スニーカー用インソールの人気おすすめランキング17選【2023年最新】
2023/03/20 更新
ナイキやアディダスなどのスニーカーは普段履くことが多い靴になります。スニーカーを履いて靴擦れが起きたり、足が痛くなる方もいると思います。インソールはサイズ調整や疲れないために足の健康の味方です。ここでは足に悩みを抱える方のために、スニーカー用のインソールをランキング形式で紹介しています。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
スニーカー用インソールの役割
昔の方たちは、靴を履く習慣がなかったときがあります。ですが現代人は、土の上や砂利道などデコボコしたところを裸足で歩く環境がありません。なので、足裏の刺激不足により踏ん張る反射が起こらないことで足裏の筋肉が発達しない現象が起きています。
こうしたことから、外反母趾や二次的な扁平足等からくる足裏の異常と退化により、痛みや不調が起きてしまいます。私たちは靴を履きますが、スニーカーを購入したときにインソール(中敷き)がついています。インソールは足の痛みを軽減してくれる効果が期待できます。
スニーカー用のインソールにもサイズ調整や疲れないためのさまざまな効果があり、自分の症状によってあった物を選ばないといけません。選び方も多いので、今回は目的・サイズ・コスパを基準にランキング形式で紹介していきます。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
スニーカー用インソールの選び方
インソールは世の中に溢れるほど販売されています。その中から自分の足に合う物を見つけていくのですが、ポイントを絞ることで見つけやすくなります。
目的で選ぶ
インソールには効果がありますが、どの効果がよいかは本人が決めることです。サポート目的などいろいろあるので、どのようなものがあるか紹介します。
「足の疲れを軽減」する疲れないものがおすすめ
スニーカーを履いて長時間の立ち仕事や、外を歩き回る方などには衝撃吸収材が入っているインソールがおすすめです。立ち仕事や歩いたりなど、足に圧力がかかっています。この圧量を分散してくれる効果もあります。
足裏に圧力が集中しているとマメやタコができる仕組みになっています。商品紹介でも出しましたが、インソールは足裏の3つのアーチを支える役目を作るので、圧力を分散させる役割を果たします。これで足にかかる負担が軽減され、痛みを出しにくく疲れないです。
「足の歪みを整える」脚長効果が期待できるものがおすすめ
足の症状で、例えば外反母趾や開張足など、足の骨格が変形している場合にインソールが矯正の役割を果たすこともあります。足は体全体を支えているので、歪みによってさまざまな症状がでます。それらをよくすることで脚長効果も期待できます。
なので、インソールで足裏から骨を支えることにより、膝や腰の痛みを軽減したり、O脚やX脚の体の歪みを改善する効果もあります。言うなら杖の役割をしていると思ってもらえたら、分かりやすいかもしれません。
最初は違和感があるかもしれませんが、インソールを変えるだけでも、疲れにくくなったり歩きやすくなったりと効果が得られます。
「足の臭いを防臭」できるものがおすすめ
足の臭いは、気になっている方が多いはずです。どこかで脱ぐことがあれば、あまり脱ぎたくない方もいます。そんな方には、消臭効果の強い物や特化した物を選ぶことをおすすめします。
やはり特化している物だと、それなりの素材を使って消臭効果をアップさせているので、臭いの軽減につながります。パッケージを読んだり、素材でも銀や炭が使われていることが多いです。
また臭いを軽減させるために、通気口があったり、メッシュ状になっている物があります。これは消臭と同時に蒸れを軽減させてくれるものもあるので、ぜひ探してみてください。
用途で選ぶ
スニーカー用インソールでも、生活などで履くスニーカーと運動するときに履くスニーカーと分けられます。そのときにどんなインソールがいいか紹介します。
無印でシンプルな「普段用」なら疲れを軽減したりレディース兼用のものがおすすめ
スニーカーと聞けば、ファッションとして履いたり仕事で履くことが多いです。そうなれば歩くことが多くなったり、立ちっぱなしになった状態などがあります。役立つ効果として、疲れを軽減させるのはもちろん、防臭効果がある方が嬉しいです。
特にレディースは靴擦れや歪みも気になります。スニーカーのデザインに合わせて決めたい方もいます。インソールは無印からカラフルまでデザインも多く、革のものもあるので、ちょっとした高級感を味わいたい方には革のデザインになったものもおすすめです。
ナイキやアディダス・ニューバランスなどの「スポーツ用」がおすすめ
スポーツにスニーカーを履く方も多いです。スポーツといってもジョギングで使用したり、ウォーキングで使用と分けられます。その場合、ナイキやアディダス・ニューバランスなどスポーツ用に使われる素材の物を選ぶことをおすすめします。
スポーツ用は役割として、跳躍力を上げるため・足の衝撃を吸収するため・スピードを上げるためなど目的によって異なります。体の動きや筋肉の使い方など種目により違うので、適合するインソールを選ぶ必要があります。
速乾性やクッション性などスポーツ用に開発されている物も多くあるので、自身で必要な役割をしてくれるインソールを探してみてください。
形状で選ぶ
インソールにも足全体をカバーするフルインソールがあります。また、足の半分だけをカバーするハーフソウルに分かれます。
足全体をカバーしてくれる「フルインソール」がおすすめ
一般的によく目にするのはこのフルインソールです。こちらは足全体をカバーしてくれるので、採用されている効果も多いです。より多くの効果が得たい方には、こちらがおすすめとなっています。
また一般的な形なので、各メーカーから出されていることから選ぶ幅も多くなります。目移りするぐらいありますが、それだけ普及しているので選択肢には困りません。取り付けも簡単なので洗うこともできます。
滑り止めや厚底の「ハーフインソール」がおすすめ
ハーフタイプになっているインソールは、真ん中が抜けて、つま先と踵になっている物です。どちらかと言えば、種類的には少ないです。貼り付けるようになっていたりするので交換するときに手間がかかります。
ですが、半分に分かれていることから、つま先には滑り防止や厚底設計です。踵部分は衝撃が着やすいので、衝撃を半減させ疲れにくくするようになっていたりと役割分担ができています。踵だけだとシークレットインソールになっているものもあります。
サイズ調整できる最強な「オーダー」もチェック
インソールの中でも、オーダーで作れます。店頭で販売されている物もよいですが、自分の足に合わせて作りたい方にはオーダーがおすすめです。足の長さ・幅などのサイズを細かく測って足の形に合うサイズ調整をして、最強のインソールを作ってくれます。
価格は上がりますが、それだけ効果があります。各メーカーやお店によって内容も変わり、デザイン・納期も違うので、直接お店に行って聞いてみた方がよいです。できあがったときの感度や実際に履いたときの感覚も変わってきます。
スニーカー用インソールの人気ランキング17選
口コミを紹介
値段の割にかなり弾力性があり、土踏まずが深めのわたしの足にもしっかりとフィットしました。
口コミを紹介
安全靴に使用しています。靴を脱いだら激臭がすることがなくなりました。いい感じに足の臭いがなくなりました。
口コミを紹介
気に入って購入した靴、甲が低くて扁平足ゆえに、靴のかかと部分が足首やくるぶし下に擦れて困っていました。
くるぶし下の擦れも解消され歩きやすさも増して良いです。脱いだ際に見られても平気なデザインであることもポイントが高いです。
New Balance Japan,Inc. =New Balance=
Amazon売れ筋ランキング ファッション インソール部門 8位
(2023/12/01調べ)
カップインソール RCP150 ブラックBK
ナイキやアディダスとともに人気メーカーのニューバランスインソール
ナイキやアディダスと同じく人気なニューバランスのインソールになります。優れたクッション性と、踵部の保護・サポート性でシューズの機能がアップします。インソール裏面には、全面にクッション性・反発性に優れたABZORBを採用しています。
着地時の衝撃を軽減し、離陸時の動きに反発性を加えてサポートしてくれます。
踵の周囲をTPUスタビライザーが取り囲み、優れた安定して歩くことができます。
目的 | サポート | サイズ | 24.5~25.5cm |
---|
口コミを紹介
中敷きを変えるだけで足が本当に疲れにくいです。手放せなくなりました。
TAMOOD
扁平足アーチサポート 男女兼用
メンズ・レディース兼用のアーチサポートインソール
インソールに人間工学を導入して、アーチサポートに3.5センチのアーチ形構造を設置し、足裏のアーチをサポートします。人間工学に基づき、三つのポイントで足の裏に対する衝撃を分散・吸収します。メンズ・レディース兼用です。
立ち仕事・スポーツで生じる足の裏の痛みと疲れを解消し、負担を軽減します。メッシュ素材による汗の吸収・発汗を実現しました。さらに通気孔により、矯正インソールを通気させ乾燥を保てます。表面の生地は防臭やすべり止め効果を備えています。
目的 | スポーツ・サポート | サイズ | 25cm |
---|
口コミを紹介
早速シューズに装着して歩いてみましたが、今までより痛みが少なく楽になりました。但し、私的にはもう少し土踏まずの部分の高さがあった方が良かったように感じます。
口コミを紹介
初めはこんなもんか と言った感じでしたがしばらくしたら馴染んで来ていい感じです。
疲れにくくおすすめです。
安いのを使うよりやっぱり足なのでいいものを使った方がいいと思いますよ!
口コミを紹介
海外旅行で1日2万歩以上足場の悪いところを4日歩いたのに全然痛くもならないし、浮腫まなかったし、疲れませんでした!
普段街歩きでもあ〜足疲れた〜って言ってる人が!
他のスニーカーも全部コレに入れ替えたいと思いました!!!
口コミを紹介
靴のサイズが大きくて困っていたところこの商品に行きつきました
本当にゆるゆるの靴がちょうど良いサイズに生まれ変わりやっと履けるようになってすごい嬉しいです
Muiles
シークレット 身長アップ かかと 選べる高さ3サイズ
シークレットインソールで高身長
持っている靴のインソールとして使うだけで、身長が最大4cmもアップします。身長を高く見せたい方に必見です。使い方の目安として、4cmはブーツ・3cmはハイカットスニーカー・2cmはスニーカー・革靴などに使用をおすすめします。
そしてポリエチレンよりもやわらかく衝撃を吸収するEVA素材で、蒸れを抑えて1日中快適に過ごせます。そして空気孔により通気性です。こうして高くすることで、踵への衝撃も軽減されるので、踵に力が入りやすい方なら合うかもしれません。
目的 | サポート | サイズ | 22.5~27cm |
---|
口コミを紹介
ちょっと目線が高くなった気がします。
ただ、ハイカットじゃないスニーカーは紐を少し緩めないとキツいかもしれません。
口コミを紹介
この商品の優れた点は通気性とクッション性による足の疲労軽減です。
仕事時に使っていますが、この商品を使う前と比べると足のムレ具合もかなり軽減されています。
スニーカー用インソールのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 目的 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
理想的な足のバランスをサポート! |
スポーツ・サポート |
23~26.5cm |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
衝撃を吸収して足のストレスを軽減! |
サポート |
24.5~27.5cm |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
アーチサポートで衝撃を吸収!安定性と運動性の両立を実現 |
サポート |
23〜28cm |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
シークレットインソールで高身長 |
サポート |
22.5~27cm |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
快適素材で蒸れを軽減 |
サポート |
23~28cm |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
4D構造でフィット感に優れた素材 |
サポート |
女性23~25cm、男性24~27cm |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
厚底で衝撃吸収する無印インソール |
サポート |
25~27.5cm |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
歩行時の衝撃を吸収するクッション性 |
サポート |
22.5~26cm |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
メッシュ素材で通気性抜群 |
サポート |
22.5~25cm |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
日本人のためのインソール |
サポート |
23.5~24.5cm |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
高性能素材のインソール |
スポーツ・サポート |
25.5~27cm |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
メンズ・レディース兼用のアーチサポートインソール |
スポーツ・サポート |
25cm |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ナイキやアディダスとともに人気メーカーのニューバランスインソール |
サポート |
24.5~25.5cm |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ドイツ最強フットケアブランドが健康的な歩行をサポート |
サポート |
24.5~25.0cm |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
消臭に特化したインソール |
サポート |
20~28cm |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
枕に使われる低反発素材で足が疲れない |
サポート |
19~23.5cm |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ジェルが衝撃を吸収!サイズ調整も可能なインソール |
スポーツ |
23.5~27.5㎝ |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
まとめ
ここまでスニーカー用のインソールについて紹介してきました。疲れない・厚底・サイズ調整など、体のバランスを整えてくれる健康に対して優秀な効果があります。この記事を参考にしてぜひご自身に合うインソールを見つけてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月20日)やレビューをもとに作成しております。
O.M.Cのインソールは、足の骨格全体で衝撃を吸収します。これは理想的な足のバランスになり、血行促進から疲労軽減・腰痛や肩こりなどを軽減し、ケガを未然に防ぐことにつなげる効果があります。
それから炭素繊維配合した素材を使っているので、防臭効果もあります。蒸れを防ぐ通気口も搭載しているため、防臭効果が2倍になっています。