【名作も】PS2ソフトのおすすめ人気ランキング50選【プレステ2の神ゲーを紹介!】
2023/04/08 更新
有名作品から隠れた名作まで豊富なゲームがあるPS2。この記事では、PS2のソフトの選び方とこれだけは買っとけ!と言える人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。壊れにくい型番やエミュレーターについても解説するので、ぜひチェックしてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
- PS2(プレステ2)ソフトには面白いマイナー名作が豊富
- 【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
- PS2ゲームソフトの選び方
- PS2ソフトの人気おすすめランキング50選
- 通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
- 「ゲームアーカイブス」ならソフトなしで遊べる!
- PS2の壊れにくいおすすめの型番はどこで買える?
- PS2のゲームがしたいなら互換機もチェック
- 中古のPS2を買うのはやめた方がいい
- PS2の周辺機器があればより快適にプレイできる
- 最新版のPS5にも注目!
- 子供向けソフトも探しやすいプレイステーションとWiiも紹介
- ISOファイルをDVD-ROMに移してプレイするのは違法!
- PS2エミュレーターのおすすめとBIOSの必要性
- まとめ
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
PS2(プレステ2)ソフトには面白いマイナー名作が豊富
PS2(プレステ2)は2000年に発売されましたが、今もなお名機として語り継がれています。PS5やPS4が主流の今でもPS2のゲームをプレイしているユーザーは少なくありません。今回ご紹介するのは、長く愛され続ける名作が多いPS2のゲームソフトです。
ただ、PS2でしかできないゲームやマイナー名作が多い分、どれを選べばいいのか迷ってしまう方も多いはずです。また、古いゲーム機だからこそ、「エミュレーターでプレイできる?」や「壊れにくい型番は?」など疑問もたくさんありますよね。
そこで今回は、PS2のゲームソフトの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、知名度・人気度・価格を基準に作成しました。これだけは買っとけ!とおすすめできる商品ばかりをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
PS2ゲームソフトの選び方
面白いゲームの宝庫であるPS2、自分に合ったゲームを見つけて趣味の時間をうんと充実させてしまいましょう!
ゲームのジャンルで選ぶ
ゲームジャンルの数が多く、悩んでしまう方におすすめなジャンルをまとめました。ゲームソフトを探す際の参考にしてみてください。
謎解きとアクションの両方あそぶには「ホラーゲーム」がおすすめ
PS2の名作にはバイオハザード・SIREN・サイレントヒルなどホラーゲームが多いです。いずれのソフトもアクションや謎解きを同時に楽しめます。ホラーゲームは難易度は高めですが、その分やりごたえもあり、濃密なプレイを堪能できます。
絶対外したくないなら「RPG」がおすすめ
ドラゴンクエストの5や8、今回のランキングに登場したファイナルファンタジーXなど、PS2のRPGはとにかく名作が多いです。3Dの広大なマップを冒険したいのであれば、ドラクエやFFがおすすめです。
没入感のある面白いゲームをやるなら「進化したアクション」がおすすめ
PS2はアクションゲームの名作も豊富であり、マニアックなソフトも多いです。初代PSよりも3Dの出来が格段に進化しており、今プレイしても問題ないほどグラフィックがきれいな作品もあります。
コンマ1秒のバトルを楽しみたい方は「レースゲーム」がおすすめ
昔からあるジャンルの1つであるレースゲームですが、PS以降はレースシミュレーターと呼べる程にリアルなソフトが数多くリリースされました。グランツーリスモを始めとしたゲームでは、リアルな挙動を活かしてコンマ1秒のバトルを楽しめます。
理論的なゲームをしたい方は「シミュレーションゲーム」がおすすめ
頭を使った理論的なゲームをしたい方はシミュレーションゲームがおすすめです。自分の組んだ仮説通りになったときの感覚は他のジャンルとは違った快感を得られます。PS2のシミュレーションゲームには三国志や信長の野望といった歴史物が豊富です。
ストーリーを楽しみたいなら「アドベンチャー」がおすすめ
アドベンチャーはプレイヤーの選択肢によって、ストーリーが進められていくタイプのゲームです。謎解きやアクションが混じったアドベンチャーゲームも存在し、ストーリーの分岐を楽しみたい方におすすめです。
価格で選ぶ
面白いゲームと思って高いお金を払ったのにストーリーが短かったり、落とし穴がある場合もあります。価格にも注目してみましょう。
PS2でしかできないゲームがしたいなら「中古」で買える隠れた名作がおすすめ
PS2でしかできないゲームが欲しいなら安く買える中古ソフトがおすすめです。PS2のゲームソフトは20年近く前に発売されたものが多いため、中古であれば2000円以内で購入できます。隠れた名作も多いので、ゲームショップやオンラインストアで探してみてください。
最高傑作のゲームを楽しむなら「神ゲー」がおすすめ
今回のランキングでは1部1万円越えの作品がありましたが、新品のまま保管されていた名作などは価格が高騰している場合もあります。しかし、いずれも購入価格以上に遊び倒せる神ゲーばかりです。
人気シリーズで選ぶ
最近のハードでそのシリーズのファンになった方は、歴史を学ぶような気持ちでPS2の過去の名作に触れてみるのも楽しいです。
これだけは買っとけ!王道RPG「ドラゴンクエスト」がおすすめ
これだけは買っとけ!と言われる王道のRPGを楽しみたいならPS2で発売されたドラゴンクエストをプレイしてみましょう。PS2で発売されたシリーズは初めて3D化された作品が多く、今のゲームとほとんど変わらない感覚で遊べます。
爽快感を味わうなら「無双シリーズ」のソフトがおすすめ
大勢の敵を一気に倒す爽快感を味わいたいなら、無双シリーズは外せません。PS2は無双シリーズの人気ソフトが多く、三国志・戦国時代・ガンダムなどシリーズや派生作品で遊べます。操作も簡単なのでシリーズを知らない方でも遊びやすいゲームです。
入手困難なソフトや中古相場が知りたいなら「口コミ」をチェック
パソコンやスマホの検索で入手困難なソフトの名前や中古相場、口コミと入れて検索すれば、実際にゲームを購入した人の感想が見られます。面白いかどうかの指標にもなるので、是非参考にしてみてください。
本当に面白かったゲームソフトなら「廉価版」をチェック
名作ソフトであれば、廉価版として価格を安くして販売されているものもあります。タイトルに「ザ・ベスト」・「プラチナコレクション」と書かれているものが廉価版です。廉価版になるソフトは大抵人気作なので、ゲーム選びに迷ったら廉価版を選んでみましょう。
PS2ソフトの人気おすすめランキング50選
口コミを紹介
諸勢力との交渉が必要となった点や姫(武将)が利用できる点、軍団性の導入など、それまでの信長の野望では実装されていなかった機能が実装された作品です。
口コミを紹介
2はどんな風に変わったのだろうと期待していましたが、その期待を裏切らないハードアクションだったので非常に満足しています!!
口コミを紹介
毎年買っている人も、初めての人も絶対ハマる事
間違いなし!なゲームです!
口コミを紹介
私はあまり上手ではないですが、それでも何度も挑戦すれば強いモンスターも倒せます!モンハンシリーズはとても楽しいのでおすすめです!
口コミを紹介
グラフィック・サウンド・バトル・システム・マップ・世界観・そしてストーリー等全てにおいて抜け目の無い造り。文句の付け所がありませんでした。
口コミを紹介
レースとアクションの両方が求められるので敷居は高いが、かなり楽しい!
口コミを紹介
点在するモンスターに対して、エンカウント制でなく11と同じようにフィールド上でシームレスに戦えたのも、緊張感があって良かったです。
口コミを紹介
愛馬に乗って広大なフィールドを駆け巡り、崖をよじ登ったり、それだけで楽しいです。
口コミを紹介
小学三年生の子供と遊ぶために購入したが、一緒にプレイしたコントローラーをまともに使えない60代後半の家族が「このゲームは面白い」とハマって後日に1人で何度も遊ぶくらいに画面やシステムがシンプルで解りやすく操作も簡単な良作。もちろん子供も楽しんでいる。
口コミを紹介
すばらしい世界が待ってました。 アメリカのゲームはすばらしいです。 自由の国アメリカを象徴するゲームです。こんなに心が癒されるゲームはありません。
口コミを紹介
キングダムハーツシリーズで、最初に出たやつです。
初めてプレイしましたが、ゲームシステムが素晴らしく、戦闘とフィールドの切り替えが無いのが凄いです。
口コミを紹介
凄く良いゲームです。
気になっている方は購入しても損はしないと思います。
ストーリー展開・キャラのレベルアップなどもサクサクと行くのでどんどん進めます。
口コミを紹介
難しすぎる、でも面白い!!
敵兵が向かってくる時の心拍数の多さ。
バイオハザードよりビビった!!
口コミを紹介
久しぶりにしたらめっちゃ楽しかったです
口コミを紹介
ストーリーもテンポ良く進みます。
色々と収集シリーズもあるので、やり込み要素も満載。買って損はなかったです。
口コミを紹介
おもしろいです。グラフィックなどは当事最高?といえるかも。
口コミを紹介
傑作です。まさに痛快時代劇。敵をばっさばっさ切りまくるこの快感。やらなきゃ損損。
口コミを紹介
弾を避けまくって、ショットで蹴散らす爽快感、テンポのいい進行、迫力のある効果音、すばらしいです。
キーコンフィグもボタン二つだから、別にすぐ慣れます。
口コミを紹介
戦闘がアクションと聞いて少し不安でしたが
買ってみたら戦闘システムがかなり気に入りました。
いかにも仲魔と一緒に戦ってるという感じが良いです。
口コミを紹介
今回DQとFFのキャラクターを使用していたストを楽しめます☆
口コミを紹介
このゲームはシナリオもいいんですが、学園生活を満喫しながら戦っていくストーリーで、とても引き込まれました。
口コミを紹介
目的地は常にマップ上に表示され、迷う事無く便利である。
短いストーリーを補う形で、様々なミッションも存在する。
口コミを紹介
単純な移植シュミレーションゲームじゃないんだよなー
物語が作り込まれてる
口コミを紹介
キャラの性格など20thと若干異なりSEGAぷよファンの方なら
持ってるだけでも価値が有ると思います。
口コミを紹介
タクシードライバーになってお客様ので対応しながら運転して目的地まで運搬するゲームです!ハマり過ぎています!
口コミを紹介
14までは確かにトップに立つと、余程失敗しない限り勝ちでしたが、今回はボンビー以外のキャラも沢山出ていて、トップ独走になりにくくなってます。その分だけ、物件の独占も少なくなり、買う楽しみが増えてます。
口コミを紹介
やっぱPS2のドラゴンボールは スパーキングメテオですよね!キャラクターが多い上に細かい!前期、中期、後期など。あとGTのキャラも使える。4の悟空、べジータも使えるなんて!
楽しみます!
口コミを紹介
他の方のレビューにもありますが、宇宙世紀シリーズが好きな方には、とても良いゲームです。
口コミを紹介
以前に持っていましたが遊びたくなったので再購入しました。
たくさんのレスラーが登場するのでワクワクしながら遊んでいます。
口コミを紹介
私はこの作品が一番バイオハザードっぽいと思う。
口コミを紹介
やってみると、前作より、ステージが多くて、
ラニタニウムなどで船の改造をしたり、ムーンストーンなどで
ボルトを稼いだり、武器がアップグレードしてとてもはまります。
口コミを紹介
前回同様、謎解きとか自分で選べます。
私は苦手なのでどっちもイージー(笑)。
毎回思うけど、このゲーム、ほんっとに怖い!!
口コミを紹介
~面白いですよ。蚊って、吸われるのは嫌ですが、吸うのは面白い! 人にかゆい部分をつくる喜びはこのゲームならではです。
口コミを紹介
今までの戦国無双は、準備されたシナリオ順番にクリアしていくものであってそれはそれでおもしろみがあったが今回の戦国無双は天下統一のために、国の政策や、兵力拡大など他にもシステムがたくさんあり、一番の見所は使用できる武将の充実さである!
口コミを紹介
BGMは音源のせいか安っぽいものもあるが、ピアノを基調とした楽曲はシリーズ最高クラスとの呼び声も高い。
口コミを紹介
呂布の無双モードをクリアすると難易度「修羅」が追加されるのですが、これがたまらない。
口コミを紹介
PS2でハマったゲームがサルゲッチュ3でした、いつやっても面白いです。
口コミを紹介
昔やったゲームですがとても気に入ってます。初めての方もやり込んだ方も楽しめる一本です。
口コミを紹介
このゲーム、全体的には良かったと思います。 まず、ゲーム前半から気持ちが入りやすいようにムービーが多くて、心を掴まれちゃいます。映像はきれいだし、音楽も良い。
口コミを紹介
ちょっと難易度高いけど、大好きなシリーズなので、大満足です!
口コミを紹介
データが3回は飛んでいるので、もしかすると5000時間は超えているかもしれない。
そして、正直に言おう。このゲームを買うのはこれで3度目だ。
口コミを紹介
BGMはめちゃくちゃいいです。かっこよすぎです。
特に通常戦闘曲など。1からの使いまわしの曲がありますがこれを
かっこよくアレンジされてます。
口コミを紹介
最高に面白い
時間を忘れてプレイしてしまう
トルネコやシレンとはまた違った不思議のダンジョン
口コミを紹介
さまよう屍人、孤独な戦い、夜の明けない暗闇、雨、そんなシチュエーションホラーが最高です。
口コミを紹介
初めの部分のノルマンディ上陸作戦の時、ドイツ軍との戦闘がリアルな戦闘に気に入りました。
口コミを紹介
とにかく面白い はまりすぎた。
口コミを紹介
前作からのつながりが多くて、メタルギア1から2へのストーリーの流れがおもしろく、ぜったいに裏切らないおもしろさだと自分は思いました。
むしろ、アクションより話のながれの方がおもしろく、ストーリーがアクションのおもしろさをひきたてるといったところでしょうか。
口コミを紹介
ずっと都会に住んでいる人には味わえない、経験が出来るようになっています。
一日毎にちょっとしたイベントがあって、最後まで飽きずに続ける事が出来ました。
口コミを紹介
学研の科学教材DVDの様なオープニングナレーションが斬新!舞台は原始の未知の惑星、小島を舞台に北京原人を探し出し仲良くなってゆこうといった内容、バナナをあげたりする事で警戒状態から少しずつ仲良くなってゆきます
口コミを紹介
あの頃はスーファミだったけどまさか20年後にプレステ2でやるとは思わなかった。ネットを使ったり
卑怯な真似もしたけど十二分に満喫できた。
PS2ソフトのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 知名度 | シリーズ人気 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
これだけは買っとけ!SFCの名作がPS2でリメイク |
A |
A |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
シュールな育成シミュレーションゲームの続編 |
B |
A |
B |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
懐かしいあの時代の夏休みを体験できる名作 |
B |
A |
B |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
スネークと雷電2人の主人公で進む物語 |
A |
A |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
HDMIを使って大画面で臨場感を味わうのもおすすめ |
A |
A |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
歴史に残る上陸作戦をゲームで体験できる名作 |
B |
B |
B |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
圧倒的な恐怖とトップクラスの難易度の神ゲー |
A |
B |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
スピンオフながら最高傑作と名高いダンジョンRPG |
A |
A |
C |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
人間の業がテーマの隠れた名作RPG |
B |
B |
C |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
一生遊べる?異次元のやり込み要素がある名作 |
B |
A |
C |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ロボット好きにはたまらない名作 |
B |
B |
B |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
全世界累計1400万本出荷した大人気傑作RPG |
A |
A |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
かまいたちの夜シリーズ三部作の完結編 |
C |
B |
A |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
サルをひたすら捕まえるアクションゲームの名作 |
B |
A |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
パワーアップした三国無双シリーズの名作 |
A |
A |
C |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
バイオハザードシリーズ屈指の人気ソフト |
A |
A |
C |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
戦略シミュレーションとアクションが同時に楽しめる |
B |
A |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
入手困難の隠れた名作!中古相場の価格も上昇中のバカゲー |
B |
C |
C |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
累計840万本の大ヒット名作ホラーゲーム |
A |
B |
B |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
武器アップグレードシステム追加でパワーアップした2作目 |
B |
B |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
非力な一般人を操作して戦うシリーズ異色作! |
A |
A |
C |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ジャンプの人気作が格闘ゲーになったソフト |
B |
B |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
モビルスーツのチームバトルが楽しめる名作 |
A |
B |
C |
|
|
Amazon 楽天 |
160人以上の超戦士が激突する3Dアクション |
A |
B |
A |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
定番のボードゲームは家族や子供向けで盛り上がる |
A |
B |
C |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
タクシー運転手になれる人気シリーズの名作 |
B |
C |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
みんな大好き「ぷよぷよ」の最高傑作 |
B |
A |
A |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ホールで人気の作品を移植したギャンブルRPG |
B |
B |
A |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
組織に裏切られた主人公が復讐するアクションアドベンチャー |
B |
C |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
大人気シリーズのリニューアル版 |
B |
B |
C |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ドラクエとFFの夢のコラボ |
A |
B |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
デビルサマナーシリーズ第3作目のアクションRPG |
B |
A |
B |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
名作シューティングゲームを楽しめる |
B |
B |
C |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
PS4でもリメイクされた名作 |
B |
B |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
PS2最高傑作のレースシミュレーター |
A |
A |
B |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
オンラインゲームを舞台にした名作アクションRPG |
C |
B |
C |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
国民的RPGの第8作目 |
A |
A |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
メタルギアシリーズ最高傑作 |
A |
A |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ディープでダーティな大人のためのソフト |
A |
A |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ディズニーとFFが共演するPS2のゲームがしたい方におすすめ |
A |
A |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
海外でも人気のクライムアクションゲーム |
A |
A |
B |
|
|
Amazon ヤフー |
家族でも手軽にゴルフが楽しめる神ゲー |
A |
A |
B |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
独特なコントローラー操作が魅力!幻想的な世界観に浸れる |
C |
C |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
斬新な戦闘システムを採用しているおすすめRPG |
A |
A |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
オープンワールドとレースゲームが融合した名作 |
B |
B |
A |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
神話を舞台にした名作 |
B |
B |
A |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
季節・昼夜の概念を取り入れたPS2でしかできないゲーム |
A |
A |
A |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
最高傑作のパワプロ |
A |
A |
B |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
続編で更に多彩で派手になったアクションゲーム |
B |
A |
B |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
初心者におすすめの神ゲー |
A |
A |
B |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
「ゲームアーカイブス」ならソフトなしで遊べる!
PS3で利用できる「ゲームアーカイブス」なら、初代PSからPS2までの作品をソフトなしでプレイできます。値段も安いので気軽に遊べますが、アーカイブ化されていない作品もあります。
PS2の壊れにくいおすすめの型番はどこで買える?
PS2にはいくつかの型番があります。中でもPS2のおすすめ型番は薄型で不具合がなく、壊れにくいSCPH-70000系、または最終モデルのSCPH-90000系を選びましょう。PS2はネット通販はもちろん、ゲームショップでも購入できます。
PS2のゲームがしたいなら互換機もチェック
PS2のゲームがしたいなら互換性のある互換機に併せてチェックしましょう。互換機があれば、PS2を持っていなくてもゲームをプレイできます。PS2が購入できない場合は、PS2のソフトをプレイできる初期型のPS3を使うのがおすすめです。
中古のPS2を買うのはやめた方がいい
PS2を購入する場合は、中古の商品を買うのはやめた方がいいです。運も絡まりますが中古品は電源を何年も付けていない可能性があります。そのため不具合がない商品をお求めの場合は、新品の商品を探しましょう。
PS2の周辺機器があればより快適にプレイできる
そのままでももちろん楽しいPS2ですが、より快適により楽しく遊ぶために持っていると嬉しいPS2の周辺機器をご紹介します。
快適にあそぶにはコントローラーが重要
PS2のコントローラーには連射機能がついた非正規品もあれば、ワイヤレスなど便利な商品があります。スケルトンやカラフルな物もありお好みのコントローラーを見つけて、ゲームソフトを快適に楽しみましょう。
HDMIコンバーターがあれば大画面でプレイ可能
HDMI拡張端子を使ってPS2からモニターへHDMI接続すると、大画面で遊べます。そのためゲームソフトの世界観をより堪能できるので細かい部分まで見やすくなり、1度遊んだゲームでも新たな発見ができるかもしれません。
下記の記事にてPS2用HDMIコンバーターのおすすめランキングを紹介しています。是非参考にしてみてください。
最新版のPS5にも注目!
PS2の発売以降プレイステーションはどんどん発展しており、現在ではPS5が発売されています。より美麗になったグラフィックに加えオンラインプレイもスムーズにでき、人気ソフトも次々と出ており、今後も多くのゲーマーが参入してもおかしくないです。
子供向けソフトも探しやすいプレイステーションとWiiも紹介
プレイステーション(PlayStation)とは、旧ソニー・コンピュータエンタテインメントが1994年12月3日に発売した家庭用ゲーム機です。PS2は2000年3月4日に発売され、現在ではPS5まで発売されています。
一方、同じく家庭用ゲーム機であるWiiは2006年に任天堂によって発売されました。子供向けからお年寄りまで初心者でもゲームを楽しめるソフトや機能が多く、2012年には後継機のWii Uが発売されました。
Wiiのおすすめランキングは下記の記事にて詳しく紹介しています。
ISOファイルをDVD-ROMに移してプレイするのは違法!
ISOファイルデータをDVD-ROMに移してプレイしたいとお考えの方もいるかもしれませんが、それは違法行為になります。ゲームソフトの複製は禁止されているため、必ず正規品を購入し、プレイしてください。
PS2エミュレーターのおすすめとBIOSの必要性
PS2エミュレーターとは、PCやPS2以外の機器でPS2のゲームソフトをプレイできるようにした装置です。PS2エミュレーターはさまざまなものが開発されていますが、その中でもPCSX2が互換性が高く、おすすめです。
また、PS2エミュレーターを使用するにはPS2の本体にあるプログラム「BIOS」が必要になります。BIOSが故障すると、PS2は起動できなくなってしまいます。そのため、PS2エミュレーターを使用する際は細心の注意が必要です。
まとめ
今回のランキングではPS2のおすすめゲームソフトを紹介しました。懐かしいゲームから隠れた名作まで多くの神ゲーがある上に中古で安く手に入る場合もあります。本体だけでなくエミュレータやHDMIなどPS2周辺機器も手に入れやすいので、ぜひ楽しんでください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月08日)やレビューをもとに作成しております。
これだけは買っとけ!と言える名作、ドラゴンクエスト5のリメイクです。基本となるストーリーに変更はありませんが、仲間にできるモンスターの種類・名産品・すごろく場の追加など細かい変更点が加えられています。