【スタイリスト監修】レディーススニーカーの人気おすすめランキング25選【30代から40代も】
2022/05/18 更新
レディーススニーカーはデザインが豊富で選ぶのに苦労しますよね。ブランドごとに機能性もさまざまです。今回はスタイリストとして活躍されている角佑宇子さんに30代・40代にもおすすめの流行スニーカーや選ぶ際の注意点、コーデの仕方、おすすめをお聞きしました。
目次
- スタイリストおすすめのレディーススニーカーをご紹介!
- 歩きやすいスニーカーは足の疲れも軽減
- レディースシューズの選び方
- 角さんおすすめのレディーススニーカーランキング
- 編集部イチオシのおすすめの商品はこちら!
- おしゃれなレディーススニーカーの人気おすすめランキング4選
- 履き心地重視のレディーススニーカー人気おすすめランキング5選
- 白のレディーススニーカー人気おすすめランキング5選
- 40代向けのレディーススニーカー人気おすすめランキング3選
- 30代向けのレディーススニーカー人気おすすめランキング3選
- 通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
- スニーカーのケア方法
- 本格的なランニングをするならランニングシューズもおすすめ
- まとめ
スタイリストおすすめのレディーススニーカーをご紹介!
今回はファッションスタイリストとして活躍されている角佑宇子さんに、流行のレディーススニーカーや選ぶ際の注意点、コーデの仕方、おすすめの商品をお聞きしました。

ファッションスタイリスト・ライター
角佑宇子

編集部
スニーカーブームにより、若者から大人までたくさんの人がスニーカーを履いてますよね!

角さん
そうですね!スニーカーはスポーツシーンから発展したファッションなのでカジュアル要素が強く、以前は若い世代を中心に親しまれてきました。しかし、現在では大人世代でも愛せるような、ファッションに馴染みやすいスマートスタイルのスニーカーもたくさん出てきました。自分の好きなファッションに合わせてスニーカーも選べるようになったということが、最近のブームの一つの原因かなと思っています。

編集部
角さんはスニーカーの魅力はどんなところだと思いますか?

角さん
まず一番は履きやすさですね。そしてバリエーションが豊富ということも魅力の一つだと思います。やはり、メーカーやブランドによって履き心地や機能性も違うので、自分の足にフィットするスニーカーを探す楽しさみたいなものはあると思います。子育て中のママさん、シニア世代など世代を問わず愛用できるという点も魅力だと思います。

編集部
スニーカーってすごく魅力的ですね!スタイリストの角さんから見て、今はどういうレディーススニーカーが流行っていると思いますか?

角さん
まずスニーカーには大きく分けてファッションに馴染みやすいローテクスニーカーと機能性の高いハイテクスニーカーの2種類があります。以前はどんな服にも馴染みやすいローテクスニーカーが注目を集めましたが、最近ではハイテクスニーカーへの支持が高まってきています。今季のコレクションでも多数のブランドがインパクトのあるフォルムのスニーカーを展開していますしね。スニーカーをメインにした着こなしが今後より一層の注目を集めそうです。

編集部
そうなんですね!ちなみに、年代による違いとかもあったりしますか?

角さん
そうですね!20代の方は割と今言ったようなトレンドのものが好きなんですけど、30〜40代の方は使いやすさ、合わせやすさを重視する傾向がありますね。なので、服に馴染むホワイトやブラックスニーカーを好む方が多い傾向です。

編集部
なるほど!これからスニーカーを選ぼうという方に何かアドバイスはありますか?

角さん
もちろん自分の好みのものを選んで頂くのがいいと思いますが、人によって足の形は違うので、自分の足の形に合うスニーカーを選ぶということは大事だと思います。あとは、スニーカーのベロの部分が固いものだと、歩いた時にそこが靴擦れしてしまうので、履いた時に、そのベロの部分に痛みが感じないか、しっかり足がホールドされているか、ということに注意するといいと思います。

編集部
スニーカーを選ぶ時の参考にさせて頂きます!
先ほどファッションのトレンドのお話もあったと思いますが、スニーカーをコーデに合わせる際に、どのようなことを意識したら良いでしょうか?

角さん
コーデに合わせるときに大事なのは、服とスニーカーの色をなじませることです。例えば、今でしたら、ホワイトやベージュを使った柔らかいニュアンスカラーがすごくトレンドになっていますが、そうしたものに合わせやすいベージュやグレーなどの、少しくすんだ色のスニーカーを選ぶとすごく使いやすくて良いと思います。

編集部
確かに色は大事ですね!コーデに合わせる時に色以外で意識した方がいいことはありますか?

角さん
ハイテクスニーカーの場合は、スニーカーにポイントを持ってくるということが大事になってきます。例えば、ハイテクスニーカーのようなインパクトのある見た目のスニーカーを合わせる際は、ダボッとした服を選ぶと野暮ったく見えてしまうので、パンツやスカートはコンパクトなシルエットのものを選ぶと良いと思います。また、スニーカーをメインにしたいので、フルレングスではなく足首丈のパンツを選ぶと良いです。スカートも同じように、足全体が隠れてしまうものではなく、足首がチラッと見えるくらいの長さのものを選ぶと良いと思います。

編集部
ハイテクスニーカーの場合は、スニーカーにポイントを持ってくるということが大事なんですね!ではローテクスニーカーに関してはどうでしょうか?

角さん
ローテクスニーカーの場合、そこまでボトムスを気にする必要はありません。例えば、ワイドパンツでもいいですし、タイトなシルエットのワンピースとかでも合わせられると思います。コンバースなどのローテクスニーカーの場合、スニーカー自体が細身のシルエットなので、あまりバランスを気にせず自由に使っていただけると思います。
歩きやすいスニーカーは足の疲れも軽減
長時間の歩行で、足が疲れて痛くなることはありませんか?その足の疲れや痛みは、スニーカーを変えてみることで軽減できるかもしれません。
靴が重くて足が疲れるときは軽くて歩きやすいスニーカーに変えてみる、足の裏が痛くなるときは地面からの衝撃を和らげるソールの厚いスニーカーに履き替えてみる、というふうに靴を変えることで軽減できる疲れや痛みもあります。
今回はレディーススニーカーの選び方やおすすめ商品を、機能性・デザイン・メーカーの3つを基準に選び、ランキング形式で紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
レディースシューズの選び方
ここでは、スニーカーの選び方のポイントを、足の形・シーン・色など項目ごとに詳しくご紹介します。
足の形で選ぶ
スニーカーは自分の足の形に合った歩きやすいものを選びましょう。ここでは、サイズの合わせ方のポイントやおすすめのスニーカーをご紹介します。
足の幅が広い方には「幅広2E・3E」サイズがおすすめ
足の幅の広い方には2E、3Eという表記のあるものがおすすめです。コンバースの定番ハイカットモデルの足幅が2Eになっており、特に海外製のスニーカーの場合はサイズが0.5~1cmほど、大きいタイプの方が足に合うこともあります。
スニーカーはかかとで合わせ、つま先にすこし余裕を持たせるのが一般的なため、そこも考慮してサイズを選んでみてください。ちなみに編集部イチオシのスニーカー、ニューバランスML574は甲高・幅広の足の方からも好評なスニーカーです。
他にも、ニューバランスにはW480というランニングシューズもあり、こちらは幅が4Eになっていますので、ML574でも足幅がきついという方はチェックしてみてください。
足の甲が高い方には「甲高デザイン」がおすすめ
足の甲が高い方は、甲の部分が平坦でない甲高デザインのスニーカーをおすすめします。ニューバランスのWL996モデルは甲高の方に好評です。996はニューバランスの中では、幅はせまめなため、幅広で甲高な方にはML574がおすすめできます。
シーンに合わせやすいスニーカーを選ぶ
通勤やスポーツ・デートなど、シーンで合わせやすいスニーカーを選ぶのもおすすめです。服装と合わせてシーンを意識しましょう。
通勤なら履き心地の良い「軽量モデル」がおすすめ
通勤には履き心地のよいスニーカーがおすすめできます。ニューバランスやナイキなどの軽量モデルが女性に人気です。また、オフィスでもスニーカーを履いたままで過ごす方は、ベーシックなカラーを選んでおくことをおすすめします。
スポーツならクッション性などの「機能性」を備えているものがおすすめ
スポーツをするときにはクッション性など機能性のあるスニーカーがおすすめです。ウォーキング、ランニング、フィットネスとするスポーツによってあうスニーカーが変わりますので、それを踏まえて選んでください。
遊びやデートには「デザイン重視」のスニーカーがおすすめ
遊びやデートにはデザイン重視のスニーカーがおすすめです。素材やカラーにこだわったものやカラフルなものもおすすめ。シーンによって脱ぎ履きしやすいタイプのスリッポンタイプのスニーカーなど上手に使い分けてくださいね。
脱ぎ履きしやすいものを選ぶ
日常生活の中でスニーカーを脱いだり履いたりする場面はたくさんあります。しっかりポイントを抑えて選ぶようにしましょう。
履きやすい物が欲しい方は「ローカット」のスニーカーがおすすめ
履きやすいスニーカーを求めている方には、ローカットなスニーカーがおすすめです。ローカットスニーカーだと足が簡単に入り、素早く履いたり脱いだりできます。また、スポーティーなものからシンプルなものまでデザインも多様です。
脱げにくい物が欲しい方は「ハイカット」なスニーカーがおすすめ
ちょっとやそっとでは脱げないスニーカーが欲しい方にはハイカットなスニーカーをおすすめします。ハイカットなスニーカーは足首までしっかりと覆うことで、脱げにくく見た目にもボリューム感が出せるのでおすすめです。
また、身長が高い方がはけば足の長さとローカットのバランスが良くおすすめです。以下の記事では、ハイカットスニーカーの人気商品を紹介しています。参考にしてみてください。
サイズ感が少し足りない場合は「インソール」で調整するのがおすすめ
スニーカーのサイズ感が少し合わなかったり、かかとが動いたりしたら靴ずれの原因になってしまいます。そんなときは靴の中に厚底のインソールを入れて履くことがおすすめです。インソールを入れることによりズレの原因である隙間を埋めてくれます。
また、疲労軽減のインソールもあり、足が疲れやすい方には最も効果のある疲労軽減方法ともいえるのでおすすめです。
価格で選ぶ
スニーカーの価格も買う前にチェックしましょう。普段使いのものや特別な日用など、合わせたいスニーカーに合わせて価格帯を調整するのもおすすめです。
普段使いなら比較的「価格が高いもの」がおすすめ
スニーカーを普段履き用の靴として購入するなら価格は高めのものがおすすめです。あまり安いものだと作りが甘い場合などがあり、すぐに壊れてしまうことがあります。
価格が高めのスニーカーは全体的に作りがしっかりしているため、壊れにくく長期間スニーカーを履くことができます。普段履きのスニーカーを購入しようと考えている方は価格の高めなスニーカーを買うのがおすすめです。
スポーツなどの激しい動きのある使用目的なら「安いもの」がおすすめ
スポーツなどの激しい運動や、長距離のハイキングなどの靴の消耗が激しい動きがある場合は、なるべく価格の高すぎない安いものがおすすめです。靴底が消耗したときに買い替えやすいといったメリットがあります。
ただ、マラソンなど本格的な大会に出るときは性能がしっかりしたランニングシューズがおすすめです。
色で選ぶ
スニーカーは色によってイメージが異なりますので、ここではカラーごとのスニーカーのコーデや特徴をご紹介します。
合わせやすさ重視なら「白系」がおすすめ
白いスニーカーは足もとに軽快な印象をもたせられ、抜け感を与えてくれます。モノトーンなので、服装やカラーを選ばず合わせやすいのも魅力です。
カジュアルな服装にも、キレイめの服装にも合わやすく、カジュアルには定番アイテムとして、キレイめには白色の清潔感のあるイメージを与えられる、白系スニーカーは使いやすいアイテムです。
重めのカラーの服が多い方はあえて、白スニーカーをコーデに投入することで、こなれ感を演出できるため、淡い色をあまり着ない方にもおすすめのカラーです。
世代を選ばない「黒系」は30~40代にもおすすめ
白系と同じくモノトーンで、何にでも合わせやすい黒系スニーカー。また、服装のコーディネートの際に地面から濃い色→薄い色とコーディネートされていると人間の目にはバランスがよく感じらます。
そのため、黒系のスニーカーは、安定感があり、コーデを選ばずに使えるカラーになっています。抜け感を出したいときは白系、バランスよく見せたいときは黒系とスニーカーを使い分けるのも効果的で、30代~40代など、世代を選ばずに合わせやすいのも魅力です。
流行を求めるなら「カラフル」デザインのスニーカーがおすすめ
差し色やアクセントに使いたいカラフルなスニーカー。合わせ方次第で、スニーカーだけでおしゃれ感が出せる頼れる存在です。まずは、シンプルな服装からコーデに使ってみることをおすすめします。流行りのスニーカーを求める方にも人気で す。
特に服の好みがシンプルでベーシックなカラーが多い方にカラフルなスニーカーはおすすめ。簡単におしゃれ度が上がるため、使える1足になること間違いなしです。
ブランドやメーカーで選ぶ
レディーススニーカーには、多くの人気ブランドがあります。シーンやコーデに合わせて、ブランドやメーカーからレディーススニーカーを選ぶのもおすすめです。
履き心地とカジュアルさを求めるなら「ニューバランス」がおすすめ
レディーススニーカーの中でも定番人気の「ニューバランス」。足にフィットする抜群の履き心地とスポーティーさを併せ持ち幅広い年代の女性から指示を集めています。カジュアルコーデに最適のデザインもニューバランスの魅力です。
洗練されたデザインが欲しいなら「Nike(ナイキ)」がおすすめ
「ナイキ(Nike)」は業界を代表するスポーツメーカーで、世界中から人気を集めています。そんなナイキのレディーススニーカーは、通気性とクッション性に優れ履き心地が良いため、特にウォーキングやランニングが趣味の女性におすすめです。
また、シンプルでスマートなデザインはフェミニンなファッションとも相性が良く、スニーカーでありながら女性らしい印象を与えることができます。
使い勝手の良さ重視なら「adidas(アディダス)」がおすすめ
ドイツのスポーツ用品メーカーである「アディダス(adidas)」のスニーカーは、三本のラインが特徴的で、年齢性別を問わず高い知名度を誇ります。
なかでも定番シリーズのスタンスミスとスーパースターは人気が高く、いずれもコーディネートしやすい使い勝手の良さと履き心地の良さで、一足あると重宝するレディーススニーカーです。
ハイカットのシューズなら「コンバース」がおすすめ
ハイカットのスニーカーと聞いたら、多くの方がコンバースのスニーカーを思い浮かべるほど、コンバースのハイカットスニーカーは浸透しています。また、コンバースはさまざまなデザインのハイカットスニーカーを販売していて種類も豊富です。
スニーカーと足の密着度を高めたいなら「リーボック」がおすすめ
リーボックのスニーカーにはポンプフューリーというシリーズがあり、このスニーカーに付いているポンプで中の空気を外に押し出すことで、足とスニーカーの密着度を高めることができます。
密着度を高めることによってスニーカーと足の少しのズレを無くし快適に過ごせるようになっています。他とはちょっと違ったスニーカーがほしい方にはおすすめのメーカーです。
ストリートファッションが好きなら「プーマ」がおすすめ
サッカーなどで有名なプーマですが、スニーカーのデザインや種類も豊富に揃えられています。特におすすめなのがプーマのカラーともいわれている白と黒のデザイン。シンプルな黒と白のコントラストですが、ファッション性が高く人気です。
ストリートなデザインとカラーのスニーカーがほしい方にはおすすめのメーカーで、メンズ・レディースと性別を選ばずに使えるのも魅力です。
履き心地の良さが評判の「スケッチャーズ」
スケッチャーズはロサンゼルス発のブランドです。靴の軽さや履き心地の良さが評判で口コミでもよく見受けられます。スニーカーの他にもさまざまなタイプの靴を販売しており価格がリーズナブルなところも魅力のブランドです。
スタイル良く見えるようにしたいなら「FILA」
スタイル良く見えるなら、韓国の女子中高生に間で人気となった「FILA」のディスラプター2のスニーカーをおすすめします。ソールが3cmと厚底なのでスタイルが良く見えるうえ、1万円以下とリーズナブルな点も魅力です。
芸能人愛用のデザインを求めるなら「ブランドコラボ」も注目
芸能人が愛用しているスニーカーはリーズナブルなスニーカーも多いですが、ブランドコラボのスニーカーも使用率が高いです。高級ブランドとコラボしたスニーカーは、きれいめや派手なデザインも多く人気があるので、チェックしてみてください。
角さんおすすめのレディーススニーカーランキング
口コミを紹介
普段25.5のスニーカーを履いてますが26.0を購入しました。
私は足の甲が薄いのでサイズぴったりで良かったです!普段のサイズ+0.5がオススメです。
口コミを紹介
足を入れた途端、柔らかく包まれてしまいました。トングを含めて上下左右、足に当たる部分が中綿の入った布団のように柔らかく、歩いてみるとソールの弾力性も柔らかさも満足いくものでした。今回2時間ほど歩きましたが快適でした。
口コミを紹介
廉価版ではありましたが、手の出しやすい値段でスタンスミスを手に入れることができて満足しております。通販で心配だった品質の状態も良好で、梱包もしっかりされていました。
ナイキ
エアマックス90
ポイントカラーが際立つハイテクスニーカー
ナイキのハイテクスニーカーのアイコニックなモデルがエアマックス90。ソールは3cmもあるので、さりげなく身長を伸ばすことができます。アッパーに空気口があり、汗蒸れにも強いので、夏にも使うことができるのがポイントです。
ハイテクスニーカーの中でもスタイリッシュ寄りなフォルムなので、ゴツすぎるスニーカーは苦手だけどハイテクスニーカーが欲しいという方におすすめです。 カラーはコーデのアクセントにもなるビビッドもしくはネオン系をおすすめします。
素材 | 合成皮革 | サイズ展開 | 24~29cm |
---|---|---|---|
ソールの厚さ | 2.5cm | ヒールの高さ | 4cm |
口コミを紹介
履きやすさ満点!見た目もカッコよく
身長盛れる!
口コミを紹介
以前からスケッチャーズのこのシリーズは好きで、何足も履き潰してます。靴の幅が広めで履きやすく、クッション性もよくデザインも個性的で気に入ってます。
角さんのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ展開 | ソールの厚さ | ヒールの高さ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
インスタ ポンプ フューリー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
空気圧で足にしっかりフィット!男女ともに人気の高いハイテクスニーカー |
合成皮革 | 22~31cm | 2.5cm | 5cm |
2
|
オールスター チャックテイラー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
こだわりのスニーカーをお探しの方におすすめ |
キャンバス | 24~29cm | 2cm | 2.5 |
3
|
スタンスミス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
定番人気のローテクスニーカー |
ガラスレザー | 22~29cm | - | - |
4
|
エアマックス90 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ポイントカラーが際立つハイテクスニーカー |
合成皮革 | 24~29cm | 2.5cm | 4cm |
5
|
ディライト |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
とにかく履き心地重視の方へおすすめの1足 |
天然皮革人工皮革+合成繊維 | 22~26cm | - | 5.5cm |
編集部イチオシのおすすめの商品はこちら!
New Balance Japan,Inc. =New Balance=
ML574
高級感あるデザインと日本人に合いやすい履き心地
574シリーズは、現在ニューバランスがとても力を入れているモデルです。オールヌバックで仕上げた高級感のあるアッパーに、英字新聞をプリントしたライニングで履き心地とデザイン性を高めています。
クラシックでレトロな丸みのあるラインのML574は、足型には日本人の足に合いやすいものを使用。そのため、履き心地に安定感があり日本でも多くの方から支持されています。硬めのソールは足への負担も少ない作りです。
デザインも履き心地も優秀なML574は、定番カラーは全2色ずつ用意されており、使いやすいカラーのネイビーやグレー、ブラックなどは、特に好みに合ったものを見つけやすいモデルです。
素材 | 合成皮革 | サイズ展開 | 22~32cm |
---|---|---|---|
ソールの厚さ | 1.5cm | ヒールの高さ | 3.5cm |
口コミを紹介
クッション力が今までの靴の中で1番!!ニューバランスは今回初めて買ったのですがこんなに良い商品だとは思いませんでした。歩くのが本当に楽です!今度は色違いのブラックをリピしたいと思います。
おしゃれなレディーススニーカーの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
厚い靴下をはいて、ジャストサイズです。夏物靴下だと少し大きいかなと思いますがパカパカするわけではないので、いつも通りのサイズでいいと思います。
口コミを紹介
写真通りの商品で大変満足しています。つま先がやや細くなっている商品ですので、指先や足の幅が広い方はワンサイズ上げて購入することをお勧めします。商品のつくりはしっかりしており、お気に入りです。
口コミを紹介
パイル地のような質感と色が可愛かったので購入しました。
履き心地も良好です。
ニューバランス
U220
スタイリッシュなラインとレトロなカラーが流行に敏感な女性に人気
ニューバランスは、1908年に創業した矯正靴やインソールの製造メーカーが元になっており、履き心地にこだわりのあるメーカーです。「U220」はカラーバリエーションが豊富なモデルになります。
スタイリッシュさのあるきれいめラインとレトロなカラーで流行に敏感な女性に人気のモデルです。現在の製品はアジア製で他のモデルより価格がお手頃なのもポイントで、おしゃれスニーカーとして色違いで購入するのもおすすめできます。
素材 | 合成皮革 | サイズ展開 | 22.5~28cm |
---|---|---|---|
ソールの厚さ | 1.5cm | ヒールの高さ | 2.5cm |
口コミを紹介
他の方のレビューを参考に、少し大きめにして正解、普段は22.5cmですが、23cmでちょうどよかったです。デザインもかわいいし、本当に大満足です♪
おしゃれレディーススニーカーのオススメ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ展開 | ソールの厚さ | ヒールの高さ | ソールの高さ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
U220 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スタイリッシュなラインとレトロなカラーが流行に敏感な女性に人気 |
合成皮革 | 22.5~28cm | 1.5cm | 2.5cm | |
2
|
オリジナルス キャンパス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アディダスの人気アイコンシューズを復刻! |
天然皮革 | 22.5~25cm | 1.5cm | 2.0cm | |
3
![]() |
キャンバス オールスター ハイカット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
芸能人も愛用!コーデに使いやすい1足 |
キャンバス | 22.0~30cm | 1.0cm | 1.5cm | |
4
|
コートポイント |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
幅広いユーザーにおすすめできるデイリーカジュアルスニーカー |
人工皮革、合成繊維 | 22.0-28.5 | 2㎝ | - |
履き心地重視のレディーススニーカー人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
今回、白のスニーカーを探していて購入しました。シンプルでかわいいのでもう一足購入するか検討中です。
口コミを紹介
4月から新入職の看護師です。白いユニフォームに、白い靴は自分で購入指定だったのでこれを買いました。私の足は25センチと大きめだし、両親指が陥入爪だったりとトラブルが多いですが、これはとっても足に優しいです!
口コミを紹介
普段23・5~24cmを履いています。甲高幅広なので、靴によってサイズがまちまちなので不安でしたが、24cmでちょっとゆるいかな、程度でぴったりでした。
口コミを紹介
値段も手頃でとてもいいです。デザインもシンプルでいいですね。1番いいなと感じたのはもともと入っているインソールがとてもいいです!クッション性が最高です。
口コミを紹介
股関節を痛めた時にニューバランスを薦められて、これなら歩ける!と感動。スニーカーはNBになりました。中でも996が足に合っています。フィット感抜群で軽くて歩きやすくて走るにも快適です。
履き心地の良いレディーススニーカーおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ展開 | ソールの厚さ | ヒールの高さ | ソールの高さ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
WL996 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
何にでも合わせやすい!大人気の定番モデル |
スエード | 22~26.5cm | 1.5cm | 3.0cm | |
2
![]() |
CLASSIC CT 土屋太鳳モデル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
キレイめコーデに使える1足 |
合成皮革 | 22.5~30cm | 1.5cm | 3.0cm | |
3
|
UL720M |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
豊富なカラー展開でお気に入りの1足を |
天然皮革/合成繊維 | 22.0~29.0cm | 2.5cm | 4.0cm | |
4
|
スニーカー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
お仕事シューズに最適な軽量スリッポンタイプ |
メッシュ、ウレタン | 23.5-28.5 | - | - | |
5
|
LA ローラン SL |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
フランス生まれのキレイ目スニーカー |
フェイクレザー、ゴム | 22.5-28.5 | 2cm | 3.5cm |
白のレディーススニーカー人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
レビューを参考に、普段(25.5)よりワンサイズ上の26を購入。ドンピシャでした。痛くなる箇所もなくガバつくこともない。
口コミを紹介
白も持っていますがそちらは-0.5cmの物を買ったのでキツキツでした。今回購入した黒のディスラプターは-1cmでピッタりといった感じです。最低でも自分のサイズ-1、厚手のソックスを履くなら-1.5〜も視野に入れるべきだと思いました。
口コミを紹介
使い勝手の良い使いやすいシューズです。シンプルで普段着によく合わせて使っていました。ただ、履いている人が多いので良くかぶる。
口コミを紹介
一般的なオールスターと同サイズで問題ないと言われた為、店舗で紐付きを履き普段よりワンサイズ下の23cmでちょうどなのそちらを購入したところ、サイズ感バッチリでした
adidas
adidas originals STAN SMITH
世界で売り上げNo.1!
1973年に生まれた、アディダス「オリジナルス スタンスミス」は、同名の往年のテニスプレイヤーの名を冠した、アディダスのベストセラーモデルで、世界1売れたスニーカーとしてギネスに認定されている超人気モデルです。
こちらはホワイト/グレーのカラーリングのモデルで、ミニマルでスマートな美しいラインのスニーカーです。アディダスの象徴のスリーラインは控えめなパンチングで表現しています。テニスシューズとして作られた、動きやすさにも定評のあるモデルです。
素材 | 天然皮革・合成皮革 | サイズ展開 | 22~28.5cm |
---|---|---|---|
ソールの厚さ | ー | ヒールの高さ | 2.5cm |
口コミを紹介
とても綺麗な状態で届きました。満足です。定番のシューズですが、結局これが一番。
白スニーカーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ展開 | ソールの厚さ | ヒールの高さ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
adidas originals STAN SMITH |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
世界で売り上げNo.1! |
天然皮革・合成皮革 | 22~28.5cm | ー | 2.5cm |
2
![]() |
ALL STAR SLIP 3 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
機能的でママに嬉しい!オールシーズン使える定番モデル |
ゴム | 22.0 ~30.0cm | ー | 2cm |
3
|
AIR FORCE 1 '07 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ナイキの定番!歳月を経ても色あせないデザインが魅力 |
合成皮革、合成繊維 | 22.5-31.0 | - | 2.5cm |
4
![]() |
ディスラプター2 WWT 240 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
厚底でスタイルよく見える!韓国女子に大人気スニーカー |
合皮 | 23.0~28.0 | 3cm | ー |
5
|
LA ローラン SL |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
上品な白スニーカーをお探しの方へおすすめ |
フェイクレザー、ゴム | 22.0-28.5 | 2cm | 3.5cm |
40代向けのレディーススニーカー人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
レビューで小さめとあり普段23.5㎝ですが24㎝にし、ピッタリでした。黒なのでカジュアルやキレイめと、どんなスタイルにも合うとおもいます。
口コミを紹介
オールスターよりも作りがしっかりしていて、リピートして買う商品です。愛用してます。
口コミを紹介
初めてパトリック買いました。わたしは足が細いので、サイズアップせず、いつものサイズにしました。結果ピッタリ。高価には感じますが、フィット感はすばらしい。やはりいいものはいい!
40代向けレディーススニーカーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ展開 | ソールの厚さ | ヒールの高さ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
シュリー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
洗練されたラインが魅力的なスニーカー |
合成皮革 | 22.5~28.5cm | 1.0cm | 2.0cm |
2
![]() |
ジャックパーセル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大人シンプルで履きやすい!定番のコンバース |
キャンバス | 22cm~30cm | 1.0cm | 2.0cm |
3
|
コート ブレーカー ダービー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
40代女性でも履きやすいスタンダードな形と高級感のある素材 |
スエード | 22.5~28cm | 1.5cm | 2.0cm |
30代向けのレディーススニーカー人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
一言で言えばスニーカーにしてはめちゃめちゃ軽いです。クッションも硬すぎない柔らかすぎない、デザインもシンプルイズベストでカッコいいので概ね満足です。
口コミを紹介
いつも22.5か23センチのスニーカーを履いていて、こちらのスニーカーは23センチでちょうど良いです。カジュアルすぎずかっこいいです
CONVERSE
キャンバス オールスター OX
定番人気のオールスター
スニーカーの定番のコンバース 「オールスター」のオプティカルホワイトモデルは白にネイビーとレッドのラインが程よいアクセントになる合わせやすいスニーカーとして人気があります。キナリやアイボリーを感じさせる馴染みやすいホワイトカラーです。
こちらは、カジュアルからキレイめまで使いやすい、ローカットタイプのモデルで、背の低い方はローカットタイプのスニーカーがおすすめできます。どんな服装にも合わせやすいコンバースは、1足持っておくと便利な人気のスニーカーです。
素材 | キャンバス | サイズ展開 | 22~30cm |
---|---|---|---|
ソールの厚さ | 1.5cm | ヒールの高さ | 2.5cm |
口コミを紹介
自分の洋服にとても合わせやすいグレーでした。普段23~23.5cmのサイズを選んでいますが、靴下を履いて少し余裕を感じますが、紐があるため足にフィットして疲れません。色違いも欲しくなりました。
30代向けレディーススニーカーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ展開 | ソールの厚さ | ヒールの高さ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
キャンバス オールスター OX |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
定番人気のオールスター |
キャンバス | 22~30cm | 1.5cm | 2.5cm |
2
|
ウィメンズブレーザーLOW SD |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
上質なブレーザーモデルは30代女性におすすめ |
合成皮革 | 22.5~29cm | 2.0cm | 2.5cm |
3
|
CT10 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ニューバランスのコートスタイルモデル |
キャンバス | 22~28.5cm | - | 2.5cm |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
スニーカーのケア方法
ここでは、スニーカーのケア方法をご紹介します。まずは、スニーカーのケアに必要な道具を用意しましょう。スニーカーのケアに必要なものは3つ。防水スプレー、スニーカークリーナー、白毛ブラシです。そして以下の手順でケアしていきましょう。
- ブラシで埃や泥を落とす。
- スニーカークリーナーをスプレーして、汚れが浮き上がるまで待つ(約10~30秒)。
- 汚れを柔らかい布で拭き落とす。
- 汚れがひどいところは古い歯ブラシなどで汚れを落とす。
- 乾いたキレイな布で丁寧に拭いて完成。
スニーカーの素材などによってケア用品の種類は変わってきますので、チェックして購入してくださいね。スニーカーをケアすることで、スニーカーを長く愛用できます。以下の記事で紹介されていますので、ぜひご覧ください。
本格的なランニングをするならランニングシューズもおすすめ
本格的なランニングをするときにはランニング用に作られたランニングシューズがおすすめです。ランニングシューズには、走っているときの地面からの衝撃を吸収するためにソール部分が厚いなどさまざまな工夫がされてます。
また、走っているときにシューズの裏が地面をよく掴んでくれ、前へいく推進力を高めてくれます。本格的にランニングを始めたいと思っている方はランニングシューズの購入もおすすめです。
まとめ
今回は、30代・40代にもおすすめな人気のレディーススニーカーの選び方・デザイン・履き心地などにわけて詳しくご紹介しました。気になるスニーカーはありましたか?目的やシーンにあったスニーカーを上手に選んで、スニーカーを楽しんでみてください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年05月18日)やレビューをもとに作成しております。
シューレースがなく空気圧で履くスニーカーになっているため、歩くたびに靴が緩むということがありません。また、空気圧によって常に足にフィットする感覚があるため、疲れにくいのが特徴です。
男女ともに人気の高いハイテクスニーカーです。ソールも厚いので、背が高く見えて脚も細く見える効果が期待でき、見た目にボリューム感があるので、シンプルな服装でもワンアクセントとして取り入れることができます。