200人に聞いた!納豆のおすすめ人気ランキング20選【下仁田納豆など種類も豊富!マツコが食べたものも】
2024/08/30 更新
納豆といえば歴史ある水戸納豆・下仁田納豆などの国産納豆が有名ですが、他にも都道府県別にたくさんの種類があります。本記事では、200人を対象にしたアンケートの結果をもとに、市販でも買える一番美味しい納豆の選び方やマツコが食べたものを含む人気おすすめランキングを紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
日本で一番美味しい国産納豆は?マツコの番組で紹介した納豆も
※サムネイル・ランキングで使用した画像は同記事内で引用しています
最近では、納豆のネバネバに含まれている「ナットウキナーゼ」が体にいいと注目を集めています。そんな納豆は日本の食卓には欠かせない食材の1つです。納豆といえば、下仁田納豆やくめ納豆が有名ですよね。ただ、独特の臭いが苦手な方も多いはずです。
実は、納豆のなかには臭わないドライ納豆など、さまざまな商品が販売されています。また、なかなかスーパーで売ってない「すごい納豆」から都道府県別にさまざまな納豆が存在しています。納豆の種類が多いからこそ、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、200人を対象にした納豆に関するアンケートでおすすめ商品を調査しました。その結果をランキング形式でご紹介します。「日本で一番美味しい納豆は何か」「マツコも食べているうまい納豆」なども必見です。
<200人に聞いた!>納豆の好きなトッピング・組み合わせは?
納豆の好きなトッピング・組み合わせを200人にアンケートしたところ、「ねぎ」が票を4割集め、続いて「卵」「キムチ」が選ばれる結果となりました。定番の3つが選ばれ、納得の結果です。
少数ではありますが、「大根おろし」「しらす」「オクラ」なども支持されていました。ご飯のお供には最高の取り合わせです。試した経験がない方は、ぜひ挑戦してみてください。
納豆の人気おすすめランキング16選
口コミを紹介
口コミを閉じる
株式会社 Mizkan Holdings
金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれ
ラビットでも絶賛!ご飯によく合うとろとろタレとふんわり食感
この納豆は元から卵黄をタレの中に混ぜ込んでいるので卵白と卵黄を分ける必要がなく、混ぜたらすぐに卵入り納豆が味わえます。まるで卵かけご飯のような食べ応えでサラサラといくらでも食べられてしまう商品です。
またタレの量もとても多いのでご飯にかけても味付けをしっかりと感じられ、最後まで味わって食べることができ、ご飯に乗せて食べても一杯まるまる美味しいまま食べ進めることができます。テレビ番組「ラビット」でもおすすめされていました。
種類 | 納豆 |
---|---|
1食あたりの価格 | 64円 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
北の大豆
太子食品 大粒納豆40g✕2個 6パックセット
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
北海道産の大豆を使っていることで有名な昔ながらの納豆
北海道産の大豆を使った納豆で、本醸造醤油のタレとカラシが付いています。スーパーでもお馴染みになっているもちもちな昔ながらの商品です。粘りが強く、ふっくらとやわらかい納豆が食べてみたい方におすすめします。
種類 | 大粒納豆 |
---|---|
1食あたりの価格 | 75円 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
おかめ本舗
すごい納豆S-903(40g×3 12個)
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
市販でも手に入る話題のS-90納豆菌で体にいいすごい納豆
話題のS-903納豆菌を使った納豆で、タカノフーズが2,200種類から選別する納豆菌を使用しています。満足度も81.1%と高く、リピーターも多いです。ホームページでは納豆を使ったレシピも紹介されているのでチェックしてください。
種類 | S-903納豆菌 |
---|---|
1食あたりの価格 | 61円 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
株式会社ヤマダフーズ
おはよう納豆 おはようひきわり
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
ひきわりタイプで離乳食にも便利な食べやすい納豆
細かく刻んだ食べやすい納豆です。ひきわり納豆になっているのでお子さんや高齢者でもおいしくいただけます。スタミナ納豆を作るときや、離乳食としても利用できるので幅広い年代におすすめです。
種類 | ひきわり納豆 |
---|---|
1食あたりの価格 | 47円 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
くま納豆
ごはんのお供 北海道の鮭節納豆 6個『ブルータス』
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
お取り寄せグルメグランプリ受賞の売れ筋商品の臭わないくま納豆
北海道産の昆布と醤油の旨みが味わえる鮭節おかかの納豆です。2019年12月のお取り寄せグルメ納豆部門でグランプリを獲得しています。母の日・父の日・お中元・敬能の日・お歳暮などのギフト用にもおすすめの逸品です。
種類 | 鮭節納豆 |
---|---|
1食あたりの価格 | 233円 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
タカノフーズ株式会社
国産味つけそぼろ納豆
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
茨城の古くからの郷土食
あまり聞き馴染みのない方も多いですがそぼろ納豆は古くから親しまれている茨城の郷土食でもあります。中には割り干し大根と納豆が混ぜ合わされており、割り干し大根はパリパリと食感が楽しく、納豆は醤油ベースの深みのある味わいです。
種類 | そぼろ納豆 |
---|---|
1食あたりの価格 | 約262円 |
マリンフーズ
ひきわり納豆チューブ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
料理に便利なチューブタイプ
ひきわり納豆のチューブでお寿司屋さんや料理屋さんの業務用などにも使われている商品です。お寿司や、巻き寿司に入れるときにも便利で、手が汚れないのが嬉しいポイントになっています。
種類 | ひきわり納豆 |
---|---|
1食あたりの価格 | 約50円 |
いばらき食品
いばらきほし納豆
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
お茶やおやつのお供に
干し納豆なので納豆をぽりぽりとスナック感覚で食べたい方などにおすすめの商品です。通常の納豆と違い、大豆のように硬く、納豆特有のあのネバネバが苦手な方でも美味しく食べられます。
種類 | 干納豆 |
---|---|
1食あたりの価格 | 449円 |
道南平塚食品株式会社
わら納豆(小粒)
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
全国納豆鑑評会受賞納豆
全国納豆鑑評会で2度も優秀賞を受賞した実力のある納豆です。藁納豆なので、昔ながらの納豆の風味と香りを楽しめます。納豆自体癖も少なくサッパリとしており、豆本来の良さを楽しみたい方におすすめです。
納豆が好きな方にも、少し納豆に苦手意識のあるお子さまにも、藁納豆といった普段はお目にかかれない昔ながらの本物の納豆を触れられ、納豆に興味を持つ1つの経験になります。
種類 | 納豆 |
---|---|
1食あたりの価格 | 400円 |
JALUX
JAL SELECTION ドライなっとう 一味唐がらし味+梅風味
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
個包装で食べ過ぎない手軽に食べられるドライ納豆
飛行機の機内で売られているJALのドライ納豆が、地上でも食べられる夢のような商品です。一切ネバつきはなく、納豆がスナックに早替りしていますが、味はしっかり納豆なのでおやつにも納豆が食べたい方におすすめできます。
匂いもネバつきも気にせず、個包装で食べ過ぎないのでオフィスでも夜の小腹を満たすときにも便利な商品です。ナットウキナーゼもしっかりとれ、またヘルシーで味も2種類あるので飽きずにぽりぽりと食べられます。
種類 | ドライ納豆 |
---|---|
1食あたりの価格 | 約80円 |
つくば納豆製造本舗
つくば納豆 天日干し
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
栄養も抜群の伝統的な保存食
油で揚げているドライ納豆とは違い、天日干しで保存することで長期保存が可能な伝統的保存食です。おつまみやおやつ感覚でぽりぽりと食べられ、無駄なものを入れていないため、納豆本来の味を楽しめて栄養も摂れます。
食感は浅く煎ったナッツよりも弾力とかみごたえがある商品です。味は納豆なので、ご飯のお供としても活躍してくれます。ダイエット中の方などにもおすすめできる商品です。
種類 | 干し納豆 |
---|---|
1食あたりの価格 | 約300円 |
納豆のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 種類 | 1食あたりの価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
マツコも食べた定番の味!歴史ある日本で一番美味しい納豆 |
納豆 |
92円 |
||
2位 |
楽天 ヤフー |
ラビットでも絶賛!ご飯によく合うとろとろタレとふんわり食感 |
納豆 |
64円 |
||
3位 |
楽天 ヤフー |
どこのスーパーでも買える!開けやすく手が汚れづらいパキッとたれ |
納豆 |
約65円 |
||
4位 |
楽天 ヤフー |
ひきわり納豆の大定番巻き寿司におすすめ |
ひきわり納豆 |
68円 |
||
5位 |
Amazon ヤフー |
北海道産の大豆を使っていることで有名な昔ながらの納豆 |
大粒納豆 |
75円 |
||
6位 |
Amazon ヤフー |
市販でも手に入る話題のS-90納豆菌で体にいいすごい納豆 |
S-903納豆菌 |
61円 |
||
7位 |
Amazon ヤフー |
ひきわりタイプで離乳食にも便利な食べやすい納豆 |
ひきわり納豆 |
47円 |
||
8位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
お取り寄せグルメグランプリ受賞の売れ筋商品の臭わないくま納豆 |
鮭節納豆 |
233円 |
||
9位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
国産大豆を使用した国産納豆を6種類楽しめるお得なセット |
小粒納豆 |
- |
||
10位 |
Amazon |
茨城の古くからの郷土食 |
そぼろ納豆 |
約262円 |
||
11位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
料理に便利なチューブタイプ |
ひきわり納豆 |
約50円 |
||
12位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
お茶やおやつのお供に |
干納豆 |
449円 |
||
13位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
全国納豆鑑評会受賞納豆 |
納豆 |
400円 |
||
14位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
個包装で食べ過ぎない手軽に食べられるドライ納豆 |
ドライ納豆 |
約80円 |
||
15位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
栄養も抜群の伝統的な保存食 |
干し納豆 |
約300円 |
||
16位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
常備しやすいミニサイズ |
ひきわり納豆 |
94円 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
一風変わった人気商品「こな納豆」もチェック!
sonomono
こな納豆
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
食べ続けた結果いいことがある!離乳食や調理に便利なフリーズドライ
老舗納豆屋の無添加納豆をまるごとパウダーにした「こな納豆」です。味噌汁などの料理に混ぜるのはもちろん、赤ちゃんの離乳食やアイスやパンにかけるだけで大豆のコクや旨味・栄養を簡単にプラスできます。
通常の納豆のねばつきや匂いが気になる方や納豆が苦手なお子様でも食べやすく、気軽に納豆の栄養素を取れ、さまざまな料理に使用できます。納豆は食べ続けた結果いいことがあるものなので、毎日続けやすくおすすめです。
種類 | パウダータイプ |
---|---|
1食あたりの価格 | - |
口コミを紹介
毎日1P納豆を食べようと思ってもお腹一杯だったりとか食事の内容により難しいが、この粉納豆であればお手軽に納豆を摂取出来るので気に入ってます。私はプレーンのプロテインに混ぜて飲んでますが、ココアやチョコレート味のプロテインに混ぜると違和感なく飲めると思います。
アンケート後に人気が出たおすすめの納豆3選
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
下記の記事では、甘納豆についてご紹介しています。合わせて参考にしてください。
納豆の選び方
ここからは納豆の選び方についてご紹介します。よろしければ納豆選びの参考にしてください。
納豆の種類で選ぶ
ランキングで紹介された納豆を見ると納豆にもさまざまな種類がありますが、それぞれの種類と特徴をご紹介していきます。
豆本来の味を楽しみたい方は食べ応えのある「大粒納豆」がおすすめ
普通の納豆の大粒バージョンです。大粒ですので豆本来の味をしっかり味わうとができます。大豆だけで食べるとわかりますが大豆は独特の甘みがあるのが特徴です。納豆はタレをかけて食べるのでタレの味に支配されてしまう傾向にあります。
どこのスーパーでも買える!ご飯によく合うものなら「小粒納豆」がおすすめ
小粒納豆はどこのスーパーでも買え、小さいため粘りも強く、食べやすくなっています。タレとよく絡み合いしっかりした味付けになるのでご飯によく合うのが特徴です。豆だけではなくタレの味も楽しみたい方は小粒納豆を選びましょう。
巻き寿司や離乳食など食べやすい納豆を選ぶなら「ひきわり納豆」がおすすめ
大豆を細かくして皮を取り除いたのがひきわり納豆で、旨み成分をより強く感じられます。ねっとりとした舌触りになるので高齢の方やお子さんでも食べやすい納豆です。巻き寿司や離乳食をはじめ、オムレツやパスタなどさまざまな料理に使用されます。
臭わないものやおやつに手軽に食べたい方は「ドライ納豆」がおすすめ
ドライ納豆はあらかじめ洗った納豆を油で揚げたものになります。納豆が臭わないのと、単純な旨みが残っているので納豆が苦手な方でも食べやすいです。お菓子として食べるのはもちろんご飯にかけたりチャーハンに混ぜたりと料理の幅が広がります。
干し納豆もドライ納豆のカテゴリに分類されますが、干し納豆の場合は天日干しをして乾燥させています。食感や味も全く違う場合が多いため、自分の食べたいタイプがどちらのものかしっかり確認してから商品を選んでみてください。
トッピングや薬味に便利なら「フリーズドライ・粉末納豆」がおすすめ
フリーズドライの納豆は真空冷凍乾燥といった製法で作られており、ドライ納豆よりも軽いカリッとした食感を楽しめます。粘り気もなくニオイも軽減されるので、納豆が苦手な方にも食べやすいです。味がついていないものならペットにも与えられます。
また粉末納豆はネバネバ感がないため、料理のトッピングにおすすめです。パスタから味噌汁など、あらゆる料理に使えます。さらに生の納豆より癖がなく、子供から大人まで食べやすいのがメリットです。
チャック付きの粉末納豆であれば、使用する量も調整できます。粉末納豆は、手軽に栄養をとれる製品なので、ぜひチェックしてください。
豆の種類で選ぶ
納豆の原料となる大豆にも種類があり、種類によって風味が違います。納豆に使用されるのは主に黄大豆・青大豆・黒豆の3種類です。
定番の納豆が食べたい方は癖がなく食べやすい「黄大豆」がおすすめ
多くの納豆で使われる定番の黄大豆は癖がなく食べやすいのが特徴です。生産量、品種ともに最も多く、納豆に合わせてさまざまな品種改良がされています。発酵食品の味噌や豆腐に使用されているのも黄大豆です。
甘みがある納豆が好きな方は「青大豆」がおすすめ
青大豆はしっかりした甘みがあり低脂肪でアッサリとしているのが特徴です。うぐいす餅についている、緑色のきな粉もこの青大豆から作られています。青大豆は栽培や収穫に手間がかかるため、流通が少なく希少価値が高いです。
食感を重視したい方はふっくらもっちりの「黒大豆」がおすすめ
黒大豆は粒が大きくふっくらした食感ともっちりとした口当たりの良さが特徴です。おせちの黒豆や豆大福など、料理の定番として食べられています。ノンカフェインのお茶として注目を集めている黒豆茶の原料も黒大豆です。
生産地・都道府県で選ぶ
納豆の生産地は北海道から九州までさまざまで、都道府県ごとに特徴が違います。納豆の有名な生産地をご紹介します。
歴史ある納豆ならくめ納豆発祥地で有名な「茨城県」がおすすめ
茨城県では県をあげて水戸納豆に力を入れており、歴史あるくめ納豆をはじめとした納豆の生産地として有名です。納豆は本来大粒のものが主流でしたが、茨城県では小粒納豆を多くさまざまな銘柄を生産しています。
そのため茨城県の納豆は舌触りもよく食べやすい評判が立ち、一気に人気になり、今日の納豆の主流が大粒から小粒になりました。そういった所以があるため、今でも茨城県の納豆は人気の高い商品です。
本格的納豆は藁納豆で人気の「秋田県」がおすすめ
秋田県は納豆発祥の地として公言しており、藁で包んだ納豆などが人気です。納豆の発祥には諸説あるものの、糸の引く納豆の発祥は東北地方だと言われており、昔ながらのしっかりとした本物の納豆を作る県でもあります。
下記の記事では、秋田の名産品のひとつ「いぶりがっこ」について詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
生産量と消費量が全国トップクラスな「熊本県」もおすすめ
実は九州の熊本県も納豆の生産で有名です。熊本には納豆を製造する会社が2社あり、そのうちの一つがマルキン食品株式会社の商品になります。また熊本は、納豆の消費量が全国でもトップクラスの納豆が好きな方が多い土地です。
道産素材を100%使ったものを選ぶならくま納豆で有名な「北海道」がおすすめ
豆の文志郎がプロデュースするくま納豆は、道産素材の納豆をカジュアルに楽しめるブランドです。大豆はもちろん、納豆菌まで道産素材を100%使用しているので、こだわりの納豆を食べたい方におすすめです。
パックで選ぶ
納豆のパックにもいろいろな種類があり、種類によって扱いやすさや価格が異なるので、気軽に食べられるかどうかなどをチェックして選ぶといいです。
市販で買った納豆を保管しやすく便利なら「発泡スチロールパック」がおすすめ
市販の納豆に多くみられるのはこの発泡スチロールのパックです。白く四角い形をしたものが最近の主流で多く出回っています。工場で作る際に品質の管理がしやすく、また運びやすいです。
一般家庭の冷蔵庫で保管するのも安易なメリットもあります。そのままパックをお皿がわりに食べられるので他の食器を汚す必要がなく、食べきりサイズなので残す心配もあまりないのが特徴です。
納豆本来の風味を楽しみたいなら「藁タイプ」がおすすめ
藁納豆は昔ながらの本来の納豆といっても過言ではありません。ですが最近では藁納豆を食べた経験のない方もいます。藁納豆は藁の香りが納豆につくので納豆の風味もよく、とても美味しいです。
また藁が納豆の水分を程よく吸い取ってくれるので歯ごたえもしっかりしていて、納豆の一粒一粒をしっかり味わえます。利便性では劣るものの、今でも納豆が好きな方では藁納豆第一の方も多いため、納豆が好きなら一度は食べてみてほしいタイプです。
豊かな香りと旨みを楽し馬手高級感のある「松の経木タイプ」がおすすめ
経木(きょうぎ)は木を薄く削って簡易包装容器にしたものです。経木を使って発酵させた納豆は柔らかな納豆になります。松で作った経木の納豆では納豆に松の匂いがほんのりと付いて芳しい香りと味が特徴です。
食べ過ぎ注意!ダイエット中の方は「低カロリー」の納豆をチェック
納豆はヘルシーな食品としても知られていますが、0カロリーではありません。四角いパック入りの納豆は、約45g~50g入っており、カロリーは30kcal~40kcal前後です。米などの食材と合わせるとその分カロリーも増えます。
ヘルシーだからと食べ過ぎれば栄養バランスが偏るので注意が必要です。1日に1パック~2パックを目安にして、他の食材とのバランスも考えて取り入れましょう。下記の記事ではダイエット器具のご紹介をしています。合わせてご覧ください。
栄養素で選ぶ
納豆は手頃な価格で栄養もたっぷり含まれているので、毎日でも食べたい食材です。どんな栄養が含まれ、どんなときにおすすめなのか見ていきましょう。
ダイエットや筋トレをする方は「タンパク質」が多いものがおすすめ
大豆に含まれる植物性タンパク質は、良質なことでも知られています。筋トレをしている方はもちろん、ビタミンやミネラルもバランスよく摂れるので、食事制限で栄養が不足しがちなダイエットにも最適です。
腸内環境を整えるのに役立つ「食物繊維」がおすすめ
大豆には食物繊維が豊富に含まれているため、腸内環境を整えられて健康や美容面でもおすすめでき、腸内環境が整っていると便通が良くなり体の中から綺麗を可能にします。免疫力を高める働きもあるので、ぜひチェックしてください。
美肌を作りたいなら「ミネラル」がおすすめ
納豆には肌細胞の代謝を促進させるマグネシウム、ターンオーバーを促進させる亜鉛、皮膚細胞を活性化させるカリウムなどのミネラルが豊富に含まれ、美容面だけでなく、糖質をエネルギーに変えたりストレスを緩和させたりする効果も期待できます。
美容と健康維持に欠かせない「ビタミン」配合がおすすめ
納豆には脂肪燃焼や疲労回復効果が期待できるビタミンB1、脂肪をエネルギーに変える効果が期待できるビタミンB2、抗酸化作用のあるビタミンEが含まれています。美肌やアンチエイジングだけでなく、脂肪をため込みにくい体作りを目指したい方にもおすすめです。
タレの味・出しやすさで選ぶ
商品によっては、タレにこだわったものや珍しいものがあります。出しやすさにも注目しておきたいところです。ここでは「たれ」や「出しやすさ」を中心に選び方を紹介します。
きれいに食べやすい「簡単に出るパッケージのタレ」がおすすめ
ほとんどの納豆にはタレが付属しています。しかし、納豆の粘りがたれの容器に付着し、なかなか開けられなかったり、勢いよく開けてタレが飛び散ったりなど心配な部分が多いです。そんなときは、簡単に出るパッケージのタレを選びましょう。
たとえば、ミツカンから販売されている「とろっ豆」はふたを切り離し、パキっと割るだけで簡単にたれをかけられます。小学生の子どもで簡単にかけられるので、タレが飛び散る心配もありません。ぜひ、チェックしてみてください。
変わった味が食べたい方には「珍しい味のタレ」がおすすめ
納豆だけでなくタレにもこだわった商品も多く存在しています。そのため、変わった味に挑戦したい方は「たれ」を中心に選びましょう。たとえば、タカノフーズから販売されている「山わさび納豆」やミツカンの「梅風味黒酢たれ」などが挙げられます。
なかには「バターしょうゆたれ」など珍しいタレもあるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
健康を意識して選ぶ
健康を意識して納豆を食べているなら、原料の生産地や製造法も重要です。この欄では添加物や原材料等にもこだわる方におすすめの納豆を紹介します。
成城石井や百貨店で買える国産有機栽培なら「下仁田納豆」がおすすめ
経木に包まれた大豆を備長炭発酵させた遠赤外線効果により、大豆がふっくらとした仕上がりです。大豆の産地は北海道をはじめとする国産大豆は大豆だけでなく、付属のタレも有機栽培の原料を用いて作られた納豆が販売されています。
オンラインショップの他に成城石井など全国の百貨店でも販売されていて、納豆特有の臭いが少なく、旨味が感じられ、大変美味しいと評判の納豆です。下記のサイトは「下仁田納豆」公式サイトで、製造方法等が紹介されています。
無添加にこだわる方は国産大豆の「自然の味そのまんま納豆」がおすすめ
「こだわりの味協同組合」は国産原料や無添加等にこだわるメーカーが集まり設立された組合で、「こだわりの味協同組合」から販売されている「自然の味そのまんま納豆」もまた、国産大豆や無添加にこだわり製造されている商品です。
タレやカラシも無添加になっていいます。下記のサイトは「こだわりの味協同組合」公式サイトです。販売している納豆について紹介されているので、併せてご覧ください。
食べ応えのある納豆なら「具材入り」がおすすめ
食べ応えのある納豆を選ぶなら、オーツ麦入りやもち麦入り納豆などの具材入りをチェックしましょう。納豆以外の具材が入っているので、満足感を得やすいです。なかには、切り干し大根が入った「キムチそぼろ納豆」もあるので、ぜひチェックしてみてください。
ちょい足しやトッピングで大変身!納豆の美味しい食べ方
そのまま食べても美味しい納豆ですが調味料や食材を足したり、逆に料理のトッピングとしてかけて食べるのもおすすめです。いつもの納豆が違った味わいに大変身します。
調味料や食材のちょい足しアレンジのおすすめ
まずは納豆に入れるもののご紹介です。納豆に混ぜるものといえばネギや卵が定番ですが、その他にも人気の食べ方がたくさんあります。人気はオクラ・めかぶ・とろろなどのネバネバ系、次いで大根おろしや海苔・しらす・大葉などのサッパリ系も人気です。
納豆トッピングのおすすめ料理をご紹介
次は納豆をのせると美味しい料理のご紹介です。定番は納豆カレーでスパイシーなカレーに納豆をトッピングすると辛さがマイルドになって奥深い味わいになります。またトーストに納豆をトッピングした納豆トーストも安定の美味しさです。
意外なところではお好み焼きに納豆をトッピングするといった声や、明太子パスタに納豆をトッピングする方もいるようです。いろいろな料理や食材と相性抜群の納豆なのでメニューにトッピングしてください。
ミツカンたまご醤油など豊富なタレの味もチェック
納豆をさらにこだわりたい方は付属のタレの味もチェックしましょう。一般的なかつおだしや昆布だしだけでなく、ミツカンからはたまご醤油など少し変わったタレも発売され、他にもわさびや梅味など薬味がついたものもあります。
納豆のアレンジレシピ
そのまま食べても美味しい納豆ですが、料理の材料にして使うのも美味しくておすすめです。ここでは納豆のレシピをご紹介します。
納豆照り焼きハンバーグ
こちらのレシピはハンバーグに納豆を入れたレシピになっています。ハンバーグはみんなが大好きな料理です。納豆が苦手なお子さんでもこのレシピならバクバク食べてれるのでぜひ試てください。熱すと粘り気が軽減され一層食べやすくなります。
納豆ロールトンカツ
ロールトンカツは中にシソを入れたりチーズを入れたりかまぼこを入れてもなんでも合う揚げ物です。お酒のおつまみにも合いますし、おかずとしてもしっかりボリュームのあるメニューにもなります。
食べ続けた結果いいことがある!納豆のメリットについて
食べ続けた結果予想外のことが起きないように、納豆を毎日の習慣にするメリットと効果について見ていきましょう。
血液サラサラ効果が期待できる納豆キナーゼ
納豆キナーゼは血をサラサラにする効果が期待できます。より効果的に摂取するには朝食よりも夕食がおすすめです。50℃以上になると成分が損なわれるので、加熱せずそのまま食べましょう。
アレンジを加えたいなら、めかぶや山芋を入れてボリュームアップさせるか、キムチや漬物を入れて食感を楽しむのがおすすめです。以下の記事では漬物の人気おすすめ商品を紹介しています。併せてご覧ください。
更年期障害の緩和や骨粗鬆症予防に役立つ大豆イソフラボン
大豆には女性ホルモンのエストロゲンによく似た性質を持つ大豆イソフラボンが豊富に含まれています。エストロゲンの減少は、骨粗鬆症のリスクも高く、納豆を食べると不足しがちなエストロゲンに似た大豆イソフラボンを摂取可能です。
ホルモンバランスを安定させたり、更年期障害を緩和させる効果が期待できますので、毎日の習慣にしましょう。下記の記事ではイソフラボンが多く含まれている豆乳についてご紹介していますのでこちらもご覧ください。
まとめ
ここまで納豆の人気ランキングと納豆情報を見てきました。自分のお気にいりの納豆はランクインしていましたか。納豆の種類は豊富に揃っていますので、もし食べたことのない種類があれば毎日の食事に一度取り入れてみてください。
gooランキング調査概要
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、クラウドソーシングサイト「CroudWorks」にてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:409票
調査期間:2019年11月15日
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
圧倒的票数を獲得して堂々の1位になったのはタカノフーズのおかめ納豆です。納豆が好きなら1度は食べた事のある見知ったイラストで、さまざまなバリエーションもあり、1パックが食べやすいサイズなのが嬉しいポイントになります。
長年のノウハウと歴史のある一番美味しい納豆で、醤油ベースのタレが納豆とマッチしていくらでも食べれてしまう美味しさです。テレビ番組でマツコも食べた定番の味が堂々の1位に輝きました。