【専門家監修】PSPソフトのおすすめ人気ランキング35選【隠れた名作・神ゲーを紹介!】
2022/02/01 更新
目次
レトロゲームマニアに聞いた面白いおすすめのPSPソフトをご紹介
PSPのソフトは、ソニー・コンピューエンタテインメントがお届けをする携帯型のゲーム機です。スマートフォンのように持ち運びをして気軽にゲームを楽しむことができます。
そんなPSPで使えるソフトは、好きなrpgやアクション、シュミレーションなど豊富で面白いシリーズがたくさんあります。実は、オンラインでも中古品を激安で購入することができるんです!これをきっかけに自分が好きなゲームを探してみるのも良いですよね。
今回、レトロゲームの魅力を伝えるために10年近くレトロゲームブログを運営しているレトロゲームレイダー/ジョーンズさんに取材し、PSPソフトのおすすめの商品や魅力を教えて頂きました。

編集部
始めまして!今日はよろしくお願いします。ジョーンズさんがレトロゲームで遊び始めたきっかけは何だったんですか?

ジョーンズさん
子供の頃にゲームにハマりきれなくなったのが大きいですね。それを大人になって決着をつけたいと思い、当時欲しかったゲームをプレイし始めたのがきっかけです。やり残した宿題をやっている感じなんですよ(笑)。

編集部
とても分かりやすい例えですね(笑)。さらに、ブログ運営を始めるに至った背景は何だったんでしょう?

ジョーンズさん
僕は本業で広告クリエイティブ系の仕事をしているのですが、そこで培ってきたことを趣味で活かせるんじゃないかと思ったのがきっかけですね。
広告って興味がない人に意識を向けてもらうところがあって。歴史に埋もれていくレトロゲームの魅力に、できるだけ多くの人に気がついてもらいたかったという思いがありました。

ジョーンズさん
中古品って、買う側としては価格が下がって嬉しいものなんですけど、ゲームメーカーにはお金が入りません。
もちろん、中古品を扱う小売業にも存在価値はあるため悪者にしたいわけではないのですが、メーカー側にお金がきちんと回る流れにならないと、新作は作られなくなってしまう。それは結果として市場を縮小させる流れになってしまうので、メーカーを応援したいという気持ちがあります。

ジョーンズさん
レトロゲームの場合、新品というのは難しいので矛盾しているように聞こえるかもしれませんが、シリーズの魅力を伝えられたらIP(知的財産)の価値向上につながるのではと思っています。
最近は、ミニゲームハードをはじめ、レトロゲームの復刻も増えてきたのでそういった商品は応援していきたいと思っています。

編集部
販売からしばらく経ってからゲームが評価されて、中古品にプレミアが付く場合もありますよね。

ジョーンズさん
最近はダウンロードソフトも増えて解消されつつあるかもしれません。まあ、レトロゲームは中古品ばかりなので矛盾しているかもしれませんが(笑)。ブログではなるべくリメイク版をご紹介するようにしています。

編集部
そんなレトロゲームの魅力とは何でしょう?

ジョーンズさん
不親切さを楽しめるところですね。昔のゲームって、テレビに絵が映って動かせたらそれだけですごいっていうレベルだったんですよ。テーブルトークRPGを例に出すと、モンスターに攻撃できる確率やダメージの大きさをいちいちダイスを振って決めるんですね。それってコンピューターだったら一瞬で終わるんですが、その不親切さにこちらから寄り添っていくのが面白いんですよ。そうじゃないと何をやってるのか分からなくてつまらないと思います(笑)。

編集部
例えば……?

ジョーンズさん
『マリオブラザーズ』ってあるじゃないですか。あれはキノコを食べると大きくなる設定ですが、よくよく考えるとなんでキノコを食べるとマリオが大きくなるんだよっていう(笑)。今や常識として成り立っていますけど、今のゲームで同じことをやろうとしたら説明が必要だと思います。そういう説明されていないところを考える楽しさがレトロゲームの魅力だと思いますね。

編集部
言われてみればそうですね!ジョーンズさんはどんな特徴のゲームが好きなんですか?

ジョーンズさん
「このゲームの面白いところはこれだ!」という主張が上手い作品が好きです(笑)。ゲームメーカーで仕事をしていたので、アイデアが生きていると思えるゲームに惹かれるんでしょうね。

ジョーンズさん
例えば、『メタルギアソリッド3』という作品は、ジャングルが舞台でいろんなものを食べてサバイバルしていくのですが、食べられるものの中に毒キノコがあるんですね。食べるとお腹を壊すわけです。
普通、ゲームのセオリーだと毒消しを飲むといった回復方法になるのですが、このゲームではアナログスティックをぐるぐる回して主人公に目を回させて、オエーって吐かせるんです。こういうアホだけど面白くて納得性があるアイデアを目の当たりにすると嬉しいですね(笑)。

編集部
今回のテーマである、PSPについてはどのように思われますか?


ジョーンズさん
新しいゲームのプレイスタイルを作ったハードだと思います。
PSPって当時としてはこれまでの携帯ゲーム機ではあり得ないほどグラフィックが綺麗で、こんなゲームを持ち運べるってのが新しかったと思います。
だから、据え置き機で発売された作品の移植とかも多くて、これまで家で遊んでいたゲームを持ち運べるようになったんですね。

ジョーンズさん
あとは、通信対戦ですね。『モンスターハンターポータブル』シリーズが顕著ですけど、モデムやLANケーブルといったものを用意しなくても、その場でPSPとソフトがあれば一緒にプレイできる。あの手軽さと共闘の面白さは斬新でした。

編集部
今回、いくつかおすすめのPSPソフトを選んで頂きましたが何か基準はありますか?

ジョーンズさん
今回、ネガティブな口コミ評価もあるソフトを選びました。悪いところもこうやって解釈すればいいってことでおすすめしたくて。ネット上に色んなレビューサイトがありますけど、それを真に受けて先入観を持って悪い評価のあるゲームを遊ばないのはもったいないと思うので。

編集部
色々と教えて頂きありがとうございました!続いて、ジョーンズさんのおすすめする商品をコメント付きでご紹介します。
レトロゲームマニアおすすめのPSPソフトの人気ランキング5選
SQUAREENIX
ファイナルファンタジーIII
ファミコン版のFF3を再び遊べるPSPの移植版
この作品は、当時、販促用のキャッチコピーコンテストをやっていて、僕が考えたものが2位に選ばれた縁で、ちょっとひいき目に見てしまうのですが(笑)。ニンテンドーDSにも移植されているのですが、テレビに繋いで大画面でFF3が遊べるという点で推しました。
これはファミコン版のリメイクで、リメイクしすぎている作品なのでそこが原作の良さを損なってもいるのですが、別物と考えればなかなか良いです。FF3のストーリーを、主人公たちを変えたことでもう一度楽しめるというのは、考えようによっては贅沢なことです。
ジャンル | RPG | 対象年齢 | 全年齢対象 |
---|---|---|---|
通信機能 | - |
カプコン
ロックマンロックマン
ゲームボリュームが増え色んな遊び方ができる『ロックマン』リメイク版
ファミコンで発売された『ロックマン』のリメイク版です。キャラが可愛くなっていて、PSPの横長の画面に合わせてステージも変更されています。ストーリーは、Dr.ワイリーの改造を受けた6体の兄弟たちを破壊しなくてはいけないというハードなものなんです。
しかし、『ロックマンロックマン』ではその兄弟たちを助けることができるんですよね。ストーリーが軟弱になったという見方もできるのですが、ハッピーエンドの選択肢もできるという見方もできます。こちらもあまり知られていない作品なのでぜひ遊んでほしいですね。
ジャンル | アクション | 対象年齢 | 全年齢対象 |
---|---|---|---|
通信機能 | あり |
コナミデジタルエンタテインメント
悪魔城ドラキュラXクロニクル
『悪魔城ドラキュラX』の2作品がセットになったタイトル
『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』と『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』という2つの名作ゲームがセットになっています。原作では未完成だった部分も補完されていて、例えば、『血の輪廻』ボスがいない裏ステージにもボスが配置されるようになっているんですね。
そういう意味では、『血の輪廻』の完全版ともいえる出来だと思います。『月下の夜想曲』はメトロイドヴァニア系悪魔城ドラキュラの第1作目であり完成形ともいえる作品で、『血の輪廻』の続編であり、その後が語られている作品です。
ジャンル | アクション | 対象年齢 | 12歳以上 |
---|---|---|---|
通信機能 | あり |
ジョーンズさんのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 対象年齢 | 通信機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
悪魔城ドラキュラXクロニクル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
『悪魔城ドラキュラX』の2作品がセットになったタイトル |
アクション | 12歳以上 | あり |
2
![]() |
【中古】スターソルジャー ハドソン・ザ・ベスト - PSP |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る |
縦スクロール型のシューティングゲームの隠れた名作 |
シューティング | 全年齢対象 | あり |
3
![]() |
ロックマンロックマン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ゲームボリュームが増え色んな遊び方ができる『ロックマン』リメイク版 |
アクション | 全年齢対象 | あり |
4
![]() |
ファイナルファンタジーIII |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ファミコン版のFF3を再び遊べるPSPの移植版 |
RPG | 全年齢対象 | - |
5
|
Capcom Classics Collection Dual Pack(北米版) |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
70年代から90年代のレトロゲームを収録したPSPソフト |
- | - | - |

編集部
以上が、ジョーンズさんのおすすめするPSPソフトでした。続いては、編集部の目線で選んだPSPソフトのおすすめ商品ランキングや選び方をご紹介します!
PSPでしかできないソフトの選び方
ここまでPSPソフトのランキングをご紹介しましたが、種類が多いのでどれを選べばいいか迷う場合もあります。そこで、PSPでしかできないソフトの具体的な選び方についてお伝えします。
RPGやアクションなど好みのジャンルで選ぶ
ソフト選びに迷ったときは、まずRPやアクションなど、好みのジャンルを選んでみるのがおすすめです。知らないゲームでも、好きなジャンルであれば楽しんでプレイできます。
ストーリー性にこだわる人に「RPG系のソフト」がおすすめ
RPGは、冒険や戦いを中心にしたファンタジーものが多いゲームで、巧みなストーリー性にこだわる人におすすめです。長く楽しめるのが魅力なので、やり込み度が高いゲームが好きという人にもおすすめします。
操作性にこだわる人に「アクション系のソフト」がおすすめ
とにかく熱い戦いをしたい、いろいろな技で相手を倒すアクションゲームが好きで、操作性にこだわる人にはアクション系のソフトがぴったりです。PSPは大画面なので、大迫力のバトルが楽しめます。
ほのぼのが好きなら「やりこみ育成系」がおすすめ
PSPソフトでやりこみ育成系は、牧場や恋愛、アクション系のようなジャンルがあり、ほのぼの系が好きな人におすすめです。シングルでプレイをしても十分に楽しめるストーリーとなっており、気軽に仮想の体験ができ、今流行のものづくりのような達成感も味わえます。
スポーツの面白さにこだわる人なら「スポーツ系のソフト」がおすすめ
スポーツの面白さにこだわる人には、野球・サッカー・ゴルフのPSPソフトがおすすめです。ルールも分かりやすく、自分の好きな選手になったり、監督になって指導をしたりと面白いです。こちらと別に、オリンピックを舞台にするPSPソフトもありますのでぜひチェックしてみてください。
子供から大人まで「リズム系のソフト」がおすすめ
子供から大人までおすすめできるのが、リズムゲームのソフトです。コマンドに合わせてキャラクターがダンスをしたり歌ったりと、近年バリエーションが増えているリズムゲーム。2人以上で楽しめるものも多く面白いです。
子供向けのソフトを買うなら「パズル系」がおすすめ
PSPの子供向けソフトなら、パズル系がたくさんあり簡単に楽しめます。このタイプのゲームでお馴染みになっているのが、バラバラになったブロックを繋げて遊ぶテトリスです。
18歳以上なら「アドベンチャー・シューティング・ボードゲーム系」もおすすめ
アドベンチャーやシューティング、恋愛やボードゲーム、18歳以上を対象にしたものなど、PSPソフトには幅広いジャンルがそろっています。店頭や通販サイトではジャンルごとにソフトが並んでいるので、定番のゲームに遊び飽きた人は、その他のジャンルもぜひチェックしてみてください。
下記の記事では、PSPでも遊べるホラーゲームについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
1人か複数人かプレイ人数で決める
ゲームは、1人でプレイするタイプと複数人で一緒にプレイするタイプのソフトに分かれます。ゲームをするシチュエーションによってソフトを選ぶのも、ゲームを楽しむコツです。
1人で楽しみたい子供や大人なら「シングルプレイ」がおすすめ
RPGや育成ゲームは、基本的に1人でプレイするものが多く、子供から大人までとソフトの対象年齢もさまざまです。シングルプレイがメインのソフトであれば、自分なりの楽しみ方でじっくり遊べます。PSPのゲームは自分のペースでやりたいという人におすすめです。
友達や家族と楽しむなら「多人数プレイ」がおすすめ
友達や家族とわいわい楽しみたいときには、多人数で遊べるソフトを選ぶのがおすすめです。リズム系やパズルゲームなど一緒に対戦や協力プレイのできるゲームも多いので、PSPを持っている人が周りにいると一緒に遊べます。
ゲームの内容を重視する
人気の高いシリーズ物のゲームは、PSPのソフトとして販売されているものもたくさんあります。ソフトに迷ったときはそういったシリーズ物、または全く新しいものを選ぶとよいです。
ソフトに迷ったらPSPでしかできない「完全新作ゲーム」がおすすめ
PSPにしかない面白いソフトは山ほどあり、今まで遊んだことのないゲームは新鮮でワクワクします。また、初めてのゲームを選ぶときは口コミなどを事前にチェックしておくのもおすすめです。
延長線上で楽しみたい大人なら「慣れ親しんだシリーズ物」がおすすめ
プレイステーションシリーズで遊んだゲームを選べば、その延長線上としてより楽しめます。内容が新しくても大体のやり方が分かっていると戸惑わず、新しいゲームをスムーズに遊びたい大人におすすめです。
最高傑作から選ぶ
PSPには、初代プレイステーションや、プレイステーション2から受け継がれる最高傑作のソフトも販売されています。有名どころを押さえておけば、共通話題ができるためおすすめです。
ボリュームにこだわるなら神ゲーの「モンスターハンター」がおすすめ
PSPの爆発的な人気を支えたのは、神ゲーともいえる有名なモンスターハンターシリーズ。みんなが一丸となってモンスターを倒す、シンプルなゲーム設計は、複数人プレイに対応したPSPにとってはピッタリのソフトでした。
シリーズで遊びたい人にRPG「ファイナルファンタジー」がおすすめ
言わずと知れたRPGの王道、ファイナルファンタジーです。プレイステーションではFF7・FF8・FF9が、プレイステーション2ではFF10・FF11・F12などが販売されました。
PSPにはファイナルファンタジー1~9までが移植やリメイクで販売され、FFの世界を気軽にどこにでも持ち運べるようになりました。過去作未経験の方や、昔やったけどもう一度遊びたい方にも、PSP版FFおすすめです。
スリルを味わいたい大人に「メタルギアソリッド」がおすすめ
据え置き型で販売されたゲームの続編を、よくPSPで販売していました。メタルギアシリーズもそのひとつです。メタギア特有の重厚的なストーリーを、PSPの美しく大きい画面が見事に表現してくれています。大人には懐かしいと感じるゲームです。
シリーズ初の協力プレイもPSPならではのシステム。また正統続編ではないものの、メタルギア アシッドという外伝的なシミュレーションカードゲームも登場しました。
ディズニーのファンの子供から大人まで「Kingdom Hearts」がおすすめ
Kingdom Heartsは、ミッキーや、ミニー、ドナルドやプルート、くまのプーさんやスティッチのようなディズニーで人気のキャラクターと冒険ができるゲームです。ファイナルファンタジーのキャラクターも登場します。
ただ冒険をするだけではなく、アイテムを使ってしてバトルをしてみたり、魔法をかけたりといったアクションが楽しめます。子供も簡単に操作ができるので、アクションが不慣れな方にもおすすめです。
プレミア!隠れた名作から選ぶ
それでは最後に、PSPの隠れた名作をご紹介いたします。PSPは2004年に販売をスタートしているので、比較的安価で購入が出来るソフトです。
一風変わった面白いソフトなら「100万トンのバラバラ」がおすすめ
100万トンのバラバラは、一風変わったゲームで、2010年に販売されました。制限時間内に戦艦を切り取ってバラバラにする2Dアクションゲームです。
戦艦の中にいる敵には直接こちらから攻撃できず、できるのは戦艦を切り落として排除するのみ。また敵と同時に仲間もいるので、仲間は見捨てずに、敵だけ排除するかがこのゲームの醍醐味です。
簡単な操作で遊びたい人や初心者に「AKIBA'S TRIP」がおすすめ
AKIBA'S TRIPは、聞きなれない戦闘システムストリップアクションを用いています。このゲームは敵は全て脱がすことで倒すシステムです。
実際このゲームにはコアなファンも多く、その人気から、なんとアニメ化までされました。ストーリーも良く、またマップは実際の秋葉原を再現しているので、街を歩くだけでも楽しめます。
ファミリーで楽しみたい人に「パタポン」がおすすめ
パタポンは、コマンド・カーニバルゲームで、リズムゲームとシミュレーションゲームを掛け合わした全く新しいものです。シリーズ2作目が神ゲーといわれ、今までにシリーズ3まで発売しています。
ゲームで使うのは○△□×の4つのみで、十字キーはカメラの左右移動のみです。リズムに合わせて、ボタンを押して可愛らしいキャラクター、パタポンを操作します。
生産終了したPSPソフトが「ダウンロード」で遊べる場合も
PSPで慣れ親しんだソフトの中には、すでに生産終了となっているものも少なくありません。しかし人気シリーズであれば、今でもPS4やPCなどにダウンロードして遊べる作品もあります。自分の好きなソフトが今でも遊べるかどうか、チェックするのもおすすめです。
アクション系PSPソフトの人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
子供用に購入しました。映像がきれいで驚きました。ストーリーも面白いらしくはまっています。
口コミを紹介
画面が綺麗で、敵キャラやトラップ、BGMも全てにおいて魔界村の雰囲気を損なわず、操作性も良くとてもいいです。
口コミを紹介
龍が如くは初めてでしたが案外早く終わりますが、キャバクラなどの娯楽もありますので面白いと思います。2もでるらしいので期待したいですね
口コミを紹介
友人のお勧めに加え、価格も安くなっていたので初めてモンハンを買ってみましたがとても面白かったです。なんとなく面倒そうで敬遠していた今までがもったいなく感じるぐらいゲームを楽しめました。
口コミを紹介
ただ単に育成するだけでなくディズニーキャラがたくさん出てくるところが好きです。2回目以降は別のキャラでもプレイできるので飽きないです(*'▽')
アクション系PSPソフトのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 対象年齢 | 通信機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
キングダム ハーツ バース バイ スリープ アルティメットヒッツ |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
引き込まれる深みのあるストーリー |
アクション | 12歳以上 | あり |
2
![]() |
PSP モンスターハンターポータブル 3rd |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
一大ブームを巻き起こした超人気作 |
アクション | 15歳以上 | あり |
3
![]() |
クロヒョウ 龍が如く新章 - PSP |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
リアルな喧嘩バトルの大迫力 |
アクション | 17歳以上 | あり |
4
![]() |
極魔界村 改 |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カプコンを代表するアクションゲーム |
アクション | 全年齢 | なし |
5
![]() |
NARUTO-疾風伝-ナルティメットインパクト |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
美しい映像で激しいバトルを繰り広げる |
アクション | 12歳以上 | あり |
6
![]() |
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ ロックスター・クラシックス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
おもしろくてハマる最高傑作 |
アクション | 18歳以上 | あり |
下記の記事では、PSPの名作ゲームについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
アドベンチャー系PSPソフトの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
PSPで面白いアドベンチャーゲームを探していて
レビューで高評価なので購入しました。
かなり面白かったです。
口コミを紹介
ぼくなつ2のリメイク版と言うことで、新しい登場人物や要素が楽しめて良かったです。PS2版でやった人も新しい要素があるので楽しめると思います。
口コミを紹介
久しぶりにハマった作品。
変わってるがそこがとてもいい。
非常に楽しい作品。
口コミを紹介
だいぶ前に購入しましたが、いまでもダンロンやった!?2もやった!?さすが!!と盛り上がりすぎて大変なことになります笑最後のトリック…鳥肌が立ちました。
口コミを紹介
オマケもいろいろあり、シナリオはさすがメタルギアという感じだが、
メタルギアシリーズを4から始めた人なんかは、映像、操作の面で満足できないでしょう。
アドベンチャー系PSPソフトのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 対象年齢 | 通信機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
メタルギア ソリッド ピースウォーカー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シリーズ初の協力プレイで新たに楽しめる |
アドベンチャー | 15歳以上 | あり |
2
![]() |
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
新しい要素が盛りだくさんの推理アクション! |
アドベンチャー | 15歳以上 | なし |
3
![]() |
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 PSP the Best |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アクション×アドベンチャーの新感覚ゲーム |
アドベンチャー | 17歳以上 | なし |
4
![]() |
ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密! |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
小学生時代の夏休みを思い出す作品 |
アドベンチャー | 全年齢 | なし |
5
![]() |
銃声とダイヤモンド |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
独自のシステムで緊迫感を体感 |
アドベンチャー | 12歳以上 | なし |
下記の記事では、PSPゲームについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
子供も楽しめるリズム系PSPソフトの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
一見ゲーム性がよくわからないように見えますが、ちょっとした強い武器・防具を手に入れたときの「ニヤリ」感はちゃんとゲームをやっている感覚をもたらしてくれます。
口コミを紹介
子供が買ってほしいと頼まれたのですが、ことのほか面白く大人の私もはまってしまいました
口コミを紹介
太鼓の達人のシリーズで初めて購入しましたが、最高ですね。毎日毎日やっていますが、はまりまくってどうしようもないです。
口コミを紹介
家でポップンをプレイするために購入しました。
操作性については、慣れれば問題ないと思います。
残酷な天使のテーゼなど、有名な曲も入っていてよかったです。
リズム系PSPソフトのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 対象年齢 | 通信機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ポップンミュージック ポータブル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
定番のリズムゲームをみんなで楽しめる! |
リズム | 全年齢 | あり |
2
![]() |
太鼓の達人ぽ〜たぶる2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
初心者から上級者まで楽しめる音楽リズムゲーム |
リズム | 全年齢 | あり |
3
![]() |
パタポン2 ドンチャカ♪ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人気癒しゲームの待望の続編! |
リズム | 全年齢 | あり |
4
![]() |
PATAPON パタポン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
キャラクターが愛らしいリズムゲーム |
リズム | 全年齢 | なし |
スポーツ系PSPソフトの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
守備も普通にやってくれるからストレスはないし快適に遊べてます。
パワファームも選手の引き継ぎができるのが良いですぬ。
口コミを紹介
サカつくはいつプレイをしても楽しめます。新品のソフトを買えて良かったです。
口コミを紹介
パワプロのサクセスが好きなので高校野球と大学野球どちらのサクセスも楽しめてよかったです。
口コミを紹介
素晴らしすぎて言葉が出ない(笑)
もっと有名になれ(笑)
これからも期待!
スポーツ系PSPソフトのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 対象年齢 | 通信機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
言わずと知れたサッカーゲームの人気作 |
スポーツ | 全年齢 | あり |
2
![]() |
パワプロ サクセスレジェンズ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
野球ゲームといえば定番のパワプロ |
スポーツ | 12歳以上 | あり |
3
![]() |
J.LEAGUE TM プロサッカークラブをつくろう! 8 EURO PLUS |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大人気『サカつく』シリーズのPSP版 |
スポーツ | 全年齢 | なし |
4
![]() |
実況パワフルプロ野球2012 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
先の読めないサウンドノベルゲーム |
スポーツ | 全年齢対象 | あり |
RPGのPSPソフト人気おすすめランキング8選
口コミを紹介
はまる。。。
やはりウイザードリィは日本人が作った方が面白い。
口コミを紹介
ウィザードリィ好きにオススメなゲームです。
やり込み要素もあり、非常に長く遊べます。
ゲーム難度も案外低く初心者の方も楽しめるかと思います。
口コミを紹介
大変楽しく遊べました。
また時間が空いたらやりたくなるゲームだと思います。
口コミを紹介
非常に良い印象を受けました。しかし、やっぱりミッションとか単調しすぎてしまって惜しいトコです。ムービーは皆さんがおっしゃるとおりさすが「FF」です。
口コミを紹介
PS版からシステムがほとんど変わっていませんが、それがいい!
もともと完成度の高いゲームですからね。
キャラを育てるのではなく血統を育てるというシステムが斬新です。
口コミを紹介
包装の仕方も良かった!
届くのも早く 助かった!!
楽しくゲームしてます!!
口コミを紹介
「シレンって聞いたことはあるけど、やったことないな~」という人はぜひプレイしてみてください。単純にアクションだけで攻略するものではなく、次第に頭も使います。
口コミを紹介
学生時代、SFCでやりこんだ思い出から購入しました。SFC版だけでなく、後に発売された携帯版?もセットされており、タイトルのとおりコンプリートされた内容になっています。
RPG系PSPソフトのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 対象年齢 | 通信機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シリーズ人気作の神ゲー |
RPG | 全年齢 | なし |
2
![]() |
不思議のダンジョン 風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2倍楽しめる!昼夜で変化するダンジョン |
RPG | 15歳以上 | なし |
3
![]() |
ペルソナ3ポータブル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
いろいろな楽しみ方ができるようになったリメイク版 |
RPG | 12歳以上 | なし |
4
![]() |
俺の屍を越えてゆけ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
じっくり楽しめるRPGを探している人におすすめ |
RPG | 12歳以上 | あり |
5
![]() |
追跡有 クライシス コア -ファイナルファンタジー7 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ストーリーと映像美が圧倒的な人気ソフト |
RPG | 12歳以上 | なし |
6
![]() |
PSP/テイルズ オブ エターニア |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ナムコの大人気RPG作品をPSPで楽しめる |
RPG | 全年齢 | なし |
7
![]() |
エルミナージュII 双生の女神と運命の大地 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
革新的なダンジョン探索型のRPG作品 |
RPG | 12歳以上 | なし |
8
![]() |
エルミナージュ Original(オリジナル) 〜闇の巫女と神々の指輪〜 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
自分好みのキャラクターで冒険ができる! |
RPG | 12歳以上 | なし |
下記の記事では、PSPのRPGソフトについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
パズル系PSPソフトの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
魔王とのコミュニケーション、図鑑の独特な説明文、ほんと笑えます(笑)だけどシステムはしっかりしてて、ただ掘るだけじゃ勇者には勝てない仕組み☆
口コミを紹介
2からプレイしましたが、思った以上に難しかった!
一応クリアできたけど、まだ発生させてない魔物ややってない戦術があるのでまだやりこもうと思います。
口コミを紹介
ぷよぷよが好きだったので購入しました。
良かったです。
パズル系PSPソフトのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 対象年齢 | 通信機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ぷよぷよ! |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
これぞ王道のパズルアクションゲーム |
パズル | 全年齢 | あり |
2
![]() |
勇者のくせになまいきだor2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
斬新な人気パズルゲームの続編! |
パズル | 全年齢 | なし |
3
![]() |
勇者のくせになまいきだ。 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
思わずくすっと笑ってしまうRPG系パズルゲーム |
パズル | 全年齢 | なし |
18歳以上ならPS vitaをチェック!
PS vitaはコンパクトなサイズで、5インチの液晶ディスプレイを搭載する携帯型ゲーム機です。アクションやスポーツ・RPGやパズル・18歳以上など、さまざまなソフトがあり、ネットワークでマルチなプレイができます。
また、PS4かPS5を持っていると、リモートプレイを使ってAndroidスマートフォンやタブレットなどで外でもゲームが楽しめます。
まとめ
今回は、PSPのおすすめソフトランキングや選び方について詳しくご紹介しました。PSPは既に生産終了しているゲーム機ではありますが、まだまだ楽しめるソフトがたくさん存在します。これを機に改めてPSPのゲームに挑戦してみると、新鮮で楽しいかもしれません。
また、下記記事ではPS3の人気ソフトをドドッと30選ご紹介しています。ぜひこちらの記事と併せて参考にしてくださいね。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年02月01日)やレビューをもとに作成しております。
海外版『カプコンクラシックス』2本が1つのパッケージに入っているPSPソフトです。海外版なので英語表記という難点はあるんですが、そこは英語を義務教育で習ってきた意地を見せてほしいですね(笑)。
日本国内では家庭用に移植されてないアーケードゲームもありますし、存在を知らない人も多いのでレトロゲームに興味がある人は是非チェックしてみてほしいです。ただ、プレミアがついて価格が上がっているみたいです。