ハイテクスニーカーの人気おすすめランキング15選【メンズもレディースも】

90年代に流行したハイテクスニーカーですが、近年20代など若者の間でも人気が高まってきています。きれいめ・ごついもの・高機能なものまでさまざまでコーデのアクセントにもなるハイテクスニーカー。今回は30代・40代以上には懐かしいそんなハイテクスニーカーの人気おすすめランキングや選び方をご紹介します。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ださい?レディースからメンズまで人気のハイテクスニーカー

90年代にメンズ人気があったハイテクスニーカーというと、30代や40代以上の方はNIKEのエアマックスが浮かびませんか。ハイテクスニーカーは、見た目がゴツくて機能的に優れたスニーカーで、ださいという言葉自体が褒め言葉のようなスニーカーです。

 

実は先進的なテクノロジーを搭載したスニーカーは、着脱や履き心地などにこだわった機能性に優れたスニーカーなんです。デザインやカラーにもこだわりやファッション性のあるものも多いのできれいめなレディースコーデのアクセントとしても使えます。

 

そこで今回は、ハイテクスニーカーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。ランキングは履き心地・トレンド性・デザイン等を基準として作成しました。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

リーボック

INSTAPUMP FURY

4.3

ポンプシステムを初めて搭載したハイテクスニーカー

インスタンプフューリーは、90年代のハイテクスニーカーブームの火付け役になった名作で、空気の圧力で調節できるポンプシステムを初めて搭載したシューズです。メンズもレディースも履けて、90年代のレトロな雰囲気を醸します。

 

このモデルではバリスティックナイロンに撥水加工を施し、さらに使い勝手がアップデートされています。

サイズ 22.0~29.5cm カラー ブラック
素材 ナイロン 軽量
クッション性 通気性

ハイテクスニーカーの選び方

ハイテクスニーカーの選び方として最も大切なのは、自分の足のサイズに合うものを選ぶことです。ハイテクスニーカーの基準ごとの選び方を見ていきましょう。

高機能性・履き心地で選ぶ

斬新なスニーカーを選んでも、高機能でなかったり履き心地が悪いと宝の持ち腐れになってしまいます。履き心地の面では以下の点に注意してください。

靴擦れ防止には「自分にあったサイズを探す」のがおすすめ

ハイテクスニーカー選びで最も大切なのは、自分のサイズにあったものを選ぶことです。同しサイズのスニーカーでも各ブランドによって縦の長さや甲の高さなどに若干違いがあります。理想的なサイズは、実際の足よりも1~1.5cmほど余裕を持たせたサイズです。

 

また、足の長さだけでなく足幅も確認しましょう。同じサイズでもメーカーによって足幅が違います。足幅の一番広い部分が痛みなくフィットしているかや、かかとがしっかりと固定されているかどうかなどもれなくチェックしましょう。

 

当たり前ですが、サイズに合わないハイテクスニーカーでは、靴ずれがおきたり足の疲労につながります。デザインに惹かれて買ったけど、靴ずれが出来たため履いていないということがないように、最適なスニーカーを選びましょう。

究極の履き心地を求めるなら「軽量」なものがおすすめ

ハイテクスニーカーにはごつごつしたデザインのスニーカーも多いので、なるべく軽いものを選びましょう。軽いものであると足への負担が少なく長時間歩いても疲れにくくなり、究極の履き心地を堪能できます。

 

軽量な履き心地にこだわる場合は、素材にもこだわる必要があります。例えば、メッシュ・ナイロン・ニット素材を使用しているハイテクスニーカーはとても軽快な履き心地です。他には、ブランド独自の素材を採用し軽量化を図っています。

歩きやすく疲れにくさ重視なら「クッション性が高いもの」がおすすめ

ナイキのエアマックスのようなクッション性のあるハイテクスニーカーは、歩行時の足への衝撃を吸収してくれ、各ブランドではハイテクスニーカーを作る際に、独自の技術を駆使してソールのクッション設計で弾力性を上げています。

暑い夏も快適に過ごしたいなら「通気性のいいもの」がおすすめ

靴の中がムレないような通気性の良いハイテクスニーカーを選びましょう。通気性のよいメッシュ素材を使った製品は、暑い夏でも快適に使え、ムレは臭いや水虫の心配もありますが、スニーカー自体にカビが発生することがあります。

トレンドや希少性で選ぶ

ハイテクスニーカーは最新モデルはトレンドとして、そうでない旧モデルでもヴィンテージとして扱われています。ハイテクスニーカーをトレンドや希少性で選ぶ人も多いです。

トレンドを押さえるなら「ごつさなどのインパクトがあるもの」がおすすめ

現在のトレンドというと、NIKEの自動靴ひも調整機能が搭載された「ハイパーアダプト」や、エアマックスを、さらに進化させた「ヴェイパーマックス」などが人気です。また、アディダスからは反発力の高いソールの「スプリングブレード」があります。

 

また、リーボックからソールに突起をつけた独創的なデザインの「ATV 19+」などがあり、各ブランドから個性的なデザインのスニーカーが続々と販売されています。迷ってしまうという方は、ごついものなど流行を抑えた最新のトレンド商品を選びましょう。

希少性の高さを狙うなら「限定品・コラボ品」がおすすめ

ハイテクスニーカーの中でも希少性があるのは、ナイキの「VAPORMAX」と「オフホワイト」の限定コラボの「THE TEN」で、アディダスとカリスマラッパーのカニエ・ウェストがコラボした「YEEZY BOOST」などが、コレクターの間で人気です。

 

続々と新登場するハイテクスニーカーは、希少性が高くプレミア化しそうな製品は、抽選で発売され即完売してしまい激レアアイテムとされます。人とは違うものを求めている人は、国内にはないカラーやコラボスニーカーを探すのがおすすめです。

 

また、ハイテクスニーカーを価格で選ぶ場合、1万円台からでも入手できるものもあります。それ以外では新発売でおよそ2~4万です。しかし、このような限定コラボ製品は希少性が高く、コレクターもいますので、価格が高くなり入手困難となります。

デザインで選ぶ

ハイテクスニーカーの人気の理由として、ファッション性の高さがあります。どんなポイントで選べば良いのでしょうか。

20代は派手め、30代40代はスタイリッシュなど「カラーで選ぶ」のがおすすめ

ハイテクスニーカーはひと目をひく斬新なデザインや派手なカラーが多いです。ハイテクスニーカーをカラーで選ぶ場合は、普段の自身のファッションとの相性を考えます。存在感を出したいのか、出したくないのかでスニーカーを選びましょう。

 

20代など若者が派手さを求めるならパッと目を引くものを、30代40代などが大人っぽくおしゃれに履きたいときは、都会的にモノトーンにまとめたものや、シンプルな白ベースのモデルを選びましょう。年代的にあったものを選ぶのもおしゃれの一環です。

女子受けするなら「素材やデザインで選ぶ」のがおすすめ

ハイテクスニーカーは、古くから定番として愛されているローテクスニーカーと違い、常にブランドの最新技術が搭載されます。そのため、ブランドによって見た目も機能性にも違いが多く存在しているのです。

 

ハイテクスニーカーで使用されている素材やデザインは、近未来的で斬新なものが多く取り入れられます。最近では厚いソールでトレッキングシューズのようなデザインが人気です。ぜひお好みのデザインのハイテクスニーカーを見つけてみてください。

ハイブランドスニーカーから選ぶ

ハイテクスニーカーはさまざまなブランドから販売されています。主なブランドをいくつかご紹介します。

個性を出すなら独創的でデザイン豊富な「PUMA(プーマ)」がおすすめ

独創性のある「プーマ」は、ハイテクスニーカーの代表的モデル「ディスクブレイズ」で、90年代のスニーカーバブルを牽引しました。「ディスクブレイズ」はアッパーのダイヤルを回すだけで調整できる優れものです。

 

「ディスク・ブレイズ」は、90年代から時間が経った今でも人気があります。また、別注モデルがあるのもこのモデルの魅力です。また、プーマが日本人ランナー向けに販売した「FAAS」は、日本人ランナーの足型を徹底研究し開発されました。

 

プーマスニーカーのおすすめをご紹介している記事は以下のリンクからご覧いただけます。ぜひチェックしてみてください。

コーディネートを重視するなら「REEBOK(リーボック)」がおすすめ

イギリスのブランドのリーボックは、ハイテクスニーカー「インスタポンプフューリー」でスニーカーブームを牽引しました。インスタポンプフューリーは、シャネルとのコラボでも話題になった製品です。

 

「インスタポンプフューリー」は、足の甲のポンプを押し、内部へ空気を送りこみます。その独自技術で足とスニーカーを密着させる技術が画期的だと話題になりました。リーボックは基本的に単色カラーが多く、コーディーネートしやすいです。

 

以下の記事ではリーボックスニーカーのおすすめをご紹介していますので、そちらも合わせてご覧ください。

トップアスリートに好評なものが欲しいなら「NIKE(ナイキ)」がおすすめ

ナイキはサッカーや野球などさまざまな競技のトップアスリート達を、最新技術研究や製品開発で支えています。ナイキの魅力は、機能性の高さとデザイン性に優れていることです。また、スニーカーの種類もとても豊富でハイテクの宝庫とも言われています。

 

また、ナイキは90年代に初代「エアマックス」でハイテクスニーカーブームを牽引し、スニーカーの最上位モデルとして君臨し続けました。2012年のロンドン五輪の年に発売したランニング専用の「フライニット」や「ソックフライ」も注目されました。

 

ナイキスニーカーのおすすめは以下の記事でご紹介しています。そちらもぜひご覧ください。

ランニングシューズを探しているなら「adidas(アディダス)」がおすすめ

アディダス(adidas)のハイテクスニーカーは、アッパー部分のつなぎ目がない「NMD」シリーズが人気で、一般的なランニングシューズのような外見です。アディダスでは、少ない力でも前に進む「BOOST技術」が話題になっています。

 

また、アディダスとカニエ・ウェストがコラボで生まれた「イージーブースト」は希少性の高いハイテクスニーカーで、ランニングシューズとして誕生した「ZXシリーズ」は、軽さよりも安定性を重視したモデルです。

 

おすすめのアディダススニーカーをご紹介している記事は以下のリンクからご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてください。

足の健康を考えるなら「New Balance(ニューバランス)」がおすすめ

ニューバランスは元々アーチサポートインソールや偏平足などの治療を目的とするいわゆる矯正靴の製造メーカーでした。そんなニューバランスのハイテクスニーカーは「990シリーズ」で、ゴツゴツしたデザインが苦手な人におすすめです。

 

「990シリーズ」の見た目はローテクスニーカーと変わりがありません。しかし、ニューバランス独自の技術が搭載されており、安定感があり優れた履き心地が人気で、見た目が他ブランドと違う点がニューバランスのハイテクスニーカーのポイントです。

 

以下の記事ではおすすめのニューバランスのスニーカーをご紹介していますので、ぜひそちらも合わせてご覧ください。

シンプルなデザインのものなら「ASICSTIGER(アシックスタイガー)」がおすすめ

アシックスタイガーには、ファッショナブルなハイテクスニーカーがたくさんあります。特に、ゲルライトシリーズは、人気のGTシリーズなどのハイテクスニーカーを、当時のフォルムのままで復刻しているため素材やカラーが人気です。

 

アシックスタイガーのハイテクスニーカーは、足によくフィットして履き心地が良く、デザインもシンプルです。アシックスタイガーは本格的なランニングシューズ以外に、ファッション性の高いスニーカーも人気があります。

かっこいいモデルを履きたいなら「芸能人着用モデル」をチェック

ハイテクスニーカーは海外セレブや芸能人などの間でも注目を集めており、トップモデルとして知られるケンダル・ジェンナーさんはラッパーのカニエ・ウェストさんのブランドYeezyとアディダスのコラボレーションハイテクスニーカーを着用しました。

 

歌手のジャスティン・ビーバーさんと婚約したことで知られるヘイリー・ビーバーさんはルイ・ヴィトンのイエローカラーが春らしいハイテクスニーカーを着用していました。芸能人着用モデルを購入してみるのもおすすめです。

少しでもお安く手に入れたいなら「価格」をチェック

ハイテクスニーカーは通常のスニーカーと比べると少しだけ値段が高い傾向にあります。1万円台の手に入りやすい価格の商品もありますが、基本的に2〜4万円程度が平均なようです。

 

ファッション性が高く人気のハイブランドの商品は10万円以上するものもあり、希少性の高いコラボスニーカーや限定品などは価格が高いです。機能性やデザインはもちろんですが、予算に合った価格のものを選びましょう。

ハイテクスニーカーの人気おすすめランキング15選

15位

HIROSHI TSUBOUCHI(ヒロシツボウチ)

ウイングチップ スニーカー

3.0

軽量でかつ通気性がよいハイテク系ソール

ウィングチップレザーにスニーカーは、テレビ番組で木梨憲武さんがクリスティアーノ・ロナウドににプレゼントしたスニーカーとして人気が出ました。革靴とスニーカーのハイブリッドモデルです。

 

インソールにはスニーカーと同じクッション性とホールド感のあるカップインソールを使用しており、ヒール部分にも弾力性のあるクッション素材を使っています。見た目もおしゃれで、1足購入し再度色違いで購入する人が後を絶ちません。

サイズ 24.5~28.0cm カラー トリコロール、ホワイト、ブラック
素材 スムースレザー 軽量
クッション性 通気性
14位

PUMA

スリッポン メタリック ウィメンズ

4.5

足をすべり込ませて簡単に履けるスリップオンタイプのスニーカー

ソールまで伸びたゴールドのストラップが強固なサポート性を表したトレーニングシューズです。軽量でしなやかな履き心地と光沢感が出ているデザインが魅力で、スリップオンタイプのレディース専用ハイテクスニーカーになります。

 

中敷きが足への衝撃を吸収し、運動時の負担を軽くしてくれます。

サイズ 23.0~25.0cm カラー ブラック
素材 合成皮革 軽量
クッション性 通気性

口コミを紹介

デザイン軽さお値段全て気に入りました!!頼んでから到着まで速さにびっくりです!!ありがとうございます!

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

Reebok

クラシックレザー

4.3

30代40代に懐かしいクラシックモデル

ださいと言われがちなごつめスニーカーの中でも流行に惑わされない独自のスタイルを保つクラシックモデルのスニーカーです。カラーはモノトーンから多数の蛍光色を使って装飾しているものなど多数あります。

 

唯一の共通点はレザーが使ってある点です。30代40代と年齢を重ねた方でも気軽に履きやすいデザインです。

サイズ 22.5~31.0cm カラー ホワイト、ライトグレー
素材 天然皮革、ゴム 軽量
クッション性 通気性

口コミを紹介

届いて履いてみてビックリ! なんでこんなに窮屈なの??? と思いました。でもね、2、3回履くとあっという間に自分のサイズに革が伸びてピッタリになります。おススメですよ!

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

ナイキ

AIR MAX 90 ESSENTIAL

5.0

40年の時を経て進化を遂げてきたナイキエア

1979年に誕生したナイキAirMax90Essentialは、1990年のオリジナルモデルで採用されたラシックなデザインとクッショニングに継承されています。2019年春に登場した鮮やかな赤の新モデルも人気です。

 

ハイテクスニーカーの先駆けとなった商品が、時を経て今また注目を集めています。

サイズ 26.5~29.5cm カラー ホワイト、ブラックハイパー
素材 人工合皮 軽量
クッション性 通気性

口コミを紹介

欲しかった商品が手に入って大変嬉しかったです。履き心地は最高です。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

HOKA ONE ONE

ONE ONE BONDI8

4.3

高機能なごついソールで極上のクッション性

ボンディ8は高機能なうえごつい見た目で、快適なフィット感で通気性の良いシューズになっています。メタロッカーテクノロジーにより、つま先とかかと部分を滑らかにそぎ落とした独特のソール形状にして、滑らかでバランスの取れた走りが可能です。

 

色味などデザイン自体はシンプルなため、どんなスタイルにも合わせやすい仕様になっています。

サイズ 26.0cm カラー ブラック
素材 テキスタイルソール、ラバー 軽量
クッション性 通気性

口コミを紹介

最初は扁平足なので、土踏まずの部分が少し痛いと感じましたが、履き慣れるとこれ以上の靴はないと感じるほど軽くて歩きやすい。値段以上の価値があると感じました!

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

PUMA

コートポイント VULC V2

4.3

テニスシューズがベース!プーマのコートスニーカー

レディース用として幅広いユーザーとシーンに提案できるプーマのデイリーカジュアルスニーカーです。テニスシューズをベースにしたデザインのコートスニーカーとして人気もあります。軽量で快適な履き心地をテーマに開発されました。

 

普段使いや通勤などにも気軽に履ける、オールラウンダーなスニーカーになっています。

サイズ 23.0~23.5cm カラー ホワイト、パールピンク
素材 人工皮革 軽量
クッション性 通気性

口コミを紹介

履き心地最高、価格、発送すべて完ぺきでした。さすが、歴史があるメーカーだと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

New Balance

ニューバランススニーカー WL220

4.2

究極の履き心地!レトロスタイルなニューバランスのスニーカー

1970年代に米国でジョギングシューズとして開発されたので究極の履き心地を楽しめる、珍しいニューバランスの商品で、レディスサイズモデルですが、今の時代でもフィットするシックなカラーにロゴが映えるスニーカーです。

 

新作の度に安定性とクッション性がアップデートされる履き心地を、ぜひ試してみてください。

サイズ 23.0~23.5cm カラー ブラック、ホワイト
素材 合成繊維、人工皮革 軽量
クッション性 通気性

口コミを紹介

普段はは23センチの靴を履いていますが23.5を買いました。私は横幅が広いのですが、窮屈でなくちょうどよかったです。形もスリムでおしゃれなスニーカーで大満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

NIKE

WMNS COURT ROYALE SL

4.3

ローカットですっきりしたラインのレディースシューズ

ウィメンズコートロイヤルSLは、耐久性の高いレザーアッパーでクラシックな印象で、履き口がローカットで締め付けず1日中快適です。今でも初登場の際の新鮮さを維持しています。

 

レディースのスカートやワンピースなどとも相性が良いデザインです。

サイズ 22.5~29.0cm カラー ホワイト、メタリックシルバー
素材 天然皮革、人工皮革 軽量
クッション性 通気性

口コミを紹介

もともとは24か24.5を履いていましたが、レビューを見るとワンサイズ大きいものがおすすめとのことで25を買いました。ちょうどよく、とても歩きやすいです。スリムなせいか、あまり大きいサイズに見えないところも良いです☆

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

New Balance Japan

ML574

4.4

人気のクラシックモデル「574」のアイコニックモデル

「574」は2016年以降、ニューバランスが特に力を入れているモデルです。ML574は「574」のデザインを保持しつつ、クッション性やフィット性等の機能性をアップしました。

 

ML574の見た目は、同じ人気のMRL996よりも丸みのあるシルエットで、カジュアルな服装にはとても良く合います。また、ML574は日本人の足に合いやすい足型を採用しており、固めのソールで足への負担も少ないです。

サイズ 22.0~32.0cm カラー ライトサイクロン
素材 スエード、レザー 軽量
クッション性 通気性

口コミを紹介

つるしの状態でも歩きやすい靴ですが、普段から長距離を歩かれる方・長時間の立ち仕事をされる方は中敷き(インソール)をニューバランス純正のRCP150に交換すると脚の疲労がさらに少なくなります。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

adidas

LITE ADIRACER RBN

4.3

定評のあるadidasの安いランニングシューズ

ランニングシューズにヒントを得て、ライトアディレーサーリボーンが快適な一足を仕上げ、アッパーには縫い目のないスリーストライプスをあしらい、ミッドソールとアウトソールを一体型にしてクッショニングを高めたadidasの人気モデルです。

 

1日中履いても疲れない仕様は、普段使いにもスポーツにも向いています。

サイズ 25.0~26.5cm カラー ブラック
素材 合成繊維、合成合皮 軽量
クッション性 通気性
5位

NIKE

AIR MAX 720

4.5

抜群のクッション性で快適な歩行を実現

エアマックス720はナイキ史上最大の「Airユニット」を採用し、従来はエアマックス270がナイキ史上最大のエアとされていましたが、720はそれを超えました。エアの厚みも32mmから38mmに進化しています。

 

愛好家も多く、流行りにも左右されないデザインはいつの時代もおしゃれなアイテムとして楽しめます。

サイズ 25.0~30.0cm カラー ブラック、ブライトクリムゾン
素材 合成繊維、合成樹脂 軽量
クッション性 通気性
4位

NIKE

ZOOM 2K

5.0

きれいめコーデのパンチに!レトロと近未来を融合させたデザインのZOOM2K

90年代後半のスタイルをヒントに98年スタートの新規格「NIKEアルファプロジェクト」から誕生した一足で、伝統的なスタイル&快適性、Zoom Airユニットでのクッション性等を融合したスニーカーで、きれいめコーデのパンチにおすすめです。

 

もちろん履き心地にもこだわっており、長い時間でも快適に使用することができます。

サイズ 23.0~31.0cm カラー ブラック、アンスラサイト
素材 天然皮革、合成繊維 軽量
クッション性 通気性

口コミを紹介

娘に買いましたが、凄く気に入ってもらい良かったです!

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ナイキ

AIR MAX 90 ESSENTIAL

5.0

レザーとメッシュを合わせたナイキの定番モデル

AIR MAX 90は90年代に初登場してから今に至るまで、NIKEのランニングシューズとして広く認知されている定番モデルで、アッパーの素材にはレザーとメッシュを合わせて涼しげな印象で、オールシーズン使えるハイテクスニーカーです。

 

さまざまなコーデとの相性もよく、いろんなシーンでも活躍してくれます。

サイズ 25.5~28.5cm カラー ブラック
素材 天然皮革、合成繊維 軽量
クッション性 通気性

口コミを紹介

欲しかった商品が手に入って大変嬉しかったです。履き心地は最高です。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ナイキ

エアマックス95 スニーカー

4.2

エアマックスの一時代を築いたスニーカー

エアマックス95は、95年に発売されてヒットした製品と同じく特徴的なデザインと抜群のクッション性を再現しており、アッパーは重量感あるブラックで、ブラックレザーやスエード、メッシュなどをバランス良く組み合わせています。

 

また、ソールは「Triple Black」と呼ばれるブラックソールのカラーリングになっています。また、このスニーカーは横幅が狭くなっていますので、横広の人はハーフサイズ大きめのものを選んでください。

サイズ 25.0~26.5cm カラー ブラック
素材 合成繊維、合成皮革 軽量
クッション性 通気性

口コミを紹介

デザイン、機能性、履き心地…さすがNIKEの名作スニーカーのひとつだと思います。また数あるカラーの中でも、このオールブラックは、シンプルで有りながら存在感が有り,あまり人と被る事も少なく、他のカラーよりも比較的に安く個人的には大変良い買い物が出来たと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

リーボック

INSTAPUMP FURY

4.3

ポンプシステムを初めて搭載したハイテクスニーカー

インスタンプフューリーは、90年代のハイテクスニーカーブームの火付け役になった名作で、空気の圧力で調節できるポンプシステムを初めて搭載したシューズです。メンズもレディースも履けて、90年代のレトロな雰囲気を醸します。

 

このモデルではバリスティックナイロンに撥水加工を施し、さらに使い勝手がアップデートされています。

サイズ 22.0~29.5cm カラー ブラック
素材 ナイロン 軽量
クッション性 通気性

口コミを紹介

けっこうフィット感あるので普段のサイズより0.5アップでもいいと思う

出典:https://www.amazon.co.jp

ハイテクスニーカーのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ カラー 素材 軽量 クッション性 通気性
アイテムID:12618747の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ポンプシステムを初めて搭載したハイテクスニーカー

22.0~29.5cm

ブラック

ナイロン

アイテムID:12585379の画像

Amazon

楽天

ヤフー

エアマックスの一時代を築いたスニーカー

25.0~26.5cm

ブラック

合成繊維、合成皮革

アイテムID:12585376の画像

Amazon

楽天

ヤフー

レザーとメッシュを合わせたナイキの定番モデル

25.5~28.5cm

ブラック

天然皮革、合成繊維

アイテムID:12585373の画像

Amazon

楽天

ヤフー

きれいめコーデのパンチに!レトロと近未来を融合させたデザインのZOOM2K

23.0~31.0cm

ブラック、アンスラサイト

天然皮革、合成繊維

アイテムID:12585370の画像

Amazon

楽天

ヤフー

抜群のクッション性で快適な歩行を実現

25.0~30.0cm

ブラック、ブライトクリムゾン

合成繊維、合成樹脂

アイテムID:12585367の画像

楽天

ヤフー

定評のあるadidasの安いランニングシューズ

25.0~26.5cm

ブラック

合成繊維、合成合皮

アイテムID:12585364の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気のクラシックモデル「574」のアイコニックモデル

22.0~32.0cm

ライトサイクロン

スエード、レザー

アイテムID:12585361の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ローカットですっきりしたラインのレディースシューズ

22.5~29.0cm

ホワイト、メタリックシルバー

天然皮革、人工皮革

アイテムID:12585358の画像

Amazon

楽天

ヤフー

究極の履き心地!レトロスタイルなニューバランスのスニーカー

23.0~23.5cm

ブラック、ホワイト

合成繊維、人工皮革

アイテムID:12585355の画像

Amazon

楽天

ヤフー

テニスシューズがベース!プーマのコートスニーカー

23.0~23.5cm

ホワイト、パールピンク

人工皮革

アイテムID:12585352の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高機能なごついソールで極上のクッション性

26.0cm

ブラック

テキスタイルソール、ラバー

アイテムID:12585349の画像

Amazon

楽天

ヤフー

40年の時を経て進化を遂げてきたナイキエア

26.5~29.5cm

ホワイト、ブラックハイパー

人工合皮

アイテムID:12585346の画像

Amazon

楽天

ヤフー

30代40代に懐かしいクラシックモデル

22.5~31.0cm

ホワイト、ライトグレー

天然皮革、ゴム

アイテムID:12585343の画像

Amazon

足をすべり込ませて簡単に履けるスリップオンタイプのスニーカー

23.0~25.0cm

ブラック

合成皮革

アイテムID:12585340の画像

Amazon

楽天

ヤフー

軽量でかつ通気性がよいハイテク系ソール

24.5~28.0cm

トリコロール、ホワイト、ブラック

スムースレザー

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\楽天スーパーセール開催中!!/ 楽天 「ハイテクスニーカー」 ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ハイテクスニーカーのメリットとは?

ハイテクスニーカーには普通のスニーカーにはない魅力が沢山あります。まず、足元にボリュームが出るので脚長効果でスタイルアップがはかれることです。個性的でカッコいいデザインも多くファッションのアクセントになります。

 

ソールに空気が入る最先端のテクノロジーが搭載されているものもあります。また、長時間歩いても軽いので疲れにくいし、紐なしでもフィット感が高いものが多いのです。履きやすさも抜群でヒールの厚みによりクッション性が高く楽に歩けます。

カジュアルダウンに!ハイテクスニーカーのコーデ【メンズ】

ハイテクスニーカーをファッションに取り入れれば、一気にトレンド感がアップします。ぜひ、メンズコーデに取り入れるときの参考にしてみてください。

クールにキメるならセットアップ × ハイテクスニーカー

近年セットアップスタイルが注目されています。セットアップ=スーツというこれまでのイメージから硬い印象になりがちです。そんなときにハイテクスニーカーを合わせれば、足元に抜け感が出ておしゃれ度が格段とアップします。

 

セットアップに合わせるときは、シンプルなカラーのハイテクスニーカーだとあまり目立たないので、しっかりと派手なカラーのものを選ぶとコーデのアクセントになるのでおすすめです。

ラフな魅力を引き出すならスポーツミックス × ハイテクスニーカー

ハイテクスニーカーとスポーツミックスコーデの相性は抜群です。下半身はジャージ+ハイテクスニーカーでメリハリをつけさせることで、おしゃれなコーデが仕上がり、下半身のジャージはサイドライン入りのものだと脚がスッキリ見えます。

スニーカーを見せたいならアンクル丈 × ハイテクスニーカー

ハイテクスニーカーは鮮やかで未来的なデザインやカラーがあしらわれていることが多く、裾の長いパンツと合わせるとデザインが隠れるので、アンクル丈のパンツを選べばハイテクスニーカー全体を見せられます。

きれいめコーデも!ハイテクスニーカーのコーデ【レディース】

ハイテクスニーカーはメンズのイメージが強いですが、最近ではレディース向けデザインのものも増えてきました。きれいめコーデにもハイテクスニーカーを取り入れましょう。

ナチュラルな雰囲気ならスウェットワンピ × ハイテクスニーカー

スウェットワンピは一枚でさらっと着るだけでコーデが完成するので楽チンなアイテムです。そんなスウェットワンピは無地のシンプルなものが多いので、ハイテクスニーカーを合わせることでコーデのワンポイントになります。

アクティブにキメるならジーンズ × ハイテクスニーカー

スキニージーンズにハイテクスニーカーを合わせることで、スキニージーンズで女性の綺麗な身体ラインを強調しながらも、ハイテクスニーカーでわざとハズすことで、ファッションにアクセントをつけることができます。

すっきり見せるならロングスカート × ハイテクスニーカー

ロングスカートは歩くたびにさらっと揺れ動くスカートが、女性の華奢さを強調してくれます。そんなロングスカートともハイテクスニーカーは相性が良いです。スカートで女性らしさは忘れないカジュアルミックスなコーデに仕上がります。

まとめ

ハイテクスニーカーは、履き心地や機能性の良さがウリで、高い機能性だけでなく、見た目も普通のスニーカーとは違い最先端を追うようなデザインが多いです。おしゃれで機能的なハイテクスニーカーは、これからもますます進化し続けることでしょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月31日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2023年最新版】ハイテクおもちゃのおすすめ人気ランキング15選【大人の面白い玩具・暇つぶしにも】

【2023年最新版】ハイテクおもちゃのおすすめ人気ランキング15選【大人の面白い玩具・暇つぶしにも】

おもちゃ
【2023年最新版】スニーカーの人気おすすめランキング25選【人気ブランド別にご紹介!】

【2023年最新版】スニーカーの人気おすすめランキング25選【人気ブランド別にご紹介!】

靴・シューズ
人気スニーカーの人気おすすめランキング20選【失敗しない選び方も】

人気スニーカーの人気おすすめランキング20選【失敗しない選び方も】

靴・シューズ
長時間歩いても疲れないスニーカーの人気おすすめランキング22選【究極の履き心地】

長時間歩いても疲れないスニーカーの人気おすすめランキング22選【究極の履き心地】

靴・シューズ
【2023年版】メンズスニーカーの人気おすすめランキング20選【次に流行るスニーカーは?】

【2023年版】メンズスニーカーの人気おすすめランキング20選【次に流行るスニーカーは?】

メンズ靴
メンズスニーカーの人気おすすめランキング20選【ナイキ・ニューバランスなど紹介】

メンズスニーカーの人気おすすめランキング20選【ナイキ・ニューバランスなど紹介】

メンズ靴

アクセスランキング

メンズブーツの人気おすすめランキング15選【50代が履きやすいのも】のサムネイル画像

メンズブーツの人気おすすめランキング15選【50代が履きやすいのも】

メンズ靴
メンズショートブーツのおすすめ人気ランキング17選【ブランドや40代向けも】のサムネイル画像

メンズショートブーツのおすすめ人気ランキング17選【ブランドや40代向けも】

メンズ靴
メンズサイドゴアブーツのおすすめ人気ランキング18選【一生ものに!コスパいいものも】のサムネイル画像

メンズサイドゴアブーツのおすすめ人気ランキング18選【一生ものに!コスパいいものも】

メンズ靴
メンズシューズの人気おすすめランキング18選【おしゃれな流行りの靴も】のサムネイル画像

メンズシューズの人気おすすめランキング18選【おしゃれな流行りの靴も】

メンズ靴
ビジネスサンダルの人気おすすめランキング16選【革靴スリッパやメンズのオフィスサンダルも】のサムネイル画像

ビジネスサンダルの人気おすすめランキング16選【革靴スリッパやメンズのオフィスサンダルも】

メンズ靴
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。