【マニア監修】ナイキスニーカーの人気おすすめランキング20選【メンズに人気のものも】
2022/05/30 更新
ナイキスニーカーにはメンズ・レディースともにいろいろなモデルがあります。ランニングやタウン用のおしゃれなもの、入手困難なものから安いものまで種類が豊富です。今回は、ナイキシューズの人気ランキングと選び方をご紹介します。
目次
マニア監修!ナイキスニーカーおすすめランキング
ナイキのスニーカーは世界で最も人気を集めるスニーカーブランドのひとつとされており、老若男女問わず幅広い層からの支持を集めています。しかし、その種類の多さ故に何を購入するべきか迷ってしまうことでしょう。
今回は、今まで100足以上のナイキスニーカーを購入してきたナイキスニーカーマニア・松浦裕哉さんに、ナイキスニーカーの魅力やおすすめ商品についてお聞きしました。

LIONA代表
松浦裕哉(まつうらゆうや)
履いてきたナイキスニーカーは100足以上!?

編集部
松浦さんがナイキスニーカーにハマったきっかけを教えてください!

松浦さん
僕が中学2年生ぐらいの頃、ストリート系の雑誌がたくさん出ていて、それを見て単純に「欲しい!」って思いました。でも当時中学生だった僕にはお金も無く、出身も田舎だったため物理的にも購入が難しいという状況でした。

編集部
確かに当時はAmazonとかも無いですしね...

松浦さん
そうですね。だからその頃の僕からしたらスニーカーは手の届かないお宝のようなものだったんです!

編集部
なるほど!お宝ですか!

松浦さん
はい。その反動もあってか、初めて東京に出てきた時、雑誌でしか見たことが無いようなスニーカーが平気で並んでいるのを見て、スニーカーにますますハマっていきました!

編集部
ぶっちゃけナイキのスニーカー何足ぐらい持ってるんですか?

松浦さん
断捨離したので現在コレクションしているのは30足だけですね。

編集部
断捨離して30足ですか!?

松浦さん
はい(笑)
捨てた分も含めると100足以上はあると思います!

編集部
すごい!そんなにたくさんあると保管とか大変じゃないですか?

松浦さん
コレクションしてるスニーカーはジップロックに入れて空気を抜いて保管してます。
あと1ヵ月に1回はスニーカーに異常が無いか点検してます。

編集部
(本当にナイキのスニーカーが好きなんだな…)
そんなにたくさん持ってると周りの方からは何か言われたりしないんですか?

松浦さん
結婚していて娘もいるんですけど、奥さんはもう呆れてますね(笑)

編集部
もしかして娘さんもスニーカーマニアだったり…?

松浦さん
マニアって程でもないけど、娘だけでも20足はあるんじゃないかな~

編集部
娘さんも20足!?さすがですね!!
松浦さんにとってナイキスニーカーはどのような存在ですか?

松浦さん
ひとことで言うと、いつでも少年に戻らせてくれるものですね。
子供の時とかって、新しいおもちゃ買って箱開けるとき、ワクワクしますよね?
スニーカーは大人になった今でも、その感覚を与えてくれるんです!
ナイキスニーカーの魅力とは?

編集部
改めてナイキスニーカーの魅力を教えてください!

松浦さん
一番はやっぱりシンプルでカッコいいっていうところですね!
あとはスマートじゃないところですね。

編集部
スマートじゃない…。 それは魅力なんですか?

松浦さん
ナイキのスニーカーって他のスニーカーに比べてボテッとしてるんですよね。僕は足が小さいことにコンプレックスのようなものがあって、ナイキのスニーカーは良い意味で体系を補正してくれるので、僕にとってはそれも魅力ですね!
松浦さんおすすめのナイキスニーカーランキング5選

編集部
以上、松浦さんのおすすめするナイキスニーカーランキングでした!続いては、編集部の目線でナイキスニーカーの魅力やおすすめ商品ランキングをご紹介します。
入手困難だったモデルと再会できるかも!
今や世界で大人気のスニーカーブランドであるナイキは、サッカー・野球・バスケットボール等の様々なスポーツをサポートし、スニーカーの技術力やデザインレベルの高さが人気のブランドです。
特に特徴的なのは、かつての名モデルを現代風にアレンジが加えられてリニューアルされていることです。かつては、欲しくてもなかなか手に入らなかった入手困難なモデルにも再会できるかもしれません。
そこで今回はナイキスニーカーの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングはデザイン・機能性・満足度を基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
ナイキスニーカーの選び方
ナイキのスニーカーは種類もたくさんあり、迷ってしまいがちです。人気モデルの特徴やスニーカーのタイプなどを知っておくと、スニーカー選びに役立ちます。
タイプで選ぶ
スニーカーのタイプは大きく分けて2種類あります。素材や作りによって、それぞれに特徴があります。自身の好みのものを探してみてください。
「ハイテクスニーカー」は斬新で近未来的なデザイン
ハイテクスニーカーとは、ハイテクな技術がぎっしり詰まった最新のスニーカーのことです。フィット感もよく、軽量で女性にも履きやすい本格的なスニーカーが増えました。衝撃吸収性やグリップ力は最新テクノロジーが搭載されたことにより飛躍的にアップしました。
また、おしゃれで歩くのはもちろん、ウォーキングやジョギングをしたい方にもおすすめです。カジュアルなコーディネートにはもちろん、落ち着いたコーディネートにカラフルなハイテクスニーカーを合わせても、派手で遊び心のあるデザインがポイントになります。
下記記事ではハイテクスニーカーのおすすめランキングをご紹介しているので、併せてチェックしてみてくださいね。
ゴーディネートのしやすさで選ぶなら「ローテクスニーカー」がおすすめ
ローテクスニーカーとは、ハイテクスニーカーと対照的に、キャンバス生地やレザーなど、昔ながらの素材で作られたシンプルなスニーカーのことです。お手入れも簡単で、シンプルなのでどんなコーディネートにも合わせやすいのが特徴です。
女性の場合、スカートにも合わせることもできるので、ヒールの高い靴に疲れてしまった方も1足持っているととても便利です。
代表的なモデルで選ぶ
ストリートシーンに映えるデザイン性の高いスニーカーから、アスリートを支える本格派の機能を備えたシューズまで、幅広いラインナップを誇ります。
どんな服にも合わせやすい「AIR FORCE(エアフォース)」はキッズにもおすすめ
アメリカ大統領専用機にちなんでつけられた、時代を越えて愛されてきたバスケットボールシューズの代名詞「エアフォース1」は、1982年にはバスケットボールシューズでは初めてのNikeAir搭載モデルとしてコートに革命をもたらしました。
バネのようなクッショニングで、今もそのルーツを忠実に再現しています。足を動かしやすいので、キッズ用にもおすすめです。
クッション性で選ぶなら「AIR MAX(エアマックス)」がおすすめ
従来のナイキエアシューズよりもミッドソール素材を減らしてエアバッグ部を拡張したのが特徴です。さらに衝撃吸収力を高めています。エアマックス90、エアマックス95など、クラシックモデルはもちろん、より柔軟性を増したエアマックス2015もおすすめです。
NBAが好きならプレミアの「AIR JORDAN(エアジョーダン)」がおすすめ
名称中の「エア」は、ソール用のエアクッション技術を用いたバスケットシューズのシリーズです。また、「ジョーダン」はNBA選手マイケル・ジョーダンとのコラボレーションであることを意味しています。
レトロな色合いのものや、記念してプレミア発売されたオリジナルカラーなど、さまざまな種類が出ています。お気に入りのデザインを見つけてみてください。
メンズかレディースかで選ぶ
メンズかレディースかでおすすめのスニーカーは異なります。
大人な40代やおしゃれ好きのレディースには「コートロイヤルSL」がおすすめ
コートロイヤルSLは、シンプルでおしゃれなデザインが魅力で、40代レディースにおすすめのスニーカーです。スキニーパンツ・チノパン・デニム・スカートなど様々なファッションに合わせることができます。色も、白・黒あるので好みで選ぶことが可能です。
歩きやすいレディーススニーカーなら「WOMENS REVOLUTION」がおすすめ
WOMENS REVOLUTIONは、オールラウンドに履ける女性向けレースアップスポーツシューズです。足にかかる衝撃が少なく、圧倒的に快適な履き心地が魅力となっています。ランニングだけではなく、ウォーキング・通学・通勤などどんなときにもおすすめの1足です。
丸みのあるフォルムがレディースにおすすめの「クラシックコルテッツレザー」
エア マックスシリーズの登場まで、ナイキを代表するランニングモデルといえばこれでした。当時では画期的だったクッション性と軽量性を見事に実現したシューズで、最大の魅力はフォルムです。
コロンと丸みを帯びたフォルムが可愛らしく、女性の足にマッチします。レディースにおすすめの可愛らしいシューズです。
メンズ向けのかっこいいソールなら「エア ヴェイパーマックス」がおすすめ
年々進化を続けているのがナイキのエアです。新しさを感じるデザインと履き心地で、従来のエアとは異なり、エア ヴァイパーマックスはソールそのものがエアとなっています。サイドからシューズを見ると、透明なエアソールが美しく光り、かっこいいデザインです。
1つ1つのエアを分離させているので屈曲性にも優れており、履き心地は抜群です。かっこいソールのスニーカーを求めるメンズにおすすめできます。
快適なフットワークを求めるメンズには「エア ハラチ」がおすすめ
エア ハラチは、ハラチシステムとナイキのエアが融合した、メンズにおすすめのスニーカーとなっています。ハラチシステムとは、タン部分とインナー部分が一体化し、靴ひもなしでもピッタリと足にフィットする仕組みのことです。
ランニングするなら「エア ズーム」がおすすめ
エアズームシリーズは、ナイキのエアにカーボンファイバーのプレートを搭載したスニーカーです。小のエアで最大の衝撃吸収力と反発力を生み出す画期的な仕組みのため、クッション性に加えて反発力にも優れています。楽に走ることができるのが特徴です。
色で選ぶ
ナイキのスニーカーは、定番の黒や白に加え、ピンクや蛍光色などさまざまな色展開を誇ります。ファッションや用途に合わせ、色で選ぶのもおすすめです。
どんなファッションにも合う人気色なら「黒」がおすすめ
人気色である黒色のスニーカーは、どんなファッションにも似合うので万能です。足元をスッキリかっこよくまとめてくれるため、メンズ・レディース問わず履きこなせます。また、通勤用や通学用に使う場合にもシンプルな黒色がおすすめです。
足元に抜け感を出したいなら「白」がおすすめ
春服に合わせる場合や足元に抜け感を出したい場合は、白色のスニーカーがおすすめです。白色のスニーカーは、薄い色のジーンズやパステルカラーのスカートによく似合います。足元を軽く見せることができるので、女性の方にもぴったりです。
ランニングなど運動用なら「蛍光色」がおすすめ
ランニングなど運動用として使いたい場合は、派手な蛍光色のものがおすすめです。蛍光イエローや蛍光ピンクのシューズは存在感抜群で、運動のモチベーションも高めてくれます。暗い中でも目立つため、夜に運動をする場合にも安全です。
価格で選ぶ
ナイキのスニーカーは、安いものから高いものまで幅広い価格帯となっています。用途やニーズに応じた価格のものを選ぶのがおすすめです。
毎日使いや色々な種類を集めたい方は「安い」ものがおすすめ
ナイキでは、1万円以下で買える安いスニーカーも多く販売されています。毎日使いで消耗が激しい場合には、買い替えやすい安いスニーカーがおすすめです。また、いろいろなカラーやタイプを集めたいという方にも、手軽に買える安いスニーカーがおすすめできます。
こだわりの1足が欲しい方やプレゼント用には「高い」ものがおすすめ
ナイキのスニーカーには2万円以上と高いものも複数販売されています。レアなものの中には、100万円以上のプレミア価格で販売されているものもあるのです。高いスニーカーはそれだけ思い入れも強くなるので、こだわりの1足が欲しい方に非常におすすめできます。
また、おしゃれな友人へのプレゼントとしても、高いスニーカーは喜ばれます。
履き心地重視なら「0.5~1㎝プラスのサイズ」がおすすめ
ナイキのスニーカーは細身に作られているため、普段のサイズの0.5~1㎝程度大きめの靴を選びましょう。ナイキはアメリカ発のスポーツブランドで、アメリカ人の足のサイズ感をモデルに作られているものが多いです。
アメリカ人に比べて、アジア人は足の横幅が広めです。また、日本人は甲高もプラスされます。そのため、ナイキを選ぶ際は少し大きめが良いとされているのです。
自分なりにカスタムしたいなら「カスタマイズシステム」もおすすめ
ナイキのスニーカーには自分で好きなスニーカーをカスタマイズ・カスタムできるシステムがあります。色やロゴなど自分好みにアレンジすることも可能です。ほかの人と被らない自分の個性や好みに合わせて作れるので、自分だけの1足が欲しい方にとてもおすすめです。
ナイキスニーカーの人気おすすめランキング20選
口コミを紹介
カッコいいです!
口コミを紹介
いくら歩いても足が痛くならないとても楽です。
口コミを紹介
お誕生日祝いにプレゼントしました。非常に履き心地がいいそうです。デザインについてもお気に入りみたいです。
口コミを紹介
とても履きやすくフィット、クッション性もも良く、疲れません。
口コミを紹介
履き心地、質感などはとてもいいです。通気性に優れ、一度だけ5kmほどランニングしましたが蒸れなど気になりませんでした。
口コミを紹介
1歳半の息子に購入。上の子の時にも履かせてました。底面が柔らかく、よく曲がるので、傍から見ても歩きやすいのが分かります。
他の硬い靴の時とは、歩き方も違います。
口コミを紹介
高校時代に長距離だったこともありジョギングを久しぶりに始めようと思い購入しました。履き心地も大変良かったですしランニング以外でも履けそうなくらいおしゃれです。かなりいい買い物したんじゃないかなって思ってます。
口コミを紹介
私のお気に入りのナイキスニーカーの1つです!
口コミを紹介
ウォーキング用に購入
サイズもデザインも軽さも良い感じでした。
口コミを紹介
生地的には、冬履くより、春夏秋です!特に夏とか、暖かい時が1番ベストかもしれません。
軽いです!
NIKE
AIR FORCE 1 LOW '07 オールブラック
無理なくスムーズに歩ける!長く愛されている名カラー
1982年に発売されたナイキバスケットボールの名作で、クラシックなシルエットがファンを魅了し続ける定番モデルです。25周年を記念して登場したオールブラックは、長く愛されている名カラーとなっています。
レザーとテキスタルのアッパーが快適な履き心地を実現しました。高いクッション性もあるのもうれしいポイントです。「無理なくスムーズに歩ける」「HIPHOPをやっていますが踊りやすい」と口コミでも好評です。
素材 | 天然皮革 | タイプ | ローテクスニーカー |
---|---|---|---|
ソールの厚さ | 1.5cm | 留め具の種類 | レースアップ |
口コミを紹介
もう何年も通勤で使用してます。
踵が減って買い替え、履きごごち良いですね。
口コミを紹介
軽くて歩きやすい。
ナイキのロゴが黒くて目立たないのもいいです。
口コミを紹介
元々Air Forceオタクではありますが、贔屓抜きにしてやはりホワイトカラーが一番しっくりくるし、ハイカットは短パンでも合うので真剣にオススメです。
季節を気にしなくてもいいスニーカーというのは汎用性が高いので、コストパフォーマンスという観点からも買って損は無いと思われます。
口コミを紹介
悩みましたが、いつも履いてるsizeは24.5センチですが、ワンサイズあげて、25センチで購入。調度良かったです。フィット感も今までにない感じです。合わせて指の割れたソックスを購入して履いてます。色違いも購入したいです。
口コミを紹介
とてもいい靴です
口コミを紹介
使い勝手の良い使いやすいシューズです。
シンプルで普段着によく合わせて使っていました。
ただ、履いている人が多いので良くかぶる。
ナイキースニーカーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | タイプ | ソールの厚さ | 留め具の種類 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
エアフォース1 '07 ロー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ナイキスニーカーの王道 |
天然皮革 | ローテクスニーカー | 1.5cm | レースアップ |
2
![]() |
エア マックス 95 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
90年代スニーカーブームの礎を作った名作 |
Synthetic Leather | - | - | レースアップ |
3
|
AIR JORDAN 1 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マイケル・ジョーダンを意識したシカゴカラー |
Synthetic Leather | ローテクスニーカー | - | レースアップ |
4
![]() |
ブレーザー ミッド '77 ビンテージ BLAZER MID 77 VINTAGE |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
男女ともにおすすめのスニーカー |
レザー/合成素材 | - | - | レースアップ |
5
![]() |
DUNK LOW SP WHITE/UNIVERSITY RED |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ナイキを代表するクラシックバスケットボールシューズ |
- | ローテクスニーカー | - | レースアップ |
6
![]() |
WMNS MD RUNNER 2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
通気性の高いメッシュ仕様でクッション性があり軽量! |
天然皮革 | ローテクスニーカー | 2cm | レースアップ |
7
![]() |
AIR FORCE 1 LOW '07 オールブラック |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
無理なくスムーズに歩ける!長く愛されている名カラー |
天然皮革 | ローテクスニーカー | 1.5cm | レースアップ |
8
![]() |
エアマックスオケト |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コーデになじみやすくシンプルでかっこいい |
合成皮革 | ハイテクスニーカー | - | レースアップ |
9
![]() |
NIKE ズーム ライバル フライ 2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
未来的なデザイン!柔らかいフォームがクッショニングを実現 |
合成皮革とテキスタイル素材 | - | - | レースアップ |
10
![]() |
ブレーザー ロー '77 ビンテージ BLAZER LOW '77 VINTAGE |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人気沸騰中のレトロモデル |
合成素材 | ローテクスニーカー | 2㎝ | レースアップ |
11
|
オデッセイ リアクト |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
反発力の高いクッショニング!快適なフィット感 |
合成繊維 | ハイテクスニーカー | - | レースアップ |
12
![]() |
ワッフル トレーナー 2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
デザインがかっこいい!柔らかな履き心地も魅力 |
合成繊維 | ローカットスニーカー | - | レースアップ |
13
![]() |
ダイナモフリー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
裸足のような履き心地!カラーバリエーションも豊富 |
合成繊維 | ハイテクスニーカー | - | - |
14
![]() |
エア マックス インフィニティ |
Amazon 詳細を見る |
一日中快適な履き心地!長時間歩く方におすすめ |
- | ハイテクスニーカー | - | レースアップ |
15
![]() |
AIR MAX 90 ULTRA 2.0 FLYKNIT |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
新作が注目される人気シリーズ!伸び縮みしやすく軽い履き心地 |
合成繊維 | ハイテクスニーカー | - | レースアップ |
16
|
コート レガシー キャンバス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
現代的でストリートにふさわしいデザイン |
合成繊維・合成皮革 | ハイテクスニーカー | - | レースアップ |
17
![]() |
レボリューション 5 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ミニマルデザインを採用して快適なランニングをサポート |
合成繊維・合成樹脂 | ハイテクスニーカー | - | レースアップ |
18
![]() |
ウィメンズ エアマックス 90 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カジュアルスタイルにもハマる! |
ナイロン | ハイテクスニーカー | - | レースアップ |
19
![]() |
NIKE エア ズーム ストラクチャー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
長距離ランもサポート!キッズにもおすすめ |
合成皮革 | - | - | - |
20
![]() |
AIR MAX 95 OG NEON YELLOW 2020 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
復刻版のおしゃれなイエロー! |
合成皮革 | ハイテクスニーカー | - | - |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ナイキスニーカーのお手入れ方法
お手入れ方法は知らないという方も多いのではないでしょうか。靴は丁寧にお手入れしたら長持ちするものでもありますのでお手入れ方法をご紹介します。
揃えておくべき道具
必要な道具は、水の入ったバケツ・水拭き用のタオル・靴用クリーナー・防水スプレー・靴用ブラシです。まず日頃のお手入れはこれだけあれば安心です。しっかりしたお手入れをするときは、さらにメラミンスポンジ・衣類用漂白剤を用意しましょう。
お手入れをする
[1.ゴミを払いとる、タオルに水を含ませる]
まず1番初めにするのは全体を靴用のブラシで払うことです。次にタオルにしっかり水を含ませて、おしぼりよりもほんの少し水を含ませる感じで絞ります。水の量が多いと靴を濡らし過ぎてしまうので少し硬めに絞るぐらいがベストです。
[2.擦るように拭く]
利き手にタオルもう反対の手で靴を持ち、全体を満遍なく擦るように拭きます。かかとや靴の内側などは特に汚れやすいのですが目につきにくいので忘れてしまう方も多いと思います。そういった部分もしっかり丁寧に拭いてください。
[3.陰干し]
全体の水ぶきが終われば最後は日陰で、かつ風通りのいい涼しい場所で陰干しをしてください。ジメジメしたところで干すと嫌な匂いやカビの原因にもなります。
[4.最後の仕上げ]
しっかり乾かし終わったら最後に防水スプレーを満遍なくふりかけます。こうすることで靴が汚れにくくなり、手入れの頻度も減らせるので最後の一手間にふりかけてください。
以下では防水スプレーのおすすめランキングをご紹介しているので、併せてチェックしてみてくださいね。
そのほかの汚れの強い部分
[1.靴紐]
靴紐は踏んだり泥が跳ねたりでよく汚れがつき、汚れがつくと繊維の奥まで入り込んで中々落ちません。そんなときは衣類用漂白剤に漬け込むだけで綺麗になります。また歯ブラシで洗剤と靴紐を馴染ませるとより一層効果が出ます。
[2.ソール]
ソールの部分は1番汚れが目立つ、靴の顔といっても過言ではない部分です。また、通常の泥汚れでなく、何かに擦れてついた汚れは取れにくいです。そんなときはメラミンスポンジを使いましょう。
以下では漂白剤のおすすめランキングをご紹介しているので、併せてチェックしてみてくださいね。
靴の保管方法
オフの日に履こうと思ったらカビが生えていた、なんてこともありますよね。そうならないための保管方法をご紹介します。
まずはしっかりお手入れ
カビは汚れや水分、ホコリを栄養として繁殖します。ですのでまずは上記の方法で靴を綺麗にします。この際、靴の裏までしっかり綺麗にするようにしてください。土は栄養分が豊富なためしっかり払いとってください。
そして靴の中もしっかり除菌・消臭をすることを心がけてください。老若男女問わず足の裏はよく汗を各部分です。なのでしっかり中まで気を使ってください。お手入れが終わったら天気のいい日に陰干しをします。
これはスニーカーだけでなく革靴なども同じようにします。革靴にカビが一度でも生えるとカビを落とすのは至難の技になりますので注意です。以下では消臭剤のおすすめランキングをご紹介しているので、併せてチェックしてみてください。
靴を保管する場所
靴箱に保管するのが一般的ですし、それで概ね大丈夫ですが、必ず定期的に靴箱を開けるようにしてください。靴箱は玄関にあるのが大半ですが、玄関は窓もあまりなく暗くじめったような場所が多いです。
そんな所の靴箱は玄関よりも靴箱の中の方が湿っている場合が多いため、定期的に靴を出して陰干しをする必要があります。ですが直射日光に当たるような場所での保管は避けてください。靴の劣化に繋がる可能性があります。
また靴箱の中に乾燥剤を1、2個入れておくのもおすすめです。革靴も中に入れてある場合は革靴の変色や変形の可能性もあるので多く入れすぎないのが重要です。下記の記事では、除湿剤について詳しくご紹介しています。あわせてご覧ください。
靴を保管するときはシューキーパーを使おう
シューキーパーは靴の型くずれ防止アイテムで、あると便利なのでぜひ持っておきたいものの1つです。靴の型ズレを防ぐことで、長くお気に入りの靴を楽しむことができます。もし1足でもお気に入りの靴が見つかったら、ぜひシューキーパーを使ってみてください。
木製のものだと木が水分を吸ってくれるので、湿気を取り除きカビの防止にも繋がります。靴が多い方やシューキーパーがない方などは新聞紙を丸めたものを靴の中に詰めるのもおすすめの方法です。
以下ではシューキーパーのおすすめランキングをご紹介しているので、併せてチェックしてみてください。
2022年新作の注目はAIR MAX1シリーズ
2022年は、ナイキでも抜群の人気を誇るAIR MAX 1シリーズが35周年を迎える記念すべき年です。このアニバーサリーイヤーに向けて、2021年からAIR MAX 1シリーズではさまざまなコラボ商品が発売されていました。
記念すべき2022年には、さらに多くの新作が発売されることが予想されます。ぜひ注目してみてください。
年間売り上げランキング1位はどのスニーカー?
スニーカーの年間売り上げランキングでは、エア ジョーダン 1 MID ウィメンズシューズが第1位でした。こちらはウィメンズではありますが、メンズサイズもあり、男女ともに履くことが可能なシューズです。
数年前までは、HIGH愛好家からはダサいと言われて抵抗があったMIDタイプですが、今や評価は激変し大人気となっています。デザインや多彩な色が多く出てきたことで人気を集めているのです。
NIKEのシューズに最適なシューレース
お気に入りのスニーカーのシューレースを交換するとき、まず大切なのは最適な長さです。シューレースが短すぎたり長すぎたりすると、シューズの性能やスタイルに影響を与える可能性があります。
適切なシューレースの長さを確認する一番簡単な方法は、交換するシューレースの長さを測定することです。その長さに合わせてシューレースを交換しましょう。
まとめ
今回は、ナイキのスニーカーの中から厳選しておすすめのスニーカーをご紹介させていただきました。気になる商品は見つかったでしょうか。お気に入りのスニーカーをゲットして、お出かけやファッションを楽しんでください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年05月30日)やレビューをもとに作成しております。
エアジョーダンと比較されることも多い、歴史のあるスニーカーです。くるぶしまでのローカットのスニーカーで、ストリートカジュアルの服装と相性が良いデザインです。ストリートカジュアルの服装を好む方にぜひ履いてほしい1足となっています。