サッカーゲームのおすすめ人気ランキング20選【PS4・PS3の歴代最高傑作も!】
2023/04/06 更新
サッカーゲームは歴代のウイニングイレブンシリーズをはじめとして、根強い人気を誇るゲームジャンルです。PS4・PS5・ニンテンドースイッチなどさまざまなハードでリリースされ、現在も面白い最新作が続々発売されています。今回はそんなサッカーゲームの選び方と、おすすめのサッカーゲームを人気ランキングでご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
今回の記事では、サッカーゲームの人気おすすめランキングをご紹介していますが、下記の記事では人気のゲームについてご紹介しています。合わせてご覧ください。
最高傑作も!ウイニングイレブンやFIFAなどサッカーゲームの魅力
サッカーゲームは時間を忘れるほど飽きない楽しさで、ゲームのなかでも根強い人気を集めているジャンルです。歴代のFIFAシリーズやウイニングイレブンなど人気タイトルは数多く、そのゲーム性の高さから初めての方でもスマホゲームでも楽しめます。
ひとくちにサッカーゲームといっても種類は豊富で、サッカーチームの育成がメインのゲームから、かっこいいアクションを重視したゲームまでさまざまです。面白いサッカーゲームを選ぶためには、自分に合ったゲーム性のものを選ぶことが重要になります。
そこで今回はサッカーゲームの選び方のポイントと、ps4、ps5、ニンテンドースイッチのサッカーゲーム人気最高傑作をランキング形式でご紹介していきます。ゲーム性・クオリティ・価格の3点で選んでいるので、是非参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
ニンテンドースイッチなどポータブル端末のサッカーゲームおすすめ
据え置きタイプのサッカーゲームおすすめ
サッカーゲームの選び方
面白いサッカーゲームの選び方をご紹介していきます。ポイントはゲーム性・リアリティ・プラットフォーム・シリーズの4点です。
ゲーム性で選ぶ
サッカーゲームには、育成シミュレーション系とアクション系の2種類があります。好みの種類を選んでください。
監督になってチームを運営したいなら「育成シミュレーション」がおすすめ
サッカーゲームのなかには、選手となってサッカーをプレーするものだけでなく、オーナー・監督となってチーム運営をおこなうシュミレーション系のゲームもあります。さまざまな指示を出し、自分の運営するチームを強豪チームに育成可能です。
難しいアクションを要求されることなく、ゆっくりと楽しめます。チーム予算のやり繰りやグッズの販売、観客の動員に選手の年俸決定など、リアリティを追求した本格的なチームの運営が体験可能です。
試合では監督となって、フォーメーションの管理・選手交代の判断などをおこないます。選手となってプレーを楽しむのとはまた違った、チーム運営の難しさ・楽しさを体感できる中毒性の高いゲーム性がポイントです。
歴代選手になりきってかっこいいプレーを決めたいなら「アクション」がおすすめ
こちらは実際に試合をプレーする選手となって、ドリブル・シュートなどさまざまなテクニックで操作可能です。コントローラーによる操作で実際にサッカーをプレーでき、本当に現実でサッカーをプレーしているかのような錯覚に陥ります。
アクション系のサッカーゲームは、実写のような鮮明なグラフィックのものが多く、没入感が非常に高いです。リアリティのある映像で、手に汗握る試合を自分の手で操作できます。かっこいい憧れの歴代選手を使ってゲームを楽しんでください。
好きな国があるなら「舞台」をチェック
ゲームによって、どこを舞台にしているのかが異なります。世界各国のリーグを舞台にしていたり、欧州選手権を舞台にしたりとさまざまです。自分の好きなチームが実装されているかをしっかりチェックしておいてください。
Jリーグなど「実在の選手」が登場するかをチェック
サッカーゲームのなかにはJリーグをはじめ、世界の実在リーグ選手が登場する作品が数多くあります。サッカーファンなら自分の好きな選手を操作することで、よりゲームを楽しめるのでおすすめです。
最近では技術が向上し、実在の選手の容姿や名前を真似るだけでなく、ドリブル・シュートのクセや振る舞いなど、選手の動きまでゲーム内に反映させているものも登場しています。ゲームのこうしたリアリティも確認しておいてください。
操作人数で選ぶ
ゲームを何人でできるのかも重要なポイントです。ここでは操作人数による違いをご紹介します。
1人で黙々とプレイするなら「一人称プレイ」がおすすめ
自分の好きな選手でプレイしたり、自分の好きなチームでシーズンをプレイするなら、一人称プレイできるものがおすすめです。ほとんどのサッカーゲームは一人称プレイに対応していますが、確認は忘れずにおこなってください。
大人数で楽しむならWEBブラウザの「オンライン対戦」がおすすめ
大人数でサッカーゲームを楽しむなら、WEBブラウザのオンライン対戦対応のものがおすすめです。オンライン対戦なら離れていても遊べるので、わざわざ実際に会う必要がありません。ここ数年の作品は多くオンライン対戦に対応しています。
以下の記事では、オンラインゲームの人気おすすめランキングをご紹介しています。是非合わせてご覧ください。
プラットフォームで選ぶ
遊び方に合わせてゲームのプラットフォームを選ぶことも大事です。プラットフォームには、ポータブル端末タイプと据え置きタイプの2種類があります。
外出先で遊ぶならスイッチ・スマホアプリなど「ポータブル端末タイプ」がおすすめ
バッグなどに入れて簡単に持ち運びできるポータブル端末タイプには、Nintendo Switch(スイッチ)やスマホアプリなどがあります。後述の据え置きタイプよりも、手軽にサッカーゲームを楽しめる点が魅力です。
据え置きタイプに比べて、グラフィックがあまり良くない点に注意してください。ポータブル端子タイプは、電車移動中などのスキマ時間に気軽にサッカーゲームをプレイしたい方におすすめです。
以下の記事では、スイッチの大人向けソフトやPSVitaのおすすめソフトをご紹介しています。是非ご覧ください。
じっくりプレイするならWiiU・プレステ(ps4・ps5)など「据え置きタイプ」がおすすめ
Google対応PCやWiiU・PlayStation(ps4・ps5)などの据え置きタイプはグラフィック面が優れています。臨場感たっぷりの迫力あるグラフィックは、本物の試合を見ているような気分に浸れること間違いなしです。
また据え置きタイプのサッカーゲームはポータブル端末タイプのものと比べて、実際のサッカーの動きを忠実に再現したハイクオリティなゲームが多く、没入感が非常に高くなっています。自宅でじっくりとサッカーゲームを楽しみたい方におすすめです。
以下の記事では、PS4とPS3の人気おすすめソフトをご紹介しています。是非ご覧ください。
人気シリーズで選ぶ
最後にサッカーゲームの人気シリーズを紹介します。それぞれ特徴を把握して、自分の好みに合ったものを探してみてください。
歴代最高傑作と評価されているFIFA公認の「FIFAシリーズ」がおすすめ
サッカーゲームのなかには国際サッカー連盟(FIFA)公認のゲームも多くラインナップされており、なかでもエレクトロニック・アーツから展開されているFIFAシリーズは最も有名なサッカーゲームシリーズの1つです。
ヨーロッパを中心にシリーズ累計売り上げが2億6000万本を超えるなど、世界中から愛されているシリーズです。2015年発売のFIFA16はサッカーゲームの歴代最高傑作とも評価されており、人気ランキングでも上位に位置しています。
他社のサッカーゲームと比べ、FIFAシリーズは収録しているリーグ数・実在のチーム数が多く、より再現が忠実です。リアリティの高い本格的なサッカーゲームを楽しみたい方におすすめします。
王道サッカーゲームをプレイしたいなら「ウイニングイレブンシリーズ」がおすすめ
ウイイレことウイニングイレブンシリーズは、コナミから展開されている日本で最も有名なサッカーゲームシリーズです。日本国内ではFIFAシリーズと拮抗する形で人気を集めており、ファンの間では比較されることも多くなっています。
ウイニングイレブンシリーズは、シンプルな操作性や多彩なモーション・高度なAIなどが特徴のサッカーゲームです。多くのサッカーファンから支持され、このゲームシリーズの愛好者のなかには日本のサッカー選手もいます。
そのほかにも、自分だけのオリジナルチームを作れたり、マスターリーグなどもあったりと、時間を忘れて楽しめるゲーム性が魅力です。気軽に楽しくサッカーゲームをプレイしたい方におすすめのシリーズです。
プロチームを運営したいなら「サカつくシリーズ」がおすすめ
サカつくとは「プロサッカークラブをつくろう!」の略称です。サカつくシリーズは育成シミュレーション系のゲームで、プレイヤーはサッカークラブのオーナーとなり、選手の育成やチームの運営・経営などを楽しめます。
ほかの多くのサッカーゲームとは異なり、試合で選手を操作できず、サッカーチームのリアルな運営が醍醐味のゲーム性です。ほかとは違った中毒性があるため、強豪チームを自分の手で育てたい方はチェックしてみてください。
「無料」で楽しみたい方は課金の有無をチェック
ゲームでありがちなのが課金です。強いアイテムや選手を手に入れるために、課金をする必要が出てくる可能性があります。ゲームによって課金システムの有無が異なるので、無料でも楽しめるかどうかしっかりチェックしてください。
特にお子様に買ってあげる場合は注意が必要です。「知らぬ間に数万円課金されていた」なんてことにならないように、課金方法などは必ず事前に確認してください。
ポータブル端末のサッカーゲーム人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
シリーズ一気にできてこの価格で最高です!!!新シリーズも始まるし、おさらいもできて嬉しい一本です!!!!
口コミを紹介
PS3版をシリーズで買いつづけていましたが、だんだんマンネリ化してきて。そこで、vita版を購入、これが面白い。携帯機サッカーゲー厶もここまで来たかと驚かされました。寝転んで遊べるから何試合やっても、疲れません。一生遊べるゲームに出会いました。
口コミを紹介
サカつくを一度でもやったことのある方ならいいですが、細かい部分もありますので、初めての方はなかなか理解できないところもあり、一回はやり直すかもしれません。ただ、クラブチームをすごく選べるので、やりがいがあります。
口コミを紹介
ポータブルサッカーゲームの中で1番クオリティ高いんじゃないかな?どうしてもPSVITAでやりたいっ!って人にはおすすめ(もうクラブと選手が古いけど。)最新版でやりたいならPS4版のを買いましょう。
エレクトロニック・アーツ
FIFA 22 Legacy Edition
根強い人気があるFIFAシリーズのスイッチ版最新作!
Nintendo Switchから発売されたFIFAシリーズの最新作です。XboxOneやPlayStation4など複数のプラットフォームから発売されていますが、スイッチ版には世界トップリーグの最新ユニフォーム・クラブ・選手が多数収録されています。
全モードに新要素が追加されており、前作よりもリアリティあるゲームが楽しめます。ゴールキーパーやボールの挙動なども進化し、臨場感あふれる動きを再現しました。FIFAシリーズ未プレイの方にもおすすめのサッカーゲームです。
ジャンル | アクション | プラットフォーム | switch |
---|
口コミを紹介
まるで本当の試合を見ているかのようなリアルさでした。ぜひ周りの人に勧めたい逸品です。
ポータブル端末のサッカーゲームおすすめ商品比較一覧表
据え置きタイプのサッカーゲーム人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
サンタクロースから息子へのプレゼント。サンタも忙しいらしく、もよりのファミリーマートで受け取りました。さっそくその日は夜中の1時過ぎまでメッシになりきってバルサで活躍したそうです。
口コミを紹介
かなり快適になったと思います。値段も安くなっているので買って後悔はないです。
口コミを紹介
経営が好きなのでマスターリーグがとても面白い。ビカムレジェンドも好き♪
サッカー経験20年のマニアでも面白いゲーム!
口コミを紹介
大型連休の時間潰しに購入。親戚集まってウイイレ大会。マジで盛り上がり度半端なかったです。あっという間に休みが終わってしまうくらいハマりました。
口コミを紹介
とても楽しく遊べてるのでいいです。この作品をやってFIFA18もやりたくなりました。
口コミを紹介
選手キャリアが好きでやりこんでるんですがAIが本当に頭良くなってました。自分が絡まなくてもcpuが点を取る機会が増えました。
口コミを紹介
やはりライセンスが多いだけあってチームやスタジアムのクオリティは素晴らしいですし、最初のスタメン紹介はかなり好きです。ゲームも思ったより楽しいです。
口コミを紹介
PS4のFIFA初めてですが、PS3とほとんど違和感なくプレイできます。チャンピオンズカップで充分だと思っていましたが、チャンピオンズリーグの雰囲気やはり素晴らしい!!PS4はスクリーンショットが撮れるので良いです!!
口コミを紹介
10月の終わりにcomのAIを変更するアプデが来ました。すると以前の酷さはなくなりとても改善されマスターリーグも楽しくなりました。
口コミを紹介
面白くてリアリティーがある。
口コミを紹介
今までPS3のサッカーゲームはウイイレ派でしたが、FIFA16 をプレイしてみたら、すっかりハマりました。大満足です。
口コミを紹介
前作のマイクラブは1000試合くらいプレイしました。最高レート900ちょいでした。何試合かプレイしましたので感想を。明らかに操作感が良くなってます。まずカーソルチェンジがスムーズです。そして変な態勢からのミスが増えました。より人間らしく動きますね。
コナミデジタルエンタテインメント
eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE
面白い2020年版をアップデートした2021年最新バージョン
「2021 SEASON UPDATE」はウイニングイレブンシリーズの現時点での最新タイトルです。面白いと評判の2020をもとに、チームや選手を最新シーズンのデータにアップデートしたリニューアルバージョンとなっています。
さらにリアルなプレイ感・オンラインを活用した要素など、最新作に相応しい完成度です。未プレイの方はもちろん、継続プレイ特典としてゲーム内アイテムのプレゼントもありますので、前作を購入済みの方にもおすすめします。
ジャンル | アクション | プラットフォーム | PS4 |
---|
口コミを紹介
相変わらずの操作性。滑らかだしストレスがない。ライセンスがなくても毎年神データなるものを作ってくださる方々のおかげで本当に楽しい。
口コミを紹介
めちゃくちゃ楽しい!
キャリアモードが最高!
口コミを紹介
FIFA19から購入しているが、選手の動きが、前作のFIFA21に比較して、かなり進化している。ゲームの臨場感が上がり、チームメイト感や、対戦相手の必死感まで伝わってくる。他人のプレーを観ていても、現実のサッカーの試合を観るように楽しめる。
据え置きタイプのサッカーゲームおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | プラットフォーム |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ps4ならコレ!さまざまなモードが追加されたFIFA22 |
アクション |
PS4 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
新機能が追加されたps5とGooglePC対応のFIFAシリーズ最新作 |
アクション |
PS5・PC |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
面白い2020年版をアップデートした2021年最新バージョン |
アクション |
PS4 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
駆け引きを駆使してかっこいいファンタジスタを目指そう |
アクション |
PS4 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
FIFAシリーズ中最高傑作の評価を誇るPS3ソフト |
アクション |
PS3 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
FUTユニフォームが同梱されたスペシャルエディション版 |
アクション |
PS4 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
空気感が伝わるほどのリアルさにこだわったサッカーゲーム |
アクション |
PS4 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ピッチ上のあらゆる瞬間をコントロール可能なサッカーゲーム |
アクション |
PS4 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
公式試合をWEBで完全再現するサッカーゲーム |
アクション |
PS4 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
FUT歴代ユニフォーム8種類同梱のサッカーゲーム |
アクション |
PS4 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
jリーグや海外リーグを多数収録したサッカーゲーム |
アクション |
PS4 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
対戦の駆け引きがさらに進化したウイニングイレブン |
アクション |
PS4 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
よりリアルな表情を再現したPS3・PS4のみのプレステ限定ソフト |
アクション |
PS4 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
UEFA EURO 2016をリアルに再現したウイニングイレブン |
アクション |
PS4 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
WiiUサッカーゲーム・ナンバーワンの色褪せない傑作 |
アクション |
WiiU |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
最新版のPS5を買うつもりなのにPS4のソフトを買っても大丈夫?
現在はPS5が最新版として発売されています。まだ品薄状態が続いていますが、将来的にPS5に乗り換えるかもしれない状況で、PS4のソフトを買っても大丈夫かと悩んでいる方もいらっしゃると思います。
結論からいうと、今PS4のソフトを買っても問題ありません。PS5ではPS4のソフトも使えるようになっているので、安心して新しいソフトを楽しめます。
PS3でPS4のソフトは遊べるの?
持ってるゲーム機がまだPS3という方も少なくないでしょう。ですが、残念ながらPS3でPS4のソフトを遊ぶことはできません。PS4のソフトを遊びたい場合は、PS5を買うか、安くなっているPS4を買うかの2択となります。
フリーキックやPKが人気のスマホで遊べるサッカーゲームアプリ
スマホでゲームをすることは当たり前の時代になりました。サッカーゲームに関しても、かなり多くのアプリがあります。王道のウイニングイレブンやFIFAのアプリ版はもちろん、フリーキックやPKを楽しむアプリも人気です。
まずは気軽にスマホのサッカーゲームから始めてみて、気に入ったらPS4などの本格的なゲームを買うのもおすすめです。この機会にサッカーゲームを楽しんでください。
スーパーファミコンのサッカーゲームも面白い
最新ゲーム機のリアルなグラフィックや高精度な操作感は素晴らしいものですが、レトロゲームならではの難易度や懐かしい味わいが好きな方も少なくないはずです。実はスーパーファミコンのサッカーゲームには面白いタイトルが数多くあります。
当時としては非常に斬新だった3Dグラフィックを取り入れ、多くの続編を生んだスーパーフォーメーションサッカーや、原作漫画の魅力とサッカーシミュレーションとしての完成度も高いキャプテン翼3などは今でも根強い人気です。
今となっては新品で入手するのは困難ですが、人気作は中古で多く出回っています。興味を持たれた方は是非ゲームショップを覗いてみてください。
まとめ
今回はサッカーゲームの選び方と人気おすすめランキングをご紹介しました。サッカーゲームには選手を操作して試合を楽しむものや、経営をおこなうシミュレーション系のゲームなどがあります。是非今回の記事を参考にして、サッカーゲームを楽しんでみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月06日)やレビューをもとに作成しております。
Nintendo Switchから発売されたFIFAシリーズの最新作です。XboxOneやPlayStation4など複数のプラットフォームから発売されていますが、スイッチ版には世界トップリーグの最新ユニフォーム・クラブ・選手が多数収録されています。
全モードに新要素が追加されており、前作よりもリアリティあるゲームが楽しめます。ゴールキーパーやボールの挙動なども進化し、臨場感あふれる動きを再現しました。FIFAシリーズ未プレイの方にもおすすめのサッカーゲームです。