アディダスのスニーカー人気おすすめランキング18選【売れ筋を紹介!人気の白も】
2021/12/18 更新
目次
スタンスミスやスーパースターなど人気のアディダススニーカー
スポーティなコーディネートが流行っている昨今。スニーカーブームは衰えることを知りません。中でも最も人気のブランドのひとつが、アディダスです。デザインが豊富なアディダスのスニーカーは幅広い世代に愛されています。
豊富なデザインが人気の理由です。中でもスタンスミスは世界で一番売れたスニーカーとしてギネス認定されているんですよ!レディース・メンズ・キッズ共にたくさんの種類を取り扱っているので、カップルや親子でお揃いにしても良いですね。
そんなアディダススニーカーですが、種類がたくさんあり迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、アディダススニーカーの人気おすすめランキングや選び方をご紹介します。
アディダススニーカーの選び方
どう言ったポイントに沿って選んでいけばいいのかと言ったところを解説していきます。ぜひ選び方の参考にしてみて下さいね。
シリーズで選ぶ
まずはシリーズから選んでみましょう。クラシックなデザインはどれも上品でadidasらしいラインナップ。自分のお気に入りを探してみてください。
コスパ重視の方には「スタンスミス」がおすすめ
アディダススニーカーといえば、ランキングでも堂々の1位、スタンスミスです。シンプルなデザインはコーディネートを選ばずすっきりと履くことができます。
もともとはコートシューズとして履かれていたスタンスミス。甲部分にプリントされているテニスプレーヤー、スタンスミスが名前の由来です。通気口があり高機能なインソールが使われているので、革素材でありながら比較的お手入れがしやすいのもポイントです。
以下の記事では、スタンスミスの人気おすすめランキング10選【白・黒・限定モデルも】を紹介していますので是非ご覧ください。
おしゃれさんにはコーデに合わせやすい「キャンパス」がおすすめ
こちらも人気のシリーズ「キャンパス」。バスケットボールシューズの「トーナメント」が原型となっており、耐久性が抜群です。従来のような大きめでゴツゴツした見た目のバスケットシューズとは違い、スタイリッシュでタウンユースにも向いているデザインが特徴。
上品な艶のあるスエード素材が秋冬にも大活躍。上質なデザインと、アディダスの代名詞とも言える3本のストライプが映える一足です。THEアディダス!といっても過言ではないでしょう。
定番を求める方には「スーパースター」がおすすめ
その誕生は1969年!長年アディダスの歴史によりそってきました。2015年に復刻版が登場してブームが再燃した「スーパースター」。バスケットボール用のシューズとして開発され、一時はNBA選手の大半が履くほどの人気ぶり。
つまさきのころんとした形と、つつみこむようなボディが可愛らしいシリーズです。アディダスの3本ストライプとつま先部分のシェルトゥデザインが特徴的で、多くの人から人気を集める定番スタイルです。レザーアッパーでスタイリッシュにも仕上げることができます。
トレーニングには「ガゼル」がおすすめ
つま先のT字デザインが特徴的な「ガゼル」シリーズ。もともとサッカー用のトレーニングシューズとして生まれたモデルになっているので、真上から見ると、なんとなくサッカーシューズの面影を残しているようにみえます。
全体的に少し細身なクラシカルデザインが特徴的です。トレーニングなどにも使いやすいデザインです。また、カラーバリエーションも豊富で、カラーによってもカジュアルやスタイリッシュな印象に仕上げることができます。
ウォーキングには「カントリー」がおすすめ
幅が細身のスタイリッシュな「カントリー」シリーズ。オリジナルモデルはクロスカントリー(山道用)用に作られました。
そのため、悪天候にも対応できるようにつま先部分が少し持ち上がっており、足にフィットして歩きやすいです。足をタイトに包み込む履き心地が人気のスニーカーです。デザインはスタイリッシュでレトロ感があり、シンプルながらアクセントの多いデザインが多いです。
機能性重視の方には「NMD」がおすすめ
機能性とファッション性が高く、2015年誕生と新しいながら高い人気があるNMDシリーズ。マイクロペーサー・ライジングスター・ボストンスーパーの3つのモデルが融合されています
高反発のブーストミッドソールなど歩き心地が抜群で、コーデに合わせやすいのも人気の理由です。
履き心地重視の方には「ファルコン」がおすすめ
1990年代のストリートファッションに影響を受けたスニーカーで、レトロな雰囲気があります。デザインはボリューミーなシルエットが特徴的です。カラーバリエーション豊富で使いやすいです。
機能性も高く、Torsionシステム内蔵の安定性の高いミッドソールが採用されています。柔らかいレザーアッパーにより履き心地も抜群です。
レトロな雰囲気が好きな方にはsc「プレミア」がおすすめ
クリーンなコートスタイルスニーカーのscプレミア。大胆なラバーアウトソールにプレミアムなレザーアッパーとこだわりのカラーアクセントを添えた一足を取り揃えています。
さりげなく配したラバーディングがアディダスのテニスシューズが備えるレトロな雰囲気を醸し出しています。
種類で選ぶ
スニーカーはカットの深さによって種類が異なります。カットの深さにはローカットとハイカットがあります。
初めてアディダスを購入する方に方には「ローカット」がおすすめ
アディダスのスニーカーはそのほとんどがローカットスニーカーです。パンツでもスカートでも、どんなコーディネートにも合わせやすい定番のデザインです。初めてアディダスのスニーカーを選ぶときは、使いやすいローカットがおすすめです。
足元にボリュームを出すなら「ハイカット」がおすすめ
個性的なデザインが光る、ハイカットデザイン。服装とのバランスが少し難しいものの、履きこなせれば一気におしゃれ上級者に見えるので、一目置かれる存在になること間違いなしですね!
足元にボリュームを出したいときにおすすめ。また、冬場など肌寒いときには足首も守ってくれますよ。下記の記事では、ハイカットスニーカーについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
着脱しやすさで選ぶなら「着脱部分」もチェック
アディダススニーカーは紐があるレースアップタイプが主流ですが、紐がないタイプのスニーカーも人気があります。着脱しやすいのも理由の一つですが、デザイン性でも人気です。
コロンと丸いかたちのスリッポンも人気のタイプです。足元をすっきりと見せることができます。反対にマジックテープのベルクロタイプであれば、足元にアクセントを持ってくることができます。
素材で選ぶ
使用されている素材にも注目してみましょう。たくさんの種類があるアディダスは素材も様々です。履き心地も変わってきますので、選ぶ際には注目したいポイントです。
高級感があり丈夫さで選ぶなら「天然皮革」がおすすめ
高級感溢れる天然皮革。使うほどに足に馴染み、愛着がわいてくる一足になります。お手入れ次第で長く履くことが出来、丈夫な素材です。一方で、きちんとお手入れしないとひび割れなどが起きてしまうことも。オイルなどでしっかりとキープしてくださいね。
毎日履きたい方にはお手入れしやすく履き心地も良い「合成皮革」がおすすめ
上品な革の良さを活かしつつ、お手入れもしやすい良いとこ取りなのが合成皮革です。天然皮革に比べて軽く、履き心地も良いので毎日履くという方にもおすすめです。また豊富なカラーがあることもおすすめポイントです。
伸縮性や通気性など機能性にこだわるなら「合成繊維」がおすすめ
メッシュ加工や撥水、機能性重視な合成繊維素材もおすすめです。水を弾く繊維は雨の日でも安心です。革素材より通気性も高いので激しい運動のときにも使いやすいです。また、伸縮性にも優れているので脱ぎ履きもスムーズです。
アディダスでは個性的なデザインのスニーカーに多い素材なので、人と被りたくない方にはおすすめの素材です。
カラーやデザインで選ぶ
アディダスのスニーカーはカラーやデザインも豊富です。お気に入りのカラーやデザインのスニーカーを選べば、履く度に気分も上がりますね。
定番の色の「白・黒」は普段使いしたい方におすすめ
男女問わず人気の高いホワイトやブラック。シンプルなカラーはどんな服装にも合わせることができるので1足は持っておきたいところです。初めてアディダスのスニーカーを履く方にもおすすめです。
また、同じ白や黒でも、ホワイトからアイボリー、ノーマルブラックからコアブラックなど色味にも少し違いがあります。シンプルながら個性を付けたいという方は色味にも注目してみてください。下記の記事では、白スニーカーについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
赤・青・緑などの「ビビッドカラー」はコーデのアクセントにおすすめ
アディダススニーカーは、赤や青、緑などの蛍光色やビビッドカラーも人気です。鮮やかな色はとても目立ち、コーディネートのアクセントになりますよ。足元が華やかだと気分も上がるのでおすすめです。
「パステルカラー」や柄物は足元で個性を出したい方におすすめ
女性に人気なのがパステルカラーです。真っ白なワンピースに合わせたり、流行りのモノトーンコーディネートに合わせたりしてもばっちり合うので、差し色としてもおすすめです。また、花柄やキラキラなど、柄もかわいいスニーカーがあります。
スポーティなイメージの強いアディダスですが、淡い色や柄付きのスニーカーを選べば可愛らしくは着こなすこともできますよ!
「サイズ」も忘れずにチェック!
スニーカーを買うとき、店頭で購入する場合はサイズを確認できますが、ネットで購入する場合は試し履きできないですよね。スニーカーはある程度のサイズ感は靴紐で調整できますので、自分の足のサイズ+1cmくらいで購入するのが一般的です。
もしサイズで迷った場合は、小さめのものより少し大きめのものを調節して履きましょう。
合成皮革のアディダススニーカーの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
このスニーカーにしてから運動に対するコンディションが変わった気がします。
デザインも清潔感があり、普段使うスニーカーにするつもりです。
口コミを紹介
サイズちょうど良かったです。安定のアディダスで足の甲が広い私には他のメーカーは難しいのでタイムセールで購入出来て本当に良かったです。また消耗したら購入したい定番品です。
口コミを紹介
とっても軽いスニーカーで驚きました。
シンプルなものを求めていて、安価に購入できて満足しています。
口コミを紹介
クリスマスプレゼントに買いました。めちゃくちゃ喜んでくれました。相当な幅広甲高なので、試着せずに大丈夫かと心配しましたが、0.5センチ大き目を買ってちょうど良かったです
口コミを紹介
このモデルはなんといっても履きやすく、丈夫なところが気に入ってます。かれこれ3年くらいほぼ毎日履いています。気に入ったのでもう1足同じものが買って靴箱にストックしてあります。
合成皮革のアディダススニーカーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | デザイン | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
VALSTRIPES2 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
爽やかなカラーのストライプ |
合成皮革 | ローカット |
2
![]() |
ADIHOOPS MID 2.0 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る |
ホワイト×ブラックのバスケットスニーカー |
合成皮革 | ハイカット |
3
![]() |
スニーカー NEOSET SL ランニングホワイト |
Amazon 詳細を見る |
シンプルなホワイトスニーカー |
合成皮革 | ローカット |
4
![]() |
アドバンコート ベース |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
パンチングのスリーストライプスがお洒落なスニーカー |
合成皮革 | ローカット |
5
![]() |
グランド コート ベース |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
非対称なスリーストライプがお洒落なシューズ |
合成皮革 | ローカット |
合成繊維のアディダススニーカーの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
軽く、履きやすく、脱ぎやすい。
歩き心地も柔らかく、足音がしない。初めて足を入れたときは底が浅い感覚だったが、実際、毎日歩いててそれで脱げたことはない。良い買い物だった。
口コミを紹介
甲とかかとのホールド感はスゴイです。先全体がゆったりしています。デザイン性重視。
adidas Originals(アディダスオリジナルス)
RELACE LOW CORDUROY
大きなリボンシューレースが可愛らしい一足
大きなシューレースが個性的で可愛いリレースローシリーズからコーデュロイ素材のスニーカーがランクイン。いつものアディダスのスポーティなイメージとはまた違う、レディで上品な一足です。カラーもキャメルだけでなく、ネイビーやブラックもあります。
可愛らしいデザインなので、パンツスタイルだけでなく、女性らしいワンピースやスカートに合わせてもバッチリ決まります。スニーカーとは思えない上品なコーディネートになりますよ。また、中がもこもこした素材なので、秋冬にもおすすめです。
素材 | 合成繊維 | デザイン | ローカット |
---|
口コミを紹介
外はコーデュロイ生地、中はもこもこの秋冬仕様でとても可愛いです。
口コミを紹介
adidasでは見ない細身な作りで気に入ったため購入。とても気に入りました。
口コミを紹介
この価格でフィット感がとても良かったので驚きました。ランニングしても安定感あります。
とても軽くて爽快です!
合成繊維のアディダススニーカーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | デザイン | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ランニングシューズ アディゼロ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
羽のように軽いランニングシューズ |
合成繊維 | ローカット |
2
![]() |
ライト レーサー スリッポン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オフタイムにおすすめのスリッポンスニーカー |
合成繊維 | スリッポン |
3
![]() |
RELACE LOW CORDUROY |
Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大きなリボンシューレースが可愛らしい一足 |
合成繊維 | ローカット |
4
![]() |
クラウドフォームウルトラ ZEN |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
個性的なユニセックスモデル |
合成繊維 | ハイカット |
5
![]() |
ファルコンラン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
快適なフットワークを生み出す軽量ランニングシューズ |
合成繊維 | ローカット |
天然皮革のアディダススニーカーの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
履き心地はいいし、歩きやすさもばっちりです。
口コミを紹介
足が大きいのですがアディダスのスーパースターは問題なく履けるので重宝しています。デザインもクラシックで飽きがこなく長く愛用できそうです
口コミを紹介
今までのスーパースターよりレザーが柔らかくてとても履きやすいです。相変わらずデザインもいいし、ソールの焼け具合加工も自然な感じでとてもカッコイイです。
天然皮革のアディダススニーカーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | デザイン | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
SUPERSTAR ホワイト/ブラック |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
これぞadidas!なクラシックデザイン |
天然皮革 | ローカット |
2
![]() |
SUPERSTAR80s |
Amazon 詳細を見る |
不動の人気シリーズ、スーパースター |
天然皮革 | ローカット |
3
![]() |
アドバンコート |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
無駄を削ぎ落したスポーティーなスタイル |
天然皮革 | ローカット |
ローカットのアディダススニーカーの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
とても綺麗なカラーで、春夏に大活躍しそうです
口コミを紹介
冬で厚めのソックスを履く想定で購入したのでちょうど良いです。重すぎず足も疲れないので毎日の通勤に使っています。
adidas
ランニングシューズ alphabounce
ハイテク技術で設計されたスポーティでクールなデザイン
新しいランニングスタイルを創造する、というコンセプトの元デザインされたスニーカーです。今までのbounceシリーズにはない、改良された都市型のランニングシューズ。ランナーだけではなく、幅広いスポーツシーンで活躍してくれます。
スポーティでクールな見た目に、機能性も抜群なスニーカーです。ARAMISと呼ばれる3D動作解析を基にデザイン・開発。快適な履き心地を維持しクッション性と反発性も維持してくれます。履くだけで足が速くなるような、街を颯爽と走りたくなるクールな一足です。
素材 | 合成繊維 | デザイン | ローカット |
---|
口コミを紹介
普段ばきとして購入しました。アルファバウンスのクッションは本当に良く、他のシューズとは比較になりません。当然 ランニングにも使えますので、いろいろなシーンに使えます。また 購入予定です。
口コミを紹介
めちゃカッコイイです。質感も凄く良くて長く履ける靴です^_^
口コミを紹介
はきやすく、見た目も良い!色んなシーンに合う!買ってよかったです。
ローカットのアディダススニーカーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | デザイン | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
STAN SMITH ホワイト |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スニーカー図鑑にも載っている不動の人気シリーズ「スタンスミス」 |
天然皮革 | ローカット |
2
![]() |
CAMPUS コアブラック |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人気シリーズ「キャンパス」 |
スエード | ローカット |
3
![]() |
ランニングシューズ alphabounce |
Amazon 詳細を見る |
ハイテク技術で設計されたスポーティでクールなデザイン |
合成繊維 | ローカット |
4
![]() |
GAZELLE |
楽天 詳細を見る |
美しいデザインの復刻版 |
レザー、合成合皮 | ローカット |
5
![]() |
STANSMITH アイシーブルー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人気のスタンスミスから夏らしい一足 |
天然皮革 | ローカット |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
アディダススニーカーの洗い方のご紹介
履き続けているとどうしても汚れてしまうスニーカー。長くきれいな状態を保つために、正しい方法でお手入れをしてあげましょう。
お手入れ方法
まずタオルを水で濡らし、少し水を含んだ状態まで絞ります。タオルと靴を持ち全体をこするように拭きます。靴の内側やかかと部分まで全体をしっかりと拭きましょう。タオルで拭いても落ちない汚れには靴用クリーナーを使用して汚れを落としましょう。
洗い終わったら風通しの良い日陰で乾燥させます。乾かした後は汚れを付きづらくするために防水スプレーを吹きかけて完了です。下記の記事では、防水スプレーについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
ソール部分のお手入れ
ソール部分にはメラミンスポンジを使用しましょう。100円均一等で購入することができます。メラミンスポンジに水を付けたら、ソール部分をこすり汚れを落としましょう。ゴムでできているスニーカーが多いので、力を入れて強くこすっても大丈夫です。
もし柔らかい素材でできている場合は力加減に注意してこすりましょう。最後にタオルで水気を拭き取ったら完了です。
靴ひものお手入れ
踏んでしまったりして意外と汚れやすく、汚れが目立ちやすい靴ひも。汚れた靴ひもは、石鹸や中性洗剤をぬるま湯に溶かし、その中で揉み洗いをしましょう。歯ブラシでこすり洗いをすると泥汚れなども簡単に落とすことができます。
汚れが落ちたら水で洗い、風通しの良い日陰で乾燥させれば完了です。頑固な汚れの靴ひもは、漂白剤につけおきするだけで簡単に汚れを落とすことができます。
白い靴ひもの場合はキッチン用の塩素系漂白剤でも良いですが、カラーの靴ひもは色落ちしてしまうので衣類用の酸素系漂白剤を使用しましょう。下記の記事では、酸素系漂白剤について詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
スニーカーコーデのポイント
アディダスのスニーカーに何を合わせて着て出かけますか?シンプルながらにさりげなくブランド感を出してくれるアディダススニーカーに合わせるおすすめの服装を紹介します。
おしゃれメンズには大人コーデがおすすめ
アディダススニーカーの白や黒といったシンプルなデザインには、大人っぽいコートやジャケットとすっきりとしたパンツがおすすめです。無地の服装×アディダスのスニーカーの組み合わせは、スニーカーのブランドのロゴがお洒落を演出してくれます。
また、カジュアルなスタイルが好きな方はキャップやデニムと合わせてスニーカーもビビットカラーのスニーカーなど、遊び心のあるスニーカーを良いでしょう。
レディースはロングスカートに合わせてもおしゃれ
パンツスタイルでシンプルに履きこなすのはもちろんですが、ロングスカートやワンピースに合わせて履くのもおすすめです。お散歩デートなどたくさん歩くときのデートコーデにぴったりです。スタンスミスと全身色を合わせてワントーンコーデもおすすめです。
まとめ
いかがでしたか?今回はアディダスの人気スニーカーランキングをご紹介しました。お気に入りの一足は見付かったでしょうか。ぜひこちらの記事で選び方の参考にしてみてくださいね!
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年12月18日)やレビューをもとに作成しております。
レザー風アッパーに非対称のデザインが施されたシューズです。片サイドにスリーストライプスのパンチング、もう片サイドには配力のスリーストライプスのステッチがあしらわれています。
EVAソックライナーが一日中快適さと保ちます。白と黒のベース色にそれぞれ異なった色のスリーストライプスをあしらった7種類から選ぶことが出来ます。