【ゲーマー監修】PSVitaのソフトの人気おすすめランキング50選【名作もご紹介!】
2022/05/21 更新
本記事ではpsvitaのソフト50選をランキング形式で紹介しています。psvitaのおすすめのソフトを知りたいという方は必見です。今回はこれまで300本近くゲームをプレイしてきたゲーマーの方に取材してきました。是非ソフトを選ぶときの参考にしてみてください!
目次
- PSvitaのおすすめ商品をご紹介!
- はせぽんさんのPSvitaのおすすめソフト3選
- PSvitaRPGゲーム人気おすすめランキング15選
- PSvitaシミュレーションゲーム人気おすすめランキング5選
- PSvitaFPSゲーム人気おすすめランキング3選
- PSvitaスポーツゲーム人気おすすめランキング3選
- PSvitaアクションゲーム人気おすすめランキング11選
- PSvita人気おすすめアドベンチャーゲームランキング5選
- PSvitaその他ゲーム人気おすすめランキング5選
- 通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
- psvitaソフトの選び方
- PSVitaソフトの収納方法
- PlayStation Vita生産終了のお知らせ
- 種類の豊富さならニンテンドースイッチやPS4
- まとめ
PSvitaのおすすめ商品をご紹介!
psvitaのソフト数は多くがありませんが、魅力的なものが多いのが特徴です。なぜならpsvitaの持つ特有のメリットとソフトの面白さが相まって、ソフトをさらに魅力的にしているからにほかなりません。
psvitaで遊ぶメリットとして、一番に画質の良さが挙げられます。psvitaは他のポータブルゲーム機と比べて画質が良く、加えてPS3やPS4と連動してプレイできるので外出中でもPS3とPS4のソフトをプレイでき便利です。
今回、ゲーマーのはせぽんさんにPSvitaのおすすめソフトを取材してきました。また、名作やおすすめ商品を3選紹介してもらいましたので、是非ご覧ください。

ゲーマー
はせぽんさん

編集部
初めまして!今日はよろしくお願いします!はせぽんさんはいつ頃からゲームをしてるんでしょうか?

はせぽんさん
小学生の頃からですね。大人になった今は、PS4やスイッチなどのソフトを月3本ぐらいプレイしています。

編集部
PSvitaを購入した当時、どういったところが魅力的でした?

はせぽんさん
手軽に遊べる携帯ゲーム機なのが良かったです。仕事帰りに、据え置き機のゲーム機を起動させるっていうのは結構ハードルが高くて、ぶっちゃけ面倒くさいっていうのがあるんだけど、PSPやvitaみたいな携帯ゲーム機なら、例えばベッドに寝ころびながらゲームをするっていうのができるのがいいですね。

編集部
あー、確かに(笑)。

はせぽんさん
あとは高画質の映像と、本体の重さが缶コーヒー1缶分の軽さ、ですね。

編集部
分かりやすい例えありがとうございます(笑)。これまで、PSvitaに限らず何本ぐらいのソフトをプレイされてきましたか?

はせぽんさん
200~300本は超えてますね。50本ぐらい積みゲーになってるのも実はあります。つい最近PS5が発売されて高速で予約したんですが、それを買ったらまた増えますね(笑)。

編集部
PS5は予約が難しいって聞きました。スペックも高いんだとか……?

はせぽんさん
スペックも高いし、あとは……買うしかない、って感じです(笑)。

編集部
さすがです!今日は色々とありがとうございました。そんなはせぽんさんのPSvitaのおすすめソフトをご紹介します。
はせぽんさんのPSvitaのおすすめソフト3選
口コミを追加
久しぶりにドはまりしました。
気が付けば電源を入れて、掘り掘りしてます。
やればやるだけ変わっていく世界に際限なくやってしまいます。
いつでもどこでもすぐやれるvita版がオススメ!
口コミを追加
今更ながら購入しました。他のレビュアーの方が仰っているように、グラフィックがとても綺麗ですし、そこまで難易度も高く無いと思うので、ゲーム初心者の方でも楽しく遊べると思います。

編集部
以上、はせぽんさんのPSvitaのおすすめソフトでした!続いて、編集部の目線で選んだPSvitaのおすすめソフトや魅力をお伝えします。
PSvitaRPGゲーム人気おすすめランキング15選
口コミを追加
日常パートと非日常パートがあり、適宜行ったり来たりしながら進めていくゲーム。まずすごいなと思ったのが日常パートの、モーション・背景音・BG・キャラクターなどによる没入感。学校内には様々なキャラクターがいて、抱いている感情やその裏を読み解きながら進めていくのが面白いです。
口コミを追加
自分のお気に入りのガンダムやスーパーロボットを動かし迫力のある技で敵を倒す。携帯ゲーム機なのに圧倒的なボリューム。難易度変更もでき難しくもなく易しくもなく丁度良い。それだけで満足です。現在お手頃な値段なので、スパロボファンはプレイする価値はあります。
口コミを追加
久々に良いRPGやりました感じがしましたよ。
こういうゲームソフトに飢えていましたので自分にはドンピシャでした。
必殺技をだす。法石の使い方が分かりにくく、何回もやらないと楽しさがわかりにくく、そこが良いかも?
口コミを追加
敵を倒して、強さレベル上げながらイベントをクリアしていくのが以前のドラクエだったが、自分の領内で、ブロックで部屋を作ってルベルアップしながらイベントをクリアしていき、敵を倒すといったゲームです。ドラクエのイメージが変わった。是非、ドラクエ第一世代の人は、やって見てください。面白いですよ。
口コミを追加
映画を観ながら主人公を操作してる感じでとても良い!PSVITAの全てのボタンを使いこなしてエンディングを目指しましょう。クリアだけならプレイ時間は難易度中級で2~3日です。ゲームの進行は一本道なので迷うのは無いのですが、初見では難解な部分もかなりあるので、謎解きを楽しもう!
口コミを追加
ゲームの難易度はアクションが苦手な人向けのモードから上級者向けのモードまであります。
死狂モードでは自キャラのHPが1の何とも鬼畜な仕様でアクションが得意な人は是非チャレンジしてもらいたいです。
口コミを追加
3Dの女の子は微妙なものが多いですがこれは別格ですね。本当にかわいい。
加えてゲーム性もなかなかのもので、しっかり恋愛シミュレーションしてます。
おすすめです。
口コミを追加
前作ルフランの地下迷宮が好きで、今作もウキウキで予約、購入しました。
また魔女シリーズ次回作が出るとなったら、きっと予約します。このシリーズの物語って、終着点が全然読めなくて、めっちゃ惹きつけられるんですよね。ガレリア、おすすめです。
口コミを紹介
このゲームに手を出している人は大体他のDRPGも経験されていますね(苦笑
やりごたえ、快適さ(ストレスの無さ)の素晴らしさ、そして某先輩への想い。
かなりお薦めです。
口コミを紹介
ゆったりとプレイできるし、調合のパズルがとても楽しい。
口コミを紹介
PS VITAのソフトにしては画質がいいと思いました。VITA TVの方でも良好です。ロード時間は長く感じますが自分はあまり気にしないタイプなので問題なし。PS3版と悩みましたがこっちにして良かったです。オンラインも楽しい。
口コミを紹介
名作です。山頂に登った時の爽快感、冒険感覚は圧倒的でした。後半のストーリーの盛り上がりや展開は素晴らしかったです。次作を本当に楽しみにしています!
口コミを紹介
元々大好きなシリーズのゲームで、プレステで何度もプレイしていました。
vita購入をしたので思い切って購入しました。
やっぱり楽しいです
口コミを紹介
Personaシリーズは有名ですし、このタイトルは特に有名だと思うので言うことなしでした。
PSvitaRPGゲーム商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 発売日 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
オーディンスフィア レイヴスラシル - PS Vita |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
古き良き横スクロール!まるで絵本の中にいるようなアクションRPG |
2DアクションRPG | 2016年1月14日 |
2
|
テラリア |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コツコツプレイするのが好きな方必見!ドット絵にハマるゲーム |
アクションアドベンチャー | 2011/05/16 |
3
|
朧村正 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンプルな操作性でサクサク遊べる和風アクションRPG |
アクションRPG | 2013年3月28日 |
4
|
イースVIII Lacrimosa of DANA |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
待望のアクションRPGイース最新作! |
アクションRPG | 2016/7/21 |
5
|
ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり/PSvita |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
世界観が新しいドラクエ |
RPG | 2016/05/27 |
6
|
ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
かわいいキャラのアトリエシリーズ |
RPG | 2015/11/19 |
7
![]() |
新釈・剣の街の異邦人 ~黒の宮殿~ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
上級者におすすめの良質なダンジョンRPG |
ダンジョンRPG | 2016/7/21 |
8
|
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 通常版 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
じっくり時間をかけて楽しめる迷宮探索 |
RPG | 2020/11/26 |
9
|
エビコレ フォトカノ Kiss |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
恋愛シミュレーションでドキドキ |
アクションRPG | 2016/7/21 |
10
|
朧村正 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
グラフィックが魅力な和風アクション |
和風アクションRPG | 2013/3/28 |
11
![]() |
アンチャーテッド ~地図なき冒険の始まり~ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
映画の主人公になれる飽きないゲーム |
アクションRPG | 2011/12/17 |
12
|
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
自由性が楽しい新しいドラクエ |
アクションRPG | 2016/01/28 |
13
|
いけにえと雪のセツナ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
昔ながらのRPGが好きな方におすすめ |
RPG | 2016/2/18 |
14
|
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スパロボファン待望の作品 |
シミュレーションRPG | 2014/4/10 |
15
|
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
新ジャンル・ヒロイックRPG作品 |
ヒロイックRPG | 2017/3/30 |
PSvitaシミュレーションゲーム人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
ただの作業ゲームだがそれがすごい。やり方が分かり、無心に作業してるとあっとゆう間に時間が過ぎる。ゲームに終わりはない。やめたい時、飽きた時が終わりかな。マップが1面しかないが、隅々まで開発するのにすごい時間かかるので延々と遊べる。システムはすごく練られていると感じた。
口コミを紹介
念願の魔神英雄伝ワタルが初参戦!
シナリオもユニットもワタルを堪能できるので、ワタルファンとしては嬉しい限りです。
次回はグランゾートやラムネ&40などと一緒に参戦して欲しいです。
口コミを紹介
SFC以来の信長です。まず驚愕したのが衛星高度の日本から、1部隊までシームレスに寄れる3Dグラフィック。全国に連なる四季折々の山並みと共に流れる生演奏の音楽の素晴らしさ。SFC当時の無味乾燥さから解放されたゲームデザインに、寝るのも忘れて没頭してしまいました。
口コミを紹介
1stガンダムリアル視聴世代の中年ゲーマーです。
全体的な難易度が高めだと感じたのでできれば「Easyモード」が有れば嬉しかった。
内容としてはおもしろいです
PSvitaシミュレーションゲーム商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 発売日 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス - PS Vita |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ガンダム機体の魅力が満載で年齢層が高い世代でも楽しめる! |
シミュレーション | 2016/11/22 |
2
|
真・三國無双 英傑伝 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
趙雲を主人公にした壮大な三国志演義アナザーストーリー |
シミュレーションRPG | 2016/8/3 |
3
|
信長の野望・創造 戦国立志伝 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
「信長の野望」シリーズでは初めての武将プレイが楽しめる作品 |
歴史シミュレーション | 2016/03/24 |
4
![]() |
スーパーロボット大戦X |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人気キャラクターが大集合! |
シミュレーションゲーム | 2018/03/29 |
5
|
ファーミングシミュレーター18 ポケット農園4 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
農場経営が楽しめるゲーム |
シミュレーションゲーム | 2017/07/20 |
PSvitaFPSゲーム人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
PSPで2を、PS3で4をプレイしていたので、vitaでもあるのを知り購入しました。2にはなかったNPCが存在し、インフェルノがクリアしやすくなっていたりとかなりの変化を感じました。ミッション全クリはしましたが、まだ他の難易度が残っているので全クリはまだまだ遠いです。
口コミを紹介
結構スムーズに動くので自分が思った通りに プレイできます! 戦闘では、緊張感が出るのでドキドキして より一層楽しめます! しかし、このゲームはWiFiのNAT2タイプには 対応していないので、NATタイプを調べてから やられた方が良いかと思います。
口コミを紹介
FPSはあまりやった経験がなかったですが、パッケージに惹かれて購入しました。シングルしかプレイしていませんが、面白いです。難易度新人ならそこそこごり押しでもなんとかなります。近接戦闘が強すぎますけど、やばくなったらとにかく走って敵にくっついて首を掻っ切るってのがまた面白い。
PSvitaFPSゲーム商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 発売日 | |
---|---|---|---|---|---|
1
|
KILLZONE: MERCENARY |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
初心者でも楽しめる仕様で腕を磨いたり没頭できるFPS |
FPS | 2013/09/05 |
2
![]() |
コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド - PS Vita |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
PSvitaだけの撃ち合いが楽しめる持ち運び型FPS |
FPS | 2012/12/20 |
3
![]() |
地球防衛軍3 ポータブル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
地球防衛軍になりきってオンラインで遊べる作品 |
アクション | 2012/09/27 |
PSvitaスポーツゲーム人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
まだプレイしてないモードがあるけど本当に野球が好きな人には、たまらないと思う。さすがタイトルどうり実況や背景の絵や音も本格的さすがeスポーツパワプロプロリーグがあるだけはある。さすがコナミ私はこの商品おすすめです。
口コミを紹介
このシリーズは安定して楽しいゲームなので安心して購入できました。最近はゲームにハマることがありませんが、9ホール 18ホールと完結して楽しめるので暇潰しなどに重宝してます。ゲームの内容も新しいキャラクターやクラブ・ボールを入手できるところもやりご耐えがあります。普通に買って良かったです。
口コミを紹介
PS3版も持ってますがVITAもせっかく持ってるので手軽にプレイしたいので買いました。
スマホ版のプロスピAは一度やってアプリ特有の遊びづらさに嫌気がさしたのでやっぱり本家のプロスピはいいです。
PSvitaスポーツゲーム商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 発売日 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
プロ野球スピリッツ2015 - PS Vita |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
映像・内容・全てのグラフィックの精度が進化したプロスピ! |
スポーツ | 2015/03/26 |
2
|
みんなのGOLF 6 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
PS3版と同じロビーや大会で遊べる「みんゴル」がVitaで登場! |
スポーツ | 2013/10/10 |
3
|
実況パワフルプロ野球2018 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
1000円で買える安定の実況パワフルプロ野球シリーズ作品 |
スポーツ | 2018/04/26 |
PSvitaアクションゲーム人気おすすめランキング11選
口コミを紹介
ガンダムで無双が出るとは思わなかったなぁ。でもやってみたら凄く爽快で面白かった。いまだに時々プレイしてる。続編でたらまた買うと思うよ。
スクウェア・エニックス
いただきストリートドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー30th ANNIVERSARY
夢のようなドラクエとFFのコラボ作品
最高傑作といわれる2大RPG「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」の30周年記念にリリースされたコラボ作品です。人気キャラクター達ですごろくタイプのボードゲームが楽しめます。
最大4人のマルチプレイに対応しており、1台のVitaを順番に回す「ローカルプレイ」、本体を持ち寄って遊ぶ「アドホック通信プレイ」、さらに「オンライン通信プレイ」もできるのでみんなで盛り上がりたい方におすすめです。
ジャンル | ボードゲーム | 発売日 | 2017/10/19 |
---|
口コミを紹介
発売日からかなり経つのに新品でしかも早期購入特典も使えました。商品自体もケースなどに傷もなく綺麗で買って良かったですそしてなのより楽しい!!Vitaなので1人でゴロゴロしながら遊んでいます。本当に買ってよかっです。
口コミを紹介
戦闘システムは前作より改良されています。
かなり動かしていて楽しいです。
コナミデジタルエンタテインメント
メタルギアソリッド HD エディション PSVita / 中古 ゲーム
ステルスゲームの金字塔をたっぷりと
「MGS2」と「MGS3」をエミュレーターではなく、HDリマスター版としてリメイクした今作は、ファンにも初めての方にもおすすめの作品です。名作と名高い2つのソフトがこの1本で楽しめます。
ソリッド・スネークの初陣を描いたMSX2版「METAL GEAR」と、 続編の「METAL GEAR 2 SOLID SNAKE」も復刻収録されているので、シリーズが気になっている方はこの機会にぜひ遊んでください。
ジャンル | ステルスゲーム | 発売日 | 2012/06/28 |
---|
口コミを紹介
シリーズの中で最も評価の高いMGS3を携帯ゲーム機でプレイ出来る事に感動しました。据え置きゲーム機を起動する気力がない人にオススメです。但し、VitaはLRの2、3が存在しない、□△×○ボタンがデジタルの為タッチパネル及び背面パネルで代用するので操作性は悪いです。
口コミを紹介
ドラゴンボール何年たっても未だに好きなので買ってよかったよかったです
テレビアニメのZの音楽そのままはいってて
ドラゴンボール感がとてもいいです
口コミを紹介
リズムゲームは初音ミクやIAなどやってます。前作のペルソナダンシングもやりました。
今作は、ストーリーがないので純粋にリズムゲームを楽しめてとてもいいです。
前作はストーリーを進めないと曲が開放されなかったので大変でした。
口コミを紹介
操作に慣れるまで多少難しいかもしれませんが慣れるとあの巨人をヒョヒョイと駆逐出来るようになります。自分が作ったオリジナルキャラでストーリーを進める事が出来るのですがこれがまたファンにはたまらないですよね。ストーリーを楽しんだり作中のキャラと会話したりと中々楽しいです。
口コミを紹介
普段なら手を出さないジャンルなのですが、体験版が意外におもしろかったので購入。アクション部分の操作も難しくなく、画面にタッチして写真を撮ったり、紙を切り貼りして操作キャラをデコレーションしたり、クラフト好きの人はけっこうはまると思います。5歳の姪が一生懸命遊んでました。
口コミを紹介
友達に紹介されて買ってみました!
とても面白かったです。
続編も買ってプレイしました。
口コミを紹介
ストーリーやキャラクターが素敵でエンディングでは思わず泣きそうになってしまいました。
優しくて心温まるとても良いお話。ドクロがかわいいです。
謎解きの難易度は結構高めだと思います。
PSvitaアクションゲームの商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 発売日 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
オーディンスフィア レイヴスラシル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
簡単な操作でアクションシーンを存分に楽しめる爽快アクションゲーム |
2Dアクション | 2016/01/14 |
2
![]() |
Dokuro |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
知る人ぞ知る名作!監視役が姫の監獄脱出を助けるユニークなストーリー |
2Dアクション | 2012/07/05 |
3
![]() |
GRAVITY DAZE |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
重力を自在に操れる浮遊感が楽しめる美しいグラフィック |
アクションアドベンチャー | 2013/04/25 |
4
|
Tearaway(テラウェイ) 〜はがれた世界の大冒険〜 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
お子様と一緒に楽しめる作品 |
アクションアドベンチャーゲーム | 2013/12/05 |
5
|
進撃の巨人2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
進撃の巨人がモデルの爽快ゲーム |
アクション | 2018/03/15 |
6
|
ペルソナダンシング デラックス・ツインプラス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ペルソナファンは必見 |
サウンドアクション | 2018/05/24 |
7
|
ドラゴンボールZ BATTLE OF Z Welcome Price!! |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オンラインが楽しい協力連携ゲーム |
アクション | 2014/01/23 |
8
|
メタルギアソリッド HD エディション PSVita / 中古 ゲーム |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ステルスゲームの金字塔をたっぷりと |
ステルスゲーム | 2012/06/28 |
9
|
Fate/EXTELLA LINK |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
新要素満載のアクションゲーム |
アクションゲーム | 2018/06/07 |
10
|
いただきストリートドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー30th ANNIVERSARY |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
夢のようなドラクエとFFのコラボ作品 |
ボードゲーム | 2017/10/19 |
11
|
真・ガンダム無双 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
進化を遂げたシリーズ集大成 |
アクション | 2013/12/19 |
PSvita人気おすすめアドベンチャーゲームランキング5選
口コミを紹介
結構辛辣なところとあれば、優しく嫋やかで、でも未熟なところもあり様々な葛藤を抱えながら乱世を生きる武将たちと絆を深めていく姿はとで格好良かったです。BGMやテーマ曲の入り方、演出も素晴らしい。シナリオは長すぎず短すぎず、とても完成度が高いです。
口コミを紹介
ストーリーはキャラクターがすごく個性的で面白いし推理パートもアクションゲームっぽくって面白いです。結構セーブできるタイミングがあるのですが、気がついたら2時間3時間とどんどん時間が過ぎて行きました。個人的には終わってほとぼり冷めた頃にまたやりたいゲームです。
口コミを紹介
アニメのストーリーにキャラごとのエンディングが追加された感じです。
僕は全キャラ好きなんで満足でしたが牧瀬紅莉栖のファンはアニメで充分だと感じるかもしれません。
口コミを紹介
本編をクリアして真っ先に「ありがとう!」と心の中で叫びました。公式ツイッターでも「出来る限りオリジナルの声優を」の意味が最後にして理解できました。作品全体を通してもEVEを愛する人にとってはネタバレを書きたくて書きたくて仕方の無い要素ばかりです。
口コミを紹介
ストーリーパートとSRPGパートのバランスが絶妙。ストーリーも続きが気になりついついやめ時を逃して続けてしまった。一部、よくわからないキャラ設定があったり最後に話が飛躍した感があったりしたが、総じて魅力的なキャラクター・ストーリーだった。
PSvitaアドベンチャーゲーム商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 発売日 | |
---|---|---|---|---|---|
1
|
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
感情移入できるストーリー!グラフィックの美しさも魅力的 |
アドベンチャー | 2018/04/26 |
2
|
EVE rebirth terror |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
1995年にPCで発売された超人気シリーズの7作目! |
コマンド選択式アドベンチャー | 2019/04/25 |
3
![]() |
STEINS;GATE ELITE |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シナリオが非常に作り込まれていて架空世界のストーリーが楽しめる |
アドベンチャー | 2018/09/20 |
4
![]() |
ダンガンロンパ1・2 Reload |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
多様性がある推理ゲーム |
アドベンチャー | 2017/01/12 |
5
|
下天の華 with 夢灯り 愛蔵版 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人気作を2本収録した戦国恋愛ゲーム |
恋愛アドベンチャー | 2016/09/08 |
PSvitaその他ゲーム人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
VITAにしては安く、しかも面白いようで夢中になってやってます。小5の息子が、しきりに買ってよかったと言っているのでお買い得だったと思います。
口コミ紹介
アニメから入ったのですが、ゲームならではの良さがありとても良いです。
セイバーは相変わらず可愛い。
口コミを紹介
世界観とストーリーが凄くいい!背景にかかるBGMと相まって秀逸な作品に仕上がっている。単純なゲーム性をとっても飽きさせない工夫がしてあって作り込まれた作品。
口コミを紹介
未だ、始めてから間も無いので今は、サバイバルモードでしています。
口コミを紹介
Xだけの名曲もあり、同じVita版でもfより映像が綺麗になっています!!
また、PVもミュージックビデオ的な映像からライブ映像のように変更された事から手抜きと揶揄されたようですが、実際にプレイすると決して手抜きとは思えません。
PSvitaその他ゲーム商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 発売日 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
初音ミク -Project DIVA- X - PS Vita |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人気の女性キャラクターボイスも楽しめる!初音ミク主演のリズムゲーム |
リズムゲーム | 2016/03/24 |
2
|
Minecraft |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
言わずとしれた神ゲー!自由度満点のオープンワールドゲーム |
オープンワールド | 2015/03/19 |
3
![]() |
ソウル・サクリファイス デルタ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
魔物たちとの超魔法ゲームにハマる!ストーリー性の高い狩猟ゲーム |
狩猟 | 2014/03/06 |
4
|
Fate/stay night [Realta Nua] |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
かわいいキャラと一緒に遊ぼう! |
ギャルゲー | 2014/9/18 |
5
|
テラリア |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
時間が溶けてなくなる2Dゲーム |
オープンワールド | 2014/02/06 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
psvitaソフトの選び方
psvitaソフトは他のゲーム機に比べ少なめとはいえ、ジャンルが多く迷ってしまいます。自分好みのソフトの選び方を見ていきましょう。
価格をチェックしてみる
psvitaソフトは評価の高いものから低いものまで千差万別です。ソフトの価格を基準に選ぶのも一つの手段になります。
「価格推移」が高い状態が長いものは良作の傾向有り!
基本的にゲームソフトは人気のある物は発売時から時間が経っても、ファンが多く存在しており、多くの方が面白いと思うためあまりソフトの価格が落ちません。多くの方に愛される理由は、自分にもそれが当てはまるからです。
また、価格がなるべく高い状態が続いているものを選ぶと、それだけ価値があり人気のある作品である可能性があります。よく売れているソフトを選んでみると、お好みの作品に出会えるかもしれません。
「買い取り価格」の高いソフトは人気作品
買取価格が高いソフトは、必然的におもしろいソフトです。買取り価格は買取る側の種類によって違いますが、大体のソフトの買取り価格は似たようなものになっています。この選び方は簡単なので是非試してください。
「1000円」で買えるゲームも穴場
1000円程度で買えるソフトもおすすめです。普段あまり触れていないジャンルでも、このくらいの価格ならお財布にやさしいので、うれしいポイントになります。 Vitaのソフトは廉価版も多く、オンラインサービスの終了などで値下がりしている場合が多いので、ぜひチェックしてください。
王道の人気タイトルから探してみる
人気ソフトを選ぶのが一番失敗が少なく、口コミも多いため、どんなゲームなのかプレイ前に把握ができます。さまざまな種類からソフトを探す際には便利です。
自由度の高いゲームといえば「マインクラフト」
マインクラフトは世界的に有名な人気ゲームソフトです。自由度の高いゲームといえばまず挙げられる作品で、レゴブロックのようなレトロな世界で敵を倒したり、周りの木を切って自分で家を作ったり、とにかくなんでもできます。
ネットに繋げれば遠くの友達を誘って一緒にプレイが可能で、子供の知育に良く親子で遊べて楽しいなど子供向けとしても肯定的なレビューが多いです。人気の高いゲームは一定の層だけではなく老若男女いろんな方が楽しめるゲームが多くあります。
誰もが認める神ゲー「ペルソナシリーズ」
ペルソナは長く続く人気シリーズで、他のキャラクターとコミュニケーションをとったりアクションを起こし、殺人事件の真相を暴くゲームです。とにかくスタイリッシュで画面も華やかで女性人気も高くなっています。
特に人気のペルソナ4がパワーアップして、「ザ・ゴールデン」で再登場しました。おしゃれなBGMとかわいい登場人物で、全シリーズからの追加要素が多くやり応えのある内容が、神ゲーと称される程人気の高いゲームです。
シリーズの最高傑作を楽しみたいなら「ファイナルファンタジー」
人気のシリーズ最高傑作を楽しみたいなら「ファイナルファンタジーX/X2 Remaster TWIN PACK」がおすすめです。多くのファンを持つ2作がHD版にして登場しました。全世界で累計1400万本を売り上げた、究極のソフトのHDリマスター版を是非お試しください。
知る人ぞ知る隠れた名作「電撃文庫」
数あるPSvitaのソフトのなかでも、知名度が低めでも話題性のある隠れた名作を見つけて楽しむのもおすすめです。中でも格闘ゲームの「電撃文庫」はシンプルで操作しやすく、初心者でも気軽に楽しめます。人気のライトノーベルのキャラが格闘する設定が面白い内容です。
シリーズ最新作を楽しみたいなら「イース」
「イース」は30年以上の歴史を持つ、多くの根強いファンがいるアクションRPGです。その中でも最新作となる「イースVⅢ」は、探索要素が豊富でマップの精度が高く、やりこみ要素がパワーアップしています。初めてシリーズを楽しみたい方にもおすすめの作品です。
好きなジャンルで選ぶ
自分の好きなジャンルは違うゲームでも共通した魅力を感じる部分がありますよね。多少評価が低くても、自分にとっては面白いと感じるゲームもあるかもしれません。
銃が好きなら「FPS」
FPS(first person shooter)とは一人称視点ででゲームを楽しむジャンルです。これが三人称視点になるとTPSと呼ばれる別ジャンルになります。銃を撃つ感覚がリアルに伝わってくるのが魅力のポイントです。
名作シリーズも豊富!冒険が好きなら「RPG」を
RPG(ロールプレイングゲーム)は特定の目的を目指して旅をするジャンルのことです。特にドラゴンクエストやファイナルファンタジーなどは名作かつ人気があります。これらのゲームは、マップを冒険して敵を倒したり仲間を引き連れたりするのが魅力のポイントです。
RPGは人生に置き換えられ、冒険の中でおきる仲間との出会いや強い敵との戦いから生じる試練は、まるで人生の一部分のようです。RPGが好きな方はゲームの中に自分を反映させているところもあり、とても深い魅力があります。
女性向けも男性向けも!恋愛ゲームが好きなら「シミュレーションゲーム」
シミュレーションゲームではさまざまな立場の人間の気持ちになれるところが魅力です。主観的になってしまいがちですが、シミュレーションゲームはさまざまな境遇にいる方の気持ちになれる楽しみがあります。
例えば、恋愛シミュレーションゲームは、自身を磨いたり台詞の選択肢で相手との好感度をあげたり、恋愛そのものがゲーム要素となっています。現実だとつい主観的になってしまう恋愛も、ゲームとして客観的に楽しめば、新たな発見ができるかもしれません。
PSVitaには男性向けだけでなく女性向けの恋愛シミュレーションゲームも豊富です。こちらの記事では、PSVitaの恋愛ゲームを詳しく紹介しています。よかったら併せてチェックしてみてください。
音楽が好きなら「リズムゲーム」でノリノリ
音楽が好きな方は音楽ゲームがおすすめです。一般的には音ゲーと略されてるジャンルを選んでみてください。太鼓の達人のように、出てくる記号を押して得点を稼いでいくジャンルです。PSVitaで好きな音楽を楽しみながらゲームをする醍醐味があります。
また初音ミク -Project DIVA- F 2ndは、大人気バーチャルキャラクターの音ゲーがVitaでも発売されています。実際に初音ミクが歌って踊ってくれる映像付きですので、ファンにはたまらない内容です。
アクションや対戦が好きなら「格闘ゲーム」をチョイス
いわゆる格ゲーと呼ばれている格闘ゲームは、プレイヤー同士で戦えるモードがたいてい備わっています。オンラインで対戦できるものであれば携帯ゲーム機の利便性を生かし、いつでもどこでも腕を磨けるので、いつでも戦いたい方にぴったりです。
観戦気分も味わえる「スポーツゲーム」
スポーツを自ら体験したり観戦したりするのが好きな方には、スポーツゲームがおすすめです。自分があまり経験のないスポーツでも、解説がありルールを覚えるのが簡単です。数人で遊べるものなら実際にスポーツをしているような楽しさが味わえます。
販売メーカーで選ぶ
PSVitaはさまざまなゲームメーカーからソフトが発売されています。メーカーによってゲームの特徴などが大きく変わってくるため要チェック項目です。
時代を先取りする「セガゲームス」
ぷよぷよやペルソナなどの有名なゲームを多く輩出している大手メーカーです。大手メーカならではの有名タイトルとのコラボなどが多くあります。また感動な名作タイトルも多く、中には時代の先取りをし過ぎた作品なども多いです。
いろいろなジャンルの金字塔「コナミホールディングス」
パワプロ・メタルギアソリッド・ときめきメモリアルなどを輩出したメーカーです。また過去作のリメイクなども多く、往年の名作タイトルが高画質でのプレイが叶います。ゲーム好きなら誰もが知る名作なども発売されていますので、ぜひチェックしてみてください。
名作RPGといえば「スクウェア・エニックス」
ドラゴンクエストやファイナルファンタジーなどを輩出したメーカーです。王道RPGなどを作るのが得意で子供から大人まで幅広い世代、人種を超えて人気があります。キングダムハーツなどのディズニーとコラボしているゲームも人気です。
グラフィックにとても凝っていて、ゲームではあるのに現実のような没入感を楽しめるものが多くあります。またスクウェア・エニックスも過去作のリメイクも多く出しているので往年の名作なども楽しめるのでぜひチェックしてみてください。
ジャンルが幅広い「ソニー・インタラクティブエンタテインメント」
PSVitaの発売元でもあるメーカーのため、販売数がとても多いのが特徴です。またみんなのゴルフなど家族で遊べるものからやり込み要素の高いゲームまで多数排出しています。「ゴッド・オブ・ウォー」もソニーの販売しているソフトです。
また、隠れた名作も多いのが特徴です。「Flowery」はプレイヤーは1枚の花びらになり世界のいろいろな場所を旅して花を咲かせていく抽象的なゲームですが、その解釈はプレイした個人に委ねられるのでゆっくり楽しめます。
さまざまな販売形式を確認しよう
PSVitaのソフトはさまざまな形で購入可能です。専用メモリーカード・ダウンロード版があり、また、18歳以上向け・中古などの購入方法もあるのでご紹介します。
店頭で買うなら「専用メモリーカード」を購入
通常のソフト版がメモリーカードになっています。パッケージや説明書がついているので、コレクション欲を刺激するタイプです。また飽きた場合は中古ショップなどでも売れるのも利点の1つで、クオリティーが高いものも多くコレクターにも人気があります。
PSゲームアーカイブスなどの「ダウンロード版」
PlayStationストアなどでダウンロードするバージョンになります。コレクター欲が特にない方やパッケージが不要の方に人気の販売方法です。またパッケージなどの実体にかかるお金がない分、通常より新作タイトルでも安く入手できます。
また、ゲームアーカイブスでは過去に発売されたPlayStation・PlayStation 2・PCエンジン用のソフトをダウンロード販売するサービスがあります。リメイクも出ない、新作も出ないタイトルなどをVitaで遊ぶ場合などでもこちらの方法が有効です。
こちらの記事で詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
ダウンロード「18歳以上向け作品」の購入はどうするの?
かつてPSVitaのPlayStation Storeでは18歳以上向けの作品が販売していました。ですがPSVitaから利用するPlayStation Storeでのクレジットカード・デビッドカードの決済サービスが2021年10月27日に終了してしまったため購入できません。
ユーザーの年齢確認のためにクレジットカード・デビッドカードでの決済が必要だったためダウンロード版は新規購入ができなくなってしまっているのが現状です。購入済みのタイトルは現在も引き続きダウンロードしてプレイできますが、新しく購入は負荷になっています。
「中古・セール品」にも目を向けて
新品のソフトを定価で買うと6,000円〜15,000円ほどするため、気軽に何種類も揃えるのが難しくなります。そんな方は中古やセール品を購入してみるのがおすすめです。発売から時間が経っていると3割引きから半額ほどで購入できる場合があります。
PSVitaソフトの収納方法
たくさんのゲームソフトが集まってきたら、本棚・ボックス・ボード活用などありますので、収納方法もいろいろ検討するのもおすすめです。
取り出しやすさ重視なら本棚がマスト
本棚にソフトを入れている方も少なくありません。メーカーごとやアイウエオ順などにまとめておくと取り出しやすく、見せる収納にももってこいの本棚です。ホコリなどは本棚にカバーをかけて保護するのをおすすめします。
簡単に仕分けるならプレンティボックスがおすすめ
ダンボールにしまってしまうとなんとなく野暮ったいような気がします。そんなときは百均ショップなどで手軽に手に入るプレンティボックスがおすすめです。テレビ下や横の空いたスペースに置くだけでおしゃれにスッキリとした見た目になります。
見せる収納なら有孔ボードを利用しよう
大好きなゲームのパッケージを飾って楽しみたい方は、有孔ボードが利用するのがおすすめです。有孔ボードを壁に貼り、フックなどをかけてソフトの表面が見えるように設置します。見た目もおしゃれでスッキリ感があり、手に取りやすいのでおすすめです。
PlayStation Vita生産終了のお知らせ
最小限の生産を続けていたPlayStation Vitaですが、公式の生産を2019年3月に生産を終了しました。PlayStation VitaのPS Plusの無料で遊べるコンテンツも2019年の3月で終了してし全モデルが完全に生産終了となりました。
生産は終了しましたが、さまざまなジャンルのゲームを持ち歩いて隙間時間にやりたいと考えている方は購入を検討してみても良いかも知れません。また、削除してしまったゲームでも一度購入した物は再度DL可能なのでご安心ください。
種類の豊富さならニンテンドースイッチやPS4
PSVitaには魅力的なソフトが多いですが、販売数も少なく種類も豊富ではありません。最新のソフトや、プレイするソフトの選択肢がもっと多いゲームで遊びたい方には、ニンテンドースイッチやPS4で遊ぶのもおすすめです。
こちらの記事では、ニンテンドースイッチとPS4のソフトについてそれぞれ紹介しています。どちらのゲーム機もPSVitaより所有している方が多いので、友達と一緒にプレイしやすいです。PSVita派の方も、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
ここまでpsvitaソフトランキングを紹介しました。psvitaの持つスペックとソフトの面白さが相まって格段に魅力的になっているソフトが多くあります。本記事がそのような名作ゲームソフトが見つかる1つのきっかけになってもらえれば幸いです。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年05月21日)やレビューをもとに作成しております。
古き良き横スクロールの2Dアクションです。5人の主人公それぞれのストーリーに伏線がちりばめられていて重厚な物語を楽しめます。アクションもそんなに難しくなく、爽快感ばっちりです。絵本の中にいるような綺麗な世界も魅力があります。