【2022年版】パナソニック洗濯機の人気おすすめランキング13選【ドラム式や新製品も!】
2022/07/11 更新
パナソニック洗濯機には、ドラム式洗濯機・縦型洗濯機・洗濯乾燥機をはじめ6キロ・8キロ・10キロなどさまざまな製品があります。本記事では、おすすめのパナソニック洗濯機の選び方とおすすめの商品をランキング形式で紹介しているのでぜひご覧ください。
目次
今回の記事ではパナソニック洗濯機の人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事では洗濯機について紹介しています。ぜひ参考にしてください。
買ってよかった口コミ多数のパナソニック洗濯機の泡洗浄とは
豊富なサイズと機能性を備えているパナソニックの洗濯機は買ってよかったとの口コミも見られ人気が高いです。ドラム式洗濯機・縦型洗濯機・洗濯乾燥機をはじめ6キロ・8キロ・10キロなどさまざまな製品があります。
またパナソニックの洗濯機には、きめ細かい泡で汚れを落とす泡洗浄があり細かい泡が衣類全体に行き渡って頑固な汚れも洗い落としてくれるなどの機能など、ほかにもさまざまな機能を備えた製品が揃っているので、ライフスタイルに合わせて最適なものが選べます。
そこで今回は、パナソニック洗濯機の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはタイプ・容量・機能性などを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみて下さい。
パナソニック洗濯機の選び方
種類や機能性が豊富なパナソニック洗濯機の選び方をご紹介します。選ぶときの参考にしてください。
タイプで選ぶ
パナソニック洗濯機には、縦型式・ドラム式・二層式の3タイプがあるので、それぞれの特徴をご紹介します。
乾燥機能とデザイン性を重視するなら「ドラム式洗濯機」がおすすめ
ドラム式洗濯機は衣類を持ちあげて落とすたたき洗いができるので、少ない水量で洗えて大幅な節水につながります。パナソニックのドラム式洗濯機は全てのモデルに乾燥機能が搭載されており、洗濯から乾燥まで一貫して行えます。
またマットな質感とシンプル設計でおしゃれなデザインが多いです。ただし、値段の相場は30万前後と比較的高いです。
洗浄力と値段を重視するなら「縦型式洗濯機」がおすすめ
縦型式洗濯機は槽に大量の水をためて回転しながら洗うので、洗浄力が強く、泥や油などの頑固な汚れも落ちやすいのが魅力です。値段の相場は5~10万前後と、ドラム式よりも比較的安いです。
パナソニックの縦型式洗濯機は乾燥機能はもちろん、洗剤自動投入機能や温水使用可能モデルなど機能性に優れています。ただし、たっぷり水を使うので、水道代はドラム式よりも高くなる傾向があります。
汚れ落ちを重視するなら「二層式洗濯機」がおすすめ
二槽式洗濯機とは洗濯槽と脱水槽が別々になっているもので、家庭用ではあまり普及していませんが、洗浄力が非常に高く、クリーニング店や美容院でよく使われています。パナソニックの二層式洗濯機は構造がシンプルなのでお手入れがしやすく、カビにくいです。
ただし、手動式なので使い方が面倒だったり、洗濯中の音が大きかったりなどのマイナス面があります。
洗濯容量で選ぶ
パナソニック洗濯機にはさまざまな洗濯容量の製品があるので、一人暮らしやファミリー世帯などライフスタイルに合わせて選びましょう。
一人暮らしには「6~7kg」がおすすめ
一人暮らしの方には6~7kgのパナソニック洗濯機がおすすめです。一人暮らしであれば洗濯量が少ないですが、なかなか毎日洗濯するのが難しいので、6~7kgであれば数日分まとめて洗濯できます。値段も比較的安く、サイズも省スペースで済むのでおすすめです。
二人暮らしには「8キロ~10キロ」がおすすめ
二人暮らしの方には8キロ~10キロのパナソニック洗濯機がおすすめです。二人暮らしの場合、数日溜めるだけで6k程になり、容量が小さいと洗浄力が落ちてしまいます。週末にまとめて洗濯する場合は容量が大きいものを選ぶのが良いです。
ファミリー世帯には「10キロ以上」がおすすめ
パナソニック洗濯機の容量は、家族の人数×1.5キロにプラス1キロを目安に選ぶのがおすすめです。4人家族なら8kg、6人以上なら12kgを目安にして選ぶことができます。家族の人数が多いほど洗濯物は増えますが、na-fa120v2など12kgの容量がある洗濯機を選ぶと安心です。
その他のサイズで選ぶ
パナソニックの洗濯機選びで失敗しないためには、洗濯容量以外に乾燥容量・奥行き・洗濯槽の深さもチェックすると良いです。
乾燥機能を使うなら「乾燥容量」をチェック
ドラム式の洗濯機を検討していて、乾燥機能を使う事を考えている方は洗濯容量だけでなく乾燥容量もチェックしましょう。例えば洗濯容量が10kgと表記されていても、乾燥容量が5kgなら5kg分しか乾燥できない事になるので気をつけてください。
ドラム式なら「扉を全開した時の奥行き」をチェック
ドラム式洗濯機は縦型式洗濯機と違い、扉を手前に開くタイプが多いので扉を全開にした状態の奥行きをチェックする事が大事です。洗濯機の置き場所とサイズが合わず扉を全開に出来ないと洗濯物の出し入れで不便を強いられてしまいます。
出し入れしやすいのが良いなら「洗濯槽の深さ」をチェック
縦型式洗濯機を検討している方は洗濯機本体の高さも、チェックすると良いでしょう。縦型式洗濯機の高さが、およそ90cm程度なら底まで手が届くので、洗濯物の出し入れがしやすく、扱いやすいと感じられるのでおすすめです。
音が気になるなら「静かさ」で選ぶのがおすすめ
集合住宅に住んでいてご近所が気になる方や、夜間に洗濯する事が多い方は洗濯機の静音性で選ぶのがおすすめです。静かな洗濯機なら、洗濯する時間や周りの人を気にしなくて良いので気軽に洗濯できます。
以下の記事では、静かな洗濯機の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
機能性で選ぶ
パナソニック洗濯機には、洗浄・乾燥・スマホ連携など多くの機能が搭載されています。各製品の便利な機能性を比較して、理想的な洗濯機を選ぶようにしましょう。
高い洗浄力を求めるなら「温水泡洗浄機能」がおすすめ
洗浄力を比較するなら、縦型洗濯機が強くて優れています。パナソニックの縦型は、かくはん水流のもみ洗いができるタイプがあります。洗濯機の中には、押し洗いが出来るモデルもあります。
パナソニックの洗濯機の特徴は、泡の力を利用する泡洗浄と洗浄力を高める温水機能を搭載した洗濯機があります。洗濯液をヒーターで温めて、酵素を活性化させる事で洗浄力を高めています。ぜひ洗浄力の強さにこだわったタイプを選びましょう。
手軽に使いたいなら「洗濯洗剤自動投入機能」がおすすめ
洗濯自動投入機能が搭載されたモデルは、液体洗剤や柔軟剤を専用タンクから入れられ、洗濯物の量に応じて自動で洗剤や柔軟剤を計量・投入してくれます。作業の手間が省けるので、手軽に洗濯機を使いたい方におすすめです。
洗濯槽を清潔に保つなら「自動槽洗浄機能」がおすすめ
洗濯槽は放っておくと黒カビの温床になってしまいます。自動槽洗浄機能があれば、定期的に洗濯槽を清潔に洗浄でき、清潔な状態を保てます。30℃槽洗浄コース・60℃槽カビクリーンコースなど用途に合わせて選べます。
毎日忙しい方には「乾燥機能」がおすすめ
乾燥力が優れた洗濯機を選ぶなら、ドラム式がおすすめです。ヒートポンプ乾燥は湿気を含んだ空気を排出して、乾いた温風で洗濯物を乾かすことができます。ヒートポンプ乾燥は電気代を節約できるメリットもあります。
低温風パワフル乾燥は、加熱した低温風で乾かすことができます。ヒーター乾燥は乾かす時に発生する水蒸気を水に戻して排出し、湿気を含んだ温風を冷却水で除湿できます。乾燥機があれば、忙しい毎日でも洗濯物を干す作業を減らすことができます。
時間を有効活用したい方には「スマートフォン連携」がおすすめ
パナソニック洗濯機にはスマートフォンと連携した独自機能を搭載したモデルがあります。無料アプリをダウンロードすれば、スマホでどこからでも予約・洗濯開始が可能です。上位機種なら、洗濯・乾燥、乾燥のオリジナルコースを10個登録する事ができます。
ステータス通知機能があれば、洗濯の終了時間や専用タンクの洗剤量を通知してくれます。外出先からでも操作できるので、計画的に洗濯でき、時間を有効活用ができるようになります。
水洗い不可のものをお手入れするなら「ナノイーx」搭載がおすすめ
コートや帽子、ぬいぐるみなどの水洗いができないアイテムをお手入れしたい方には、ナノイーx搭載の洗濯乾燥機を選ぶのがおすすめです。除菌・消臭だけでなく、衣類に付いた花粉ケアもできます。
用途に合わせて設定を変えたいなら「わたし流」がおすすめ
パナソニックの洗濯機には「わたし流」モードがあります。これは自分で洗濯時間や注水回数、脱水時間などを選択できるモードで、前回の設定履歴がそのまま記録されます。水道代を抑えたい、早く洗濯を終わらせたいなど、使う方のニーズに合わせて設定方法を変えられます。
「わたし流」ボタンを押せば、前回の設定がそのまま反映されるので簡単です。いつも洗濯パターンが決まっているならワンタッチで洗濯が始められるので時短にも繋がります。
ドラム式パナソニック洗濯機の人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
使っていた洗濯機が壊れたので、買い換えました。さすがパナソニックです。音も静か。仕上がりも良く、使い方は簡単。大満足です。
パナソニック
ドラム式洗濯機 キューブル シルバー NA-VG760L-H
毛布も洗える40度温水機能付きドラム式洗濯機
Cuble(キューブル)シリーズのドラム式洗濯機は、正面から操作ボタンが見えないので、おしゃれでデザイン性の高い洗濯機です。ななめ式ドラム洗濯機ながら外装は水平垂直になっているキュービックホルム構造になっています。
機能では40度温水機能を採用していて、水や洗剤を温める事で黄ばみや汚れを落とします。更に、水圧で洗剤を溶かして泡立てる即効泡洗浄を搭載しスピンダンシング洗浄、浸透ジェットシャワーを掛け合わせた高い洗浄力です。
サイズ | 66.5 x 63.9 x 105 cm | 重量 | 74kg |
---|---|---|---|
容量 | 10kg | 乾燥容量 | - |
型番 | NA-VG1500L-S |
口コミを紹介
ドラム式洗濯機はいいですね。 洗いは速いし、 綺麗し、 スマホに終了の連絡してくれる。 高額ですが、 買って納得する。 何より取り付けもきっちりしていただいて、 買って満足でした。
パナソニック(Panasonic)
ななめドラム洗濯乾燥機 左開き
液体洗剤・柔軟剤 自動投入機能が搭載
液体洗剤・柔軟剤の自動投入機能は、洗濯の効率を高めたい方におすすめです。自動投入タンクに液体洗剤を入れておけば、洗濯の度に計量する手間が省けます。洗濯物の量に応じて自動で計量してくれるので、普段洗濯機を使わない方でも簡単です。
自動投入タンクは取り外し式で外して洗えるので衛生的です。洗浄機能も温水泡洗浄Wやパワフル滝すすぎなど、お馴染みのコースを網羅しているハイスペックモデルになっています。
サイズ | 72.2 x 63.9 x 105.8 cm | 重量 | 79kg |
---|---|---|---|
容量 | 11kg | 乾燥容量 | 6kg |
型番 | NA-VX800BL-W |
口コミを紹介
使ってみて、とても良いです。 6キロくらいの量なら厚手のトレーナーやマットなんかも十分乾きます。 タイマーをかけて、朝と仕事帰りに仕上がるように使っています。
口コミを紹介
洗剤を入れとけば、洗濯物の量に自動で量ってくれるので、とても便利です。今までより洗剤の使用量が減りました!!でもちゃんと綺麗に洗えています。
パナソニック(Panasonic)
ななめドラム洗濯乾燥機 左開き
良いとこ取りの最上位モデル
液体洗剤・柔軟剤の自動投入機能・温水泡洗浄W・パワフル滝コースが搭載されています。最上位のモデルが欲しい方におすすめです。スマホアプリを使って、わが家流プラスコースを設定することもできます。
洗濯物によって、洗浄時間を変える事が簡単になりました。普段自宅で洗濯をする際の設定を、オリジナルコースとしてスマートフォンに登録できます。最新型の上位モデルという事で価格の高さがネックになりますが、便利な機能が満載の洗濯機です。
サイズ | 639×1058×722mm | 重量 | 79kg |
---|---|---|---|
容量 | 11kg | 乾燥容量 | 6kg |
型番 | NA-VX900AL-N |
口コミを紹介
外で干すよりタオルがフカフカで気持ちいい。しかも早い。乾燥機付きドラム式洗濯機は時短で生活の質を上げてくれました。
ドラム式パナソニック洗濯機のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | 容量 | 乾燥容量 | 型番 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ななめドラム洗濯乾燥機 左開き |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
良いとこ取りの最上位モデル |
639×1058×722mm | 79kg | 11kg | 6kg | NA-VX900AL-N |
2
![]() |
ななめドラム洗濯乾燥機 左開き |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コースが増えたハイスペックモデル |
639×1058×722mm | 79kg | 11kg | 6kg | NA-VX800AL-W |
3
![]() |
ななめドラム洗濯乾燥機 左開き |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
液体洗剤・柔軟剤 自動投入機能が搭載 |
72.2 x 63.9 x 105.8 cm | 79kg | 11kg | 6kg | NA-VX800BL-W |
4
![]() |
ドラム式洗濯機 キューブル シルバー NA-VG760L-H |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
毛布も洗える40度温水機能付きドラム式洗濯機 |
66.5 x 63.9 x 105 cm | 74kg | 10kg | - | NA-VG1500L-S |
5
![]() |
ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VX700BR-W |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
パワフル滝すすぎコース搭載のドラム式洗濯機 |
639×1021×722mm | 75kg | 10kg | 6kg | NA-VX7900R-W |
以下の記事では、ドラム式洗濯機の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
縦型式パナソニック洗濯機の人気おすすめランキング8選
口コミを紹介
ドラム式も使用経験ありますが、私はタテ型派!洗濯槽も広く浅い!洗濯ネットの手入れも簡単。最新型とゆーことで、気に入ってるところはタッチパネル!ふたをあけると洗濯槽がLEDで光るですね。
口コミを紹介
とても静かで、夜に回しても全く問題ありません。以前使っていた同社のものよりも大きめなので、どんどん洗えます。
パナソニック(Panasonic)
洗濯乾燥機 泡洗浄 シルバー
たっぷりの泡で洗う「泡洗浄」でガンコな汚れもキレイに
ダニの死骸やフン等のアレル物質を衣服から引き剥がし、洗い落とすダニバスターという機能がついています。通常の洗濯では中々落とす事のできないダニを落とせるのはお子様のいる家庭等ではとても嬉しい機能です。
また、泡の力で汚れを浮き落とす泡洗浄機能や、ゴミに直接触れる事なく捨てられる楽ポイフィルターがあり、お手入れ性も高い製品になっています。また、槽の黒カビを抑えるコース等もあるので、せひお試しください。
サイズ | 648x599x1071mm | 重量 | 51kg |
---|---|---|---|
容量 | 8kg | 乾燥容量 | - |
運転音 | 32db | 型番 | NA-FD80H8-S |
口コミを紹介
洗濯中は割と音も静かで、思い切って購入して正解だった。
パナソニック(Panasonic)
泡洗浄 シャンパン
洗剤・柔軟剤の自動投入の10キロ新製品洗濯機
液体洗剤・柔軟剤の自動投入機能が新たに搭載された2022年6月発売の新製品10キロ洗濯機です。洗浄力も強くなっています。大きな3枚の羽根をパルセーターに取り付けかくはんするパワフル立体水流も採用しています。
デザインはシンプルですが、フレームレスのシャンパンカラーが高級感を演出しています。凸凹や段差を取り除いたフラットフェイスで、掃除やお手入れが簡単です。
サイズ | 599×1089×664mm | 重量 | 51kg |
---|---|---|---|
容量 | 10kg | 乾燥容量 | 5kg |
運転音 | 32db | 型番 | NA-FW100K7-N |
口コミを紹介
特別の事はないが洗濯物が絡まないのが非常に良い。
口コミを紹介
脱水の音が静かでよかったです。これならアパートでも夜使えるのではないでしょうか?操作パネルも奥にあって濡れずに使えて良いです。ずっと手前操作だったので若干慣れが必要そうです。
パナソニック(Panasonic)
全自動洗濯機 泡洗浄
縦型洗濯機で人気の8キロサイズ
パナソニック製品の洗濯機の中でも人気の高い製品です。投入口が大きく洗濯物の出し入れが行いやすく、毎日の洗濯が楽になります。また、洗濯槽が広くネットに溜まったゴミが取りやすいのも嬉しいポイントです。
洗濯機を一ヶ月ほど使用すると操作パネルが点滅し槽を洗浄するタイミングを教えてくれる、槽洗浄サインという機能があり洗濯機を清潔に保つことが可能です。フィルターをひっくり返して捨てられるので、お手入れも楽にできます。
サイズ | 618x599x1024mm | 重量 | 47kg |
---|---|---|---|
容量 | 8kg | 乾燥容量 | - |
運転音 | 32db | 型番 | NA-FA80H8-W |
口コミを紹介
広い洗濯槽はいれやすいので使いやすい。糸くずフィルターや洗剤入れも地味に使いやすい。音はとても静か。脱水も静かだし、マンションでも気兼ねなく使えます。
パナソニック(Panasonic)
つけおきコース搭載 ブラウン
からみほぐし機能が搭載された7キロ容量洗濯機
からみほぐし機能のパルセーターが、回転し絡みあった衣類をほぐし、脱水後に洗濯機を開けたときの衣類が絡み合って取り出しにくい問題を解消します。価格は少し高くなっていますが、使い勝手の良い洗濯機なのでおすすめです。
ビッグウェーブ洗浄やつけおきコース、槽洗浄機能を搭載した縦型洗濯機と同モデルです。洗濯容量が7キロと多く、洗濯や脱水の騒音レベルも低くなっています。節水につながるバスポンプが内蔵されていて幅・奥行きのサイズも変わりません。
サイズ | 562×957×572mm | 重量 | 30kg |
---|---|---|---|
容量 | 7kg | 乾燥容量 | - |
運転音 | 37db | 型番 | NA-F70PB13-T |
口コミを紹介
同じパナソニックの大型からの買い替えです。今回の設置スペースは狭いので「縦横サイズが大きくならない最大の容量」のものを選びました。
縦型式パナソニック洗濯機のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | 容量 | 乾燥容量 | 運転音 | 型番 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
つけおきコース搭載 ブラウン |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
からみほぐし機能が搭載された7キロ容量洗濯機 |
562×957×572mm | 30kg | 7kg | - | 37db | NA-F70PB13-T |
2
![]() |
全自動洗濯機 泡洗浄 |
Amazon 詳細を見る |
縦型洗濯機で人気の8キロサイズ |
618x599x1024mm | 47kg | 8kg | - | 32db | NA-FA80H8-W |
3
![]() |
全自動洗濯機 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
家族が多い家庭にもおすすめの大容量12キロタイプ |
W643×D672×H1073mm | 57kg | 12kg | 6kg | 37dB | NA-FW120V5-W |
4
![]() |
つけおきコース搭載 シャンパン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
買ってよかったの口コミ多数5kg洗濯機 |
562×880×572mm | 28kg | 5kg | - | 39db | NA-F50B13-N |
5
|
泡洗浄 シャンパン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
洗剤・柔軟剤の自動投入の10キロ新製品洗濯機 |
599×1089×664mm | 51kg | 10kg | 5kg | 32db | NA-FW100K7-N |
6
![]() |
洗濯乾燥機 泡洗浄 シルバー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る |
たっぷりの泡で洗う「泡洗浄」でガンコな汚れもキレイに |
648x599x1071mm | 51kg | 8kg | - | 32db | NA-FD80H8-S |
7
|
全自動洗濯機 泡洗浄 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
洗濯容量8キロの大型サイズ |
599×1024×618mm | 42Kg | 8kg | 2kg | 32db | NA-FA100H7-W |
8
![]() |
泡洗浄 クリスタルホワイト |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
広い投入口で毛布や大量の衣類取り出しも楽な8キロ洗濯機 |
599×1017×626mm | 40Kg | 8kg | - | 32db | NA-JFA806-W |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下の記事では、縦型洗濯機の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
パナソニック洗濯機の新製品はいつ?
パナソニック洗濯機の最新モデル「ななめドラム洗濯乾燥機 LXシリーズ」は2021年11月1日発売です。便利な「洗剤自動投入機能」がさらにパワーアップして、おしゃれ着洗剤用タンクが新たに加わり「トリプル自動投入」になりました。
洗剤・柔軟剤タンクも大型化したので、大容量タイプの洗剤もしっかり入ります。そして本体サイズは今までと変わらずに洗濯容量12kgとなり、まとめ洗いにも対応でき、家族が多いご家庭におすすめです。洗浄・乾燥・清潔機能もこれまでよりもかなり向上しています。
新製品が毎年秋頃に発売なので、夏頃は旧型モデルが値下げする時期です。旧型モデルをお得に買いたい方は夏頃にチェックするのがおすすめです。
ドラム式洗濯機は日立とパナソニックどちらがいい?
ドラム式洗濯機で特に人気なメーカーに「パナソニック」と「日立」があります。パナソニックの洗濯機は「温水泡洗浄機能」など洗浄力が高いのに対し、日立の洗濯機は「風アイロン」など仕上がりの良さが特徴です。
しかし、仕上がり重視のため乾燥時間が長く、パナソニックがおよそ98分なのに対し、日立はおよそ165分と1時間多くかかります。お気に入りの服を大切にお手入れしたい方は日立がおすすめですが、洗浄力を重視するのであればパナソニックがおすすめです。
買ってはいけない洗濯機ってあるの?
基本的に買ってはいけない洗濯機というのはありません。ですが、やはりおすすめ出来るのはパナソニックや東芝などの有名メーカーの洗濯機です。有名メーカーは大手ばかりなので、故障の心配や、購入後のフォローなど安心感があります。
どのメーカーも一生懸命作っている事に変わりはないので、最終的にはレビューを見たり店員さんに聞くなどして、自分に合った洗濯機を選ぶのが良いでしょう。
これって故障?u11とu13のエラー表示について
洗濯機の液晶に「u11」もしくは「u13」といったエラー表示が出て、上手く動作しない!といった経験がある方も多いと思います。原因はそれぞれ別にあり、u11は排水不良のトラブル、u13は洗濯機の中にある衣類のバランスに関するエラーです。
u11のエラー表示がある場合は排水に関するトラブルなので、ホースが潰れていないか、排水溝が詰まっていないか等をキチンと確認してみてください。u13のエラー表示の場合は洗濯機の中で衣類が偏っている事が原因なので均等にバラすだけでOKです。
エラー表示が出るだけでパニックになってしまう事もあるかと思いますが、冷静に調べて対処すれば修理に出さずとも正常に動いてくれます。焦らずしっかりと対応してみてください。
洗濯ネットで衣類を長持ちさせよう
パナソニック洗濯機を選んだら、洗濯ネットも合わせて準備しましょう。洗浄力の強い洗濯機は、洗濯物を傷めてしまう可能性があります。洗濯ネットがあれば、摩擦を軽減してダメージから衣類を守ることができます。
洗濯ネットには、大小様々なサイズや異なる形状の商品があります。下着を入れて人目につかないようにしたり、衣類の毛玉を防いだりするなど様々な使い方があります。パナソニックの洗濯機を選んだら、合わせて洗濯ネットも購入しましょう。
以下の記事では、洗濯ネットの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。
まとめ
ここまでパナソニック洗濯機の人気ランキングや選び方を紹介してきました。洗濯機には価格の安い商品もありますが、全体的に見れば高価で大きな買い物になります。ですので簡単には決めず、面倒でも色々な商品を見比べて自分に合った洗濯機を見つけてください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年07月11日)やレビューをもとに作成しております。
パワフル滝すすぎコース搭載のドラム式洗濯機です。泡洗浄W機能は、洗剤液を泡立てて奥まで入り込んだ汚れを浮かして落とします。泡とシャワーで根こそぎ落とす約60分の滝すすぎコースが新たに加わりました。