【2023年最新版】コンバーススニーカーの人気おすすめランキング20選【レディースの人気色も】
2022/10/24 更新
コンバースはメンズ・レディースともに人気のあるスニーカーブランドで、ABCマートなどでもよく見かけます。定番のオールスターはもちろん、新ラインのネクスターなど履き心地いいモデルが多くあり、人気カラー・サイズ感も豊富です。そこで今回はコンバーススニーカーの選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。
目次
メンズ・レディースともに人気な歴史あるスニーカー
コンバースは1908年、米国マサチューセッツ州モールデンにて創業されたブランドです。降雪量が多く湿地帯の続く地域性に着目して、雨や雪の中でも作業できるラバーシューズの製造を開始したのが始まりといわれています。
オールスターが定番ですが、実はそれ以外にも履き心地いいモデルが多くあり、持っていれば周りの人と差をつけられる隠れ人気モデルもあるんです!とはいえ、それぞれの特徴・人気カラー・サイズ感・洗い方など、意外と知らない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はコンバーススニーカーの選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはデザイン・機能性・履き心地を基準に作成しました。コンバーススニーカーを買いたいものの、どれにしようか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
コンバーススニーカーの選び方
コンバーススニーカーはオールスター以外にもさまざまシリーズがあり、素材やカラーバリエーションも豊富です。さまざまな観点から、選ぶポイントをご紹介します。
シリーズで選ぶ
コンバーススニーカーは多くのシリーズラインナップがあります。まずは数あるシリーズのなからポイントを絞って選んでいきましょう。
定番モデルならカラーバリエーションが豊富な「オールスター」がおすすめ
コンバーススニーカーの定番シリーズといえば、オールスターシリーズです。シンプルなデザインながらも快適な履き心地、価格もリーズナブルなので、学生時代には愛用していた方も多いかもしれません。季節を問わず履けるのもポイントです。
カラーバリエーションも豊富なので、性別問わず楽しめるのも、コンバースオールスターの魅力です。ローカット・ハイカットともに迷ったらコンバースオールスターシリーズに注目すると間違いがありません。
とことんこだわりたい方はプレミア感満載の「チャックテイラー」がおすすめ
チャックテイラーは1917年に誕生したコンバースを代表するモデルで、オールスターの原型ともいわれています。NBAのプロ選手だったチャールズ・H・テイラーが着用していたことから、この名がつきました。
店頭にはほぼなく、現在ではヴィンテージ品として高値がつき、希少性が高いです。アメリカ本国では「CT70」というチャックテイラーの復刻版が販売されています。ヒールパッチやサイドスティッチなど特有のディテールがあり、履き心地が素晴らしいと人気です。
シンプルデザインが好きなら「ジャックパーセル」がおすすめ
ジャックパーセルは同名のバトミントン選手が開発に携わったことから、この名がつきました。シンプルで洗練されたデザインでありながら、つま先部分のラインがスマイル、ヒールラベルがヒゲのように見えてかわいいと親しまれています。
丸みのあるフォルムが特徴で、清潔感や爽やかさを感じる見た目なので、どんなコーディネートとも合わせやすく、芸能人の方にも愛用者が多い人気モデルです。
おしゃれ上級者には「スター&バーズ」がおすすめ
スター&バーズは別名ジャックスターとも呼ばれ、サイドに付いているトレードマークの星の横に、ラインが2本入っているデザインが特徴です。オールスターなどに比べて装飾が多く、レザーやスエードなどの高級感のある素材を使っています。
大人カジュアルなどのコーディネートにも合うので、おしゃれ上級者の方におすすめのモデルです。
高級感を求めるなら「ワンスター」がおすすめ
ワンスターは両サイドに星マークのみのシンプルなデザインが特徴です。バスケットシューズとして1974年に誕生しましたが、高品質なレザーを用いたため、次第に調達が難しくなり、2年後には生産終了となった幻のスニーカーでした。
しかし、現在は日本製で復刻版として販売されています。アッパーはガラスレザーを使用しており高級感のあるデザインです。最初は少し硬さがあるタッチですが、履くほどに柔らかくなって足に馴染んでいきます。シンプルなファッションにおすすめです。
カジュアルスタイルにはスポーティーな「ジェブロン&スター」がおすすめ
シェブロン&スターは星マークの横に、くの字のようなラインが入っているのが特徴です。主にコンバースの競技用シューズとして使用されていたモデルで、スポーティーなデザインになっています。ジーンズなどのカジュアルスタイルと相性抜群です。
動きやすさを重視するなら「スキッドグリップ」がおすすめ
スキッドグリップは1940年に誕生したモデルで、もともとはテニスシューズとして開発されたスニーカーです。グリップ性が高く動きやすいことから、1980年代にはBMXライダーやスケーターの間で流行し、広く愛用されるようになりました。
さまざまなファッションに馴染みやすく、シンプルかつベーシックなデザインで飽きがきません。2013年にシャープなシルエットにリニューアルされ、履き心地もアップしました。よく歩く日のお出かけにぴったりなモデルです。
クールなストリートファッションには「ウエポン」がおすすめ
ロゴマークが特徴!履き心地いいモデルなら「MADE IN JAPANモデル」がおすすめ
実は同じコンバースでも、さまざまな地域で生産されています。なかでも日本製「Made in japan」はとても希少価値が高く、世界的にも人気です。履き心地いいモデルで、素材や製法にこだわっています。
見分け方としてロゴマークの違いが特徴です。通常モデルにはない「Made in Japan」の特別なロゴがヒールやインソール部分に入っています。日本のこだわりが詰まったコンバースをぜひ一度ゲットしてみてください。
周りと差をつけたいなら究極のコンバース「ADDICT」がおすすめ
CONVERSE ADDICTとはチャックテイラーなどのヴィンテージモデルをベースに、現代的にアレンジしたシューズラインです。シーズンごとに新モデルが出ます。ヴィンテージのディテールを忠実に再現しながら、素材や機能面をアップグレードしています。
限られたセレクトショップのみで販売されるので希少性が高いです。値段は少し高めなのですが、コアなファンはもちろん、人とちょっと違うコンバースを履きたい方におすすめです。
安く手に入れたいならリーズナブルな新ライン「ネクスター」がおすすめ
ネクスターはコンバースらしいデザインでありながら、今までよりもリーズナブルに提案する新しいラインです。「ネクスター110シリーズ」はオールスターとよく似ていますが、アンクルパッチやヒールパッチのデザインが違います。
これまでのオールスターと比べて、機能面や履き心地は大きく変わらず、リーズナブルに手に入るのでおすすめです。初めてコンバーススニーカーを買う方や、デイリーで気軽に履けるスニーカーをお探しの方はぜひチェックしてみてください。
コンバース初心者なら「ABCマート」限定モデルをチェック!
靴の量販店といえばABCマートですが、VANS・NIKE・adidasなど人気ブランドのスニーカーが一度に見比べられるので、スニーカーデビューする方にとっては選びやすいショップです。コンバースも取り扱いがあり、定番モデルも手に入れられます。
またABCマート限定モデルも独自に展開されており、ほかでは手に入らないモデルをチェックできます。例えば「スエードオールスターオックス」はスエード素材をまとったABCマート限定のオールスターで、淡いカラーが秋冬にぴったりです。
ABCマート限定モデルは春夏・秋冬それぞれ履きやすいモデルが展開されています。通常よりも割安で手に入る商品が多いのも魅力です。コンバースデビューしたいけど最初から高価なモデルは手を出しにくい方はぜひチェックしてみてください。
素材で選ぶ
コンバーススニーカーといえばキャンバス素材をイメージする方が多いかもしれませんが、それ以外にもさまざまな素材があります。好みのスタイルに合わせて選んでみましょう。
カジュアルコーデには「キャンバス素材」がおすすめ
コンバーススニーカーといえば、オールスターシリーズに代表されるキャンバス地のスニーカーを多く取り揃えています。キャンバス素材のスニーカーは、カジュアルファッションに合わせやすく、若々しい印象を演出したい方におすすめです。
また軽くて丈夫で乾きやすいのもポイントです。一概にキャンバス素材といっても個性があり、特殊繊維を使ったものは風合いが違ったりします。またステッチの入り具合など、じっくり見てみるととても面白いです。
上品なきれいめコーデには「レザー素材」がおすすめ
レザー素材は独特の光沢感があり、上品なきれいめコーデにも合います。足元に高級感や重厚感を出したい方は、レザー素材のコンバーススニーカーがおすすめです。レザーなのでキャンバス素材よりも重さはありますが、使い込むほどに馴染みやすく、変化を楽しめます。
大人カジュアルコーデには「スエード素材」がおすすめ
スエード素材はマットながらベルベットのような上品な光沢がある生地です。トレンドのスエード素材を取り入れることで、大人カジュアルな雰囲気を演出できます。カジュアル・きれいめなどどんなコーデにも合わせやすくシーンを選ばず使えるのもポイントです。
カットで選ぶ
コンバーススニーカーは、同じモデルでもカット(靴の丈)によって、印象が大きく変わります。普段のファッションやコーディネートに合わせて選んでみましょう。
幅広いコーディネートに合うものなら「ローカット」がおすすめ
ローカットスニーカーは定番系の形で、軽い履き心地が特徴的です。どんなファッションにも合わせやすいので、ローカットスニーカーを好んで履いている方も多いのではないでしょうか。買って損はないデザインです。
コンバーススニーカーはローカットスニーカーのラインナップが豊富なので、自分のお気に入りのものを見つけてみましょう。
存在感を出すなら「ハイカット(ミッドカット)」がおすすめ
ハイカット(ミッドカット)のデザインは足首まですっぽり覆うので、ボリュームがあり、存在感のある足元を演出できます。また足元をスタイリッシュに見せたいときに効果的です。ショートパンツとの相性も良く、ファッションのアクセントとしても活躍します。
またオールスターの場合、コンバースのトレードマークである星はハイカットにしか入っていないので、選ぶ際の参考にしてみてください。
人気色から選ぶ
コンバーススニーカーはカラーバリエーションが豊富なのも1つの魅力です。カラーの側面から自分にぴったりのものを選んでみましょう。
世代を問わず履ける人気カラーなら「ブラック」がおすすめ
ブラックは汚れも目立ちにくく、ジーンズやワークパンツにも自然に合わせられる万能カラーです。無難で人気カラーなのはもちろん、コンバースのブラックは白の縫い目が主張されるのでおしゃれです。季節を問わず履けるのも嬉しい魅力といえます。
爽やかさを演出したいならおすすめ色!どんな服にも合うカラー「ホワイト」がおすすめ
スニーカーの王道でもあるホワイトカラーは、コンバースのなかでも人気です。汚れが目立ってしまうデメリットはありますが、基本的にどんな服にも合います。足元から爽やかな雰囲気を演出したいなら清潔感のある白がおすすめ色です。
カップルコーデを楽しみたいならメンズ・レディース共に人気な「ベージュ」がおすすめ
コンバースのベージュはナチュラルな色合いで人気です。暗めのコーデで足元を明るくさせたいときにもやさしい雰囲気になります。メンズ・レディース問わずよく履かれているカラーで、カップルでお揃いにしている方も多いです。
ファッションに差し色をいれるなら「ピンク・イエロー」など明るめカラーもおすすめ
ピンク・レッド・イエロー・ブルー・グリーンなどの明るいカラーは、かなりポップなイメージになるため、カジュアルな服装を好む方にぴったりです。またサブカルチャーや原宿系ファッションといった個性的なファッションを好む方も、原色系をおすすめします。
コンバーススニーカーにはほかのブランドにはない、豊富なカラーバリエーションが特徴です。普段のファッションに差し色として明るめのコンバースを取り入れれば、気分も上がります。コンバースを履いてあなたの個性を引き出してみてください。
リアルな「サイズ感」を知りたいなら口コミを確認
スニーカーを選ぶならサイズ感が最も重要です。オールスター(チャックテイラー)やジャックパーセルなどコンバースのスニーカーは、全体的にスタイリッシュなデザインが多く、どのモデルも足の甲の部分はホールド感があります。
そのため、普段履いている靴よりもハーフサイズ(0.5cm)またはワンサイズ(1cm)大きいサイズを選ぶと、フィットする場合が多いです。とはいえ、リアルなサイズ感が知りたいときはあなたが気になるモデルを実際に履いている方の口コミを参考にしてみてください。
定番モデルのコンバーススニーカー人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
やはり日本製は間違いない!作りもしっかりしていて丁寧に作られているなと感じました。買って良かった!
CONVERSE
ALL STAR 100 COLORS OX
キャンバス生地が特徴!カラーバリエーションが豊富かつフィット感も抜群
コンバーススニーカーといえばオールスターシリーズです。その100周年を記念したモデルがこちらのシリーズになります。普通のオールスターとは異なる織のキャンバスを採用しており、特徴的な雰囲気です。
そして、何といっても嬉しいのがカラーバリエーションの豊富さです。10色以上のラインナップがありますので、自分の好みのカラーが見つかること間違いありません。オールスターならではのシンプルなデザインは汎用性も抜群です。
モデル | オールスター | 素材 | キャンバス |
---|---|---|---|
カット | ローカット | カラー | ホワイト |
口コミを紹介
インソールが柔らかくて履きやすいです。おばちゃんでもかわいく見せてくれます。
CONVERSE
NEXTAR110 HI
お手頃価格の新ライン!軽量・屈曲性・弾力性に優れたモデル
コンバースの新シリーズ「NEXTAR」のハイカットモデルです。スタンダードなフォルムはそのままに、従来のオールスターに比べてリーズナブルな価格で手に入ります。コンバースの新しいスタンダードとして、一足は持っておきたいアイテムです。
シンプルデザインなので、どんなカジュアルスタイルにもマッチし、オールシーズンで使用できます。ハイカットは足元にアクセントをつけられるデザインなので、普段は選ばないカラーに挑戦して差し色に使うのもおしゃれです。
モデル | ネクスター | 素材 | キャンバス |
---|---|---|---|
カット | ハイカット | カラー | ホワイト・ブラック・レッドほか |
口コミを紹介
ホワイトを持っており、とても気に入っているので今回はブラックを購入しました。大きすぎず小さすぎずサイズもピッタリで、ほかの色も揃えようと思っています。
口コミを紹介
デザインはオールスターより気に入っています。
定番といえば定番ですが、オールスターよりははいてる人少なくていいかなと。
CONVERSE
ALL STAR LIGHT OX
大定番のオールスターを劇的に軽量化!おすすめ色が揃った1足
100年前から愛されているオールスターシリーズを軽量化した新時代のオールスターシリーズです。お子様から大人の方まで幅広い年齢層の方におすすめでき、まさに世代を超えたオールスターといっても過言ではありません。
長時間履いても疲れず、履いていることを忘れてしまう履き心地は病みつきになってしまいます。オールホワイトのソールで仕上げたモダンなアイテムかつベーシックなカラー展開なので、どんなファッションにもピタッと合います。
モデル | オールスター | 素材 | キャンバス |
---|---|---|---|
カット | ローカット | カラー | ブラック・ホワイト・ブラウンほか |
口コミを紹介
今までのコンバースは重さがありましたがこちらの靴はとても軽く作られていて長時間履くには良いかと思います!
口コミを紹介
季節がらホワイトのコンバース、それもちょっと変わったのを探していて見つけました。色も、サイズも履き心地も文句なし。私の場合は、1サイズアップを買うとよいので問題なし。大事に掃いて、またつぶれるころには、新たなオールスターを探します。
定番モデルのコンバーススニーカーおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | モデル | 素材 | カット | カラー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
小洒落たデザインが魅力の100周年記念モデル |
オールスター |
キャンバス |
ローカット |
ホワイト |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
大定番のオールスターを劇的に軽量化!おすすめ色が揃った1足 |
オールスター |
キャンバス |
ローカット |
ブラック・ホワイト・ブラウンほか |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
取り外し可能な中敷が快適!履き心地いいモデル |
ジャックパーセル |
キャンバス |
ローカット |
ホワイト・ライトグレー・ネイビー・ブラックほか |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
お手頃価格の新ライン!軽量・屈曲性・弾力性に優れたモデル |
ネクスター |
キャンバス |
ハイカット |
ホワイト・ブラック・レッドほか |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
キャンバス生地が特徴!カラーバリエーションが豊富かつフィット感も抜群 |
オールスター |
キャンバス |
ローカット |
ホワイト |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
人気カラーのブラック!長く履き続けたい方はコレ |
MADE IN JAPAN |
キャンバス |
ハイカット |
ブラック |
おしゃれなコンバーススニーカーの人気おすすめランキング9選
CONVERSE
オールスター クップ トリオスター
カップルコーデに!サイズ展開が幅広くあなたに合うサイズ感がみつかるはず
サイドの大きな三ツ星が特徴的なコンバーススニーカーです。ローカットですが、作りがかなりしっかりしており、少々重めではありますが足元にインパクトを持たせられます。サイズ展開が幅広く、メンズ・レディースともに人気です。
スムースレザーのアッパーに同系色異素材の星をのせたホワイトデザインは、シンプルで品が良いので、大人カジュアルなスタイルによく合います。恋人同士でカップルコーデを楽しみたい方にもおすすめの1足です。
モデル | オールスター | 素材 | レザー |
---|---|---|---|
カット | ローカット | カラー | ホワイト |
口コミを紹介
かわいい。とても気に入っております!
CONVERSE
ALL STAR CHUNKYLINE RB OX
かわいいレインボーの厚底ソールでスタイルアップ
LONG VACATIONをテーマにしたオールスターのソールアレンジモデルです。レインボーをモチーフにしたグラデーションを厚底ソールに採用しており、スタイルアップが狙えます。厚底ながら軽量なので歩きやすいのも魅力です。
暖色系のグラデーションを組み合わせたホワイトと寒色系のグラデーションを組み合わせたブラックの2色展開です。柔らかめのE.V.A.インソールで疲れにくく脚長効果も期待できるので、2足持ちしている方が多いほど人気があります。
モデル | オールスター | 素材 | キャンバス |
---|---|---|---|
カット | ローカット | カラー | ホワイト・ブラック |
口コミを紹介
コンバースのスニーカーで、白色ということもあり、合わせやすく履きやすい。また、厚底のレインボーカラーがかわいくインパクト大。厚底ですが、履きやすく、疲れたりすることなく使えます。色違いの黒色もあり、厚底部分も色違いであり、両方とも欲しくなるスニーカーです。
口コミを紹介
価格、商品共に満足しております。色違いが出たらまた買いたいと思います。
CONVERSE
CX-PRO SK HC
ステッチが特徴的!タフな1足をお探しの方に
このシリーズは「CONVERSE SKATEBOARDING」と呼ばれ、日本国内発のシリーズラインとなります。その名の通りストリートテイストなデザインを取り入れており、ステッチなどがとても特徴的です。
履き心地も抜群で、長時間履いていても疲れません。衝撃にも強く、スケートボードなどを楽しまれる方におすすめしたいコンバーススニーカーです。耐久性に優れたタフな1足をお探しの方はぜひチェックしてみてください。
モデル | ジェブロン&スター | 素材 | キャンバス |
---|---|---|---|
カット | ローカット | カラー | ブラウン・ナチュラル・ネイビー |
口コミを紹介
かわいい!
CONVERSE大好きです。
ラインのアクセントがお気に入りです。
CONVERSE
オールスター パイルバンド
靴紐なしのスリッポンタイプで履きやすいユニセックスアイテム
ベルト部分にロゴを大きくあしらった、かわいらしいデザインのコンバーススニーカーです。サイズのバリエーションも豊富なので、レディースのみならずメンズも履けるユニセックスアイテムとなります。靴紐なしで脱ぎ履きもしやすいです。
ベルト部分はヘアバンドをモチーフに作られており、ほかのスニーカーにはない個性を出すことができます。足元にインパクトが欲しい方におすすめです。お手頃な価格なのでぜひ気になる方はチェックしてみてください。
モデル | オールスター | 素材 | キャンバス |
---|---|---|---|
カット | ローカット | カラー | ネイビー・レッド |
口コミを紹介
履きやすくて、とても可愛いです。
紺色なら比較的何にでも合わせやすいです!
CONVERSE
ONE STAR J
丈夫で長く履ける!しっかりした作りのmade in Japan
コンバースのメインアイコン、スターをワンポイントであしらったスニーカーです。カラーによっては女性の方にもマッチします。アッパーはレザーなので高級感もあり、カジュアルにもストリートにも合うデザインです。
こちらのコンバースはmade in Japanなので作りが非常にしっかりしており、長く履けるようになっています。アウトソールが耐摩耗仕様にアップデートされているので、丈夫なスニーカーをお探しの方におすすめです。
モデル | ワンスター | 素材 | レザー |
---|---|---|---|
カット | ローカット | カラー | ブラック・ホワイト・レッド |
口コミを紹介
非常に見た目に格好良い。多少最初は硬いがすぐ馴染んでくる。買ってよかった。
CONVERSE
スター&バーズ マルチスエード
こなれ感を演出できる上品で大人かっこいい1足
スター&バーズのカラーアレンジモデルです。クラシックな印象の生成りのソールテープと、コットン素材のシューレースを使用しています。上質なスエード素材を使用し、内側・外側・タンをそれぞれ違った色味で仕上げたマルチカラーなスニーカーです。
幅広のテープ・小さめの星・太めのバーのロゴ・細めのハトメ飾りなど、製法や細部のディテールにもこだわっており、こなれ感が演出できる上品なスニーカーです。ブラウン・グレーどちらの色合いも高級感があります。
モデル | スター&バーズ | 素材 | スエード |
---|---|---|---|
カット | ローカット | カラー | ブラウン・グレー |
おしゃれなコンバーススニーカーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | モデル | 素材 | カット | カラー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
こなれ感を演出できる上品で大人かっこいい1足 |
スター&バーズ |
スエード |
ローカット |
ブラウン・グレー |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
丈夫で長く履ける!しっかりした作りのmade in Japan |
ワンスター |
レザー |
ローカット |
ブラック・ホワイト・レッド |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
靴紐なしのスリッポンタイプで履きやすいユニセックスアイテム |
オールスター |
キャンバス |
ローカット |
ネイビー・レッド |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ソールのロゴがインパクト大!ピンクで周りと差をつけたい方に |
オールスター |
キャンバス |
ローカット |
ピンク・ホワイト・ブラック |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ステッチが特徴的!タフな1足をお探しの方に |
ジェブロン&スター |
キャンバス |
ローカット |
ブラウン・ナチュラル・ネイビー |
|
![]() |
Amazon |
機能性も優れたおしゃれなデザイン |
ウエポン |
レザー |
ローカット |
ホワイト |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
かわいいレインボーの厚底ソールでスタイルアップ |
オールスター |
キャンバス |
ローカット |
ホワイト・ブラック |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
カップルコーデに!サイズ展開が幅広くあなたに合うサイズ感がみつかるはず |
オールスター |
レザー |
ローカット |
ホワイト |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ディズニーダンボとのコラボ!お子様にポップな1足を |
オールスター |
キャンバス |
ハイカット |
ブラック |
履き心地の良いコンバーススニーカー人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
本物最高。やはりCT70ですね。コンバースJapanとは作りが全く違います。履き心地も別物。
CONVERSE
ALL STAR SLIP III OX
ヒモがない!履きやすさとクッション性を兼ね備えたスリッポン
このコンバーススニーカーの大きな特徴はその見た目です。ヒモ穴はあるのに一切ヒモがありません。これがコンバーススニーカーの提案するスリッポンスタイルです。下2つまでは縫い付けられているので、ヒモは通せません。
そのまま履くことを考えて作られており、スリッポンのようにスッと気軽にはけて締め付けがない快適な履き心地です。しかし、底は厚くスニーカーとしてのクッション性も兼ね揃えている、今までにないスタイルになっています。
モデル | オールスター | 素材 | キャンバス |
---|---|---|---|
カット | ローカット | カラー | ホワイト・ブラック・ブラックモノクローム |
口コミを紹介
日本の場合は靴を脱ぐ場面が多いのでスリッポンタイプは便利だと思いました。最初は紐無しで間が抜けたデザインかなと心配していましたが、実際に履いてみると紐穴が良い感じになってとてもオシャレでした。
CONVERSE
JACK PURCELL V-3 LEATHER
軽量・安定性抜群!ベルクロタイプで履きやすい秋冬にぴったりな1足
ジャックパーセルで人気のV-3パターンを、秋冬らしいスエード素材で表現したスニーカーです。金具やソールがアッパーと同色なので、シックな雰囲気を演出しています。ベルクロタイプなので履きやすいのも魅力です。
軽量ながら優れた安定性と反発性を兼ね備えています。靴紐の締め付けが苦手な方や、気楽に履きたい方に大変おすすめです。とてもカジュアルに履けるモデルなので、1足持っておいて損はありません。
モデル | ジャックパーセル | 素材 | スエード |
---|---|---|---|
カット | ローカット | カラー | ブラック |
口コミを紹介
スエードのモノトーンが最高にcoolなJACK PURCELL!
口コミを紹介
足の形にもよるかもしれませんが、
足に負担が掛からないし歩きやすい、さすがコンバース!
CONVERSE
JACK PURCELL GORE-TEX RH
ABCマートでも手に入る!防水機能のあるスニーカー
ジャックパーセルの防水透湿素材ゴアテックス ファブリクス搭載モデルです。表向きは通常のキャンバス素材ですが、撥水加工が施されています。天気を気にせずに履けるのがポイントで、デイリー使いに重宝します。
軽量性・安定性・反発性・通気性を向上させた多重構造のカップインソールREACT HDを搭載しています。履き心地にも優れ、機能性抜群のスニーカーです。70年代のチャックテイラーを思わせるホワイトステッチが味があります。
モデル | ジャックパーセル | 素材 | キャンバス |
---|---|---|---|
カット | ローカット | カラー | ブラック |
口コミを紹介
レインシューズに見えない所がいい。じゃぶじゃぶと水に入っても大丈夫だった。みんながオールスターばかり履いているなかで差別化できるのもいい。シンプルな靴として何にでもあう。
履き心地の良いコンバーススニーカーおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | モデル | 素材 | カット | カラー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ABCマートでも手に入る!防水機能のあるスニーカー |
ジャックパーセル |
キャンバス |
ローカット |
ブラック |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
長寿モデルがリニューアル!クッション性があり履き心地抜群 |
スキッドグリップ |
キャンバス |
ローカット |
ネイビー |
|
![]() |
Amazon |
軽量・安定性抜群!ベルクロタイプで履きやすい秋冬にぴったりな1足 |
ジャックパーセル |
スエード |
ローカット |
ブラック |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ヒモがない!履きやすさとクッション性を兼ね備えたスリッポン |
オールスター |
キャンバス |
ローカット |
ホワイト・ブラック・ブラックモノクローム |
|
![]() |
Amazon |
買うならどこ?なかなか手に入らない復刻版の貴重なCT70 |
チャックテイラー |
キャンバス |
ローカット |
ブラック |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
コンバーススニーカーの特徴
NIKE・adidas・NEW BALANCEなどスニーカーブランドが多くあるなかで、コンバーススニーカーの魅力とは何なのか改めて押さえておきましょう。
カラーバリエーションが豊富
コンバーススニーカーの特徴といえばカラーバリエーションの豊富さです。ホワイト・ブラックが人気の定番カラーですが、自分の好きなカラーに必ず出会えます。柄ものも多いので人と被らないデザインが欲しい方におすすめです。
素材が充実
コンバーススニーカーといえばキャンバス地が定番ですが、スエード・レザー・ゴアテックスなどほかの素材も充実しています。スニーカーは素材によって大きく印象が変わるので、スニーカー付きにとっては外せない要素です。
アッパーも多種多様
コンバーススニーカーといえば靴紐のタイプが多いですが、アッパーデザインも豊富に展開されています。脱ぎ履きが楽ちんな紐なしスリッポンタイプや、ベルクロタイプも人気です。カジュアルなスタイルが好きな方はぜひチェックしてみてください。
厚底ソールも魅力
コンバーススニーカーには厚底ソールのモデルもあります。足元にボリュームをもたせてスタイルアップが狙えるアイテムです。ベーシックなデザインが多いのもコンバースの魅力といえます。今っぽいトレンド感溢れるコーディネートにしたいときにぜひ履いてみてください。
コラボモデル・限定モデルがおしゃれ
コラボモデル・限定モデルはコンバース被りしたいくない方におすすめです。コンバースは数々のブランド・デザイナーとコラボアイテムを展開しており、1足もっておくと重宝します。マニアの方のなかはシーズンごとに収集されている方も多いです。
2022年秋にはアウトドアブランド「L.L.Bean」とのコラボモデルが発表されました。ストーングレイのトーナルカラーにアレンジしたオールスターはとてもかっこいいです。キッズサイズも展開されているので家族でお揃いにして楽しめます。
以下のサイトではコラボモデルに関して詳細が掲載されています。気になる方はぜひ併せてご覧ください。アウトドアシーンにぴったりなモデルで、同デザインのトートバッグやバンダナも紹介されているので一緒に揃えるのもおすすめです。
買うならどこ?コンバースをネット通販で手に入れよう!
コンバーススニーカーの人気モデルだと1足で1万円ほどするものもあり、買うならどこ?と迷っている方もいるはずです。少しでもお得に手に入れたいときはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどネット通販での購入をおすすめします。
実店舗や公式オンラインストアよりもお買い得価格で販売されています。またポイント還元を活用すれば、さらにお得に手に入れることが可能です。希少性の高い限定モデルなどの取り扱いは少ないですが、定番モデルであれば豊富に展開されています。
スニーカーはサイズ感や履き心地が重要なので、それらは実際に店舗で確認して、購入は通販でするといった方法も良いでしょう。色合いもネット上の画像と実際に見るのでは印象が変わる場合もあるので、こだわりたい方は一度実店舗に行くことをおすすめします。
コンバーススニーカーの洗い方
コンバースは普通の靴と同じように洗濯機で洗うだけでは汚れが落ちません。キャンバススニーカーの正しい洗い方で、色落ち知らずのピカピカにしましょう。
粉末タイプの洗濯洗剤できれいに
定番の方法は洗剤で洗う方法です。粉末タイプの洗濯洗剤を使うのがおすすめで、液体タイプよりも洗浄力や漂白力が高いので、汚れをきれいに落とせます。具体的な手順はまず、バケツにぬるま湯・水量に合わせた粉末洗剤・漂白剤を入れください。
靴紐を外してバケツのなかに靴を入れ、1〜2時間ほど漬けおきした後、靴用ブラシで汚れを落とします。このとき固形石鹸でこするとより効果的です。汚れが落ちたら洗剤が残らないようにしっかりと水ですすぎ、風通しの良い場所で陰干ししてください。
頑固な汚れは重曹ペーストと歯ブラシでピカピカに
さまざまな場所で活躍する重曹はキャンバススニーカーの掃除にもおすすめです。弱アルカリ性の重曹は酸性の皮脂を中和分解する働きがあり、消臭効果が期待できます。まず、バケツや洗面台に約45℃のお湯をためて重曹を入れてください。
目安は1Lのお湯に対して重曹大さじ3です。そこに液体タイプの洗濯洗剤をキャップ1杯溶かし入れ、スニーカー・靴紐・中敷きを浸します。1時間ほど漬けおきした後、水でしっかりと洗い流し、日陰で乾かしてください。
靴紐の汚れが落ちないときは同じ方法でさらに1時間ほど漬けおきすると良いです。ほかの汚れが落ちていない部分には、大さじ4の重曹と大さじ1の水を混ぜた重曹ペーストを使って古くなった歯ブラシなどで磨くときれいになります。
オキシクリーンを使ったオキシ漬けは洗浄力抜群!
SNSなどで評判の「オキシ漬け」は漬けておくだけで汚れが落ち、洗浄力抜群です。酸素系漂白剤のオキシクリーンは、重曹とほぼ同じ手順で洗えます。まずバケツや洗面台に、40〜60℃のお湯をためてその中に適量のオキシクリーンを入れてください。
目安は4Lのお湯に対してオキシクリーン30gです。オキシクリーンを水に溶かしたらスニーカー・靴紐・中敷を20分以上漬けおきします。漬けおき後、しっかりと水でぬめりを洗い流し、日陰で乾かしてください。
ゴムでできたつま先部分は消しゴムできれいに
コンバーススニーカーのゴムでできているつま先部分は、ブラシでこすってもなかなか汚れが落ちません。そんなときは消しゴムを使うと落ちる場合があります。汚れを擦るとブラシでは取れなかった黒ずみがきれいになり、とても気持ちが良いです。
白コンバースの黄ばみはお酢かクエン酸で真っ白に
真っ白なコンバースが黄ばんでしまうと悲しいものです。そんなときはお酢やクエン酸を使ってきれいにしましょう。まずバケツにぬるま湯をためて白いコンバースを15分ほど漬けおきします。その後、中性洗剤をつけたブラシで磨いてください。
靴を水でしっかりとすすいだ後、先ほどのバケツのぬるま湯を新しく入れ替えて8分目までぬるま湯をため、そこにお酢かクエン酸を入れます。目安はお酢200ml・クエン酸大さじ2杯です。ぬるま湯と混ざったらコンバースを2〜3時間漬けおきしてください。
漬けおき後、お酢またはクエン酸のにおいがなくなるまで水でよくすすいでから、日陰で乾かします。この方法は白いコンバース限定の洗い方です。ほかの色でこの洗い方をすると色落ちしてしまう可能性があるので、気をつけてください。
まとめ
今回はコンバーススニーカーの選び方や人気おすすめランキングをご紹介しました。コンバースはオールスターのイメージがありますが、さまざまなシリーズが存在し個性も豊かです。自分のお気に入りのモデルを見つけて、スニーカーライフを楽しんでみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年10月24日)やレビューをもとに作成しております。
MADE IN JAPANのオールスターです。通常のキャンバスオールスターとは異なる生成りテープ、コットンシューレースを使用し、ヒールパッチの下部分には「MADE IN JAPAN」の印字が施されプレミアム感があります。
インソールのコンバースロゴは、日本の国旗をイメージした赤で印字されています。MADE IN JAPANにふさわしい、細部までこだわった1足です。コンバーススニーカーを長く履き続けたい方はぜひチェックしてみてください。