【150⼈に聞いた!】梅のお菓⼦⼈気おすすめランキング21選【酸っぱいお菓⼦が好きな⽅にも】
2022/07/20 更新

カリカリ梅など梅のお菓子は美味しくて酸っぱいお菓子です。クエン酸やミネラルが含まれているので身体にも良く、甘くないお菓子が好きな方にもぴったりといえます。今回は150人を対象にしたアンケートの結果をもとに、梅お菓子の人気おすすめランキングをご紹介します。記事後半の選び方もチェックしてみてください。
目次
美味しく身体にも良い梅のお菓子
※サムネイル・ランキングで使用した画像は同記事内で引用しています
梅のお菓子は、カリカリ梅が有名ですが、酸っぱい味がさっぱりと美味しく、クエン酸やミネラルもある体にも良いお菓子です。甘くないお菓子を求める方にもぴったりのおやつになります。
お茶にとても合うお菓子として、年配の方にも人気です。梅そのものを利用したお菓子をはじめ、スナック菓子やキャンディなどさまざまな種類があり、詰め合わせなどはギフトに利用するのもおすすめといえます。
今回、100人を対象にした梅お菓子に関するアンケートでおすすめ商品を調査しました。その結果、湖池屋「すっぱムーチョチップス さっぱり梅味」が1位になりました。気になる方はぜひ購入してみてください。
<150人に聞いた!>コンビニでよく買う梅お菓子は?好きな種類
「コンビニでよく買う梅お菓子」を150人にアンケートした結果、湖池屋「すっぱムーチョチップス さっぱり梅味」が最も多く票を獲得しました。「好きな梅味のお菓子」でもスナック菓子が多くの方に支持されています。
特定の梅お菓子しか挑戦したことがないという方は、近くのコンビニでいつもと違う種類の梅お菓子を選んでみてください。
梅スナック菓子の人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミの紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
梅スナック菓子のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 種類 | 内容量 | 商品のサイズ | 主な原材料・成分 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
亀田の柿の種 梅しそ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
柿ピーの梅タイプ |
スナック菓子 | 182g | 383mm×228mm×167mm | ピーナッツ、米、梅しそシーズニング、カツオ節エキス |
2
![]() |
すっぱムーチョチップスさっぱり梅味 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
梅のさっぱり酸味が詰まったすっぱムーチョ |
スナック菓子 | 55g | 203mm×302mm×377mm | 馬鈴薯(遺伝子組換えでない)・植物油・粉糖 |
3
|
夏ポテト 紀州の南高梅味 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
夏限定!梅の爽やかな香りを楽しめるポテチ |
スナック菓子 | 65g | - | じゃがいも(国産)、植物油、梅肉パウダーなど |
小さいサイズの梅お菓子人気おすすめランキング18選
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
UHA味覚糖
旨味シゲキックス忍者めし 梅かつお味
シゲキックスならではの硬さのある梅かつお味グミ
忍者めし(シゲキックス)の独特の硬いグミの食感に、梅かつお味がマッチした梅のお菓子です。噛みごたえはナンバーワンといっても過言ではなく、噛むたびに梅の風味が溢れてきます。食感や噛みごたえにこだわる方におすすめです。
1袋あたりのカロリーは、64kcalと低いのでダイエット中のおやつにも向いています。梅肉パウダーや梅エキスが配合されていて、小袋なので、カバンに入れて持ち運べて便利です。ハードグミが好きな方にもおすすめします。
種類 | グミ | 内容量 | 20g |
---|---|---|---|
商品のサイズ | 135mm×138mm×85mm | 主な原材料・成分 | 水飴・果糖ブドウ糖駅糖 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
カンロ
海苔のはさみ焼き 梅味
しょっぱい梅の粒々を海苔で挟み焼き
紀州産の梅干しのペーストからできたしょっぱい粒を、有明産の海苔に挟んで焼いたお菓子です。一袋辺り13kcalと低カロリーで、原材料にみりん・魚介類エキス・唐辛子・昆布などが使われ、ヘルシー志向なのも特徴です。
袋にはチャックが付いているので、持ち歩くのにも便利になっています。一袋辺りの食塩相当量は0.5gですが、「美味しくて手が止まらない」との口コミもありますので、食べ過ぎによる塩分の取りすぎには注意しましょう。
種類 | 梅顆粒 | 内容量 | 4.4g |
---|---|---|---|
商品のサイズ | 16.5cm×10.8cm×8.6cm | 主な原材料・成分 | 乾海苔(有明海産)・梅顆粒(梅干しペースト(紀州産)・でん粉糖化物・でん粉)・砂糖・でん粉糖化物・食塩・しょうゆ(小麦・大豆を含む)・みりん・魚介類エキス・唐辛子・昆布・安定剤(加工デンプン)・酸味料・着色料(紅麹) |
口コミを紹介
口コミを閉じる
よっちゃん食品工業
よっちゃん 新ウメトラ兄弟
酸っぱい梅の駄菓子といったコレ!
よっちゃんイカで有名なよっちゃん食品工業が販売している、梅の定番駄菓子であるウメトラ兄弟です。従来販売していたものよりも、さらに味や見た目を改良して、より食べやすくなっています。一度食べたらハマってしまうこと必至です。
1袋あたりの価格が40円以下とコスパもよく、子供から大人まで人気の高い梅のお菓子といえます。本物の梅に、かつお節エキスを入れて作られていますので、梅本来の酸っぱい味を楽しみたいという方にもおすすめです。
種類 | カリカリ梅 | 内容量 | 3個 |
---|---|---|---|
商品のサイズ | 270mm×140mm×60mm | 主な原材料・成分 | :梅・漬け原材料・酒精 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
柿の種として人気の高いスナック菓子の梅タイプです。梅としその風味が入った柿の種とピーナッツの組み合わせが美味しく、お酒のおつまみや小腹が空いたときにおすすめします。6袋で小分けされているので、持ち運びがしやすい点も人気です。
乾燥用の梅肉を使用しており、梅の爽やかさと酸味を同時に味わえます。亀田製菓の柿の種は、50年以上の歴史があり、長く愛されているスナック菓子です。