Vitaソフトの人気おすすめランキング【新作から名作までピックアップ】
2023/03/09 更新
携帯ゲーム機の中でも映像や音楽のレベルが高く、隠れた名作をはじめ現在でも新作ソフトが次々に発売されているPStVita。今回は、オープンワールドアクションなど自由度もやりこみ要素も高いおすすめの人気Vitaソフトを選び方と共に紹介していきます。
目次
豊富なジャンルのゲームが揃っているVitaソフト
ソニーから2011年に発売されて以来、現在でも携帯ゲーム機の中で強い人気を得ているPlayStation Vitaです。コンパクトながら液晶ディスプレイ、タッチ操作に対応した前面のスクリーンと背面のタッチパッドなど高機能さに人気があります。
そんなVitaには多彩な機能を楽しめるソフトが多く、一人でやりこめるRPGやシミュレーション、自由度が高く対戦も楽しめるアクションやシューティングなど飽きないゲームや神ゲーが豊富にラインナップされています。
ここでは、Vitaのおすすめソフトを人気ランキングで紹介しています。ランキングでは、グラフィックとサウンド・遊び方・初心者から上級者までハマれるやり込み要素の3点からジャンルごとにソフトの例も記載しています。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
Vitaソフトの選び方
様々なジャンルのソフトが販売されているからこそ、自分の好みに合ったものを見つけるためには抑えておくべきポイントがあります。
ジャンルで選ぶ
Vitaは数あるソフトの中でも特定のジャンルに強みを持っていて人気も高くなっている傾向にあります。
たくさんの中から選ぶなら新作も神ゲーも豊富な「RPG」がおすすめ
たくさんの中から選ぶなら新作も神ゲーも豊富な「RPG」がおすすめです。RPGではゲーム内のイベントシーンやストーリームービーなど、高画質なアニメを見ているような映像も楽しめます。
そのためしっかりとゲームの物語を理解できますし、家庭用ゲーム機にも負けないグラフィックとサウンドはその作品に夢中になる大きな要因と言えます。以下の記事ではPSVitaのRPGに関して詳しくご紹介しています。気になる方はぜひご覧下さい
隠れた名作から選ぶなら女性・男性向け「恋愛ゲーム」がおすすめ
隠れた名作から選ぶなら「恋愛ゲーム」がおすすめです。Vitaのソフトは恋愛ゲームの数が他のゲーム機と比べても特に多く、男性向けのギャルゲーから女性向けの乙女ゲーまで多様なソフトが揃っています。
これもグラフィックとサウンドに優れたVitaだからこそ楽しさが感じられるもので、携帯ゲーム機なのでいつでも手軽にプレイできるのも魅力です。恋愛ゲーム上級者も納得の作りこみというソフトが多いので、キャラとストーリーの両方に夢中になれます。
また、PCで人気だったゲームがプレイしやすくなって移植されることも多いので、これまで触れていなかったジャンルを知ることもできるのです。以下の記事ではPSVitaの恋愛ゲームを詳しく解説しています。気になる方はぜひご覧下さい。
プレイ人数で選ぶ
ジャンルでどんなゲームをプレイしたいか絞ったら、次は人数も考慮して選ぶことが大切です。
黙々と進めるなら「一人」がおすすめ
一人で楽しむならボリュームたっぷりの王道RPGがおすすめです。中でも、シリーズとして人気が高いものは外れなく楽しめるソフトが多いです。ソフトごとに世界観や目的も様々で、重厚なストーリーとやりこみ要素でプレイ後の満足感も高くなっています。
飽きないゲームなら「大人数用」がおすすめ
飽きないゲームがいいなら大人数用がおすすめです。クリアの概念がないものだとずっと遊べます。もちろんRPGのようなストーリーも楽しめますし、ゲームによっては魅力的なキャラクターが多数登場するものもおすすめです。
「ゴッドイーター」シリーズはVitaのアクションゲームでも人気が高く、4人で集まってハンティングを楽しめることが最大の魅力になっています。一人プレイでキャラクターを鍛えながら、友人との協力プレイで強敵を倒す爽快感も楽しいです。
難易度で選ぶ
Vitaのソフトは、初心者でも気軽に楽しめるものから上級者にも好まれるやりこみ度の高いものまで様々です。
ゲームが苦手な人には「簡単操作」のソフトがおすすめ
アクションやシューティングなど、複雑な操作を必要とするゲームは初心者には難しいです。そこで、簡単操作と分かりやすいルールで手軽に遊べるパズル、ボードゲームがおすすめです。
「ぷよぷよテトリス」は簡単操作でやりこみ度も高く、ストーリーも対戦も自分のペースで楽しめます。小さな子供でも馴染みやすいですし、単純でいて奥深いゲーム性に大人も夢中になれるのです。
奥深くコツコツ「やりごたえのある」ソフトがおすすめ
一つのソフトで長時間遊びたい、プレイする中で上手くなっていきたいという方には日々コツコツ積み重ねていけるクラフトゲームがおすすめです。自由度の高いオープンワールドな世界で、ゲーム内でどう進めていくかを自分で決めながら楽しめます。
代表的なのは「マインクラフト」シリーズで、Vitaでも人気があり現在でも多くのユーザーにプレイされています。自分の個性を出せるのでより他よりも特別なソフトとして好きになれるでしょう。
18歳以上など「レーティング」もチェック
ゲームソフトには15歳以上・18歳以上からなど、レーティングと呼ばれる年齢制限のようなものがあります。ゲーム内のバイオレンス描写や性描写が生々しいのが特徴ですが、その分ほかでは味わえない楽しみさがあり人気です。
ものを増やしたくないなら「ダウンロード」もチェック
PS VitaをはじめとするPlayStationシリーズでは、PlayStationストアでソフトがダウンロードできます。ソフトを買いに行くのが面倒な方や自宅や部屋にものを増やしたくない方におすすめです。
人気Vitaソフトのおすすめランキング30選
口コミを紹介
文句無し すごく満足しています。
ただテトリスが有利!ぷよぷよは練習必要。
口コミを紹介
ホロウはいいぞ
口コミを紹介
大人向けの内容。グロい描写も多く、ダンジョンは歩くだけで怖いので、一種のホラーゲームのように感じる。
口コミを紹介
キャラが可愛いいし、リズムゲームとしても面白い。ただしゲーム内通貨で手に入れられる衣装が少なく、殆どが有料ダウンロードコンテンツだったのが残念でした。
口コミを紹介
世界観に浸れてとても楽しかったです。
口コミを紹介
二週目通過した軽い感想 地獄編よりは確実に進歩している
口コミを紹介
討鬼伝から極をやらずに2をやりましたが、どんな武器でも鬼の手を駆使する事で高いところに攻撃ができ無印よりも爽快感も戦略性も増しました。自身初のオープンワールドでしたが迷う事もなくシナリオもサブもこなしていけました。すごくはまりました。
口コミを紹介
私はこのゲーム、すごく面白いなとおもってるのでps4版も買おうかなと思ってます。
口コミを紹介
楽しかった
口コミを紹介
久しぶりに楽しめた作品のゲームでした。登場人物性格、ストーリー、ボリューム含めて満足できました。100点満点のものはこの世の中殆どないが、充分満足できるゲームです。前作品や来年度の新規ものも期待できそうです。
口コミを紹介
本当に素晴らしいしか言葉が出てきません。
キャラクターも音楽もゲーム性も神ですが、やっぱり一番素晴らしいのがストーリーです。
感動だけじゃすまないですね。最高です!
口コミを紹介
戦闘システムは前作より改良されています。
かなり動かしていて楽しいです。
口コミを紹介
アトリエシリーズは黄昏からのファンです。
口コミを紹介
また最初からプレイして、さらに好きになっていくキャラクターばかりです。
口コミを紹介
いっそ主人公を女性にしてキャサリンリバースなんていいかもしれませんね
主人公の性別が変わったらシナリオが同じでも雰囲気変わりそうです。
口コミを紹介
話がすごく作り込まれていて、キャラクターは、サブキャラクターまでとても好ましい!
キャラデザもとてもきれいで可愛いです✨
多くて語れないほど、とても大好きな作品の一つになりました
口コミを紹介
結果自分の直感は間違ってなかったです。
口コミを紹介
鳳凰さんのエピソードは思わず泣いちゃいました。
口コミを紹介
サイコー!
特にネット対戦が面白い。
友達とのゲームにオススメです。
口コミを紹介
曲も好きだし、キャラが入れ替えできたり
するのでいろんな組み合わせでリズムゲームができる。
口コミを紹介
前から気にはなってて買いたいと思ってました
いざ、やってみると少し難しかったですが、普通に初心者でも楽しめる内容で買って良かったって思います
前作知らなくても楽しめると思います
口コミを紹介
DRPGとして安定しているので、現在の価格でVitaをお持ちなら充分楽しめるかと。
口コミを紹介
信じる、というのがテーマで、人狼ゲームがモチーフとなっている乙女ゲーム。
結論からいうとかなり好みでした。
口コミを紹介
ドラクエのイメージが変わった。是非、ドラクエ第一世代の人は、やって見てください。面白いですよ。
口コミを紹介
今回も楽しませてもらいます。
口コミを紹介
初見プレイをオススメします。
僕は我慢できずに実況動画を見てしまったのですが、自分でやる時のドキドキが半減します。あと、主人公はだいぶ頭いってる節もあるけど、基本的にドキドキ出来ると思います!
口コミを紹介
RPG、ダンジョンものが好きな人には、是非ともやってもらいたい。
ストーリー、バトルとも割と簡単ですが、とにかく先に進みたくなります。
口コミを紹介
最近のパワプロはプレイした事がなかったので久しぶりに購入しました。以前に比べていろいろなモードが増えているし、球種や能力も増えているのでプレイしてみてとても楽しいです。またアニメのメジャーのコラボでキャラクターが出てくる事になったらしいのでそれも楽しみです。
口コミを紹介
マイクラには二年くらいおせわになってます
Vitaソフトの商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 発売日 | ジャンル | CEROレーティング |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
広い世界で自由自在にプレイできる楽しさを体感できる神ゲー |
2015/3/19 |
サンドボックス |
全年齢対象 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
野球ファンもそうでない人も簡単に楽しくプレイできる人気シリーズ |
2018/4/26 |
野球、育成 |
全年齢対象 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
シリーズ屈指の人気でアニメ化もされた名作 |
2015/2/5 |
RPG |
15歳以上対象 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
恋愛シミュレーションの名作として多くのファンから支持されている |
2014/1/30 |
恋愛シミュレーション |
15歳以上対象 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
時間泥棒と評価されたドハマりできるモノ作りゲーム |
2014/2/6 |
アクションアドベンチャー |
15歳以上対象 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ドラクエ世界を舞台に単純工程でやりこみ抜群のモノづくりに熱中 |
2016/1/28 |
ブロックメイクRPG |
全年齢対象 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
レビューも高くシナリオに惹かれるユーザー多数 |
2018/8/9 |
恋愛アドベンチャー |
12歳以上対象 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
Vitaの中でもおすすめなダンジョン型ゲーム |
2016/9/26 |
ファンタジー、ダンジョンRPG |
15歳以上対象 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ソロでもマルチでも楽しめて長時間たっぷりやりこめる |
2016/12/1 |
アクションRPG |
15歳以上対象 |
|
![]() |
Amazon |
これまでのシリーズよりも難易度が高くやりこみ要素も多い |
2014/3/27 |
音楽ゲーム |
15歳以上対象 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
少しの時間で遊べてマルチプレイも楽しめる |
2013/9/5 |
シューティング |
17歳以上対象 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ストーリーよりもシンプルに楽しめるゲーム性が高評価 |
2019/3/14 |
恋愛アドベンチャー |
12歳以上対象 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
異なる4人の主人公の物語をプレイヤーごとの選択で楽しむ |
2016/12/15 |
コンピュータRPG |
12歳以上対象 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
感情を揺さぶる内容の濃いストーリーが魅力 |
2016/8/18 |
恋愛、サスペンスアドベンチャー |
15歳以上対象 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
全世界で100万本以上の売り上げを記録した大人気ゲームのパワーアップ版 |
2019/2/14 |
パズル、アクションアドベンチャー |
15歳以上対象 |
|
|
楽天 ヤフー |
1995年に発売され人気を博したシリーズがVitaに登場 |
2019/4/25 |
アドベンチャー |
17歳以上対象 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
特徴的な世界観とビジュアル、面白いストーリーと文句なしに堪能できる |
2015/3/26 |
アドベンチャー |
15歳以上対象 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ストーリーとミッションの両方でやりこめる |
2019/1/31 |
シミュレーションRPG |
12歳以上対象 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
神ゲーFateの月の聖杯戦争にまつわる最新作 |
2018/6/7 |
ファンタジー、アクション |
17歳以上対象 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
不思議な世界で謎を解きながらバトルを楽しむおすすめRPG |
2018/5/24 |
コンピュータRPG |
12歳以上対象 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
世界中で高い評価を受けた本格RPG |
2016/7/21 |
オープンワールド型アクション |
12歳以上対象 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
1本で長く遊べる人気シリーズの20周年記念作 |
2015/6/4 |
ダンジョンRPG |
12歳以上対象 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
海外でも称賛を受けた人気ゲームのVita版 |
2018/8/9 |
ダークファンタジーRPG |
15歳以上対象 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
オープンワールドを舞台に鬼を退治するバトルの楽しさ |
2016/7/18 |
オープンワールド型ハンティングアクション |
15歳以上対象 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
人気シリーズ最終章としてシナリオを上手くまとめている |
2015/4/2 |
シミュレーションRPG |
12歳以上対象 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
イラストの美麗さとキャラの個性が女性からも高評価 |
2018/8/30 |
恋愛アドベンチャー |
17歳以上対象 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
人気アニメのキャラが歌って踊る音ゲー初心者でも楽しめる人気作 |
2015/12/17 |
リズムアクション |
12歳以上対象 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
斬新で作りこまれた世界観とストーリーの隠れた名作 |
2018/7/5 |
サバイバルRPG |
17歳以上対象 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
Fateシリーズの人気作がベスト版で蘇る |
2017/4/28 |
ヴィジュアルノベル |
15歳以上対象 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
一人でもみんなでも飽きないゲーム |
2015/11/19 |
パズル |
全年齢対象 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
まとめ
画質や音質など携帯ゲーム機の中でも性能が高いからこそ、Vitaでは様々なジャンルのゲームが楽しめるのです。ソフトの数は多いですが、今回の記事を参考にぜひ満足できるものを購入してください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月09日)やレビューをもとに作成しております。
あらゆるゲームの中でも自由度がとても高いことで有名な神ゲーマインクラフトです。Vitaでも発売されて以来高い売り上げと評価を記録しています。こちらは初めてマイクラをプレイするという人にもおすすめです。