Vitaソフトの人気おすすめランキング【新作から名作までピックアップ】

携帯ゲーム機の中でも映像や音楽のレベルが高く、隠れた名作をはじめ現在でも新作ソフトが次々に発売されているPStVita。今回は、オープンワールドアクションなど自由度もやりこみ要素も高いおすすめの人気Vitaソフトを選び方と共に紹介していきます。

豊富なジャンルのゲームが揃っているVitaソフト

ソニーから2011年に発売されて以来、現在でも携帯ゲーム機の中で強い人気を得ているPlayStation Vitaです。コンパクトながら液晶ディスプレイ、タッチ操作に対応した前面のスクリーンと背面のタッチパッドなど高機能さに人気があります。

 

そんなVitaには多彩な機能を楽しめるソフトが多く、一人でやりこめるRPGやシミュレーション、自由度が高く対戦も楽しめるアクションやシューティングなど飽きないゲームや神ゲーが豊富にラインナップされています。

 

ここでは、Vitaのおすすめソフトを人気ランキングで紹介しています。ランキングでは、グラフィックとサウンド遊び方初心者から上級者までハマれるやり込み要素の3点からジャンルごとにソフトの例も記載しています。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

ソニー・インタラクティブエンタテインメント

Minecraft

広い世界で自由自在にプレイできる楽しさを体感できる神ゲー

あらゆるゲームの中でも自由度がとても高いことで有名な神ゲーマインクラフトです。Vitaでも発売されて以来高い売り上げと評価を記録しています。こちらは初めてマイクラをプレイするという人にもおすすめです。

発売日 2015/3/19 ジャンル サンドボックス
CEROレーティング 全年齢対象

Vitaソフトの選び方

様々なジャンルのソフトが販売されているからこそ、自分の好みに合ったものを見つけるためには抑えておくべきポイントがあります。

ジャンルで選ぶ

Vitaは数あるソフトの中でも特定のジャンルに強みを持っていて人気も高くなっている傾向にあります。

たくさんの中から選ぶなら新作も神ゲーも豊富な「RPG」がおすすめ

たくさんの中から選ぶなら新作も神ゲーも豊富な「RPG」がおすすめです。RPGではゲーム内のイベントシーンやストーリームービーなど、高画質なアニメを見ているような映像も楽しめます。

 

そのためしっかりとゲームの物語を理解できますし、家庭用ゲーム機にも負けないグラフィックとサウンドはその作品に夢中になる大きな要因と言えます。以下の記事ではPSVitaのRPGに関して詳しくご紹介しています。気になる方はぜひご覧下さい

隠れた名作から選ぶなら女性・男性向け「恋愛ゲーム」がおすすめ

隠れた名作から選ぶなら「恋愛ゲーム」がおすすめです。Vitaのソフトは恋愛ゲームの数が他のゲーム機と比べても特に多く、男性向けのギャルゲーから女性向けの乙女ゲーまで多様なソフトが揃っています。

 

これもグラフィックとサウンドに優れたVitaだからこそ楽しさが感じられるもので、携帯ゲーム機なのでいつでも手軽にプレイできるのも魅力です。恋愛ゲーム上級者も納得の作りこみというソフトが多いので、キャラとストーリーの両方に夢中になれます。

 

また、PCで人気だったゲームがプレイしやすくなって移植されることも多いので、これまで触れていなかったジャンルを知ることもできるのです。以下の記事ではPSVitaの恋愛ゲームを詳しく解説しています。気になる方はぜひご覧下さい。

プレイ人数で選ぶ

ジャンルでどんなゲームをプレイしたいか絞ったら、次は人数も考慮して選ぶことが大切です。

黙々と進めるなら「一人」がおすすめ

一人で楽しむならボリュームたっぷりの王道RPGがおすすめです。中でも、シリーズとして人気が高いものは外れなく楽しめるソフトが多いです。ソフトごとに世界観や目的も様々で、重厚なストーリーとやりこみ要素でプレイ後の満足感も高くなっています。

飽きないゲームなら「大人数用」がおすすめ

飽きないゲームがいいなら大人数用がおすすめです。クリアの概念がないものだとずっと遊べます。もちろんRPGのようなストーリーも楽しめますし、ゲームによっては魅力的なキャラクターが多数登場するものもおすすめです。

 

「ゴッドイーター」シリーズはVitaのアクションゲームでも人気が高く、4人で集まってハンティングを楽しめることが最大の魅力になっています。一人プレイでキャラクターを鍛えながら、友人との協力プレイで強敵を倒す爽快感も楽しいです。

難易度で選ぶ

Vitaのソフトは、初心者でも気軽に楽しめるものから上級者にも好まれるやりこみ度の高いものまで様々です。

ゲームが苦手な人には「簡単操作」のソフトがおすすめ

アクションやシューティングなど、複雑な操作を必要とするゲームは初心者には難しいです。そこで、簡単操作と分かりやすいルールで手軽に遊べるパズル、ボードゲームがおすすめです。

 

「ぷよぷよテトリス」は簡単操作でやりこみ度も高く、ストーリーも対戦も自分のペースで楽しめます。小さな子供でも馴染みやすいですし、単純でいて奥深いゲーム性に大人も夢中になれるのです。

奥深くコツコツ「やりごたえのある」ソフトがおすすめ

一つのソフトで長時間遊びたい、プレイする中で上手くなっていきたいという方には日々コツコツ積み重ねていけるクラフトゲームがおすすめです。自由度の高いオープンワールドな世界で、ゲーム内でどう進めていくかを自分で決めながら楽しめます。

 

代表的なのは「マインクラフト」シリーズで、Vitaでも人気があり現在でも多くのユーザーにプレイされています。自分の個性を出せるのでより他よりも特別なソフトとして好きになれるでしょう。

18歳以上など「レーティング」もチェック

ゲームソフトには15歳以上・18歳以上からなど、レーティングと呼ばれる年齢制限のようなものがあります。ゲーム内のバイオレンス描写や性描写が生々しいのが特徴ですが、その分ほかでは味わえない楽しみさがあり人気です。

ものを増やしたくないなら「ダウンロード」もチェック

PS VitaをはじめとするPlayStationシリーズでは、PlayStationストアでソフトがダウンロードできます。ソフトを買いに行くのが面倒な方や自宅や部屋にものを増やしたくない方におすすめです。

人気Vitaソフトのおすすめランキング30選

30位

セガゲームス

ぷよぷよテトリス

一人でもみんなでも飽きないゲーム

一人でもみんなでも飽きないゲームがぷよぷよです。それぞれのゲームで遊べるのはもちろん、両方のシステムを織り合わせた対戦ルールが多数用意されているなど一人でもみんなでもワイワイ楽しめます。

発売日 2015/11/19 ジャンル パズル
CEROレーティング 全年齢対象

口コミを紹介

文句無し すごく満足しています。
ただテトリスが有利!ぷよぷよは練習必要。

出典:https://www.amazon.co.jp

29位

角川ゲームス

Fate/hollow ataraxia

Fateシリーズの人気作がベスト版で蘇る

こちらはfate/stay nightで描かれたシリアスな戦いとは一転代わり、コミカルで穏やかな日常を楽しみつつ、その裏に隠された真実を追っていく展開が描かれた続編です。主人公とサーバント達の交流が楽しく、シリーズにさらにハマれます。

発売日 2017/4/28 ジャンル ヴィジュアルノベル
CEROレーティング 15歳以上対象

口コミを紹介

ホロウはいいぞ

出典:https://www.amazon.co.jp

28位

スパイク・チュンソフト

ザンキゼロ

斬新で作りこまれた世界観とストーリーの隠れた名作

人気シリーズである「ダンガンロンパ」のスタッフによる新作ゲームとして話題を呼んだこちらのザンキゼロ。文明が崩壊した世界を舞台に、人類最後の生き残りとなった主人公達を操作し残酷で過酷なサバイバルの日々を送ります。

 

ストーリーも重厚でゲーム性も面白く考えさせられる隠れた名作です。

発売日 2018/7/5 ジャンル サバイバルRPG
CEROレーティング 17歳以上対象

口コミを紹介

大人向けの内容。グロい描写も多く、ダンジョンは歩くだけで怖いので、一種のホラーゲームのように感じる。

出典:https://www.amazon.co.jp

27位

セガゲームス

ミラクルガールズフェスティバル

人気アニメのキャラが歌って踊る音ゲー初心者でも楽しめる人気作

こちらは、人気アニメのキャラクター達総勢47名を操作し、用意された22曲の楽曲で自分だけのライブを楽しめるリズムゲームです。登場する11作のアニメの魅力がしっかりと表現されています。

発売日 2015/12/17 ジャンル リズムアクション
CEROレーティング 12歳以上対象

口コミを紹介

キャラが可愛いいし、リズムゲームとしても面白い。ただしゲーム内通貨で手に入れられる衣装が少なく、殆どが有料ダウンロードコンテンツだったのが残念でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

26位

アイディアファクトリー

ピオフィオーレの晩鐘

イラストの美麗さとキャラの個性が女性からも高評価

こちらは、20世紀初頭、大戦直後南のイタリアを舞台に街を支配する3つのマフィア組織と主人公であるヒロインの出会いと交流を描いた恋愛アドベンチャーです。イケメンが出てくるので女性からも高評価を得ています。

 

普通の少女だったヒロインがとある事件から非日常に巻き込まれることになり、ハッピーエンドとバッドエンドの様々なドラマを経験していきます。

発売日 2018/8/30 ジャンル 恋愛アドベンチャー
CEROレーティング 17歳以上対象

口コミを紹介

世界観に浸れてとても楽しかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

25位

バンダイナムコエンターテインメント

第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇

人気シリーズ最終章としてシナリオを上手くまとめている

スーパーロボット大戦Zシリーズの完結編となるこちらのゲームは、これまで謎に秘められてきた様々なことが明かされていくファン必見の内容になっています。新登場となるキャラの個性も強いです。

発売日 2015/4/2 ジャンル シミュレーションRPG
CEROレーティング 12歳以上対象

口コミを紹介

二週目通過した軽い感想 地獄編よりは確実に進歩している

出典:https://www.amazon.co.jp

24位

コーエーテクモゲームス

討鬼伝2

オープンワールドを舞台に鬼を退治するバトルの楽しさ

和風世界を舞台にした壮大なストーリーと派手なアクションが魅力である討鬼伝、続編であるこちらはオープンワールドにより広大なフィールドがひとつのマップで表現され全体的にパワーアップしています。

発売日 2016/7/18 ジャンル オープンワールド型ハンティングアクション
CEROレーティング 15歳以上対象

口コミを紹介

討鬼伝から極をやらずに2をやりましたが、どんな武器でも鬼の手を駆使する事で高いところに攻撃ができ無印よりも爽快感も戦略性も増しました。自身初のオープンワールドでしたが迷う事もなくシナリオもサブもこなしていけました。すごくはまりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

23位

角川ゲームス

Darkest Dungeon

海外でも称賛を受けた人気ゲームのVita版

プレイする度にダンジョンが変わるローグライクダークファンタジーRPGとして有名なこちらのゲーム、プレイヤーはゲーム内のキャラクターのストレス管理と題したお世話をすることになります。

 

空腹や気持ちの病みなどから守り、チームを指揮する大変さを感じられます。

発売日 2018/8/9 ジャンル ダークファンタジーRPG
CEROレーティング 15歳以上対象

口コミを紹介

私はこのゲーム、すごく面白いなとおもってるのでps4版も買おうかなと思ってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

22位

スパイク・チュンソフト

風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス

1本で長く遊べる人気シリーズの20周年記念作

いつでもどこでもちょっとした時間で遊べることで人気な「風来のシレン」、こちらは前作である4のシステムを引き継ぎ絶妙なゲームバランスと難易度でユーザーからも高く評価されています。

 

バリエーション豊富なダンジョンは何度やっても飽きない面白さを持っています。

発売日 2015/6/4 ジャンル ダンジョンRPG
CEROレーティング 12歳以上対象

口コミを紹介

楽しかった

出典:https://www.amazon.co.jp

21位

日本ファルコム

イースVIII -Lacrimosa of DANA-

世界中で高い評価を受けた本格RPG

世界中で高い評価を受けた本格RPGである「イース」シリーズ、こちらは完全新作であり正式な続編でもあるゲームです。攻撃属性やスキルなど様々なシステムを組み合わせたバトル、美麗で広大な世界が描かています。

発売日 2016/7/21 ジャンル オープンワールド型アクション
CEROレーティング 12歳以上対象

口コミを紹介

久しぶりに楽しめた作品のゲームでした。登場人物性格、ストーリー、ボリューム含めて満足できました。100点満点のものはこの世の中殆どないが、充分満足できるゲームです。前作品や来年度の新規ものも期待できそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

20位

ハチノヨン

UNDERTALE

不思議な世界で謎を解きながらバトルを楽しむおすすめRPG

インディーゲームとして世界中で高く評価されたゲームである「UNDERTALE」、可愛くてヘンテコなキャラクター達が登場する世界で様々な選択をしていくことになります。

 

敵を倒すも見逃すも自分次第、温かい気持ちで笑える誰も死なない優しい物語を楽しめます。

発売日 2018/5/24 ジャンル コンピュータRPG
CEROレーティング 12歳以上対象

口コミを紹介

本当に素晴らしいしか言葉が出てきません。
キャラクターも音楽もゲーム性も神ですが、やっぱり一番素晴らしいのがストーリーです。
感動だけじゃすまないですね。最高です!

出典:https://www.amazon.co.jp

19位

マーベラス

Fate/EXTELLA LINK

神ゲーFateの月の聖杯戦争にまつわる最新作

こちらは、人気神ゲーシリーズの最新作として発売され、ファンからも人気の高い月の聖杯戦争にまつわる物語を描いています。無双ゲームのような派手で爽快感のあるアクションが魅力です。

発売日 2018/6/7 ジャンル ファンタジー、アクション
CEROレーティング 17歳以上対象

口コミを紹介

戦闘システムは前作より改良されています。
かなり動かしていて楽しいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

18位

コーエーテクモゲームス

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~

ストーリーとミッションの両方でやりこめる

自分だけの自由な街づくりによる高揚感と可愛いキャラクター達が織り成す日常感を同時に楽しめる人気ゲーム「アトリエ」シリーズ。20周年記念となるこちらの作品では、発売から受け継がれてきた街づくりRPGが進化しています。

発売日 2019/1/31 ジャンル シミュレーションRPG
CEROレーティング 12歳以上対象

口コミを紹介

アトリエシリーズは黄昏からのファンです。

出典:https://www.amazon.co.jp

17位

Rejet

剣が君 for V

特徴的な世界観とビジュアル、面白いストーリーと文句なしに堪能できる

2013年に発売されて以降、圧倒的なビジュアルと奥深い世界観、プレイヤーの選択次第で分岐していくストーリーなど、恋愛ゲーム好きから絶賛され高い満足度を得ている人気ゲームが「剣が君」です。

発売日 2015/3/26 ジャンル アドベンチャー
CEROレーティング 15歳以上対象

口コミを紹介

また最初からプレイして、さらに好きになっていくキャラクターばかりです。

出典:https://www.amazon.co.jp

16位

El Dia

EVE rebirth terror(イヴ リバーステラー)

1995年に発売され人気を博したシリーズがVitaに登場

根強い人気を得ている「EVE」シリーズ待望の新作であるこちらのゲームは、作中で描かれる魅力的なキャラクター達のかけ合いや様々なイベント、繋がりのあるストーリーなど長い歴史を感じられる満足度の高い続編としておすすめできます。

発売日 2019/4/25 ジャンル アドベンチャー
CEROレーティング 17歳以上対象
15位

アトラス

キャサリン・フルボディ

全世界で100万本以上の売り上げを記録した大人気ゲームのパワーアップ版

2011年に発売されて以来、ホラー×アダルトなテイストに謎解き要素を加えたアクションゲームとして根強い人気を得ているキャサリン。Vita版では新シナリオと新イベントを追加し、初心者でも最後まで物語を楽しめます。

発売日 2019/2/14 ジャンル パズル、アクションアドベンチャー
CEROレーティング 15歳以上対象

口コミを紹介

いっそ主人公を女性にしてキャサリンリバースなんていいかもしれませんね
主人公の性別が変わったらシナリオが同じでも雰囲気変わりそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

14位

アイディアファクトリー

Collar X Malice

感情を揺さぶる内容の濃いストーリーが魅力

とある事件をきっかけに危険な街となってしまった新宿、街の安全を守るため警察官として働く主人公は突如事件の中心的な人物として巻き込まれていくことに。重厚でいてドキドキする展開の連続に一気に魅せられていくでしょう。

発売日 2016/8/18 ジャンル 恋愛、サスペンスアドベンチャー
CEROレーティング 15歳以上対象

口コミを紹介

話がすごく作り込まれていて、キャラクターは、サブキャラクターまでとても好ましい!
キャラデザもとてもきれいで可愛いです✨
多くて語れないほど、とても大好きな作品の一つになりました

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

スクウェア・エニックス

サガ スカーレット グレイス

異なる4人の主人公の物語をプレイヤーごとの選択で楽しむ

「サガ」シリーズの世界観そのままに、ストーリーとバトルをより楽しめるよう開発されたのがこちらのゲームです。4人の主人公達が描く重厚で自由なやりこみ要素の強いシナリオなどオリジナリティに富んでいます。

発売日 2016/12/15 ジャンル コンピュータRPG
CEROレーティング 12歳以上対象

口コミを紹介

結果自分の直感は間違ってなかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

スパイク・チュンソフト

喧嘩番長 乙女 2nd Rumble!!

ストーリーよりもシンプルに楽しめるゲーム性が高評価

こちらは、キャラクター達との恋愛と友情を楽しめる人気ゲーム「喧嘩番長乙女」の続編です。前作から成長し2年生として新たな学園生活を送る主人公、女子力を磨くも拳で語り合うもキャラの落とし方はプレイヤー次第です。

発売日 2019/3/14 ジャンル 恋愛アドベンチャー
CEROレーティング 12歳以上対象

口コミを紹介

鳳凰さんのエピソードは思わず泣いちゃいました。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

スクウェア・エニックス

コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド

少しの時間で遊べてマルチプレイも楽しめる

FPSゲームとして世界中で絶大な人気を誇る「COD」シリーズ、2012年に発売されたこちらのVita版では正ナンバリング作品の外伝となる物語が展開していきます。ミッションを中心にちょっとした時間でも楽しめます。

発売日 2013/9/5 ジャンル シューティング
CEROレーティング 17歳以上対象

口コミを紹介

サイコー!
特にネット対戦が面白い。
友達とのゲームにオススメです。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

セガゲームス

初音ミク -Project DIVA- F 2nd

これまでのシリーズよりも難易度が高くやりこみ要素も多い

ボーカロイド好きはもちろん初めて触れる人でも楽しめてハマれることで有名なこちらのリズムゲーム。全40の楽曲に160種類以上のコスチュームがラインナップされ前作よりもさらに面白くなっています。

発売日 2014/3/27 ジャンル 音楽ゲーム
CEROレーティング 15歳以上対象

口コミを紹介

曲も好きだし、キャラが入れ替えできたり
するのでいろんな組み合わせでリズムゲームができる。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

バンダイナムコエンターテインメント

ゴッドイーター2 レイジバースト

ソロでもマルチでも楽しめて長時間たっぷりやりこめる

巨大な怪物・荒神を相手に特殊な武器とスキルを用いてバトルを繰り広げていくハイスピードアクションが魅力の「ゴッドイーター」シリーズ。4作目となるこちらは前作のシナリオを改良追加し、新たなアクションが加わっています。

発売日 2016/12/1 ジャンル アクションRPG
CEROレーティング 15歳以上対象

口コミを紹介

前から気にはなってて買いたいと思ってました
いざ、やってみると少し難しかったですが、普通に初心者でも楽しめる内容で買って良かったって思います
前作知らなくても楽しめると思います

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

角川ゲームス

デモンゲイズ2

Vitaの中でもおすすめなダンジョン型ゲーム

架空の町を舞台に半機械生命体であるデモン達との戦いを描いた人気DRPG「デモンゲイズ」シリーズ。今作ではパーティーにデモンを加えることができ、戦闘の幅が広がり面白さも増しています。

発売日 2016/9/26 ジャンル ファンタジー、ダンジョンRPG
CEROレーティング 15歳以上対象

口コミを紹介

DRPGとして安定しているので、現在の価格でVitaをお持ちなら充分楽しめるかと。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

アイディアファクトリー

CharadeManiacs

レビューも高くシナリオに惹かれるユーザー多数

こちらは、近未来の日本を舞台に高校生の主人公と周囲のキャラクター達が異世界での奇妙な夏休みを体験していく恋愛ゲームです。緻密なストーリーに推理要素が加わったことでプレイ時の満足度も高いです。

発売日 2018/8/9 ジャンル 恋愛アドベンチャー
CEROレーティング 12歳以上対象

口コミを紹介

信じる、というのがテーマで、人狼ゲームがモチーフとなっている乙女ゲーム。
結論からいうとかなり好みでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

スクウェア・エニックス

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ

ドラクエ世界を舞台に単純工程でやりこみ抜群のモノづくりに熱中

ドラクエ世界を舞台に自由な街づくりやバトル、探索が楽しめるこちらのゲーム。シリーズではお馴染みのモンスター達が多数登場し、簡単な操作で思い思いに楽しむことができます。

 

ストーリーも内容がしっかりしていていつものRPGとは少し違った面白さを感じられます。

発売日 2016/1/28 ジャンル ブロックメイクRPG
CEROレーティング 全年齢対象

口コミを紹介

ドラクエのイメージが変わった。是非、ドラクエ第一世代の人は、やって見てください。面白いですよ。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

スパイク・チュンソフト

テラリア

時間泥棒と評価されたドハマりできるモノ作りゲーム

こちらはブロックで作られた世界で自由にバトルや探索を行い街づくりを行うゲームで、単純な街づくりだけでなく敵とのバトルやNPCとの関りにも重点を当て物語が展開していきます。

 

特に複数人でもプレイが面白く、操作性や2Dで表現されたデザインに慣れればかなりハマれるでしょう。

発売日 2014/2/6 ジャンル アクションアドベンチャー
CEROレーティング 15歳以上対象

口コミを紹介

今回も楽しませてもらいます。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

角川ゲームス

エビコレ+ アマガミ

恋愛シミュレーションの名作として多くのファンから支持されている

男性向け恋愛ゲームの中でも特に人気が高く、2009年に発売されて以来長く支持されているアマガミ。Vita版ではPSP版をベースにグラフィック、サウンド面の向上、ロード時間の短縮などプレイしやすくなっています。

発売日 2014/1/30 ジャンル 恋愛シミュレーション
CEROレーティング 15歳以上対象

口コミを紹介

初見プレイをオススメします。
僕は我慢できずに実況動画を見てしまったのですが、自分でやる時のドキドキが半減します。あと、主人公はだいぶ頭いってる節もあるけど、基本的にドキドキ出来ると思います!

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

アトラス

ペルソナ4 ザ・ゴールデン

シリーズ屈指の人気でアニメ化もされた名作

人気RPGとして有名な「ペルソナ」シリーズの中でも、ファンも初心者も大満足で楽しめるのがこちらのゲームです。Vita版では追加イベントも多く、新キャラクターとの知られざるストーリーなどこれまでとは違う展開にも注目です。

発売日 2015/2/5 ジャンル RPG
CEROレーティング 15歳以上対象

口コミを紹介

RPG、ダンジョンものが好きな人には、是非ともやってもらいたい。
ストーリー、バトルとも割と簡単ですが、とにかく先に進みたくなります。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

コナミデジタルエンタテインメント

実況パワフルプロ野球2018

野球ファンもそうでない人も簡単に楽しくプレイできる人気シリーズ

幅広いゲーム展開で一度は遊んだことがあるという人も多い「パワプロ」シリーズ。携帯ゲーム機との相性も良く、こちらのVita版も簡単でしっかりとやりこめる満足度の高さが評判です。

 

選手育成から試合まで自らがチームの監督となって自由なやり方で進めていけるのが面白いです。

発売日 2018/4/26 ジャンル 野球、育成
CEROレーティング 全年齢対象

口コミを紹介

最近のパワプロはプレイした事がなかったので久しぶりに購入しました。以前に比べていろいろなモードが増えているし、球種や能力も増えているのでプレイしてみてとても楽しいです。またアニメのメジャーのコラボでキャラクターが出てくる事になったらしいのでそれも楽しみです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ソニー・インタラクティブエンタテインメント

Minecraft

広い世界で自由自在にプレイできる楽しさを体感できる神ゲー

あらゆるゲームの中でも自由度がとても高いことで有名な神ゲーマインクラフトです。Vitaでも発売されて以来高い売り上げと評価を記録しています。こちらは初めてマイクラをプレイするという人にもおすすめです。

発売日 2015/3/19 ジャンル サンドボックス
CEROレーティング 全年齢対象

口コミを紹介

マイクラには二年くらいおせわになってます

出典:https://www.amazon.co.jp

Vitaソフトの商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 発売日 ジャンル CEROレーティング
アイテムID:12405224の画像

Amazon

楽天

ヤフー

広い世界で自由自在にプレイできる楽しさを体感できる神ゲー

2015/3/19

サンドボックス

全年齢対象

アイテムID:12401178の画像

Amazon

楽天

ヤフー

野球ファンもそうでない人も簡単に楽しくプレイできる人気シリーズ

2018/4/26

野球、育成

全年齢対象

アイテムID:12401175の画像

Amazon

楽天

ヤフー

シリーズ屈指の人気でアニメ化もされた名作

2015/2/5

RPG

15歳以上対象

アイテムID:12401172の画像

Amazon

楽天

ヤフー

恋愛シミュレーションの名作として多くのファンから支持されている

2014/1/30

恋愛シミュレーション

15歳以上対象

アイテムID:12401169の画像

Amazon

楽天

ヤフー

時間泥棒と評価されたドハマりできるモノ作りゲーム

2014/2/6

アクションアドベンチャー

15歳以上対象

アイテムID:12401166の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ドラクエ世界を舞台に単純工程でやりこみ抜群のモノづくりに熱中

2016/1/28

ブロックメイクRPG

全年齢対象

アイテムID:12401163の画像

Amazon

楽天

ヤフー

レビューも高くシナリオに惹かれるユーザー多数

2018/8/9

恋愛アドベンチャー

12歳以上対象

アイテムID:12401160の画像

Amazon

楽天

ヤフー

Vitaの中でもおすすめなダンジョン型ゲーム

2016/9/26

ファンタジー、ダンジョンRPG

15歳以上対象

アイテムID:12401157の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ソロでもマルチでも楽しめて長時間たっぷりやりこめる

2016/12/1

アクションRPG

15歳以上対象

アイテムID:12401154の画像

Amazon

これまでのシリーズよりも難易度が高くやりこみ要素も多い

2014/3/27

音楽ゲーム

15歳以上対象

アイテムID:12401151の画像

Amazon

楽天

ヤフー

少しの時間で遊べてマルチプレイも楽しめる

2013/9/5

シューティング

17歳以上対象

アイテムID:12401148の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ストーリーよりもシンプルに楽しめるゲーム性が高評価

2019/3/14

恋愛アドベンチャー

12歳以上対象

アイテムID:12401145の画像

Amazon

楽天

ヤフー

異なる4人の主人公の物語をプレイヤーごとの選択で楽しむ

2016/12/15

コンピュータRPG

12歳以上対象

アイテムID:12401142の画像

Amazon

楽天

ヤフー

感情を揺さぶる内容の濃いストーリーが魅力

2016/8/18

恋愛、サスペンスアドベンチャー

15歳以上対象

アイテムID:12401139の画像

Amazon

楽天

ヤフー

全世界で100万本以上の売り上げを記録した大人気ゲームのパワーアップ版

2019/2/14

パズル、アクションアドベンチャー

15歳以上対象

アイテムID:12401136の画像

楽天

ヤフー

1995年に発売され人気を博したシリーズがVitaに登場

2019/4/25

アドベンチャー

17歳以上対象

アイテムID:12401133の画像

Amazon

楽天

ヤフー

特徴的な世界観とビジュアル、面白いストーリーと文句なしに堪能できる

2015/3/26

アドベンチャー

15歳以上対象

アイテムID:12401130の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ストーリーとミッションの両方でやりこめる

2019/1/31

シミュレーションRPG

12歳以上対象

アイテムID:12401127の画像

Amazon

楽天

ヤフー

神ゲーFateの月の聖杯戦争にまつわる最新作

2018/6/7

ファンタジー、アクション

17歳以上対象

アイテムID:12401124の画像

Amazon

楽天

ヤフー

不思議な世界で謎を解きながらバトルを楽しむおすすめRPG

2018/5/24

コンピュータRPG

12歳以上対象

アイテムID:12401121の画像

Amazon

楽天

ヤフー

世界中で高い評価を受けた本格RPG

2016/7/21

オープンワールド型アクション

12歳以上対象

アイテムID:12401118の画像

Amazon

楽天

ヤフー

1本で長く遊べる人気シリーズの20周年記念作

2015/6/4

ダンジョンRPG

12歳以上対象

アイテムID:12401115の画像

Amazon

ヤフー

海外でも称賛を受けた人気ゲームのVita版

2018/8/9

ダークファンタジーRPG

15歳以上対象

アイテムID:12401112の画像

Amazon

楽天

ヤフー

オープンワールドを舞台に鬼を退治するバトルの楽しさ

2016/7/18

オープンワールド型ハンティングアクション

15歳以上対象

アイテムID:12401109の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気シリーズ最終章としてシナリオを上手くまとめている

2015/4/2

シミュレーションRPG

12歳以上対象

アイテムID:12401106の画像

Amazon

楽天

ヤフー

イラストの美麗さとキャラの個性が女性からも高評価

2018/8/30

恋愛アドベンチャー

17歳以上対象

アイテムID:12401103の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人気アニメのキャラが歌って踊る音ゲー初心者でも楽しめる人気作

2015/12/17

リズムアクション

12歳以上対象

アイテムID:12401100の画像

Amazon

楽天

ヤフー

斬新で作りこまれた世界観とストーリーの隠れた名作

2018/7/5

サバイバルRPG

17歳以上対象

アイテムID:12401097の画像

Amazon

楽天

ヤフー

Fateシリーズの人気作がベスト版で蘇る

2017/4/28

ヴィジュアルノベル

15歳以上対象

アイテムID:12401094の画像

Amazon

楽天

ヤフー

一人でもみんなでも飽きないゲーム

2015/11/19

パズル

全年齢対象

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\楽天スーパーSALE開催中!!/ 楽天 「ソフト」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

まとめ

画質や音質など携帯ゲーム機の中でも性能が高いからこそ、Vitaでは様々なジャンルのゲームが楽しめるのです。ソフトの数は多いですが、今回の記事を参考にぜひ満足できるものを購入してください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月09日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

アコギ用ピックアップのおすすめ人気ランキング10選【生音に近い!】

アコギ用ピックアップのおすすめ人気ランキング10選【生音に近い!】

楽器
PSVitaのギャルゲーおすすめ人気ランキング15選【18歳以上向けも!】

PSVitaのギャルゲーおすすめ人気ランキング15選【18歳以上向けも!】

PlayStation Vitaソフト
テレキャスター用ピックアップの人気おすすめランキング10選【フロント・リアピックアップも】

テレキャスター用ピックアップの人気おすすめランキング10選【フロント・リアピックアップも】

楽器
PSゲームアーカイブスの人気おすすめランキング45選【VitaやPS3で名作をプレイ!】

PSゲームアーカイブスの人気おすすめランキング45選【VitaやPS3で名作をプレイ!】

プレイステーション2(PS2)ソフト
PS VITAのアドベンチャーゲームの人気おすすめランキング30選【ノベルゲームも!】

PS VITAのアドベンチャーゲームの人気おすすめランキング30選【ノベルゲームも!】

PlayStation Vitaソフト
福井県民におすすめのウォーターサーバー4選!みんなはどれ使ってる?

福井県民におすすめのウォーターサーバー4選!みんなはどれ使ってる?

その他

アクセスランキング

PS VITAのアドベンチャーゲームの人気おすすめランキング30選【ノベルゲームも!】のサムネイル画像

PS VITAのアドベンチャーゲームの人気おすすめランキング30選【ノベルゲームも!】

PlayStation Vitaソフト
Vitaソフトの人気おすすめランキング【新作から名作までピックアップ】のサムネイル画像

Vitaソフトの人気おすすめランキング【新作から名作までピックアップ】

PlayStation Vitaソフト
PSVitaのギャルゲーおすすめ人気ランキング15選【18歳以上向けも!】のサムネイル画像

PSVitaのギャルゲーおすすめ人気ランキング15選【18歳以上向けも!】

PlayStation Vitaソフト
【ゲーマー監修】PSVitaのソフトのおすすめ人気ランキング50選【名作・最高傑作も】のサムネイル画像

【ゲーマー監修】PSVitaのソフトのおすすめ人気ランキング50選【名作・最高傑作も】

PlayStation Vitaソフト
【神ゲー満載】PSVITAのRPGおすすめ人気ランキング15選【やりこみゲームも】のサムネイル画像

【神ゲー満載】PSVITAのRPGおすすめ人気ランキング15選【やりこみゲームも】

PlayStation Vitaソフト
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。