ワインのプレゼント人気おすすめランキング33選【高級でおしゃれなものも】
2022/11/11 更新
記念日や誕生日など大切な方へワインを贈ったことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。ワインはコスパの良いものから高級なものまで種類が豊富です。そこで今回はプレゼントにぴったりなワインの選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
大切な人にワインをプレゼントして気持ちを伝えよう!
誕生日・結婚祝いなどプレゼントに何を贈ればいいか悩むことはありませんか?そんなときおすすめなのがワインです。ラベルや、ヴィンテージといわれるブドウの収穫年にこだわれば、ストーリー感のあるプレゼントになり、おしゃれな贈りものとして喜ばれます。
ワインに詳しくないと選ぶのが難しそうと思われている方もいるかもしれませんが、実は種類が豊富なワインは、ギフトのマンネリ化を防ぐことができるんです!とはいえ、数あるワインのなかからどれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回はプレゼントにぴったりなワインの選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは味わい・見た目・コスパを基準に作成しました。ワインをプレゼントに選びたいものの、迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
ワインのプレゼントの選び方
ワインは種類が豊富なので、タイプ・味・予算・産地・シチュエーションなど、さまざまな観点から選ぶポイントを押さえておきましょう。
種類で選ぶ
ワインには主にスティルワイン・スパークリングワイン・フォーティファイドワイン・フレーヴァードワインの4種類あります。それぞれの特徴をみていきましょう。
定番ワインを贈るなら「スティルワイン」がおすすめ
スティルワインとは聞きなれない名称かもしれませんが、赤ワイン・白ワイン・ロゼワイン・デザートワインなどの非発泡性のワインを指します。定番のワインを贈りたい、みんなで飲みやすいスタンダードなものを選びたい方におすすめです。
軽やかなワインを贈るなら「スパークリングワイン」がおすすめ
スパークリングワインとはスティルワインに炭酸ガスを加えた発泡性ワインの総称を指します。フランスのシャンパン・ドイツのゼクトなどが代表的なものです。スパークリングワインと聞くと白をイメージするかもしれませんが、赤やロゼタイプもあります。
以下の記事では、スパークリングワインの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
長く楽しめるワインを贈るなら「フォーティファイドワイン」がおすすめ
フォーティファイドワインとはスティルワインやブドウ果汁にブランデーなどアルコール度数の高いお酒を加えたものをいいます。酒精強化ワインとも呼ばれており、スペインのシェリー酒・イタリアのマルサラ酒などが代表的なものです。
アルコール度数の高いお酒を加えるとワインに糖分が残るため、果汁本来の甘さが楽しめるうえに、保存性が高くなるため、スティルワインよりも長期保存が可能です。より長く楽しめるワインを贈りたい方におすすめします。
香りを楽しめるワインを贈るなら「フレーヴァードワイン」がおすすめ
フレーヴァードワインとは果汁・果実・薬草・香草などを加えたワインです。代表的のものはサングリアで、ワインにオレンジのスライスやブルーベリーなどの果実を漬け込んで砂糖を加えたものをいいます。甘いので飲みやすく、見た目も華やかです。
ほかにもヴェルモットは白ワインを使います。複数の香草・香辛料・スピリッツといわれる蒸留酒を加え、香りをつけてアルコール度数を上げて楽しむ飲みものです。またレツィーナはマツの樹脂の香りがついた白ワインで、ギリシャ料理との相性が良いです。
タイプで選ぶ
定番のスティルワインには主に赤ワイン・白ワイン・ロゼワイン・オレンジワインの4種類あります。それぞれの特徴をみていきましょう。
渋みを楽しみたい方・お酒が好きな男性には「赤ワイン」がおすすめ
赤ワインとは、カベルネ・ソーヴィニヨン種・メルロー種などの黒ブドウを使って果肉・果汁・果皮・種を一緒に発酵させたものです。黒ブドウの果皮を含むため独特の鮮やかな赤が生まれ、渋みも感じられます。特に甘くないお酒が好きな男性などにおすすめです。
通常25〜30℃程度とやや高めの温度で発酵させ、発酵期間は1週間〜10日前後です。赤ワインは脂身の強いお肉と相性が良く、味の濃い料理と合わせても負けません。以下の記事では、赤ワインの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
フレッシュな風味を楽しみたい方には「白ワイン」がおすすめ
白ワインとは、シャルドネ種・ソーヴィニヨン・ブラン種などのブドウ種を使って果汁だけを発酵させたものです。白ブドウが多いですが黒ブドウを使う場合もあります。果皮を除き果汁のみで作られるため、赤ワインのような色が着きません。
白ワインは15〜20℃程度の低音で発酵させ、白ブドウならではのフレッシュな風味を引き出して作ります。赤ワインのような濃い味付けの料理ではなく、素材の味を活かしたシンプルな料理と相性が良いです。
以下の記事では、白ワインの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
ワイン初心者におすすめ!フルーティーなワインなら「ロゼワイン」がおすすめ
鮮やかなピンク色のロゼワインは華やかでインスタ映えもするため、世界中で人気を集めており、本場フランスでは赤ワインに次いで消費量が多いです。ロゼとはフランス語でバラ色という意味で、赤ワインと白ワインの中間色といったイメージがあります。
赤ワインの製法「マセラシオン」「セニエ」白ワインの製法「直接圧縮法」の3製法によって作られるロゼワインは、口当たりが良くてワイン初心者の方でも気軽に楽しめます。和食・中華・スイーツなどあらゆるジャンルの料理と合わせやすいのも魅力です。
アジア料理など多様なペアリングを楽しみたい方には「オレンジワイン」がおすすめ
近年世界中で注目されているのがオレンジワインです。柑橘類のオレンジで造られた果実酒を想像してしまいがちですが、ブドウのみで造られています。白ブドウを使用して赤ワインと同じように醸造したものがオレンジワインです。
白ブドウからは黄色系の色素が溶け出すため、オレンジに近い色調に仕上がります。果皮や種から渋み・苦味・芳香成分なども抽出されるので、アプリコットやオレンジピールなど通常の白ワインより芳醇な香りと深みを感じられる、飲みごたえのある味わいです。
味で選ぶ
白・ロゼワインは辛口・甘口、赤ワインはフルボディ・ミディアム・ライトボディとよく表現されます。それぞれの特徴についてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
余韻が長く重厚感のある赤ワインなら「フルボディ」がおすすめ
ボディとは口に含んだときの印象をいいますが、フルボディはコクがあり濃厚な傾向です。ボリューム感があり余韻が長く重厚感が感じられます。色合いが淡い・余韻が短い・さらっとした飲み口のものはフルボディとはいいません。
高級ワインの多くは長期熟成型なのですべてフルボディのように思われがちですが、世界最高峰の高級ワイン産地ブルゴーニュで造られる赤ワインの主要品種「ピノ・ノワール」は、淡い色合いで酸味も強いため、ミディアムボディと称される場合も多いです。
料理に合わせやすく万人向けする赤ワインなら「ミディアムボディ」がおすすめ
ミディアムボディはフルボディとライトボディの中間の味わいです。香りも際立っているよりは程よく感じられるワインなので、主張し過ぎません。料理に合わせやすく渋みも強すぎないため、ワイン初心者の方でも挑戦しやすいボディといえます。
メルロー・ピノノワール・テンプラニーリョ・カベルネフランといった黒ブドウから造られるワインにミディアムボディのものが多いです。万人向けするワインをお探しの方はぜひチェックしてみてください。
飲みやすくてアレンジの幅が広い赤ワインなら「ライトボディ」がおすすめ
ライトボディは軽やかなワインをいい、新酒などその年に収穫された黒ブドウを使った、軽い・フレッシュ・フルーティーな点が特徴です。安いワインに多いと思われがちですが、高級赤ワインのなかにもライトボディのものはあります。
赤ワイン独特の渋み・苦味が苦手な方にはライトボディの赤ワインがおすすめです。香りも酸味も程よいので、カジュアルに飲めます。冷やして飲んだり氷を入れて飲んだりフルーツを漬け込んだりと、アレンジも自由自在です。
すっきりとさわやかな白・ロゼワインを楽しみたいなら「辛口」がおすすめ
ブドウを絞ってできた果汁に酵母を加え、その酵母が果汁に含まれる糖分をアルコールと二酸化炭素に変化させることでアルコール発酵したものがワインです。ブドウの糖度をどこまで残すかによってアルコール度数と甘辛度が変わってきます。
発酵が進むほど糖分が分解されて残糖が少なくなるため、すっきりとさわやかな印象を与えてくれる甘くないワイン、辛口ワインが出来上がります。EUの基準ではスティルワインの残糖量が1リットルあたり4g以下のワインは辛口です。
ブドウの芳醇な香りと甘みを楽しみたいなら「甘口」がおすすめ
ワインはブドウの糖度をどこまで残すかによってアルコール度数と甘辛度が変わります。アルコール発酵を途中でとめて糖分を残せば、アルコール度数の低い甘口のワインができあがります。そのため、一般的に甘口ワインはアルコール度数が低いものが多いです。
しかし、ポートワイン・シェリー酒・マルサラ酒などの酒精強化ワインは、アルコール発酵中にアルコール度数の高いお酒を加えて強制的にアルコール発酵をとめ、糖度を残しているので、アルコール度数が高めかつ甘口のワインになります。
また、フランス・ソーテルヌなどで有名な貴腐ワインは、ボトリティス・シネレア菌をブドウ果皮に着けることでブドウの水分を蒸発させて糖分が凝縮された貴腐ブドウへと変えて造られるため、ブドウそのものの糖度が高くアルコール度数が通常のワインと変わりません。
贈る「相手の好み」を事前に確認
ワインを選ぶときは相手の好みをできるだけ事前に把握しておきましょう。お肉が好きな方には赤ワイン・お魚が好きな方には白ワイン・スイーツが好きな方にはデザートワインなど相手の好きな料理に合わせてチョイスするのもひとつです。
ワイン初心者の方には甘口のシャンパンや白ワインが飲みやすいです。大人数に向けて贈るときはスパークリングワイン・シャンパン・白ワインだと失敗がありません。ワイン好きの方には辛口の白ワイン・フルボディの赤ワインを選ぶと喜ばれます。
シーンで選ぶ
いざ選ぶとなると迷ってしまうのがワインギフトです。具体的なシーンを想定しながらとっておきの1本を選びましょう。
ホームパーティーに選ぶなら「スパークリングワイン・シャンパン」がおすすめ
新居祝い・誕生日会などホームパーティーの手土産にワインを持っていくならスパークリングワインやシャンパンがおすすめです。白ワインは好きだけど赤ワインは飲めないなどタイプの好みは分かれますが、発泡系ならみんなで楽しめます。
お手頃なスパークリングワインとおしゃれな冷前菜を持っていけばセットで味わえます。ちょっぴりリッチなシャンパンを持っていくのもおすすめです。キンキンに冷やして持っていくと最初の乾杯のときに飲めます。
以下の記事では、高級シャンパンの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
一生に一度のお祝いに贈るなら「生まれ年・名前入り」のワインがおすすめ
誕生祝い・内祝い・結婚祝い・退職や昇進のお祝いなどおめでたいシーンこそ、特別なワインを贈りましょう。大切な方のお子さんが誕生した年のワインを贈って、そのお子さんが成人したときに開けてもらうのも素敵です。
ワインを贈るということは、その名がついた由来・造られた年・ワイナリーの歴史などさまざまなストーリーを含ませて祝福の気持ちや感謝の意を伝えるということです。名前入りのヴィンテージワインを贈るのも、ずっとよろしくねといったメッセージを伝えられます。
年上・お酒好きな男性が多いディナーなら「フルボディ寄りの赤ワイン」がおすすめ
年上の方が多い・お酒好きな男性が多い場では、ぜひ赤ワインをセレクトしましょう。お食事がメインのディナーならば、パスタやお肉料理などに赤ワインを合わせると良いです。味の濃い料理に負けないフルボディ寄りの赤ワインだと間違いありません。
果実味を感じられる重たい赤ワインが好き・余韻が長くボリューム感のある赤ワインが好きなど、ワインについて話す機会があれば事前にリサーチしておくと選びやすいです。国・産地・ブドウ品種・格付けなどへのこだわりも押さえておくと失敗しにくいでしょう。
内祝いやお返しに選ぶなら「紅白セット」がおすすめ
内祝いや結婚式の引き出物としても、ワインはふさわしい贈りものです。内祝いにはもともと身内のお祝いごとを近しいみんなで一緒にお祝いしましょう、幸せのお裾分けをしましょうといった意味があります。
結婚式の引き出物も内祝いのひとつ、と考えられます。そんなときに赤ワイン・白ワインをセットにした紅白セットを贈るのが粋です。化粧箱などにきちんと包装されたものを選びましょう。重たいので通販などで直接配送すると相手の負担になりません。
価格・相場で選ぶ
大切な方へワインをプレゼントするときは予算も需要です。贈る目的・相手・シーン別にふさわしい価格・相場を把握しておきましょう。
カジュアルワインながら美味しいものを選ぶなら「2,000円」ぐらいのワインがおすすめ
ワインはフルボトルでも500円から入手できますが、高級ワインは何十万もするものもあり、価格の幅が広いお酒です。ギフトに選ぶなら最低でも2,000円ぐらいのものにしましょう。そのほうが美味しくて飲みやすいワインが見つけやすいです。
友人の誕生日会・手土産に選ぶなら「3,000〜5,000円」のワインがおすすめ
親しい友人同士で集まるホームパーティーや誕生日会、手土産にワインを贈るなら3,000〜5,000円のワインがおすすめです。この価格帯ならば赤・白・ロゼどれもとっておきの1本が選べます。ラベル・ラッピング・名入れなどもおしゃれなものを選択可能です。
職場の同僚・イベントごとに選ぶなら「5,000〜10,000円」のワインがおすすめ
職場の同僚や日頃の感謝の気持ちを伝えたいとき、誕生日会・クリスマスパーティーなどのイベントごとに贈るなら5,000〜10,000円のワインを選びましょう。この価格帯になると贈る相手の好きなワイナリーのものをチョイスできたりします。
上司・取引先・お祝いごとに贈るなら「30,000円以上」の高級ワインがおすすめ
お世話になっている上司や取引先、結婚祝い・退職祝い・記念日などのお祝いごとに贈るなら30,000円以上の高級ワインを選びましょう。ワイン好きな方ならフランスの高級ワインやデキャンタしないと飲めないような長期熟成型の古酒をセレクトしても喜ばれます。
産地で選ぶ
ワインをプレゼントするときは産地で絞るのもひとつです。ワインは作られる土地によって大きく味わいが変わるので、相手の好みに合った産地を見つけてみてください。
失敗がない!特別な1本を贈りたいなら高級ワインが多い「フランス」産がおすすめ
フランスはワイン大国といわれるほどワインの生産が活発な国です。主要産地、シャンパーニュで造られるスパークリングワインはスパークリングワインのなかで最も有名で最も高級といわれています。またブルゴーニュはフランスを代表する産地です。
世界一高いワイン「ロマネコンティ」はこの地方で造られます。ブルゴーニュで生み出されるワインは赤白ともに感動の味わいで、ワイン産地としては別格です。ブルゴーニュと並んで二大産地として有名なのがボルドーです。
赤ワインの生産量が多くワインに格付け制度があります。使用されるブドウ品種のなかでもカベルネ・ソーヴィニヨンは国際品種といわれるほど世界中で育てられていますが、ボルドーで造られたものはほかでは味わえないエレガントなワインが多いです。
手軽なものから重厚なものまで!豊富な種類から選ぶなら「イタリア」産がおすすめ
イタリアはワイン生産量世界1位を誇ります。主要産地、ピエモンテ州で造られる有名なワインといえばバローロとバルバレスコです。ブドウ種ネッビオーロから造られており、長期熟成に耐えうるので、飲み頃になるまで10年以上もの熟成が必要になる場合が多いです。
またトスカーナ州では、キャンティ、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノが外せません。同じブドウ種サンジョヴェーゼから造られますが、手頃な価格のキャンティは果実味と酸味が豊富な赤ワインです。
対してブルネッロ・ディ・モンタルチーノは重厚でタンニンが豊富な赤ワインになります。ほかにもボルゲリ地区で造られるサッシカイア・オルネライアなど、ボルドーで人気のブドウ品種を使ったスーパータスカンと呼ばれる赤ワインも注目されています。
長期熟成型かつ高コスパのワインなら「スペイン」産がおすすめ
スペインはイタリア・フランスに並ぶワイン大国です。栽培面積世界1位ですが年間生産量は世界3位となっており、これはブドウの木を離して植える、乾燥した気候のスペインならではの栽培方法の結果といえます。スペインワインの原料となるブドウは150種ほどです。
古くからその土地で育ってきた固有の遺伝子を持つ、土着品種と呼ばれるブドウを使ったワインが多く、土地の特性を活かしたワインは食事に合うものが必ず見つけられるといわれています。代表的なのはブドウ種テンプラニーニョから造られた赤ワインです。
またスペイン最高峰といわれるのがトップワイナリーのベガ・シシリアで造られるウニコで、厳しい基準をクリアした優れたブドウだけから造られる赤ワインはスペインのロマネコンティといわれるほどで、なかなか手に入らない貴重なワインといわれています。
パワフルなブドウの果実味を感じたいなら「アメリカ」産がおすすめ
ヨーロッパのワインと比べてパワフルでブドウ本来の味が分かりやすいのがアメリカのワインです。なかでもカリフォルニア州は気候が温暖なためブドウが完熟しやすい環境にあります。赤ワインはカベルネ・ソーヴィニヨン種・メルロー種などが主要品種です。
しっかりとした果実味、甘みが強いのが特徴です。白ワインに使用されている品種はシャルドネ種・シュナン・ブラン種などで、クリーミーな味わいが楽しめます。またアメリカワインといえば独自品種「ジンファンデル」が欠かせません。
赤ワイン用のブドウ品種で、色・味ともに濃厚な赤ワインに仕上がります。このジンファンデル種を使ったロゼワイン「ホワイト・ジンファンデル」は、美しい色合い・フルーティーな香り・やや甘口・爽やかな酸味が楽しめる、バランスの良いワインです。
リーズナブルながら質の良いカジュアルワインなら「オーストラリア」産がおすすめ
オーストラリアにブドウの木が入ってきたのは1788年とワイン作りの歴史が浅いですが、リーズナブルながら高品質なワインを生み出しています。ニューワールドと呼ばれる生産地のなかでも輸出量が多く、2005年時点で輸出量世界4位の成績をおさめました。
最大のワイン産地は南オーストラリア州で、大手メーカーの畑が多く気候が安定しているため、低価格かつ良質なワインの製造を実現しています。また西オーストラリア州のマーガレット・リバーではフランスのボルドーワインのような高品質のワインが生産されています。
カベルネ・ソーヴィニヨンやメルローなどを使用して造られるワインは、フランスの高級ワインに決して引けをとりません。ブルゴーニュやボルドーワインほど予算は出せないけど、カジュアルながら質の良いワインをお探しの方におすすめです。
和食と一緒に楽しみたいなら「日本」ワインがおすすめ
歴史的円安のいま、日本ワインが注目を浴びているのをご存知でしょうか。先日ボジョレ・ヌーボーが到着しましたが、価格はなんと昨年の約1.4倍と過去最高値を記録しました。いまこそ日本ワインの美味しさに浸ってみるのをおすすめします。
代表的な産地は山梨県・長野県・北海道・山形県で、主なブドウ品種は甲州とマスカット・ベーリーAです。上品な甘みと飲みやすさが特徴で、日本人の味覚に合うように造られています。香りもフルーティーで穏やかな味わいなので、繊細な日本料理と相性抜群です。
甲州を使ったワインは、お刺身やお寿司など生魚や出汁を効かせる料理とよく合います。マスカット・ベーリーAは醤油との相性が良く、ぶり大根・煮付けなどの魚料理はもちろん、肉料理とのペアリングもおすすめです。
迷ったら「おしゃれなラベル」をチェック
ワイン選びに迷ったらラベルのデザインを重視するのもひとつです。フランス語ではエチケットと呼ばれるラベルのデザインは、そのワインの造り手にとって「名刺」であり、醸造家のワインに対する想いが詰まっています。
デザート感覚で飲みたいときはかわいらしいラベル・深みのあるワインを飲みたいなら重厚感のあるシックなラベル・猫好きの方にはかわいい猫のラベルなど、ラベルの印象とワインの味わいがリンクしていることは実は少なくありません。
なかにはラベルをスワロフスキーなどで華やかにデコレーションしたおしゃれなものや、名前を彫刻してくれるものもあります。贈る相手の趣味・趣向に合ったデザインのボトルを選び、とっておきの1本をプレゼントしてみてください。
女性に贈るなら「かわいい袋や包装」をチェック
女性はもちろん大切な方へワインを贈るときはラッピングにも気を遣いましょう。見栄えを良くしてくれるギフトボックスには、軽くて持ち運びにも便利な紙タイプと重厚感のある木箱タイプがあります。シーンに合わせておしゃれな包装を選びましょう。
また親しい友人などへカジュアルにプレゼントしたい場合は、リボンを巻いたり簡易的なワイン用の紙袋に入れたり、ひと手間加えるだけで華やかな印象になります。100円ショップのラッピングもかわいいものが充実しているので、ぜひ利用してみてください。
当たり年のものを贈りたいなら「ブドウの収穫年」も確認
ワインの知識がある方などに贈るときはブドウの収穫年をチェックするのもポイントです。原料のブドウの質によってワインの仕上がりは変わります。「○年は当たり年」などと聞くように、ブドウの収穫年はワインを選ぶときの重要な指標です。
また「○年ヴィンテージ」などとよく聞きますが、これはそのワインに使われたブドウの収穫年を意味します。ヴィンテージが記載されているからといって素晴らしいワインを意味するわけではありません。あくまで収穫年が限定されているワイン、というだけです。
ギフト用に選ぶときはブドウの当たり年を選ぶのもひとつですが、贈る相手にとって意味のある年のワインを選ぶのがおすすめです。結婚記念日・生まれ年など相手にとって思い入れのある年のワインを贈ると、より心に残るプレゼントとして喜ばれます。
メッセージ性のあるものなら「ワインの名前」もチェック
ワインをプレゼンとにするとワイナリーの名前やワインの銘柄に込められた意味を、贈る相手へのメッセージとして贈ることができるのも魅力です。「幸せを呼ぶ」「新たな門出」などあなたが伝えたい言葉にまつわる1本を見つけてみてください。
贈る相手の記念日と重なるストーリー性を持つワインはより相手の印象に残り、喜んでもらえます。受け取った相手にもそのメッセージがきちんと伝わるようにメッセージカードなどを添えて、チョイスした理由を伝えるのも忘れないようにしてください。
オーガニック好きの方に贈るなら「オーガニックワイン」をチェック
オーガニックとは有機を意味し、肥料に天然由来のものだけを使い、3年以上禁止された化学肥料などを使わない土壌作りなどの規定を守った農法で生産されたものを指します。こういった環境下で栽培されたブドウからできたワインがオーガニックワインです。
ヨーロッパではブドウの栽培方法だけでなく、醸造法も規定を設けています。ビオワインとも呼ばれるオーガニックワインを見分ける方法は認証制度によるマークの有無です。オーガニック好きの方にはオーガニックワインを贈ると喜ばれるかもしれません。
流行に敏感な方に贈るなら「自然派ワイン」をチェック
ナチュラルワインやヴァン・ナチュールとも呼ばれる自然派ワインは、サスティナブルが世界共通のキーワードになっているいま、人気です。醸造段階で添加物といった人的コントロールを加えるオーガニックワインとは一線を画します。
自然派ワインは極力その土地由来の天然酵母により自然な発酵を促す醸造法で造られます。均一な品質を保てるオーガニックワインに対して、自然派ワインは天候によりブドウの状態も変わりその年によってワインの出来が変わります。
自然派ワインは生産地や原料となるブドウが同じでも造り手によって味わいが変わるのが最大の魅力です。自然の力を最大限に活用して造られる自然派ワインは、ワイン上級者の方にも新たな驚きと感動をくれるので、ぜひギフト選びの候補に入れてみてください。
失敗したくないなら「専門店で選ぶか口コミでの評価」を確認
大切な方に特別な1本を贈りたい、美味しいワインで喜んでもらいたいと思うと調べるうちに迷ってしまうものです。失敗したくないときはネット通販などの口コミを参考にするのもひとつです。実際に飲んだ方の意見や感想をもとにギフトの候補を絞ると良いです。
また試飲して決めたい方や専門家の意見を聞いて決めたい方は、ワインのセレクトショップやワイン専門店に足を運ぶのもひとつです。ほとんどの店舗が配送まで行ってくれますが、稀に配送ができない場合は同じ商品をネット通販でも買えるかチェックしてみてください。
以下の記事では、フランスワイン・イタリアワイン・スペインワイン・オーストラリアワイン・日本ワインの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
プレゼント用ワインの人気おすすめランキング18選
口コミを紹介
香りもいいし、味も辛口で美味しかったです。
クラメレ・レカシュ
オレンジワイン 2020
オレンジワインデビューに!ふくよかさと引き締まった渋みが和食と合う
クラメレ・レカシュは創業1447年、ルーマニア最大級規模の老舗ワイナリーです。イギリスで発売されると瞬く間に大ヒットしたオレンジワインで、白ワインにはない丸み・ふくよかさ・程良いタンニンが感じられます。
有機栽培・酸化防止剤無添加・自然酵母で発酵と、ビオロジックを採用したナチュラルワインです。ブドウ本来の自然な味わいを重視しており、おでん・肉じゃが・揚げ出し豆腐などの和食とよく合います。
内容量 | 750ml | 原産国 | ルーマニア |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | ソーヴィニヨンブラン43%・タマイヨアサロマネアスカ24%・フェテアスカアルバ18.5%・シャルドネ14.5% | 味わい | 辛口・ライトボディ |
ボルゴ・サヴァイアン
オレンジワイン アランサット
サクラアワード2020金賞受賞!口当たりと余韻のギャップが新鮮な1本
ややオレンジがかった金色が美しいオレンジワインです。コンポートしたアプリコット・黄桃・柑橘類の果皮・ドライポプリ・カルダモン・ローストしたヘーゼルナッツなどさまざまな香りが複雑に重なり合っています。
口当たりが柔らかくて芳醇かつミネラル感がたっぷり感じられます。なめらかな果実味・フレッシュで丸みのある酸味・渋みが口のなかに広がり、スパイス系の余韻が感じられ新鮮さの感じられる魅力的な1本です。
内容量 | 750ml | 原産国 | イタリア フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州 |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | ピノ・グリージョ85%・ソーヴィニヨン・ブラン15% | 味わい | 辛口 |
口コミを紹介
オレンジワインといってもオレンジの痕跡は味にはあらず。
オレンジ色したワインだったなんて勉強不足もいいところ!
美味しかったです。
マルカイ
フェリスタス金箔入 スパークリングワイン
繊細な和食にも合う!金箔入りで素敵な乾杯シーンを
24カラットの金箔が入ったプレミアムスパークリングワインです。グラスに注ぐと金箔が華やかに舞い踊り、マスカットを感じる爽やかな果実味が口のなかに広がります。クリーミーな泡立ちと程良いコクを楽しめる、辛口です。
酸味も穏やかなのでワイン初心者の方からワイン好きの方まで一緒に楽しめます。すっきりとした味わいは食前酒はもちろん、食中酒としてもおすすめです。ホームパーティーや記念日など、きりっと冷やして食卓を華やかに演出してみてください。
内容量 | 750ml | 原産国 | ドイツ |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | ミュラートゥルガウ・リースリング・シルヴァーナ | 味わい | 辛口 |
口コミを紹介
友人の結婚祝いに。友人に喜んで貰えたみたいなので☆5としました。金粉入りなので豪華に見え、おめでたい席にピッタリだと思います。箱入りでちゃんとラッピングもされた状態で届いたので助かりました。
ソグラペ社
Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 ロゼワイン部門 2位
(2023/08/01調べ)
マテウス ロゼ
スタイリッシュなボトルデザインと甘すぎない微発泡
1942年ポルトガルで生まれたソグラぺ社のロゼワインです。ほのかな甘みと微発砲の爽やかなロゼは、食欲をそそります。ふんわりと木苺やバラの香りが感じられ、〆さばなどのお寿司や紅生姜などとも相性が良いです。
個性的なボトルデザインと美しいピンク色はプレゼントにぴったりです。甘すぎず後味はドライなので、食前酒としても食中酒としても楽しめます。シーンを選ばず使い勝手の良いワインで、世界中で高い評価を得ている1本です。
内容量 | 750ml | 原産国 | ポルトガル トラス・オス・モンテス |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | バーガ・トゥリガナショナル・ティンタロリス | 味わい | やや甘口・微発泡 |
口コミを紹介
酸味も強くないし、甘みも良い塩梅。
微炭酸、香りも良し、度数も低め。
意外に割って呑んでもいけました。
値段も高くないし良いものだと思います。
林農園
氷果の雫 ナイアガラ
上品なはちみつのような甘みとフルーティーな香りが楽しめるデザートワイン
1911年開園、100年以上の歴史を誇るワイナリー林農園で造られたブドウ種ナイアガラ100%の極甘口ワインです。完熟したナイアガラ種を冷凍庫で凍らせた後、果汁を搾り発酵させるクリオエクストラクション法により、造られています。
甘口のデザートワインに仕上がっており、口に含んだ瞬間甘くて爽やかなブドウの香りが広がります。酸味と後味のバランスも良く、濃密な味わいが貴腐ワインに劣らない1本です。甘めなので甘いお酒が好きな女性へプレゼントしてみてください。
内容量 | 375ml | 原産国 | 日本 長野県 |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | ナイヤガラ100% | 味わい | 極甘口 |
SIX EIGHT NINE(シックス エイト ナイン)
ナパ ヴァレー レッド 2020
リッツ・カールトン・プエルトリコでオンリストされている1本
ブドウの銘醸地ハウエル・マウンテンなどナパヴァレーを代表する地区から厳選されたブドウを使ったコスパ抜群の赤ワインです。オーク樽で発酵、フレンチ樽とステンレスタンクでそれぞれ11ヶ月熟成、さらに7ヶ月瓶内熟成させます。
赤系果実の香りが前面に出ており、華やかなベリーやダークチェリーのアロマが魅力的です。ジンファンデルの甘みと上品な酸味のバランスが良く、ほのかなオーク樽の香りも感じられます。コクとバランスに優れた1本をぜひ飲んでみてください。
内容量 | 750ml | 原産国 | アメリカ カリフォルニア |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | ジンファンデル46%・カベルネ・ソーヴィニヨン28%・メルロー19%・プティットシラー4%・プティヴェルド2% | 味わい | フルボディ |
口コミを紹介
ナパワインとして安くて美味しい。上司に貰ったのをきっかけに飲むようになりましたが、安くて美味しいので3回リピート購入しました。
モンテス S.A.
モンテス シェラブ ロゼ 2021 750ml
お花見やパーティーに!冷涼感・ふくらみ・奥深さを感じられるロゼ
お花見やパーティーにぴったりなロゼワインです。ブドウ種シラー・グルナッシュを使っており、透明感のある繊細なピンク色が女性に喜ばれること間違いありません。ラズベリーやチェリーなど赤系果実に加え、オレンジピールの香りが感じられます。
さらにピンクペッパーや燻製のようなニュアンスも重なり複雑さ・奥深さがあります。ふくよかな果実味に爽やかな酸味が調和し、心地よく余韻が続く1本です。ラベルもかわいらしく、パーティーに華やかな彩りを与えてくれます。
内容量 | 750ml | 原産国 | チリ コルチャグア・ヴァレー |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | シラー85%・グルナッシュ15% | 味わい | 辛口 ミディアムボディ |
SILENI (シレーニ)
セラー・セレクション・スパークリング・ソーヴィニヨン・ブラン スパークリング
上品で繊細な泡!甘みのある飲み口とさっぱりとした後味
トロピカルな果実味にハーブやグースベリーの香りが感じられるソーヴィニヨン・ブラン100%のスパークリングワインです。すっきりとした辛口のスパークリングワインで、軽い口当たりと上品なフルーツの香りを楽しめます。
いきいきとしたクリアな余韻が感じられ、後味まで心地よく爽快です。シーフードやオードブルはもちろん、パスタ料理・肉料理・デザートなどとも合います。フレッシュさと力強さを兼ね備えた1本をぜひお楽しみください。
内容量 | 750ml | 原産国 | ニュージーランド |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | ソーヴィニヨン・ブラン100% | 味わい | 辛口 |
口コミを紹介
炭酸の強さはやや弱めで、スッキリとしたドライな味わい。甘さは控えめですが、フルーティな味わいはしっかり残しています。クドさがないので、どんな料理にもよく合い、香りも強すぎないので飲みやすいです。お値段も手ごろで、普段の食卓にもお薦めできるスパークリングです。
J.MOREAU & FILS
シャブリ 2019
はつらつとした酸味とキレのある究極の辛口シャブリ
1814年設立のシャブリを代表する造り手、J. モロー社による1本です。シャブリ地区の生産者のなかでもいち早くステンレスタンクでの醸造を始めただけあり、レモン・オレンジの皮・グレープフルーツのピュアな香りが見事に感じられます。
加えてライムなどのフレッシュな香りとキリッと引き締まった味わいがぎゅっと詰まっています。酸味が程良く効いたドライな味わいがたまりません。どこかスモーキーさも感じられ、焼き鳥・牡蠣グラタン・ホタテソテー・天ぷらとの相性が抜群です。
内容量 | 750ml | 原産国 | フランスブルゴーニュ シャブリ村 AOCシャブリ |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | シャルドネ | 味わい | 辛口 |
口コミを紹介
果物の風味が強く、酸味が強めにあり、後味が爽快な味わいです。甘ったるくないので、カニクリームコロッケ、アジフライと合いました。爽快感があって口の中がさっぱりして食が進みます。味も良くて価格帯もちょっとしたプレゼント・ギフトに良いと思います。
岩手エーデルワイン
月のセレナーデ 赤白 甘口 ハーフ 2本セット
包装やメッセージカードなどギフト対応ばっちり!日本ワインセット
そのままでも食べられる黒ブドウ種キャンベルを使った赤ワインは、昼夜の寒暖差が激しい岩手県で育ったからこそ色も味もぎゅっと凝縮された濃厚な味わいになります。果実味たっぷりで焼き鳥・蕎麦・すき焼きなどと相性が良いです。
白ブドウ種リースリング・リオンを使った白ワインは、フルーティーな香りで爽やかな酸味が楽しめます。天ぷら・チーズフォンデュなどとペアリングしてみてください。ワイン初心者の方・甘口が好きな方へのプレゼントにぴったりです。
内容量 | 360ml×2本 | 原産国 | 日本 岩手県 |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | 赤:岩手県産キャンベル/白:岩手県産リースリング・リオン | 味わい | 赤:ライトボディ/白:甘口 |
口コミを紹介
風味は優しく、一口入れると葡萄をそのまま食べているような、本当に美味しいワインです。不自然に甘くもなく本当に奥ゆかしい。
M.Chapoutier
ペイ ドックロゼ 2021
コスパ最強!お手頃なのにどんな食事とも合う美しいロゼワイン
南フランス南西に位置するラングドック・ルーションで生産され、主にグルナッシュ・シラー・サンソーといったブドウ種からなります。軽やかな渋み・はっきりとした輪郭を持ち、イチゴやラズベリーの果実の香りが心地よいです。
口に含むと爽やかで、バランスのとれた酸味を感じるフレッシュな辛口です。馬刺し・鰹のたたきなど和食はもちろん、イタリアンなどともよく合います。この価格でどんな食事ともマッチする柔軟性があり、コスパ抜群です。
内容量 | 750ml | 原産国 | フランス ラングドック・ルーション |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | グルナッシュ・シラー・サンソー | 味わい | 辛口 |
口コミを紹介
個人的にとても好きです。
炭酸ではないですが、微炭酸感覚で飲めます。
美味しい。
ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルト
ポーイヤック レゼルブ スペシアル
赤好きの男性に!渋みとコクがしっかりと感じられる凝縮感のある力強い1本
フランス・ボルドー地方のメドック地区格付け第1級の「シャトーラフィットロートシルト」と第4級の「シャトーデュアールミロン」の畑から獲れたブドウを一部使用した血統書つきの銘酒です。
フレッシュな赤スグリやブラックベリーを感じさせる果実香とシナモンなどのスパイス香が漂い、アタックが強めで、その後に繊細でシルキーな渋みとしっかりとした果実味が口のなかに広がります。赤ワインが好きな男性におすすめの1本です。
内容量 | 750ml | 原産国 | フランス ボルドー地方 |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン・メルロー | 味わい | フルボディ |
口コミを紹介
ほどよい渋みと、ぶどうの果物感が強い印象です。飲んだときに鼻から抜ける風味が上品でいいです。記念日とかに行くようなちょっといいレストランとかで出されそうなワインです。正直銘柄とかは詳しい方ではないのですが、このワインは素人の私にも1ランク違うなと思いました。
モエ・エ・シャンドン
モエ アンペリアル
世界中で愛され続けているエレガントなシャンパン
1743年創業以来エレガントの象徴として愛され続けてきたモエ・エ・シャンドンが造る、シャンパンです。上質なブドウを使い質の良いワインを作っているモエ・エ・シャンドンだからこそ生み出せるバランスの取れた1本です。
グレープフルーツ・コンポートしたりんご・洋梨のような香りに、トースト・バター・はちみつなどの香りが合わさり、複雑でふくらみのある果実味が楽しめます。上品でエレガントな味わいは前菜・メイン・デザートとどんな料理にも合わせやすいです。
内容量 | 375ml/750ml | 原産国 | フランス・シャンパーニュ |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | ピノ・ノワール40%・シャルドネ30%・ムニエ30% | 味わい | 辛口 |
口コミを紹介
やっぱりこれ。お酒好きの友人へのプレゼントとして購入。贈るシャンパンに迷ったらモエ。定番にしています。きちんと箱に入ったものが届きました。大きいサイズは飲みきれないとのことで小さいのにしました。
とても喜ばれたので良かったです。
メゾン・ジョゼフ・ドルーアン
贈答用2本セット マコン・ヴィラージュ&ブルゴーニュ ピノ・ノワール
退職祝いや取引先にも!ブルゴーニュを代表するワイナリーの紅白セット
メゾン・ジョゼフ・ドルーアンは1880年に創立された120年以上家族経営にこだわる、ブルゴーニュを代表するワイナリーです。こちらはさくらんぼのような酸味・フレッシュな果実味・柔らかな渋みのある、バランスに優れた1本です。
マコン・ヴィラージュは透き通るような色味で、柑橘系果実の香り・すっきりとした酸味・キリッとした口当たり・心地よい後味がたまりません。こちらは誕生日だけでなく、退職祝い・取引先へのおもたせなどさまざまなシーンで喜ばれます。
内容量 | 750ml×2本 | 原産国 | フランス 赤:ブルゴーニュ/白:マコネ |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | 赤:ピノ・ノワール/白:シャルドネ | 味わい | 赤:ミディアムボディ/白:辛口 |
BERINGER(ベリンジャー)
プライベート リザーブ シャルドネ 2019
しっかりとした白が飲みたい方に!複雑な香りと長い余韻が楽しめる1本
1876年創業以来140年以上にわたって高品質なワインを造り続けてきたベリンジャー社から販売されているシャルドネ100%の白ワインです。ワインスペクテーター誌のワインオブザイヤーに史上初、白ワインで選ばれました。
アップルパイやレモンの皮のような香りが口のなかでバタースコッチやバニラの香りへと変化し、上品で長い余韻が感じられます。豚肉料理やクリームソース系の料理と相性が良いです。風味が重なり合う複雑な味わいをお楽しみください。
内容量 | 750ml | 原産国 | アメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | シャルドネ100% | 味わい | 辛口 |
口コミを紹介
期待以上のおいしさでした。白ワインで何かあればと探していたら、名前に惹かれ購入しました。飲みやすいのに飲み応えがあり、とても満足しました。
ザ ヘス コレクション
カベルネ ソーヴィニヨン アローミ 2019
変化していく香りとソフトな渋みが口のなかで調和する大人の1本
アメリカ・カリフォルニア州の広大な畑で栽培されたカベルネ・ソーヴィニヨンを主体として造られた赤ワインです。凝縮した果実の香り立ちから杉やセージなど樹木系の香りに紅茶葉のニュアンスへと変化していきます。
さらに、バニラとほんのり漂うオーク香のスパイスに胡椒の香りが加わり、口に含むとソフトな渋みとバランス良く結びつきます。なめらかな口当たりと喉越しが楽しめて、余韻も長いです。紫のラベルが大人の雰囲気でプレゼントに喜ばれます。
内容量 | 750ml | 原産国 | アメリカ カリフォルニア ナパ・バレー |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | カベルネソーヴィニヨン・プティシラー・プティヴェルド・マルベック | 味わい | フルボディ |
口コミを紹介
価格・値段・満足感もう言うことなしです。野菜室に保存では少し冷気が強いので、飲む前に冷蔵庫で5分ほど冷やしで飲むと天国にいけます。開封後は冷蔵庫で冷やし、飲む前に常温で30分程放置すると良いです。
ルイ ロデレール
コレクション 242 デュオ グラス2脚セット
おしゃれなグラスとお祝いごとにぴったりな洗練されたスパークリングワイン
ルイ・ロデレールよりコレクション242とロゴ入りグラス2脚が化粧箱に入った、贈りものにふさわしいセットです。コレクション242は、2017年ヴィンテージのブドウをベースにして造られた1本で、シャルドネのピュアで華やかな香りが魅力的です。
淡い黄金色の輝きに長く続く繊細な泡立ちが特徴的で、グラスに注ぐと熟した白桃などの果実香が立ち、トーストやアーモンドの風味などが感じられます。口当たりはシルキーでシャープな酸味に加え、ミネラル感も豊富です。
内容量 | 750ml | 原産国 | フランス シャンパーニュ |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | ピノ・ノワール36%・シャルドネ42%・ピノ・ムニエ22% | 味わい | 辛口 ライトボディ |
プレゼント用ワインのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 原産国 | ブドウ品種 | 味わい |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
おしゃれなグラスとお祝いごとにぴったりな洗練されたスパークリングワイン |
750ml |
フランス シャンパーニュ |
ピノ・ノワール36%・シャルドネ42%・ピノ・ムニエ22% |
辛口 ライトボディ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
変化していく香りとソフトな渋みが口のなかで調和する大人の1本 |
750ml |
アメリカ カリフォルニア ナパ・バレー |
カベルネソーヴィニヨン・プティシラー・プティヴェルド・マルベック |
フルボディ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
しっかりとした白が飲みたい方に!複雑な香りと長い余韻が楽しめる1本 |
750ml |
アメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー |
シャルドネ100% |
辛口 |
|
|
楽天 ヤフー |
退職祝いや取引先にも!ブルゴーニュを代表するワイナリーの紅白セット |
750ml×2本 |
フランス 赤:ブルゴーニュ/白:マコネ |
赤:ピノ・ノワール/白:シャルドネ |
赤:ミディアムボディ/白:辛口 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
世界中で愛され続けているエレガントなシャンパン |
375ml/750ml |
フランス・シャンパーニュ |
ピノ・ノワール40%・シャルドネ30%・ムニエ30% |
辛口 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
赤好きの男性に!渋みとコクがしっかりと感じられる凝縮感のある力強い1本 |
750ml |
フランス ボルドー地方 |
カベルネ・ソーヴィニヨン・メルロー |
フルボディ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
コスパ最強!お手頃なのにどんな食事とも合う美しいロゼワイン |
750ml |
フランス ラングドック・ルーション |
グルナッシュ・シラー・サンソー |
辛口 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
包装やメッセージカードなどギフト対応ばっちり!日本ワインセット |
360ml×2本 |
日本 岩手県 |
赤:岩手県産キャンベル/白:岩手県産リースリング・リオン |
赤:ライトボディ/白:甘口 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
はつらつとした酸味とキレのある究極の辛口シャブリ |
750ml |
フランスブルゴーニュ シャブリ村 AOCシャブリ |
シャルドネ |
辛口 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
上品で繊細な泡!甘みのある飲み口とさっぱりとした後味 |
750ml |
ニュージーランド |
ソーヴィニヨン・ブラン100% |
辛口 |
|
|
楽天 ヤフー |
お花見やパーティーに!冷涼感・ふくらみ・奥深さを感じられるロゼ |
750ml |
チリ コルチャグア・ヴァレー |
シラー85%・グルナッシュ15% |
辛口 ミディアムボディ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
リッツ・カールトン・プエルトリコでオンリストされている1本 |
750ml |
アメリカ カリフォルニア |
ジンファンデル46%・カベルネ・ソーヴィニヨン28%・メルロー19%・プティットシラー4%・プティヴェルド2% |
フルボディ |
|
|
楽天 ヤフー |
上品なはちみつのような甘みとフルーティーな香りが楽しめるデザートワイン |
375ml |
日本 長野県 |
ナイヤガラ100% |
極甘口 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
スタイリッシュなボトルデザインと甘すぎない微発泡 |
750ml |
ポルトガル トラス・オス・モンテス |
バーガ・トゥリガナショナル・ティンタロリス |
やや甘口・微発泡 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
繊細な和食にも合う!金箔入りで素敵な乾杯シーンを |
750ml |
ドイツ |
ミュラートゥルガウ・リースリング・シルヴァーナ |
辛口 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
サクラアワード2020金賞受賞!口当たりと余韻のギャップが新鮮な1本 |
750ml |
イタリア フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州 |
ピノ・グリージョ85%・ソーヴィニヨン・ブラン15% |
辛口 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
オレンジワインデビューに!ふくよかさと引き締まった渋みが和食と合う |
750ml |
ルーマニア |
ソーヴィニヨンブラン43%・タマイヨアサロマネアスカ24%・フェテアスカアルバ18.5%・シャルドネ14.5% |
辛口・ライトボディ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ほんのりとオレンジ色に染まった果実味豊かな白ワイン |
750ml |
日本 山梨県 |
甲州 |
中辛口 |
予算3,000〜5,000円のワイン人気おすすめランキング6選
バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド
ムートン・カデ・レゼルヴ・ソーテルヌ
偉大なソーテルヌ特有のコクとリッチな味わいの極上デザートワイン
こちらの貴腐ワインは貴腐香とよばれる独特な香りと凝縮された甘みを楽しめる世界最高峰の甘口ワインです。とろりとした舌触りと濃厚な極甘口な味わいは、ブルーチーズ・フォアグラなど旨みやコクの強い料理とよく合います。
貴腐菌によりブドウの皮が溶かされ、水分が蒸発することで糖分や旨みがぎゅっと凝縮されています。限られた環境下でしか貴腐ブドウは獲れないため貴腐ワインはかなり貴重です。甘いお酒が好きな女性にぜひ贈ってみてください。
内容量 | 375ml | 原産国 | フランス ボルドー・ソーテルヌ&バルサック地区 |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | セミヨン80%・ソーヴィニヨン・ブラン15%・ミュスカデル5% | 味わい | 甘口 |
口コミを紹介
熟したマスカットの濃密な香りが、鼻腔を強く刺激する。味は大変甘く、奥行きのある味わい。ベタつかないので、甘いのに何故か爽やかだ。このワインは、フルーツそのものとも相性が良い。
クレマン・クリュール
クレマン・ダルザス・ブリュット キュベ・マネキネコ
開店祝いに!見た目はかわいい・中身は本格派のスパークリングワイン
17世紀から続くブドウ栽培家・クリュール家は1999年にクレマン・クリュールが継承し、2004年にビオディナミ農法に転換しました。ナチュラル感・複雑さ・余韻の長さがあり、ラベルのキュートさがプレゼントにぴったりです。
リッチさやボリューム感のあるピノグリ・ミネラル感を感じられるシャルドネやリースリング・軽めのお食事に合わせやすいピノブランがブレンドされており、絶妙なバランス感がたまりません。マネキネコのラベルは開店祝いにおすすめです。
内容量 | 750ml | 原産国 | フランス アルザス地方 |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | ピノ・ブラン50%・ピノ・グリ30%・シャルドネ15%・リースリング5% | 味わい | 辛口 |
口コミを紹介
黒猫ラベルにひかれて買いました。
「マネキネコ」という名前がかわいいですね!
周囲にもおいしいと高評価でした。
ローラン・ペリエ
ローラン・ペリエ・ブリュット ラ・キュベ NV
ロイヤルウェディングでも振る舞われた軽やかでフレッシュなシャンパン
ローラン・ペリエはシャルドネにこだわり、フレッシュ・エレガント・バランスのとれた味わいのシャンパーニュを造るメゾンとして知られています。1998年にはチャールズ皇太子によって英国王室御用達に指名されました。
ローラン・ペリエ・ブリュット ラ・キュベはメゾンの「名刺」といわれることも多い、代表的なシャンパーニュです。ウィリアム王子の結婚式の晩餐会で振る舞われました。軽やかでフレッシュな味わいは喜ばれること間違いありません。
内容量 | 750ml | 原産国 | フランス シャンパーニュ |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | シャルドネ・ピノノワール・ピノムニエ | 味わい | 辛口 |
シャトー・ラネッサン
ボルドー シャトー・ラネッサン 2007
格付けシャトー並みの実力を持つラネッサンの貴重な1本
ワインの格付け5級並みの実力を誇るといわれているシャトー・ラネッサンは、フランスボルドー地方の名門です。この価格でこれだけ美味しいボルドーワインはなかなか飲めません。手の届きやすいコスパ最強の1本といえます。
かのロバート・パーカー氏もお気に入りのシャトーで、カベルネ・ソーヴィニヨン・メルロー・プティヴェルドをブレンドして造られるワインは、凝縮感のある果実味と上品な酸味がバランスよく、優美な逸品です。
内容量 | 750ml | 原産国 | フランス ボルドー メドック |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | カベルネソーヴィニヨン60%・メルロー36%・プティヴェルド4% | 味わい | フルボディ |
ニュートン・ヴィンヤード
ニュートン アンフィルタード・シャルドネ 2018年
ワイン好きも納得!5,000円で飲める濃厚で余韻が長い白ワイン
アンフィルタード(無濾過)ワインのパイオニア的存在、ニュートンが造る究極のシャルドネです。ネクタリン・黄桃・マンゴーを想わせる果実味と、はちみつ・ナッツのような芳醇な香りが複雑に絡み合っています。
白桃・パイナップルを中心に、はちみつ・ココナッツの風味を感じさせる味わいは濃厚です。柑橘系の軽やかな後味が長い余韻を残します。フルーツサラダ・スモークしたホタテ・豚肉料理などと相性が良いです。
内容量 | 750ml | 原産国 | アメリカ カリフォルニア ナパヴァレー |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | シャルドネ100% | 味わい | 辛口 |
口コミを紹介
値段はそこそこするカリフォルニアワインですが値段相応の味です。白ワインは安くても高くてもそれほど違いはないと思っていましたがこのワインは違います。口の中でコロコロと転がるようなワインの舌触り、爽やかでフルーティーな香り、とても飲みやすく美味しいワインです。
シャトー・カロン・セギュール
ル マルキ ド カロン セギュール 2018
ハートラベルが有名なカロン・セギュールが手掛けるセカンドワイン
シャトー・カロン・セギュールのセカンドラベルにあたるル・マルキ・ド・カロン・セギュールは、メルローに比率が高く優しい果実味とタンニンが特徴的です。ベリー系果実の香りに樽由来のバニラやコーヒーのニュアンスも感じられます。
ヴィンテージによって価格が変動しますが2018年は当たり年といわれ、心地よい余韻を楽しめる仕上がりです。ローストビーフやうなぎの蒲焼きなどコクのある味の料理とマッチします。ハート形のラベルが印象的でプレゼントにおすすめです。
内容量 | 750ml | 原産国 | フランス ボルドー サン・テステフ |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | メルロー53%・カベルネ・ソーヴィニヨン47% | 味わい | フルボディ |
予算3,000〜5,000円ワインのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 原産国 | ブドウ品種 | 味わい |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ハートラベルが有名なカロン・セギュールが手掛けるセカンドワイン |
750ml |
フランス ボルドー サン・テステフ |
メルロー53%・カベルネ・ソーヴィニヨン47% |
フルボディ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ワイン好きも納得!5,000円で飲める濃厚で余韻が長い白ワイン |
750ml |
アメリカ カリフォルニア ナパヴァレー |
シャルドネ100% |
辛口 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
格付けシャトー並みの実力を持つラネッサンの貴重な1本 |
750ml |
フランス ボルドー メドック |
カベルネソーヴィニヨン60%・メルロー36%・プティヴェルド4% |
フルボディ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ロイヤルウェディングでも振る舞われた軽やかでフレッシュなシャンパン |
750ml |
フランス シャンパーニュ |
シャルドネ・ピノノワール・ピノムニエ |
辛口 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
開店祝いに!見た目はかわいい・中身は本格派のスパークリングワイン |
750ml |
フランス アルザス地方 |
ピノ・ブラン50%・ピノ・グリ30%・シャルドネ15%・リースリング5% |
辛口 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
偉大なソーテルヌ特有のコクとリッチな味わいの極上デザートワイン |
375ml |
フランス ボルドー・ソーテルヌ&バルサック地区 |
セミヨン80%・ソーヴィニヨン・ブラン15%・ミュスカデル5% |
甘口 |
プレゼント用高級ワインの人気おすすめランキング3選
ポッジョ ディ ソット
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・リゼルヴァ 2015
イタリアワイン好きな方の誕生日に!サンジョヴェーゼの最高峰
ポッジョ・ディ・ソットはトスカーナ州モンタルチーノ村にあるワイナリーです。こちらのブルネッロ・ディ・モンタルチーノは、ブドウ種サンジョヴェーゼグロッソ100%の赤ワインで、イタリアワインの最高峰といって過言ではありません。
果実味の凝縮感と力強さがありつつ洗練された透明感と酸味からくるエレガンスさを見事に両立しています。旨みを伴ったミネラル感・スパイスや熟成香などさまざまな要素が重なり合う余韻がたまりません。特別な記念日にふさわしい1本です。
内容量 | 750ml | 原産国 | イタリア トスカーナ |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | サンジョベーゼ グロッソ100% | 味わい | ミディアム~フルボディ |
ドメーヌ・ルフレーヴ
ピュリニー・モンラッシェ 1er クラヴォワイヨン 2018
世界でも屈指の白ワイン生産者のプルミエ・クリュ
ピュリニー・モンラッシェ随一の造り手ドメーヌ・ルフレーヴは、全ブルゴーニュの白ワインにおいて最高といっても過言ではありません。洗練された肉厚な果実味のボリューム感・豊富なミネラル感・美しい酸味がバランス良く、上品な白ワインです。
グレープフルーツなどの柑橘類や白桃などの爽やかかつ芳醇な香りに加え、ナッツやバニラのニュアンスも感じられます。若くても凛とした味わいを楽しめますが、熟成するとより真価を発揮するポテンシャルの高さが魅力といえます。
内容量 | 750ml | 原産国 | フランス ブルゴーニュ |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | シャルドネ100% | 味わい | 辛口 |
口コミを紹介
素晴らしい。鮮やかな味。
オーパス ワン ワイナリー
オーパスワン 2017
カリフォルニアの恵み!世界一有名な高級赤ワイン
ワインに詳しくない方でも世界屈指の人気銘柄オーパスワンは聞いたことがあるかもしれません。ブラックベリーなどの黒系果実を想わせる洗練された芳醇かつ清潔感のある香りに、薔薇のような優雅さを持ち合わせています。
カカオの風味や土のニュアンスも加わり、複雑で魅惑的です。凝縮された果実味が深いコクがあり、雑味が一切ありません。渋みもなめらかで上質な酸味とのバランスに優れています。赤ワイン好きなら一度は飲んでみたい1本です。
内容量 | 750ml | 原産国 | アメリカ カリフォルニア ナパヴァレ― |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | カベルネソーヴィニヨン主体 ・メルロー・カベルネフラン・プティヴェルド・マルベック | 味わい | ミディアム~フルボディ |
プレゼント用高級ワインのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 原産国 | ブドウ品種 | 味わい |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
カリフォルニアの恵み!世界一有名な高級赤ワイン |
750ml |
アメリカ カリフォルニア ナパヴァレ― |
カベルネソーヴィニヨン主体 ・メルロー・カベルネフラン・プティヴェルド・マルベック |
ミディアム~フルボディ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
世界でも屈指の白ワイン生産者のプルミエ・クリュ |
750ml |
フランス ブルゴーニュ |
シャルドネ100% |
辛口 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
イタリアワイン好きな方の誕生日に!サンジョヴェーゼの最高峰 |
750ml |
イタリア トスカーナ |
サンジョベーゼ グロッソ100% |
ミディアム~フルボディ |
男性向けプレゼント用ワインの人気おすすめランキング3選
バロンフィリップロスチャイルド
シャンパーニュ バロン・ド・ロスチャイルド ブリュット
力強い味わいながら柔らかさを併せ持つバランス抜群の1本
世界屈指の名門一族ロスチャイルド家250年の栄華を象徴する、特別なシャンパーニュです。青みがかった黄金色ときめ細かく持続性のある泡が美しく、繊細でフレッシュな花の香りがし、バニラなどのニュアンスも感じられます。
アペリティフからメインまで幅広い料理と合わせられます。ワインのギフトで迷ったら辛口のシャンパンが無難といわれますが、まさにこちらは贈答用にぴったりで失敗がありません。バランスの良いシャンパンなのでみんなで美味しく飲めます。
内容量 | 750ml | 原産国 | フランス シャンパーニュ |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | シャルドネ60%・ピノ・ノワール40% | 味わい | 中辛口 |
口コミを紹介
シャンパンあまり好きじゃないのですがこれはとても飲みやすかったです!
くどくなくてさっぱり目でした。
箱もとても豪華で買ってよかったです。
ドメーヌ ドルーアン ヴォードン
シャブリ レゼルヴ ド ヴォードン 2020
酸味が程良くコクのある白ワインが飲みたいならこれ
ブルゴーニュの名門メゾン・ジョゼフ・ドルーアンが、シャブリで展開するブランド、ドメーヌ ドルーアン ヴォードンで造られたシャブリです。シャブリ地区最高の畑から採れる最高のブドウ種シャルドネの辛口白は飲む価値があります。
グリーンがかった黄色が綺麗で、ミントやレモングラスを想わせるフレッシュな香りです。上品でクリーンな酸味・柑橘系の果実味が感じられるバランスの良い味わいがたまりません。最後に心地よいミネラル感も感じられます。
内容量 | 750ml | 原産国 | フランス ブルゴーニュ シャブリ |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | シャルドネ | 味わい | 辛口 |
ボーグル ヴィンヤーズ
ピノノワール 2020
洗練されたニュアンス!穏やかで果実味たっぷりジューシーな赤が好きな方へ
アメリカカリフォルニアで造られたピノノワールです。第一印象に熟した夏のイチゴの芳醇な香り・砕いたスミレや甘いドライハーブの香りが感じられ、次にグレーンティー・香りの良い皮革・パイプタバコのフレーバーへと変化します。
やわらかな口当たりで余韻が長く、最後はスパイスや土のような香りを感じられます。スパイシーながら上品な渋みを併せ持つバランスのとれた赤ワインです。ライトな赤ワインが好みの方・酸味が苦手な方におすすめします。
内容量 | 750ml | 原産国 | アメリカ カリフォルニア |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | ピノ・ノワール95%・プティ・シラー5% | 味わい | ミディアムボディ |
男性向けプレゼント用ワインのおすすめ商品比較一覧表
女性向けプレゼント用ワインの人気おすすめランキング3選
ラルチザンデュテ
ティースパークリングワイン アールグレイパリ 2本セット
紅茶やフルーツなどのやや甘い口当たりが好きな方へ
シャンパンのように華やかで紅茶のように香りを楽しめる、ティースパークリングワインセットです。変わり種ながら飲みやすいのでプレゼントにおすすめします。アールグレイは華やかな香り立ち・紅茶のタンニン・ほのかな甘みの果実感が特徴です。
パリはハイビスカスの酸味とほろ苦い紅茶のタンニンが心地よいハーモニーを生んでいます。2本ともタルトのようなスイーツはもちろん、意外と中華系の料理とも相性抜群です。爽やかな口当たりでワインに親しみのない方でも楽しめます。
内容量 | 750ml×2 | 原産国 | フランス |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | - | 味わい | やや甘口 |
口コミを紹介
とても飲みやすかったです。
紅茶の風味がとても良かったです。
アルコール感はほとんど感じません。
Because(ビコーズ)
ビコーズ アイム グルナッシュ フロム サザンフランス
安くて美味しい!ストックしておきたくなるジューシーな赤ワイン
フレッシュな果実味がぎゅっと凝縮した赤ワインです。チェリージャム・カシス・クローブ・ラベンダー・ローズマリーなどの香りが感じられます。口に入れた瞬間、ジューシーでフルーティーな味わいが広がり、たまりません。
フルボディながら重たくなく、あっさりと気軽に飲めます。リーズナブルな価格とは思えないほど安っぽさがなく、肉料理などの食事と合わせやすいカジュアルワインです。ラベルもピンクでかわいらしいので女性への贈りものにおすすめします。
内容量 | 750ml | 原産国 | フランス |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | グルナッシュ・カリニャン・シラー | 味わい | フルボディ |
口コミを紹介
肉料理にガッツリ合う赤ワインです。
この値段でこの味はコスパ良いと思います。
レバパテや牛ステーキなどこってりした味に、フルーツの程よい酸味と渋みが合いました。
口コミを紹介
チャールズ・スミス・ワインズ
カン・フー・ガール リースリング
白ワイン好きの女性に贈るならこれ!甘いニュアンスで飲みやすい
毎年ワイン評価誌で90点オーバーの評価を受けている、高品質のリースリングです。白桃・菩提樹の葉・重油香の複雑なアロマが感じられます。透明感のある口当たりと味わいに酸味が見事に調和しており、飲みやすいです。
マンダリンオレンジ・富士リンゴ・柑橘類の花・はちみつを連想させ、ミネラル感も豊富です。長い余韻が続くので家族や友人と香りについて話しながら楽しめます。スパイシーなタイ料理・シーフードグリル・エスニックカレーなどとよく合います。
内容量 | 750ml | 原産国 | アメリカ ワシントン コロンビアヴァレー |
---|---|---|---|
ブドウ品種 | リースリング100% | 味わい | 辛口 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
大切な方にワインをプレゼントする意味・メッセージとは
プレゼントにワインを贈るのは相手に対して仲良くなりたい、相手の幸せを祝福しますといった意味があります。結婚式の乾杯でシャンパンがよく提供されるのは、きめ細やかな泡が絶えずグラスの底から立ち昇る様子が「絶えない幸せ」を象徴しているからです。
また注がれたグラスに耳を傾けると泡のパチパチという音が心地よく、「天使の拍手」ともいわれています。さらに、赤ワインと白ワインは紅白が縁起が良いとされており、セットで結婚祝いに贈ると喜ばれます。
ワインを贈るときは手渡し?配送?
ワインをプレゼントするとき意外と迷うのが配送方法です。直接渡す場合は相手が持って買える際に困らないよう、丈夫な紙袋やワインバッグを忘れないようにしましょう。配送する場合は、ワイン専用のギフトボックスを選択するのが無難です。
簡易包装で手配して割れてしまったなんて失敗は絶対に避けたいものです。またギフト指定しないと大きい外箱で届いてしまうケースもあるので気をつけてください。手渡し・配送ともに常温で渡すかどうかは状況によります。
暑い時期はほとんどクール便になりますが、冷やすと結露でせっかくの綺麗なラベルが剥がれてしまう場合もあります。一方、クール便で届かないとワインの状態を気にされる方もいらっしゃいます。ケースバイケースで最適な方法を選択しましょう。
ワイングラスもセットで贈ろう
友人や日頃お世話になっている方にワインを贈るときはワイングラスも一緒に贈るのがおすすめです。ワイングラスは昔から縁起が良いものとされており、贈られた側はもちろん贈った側にも幸福が訪れると考えられています。
キリスト教由来で乾杯のグラス音が悪魔祓いの儀式になるからといわれているようです。一方、グラスは割れることから縁起が悪いという考えの方もいるかもしれません。しかし最近では「多くの破片=子孫繁栄」といった良いイメージも定着しつつあります。
結婚祝いなどのお祝いごとには、とっておきのワインと一緒に素敵なワイングラスをプレゼントすれば喜ばれること間違いありません。以下の記事では、ワイングラス・シャンパングラスの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せて参考にしてください。
ワインと一緒に贈ると喜ばれるアイテム
ワイングラス以外にもワインと一緒に贈ると喜ばれるアイテムはたくさんあります。またワインをもらった方が自宅にあると便利なアイテムも多いです。以下の記事ではワインに関するアイテムの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ読んでみてください。
まとめ
プレゼントにおすすめのワインをランキング形式でご紹介しました。贈る相手の好みやシチュエーションによってワインの選び方も変わります。ぜひ今回の記事を参考に、大切な方へとっておきのワインを贈ってみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年11月11日)やレビューをもとに作成しております。
山梨県産のブドウ種甲州100%の日本ワインです。甲州の果皮にある濃厚な香り・旨み・色素成分をぎゅっと引き出し、ほんのりとオレンジ色に色付いています。果皮由来の心地よい渋み・旨みたっぷりの果実味豊かな味わいです。
複雑で豊かな香りが特徴で、はちみつや花の香りなども感じられます。やさしい甘みときつくない渋みなので、幅広い料理と相性が良いです。食卓に彩りを与えてくれる、きれいなオレンジ色は喜ばれること間違いありません。