【名作も】PS2ソフトのおすすめ人気ランキング50選【プレステ2の神ゲーを紹介!】
2022/05/19 更新
目次
PS2(プレステ2)ソフトには面白いマイナー名作が豊富
PS2(プレステ2)は2000年に発売されましたが、今なお名機として語り継がれています。PS5やPS4が主流の今でも、PS2のゲームソフトをプレイしているユーザーは少なくありません。今回ご紹介するのは長く愛され続ける名作が多いPS2のゲームソフトです。
ただ、PS2のゲームソフトは面白いゲームやマイナー名作が多い分、どれを選べばいいのか迷ってしまいます。実は、PS2のゲームソフトには正しい選び方があります。この選び方でPS2のゲームソフトを購入すれば失敗しません。
今回は、PS2のゲームソフトの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、知名度・人気度・価格を基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
PS2ソフトの人気おすすめランキング50選
口コミを紹介
最初は全然勝てなくて、面白くない!と感じていたのですが、
敵に勝てるようになると、爽快感があります。
口コミを紹介
強くてニューゲームができるのはいい。隠しエンディングは是非みてほしいです
口コミを紹介
諸勢力との交渉が必要となった点や姫(武将)が利用できる点、軍団性の導入など、それまでの信長の野望では実装されていなかった機能が実装された作品です。
口コミを紹介
映像は、PS2とは思えないすごい出来です。
アクションも多彩でストーリーも良い。
つまらないと思える要素はなかったです。
口コミを紹介
2はどんな風に変わったのだろうと期待していましたが、その期待を裏切らないハードアクションだったので非常に満足しています!!
口コミを紹介
毎年買っている人も、初めての人も絶対ハマる事
間違いなし!なゲームです!
私はあまり上手ではないですが、それでも何度も挑戦すれば強いモンスターも倒せます!モンハンシリーズはとても楽しいのでおすすめです!
口コミを紹介
口コミを紹介
グラフィック・サウンド・バトル・システム・マップ・世界観・そしてストーリー等全てにおいて抜け目の無い造り。文句の付け所がありませんでした。
口コミを紹介
点在するモンスターに対して、エンカウント制でなく11と同じようにフィールド上でシームレスに戦えたのも、緊張感があって良かったです。
口コミを紹介
ずっと都会に住んでいる人には味わえない、経験が出来るようになっています。
一日毎にちょっとしたイベントがあって、最後まで飽きずに続ける事が出来ました。
口コミを紹介
愛馬に乗って広大なフィールドを駆け巡り、崖をよじ登ったり、それだけで楽しいです。
口コミを紹介
小学三年生の子供と遊ぶために購入したが、一緒にプレイしたコントローラーをまともに使えない60代後半の家族が「このゲームは面白い」とハマって後日に1人で何度も遊ぶくらいに画面やシステムがシンプルで解りやすく操作も簡単な良作。もちろん子供も楽しんでいる。
口コミを紹介
すばらしい世界が待ってました。 アメリカのゲームはすばらしいです。 自由の国アメリカを象徴するゲームです。こんなに心が癒されるゲームはありません。
口コミを紹介
キングダムハーツシリーズで、最初に出たやつです。
初めてプレイしましたが、ゲームシステムが素晴らしく、戦闘とフィールドの切り替えが無いのが凄いです。
口コミを紹介
凄く良いゲームです。
気になっている方は購入しても損はしないと思います。
ストーリー展開・キャラのレベルアップなどもサクサクと行くのでどんどん進めます。
口コミを紹介
難しすぎる、でも面白い!!
敵兵が向かってくる時の心拍数の多さ。
バイオハザードよりビビった!!
口コミを紹介
久しぶりにしたらめっちゃ楽しかったです
口コミを紹介
ストーリーもテンポ良く進みます。
色々と収集シリーズもあるので、やり込み要素も満載。買って損はなかったです。
口コミを紹介
あの頃はスーファミだったけどまさか20年後にプレステ2でやるとは思わなかった。ネットを使ったり
卑怯な真似もしたけど十二分に満喫できた。
口コミを紹介
おもしろいです。グラフィックなどは当事最高?といえるかも。
口コミを紹介
傑作です。まさに痛快時代劇。敵をばっさばっさ切りまくるこの快感。やらなきゃ損損。
口コミを紹介
弾を避けまくって、ショットで蹴散らす爽快感、テンポのいい進行、迫力のある効果音、すばらしいです。
キーコンフィグもボタン二つだから、別にすぐ慣れます。
口コミを紹介
ゲームの内容もおもしろく満足でした。
ありがとうございました。
口コミを紹介
今回DQとFFのキャラクターを使用していたストを楽しめます☆
口コミを紹介
このゲームはシナリオもいいんですが、学園生活を満喫しながら戦っていくストーリーで、とても引き込まれました。
口コミを紹介
目的地は常にマップ上に表示され、迷う事無く便利である。
短いストーリーを補う形で、様々なミッションも存在する。
口コミを紹介
単純な移植シュミレーションゲームじゃないんだよなー
物語が作り込まれてる
口コミを紹介
キャラの性格など20thと若干異なりSEGAぷよファンの方なら
持ってるだけでも価値が有ると思います。
口コミを紹介
タクシードライバーになってお客様ので対応しながら運転して目的地まで運搬するゲームです!ハマり過ぎています!
口コミを紹介
14までは確かにトップに立つと、余程失敗しない限り勝ちでしたが、今回はボンビー以外のキャラも沢山出ていて、トップ独走になりにくくなってます。その分だけ、物件の独占も少なくなり、買う楽しみが増えてます。
口コミを紹介
シリーズ通してプレイしてきましたが、今作でやっとドラゴンボールZの激しくスピーディーなバトルが再現された、と思いました。
口コミを紹介
他の方のレビューにもありますが、宇宙世紀シリーズが好きな方には、とても良いゲームです。
口コミを紹介
以前に持っていましたが遊びたくなったので再購入しました。
たくさんのレスラーが登場するのでワクワクしながら遊んでいます。
口コミを紹介
私はこの作品が一番バイオハザードっぽいと思う。
口コミを紹介
普通によく出来ている。対戦格闘ではなく、シューティング格闘(バーチャロンのような)に近い。ドラゴンボールらしい戦いができるのでお勧め。
口コミを紹介
前回同様、謎解きとか自分で選べます。
私は苦手なのでどっちもイージー(笑)。
毎回思うけど、このゲーム、ほんっとに怖い!!
口コミを紹介
~面白いですよ。蚊って、吸われるのは嫌ですが、吸うのは面白い! 人にかゆい部分をつくる喜びはこのゲームならではです。
口コミを紹介
今までの戦国無双は、準備されたシナリオ順番にクリアしていくものであってそれはそれでおもしろみがあったが今回の戦国無双は天下統一のために、国の政策や、兵力拡大など他にもシステムがたくさんあり、一番の見所は使用できる武将の充実さである!
口コミを紹介
BGMは音源のせいか安っぽいものもあるが、ピアノを基調とした楽曲はシリーズ最高クラスとの呼び声も高い。
口コミを紹介
呂布の無双モードをクリアすると難易度「修羅」が追加されるのですが、これがたまらない。
口コミを紹介
面白い。
口コミを紹介
このゲーム、全体的には良かったと思います。 まず、ゲーム前半から気持ちが入りやすいようにムービーが多くて、心を掴まれちゃいます。映像はきれいだし、音楽も良い。
口コミを紹介
ちょっと難易度高いけど、大好きなシリーズなので、大満足です!
口コミを紹介
データが3回は飛んでいるので、もしかすると5000時間は超えているかもしれない。
そして、正直に言おう。このゲームを買うのはこれで3度目だ。
口コミを紹介
BGMはめちゃくちゃいいです。かっこよすぎです。
特に通常戦闘曲など。1からの使いまわしの曲がありますがこれを
かっこよくアレンジされてます。
口コミを紹介
最高に面白い
時間を忘れてプレイしてしまう
トルネコやシレンとはまた違った不思議のダンジョン
口コミを紹介
さまよう屍人、孤独な戦い、夜の明けない暗闇、雨、そんなシチュエーションホラーが最高です。
口コミを紹介
初めの部分のノルマンディ上陸作戦の時、ドイツ軍との戦闘がリアルな戦闘に気に入りました。
口コミを紹介
PS2でハマったゲームがサルゲッチュ3でした、いつやっても面白いです。
口コミを紹介
とにかく面白い はまりすぎた。
PS2ソフトのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 知名度 | シリーズ人気 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
バイオハザード4 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
バイオハザード最高傑作の神ゲー |
A | A | A |
2
![]() |
サルゲッチュ3 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
さまざまなアクションとミニゲームを楽しめる名作 |
B | A | A |
3
![]() |
クラッシュ・バンディクー がっちゃんこワールド |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オープンワールドとレースゲームが融合した名作 |
B | B | A |
4
|
メダルオブオナー 史上最大の作戦 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
歴史に残る上陸作戦をゲームで体験できる名作 |
B | B | B |
5
|
SIREN |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
圧倒的な恐怖とトップクラスの難易度の神ゲー |
A | B | A |
6
![]() |
ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スピンオフながら最高傑作と名高いダンジョンRPG |
A | A | C |
7
![]() |
DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ダークな世界観の名作ソフト |
B | B | C |
8
|
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 ~不思議のダンジョン~ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
一生遊べる?異次元のやり込み要素がある名作 |
B | A | C |
9
|
スーパーロボット大戦Z |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ロボット好きにはたまらない名作 |
B | B | B |
10
![]() |
ファイナルファンタジーX |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
FFシリーズでも大人気の最高傑作 |
A | A | A |
11
![]() |
かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
名作ミステリーホラー |
C | B | A |
12
![]() |
バイオハザード コード:ベロニカ完全版 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
バイオハザードシリーズ屈指の人気ソフト |
A | A | C |
13
![]() |
戦国無双2 Empires |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
天下統一を目指す隠された名作 |
B | A | A |
14
|
蚊 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
隠された名作!買取価格が上昇中のバカゲー |
B | C | C |
15
|
SILENT HILL 3 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
いわずと知れた名作 |
A | B | B |
16
![]() |
ドラゴンボールZ Sparking! METEOR |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
原作を再現した面白いゲーム |
B | B | A |
17
![]() |
バイオハザード アウトブレイク FILE2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
一般人を操作して戦うシリーズ異色作! |
A | A | C |
18
![]() |
キン肉マンマッスルグランプリ MAX |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ジャンプの人気作が格闘ゲーになったソフト |
B | B | A |
19
|
機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
モビルスーツのチームバトルが楽しめる名作 |
A | B | C |
20
![]() |
ドラゴンボールZ3 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マップを飛び回り好きなキャラを育成! |
A | B | A |
21
![]() |
桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ボンビーが大集合する面白いゲーム |
A | B | C |
22
![]() |
THE タクシー ~運転手は君だ~ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
タクシー運転手になれる人気シリーズの名作 |
B | C | A |
23
|
ぷよぷよ! |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
みんな大好き「ぷよぷよ」の最高傑作 |
B | A | A |
24
![]() |
パチパラ13 ~スーパー海とパチプロ風雲録~ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ホールで人気の作品を移植したギャンブルRPG |
B | B | A |
25
![]() |
BEAT DOWN ビートダウン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
隠された名作 |
B | C | A |
26
![]() |
ペルソナ3フェス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大人気シリーズのリニューアル版 |
B | B | C |
27
|
ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート Special |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ドラクエとFFの夢のコラボ |
A | B | A |
28
![]() |
スーパー上海2005 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
今でも遊べる麻雀ゲームソフト |
C | C | B |
29
![]() |
オレたちゲーセン族 ソニックウィングス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アーケードゲームを楽しめる名作 |
B | B | C |
30
|
鬼武者2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
PS4でもリメイクされた名作 |
B | B | A |
31
![]() |
グランツーリスモ4 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
PS2最高傑作のレースシミュレーター |
A | A | B |
32
|
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
SFCの名作がPS2でリメイク |
A | A | A |
33
![]() |
.hack//G.U. Vol.1 再誕 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
オンラインゲームを舞台にした名作アクションRPG |
C | B | C |
34
![]() |
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
国民的RPGの第8作目 |
A | A | A |
35
![]() |
METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
メタルギアシリーズ最高傑作 |
A | A | A |
36
![]() |
龍が如く |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ディープでダーティな大人のためのソフト |
A | A | A |
37
![]() |
KINGDOM HEARTS(キングダム ハーツ) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ディズニーとFFが共演するPS2の名作 |
A | A | A |
38
![]() |
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
海外でも人気の名作 |
A | A | B |
39
![]() |
みんなのGOLF4 PlayStation 2 the Best |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
手軽にゴルフが楽しめる神ゲー |
A | A | B |
40
![]() |
ワンダと巨像 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
幻想的な世界観と唯一無二のアクションシステム |
C | C | A |
41
|
ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
古き良き時代の夏休みを体験できる名作 |
C | B | B |
42
![]() |
ファイナルファンタジーXII(特典無し) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
斬新な戦闘システムを採用しているRPG |
A | A | A |
43
![]() |
大神(OKAMI) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
神話を舞台にした名作 |
B | C | A |
44
![]() |
モンスターハンター2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
季節・昼夜の概念を取り入れた人気狩猟ゲームソフトの続編 |
A | A | A |
45
![]() |
実況パワフルプロ野球9 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
最高傑作のパワプロ |
A | A | B |
46
![]() |
デビルメイクライ2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
爽快感のある面白いゲーム |
B | A | B |
47
![]() |
ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ギリシャ神話をモチーフにしたアクションゲームソフト |
B | B | B |
48
![]() |
KOEI The Best 信長の野望・嵐世記 with パワーアップキット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
初心者におすすめの神ゲー |
A | A | B |
49
![]() |
FINAL FANTASY X-2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
これだけは買っとけ!FF10の正当続編ソフト |
B | A | B |
50
|
はじめの一歩2 VICTORIOUS ROAD |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
本格ボクシングができる隠された名作 |
B | C | B |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
PS2ゲームソフトの選び方
面白いゲームの宝庫であるPS2、自分に合ったゲームを見つけて趣味の時間をうんと充実させてしまいましょう!
ゲームのジャンルで選ぶ
ゲームジャンルの数が多く、悩んでしまう方におすすめなジャンルをまとめました。ゲームソフトを探す際の参考にしてみてください。
謎解きとアクションの両方あそぶには「ホラーゲームソフト」がおすすめ
PS2の名作には「バイオハザード」・「SIREN」・「サイレントヒル」などホラーゲームが多いです。いずれのソフトもアクションや謎解きを同時に楽しめます。ホラーゲームは難易度は高めですが、その分やりごたえもあり、濃密なプレイを堪能できます。
絶対外したくないなら「RPG」がおすすめ
ドラゴンクエストの5や8、今回のランキングに登場したファイナルファンタジーXなど、PS2のRPGはとにかく名作が多いです。3Dの広大なマップを冒険したいのであれば、ドラクエやFFがおすすめです。
没入感のある面白いゲームをやるなら「進化したアクション」がおすすめ
PS2はアクションゲームの名作も豊富であり、マニアックなソフトも多いです。初代PSよりも3Dの出来が格段に進化しており、今プレイしても問題ないほどグラフィックがきれいな作品もあります。
コンマ1秒のバトルを楽しみたい方は「レースゲームソフト」がおすすめ
昔からあるジャンルの1つであるレースゲームですが、PS以降はレースシミュレーターと呼べる程にリアルなソフトが数多くリリースされました。グランツーリスモを始めとしたゲームでは、リアルな挙動を活かしてコンマ1秒のバトルを楽しめます。
理論的なゲームをしたい方は「シミュレーションゲームソフト」がおすすめ
頭を使った理論的なゲームをしたい方はシミュレーションゲームがおすすめです。自分の組んだ仮説通りになった時の感覚は、他のジャンルとはまた違った快感を得られます。PS2のシミュレーションゲームには、三国志や信長の野望といった歴史物を題材としたソフトが豊富です。
価格で選ぶ
面白いゲームと思って高いお金を払ったのにストーリーが短かったり、落とし穴がある場合もあります。
お手頃価格なら「隠された名作」がおすすめ
PS2のゲームソフトは20年近く前に発売されたものが多いため、中古であれば2000円以内で購入できます。隠された名作とされるゲームも2000円以内で買えるので、ゲームショップやオンラインストアで探してみてください。
最高傑作のゲームを楽しむなら「神ゲー」がおすすめ
今回のランキングでは一部1万円越えの作品がありましたが、新品のまま保管されていた名作などは価格が高騰している場合もあります。しかし、いずれも購入価格以上に遊び倒せる神ゲーばかりです。
人気シリーズで選ぶ
最近のハードでそのシリーズのファンになった方は、歴史を学ぶような気持ちでPS2の過去の名作に触れてみるのも楽しいです。
これだけは買っとけ!王道RPG「ドラゴンクエスト」がおすすめ
王道のRPGを楽しみたいならPS2で発売されたドラゴンクエストをプレイしてみましょう。PS2で発売されたシリーズは初めて3D化された作品が多く、今のゲームとほとんど変わらない感覚で遊べます。
爽快感を味わうなら「無双シリーズ」のソフトがおすすめ
大勢の敵を一気に倒す爽快感を味わいたいなら、無双シリーズは外せません。PS2は無双シリーズの人気ソフトが多く、三国志・戦国時代・ガンダムとさまざまな世界観で遊べます。操作も簡単なので、シリーズを遊んでいない方でも楽にプレイできます。
ソフトをプレイした感想が知りたいなら「口コミ」を参考に
パソコンやスマホの検索で、気になるゲームソフトの名前を口コミと入れて検索すれば、実際にゲームをプレイしたい人の感想が見られます。面白いかどうかの指標にもなるので、是非参考にしてみてください。
本当に面白かったゲームソフトなら「廉価版」がおすすめ
名作ソフトであれば、廉価版として価格を安くして販売されているものもあります。タイトルに「ザ・ベスト」・「プラチナコレクション」と書かれているものが廉価版です。廉価版になるソフトは大抵人気作なので、ゲーム選びに迷ったら廉価版を選んでみましょう。
「ゲームアーカイブス」ならソフトなしで遊べる!
PS3で利用できる「ゲームアーカイブス」なら、初代PSからPS2までの作品をソフトなしでプレイできます。値段も安いので気軽に遊べますが、アーカイブ化されていない作品もあります。
PS2の周辺機器があればより快適にプレイできる
そのままでももちろん楽しいPS2ですが、より快適に、より楽しく遊ぶために持っていると嬉しいPS2の周辺機器をご紹介します。
快適にあそぶにはコントローラーが重要
PS2のコントローラーにはさまざまなタイプのものがあります。連射機能がついた非正規品もあれば、ワイヤレスのものなどたくさんの商品があります。お好みのコントローラーを見つけて、ゲームソフトを快適に楽しみましょう。
HDMIコンバーターがあれば大画面でプレイ可能
HDMI拡張端子を使ってPS2からモニターへHDMI接続すると、大画面で遊べます。そのため、ゲームソフトの世界観をより堪能できます、また、細かい部分まで見やすくなり、一度遊んだゲームでも新たな発見ができるかもしれません。
下記の記事にて、PS2用HDMIコンバーターのおすすめランキングを紹介しています。是非参考にしてみてください。
PS2をやるならメモリーカードは必須
PS2を通常プレイするのであれば初期付属品のみでゲームが出来ますが、データ保存が必要なソフトでは、別途メモリーカードが必要になります。データ保存が必要なソフトを買う際にはあわせて買うようにしましょう。
最新版のPS5にも注目!
PS2の発売以降、プレイステーションはどんどん発展しており、現在ではPS5が発売されています。より美麗になったグラフィックに加え、オンラインプレイもスムーズにできます。人気ソフトも次々と出ており、今後も多くのゲーマーが参入すると予想されます。
プレイステーションとWiiもご紹介
プレイステーション(PlayStation)とは、旧ソニー・コンピュータエンタテインメントが1994年12月3日に発売した家庭用ゲーム機です。PS2は2000年3月4日に発売され、現在ではPS5まで発売されています。
一方、同じく家庭用ゲーム機であるWiiは2006年に任天堂によって発売されました。子供からお年寄りまで初心者でもゲームを楽しめるようなソフトや機能が多く、2012年には後継機のWii Uが発売されました。Wiiのおすすめランキングは下記の記事にて詳しく紹介しています。
まとめ
今回のランキングではPS2のおすすめゲームソフトを紹介しました。なつかしいゲームから、マイナーな名作まで、PS2には多くの神ゲーがあります。本体だけでなく、エミュレータやhdmiなどPS2周辺機器も手に入れやすいので、隠された名作を楽しんでください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年05月19日)やレビューをもとに作成しております。
週刊少年マガジンで連載中の「はじめの一歩」を題材にしたボクシングゲームです。原作のストーリーを追体験できるだけでなく、アクションも楽しめるソフトです。また、オリジナルボクサーを育成など、やりこみ要素も申し分ありません。