糖液糖/炭酸Ca、リン酸Ca、ビタミンC、乳化剤(大豆由来)、トコフェロール酢酸エステル、酸化防止剤(ビタミンE)、鉄、ナイアシン、ビタミンB1、酸味料、ビタミンA、ビタミンB2、ビタミンD |
内容量 | 1袋360g |
カロリー | 1食分(40g)当たり:151kcal |
タンパク質量 | 1食分(40g)当たり:2.7g |
糖質量 | 1食分(40g)当たり:32.3g |
食物繊維量 | 1食分(40g)当たり:1.6g |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
口コミを紹介
口コミを閉じる
日本食品製造
プレミアムコーンフレーク ビターチョコ
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
大人向け!?ちょっと贅沢なチョコ好きな方におすすめコーンフレーク
ショコラティエが使っているココアパウダーとココアバターをたっぷり使用した、プレミアムなコーンフレークです。少しビターな味わいで、チョコの味が強めなので大人の方におすすめします。
タイプ | コーンフレーク |
---|---|
原材料 | とうもろこし(遺伝子組換ではない)、砂糖、ココアパウダー、ココアバター、全粉乳、食塩、カカオマス、麦芽エキス、乳化剤 |
内容量 | 1袋215g |
カロリー | 1食(40g)当たり:161Kcal |
タンパク質量 | 1食(40g)当たり:2.7g |
糖質量 | 1食(40g)当たり:1.8g |
食物繊維量 | 1食(40g)当たり:0.7g |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ー |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
口コミを紹介
口コミを閉じる
グラノーラシリアルのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | 原材料 | 内容量 | カロリー | タンパク質量 | 糖質量 | 食物繊維量 | オーガニック認証 | 包装 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
公式サイト |
自分の腸内フローラを調べて専用グラノーラが作れる! |
グラノーラ |
イヌリン、フラクトオリゴ糖、ハイカカオなど |
1,000g |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
|
2位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
穀物とドライフルーツがたっぷり入った人気No.1シリアル |
グラノーラ |
ー |
1袋800g |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ジップ付き袋 |
|
3位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
保存料や合成着色料不使用!ザクザク感の美味しいグラノーラ |
グラノーラ |
シリアル加工品(全粒オーツ麦、植物油脂、米シリアルパフ(米粉、小麦粉、砂糖、麦芽粉、食塩)、砂糖、シリアルパフ(コーンフラワー、小麦粉、米粉、砂糖、食塩)、オーツ粉、転化糖、オーツパフ、小麦粉、糖蜜、ココナッツパウダー、麦芽エキス、食塩、シリアルフレーク(コーングリッツ、砂糖、麦芽エキス、食塩、蜂蜜、ぶどう糖果糖液糖)、ドライフルーツ(レーズン、イチゴ、植物油脂)、かぼちゃの種/グリセリン、香料、乳化剤(大豆を含む)、重曹、酸化防止剤(ビタミンE)、鉄、ピロリン酸鉄、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB1、酸味料、葉酸、ビタミンD |
1袋550g |
1食分(40g)当たり:170kcal |
1食分(40g)当たり:3.1g |
1食分(40g)当たり:28.5g |
1食分(40g)当たり:2.3g |
ー |
ジップ付き袋 |
|
4位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
糖質25%オフでざっくりした食感がクセになる商品 |
グラノーラ |
たんぱく(遺伝子組換えでない)、オーツ麦、植物油、ココナッツ、砂糖、ライ麦粉、マルトデキストリン、乾燥果実(レーズン、いちご)、アーモンド、水溶性食物繊維、小麦粉、豆乳、希少糖含有シロップ、アーモンドパウダー、かぼちゃの種、米粉、コーンフラワー、食塩、小麦ふすま、玄米粉/グリセリン、炭酸Ca、加工デンプン、クエン酸鉄Na、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、ナイアシン、パントテン酸Ca、酸味料、ビタミンA、ビタミンB6、ビタミンB1、カゼインNa(乳由来)、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12 |
1袋600g |
1食分(50g)当たり:241kcal |
1食分(50g)当たり:9.3g |
1食分(50g)当たり:18.1g |
1食分(50g)当たり:6.7g |
ー |
ジップ付き袋 |
|
5位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ザクザク食感!チョコとナッツのリッチなグラノーラ |
グラノーラ |
オーツ麦フレーク、小麦シリアルパフ(大豆を含む)、砂糖、ライ麦シリアルパフ(コーングリッツ、ライ麦粉、小麦粉、その他)、植物油脂、アーモンド、水溶性食物繊維、カシューナッツ、ココアパウダー、くるみ、カカオマス、デキストリン、乳糖/炭酸カルシウム、香料、ビタミンC、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、ピロリン酸鉄、ナイアシン、カゼインNa、パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12 |
1袋360g |
1食分(40g)当たり:177kcal |
1食分(40g)当たり:3.3g |
1食分(40g)当たり:23.7g |
1食分(40g)当たり:4.0g |
ー |
ジップ付き袋 |
|
6位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
糖質控えめ!ほんのりとした甘みが食べやすい |
グラノーラ |
粒状大豆たんぱく、大豆パフ(脱脂大豆粉、でん粉(小麦を含む))、水溶性食物繊維、黒大豆、砂糖、植物油脂、青大豆、きな粉、大豆、オーツ麦フレーク、食塩、乳糖、しょうゆ、黒糖蜜、豆乳、羅漢果エキスパウダー/香料、炭酸カルシウム、ビタミンC、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、ピロリン酸鉄、甘味料(ステビア)、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、ビタミンB1、葉酸、ビタミンB2、ビタミンD、ビタミンB12 |
1袋300g |
1食分(50g)当たり:186kcal |
1食分(50g)当たり:16.6g |
1食分(50g)当たり:10.7g |
1食分(50g)当たり:12.5g |
ー |
ジップ付き袋 |
|
7位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ドライフルーツなし!子供や朝食の準備を簡単にしたい方に |
グラノーラ |
オーツ麦、ライ麦粉、砂糖、小麦粉、ココナッツ、マルトデキストリン、植物油、米粉、水溶性食物繊維、コーンフラワー、アーモンド、食塩、小麦ふすま、玄米粉/加工デンプン、クエン酸鉄Na、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、ナイアシン、パントテン酸Ca、カゼインNa(乳由来)、ビタミンA、ビタミンB6、ビタミンB1、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12 |
1袋700g |
1食分(50g)当たり:226kcal |
1食分(50g)当たり:3.7g |
1食分(50g)当たり:30.4g |
1食分(50g)当たり:5.0g |
ー |
ジップ付き袋 |
|
8位 |
|
Amazon ヤフー |
甘さ控えめ!植物性たんぱく質をおいしく摂取しよう |
グラノーラ |
大豆たんぱく、オーツ麦、植物油、砂糖、マルトデキストリン、ライ麦粉、ココナッツ、水溶性食物繊維、黒大豆、青大豆、小麦粉、豆乳、クラッシュアーモンド、ホエイプロテインチョコクランチ(小麦粉、砂糖、ショートニング、ホエイプロテイン、ココアパウダー、食塩、チョコレート)、希少糖含有シロップ、アーモンドパウダー、米粉、コーンフラワー、ホエイパウダー、食塩、小麦ふすま、玄米粉、乳糖 / 炭酸Ca、香料、クエン酸鉄Na、酸化防止剤(ビタミンE)、カラメル色素、ナイアシン、パントテン酸Ca、膨脹剤、ビタミンA、ビタミンB6、ビタミンB1、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12 |
1袋420g |
1食分(60g)当たり:271kcal |
1食分(60g)当たり:13.1g |
1食分(60g)当たり:22.2g |
1食分(60g)当たり:8.4g |
ー |
ジップ付き袋 |
|
※ 表は横にスクロールできます。
グラノーラシリアルの人気おすすめランキング8選
カルビー
BodyGranola(ボディグラノーラ)
自分の腸内フローラを調べて専用グラノーラが作れる!
ボディグラノーラは、腸内フローラを検査して自分にピッタリのグラノーラを定期配送してもらえるサービスです。
腸内フローラは一人一人違うので摂るべき素材も人それぞれです。そのため自分の腸内フローラを―調べて自分の腸内細菌が好む素材を知り、毎日の生活に取り入れることが重要です。ボディグラノーラは簡単3ステップで自分の腸内フローラにぴったりの専用グラノーラを作ることができます。
す。
【自分専用グラノーラ作成の簡単3ステップ】
- 検査キットを購入、自宅で採取したらポストに投函
- 結果から自分の腸内のフローラタイプに合ったトッピングを3つ選ぶ
- 選んだトッピングと毎月届くベースグラノーラを混ぜて毎日一食食べるだけ
トッピングには主要6菌が好むイヌリンやスーパー大麦(※1)などの素材が配合されています。そうして選んだトッピングに毎月届くベースグラノーラを混ぜたものを毎日の食事に取り入れて美味しく楽しく続けられます。
タイプ | グラノーラ |
---|---|
原材料 | イヌリン、フラクトオリゴ糖、ハイカカオなど |
内容量 | 1,000g |
カロリー | ー |
タンパク質量 | ー |
糖質量 | ー |
食物繊維量 | ー |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ー |
※上記はBFB型の検査結果が出た方へのおすすめトッピング時。その他トッピングの栄養成分やアレルゲン情報はこちらをご確認ください。
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
※1 大麦にはスーパー大麦「バーリーマックスR」を100%使用
カルビー
フルグラ
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
穀物とドライフルーツがたっぷり入った人気No.1シリアル
オーツ麦・ライ麦・玄米などの穀物に、パパイヤ・レーズン・りんご・いちごなどのドライフルーツをミックスしたグラノーラです。食物繊維・鉄分などのミネラル・8種のビタミンなどの栄養素を含んでおり、健康に気を使う女性にもおすすめです。
タイプ | グラノーラ |
---|---|
原材料 | ー |
内容量 | 1袋800g |
カロリー | ー |
タンパク質量 | ー |
糖質量 | ー |
食物繊維量 | ー |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
口コミを紹介
口コミを閉じる
ケロッグ
フルーツグラノラ 朝摘みいちご
保存料や合成着色料不使用!ザクザク感の美味しいグラノーラ
ほどよい甘さとザクザク感が美味しいグラノーラです。大きくスライスした朝摘みのいちごをフリーズドライにしているため、いちご本来の味わいが楽しめます。レーズンやリンゴ・かぼちゃの種などの素材もたっぷり配合し、見た目も華やかです。
また6種のビタミン・鉄分・食物繊維などの栄養素をバランスよく配合しており、保存料・合成着色料を使用していません。原材料にこだわりたいシリアルを探している方にもおすすめです。
タイプ | グラノーラ |
---|---|
原材料 | シリアル加工品(全粒オーツ麦、植物油脂、米シリアルパフ(米粉、小麦粉、砂糖、麦芽粉、食塩)、砂糖、シリアルパフ(コーンフラワー、小麦粉、米粉、砂糖、食塩)、オーツ粉、転化糖、オーツパフ、小麦粉、糖蜜、ココナッツパウダー、麦芽エキス、食塩、シリアルフレーク(コーングリッツ、砂糖、麦芽エキス、食塩、蜂蜜、ぶどう糖果糖液糖)、ドライフルーツ(レーズン、イチゴ、植物油脂)、かぼちゃの種/グリセリン、香料、乳化剤(大豆を含む)、重曹、酸化防止剤(ビタミンE)、鉄、ピロリン酸鉄、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB1、酸味料、葉酸、ビタミンD |
内容量 | 1袋550g |
カロリー | 1食分(40g)当たり:170kcal |
タンパク質量 | 1食分(40g)当たり:3.1g |
糖質量 | 1食分(40g)当たり:28.5g |
食物繊維量 | 1食分(40g)当たり:2.3g |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
口コミを紹介
口コミを閉じる
カルビー
フルグラ 糖質オフ
Amazon での評価
(2025/02/28調べ)
糖質25%オフでざっくりした食感がクセになる商品
シリアルは忙しい朝には大変便利ですが、糖質が気になる方は「フルグラの糖質25%オフ」がおすすめです。ほかの商品と比べると甘さは控えめですが、香ばしく飽きのこない味わいでザクザクとした食感がクセになります。
タイプ | グラノーラ |
---|---|
原材料 | たんぱく(遺伝子組換えでない)、オーツ麦、植物油、ココナッツ、砂糖、ライ麦粉、マルトデキストリン、乾燥果実(レーズン、いちご)、アーモンド、水溶性食物繊維、小麦粉、豆乳、希少糖含有シロップ、アーモンドパウダー、かぼちゃの種、米粉、コーンフラワー、食塩、小麦ふすま、玄米粉/グリセリン、炭酸Ca、加工デンプン、クエン酸鉄Na、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、ナイアシン、パントテン酸Ca、酸味料、ビタミンA、ビタミンB6、ビタミンB1、カゼインNa(乳由来)、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12 |
内容量 | 1袋600g |
カロリー | 1食分(50g)当たり:241kcal |
タンパク質量 | 1食分(50g)当たり:9.3g |
糖質量 | 1食分(50g)当たり:18.1g |
食物繊維量 | 1食分(50g)当たり:6.7g |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
口コミを紹介
口コミを閉じる
日清シスコ
ごろっとグラノーラ チョコナッツ
ザクザク食感!チョコとナッツのリッチなグラノーラ
Wブレンドカカオチョコレートを使用した、シリアルにナッツがたっぷり入ったプレミアムグラノーラです。本格的なチョコの風味とアーモンド・カシューナッツ・くるみの3種類のナッツの香ばしさと、ザクザクとした食感が美味しさを引き立てます。
さらに食物繊維・9種のビタミン・鉄分・カルシウム・2種のオリゴ糖などの栄養素も手軽に摂取できるので、チョコが好きで栄養素を摂りたい方にぜひおすすめしたいグラノーラです。
タイプ | グラノーラ |
---|---|
原材料 | オーツ麦フレーク、小麦シリアルパフ(大豆を含む)、砂糖、ライ麦シリアルパフ(コーングリッツ、ライ麦粉、小麦粉、その他)、植物油脂、アーモンド、水溶性食物繊維、カシューナッツ、ココアパウダー、くるみ、カカオマス、デキストリン、乳糖/炭酸カルシウム、香料、ビタミンC、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、ピロリン酸鉄、ナイアシン、カゼインNa、パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12 |
内容量 | 1袋360g |
カロリー | 1食分(40g)当たり:177kcal |
タンパク質量 | 1食分(40g)当たり:3.3g |
糖質量 | 1食分(40g)当たり:23.7g |
食物繊維量 | 1食分(40g)当たり:4.0g |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
口コミを紹介
口コミを閉じる
日清シスコ
ごろっとグラノーラ まるごと大豆 糖質60% オフ
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
糖質控えめ!ほんのりとした甘みが食べやすい
タイプ | グラノーラ |
---|---|
原材料 | 粒状大豆たんぱく、大豆パフ(脱脂大豆粉、でん粉(小麦を含む))、水溶性食物繊維、黒大豆、砂糖、植物油脂、青大豆、きな粉、大豆、オーツ麦フレーク、食塩、乳糖、しょうゆ、黒糖蜜、豆乳、羅漢果エキスパウダー/香料、炭酸カルシウム、ビタミンC、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、ピロリン酸鉄、甘味料(ステビア)、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、ビタミンB1、葉酸、ビタミンB2、ビタミンD、ビタミンB12 |
内容量 | 1袋300g |
カロリー | 1食分(50g)当たり:186kcal |
タンパク質量 | 1食分(50g)当たり:16.6g |
糖質量 | 1食分(50g)当たり:10.7g |
食物繊維量 | 1食分(50g)当たり:12.5g |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
口コミを紹介
口コミを閉じる
カルビー
マイグラ
Amazon での評価
(2025/03/01調べ)
ドライフルーツなし!子供や朝食の準備を簡単にしたい方に
マイグラはグラノーラタイプのシリアルで、オーツ麦と穀物から作られており、ドライフルーツが入っていないのが特徴です。フルーツが入っていない分コスパが高く、毎日食べたい方におすすめします。
タイプ | グラノーラ |
---|---|
原材料 | オーツ麦、ライ麦粉、砂糖、小麦粉、ココナッツ、マルトデキストリン、植物油、米粉、水溶性食物繊維、コーンフラワー、アーモンド、食塩、小麦ふすま、玄米粉/加工デンプン、クエン酸鉄Na、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、ナイアシン、パントテン酸Ca、カゼインNa(乳由来)、ビタミンA、ビタミンB6、ビタミンB1、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12 |
内容量 | 1袋700g |
カロリー | 1食分(50g)当たり:226kcal |
タンパク質量 | 1食分(50g)当たり:3.7g |
糖質量 | 1食分(50g)当たり:30.4g |
食物繊維量 | 1食分(50g)当たり:5.0g |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
口コミを紹介
口コミを閉じる
カルビー
グラノーラプラス プロテインin
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
甘さ控えめ!植物性たんぱく質をおいしく摂取しよう
大豆たんぱくを主原料とした高タンパク生地を使った甘さ控えめのナッツテイストシリアルです。黒大豆・青大豆・チョコクランチ・アーモンド・かぼちゃの種が含まれているので、いろいろな食感が楽しめます。
タイプ | グラノーラ |
---|---|
原材料 | 大豆たんぱく、オーツ麦、植物油、砂糖、マルトデキストリン、ライ麦粉、ココナッツ、水溶性食物繊維、黒大豆、青大豆、小麦粉、豆乳、クラッシュアーモンド、ホエイプロテインチョコクランチ(小麦粉、砂糖、ショートニング、ホエイプロテイン、ココアパウダー、食塩、チョコレート)、希少糖含有シロップ、アーモンドパウダー、米粉、コーンフラワー、ホエイパウダー、食塩、小麦ふすま、玄米粉、乳糖 / 炭酸Ca、香料、クエン酸鉄Na、酸化防止剤(ビタミンE)、カラメル色素、ナイアシン、パントテン酸Ca、膨脹剤、ビタミンA、ビタミンB6、ビタミンB1、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12 |
内容量 | 1袋420g |
カロリー | 1食分(60g)当たり:271kcal |
タンパク質量 | 1食分(60g)当たり:13.1g |
糖質量 | 1食分(60g)当たり:22.2g |
食物繊維量 | 1食分(60g)当たり:8.4g |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
ミューズリーシリアルのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | 原材料 | 内容量 | カロリー | タンパク質量 | 糖質量 | 食物繊維量 | オーガニック認証 | 包装 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ダイエット・糖尿病にも!脂質や塩分が入っていないヘルシーなミューズリー |
ミューズリー |
オート麦フレーク、小麦フレーク、レーズン、ライ麦フレーク、ライスフレーク、ひまわりの種、コーンフレーク(とうもろこし(遺伝子組み換えでない)砂糖、食塩、麦芽エキス)、ココナッツ、カシューナッツ、アーモンド、ヘーゼルナッツ |
1袋750g |
100g当たり(分析値):370kcal |
100g当たり(分析値):11.4g |
ー |
100g当たり(分析値):8.2g |
ー |
袋 |
|
2位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
厳選された素材のみで作られた贅沢な逸品 |
ミューズリー |
有機オート麦フレーク、有機レーズン、有機小麦フレーク、有機ひまわりの種、有機小麦ブラン、有機ナツメヤシ、有機アプリコット、有機ヘーゼルナッツ、有機アーモンド |
1袋480g |
1食(40g)当たり:153.0kcal |
1食(40g)当たり:4.2g |
1食(40g)当たり:20.8g |
1食(40g)当たり:4.4g |
◯ |
ジップ付き袋 |
|
3位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
砂糖・塩・脂肪分不使用なので素材の味が楽しめる |
ミューズリー |
麦芽フレーク(小麦を含む)、レーズン、小麦フレーク、オーツ、大麦フレーク、バナナチップ、サルタナレーズン、カシューナッツ、かぼちゃの種 |
1袋800g |
100g当たり:383kcal |
100g当たり:7.5g |
100g当たり:72.1g |
100g当たり:8.9g |
ー |
ジップ付き袋 |
|
※ 表は横にスクロールできます。
ミューズリーシリアルの人気おすすめランキング3選
カントリーファーム
フルーツナッツミューズリー
ダイエット・糖尿病にも!脂質や塩分が入っていないヘルシーなミューズリー
レーズン・ココナッツ・ナッツ類をブレンドしたフルーツナッツミューズリーです。栄養が豊富な穀物にドライフルーツ・ナッツなどをバランスよく配合し、脂質や塩分は含まれていないためヘルシーな朝食や間食におすすめします。
糖尿病の方やダイエット中の方などもチェックしてみましょう。
タイプ | ミューズリー |
---|---|
原材料 | オート麦フレーク、小麦フレーク、レーズン、ライ麦フレーク、ライスフレーク、ひまわりの種、コーンフレーク(とうもろこし(遺伝子組み換えでない)砂糖、食塩、麦芽エキス)、ココナッツ、カシューナッツ、アーモンド、ヘーゼルナッツ |
内容量 | 1袋750g |
カロリー | 100g当たり(分析値):370kcal |
タンパク質量 | 100g当たり(分析値):11.4g |
糖質量 | ー |
食物繊維量 | 100g当たり(分析値):8.2g |
オーガニック認証 | ー |
包装 | 袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
エルサンクジャポン
有機ハイファイバープレミアム
厳選された素材のみで作られた贅沢な逸品
厳選された素材のみで作られたオーガニックミューズリーです。穀物とフルーツシードを52%ブレンドしています。穀物とフルーツのおいしさを味わえるヘルシーな朝食としておすすめです。
タイプ | ミューズリー |
---|---|
原材料 | 有機オート麦フレーク、有機レーズン、有機小麦フレーク、有機ひまわりの種、有機小麦ブラン、有機ナツメヤシ、有機アプリコット、有機ヘーゼルナッツ、有機アーモンド |
内容量 | 1袋480g |
カロリー | 1食(40g)当たり:153.0kcal |
タンパク質量 | 1食(40g)当たり:4.2g |
糖質量 | 1食(40g)当たり:20.8g |
食物繊維量 | 1食(40g)当たり:4.4g |
オーガニック認証 | ◯ |
包装 | ジップ付き袋 |
アララ
クランチフルーツ&ナッツミューズリー
砂糖・塩・脂肪分不使用なので素材の味が楽しめる
ドライフルーツや穀物の自然な甘みが楽しめるミューズリーです。レーズンやバナナチップスと、歯ごたえのあるナッツがアクセントになっています。砂糖や塩、脂肪分不使用なので、ヨーグルトを掛けたり、ハチミツを加えたりするのもおすすめです。
タイプ | ミューズリー |
---|---|
原材料 | 麦芽フレーク(小麦を含む)、レーズン、小麦フレーク、オーツ、大麦フレーク、バナナチップ、サルタナレーズン、カシューナッツ、かぼちゃの種 |
内容量 | 1袋800g |
カロリー | 100g当たり:383kcal |
タンパク質量 | 100g当たり:7.5g |
糖質量 | 100g当たり:72.1g |
食物繊維量 | 100g当たり:8.9g |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
オートミールシリアルのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | 原材料 | 内容量 | カロリー | タンパク質量 | 糖質量 | 食物繊維量 | オーガニック認証 | 包装 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
健康的な食事に!日本人にあわせた全粒粉のオーガニックシリアル |
オートミール |
オーツ麦(えん麦) |
1袋340g |
1食分(30g)当たり:111kcal |
1食分(30g)当たり:4.4g |
1食分(30g)当たり:17.28g |
1食分(30g)当たり:3.30g |
ー |
ジップ付き袋 |
|
2位 |
|
Amazon ヤフー |
1食ずつ袋入りなのでアウトドアにもおすすめ |
オートミール |
ー |
1箱1.72kg |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
袋 |
|
3位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
有機栽培で食物繊維が豊富なオートミール |
オートミール |
有機オーツ麦 |
1袋250g |
ー |
ー |
ー |
ー |
◯ |
ジップ付き袋 |
|
4位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
栄養いっぱいで筋トレ中の方におすすめのオートミール |
オートミール |
全粒オーツ麦 |
1ボトル1.2kg |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ボトル |
|
5位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
全粒オーツ麦!低糖質のオートミールを探している方におすすめ |
オートミール |
全粒オーツ麦 |
1袋330g |
1食分(30g)当たり:117kcal |
1食分(30g)当たり:4.1g |
1食分(30g)当たり:17.5g |
1食分(30g)当たり:3.0g |
ー |
ジップ付き袋 |
|
※ 表は横にスクロールできます。
オートミールシリアルの人気おすすめランキング5選
日本食品製造
プレミアムピュアオートミール
健康的な食事に!日本人にあわせた全粒粉のオーガニックシリアル
良質なたんぱく質を含むオーツ麦100%の全粒粉オートミールで、オーツ麦本来の味を楽しめます。ビタミンB1や鉄分、水溶性及び不溶性の食物繊維も含まれているため、健康的な朝食や離乳食、介護食にもおすすめです。
また保存料・着色料不使用で、原材料にこだわりたい方に人気があります。定番のホットシリアルはもちろん、パン・ビスケット・クッキー・ケーキの材料やハンバーグの繋ぎなどにも使えます。
タイプ | オートミール |
---|---|
原材料 | オーツ麦(えん麦) |
内容量 | 1袋340g |
カロリー | 1食分(30g)当たり:111kcal |
タンパク質量 | 1食分(30g)当たり:4.4g |
糖質量 | 1食分(30g)当たり:17.28g |
食物繊維量 | 1食分(30g)当たり:3.30g |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
口コミを紹介
口コミを閉じる
クエーカー
メープルブラウンシュガー
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
1食ずつ袋入りなのでアウトドアにもおすすめ
ブラウンシュガーでほんのりと甘さをつけた、インスタントオートミールです。1食分の目安である43gずつ、小分けの袋に入っています。袋から出して、水やミルクを注いだあとは、電子レンジで加熱するだけです。
簡単に食事の用意をしたい方に特に人気のある商品で、キャンプなどの持ち運びにも適しています。またスイーツ感覚でも食べられるため、甘いものをお探しの方にもおすすめです。
タイプ | オートミール |
---|---|
原材料 | ー |
内容量 | 1箱1.72kg |
カロリー | ー |
タンパク質量 | ー |
糖質量 | ー |
食物繊維量 | ー |
オーガニック認証 | ー |
包装 | 袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
口コミを紹介
口コミを閉じる
エルサンクジャポン
有機オートミール
Amazon での評価
(2025/02/28調べ)
有機栽培で食物繊維が豊富なオートミール
食物繊維が豊富に含まれる有機栽培のオートミールです。素材そのものの美味しさや素材感が楽しめるシンプルな味です。そのまま牛乳や豆乳をかけたり、メープルシロップやフルーツを加えたりして楽しめます。
タイプ | オートミール |
---|---|
原材料 | 有機オーツ麦 |
内容量 | 1袋250g |
カロリー | ー |
タンパク質量 | ー |
糖質量 | ー |
食物繊維量 | ー |
オーガニック認証 | ◯ |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
ケロッグ
オートミール
全粒オーツ麦!低糖質のオートミールを探している方におすすめ
タイプ | オートミール |
---|---|
原材料 | 全粒オーツ麦 |
内容量 | 1袋330g |
カロリー | 1食分(30g)当たり:117kcal |
タンパク質量 | 1食分(30g)当たり:4.1g |
糖質量 | 1食分(30g)当たり:17.5g |
食物繊維量 | 1食分(30g)当たり:3.0g |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
ブランシリアルのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | 原材料 | 内容量 | カロリー | タンパク質量 | 糖質量 | 食物繊維量 | オーガニック認証 | 包装 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
4種類のフルーツが入ったシリアル!腸活をしている方におすすめ! |
ブラン |
精米、全粒小麦、砂糖、小麦ブラン、ドライフルーツ(クランベリー、砂糖、レーズン、イチゴ、植物油脂)、ファイバースティック(小麦ブラン、砂糖、麦芽エキス、食塩)、ぶどう糖果糖液糖、水溶性食物繊維、麦芽エキス、食塩、糖蜜/グリセリン、香料、加工デンプン、ビタミンC、鉄、ナイアシン、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンA、ビタミンD |
1袋380g |
1食分(60g)当たり:219kcal |
1食分(60g)当たり:4.7g |
1食分(60g)当たり:42.5g |
1食分(60g)当たり:8.4g |
ー |
ジップ付き袋 |
|
2位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
機能性表示食品でお腹の調子を整えてくれる |
ブラン |
小麦ブラン、砂糖、麦芽エキス、食塩 /ナイアシン、鉄、ビタミンB2、ビタミンB1 |
1袋400g |
1食分(40g)当たり:141kcal |
1食分(40g)当たり:6.0g |
1食分(40g)当たり:19.9g |
1食分(40g)当たり:11.0g |
ー |
ジップ付き袋 |
|
3位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
程よい甘さで食べやすいので老若男女問わず人気 |
ブラン |
精米、全粒小麦、砂糖、小麦ブラン、ぶどう糖果糖液糖、水溶性食物繊維、麦芽エキス、食塩、糖蜜/ビタミンC、鉄、ナイアシン、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンA、ビタミンD |
1袋390g |
1食分(60g)当たり:215kcal |
1食分(60g)当たり:3.9g |
1食分(60g)当たり:43.8g |
1食分(60g)当たり:8.3g |
ー |
ジップ付き袋 |
|
4位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
海外産でヘルシーなオーガニックブランのシリアル |
ブラン |
有機小麦外皮 |
1袋200g |
1食(40g)当たり:126kcal |
1食(40g)当たり:6.1g |
1食(40g)当たり:13.6g |
ー |
ー |
ジップ付き袋 |
|
※ 表は横にスクロールできます。
ブランシリアルの人気おすすめランキング4選
ケロッグ
オールブラン フルーツミックス
Amazon での評価
4種類のフルーツが入ったシリアル!腸活をしている方におすすめ!
食物繊維を多く含んだフレークタイプのシリアルです。砂糖で味付けをしているので、甘くないブランが苦手な方でも楽しめます。いちご・クランベリー・レーズン・マンゴーのドライフルーツ入りで、さまざまな食感です。
タイプ | ブラン |
---|---|
原材料 | 精米、全粒小麦、砂糖、小麦ブラン、ドライフルーツ(クランベリー、砂糖、レーズン、イチゴ、植物油脂)、ファイバースティック(小麦ブラン、砂糖、麦芽エキス、食塩)、ぶどう糖果糖液糖、水溶性食物繊維、麦芽エキス、食塩、糖蜜/グリセリン、香料、加工デンプン、ビタミンC、鉄、ナイアシン、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンA、ビタミンD |
内容量 | 1袋380g |
カロリー | 1食分(60g)当たり:219kcal |
タンパク質量 | 1食分(60g)当たり:4.7g |
糖質量 | 1食分(60g)当たり:42.5g |
食物繊維量 | 1食分(60g)当たり:8.4g |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
口コミを紹介
口コミを閉じる
ケロッグ
オールブラン ブランリッチ
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
機能性表示食品でお腹の調子を整えてくれる
ブランに含まれた自然由来の食物繊維がお腹の調子を整える、機能性表示食品のシリアルです。小麦の中でも最も食物繊維が豊富な外皮を蒸しあげ、スティック状に整えて焼き上げており、香ばしい風味とザクザクとした食感が楽しめます。
不足しがちな食物繊維は1日の大体の摂取目安が18g前後といわれています。オールブランは1食で1日目標量の約70%の食物繊維が摂れるので、ヘルシーな朝食としておすすめです。
タイプ | ブラン |
---|---|
原材料 | 小麦ブラン、砂糖、麦芽エキス、食塩 /ナイアシン、鉄、ビタミンB2、ビタミンB1 |
内容量 | 1袋400g |
カロリー | 1食分(40g)当たり:141kcal |
タンパク質量 | 1食分(40g)当たり:6.0g |
糖質量 | 1食分(40g)当たり:19.9g |
食物繊維量 | 1食分(40g)当たり:11.0g |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
口コミを紹介
口コミを閉じる
ケロッグ
オールブラン ブランフレーク
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
程よい甘さで食べやすいので老若男女問わず人気
食物繊維の豊富な小麦ブランを主原料にしたシリアルです。サクサクのフレークに仕上げており、ほどよい甘さがあるので歯が弱い方やお子さんにもおすめします。シンプルな味わいなので牛乳やフルーツをプラスしても美味しいです。
タイプ | ブラン |
---|---|
原材料 | 精米、全粒小麦、砂糖、小麦ブラン、ぶどう糖果糖液糖、水溶性食物繊維、麦芽エキス、食塩、糖蜜/ビタミンC、鉄、ナイアシン、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンA、ビタミンD |
内容量 | 1袋390g |
カロリー | 1食分(60g)当たり:215kcal |
タンパク質量 | 1食分(60g)当たり:3.9g |
糖質量 | 1食分(60g)当たり:43.8g |
食物繊維量 | 1食分(60g)当たり:8.3g |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
口コミを紹介
口コミを閉じる
エルサンクジャポン
有機ブランチップス
Amazon での評価
(2025/03/01調べ)
海外産でヘルシーなオーガニックブランのシリアル
有機JASマーク認定のシリアルで、1食40gで1日に必要な食物繊維の70%をサポートします。ポリポリとした食感で噛む程に麦の風味が広がるのでおすすめです。好みでハチミツ、メープルシロップなどを加えても美味しくいただけます。
タイプ | ブラン |
---|---|
原材料 | 有機小麦外皮 |
内容量 | 1袋200g |
カロリー | 1食(40g)当たり:126kcal |
タンパク質量 | 1食(40g)当たり:6.1g |
糖質量 | 1食(40g)当たり:13.6g |
食物繊維量 | ー |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
アンケート後に人気が出たおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | 原材料 | 内容量 | カロリー | タンパク質量 | 糖質量 | 食物繊維量 | オーガニック認証 | 包装 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
オーガニック素材にこだわった身体にやさしいシリアル |
ミューズリー |
有機ライ麦フレーク、有機いちじく、有機ナツメヤシ、有機アーモンド、有機小麦ブラン、有機プルーン、有機ゴマ |
1袋480g |
ー |
ー |
ー |
ー |
◯ |
ジップ付き袋 |
|
2位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
幅広い世代に人気!香ばしく焼いたコーンフレーク |
コーンフレーク |
コーングリッツ(非遺伝子組換え)、砂糖、麦芽エキス、食塩、ぶどう糖果糖液糖 / ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)、乳化剤(大豆由来)、ナイアシン、鉄、酸味料、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンA、ビタミンD |
1袋180g |
1食分(40g)当たり:151kcal |
1食分(40g)当たり:2.2~3.9g |
1食分(40g)当たり:33.8g |
1食分(40g)当たり:0.7~3.6g |
ー |
ジップ付き袋 |
|
3位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
砂糖・添加物不使用の全粒穀物のシリアル |
ミューズリー |
有機オーツ麦、有機レーズン、有機スペルト小麦フレーク、有機小麦フレーク、有機アーモンド、有機乾燥クランベリー、有機乾燥ブラックカラント、有機乾燥ブルーベリー |
1袋375g |
1食(50g)当たり:177kcal |
1食(50g)当たり:5.5g |
1食(50g)当たり:29.5g |
1食(50g)当たり:4.7g |
◯ |
袋 |
|
※ 表は横にスクロールできます。
アンケート後に人気が出たおすすめのシリアル3選
エルサンクジャポン
有機シリアル フルーツミューズリー プレミアム
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
オーガニック素材にこだわった身体にやさしいシリアル
こちらの商品は、オーガニック素材にこだわった身体にやさしいシリアルです。イチジク・プルーン・アーモンドなどが入っており、食物繊維がたっぷり含まれています。砂糖や塩などを使用していないので、ダイエット中の方にもおすすめです。
タイプ | ミューズリー |
---|---|
原材料 | 有機ライ麦フレーク、有機いちじく、有機ナツメヤシ、有機アーモンド、有機小麦ブラン、有機プルーン、有機ゴマ |
内容量 | 1袋480g |
カロリー | ー |
タンパク質量 | ー |
糖質量 | ー |
食物繊維量 | ー |
オーガニック認証 | ◯ |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
ケロッグ
コーンフレーク
Amazon での評価
(2025/03/01調べ)
幅広い世代に人気!香ばしく焼いたコーンフレーク
こちらの商品は、厳選したコーンを丁寧に焼き上げた、コーンのフレークです。6種類のビタミン(ビタミンA、B1、B2、ナイアシン、C、D)と鉄分などバランスの整った栄養を摂取できます。
タイプ | コーンフレーク |
---|---|
原材料 | コーングリッツ(非遺伝子組換え)、砂糖、麦芽エキス、食塩、ぶどう糖果糖液糖 / ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)、乳化剤(大豆由来)、ナイアシン、鉄、酸味料、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンA、ビタミンD |
内容量 | 1袋180g |
カロリー | 1食分(40g)当たり:151kcal |
タンパク質量 | 1食分(40g)当たり:2.2~3.9g |
糖質量 | 1食分(40g)当たり:33.8g |
食物繊維量 | 1食分(40g)当たり:0.7~3.6g |
オーガニック認証 | ー |
包装 | ジップ付き袋 |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
ミトク
ビオルグ
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
砂糖・添加物不使用の全粒穀物のシリアル
ミトクのビオルグは砂糖・添加物不使用の全粒穀物のオーガニックミューズリーです。有機オーツ麦をベースに3種のドライベリーと大粒のアーモンドがまるごと入っています。ベリー系の酸味を楽しめる甘さ控えめの味わいなので、甘いものが苦手な方にもおすすめできます。
タイプ | ミューズリー |
---|---|
原材料 | 有機オーツ麦、有機レーズン、有機スペルト小麦フレーク、有機小麦フレーク、有機アーモンド、有機乾燥クランベリー、有機乾燥ブラックカラント、有機乾燥ブルーベリー |
内容量 | 1袋375g |
カロリー | 1食(50g)当たり:177kcal |
タンパク質量 | 1食(50g)当たり:5.5g |
糖質量 | 1食(50g)当たり:29.5g |
食物繊維量 | 1食(50g)当たり:4.7g |
オーガニック認証 | ◯ |
包装 | 袋 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
シリアルの選び方
シリアルにはさまざな種類があり、栄養価や味、コストパフォーマンスも異なります。どれを選べばいいか迷ってしまう方のために、シリアルの選び方をご紹介します。
シリアルの種類で選ぶ
シリアルはオーツ麦・コーン・小麦・大麦などの穀物を焼き上げて加工した食品です。さまざまな種類がありますのでご自身に合った商品を選びましょう。
子どもから大人まで人気があるものを探しているなら「コーンフレーク」がおすすめ
シリアルのなかでも最もポピュラーなタイプがコーンフレークで、朝食の定番の1つとして子どもから大人まで幅広い年代で愛されています。牛乳をかけて食べるスタイルがスタンダードですが、アイスのトッピングやフライの衣などにも利用できます。
オーツ麦や玄米などを使った「グラノーラ」は味がないシリアルが苦手な方におすすめ
オーツ麦や玄米などの穀物にナッツや砂糖をミックスして焼き上げたのがグラノーラです。サクサクとした食べ応えのある食感が人気で、ドライフルーツが入っているものもあります。
エン麦などの穀物を使った「ミューズリー」は糖尿病にもおすすめ
ミューズリーはエン麦などの穀物と、ナッツやドライフルーツをミックスしたシリアルです。非加熱で味がついていないため、やわらかく素材の味が楽しめます。砂糖などは入っていないので糖尿病の方にもおすすめです。
全粒粉も!オーツ麦を100%使用した「オートミール」は栄養補給におすすめ
オーツ麦だけを使用したシンプルなシリアルで、麦本来の味が楽しめます。食物繊維やビタミン、ミネラルなどの栄養素も豊富に含まれていて栄養補給におすすめです。甘みや脂肪分が入っていいないため、カロリーが低く体をコントロールしている方にも人気があります。
全粒粉のタイプもあるのでチェックしてみましょう。以下の記事では、オーガニックオートミールの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
「ブラン」は鉄分や食物繊維が豊富で妊娠中の方におすすめ
ブランは小麦粉を引いて粉にしたあとに残る皮で、シリアルの材料に使用されます。食物繊維やミネラル・ビタミン・鉄分などの栄養素を多く含んでおり、特に食物繊維の含有量は42.8%を占めているので、お腹をスッキリしたい方や妊娠中の方におすすめです。
味で選ぶ
シリアルを選ぶ際に味は非常に重要です。どんなに栄養価が高くても味が好みでなければなかなか続けられません。自分好みの味のシリアルを選びましょう。
定番の「プレーン」はシンプルな味わいが好きな方におすすめ
プレーンは砂糖などを使用していない、素材そのもののシンプルな味です。味付けがされていないので、フルーツを加えたりアイスクリームにトッピングをしたり、サラダに混ぜたりといろいろなアレンジが楽しめます。
サクサクチョコ風味の「ココア」は牛乳が苦手なお子様におすすめ
チョコ風味のココアシリアルはおやつ感覚で美味しく食べられます。飽きずに楽しく続けたい方におすすめです。また牛乳をかけて食べるとミルクココアのように飲めるので、牛乳が苦手なお子さまにも人気があります。
大人にはのほんのりビターな「コーヒー」がおすすめ
甘いシリアルが苦手な方には、ほんのりとした苦みのあるコーヒーの味のシリアルがおすすめです。そのまま食べてもいいですし、牛乳をかければカフェオレのように美味しく食べられます。
風味豊かな和風「きなこ」は幅広い年代におすすめ
おやつ感覚で食べたいけれど、甘すぎるのは苦手な方には香ばしいきなこの味のシリアルがおすすめです。豆がたっぷり入っおり和風テイストなので、お子さまからご年配の方まで美味しく食べられます。
食べ方で選ぶ
シリアルの食べ方には、調理せずにすぐ食べられるコールドシリアルと、加熱調理するホットシリアルの2種類があります。食べ方に合ったシリアルを選ぶようにしましょう。
すぐ食べられる「コールドシリアル」は忙しい朝の朝食におすすめ
シリアルをそのまま食べたり、牛乳などをかけて食べたりするコールドシリアルは、日本では一般的な食べ方です。すぐに食べられるので、忙しい朝の朝食におすすめです。コーンフレーク・グラノーラ・ミューズリーなどがコールドシリアルに適しています。
ダイエット中の方には海外で一般的な「ホットシリアル」がおすすめ
ホットシリアルは、おかゆやリゾットのようにシリアルを温めて食べる方法です。海外では一般的な食べ方で、オートミールが使用されています。食事としての満足感が得られるのでダイエット中に人気のある食べ方です。
食感が気になる方はシリアルの種類をチェック
シリアルの種類によって食感も異なります。サクサクとした食感が好きな方はコーンフレーク、ザクザクとした食べ応えがあるものならグラノーラ、しっとりとした柔らかめが好みならミューズリーやオートミールを選びましょう。
太るのが気になる方には「低糖質」商品をチェック
糖質制限をしている方や、太るのが気になる方は低糖質タイプのシリアルがおすすめです。25%程度カットのものから、50%カットなどさまざまな商品があり、味も美味しいものが多いです。好みのものを見つけてみてください。
子供・2歳から食べるなら「栄養」バランスを確認
甘くてバニラやチョコなどのフレーバー付きのシリアルは、2歳児など子供から食べられるものも多く人気があります。平日の朝などの忙しい朝には、手軽に済ませられるシリアルは大変便利です。しかし成長期にはシリアルだけでは栄養が補えない場合があります。
そのためコーンフレークタイプより、フルーツや穀物などが入ったグラノーラタイプなど栄養面で選ぶのも大切です。シリアルにフルーツやヨーグルトをプラスしたり、別におかずを用意するなど工夫をして栄養が偏らないようにしましょう。
体を鍛えてる方は「タンパク質」が含まれているかをチェック
筋トレやダイエット中の方にはオートミールのシリアルがおすすめです。オートミールにはたんぱく質と食物繊維が豊富に含まれています。体のエネルギー源となって筋肉を作ったり、脂肪の燃焼に役立ちます。
価格で選ぶ
毎日シリアルを食べる方は価格も重要です。リーズナブルな商品から高品質な商品など、幅広いラインナップがあるので、ご自身のあったシリアルを見つけましょう。
コスパ重視の方は「安い」商品がおすすめ
シリアルを毎日食べたい方は、コスパもしっかりチェックしましょう。シリアルの価格は安いものから高いものまで幅広いですが、栄養価や内容量と価格のバランスを見て、続けやすい価格のものを選ぶのがおすすめします。
健康にこだわりたい方は「高価格な商品」がおすすめ
健康のため素材や品質にこだわりたい方には高価格なシリアルがおすすめです。高価な商品は一見、手が出しにくく感じられますが、着色料や保存料が無添加であったり、原材料をオーガニックにこだわっていたりと、体にやさしい商品が多いのがポイントです。
自分の食べる量に合わせて「容量」もチェック
1日に食べる量に合わせて容量を選びましょう。シリアルは一般的に開封してから1週間〜10日が賞味期限だといわれています。そのため開封してから10日以内に食べきれる容量のものを選ぶのが重要です。1日に1食以下の方は200〜400gのタイプをおすすめします。
メーカーで選ぶ
どれがいいか分からない方には有名なメーカーで選ぶ選択肢もあります。それぞれのメーカーの特色について説明します。
「calbee(カルビー)」は美味しさを求める方におすすめ
とにかく美味しいグラノーラが食べたい方にはカルビーがおすすめです。さまざまな穀物やドライフルーツが入ったグラノーラが有名です。季節ごとに発売される旬のフルーツが入ったシリーズや、カロリーカットのグラノーラも人気があります。
「日清シスコ」はさまざまなラインナップから選びたい方におすすめ
お子さまが大好きな甘いコーンフレークから、栄養豊富なグラノーラまで幅広い商品を取り揃えているのが特徴です。大豆などタンパク質が取れる商品は、筋トレ中やダイエット中の方におすすめです。
「kelloggs(ケロッグ)」は幅広い年代の方におすすめ
CMでおなじみのケロッグは日本だけでなく世界中で愛されているブランドです。お子様に人気のあるキャラクターや、かわいい形のシリアルで朝食を演出してくれます。食物繊維たっぷりのオールブランなど大人も楽しめるシリアルもあり、幅広い年代の方におすすめです。
時間がなく手軽に食べたい方は「QUAKER(クエーカー)」がおすすめ
朝の時間がなく、すばやくシリアルを食べたい方は、クエーカーがおすすめです。クエーカーは1877年に創業されたアメリカの大手シリアルメーカー。クエーカーのオートミールはオーツ麦を薄く伸ばしてカットしているので熱湯を注ぐだけで食べらます。
シリアル食品とは?グラノーラとの違いも!
シリアルとは、麦・とうもろこし・米などの穀物を焼いて加工した食品を指します。白米よりも食物繊維やミネラルが豊富な傾向があるため、朝食にもピッタリです。コーンフレーク・グラノーラ・ミューズリー・ブラン・オートミールの5種類に分類されています。
しかし、シリアルは脂質・ナトリウム・食塩が多く、オートミールは白米の約6倍の脂質が含まれています。ナッツやドライフルーツを加えたり、牛乳やヨーグルトをかけたさまざまな食べ方が楽しめますが、健康維持を目的とする方は一日の摂取量を守って食べましょう。
シリアルは0歳から食べられる?
シリアルの対象年齢は一般的には1歳以上です。ただしオートミールとコンフレークは0歳7〜8ヶ月の離乳食中期の赤ちゃんに与えても問題ありません。お湯やミルクなどと一緒にやわらかくなるまで煮込んで与えてください。
シリアルのおいしい食べ方
シリアルはそのまま食べる以外にもいろいろな食べ方があります。牛乳やヨーグルト、ジャムやはちみつをかけて食べたり、サラダやアイスクリームのトッピングとしてかけたり、クッキーやケーキなどのお菓子の材料にするのもおすすめです。
さらにスープに入れて煮込んだり、フライの衣として利用したりなどのアレンジもでき、いろいろな食べ方が楽しめます。飽きずに続けるならシリアルの食べ方のバリエーションを増やしてみましょう。
シリアルの保存方法
まとめ
シリアルの人気おすすめランキングや選び方をご紹介しました。定番のコーンフレーク以外にも、グラノーラやミューズリーなど、シリアルは種類が豊富です。ぜひご自分に合ったシリアルを見つけて朝食を楽しみましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2025年02月12日)やレビューをもとに作成しております。
ココくんのチョコワはチョコレート味になっているので、お子様でも美味しく召し上がれます。カルシウムと鉄分がたっぷり含まれており、2歳から食べられる栄養機能食品です。手軽に栄養素が摂取できるので、忙しい朝にピッタリの商品です。