お取り寄せ漬物の人気おすすめランキング15選【美味しくて有名!】
2023/03/13 更新
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
有名・高級品まで通販で買える美味しい漬物のおすすめを紹介
漬物は、日本の伝統食です。しば漬けや浅漬け、奈良漬けなど種類も豊富にあります。旨味たっぷりの味わいと食材の食感もよく、ご飯との相性も抜群ですね。実は、漬物にはあまり知られていない珍しい種類のものもあります。
漬物の中には、京都の京漬物など地域ごとの伝統的な名産のものもあり、有名店の美味しい漬物から高級な漬物などは、特別感も味わえるのでギフトとしてもぴったりです。しかし種類が多いのでどれを選べばいいか迷ってしまう方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、通販で買える美味しい漬物の選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは、タイプ・賞味期限・コストパフォーマンスを基準に作成しました。購入を迷われている方は、ぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
地域名産品のお取り寄せ漬物おすすめ
高級なお取り寄せ漬物のおすすめ
ギフト向けお取り寄せ漬物のおすすめ
お取り寄せ漬物の選び方
漬物と一口に言っても、種類が多くてどれを選んだらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。ここでは、漬物を選ぶ際のポイントを詳しく解説していきます。
地域の名産品で選ぶ
地域の名産品の漬物なら、普段はあまり食べる機会がないので特別感があります。どこにいても各地の名産品の味が楽しめるのは、お取り寄せならではの魅力です。
京都の漬物なら「すぐき・しば漬け」がおすすめ
京都名産の「すぐき」や「しば漬け」といった京漬物なら、さっぱりとした味わいで箸休めとしても最適です。京漬物は、色鮮やかな見た目のものが多く味付けもさっぱりとしています。
季節の食材を使った浅漬けや塩漬け、柚子の風味付けをした大根など味もあっさりとしています。味にクセがなく食べやすいので、万人受けしやすいのも魅力です。また、来客の際の香の物としてもおすすめです。
酒の肴なら「奈良漬け・味噌漬け・いぶりがっこ」がおすすめ
「奈良漬け」「味噌漬け」「いぶりがっこ」などの味が濃く塩くどい味わいの漬物なら、酒の肴としてもおすすめです。特に、奈良漬けは酒粕で漬け込んでいるため、お酒との相性もばっちりです。味噌の豊かな風味が楽しめる味噌漬けも日本酒などに合います。
秋田の名産であるいぶりがっこは、燻製してから漬け込んでいるためスモーキーさも感じられ、ワインなど香りを楽しむお酒ともぴったりです。また、おにぎりやお茶漬けのの具材としても活用できます。他のタイプの漬物と比べて賞味期限が長めなのも魅力です。
お茶請けには「べったら漬け・千枚漬け・さくら大根」がおすすめ
甘めの味付けの東京名産の「べったら漬け」や京都名産の「千枚漬け」「さくら漬け」なら、お茶請けとしても最適です。米麹や甘酢を使用して味付けされた、優しい甘さのある味わいが特徴です。
漬物は塩分が高いイメージがあり、高血圧などの悩みがある場合に敬遠されがちです。しかし、べったら漬けなら比較的塩分が控えめなので、健康に気を使いながら安心して食べられます。甘めの味付けが好きな方や塩分をなるべく控えたい方におすすめです。
アレンジするなら「野沢菜漬け・高菜漬け」がおすすめ
「野沢菜漬け」や「高菜漬け」などの刻んだ仕様の漬物なら、アレンジ料理にも活用できます。信州名産の野沢菜漬けを使用して、混ぜご飯を作ったり和え物などのアクセントにもできます。中には、ワサビ風味など変わり種もあるので好みに合わせて選ぶことも可能です。
また、九州名産でピリ辛な味わいの高菜漬けであれば、チャーハンやおにぎりに加えても美味しく味わえます。ピリ辛な味わいで、食欲がないときの健康促進にも効果が期待できます。刻んだ漬物は、他にも幅広いアレンジ料理を楽しめる万能な漬物です。
季節感を楽しむなら水茄子など「旬の食材」もチェック
漬物は、野菜を使用したものが多いため、ものによって旬の時期が決まっています。水茄子やキュウリなどの夏野菜や、大根や野沢菜などの冬野菜など、季節の食材を使用した旬の漬物なら、最も美味しい状態の味を楽しめます。
また、製造日を確認することも重要です。浅漬けや熟成させるものなど、漬け方によっても食べごろが異なります。好みに合わせた漬け具合のものや、旬の時期を考慮して最適な漬物を選びましょう。
ギフト用なら「セット商品や高級な漬物」も確認
漬物をギフトとして贈る場合は、セット商品や高級なものがおすすめです。セット商品ならいろいろな種類の漬物を少しづつ味わえるので、家族で楽しむ場合もそれぞれの好みに合わせられます。京漬物のセット商品であれば、彩りも豊かなので見た目もばっちりです。
また、さまざまな味を楽しめるので、今まで食べたことがない味わいの漬物を知る機会にもなり、印象にも強く残せます。セットの内容も大きく異なり種類が豊富なので、贈る相手の好みに合わせたものを選んで、喜ばれる漬物ギフトを選びましょう。
食べきれる賞味期限を考慮して「内容量」も確認
漬物を選ぶ際は、賞味期限にも注目しましょう。漬物は、賞味期限が幅広く長いものなら3~6カ月程持つものもあります。しかし、生の野菜を使用したものも多く、漬け方などによっては短いものだと約1週間しか日持ちしないという場合もあります。
セットで何種類か入っている場合も、漬物の種類によって賞味期限が違うので、期限と食べきれる量のバランスを考慮して選ぶのがポイントです。
健康を考慮するなら「無添加」をチェック
健康に配慮するなら無添加の漬物がおすすめです。無添加なら保存料や着色料を使用していないので、お年寄りから小さなお子様まで安心して食べられます。なお賞味期限は短めなので注意しましょう。
地域名産品のお取り寄せ漬物人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
私自身は、牛乳アレルギーのため食べれないのですが、日本酒好きな知人、沢山の方々にギフトとして差し上げた際、どの方も口揃って【美味しい、ありがとう】って言葉を頂きました。オススメ致します。
口コミを紹介
ここのニシン漬は、子供の頃お母さんが漬けていたニシン漬の味にとても近いです。ルイベや筋子の醤油漬けなら関東でも作れるので自分で作りますが飯寿司やニシン漬は暖かい関東では漬けるのが非常に難しいので通販で買えてとても有りがたいです。
口コミを紹介
これぞ本格派の奈良漬けです。本物です。
地方都市のデパートで今まで奈良漬けを求めてきましたが、この度は送料を払ってでも大満足です。リピート間違いなしです!
口コミを紹介
秋田出身の方から戴いて食べたら驚きの旨さでした!
他メーカー品が食べられなくなりました!
口コミを紹介
今迄食べた茄子の漬物の中でこんなに美味しい味は初めてでした。瓜や大根のはんなり漬も美味しくて、食欲旺盛になりこの暑い夏を無事に乗り切りそうです。
地域名産品のお取り寄せ漬物おすすめ商品比較一覧表
高級なお取り寄せ漬物の人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
昔から大好きです。
酒の当てに重宝します。
真珠貝が謎の大量死しているから、
これから手に入りにくくなるのかな?
美味しい。丁寧。
高級なお取り寄せ漬物のおすすめ商品比較一覧表
ギフト向けお取り寄せ漬物の人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
ご飯のお供、お酒のつまみに良いです。
口コミを紹介
しかし茎屋さんのお漬物は化学調味料も保存料も使っていないということ。期待していた通りとても美味しかったです!どの商品も無添加にこだわり丁寧に作られているのが伝わってきましたし、包装もとてもきれいだったので贈答用にもぴったりだと思いました。
口コミを紹介
これは美味しい 大当たりでした食べきりサイズで量もいい感じ。梱包も丁寧でした壬生菜てこんなにシャキシャキしていたんですね 即完食しました笑。昆布大根もほんり甘くてやわらかいこだわりの味て感じ後味スッキリなのは無添加だからかな
ギフト向けお取り寄せ漬物のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 使用食材 | タイプ | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 ヤフー |
10種類が各50gずつ入った京つけものをまんべんなく味わえるセット |
きゅうり |
しば漬け・はりはり漬け |
125日 |
|
![]() |
Amazon |
無添加で家族みんなで安心して食べられる |
大根・みぶ菜・ナス・すぐき |
浅漬け |
5日間~28日間 |
|
|
Amazon ヤフー |
京都大安の定番京つけものが個包装で楽しめる |
- |
- |
商品到着後1ヶ月以上 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
雑誌でも度々紹介されている有名な漬物セット |
ナス・きゅうり・大根・みぶ菜 |
浅漬け・しば漬け |
5日間~28日間 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
通販で人気の最上級のわさび漬 |
わさび |
クリーム |
25日間 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ヒルナンデスで紹介された人気の漬物も
お昼のテレビ番組「ヒルナンデス!」で紹介された人気漬物も注目を集めています。和風だしが効いた佃煮風のオリーブ漬けや、昆布のうま味ととろみが魅力の片山食品の野沢菜昆布など、変わり種の漬物も多く取り上げられました。
また、スーパーなどでも購入できる市販でおなじみの「きゅうりのキューちゃん」チリトマト味も紹介されたうちのひとつで、国産トマトとバルサミコ酢を使用したピリ辛なエスニック風の味わいが美味しいと絶賛されています。
カレーや牛丼などの料理にトッピングするのにもぴったりです。他にも、カミチばあちゃんの焼きしそ巻きや備後漬物のお茶漬け味白菜など、さまざまな漬物が紹介されました。しかし、あまりギフト向きではないのでご自宅用の漬物をお探しの場合におすすめです。
ギフトでお取り寄せ漬物を贈る場合の予算は?
お取り寄せの漬物をギフトで送りたいけれど、どれくらいの予算が適切なのかわからないという方も多いのではないでしょうか。漬物ギフトの予算は、2000~5000円前後が一般的だといえます。
シンプルな浅漬けなどであれば、比較的お手頃価格のものが多いです。地域名産の漬物や有名店の高級漬物になると高価になりがちです。しかし、詰め合わせなど大容量のものでも5000円程あれば幅広い種類から希望に合った漬物を選べます。
漬物はギフトの中でも、予算を抑えつつ満足できるものを見つけやすいのも魅力です。贈る相手の好みや人数によっても、選ぶ漬物の種類や内容量が異なります。それによって漬物の価格も左右されるので、予算と内容のバランスを考慮して適切なものを選びましょう。
通販とスーパーで購入できる漬物の違い
漬物はスーパーでも購入できますが、通販で購入できるものと何が違うのでしょうか。スーパーで購入できる漬物も十分美味しいですが、通販でお取り寄せできる漬物は種類も多く、素材にこだわったものが多いのが特徴です。
無添加で身体に優しい漬物も多いので、子供からお年寄りまで家族みんなで安心して食べられるのもうれしいポイントです。また、手間暇かけたこだわりの製造方法で、より素材本来の美味しさを感じられます。
価格はスーパーなどで購入できる市販の漬物に比べて、通販でお取り寄せするものの方が高価になる場合もあります。しかし、それ以上の美味しさを味わえるので、ぜひ通販でお気に入りの漬物を見つけるのがおすすめです。
漬物の有名店の人気漬物にも注目
人気漬物を販売する有名店にも注目しましょう。特に京都は清らかな水が豊富で、特産の京野菜を使った美味しい京漬物を販売する漬物店も多く存在します。そんな京漬物を扱う漬物店の中でも、人気の有名店がいくつかあります。
土井志ば漬け本舗は、100年以上続く老舗の漬物を販売する有名店です。低塩で無添加の、独自の乳酸菌を用いた発酵技術で仕上げた風味豊かなしば漬けを楽しめます。また、赤尾屋も京漬物を扱う老舗有名店で、素材にこだわった旬の漬物を楽しめます。
宮内省御用達を務めた実績もある、間違いない高品質の高級漬物を味わえるのもポイントです。珍しいオリジナルの京漬物を多く販売しているので、ギフト用などで一味違った漬物を求めている場合にもおすすめです。
まとめ
ここまで漬物のおすすめランキング15選を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。お好みにあった漬物を見つけるためにも、いろいろな種類の味をためしてみてはいかがでしょうか。お気に入りの漬物は、食卓をもっと豊かにしてくれますよ。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月13日)やレビューをもとに作成しております。
京漬物が8種類入ったセットです。京都名産の味を存分に楽しめます。色味も鮮やかで、見た目からも食欲をそそられます。旬の味を楽しめる千枚漬けから定番のしば漬けまで、さまざまな種類でその日の気分に合わせて選べるのも魅力です。
少量ずつ食べられ、食べきれるちょうどいい量なので余らせてしまう心配もありません。発送も比較的早く、クール便で届くので安心です。