【100人&プロに聞いた】そばつゆのおすすめ人気ランキング26選【市販品も】

【100人&プロに聞いた】そばつゆのおすすめ人気ランキング26選【市販品も】

ざるそば・ぶっ掛けそば・温かいそばなどそばを食べるときはもちろん、料理でも活躍する万能調味料のそばつゆ。市販の安いものから老舗の味を再現した高級なものまで、種類は豊富です。本記事では、美味しいそばつゆの人気おすすめランキングを紹介します。めんつゆとの違いも必見です。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

自宅で美味しい蕎麦を食べるならそばつゆもこだわろう!

※サムネイル・ランキング内で使用した画像は、すべて同記事内で引用しています。

手軽に準備ができるそばは、立ち食いそばなどでもさらっと食べられるのが魅力ですね。安い市販のそばつゆもこだわって選べば、いつもより美味しいざるそばや温かいそばを味わえます。使用用途もそばに限られないため、幅広い料理に応用できるんです。

 

だしの主原料によって、甘めの味付けや、甘くない関東風の濃いものなど、味わいはさまざまです。煮物やだし巻き卵などアレンジ料理にも大活躍します。いつもと違っただしを使用した、めんつゆを試してみるのもおすすめです。

 

今回は男女100名に最強のそばつゆを調査。1番人気はヤマキ「割烹白だし」でした。アンケートを元に、そばつゆの人気おすすめランキングをご紹介します。麺料理研究家・川端里実さんが教える、そばつゆとめんつゆの違いも必見です!

ざるそば・かけそばだけじゃない!そばつゆのアレンジレシピ

毎日使用するものでもないため、そばつゆの使用用途に悩む方も少なくありません。アンケートでは、そばつゆを使用したアレンジレシピを教えていただきました。最も人気を獲得したのは肉じゃがなどの煮物料理、だし巻き卵・炒めものにも多く使われています。

 

ざるそばやかけそばだけじゃない!実際にアンケートで集まった、そばつゆのアレンジレシピを口コミ形式でご紹介しましょう。

そばつゆの美味しいアレンジレシピをご紹介

ご飯のお供
20代
女性
専業主婦(主夫)
きゅうりとみょうが、大葉、なすを刻み、めんつゆで塩こんぶと和えて漬け込むとご飯のお供になります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

きゅうりの副菜
30代
女性
会社員
きゅうりをたたいたものに、めんつゆ・大葉のみじん切り・梅肉を合わせて漬けておくと、簡単な副菜になります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

コクをプラス
20代
女性
会社員
ごま油で豚肉を炒めてから、水で割ったそばつゆを煮立てると、コクがあるそばつゆになる。お好みでねぎを入れても可。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

炒めものに
60代
女性
専業主婦(主夫)
サラダ油でスクランブルエッグを作る。サラダ油にニンニクを入れ、香りが立ったら豚コマと千切りキャベツを炒め塩コショウで味付けをし、ボールに移しておく。フライパンにうどんを入れ少々の水を入れ炒めたら、先に炒めておいた肉・キャベツを入れ絡めて、ヤマサの昆布つゆで味付けをする。少し濃いめの味付けの方が美味しいと思います。最後にスクランブルエッグをいれ軽く混ぜ合わせたら完成。ニンニク好きの人は多めに入れるととても美味しいですよ。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ドレッシングに
40代
女性
パート・アルバイト
そばつゆ、サラダ油、白ゴマ、砂糖、お酢を混ぜてドレッシングを作っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

鶏もも肉のやわらか煮
60代
男性
自営業・自由業
そばつゆ(ストレート)とお酢と同量を混ぜて、鶏もも肉のやわらか煮。鶏もも肉の半分くらいが掛かるくらいのお出汁の量で、お好みで適宜。冷えた煮こごりがまた絶品。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ソースに
60代
女性
専業主婦(主夫)
そばつゆとマヨネーズを半々に合わせ、少々お酢を垂らします。海老フライ他フライ物に最適です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

白菜と豚バラ煮
40代
女性
専業主婦(主夫)
そばつゆと白だしを1:2の割合で、白菜と豚バラにかけ、水少々と塩を入れて、蓋を閉じて煮るだけ!めちゃくちゃ美味しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

炒めものの味付けに
30代
女性
専業主婦(主夫)
そばつゆにごま油・にんにく・ごま・ネギを入れて中華風にするとおいしいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

漬物
40代
女性
無職
そばつゆをタッパーに入れて、切ったきゅうりや白菜などを入れて即席の漬物にします。鷹の爪もあるとなおいいです!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ディップソース
40代
女性
専業主婦(主夫)
そばつゆ大2、マヨネーズ大2、すりごま、砂糖を混ぜ合わせる。野菜ディップのソースとしてよく使っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

キャベツの和え物
30代
女性
専業主婦(主夫)
よく洗ったキャベツの葉5枚くらいをちぎり、耐熱容器に入れ水大さじ3を入れフタをずらして600wで3分加熱します。キャベツをよく絞り、水気をとります。味噌小さじ1、砂糖小さじ1、そばつゆ大さじ1、だしの素小さじ1、鰹節一袋をキャベツとよく混ぜて終わりです。お弁当やおかずによく作ります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

パスタソースに
30代
女性
自営業・自由業
刻み大葉、シーチキンL、塩昆布、オリーブオイルとともにパスタを和えると最高においしいです。味付けはつゆを薄めずに入れるだけでよいので忙しい昼にもぴったり。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

和風ドリア
40代
女性
パート・アルバイト
刻んでレンチンした人参やキノコなどをのせた白ご飯に適度な濃度に希釈したそばつゆ(又はうどんつゆ)をかけ、その上にピザ用の溶けるチーズを乗せてレンジでチンして、和風ドリアにしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

長いもの浅漬け
40代
女性
専業主婦(主夫)
短冊切りした長いもをめんつゆと酢を5:1の割合で混ぜた液に浸けて冷蔵庫に3時間程度入れたら出来上がり。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ドレッシング
40代
女性
パート・アルバイト
白だし大匙1、ごま油大匙1、おろしにんにく少々、すりごま適量をすべて混ぜたら和風ナムルのようなドレッシングに。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

パスタソースに
30代
女性
会社員
熱々のパスタに麺つゆ、バター、刻み海苔or刻みネギを和える

出典:https://ranking.goo.ne.jp

味玉に
20代
女性
会社員
有名かもしれませんが、めんつゆ、ごま油、シソ、白ごまを混ぜたものに半熟のゆで卵を一日つけておくだけです。我が家では市販のゆでてあるうずらの卵をこれに付け置き、お弁当用のピックにトマトと一緒に刺してお弁当に入れていることも多いです。おつまみにもなり、おつまみの際は上に糸唐辛子を添えるとおしゃれなお店のようになり宅飲みでも好評です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

麺料理研究家おすすめのそばつゆランキング3選

1位

佐々長醸造

老舗の味 つゆ

職人が作るこだわりの最強そばつゆ!

かつおのだしと長期熟成の醤油をブレンドした4倍濃縮タイプのつゆです。世界にも通用する究極のお土産に選ばれています。しょうゆ・砂糖・かつお削り節・食塩・みりんとシンプルな製法・原料も特徴な最強のそばつゆです。

基本情報
タイプ 濃縮タイプ
内容量 500ml
原材料 しょうゆ(本醸造)大豆(岩手産)・小麦(岩手産)・砂糖など
その他 濃厚なかつお風味
川端さんの画像

川端さん

岩手産原料を使用した、木桶仕込みの本醸造醤油をベースにしています。使用する水にもこだわって作られています。醤油・砂糖・削り節・食塩だけでできているので、自然の風味を感じていただけるそばつゆです。

2位

創味食品

創味のつゆ

めんつゆに適した魚のいぶした香りが特徴的!

カツオ・サバ・煮干しという三種類の魚を出汁として使っています。魚のいぶした香りが特徴的で、この上品でまろやかな香りがお蕎麦によく合う味わいです。蕎麦だけではなく、そうめんやうどんつゆとしても活用できます。

基本情報
タイプ 濃縮タイプ
内容量 1L
原材料 しょうゆ(本醸造)、砂糖、食塩、削りぶし(かつお、さば)、醗酵調味料、にぼし、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(原料の一部に小麦を含む)
その他 鰹節・鯖節をふんだんに使用
川端さんの画像

川端さん

カツオ・サバ・煮干しの3種類の魚を出汁として使っています。魚のいぶした香りが特徴的で、上品でまろやかな香りがお蕎麦によく合います!そばつゆとしてだけでなく、めんつゆとしてもお使いいただけます。

口コミを紹介

美味いそばつゆといえば断然、創味のつゆ。
5
60代
男性
自営業・自由業
元来のそば好きで、毎日3食1周間連続でも行けてしまうほど。それもこれも蕎麦の味もさることながら、美味いそばつゆがあってこそのこと。親子ともども創味ファミリーでして、天然物に極めて近いその風味にはぞっこん惚れ込んでいます。そこらの蕎麦屋さん顔色なしとは、ちと言いすぎかもしれませんが、絶品であることに違いありません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

他のつゆに興味が湧かなくなる慣れた味
5
40代
男性
パート・アルバイト
この「創味のつゆ」は子供の頃からずっと使っている慣れ親しんだ味である。私が思う魅力は良い意味でとくに大きな特徴が無いところである。さっぱりしていて飽きの来ない味である。そばやそうめんにベストマッチのつゆである。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

この安定感は“キング・オブ・めんつゆ”
5
40代
男性
会社員
一度使うと手放せなくなる安定感はめんつゆの中でもかなりの力強さがあります。奥深さを感じさせる説得力のある旨味は嫌みがなく、どんな和風料理にもマッチするのはこの商品だけではないでしょうか。まさに王道中の王道です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

上品な味わい。
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
上品な味わいで、和食によく合う。とても美味しいめんつゆです。高級感が感じられ。普段使いはあまり出来ませんが。一度使ったら家族が虜になること間違い無し。何の料理にも合うので、ちょっと味が決まらない時にも少し入れると、味が締まります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

出汁の香りが良い
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
出汁の味が濃厚で、そばつゆのなかでも1番おいしいと思います。このそばつゆを知ってしまったら他のものは使えないと思うほど、最初に食べた時は感じました。値段が少し高いのですが、スーパーで値段が下がった時を狙ってまとめ買いしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

キッコーマン食品

ヒゲタ 味名人 そばつゆ

深いコクと豊かな風味が特徴的!

しょうゆでお馴染みのキッコーマン食品がお届けするヒゲタの味名人そばつゆは、独自製法のかつお節とさば節が効いたさっぱりした味わいです。濃縮タイプなので、水かお湯で好みの濃さに割っていただけます。

基本情報
タイプ 濃縮タイプ
内容量 1800ml
原材料 しょうゆ(本醸造)(大豆(遺伝子組換えでない)、小麦を含む)、風味原料(かつおぶし、かつおぶしエキス、さばぶし、にぼし)、砂糖、食塩、米発酵調味料、醸造酢、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素
その他 そばに絡みつく「深いコク」
川端さんの画像

川端さん

ヒゲタ醤油という有名なお醤油屋さんの醤油を使ったそばつゆです。蕎麦膳の醤油に、鰹節と鯖節と煮干しのお出汁も加えているので、水で薄めるだけで風味豊かな本格的なそばつゆを楽しむことができます!

川端さんおすすめのそばつゆ比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 タイプ 内容量 原材料 その他
アイテムID:14780016の画像

Amazon

楽天

ヤフー

職人が作るこだわりの最強そばつゆ!

濃縮タイプ

500ml

しょうゆ(本醸造)大豆(岩手産)・小麦(岩手産)・砂糖など

濃厚なかつお風味

アイテムID:14780018の画像

Amazon

楽天

ヤフー

めんつゆに適した魚のいぶした香りが特徴的!

濃縮タイプ

1L

しょうゆ(本醸造)、砂糖、食塩、削りぶし(かつお、さば)、醗酵調味料、にぼし、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(原料の一部に小麦を含む)

鰹節・鯖節をふんだんに使用

アイテムID:14780022の画像

Amazon

楽天

ヤフー

深いコクと豊かな風味が特徴的!

濃縮タイプ

1800ml

しょうゆ(本醸造)(大豆(遺伝子組換えでない)、小麦を含む)、風味原料(かつおぶし、かつおぶしエキス、さばぶし、にぼし)、砂糖、食塩、米発酵調味料、醸造酢、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素

そばに絡みつく「深いコク」

そばつゆの人気おすすめランキング20選

1位

ヤマモリ

元祖 鴨せいろつゆ

銀座 長寿庵の元祖鴨せいろを忠実に再現した高級そばつゆ

日本で最初に鴨せいろを開発した、老舗「銀座 長寿庵」の風味を忠実に再現しました。国産鴨から抽出した旨みと鴨オイルを使用した、濃厚な鴨の旨みが味わえるのが特徴です。

 

鴨の脂は、植物脂のように不飽和脂肪酸が多く、粒子が細かいので飽きのこないさっぱりとした味を楽しめます。希釈倍率を変えれば、鴨せいろだけでなく、鴨南蛮や鴨だし鍋などにもおすすめです。

基本情報
タイプ 濃縮タイプ
内容量 50ml
原材料 しょうゆ、砂糖、米油、かえししょうゆ、食塩、米発酵調味料、鴨オイル、かつおぶしエキス
その他 こだわりのそばつゆ

口コミを紹介

我が家では、家族全員ファンです
5
年齢非公開
性別非公開
せいろ蕎麦は勿論ですが、温かいお蕎麦に合鴨肉や蒲鉾をトッピングして
楽しんでいます!リピート確定ですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ヤマキ

割烹白だし

鰹のだしが効いた本当に美味しい調味料

鰹節屋ヤマキが厳選した良質なかつお節から抽出した、一番だしの上品な香りとうまみが特徴です。うどんやそばのつゆはもちろん、だし巻き卵・鍋物・野菜の煮物を作るときにも、薄めるだけで味が決まるので、誰でも簡単に調理できます。

 

チーズとヨーグルトディップでいただく野菜のスティックやポテトサラダの味付けにも使用してみましょう。和食に限らず、だしの美味しさを活かした本当に美味しい万能調味料です。

基本情報
タイプ 濃縮タイプ
内容量 300ml
原材料 食塩・たん白加水分解物(大豆を含む)・ふし(かつお、そうだかつお)・米発酵調味料など
その他 万能調味料

口コミを紹介

出汁の旨味
5
30代
男性
会社員
出汁の旨味がしっかりと効いているので少し付けて食べるだけでとても美味しいですし、蕎麦の香りも引き立ててくれるので相性も抜群だと思います。食べ終わった後もつゆまで飲み干したくなりますし、とてもおすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

甘みと香りがまろやかなつゆ
5
40代
男性
自営業・自由業
そのまま麺のつゆとして使用しても美味しいですが、ちょっとした隠し味として使うと風味が格段にあがります。出汁の香りとほのかな甘みのバランスが絶妙で、和食だけでなくいろんな料理と相性抜群です。これ一本あるだけで、料理の幅が広がる画期的な調味料です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い勝手がよい
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
白だしのなかでも、シンプルでアレンジしやすい。出し巻き卵を作ると子供たちも喜んでくれる。料理が苦手な人でもこれを使うと一回り美味しくなる。和風以外でも洋風にしても味が深まってより美味しくなるのでよくつかいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お店の味にぐっと近づくヤマキの白だし
5
30代
女性
パート・アルバイト
上品な甘さがあり主張しすぎない白だしだと思います。親子丼や煮物や茶碗蒸しなどに使うこともありますが、深みがある味になので味のベースが簡単にできます。お出汁の味はしっかり感じますがクセがないのでしつこくなく仕上がります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

上品な仕上がりになります。
4
30代
女性
パート・アルバイト
薄味ですごく上品な味わいに料理が仕上がります。卵焼きやお浸し、煮物など、いろいろな料理(和食)に利用すると時短で、しかも美味しく仕上がるのでとてもお勧め出来る調味料です。私が特にお勧めしたいのが、こちらで作る味玉です。本当に美味しいのでよく作ります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

家庭の料理に一本!
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
だしの味に高級感があって美味しいです。うどんにはもちろんあらゆる料理に使えます。冷蔵庫の余ったお野菜などもヤマキ 割烹白だしと水を入れてお鍋で煮るだけで、美味しい煮物ができます。市販のだしは味が濃すぎるものが多いですが、ほどよい味加減でいろんな料理に使えます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

安定のおいしい白だし
1
30代
女性
専業主婦(主夫)
白だしはたくさんの種類、価格帯がある中、やっぱり王道のヤマキの白だしがだしの風味があって、おいしいと思っています。どんな料理にもだしの味が効いて、料理の深みが増します。茶碗蒸しやお吸い物、煮物など、我が家で大活躍です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

自分では絶対に出せない味
5
50代
女性
専業主婦(主夫)
少なくとも、私がどんなに努力しても絶対に出せない味。初めて使ったのはお正月料理だったのですが、優しい味わいに集まった親戚も大絶賛、その日から義母も他のお嫁さんもみんなで使うようになりました。大袈裟ではなく何に使っても美味しくて、もうこれ一本。他の出汁もつゆも一切買わなくなりました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お出汁の風味でお料理が引き締まります。
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
普段作る卵焼きでも白だしを少し入れることによって、とても味わい深いやさしい味になるので、日頃のお料理でよく使っています。醤油だと味が濃くなったりきつくなりすぎたり、色が茶色になってしまいますが、白だしだとふんわり、でもしっかりした味にまとまってくれます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ヤマキ割烹白だしの口コミ
4
40代
女性
パート・アルバイト
とても上品な味わいで、お出汁の色もとても薄く、料理に味をしっかり付けながら彩りよく仕上げられるのと、濃縮タイプで一回の使用量が少なく済み、割り方次第で料理の味を濃くも薄くも出来るのでとても使い勝手がいいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

安定で美味しい万能だし
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
色んな料理に万能に使えます。だし巻き玉子もこちらを使用して作っています。その他うどんや蕎麦などの麺類のつゆに足すだけで本当に美味しく仕上がります。副菜や一品料理にも使えてアレンジが効く商品なので、いつもストックしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

何にでも合います
5
50代
女性
専業主婦(主夫)
”白だし”は、お醤油味が強くないので出汁として何にでも使う事が出来て、重宝しています。塩味もきちんと感じられるのでお塩を追加することなく使えるのも便利です。ウチでは煮物もお醤油色ではなく、白だしで薄い色あいの薄味です。他には、オリーブオイルと合わせてドレッシングにしても美味しいですし、和食にも洋食にも何にでも使えるので、欠かせません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

これひとつで何でも美味しくなります
5
20代
女性
会社員
味の系統はめんつゆと似ているのですが、めんつゆを使う場合よりもかなり優しい味わいに料理が仕上がります。1番の魅力は、ほかの調味料を一切使わずとも、水と白だしだけで本格的な和の料理を作れるという点だと思います。なのでズボラな方、料理初心者の方にもオススメできる商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

白だしの活用方法
5
30代
男性
会社員
白だしというと、商品によっては入れすぎるとすぐにしょっぱくなるなどあるが、本商品は程よいしょっぱみや味の深みがあるため、煮物などの和食だけではなく、グラタンやパスタなどの洋食料理へも足すことで料理のバリエーションも増やすことができるのでオススメの商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

だし巻き卵に欠かせない!
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
だし巻き卵に使ってみたらとってもおいしく出来ました!それからというもの、お弁当のおかずに毎日だし巻き卵をリクエストされるようになりました。毎日食べても飽きない美味しさってすごい!我が家には欠かせないものとなりました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

いつもの料理がランクアップ
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
和食の調味料の調整が面倒だったり、味に自信がない方はこの一本で、どんな料理にも合わせやすく、お店のような味を引き出せます。我が家では特に、だし巻き卵や、茶わん蒸し、揚げ出し豆腐などの料理に使用しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

つゆだけでなく、様々な料理に使えます
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
温うどんを作る際の出汁に使用していますが、この商品は万能なので、だし巻き卵や煮物を作るとき等にも使えて、和食にはもってこいです。出汁が濃くて味が決まりやすいので、困ったときの味付けに、サッと作れるのが魅力だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

手軽に使える高級な白だし
4
50代
女性
自営業・自由業
ちょっと高級なイメージのある白だしを手軽に使えます。お料理のレシピに「白だし」と書いてあるだけで関東人としてはドキっとしていましたが、この割烹白だしのおかげで、そんな高級レシピに対応出来るようになりました。家庭で割烹料理に挑戦できるのは嬉しい限りです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

便利で美味しい
5
30代
女性
会社員
味はしっかりつけたいけど、しょう油黒くしたくない時や、だしを取っても鰹節を汁の中にふよふよと漂わせたくないが濾し取るのもめんどくさい時に使ってます。味もおいしく、これ一本で料理の手間は格段に減っておいしく作れるのでいいですよ。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

薄味なのにコクとお出汁の風味。
3
60代
女性
専業主婦(主夫)
ヤマキ 割烹白だしは、茶碗蒸しやお吸い物を作るときに、欠かせない麺つゆです。白だしなので素材の色が綺麗に見えて、目で見る食欲も増進します。又、普通の麺つゆだけでは濃すぎるときに半々にして使ったりします。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

甘さがある。
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
白だし特有の甘さがあります。だしの香りも豊かでこれを使うことにより煮物は味が深くなる気がします。また、適度な甘さがあるのでこれ一つで味が決まります。子どもも好きな味でこれを使った料理は子どもにも好評です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

スーパーで白だしを買うなら、この商品!
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
白だしは、メーカーによって、料理の完成度が全く違うものになるくらい重要だと思っているので、普段はパルシステムの少し高額な瓶の商品を愛用していますが、そちらが切れた場合に購入するのがこの白だしです。お吸い物のような、白だしそのもののクオリティが求められる料理でもこの商品は他の白だしに比べ美味しいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

見た目の色をかえず、しっかり味付け!
5
40代
女性
無職
料理の色合いを変えないで、味をしっかりつけたい場合は、この商品を利用するとよいと思います。醤油をいれるのではなく、この白だしをいれた方が、深みのある味がついて、煮物やみそ汁には必ずいれて美味しくいただいています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

ミツカン

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 めんつゆ部門 4位

(2024/03/31調べ)

追いがつおつゆ 濃縮2倍

甘くない味わいで料理にも幅広く使える市販そばつゆの定番

かつおで2回だしをとる日本料理のプロの技を取り入れています。「旨み出し」と「香りだし」2つだしに、「絹ぶし製法」できめ細やかに挽いたかつお節を加えている追いがつおつゆです。

 

甘さを抑えすっきりとした味わいに仕上げているので、麺類だけではなく幅広い料理に使えます。和食はもちろん、牛乳・ジャム・ビネガーなどとも相性がいいです。

基本情報
タイプ 濃縮タイプ
内容量 500ml
原材料 しょうゆ(本醸造)・糖ぶどう糖液糖・食塩・砂糖など
その他 絹ぶし製法

口コミを紹介

長年愛用しています
5
40代
女性
会社員
いろいろな種類のめんつゆがありますが、このミツカン追いがつおつゆに結局戻るくらい好みの味です。煮物やあえ物、ポテトサラダの隠し味に入れたりしています。風味がよく後味もすっきりしているのでどんな料理にも合います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

間違いない麺つゆ
5
50代
男性
会社員
そうめん、うどん、そば、ラーメンのつけ麺の全てで間違いの無い麺つゆです。甘さと深さが1番美味しいです。何と言ってもカツオの出しがきいていて中途半端な味ではありません。しっかりとした旨味があります。薬味があったらまた最高。自分の好きな配分でためせるので濃くても美味しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

良い香りや甘みの強さが気に入っています
5
40代
女性
パート・アルバイト
とてもすっきりした味わいで、何度も使っていますが飽きないんですよね。かつおぶしの良い香りがしますし、そばやうどんを食べる時に使用していていつも美味しいなと思いながら使っています。甘味がけっこう強いのですがそれが好きですね。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使いやすい
5
20代
女性
会社員
味も美味しく、いろいろアレンジもできるので使いやすいと思います。私は時短で料理をしたいときに、レンジでできるそばに、こちらのつゆと水をかけて食べています。時短で美味しく食べられるのでとても満足しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

薬くささがないのが魅力
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
スーパーに陳列されているめんつゆの中で、一番コストパフォーマンスと味わいのバランスがとれているのがこの商品だと思います。私はよく料理にそばつゆを使うので、まず大容量であることが大切。もちろんお蕎麦やそうめんつゆとしても使いますが、その時に薬臭いそばゆつが多い中、この商品はそういったものを感じさせず、安定しておいしいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

かつお出汁がおいしい
5
40代
女性
会社員
今まで3倍濃縮などのめんつゆを使っていましたが、最近この商品を使ってみて、かつおの出汁が効いていてとても美味しいです。濃縮が2倍なのも使い勝手がよく、麺つゆとしてだけでなく色々な料理にも調味料として使うことができるので重宝しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

これが1番
5
50代
男性
会社員
何年もこの味に慣れているので、濃くもなく薄くもなく、蕎麦つゆならこれが1番かなっと思っています。口当たりもさっぱりしてて蕎麦がどんどん進んでいく様な感じがして、最後にはつゆまで飲んでしまいます。一回試してみると良いですよ。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

馴染みがある味わい
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
昔から食べたことがあるような味わいだから使い勝手が良いです。めんつゆに使っても、味噌汁に足しても、煮物に使っても思った味になるので失敗がなくいつも助かってます。かつおの風味はそれほど感じられないです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お出汁の旨味がきいてます
4
60代
女性
専業主婦(主夫)
毎日の御料理に何かと便利に使えるのがうれしいです そのままほうれん草のおしたしにかけてもよいし 少しお水で割ってお吸い物にもできます 時短料理にはもってこいだと思います 出汁が効いているから何を作っても美味しくなると思います

出典:https://ranking.goo.ne.jp

かつお出汁の香りが料理に合います
4
50代
男性
専業主婦(主夫)
夏のそーめんのつゆに大活躍した我が家のミツカン追いかつおつゆ濃縮2倍。かつおの風味だと思うのですが、濃さの中にもまろやかな味わいと香ばしい香りがとてもそーめんを引き立ててくれました。また、その香りがレンジでチンした野菜にかけても美味しく、調味料としても優秀です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

そばつゆは、これで決まり!
5
30代
女性
会社員
追いがつおを長年愛用しております。他のつゆも試した事がありますが、ダシの問題なのかイマイチ物足りなく、追いがつおに戻ってしまいます。何にでも合う為、家にストックがないと困ってしまうくらい食卓には大事なものとなっております。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

深い味で色々アレンジ可能
5
40代
女性
無職
追いがつおつゆは、お蕎麦やうどんにかけても美味しいのですが、肉じゃがに使っても便利です。砂糖などの調味料をわざわざ入れなくてもこれ一本で作れます。深みのある味の中にほんのりと甘さがあるので、作ってから時間を少し置いておくことで具に染み込んでとても美味しく頂けます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

シンプルなだけに味が
4
60代
女性
自営業・自由業
最もシンプルでポピュラーなそばつゆです。妙なひねりもなくその分ベーシックな美味しさが味わえます。言うなら、誰が使っても何の料理に利用しても問題なく、美味しく仕上がることが可能な製品ですね。まさにシンプルイズザベストなそばつゆです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お浸しにそのまま
4
50代
女性
専業主婦(主夫)
めんつゆなので、これ一本で味が決められるのがとても便利です。ナスやほかの野菜の”揚げびたし”には、そのままでお料理の味が決まるので、とてもいいです。もちろん、「めんつゆ」として使っていますが、”かつおだし”がきいていて、美味しいです。他のものも使ったこともありますが、ウチではこれが一番です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

2倍濃縮なので経済的で美味しい
4
40代
女性
会社員
夏場は特によく使います。そうめんやうどん、揚げ出し豆腐や天ぷらつゆ、お吸い物などにもオールマイティーに使えるのでとても助かっています。味が濃ゆいので薄めたりしてほかにも調理できないかを模索しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

全然飽きがこない便利なそうめんつゆです
5
20代
女性
会社員
ほかの調味料を使ってそうめんのアレンジつゆを作ってみたりしたのですが、やはりこのそうめんつゆが1番飽きがこないし美味しいのでオススメです。また、ほかのおひたしや煮物などの料理にも使えて便利な点も魅力です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

濃縮で経済的
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
濃縮タイプなので少量の使用でよく、経済的です。子どもたちに食べさせるときは薄めにして、めんを食べていて薄くなったときも少量を追加すれば美味しくなるので、家族みんなが満足できる一品です。料理の味付けにめんつゆはかかせません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

ヒガシマル醤油

うどんスープ

お湯に溶かすだけのお手軽な定番人気

発売から50年以上愛され続けているうどんスープで、粉末になっておりお湯に溶かすだけで簡単につゆが作れます。北海道産真昆布のうま味とかつお節のコクが効いただし味たっぷりのおいしさで、うどんはもちろんそばにも相性抜群です。

基本情報
タイプ 粉末
内容量 48袋
原材料 食塩・粉末うすくち醤油・砂糖・ぶどう糖・大豆たん白酵素分解物など
その他 関西の味

口コミを紹介

シンプルな味で美味しい
5
30代
女性
無職
シンプルな関西風の薄味で、飽きの来ない味でリピートしています。ネギが入っているところも風味が良くて嬉しいです。親子丼などの料理の出汁として使ってもじゅうぶん旨みとコクが出るのでオススメの使用方法です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

全部好き
5
20代
女性
会社員
ヒガシマルのシリーズは全てが使いやすくて尚且つめちゃくちゃ美味しいです。この商品に関しても例に漏れることはなく、味の面での満足度は最高です。うどんでも蕎麦でも問題無しなので我が家では本当に重宝しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

手軽に使用
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
見た目の色は薄い気がしますが、お湯と混ぜるとさっと溶け、風味豊かな香りが広がります。関西人が好きな味だと思います。だしの香りが広がります。口に入れるとだしと少し甘めの味です。しょっぱさがなく、最後まで飽きることなく飲み切ることができると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

簡単でおいしい
5
30代
女性
公務員
だしの味わいがほんとによく大好きです。うちの場合は炊き込みご飯によく使います。他になにも入れなくてもこれだけ入れるだけでおいしくできるので、味にブレがないです。自分では作れない味がこれ一つで簡単にできるのは主婦にとってほんとうに助かります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

粉末なのが良い
3
40代
女性
会社員
粉末なので量の調節がしやすく調理に役立っています。少し塩分がきつく感じることもありますが、温かいおうどんやお蕎麦によく合います。特に昆布や鰹の風味というよりは、少し人工的な味わいですが昔から使っているから使いなれています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

手軽で本格的なうどんつゆ
5
40代
女性
パート・アルバイト
関西風のだしのきいたうどんつゆが、この商品をお湯で溶くだけで再現されます。スープには細かいネギが入っているだけなのでネギの風味はあまり感じられませんが、鰹節の味がしっかり主張している少し甘めのうどんつゆは寒い日にぴったりです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

そばやうどん、天つゆにも使える
5
40代
女性
会社員
温かいそば、冷たいそば、満遍なく使えて味がいいので常時家にいつでも使えるように準備しています。つゆ自体を温めすぎても味がかわらないので仕事で帰りが遅い主人にもよく使っています。薬味にもどれでも合うので使いやすいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

うどん以外も絶品になるスープ
5
40代
男性
会社員
帰省先で母がうどんスープを使った汁物を作ってくれたが、久しぶりに食べた母の味的な優しく温かい味わいだった。私の子供たちも、普段味噌汁ばかりだからか、その母のスープを何度もおかわりするほど気に入った。その後、家に帰ってからもあのスープが飲みたいという子どもたちのために、常にうどんスープをストックしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

美味しい
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
味が濃厚で奥行き豊かなのでとても味わい深く料理にも向いています。肉じゃがが普通は醤油やだしや砂糖を入れて作っていますがこちらを入れるだけでとても味わい深いので他には何も必要ないですがよく味がついて美味しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

深みのある美味しいうどんになります!
5
20代
女性
学生
今まで自分でああでもないこうでもないとうどんのつゆを作っていたのですが、こちらを使うと完璧に求めていた味になります。少しネギを足すだけで他に具がなくても十分美味しくできるので助かっています。また、手軽にできるので体調不良の時にもこれくらいであれば作れるので嬉しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

シンプルで万能
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
いい意味で素朴というか、シンプルな出汁の味という感じで、めんつゆとしてはもちろんのこと、煮物など色々と使いやすいと思います。カレーに少し加えて和風に仕上げてみたり、親子丼などにも、優しい風味が加わってオススメです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

関西風うどんの味に必須の出汁の素です
5
50代
男性
専業主婦(主夫)
関西生まれとしては、今は関東住みですが、どうしてもしょっぱさの中にも甘みがある関西風出汁のヒガシマルうどんスープを使いたく、実家の母から送ってもらっています。うどん以外にもおでんのスープの素にも使えて、旨味がおでん種に染み込んで最高です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

5位

ヤマキ

めんつゆ

かつお節のプロが選んだ贅沢な味わいのめんつゆ

スーパーでもお馴染みになっているヤマキのめんつゆは、燻煙香と肉質香、宗田鰹節とかつお節のだしにこだわってつくられた商品です。1本持っておくとそばにはもちろん、たけのこのごはんや簡単な副菜・メインのおかずなど料理の幅が広がります。

基本情報
タイプ 濃縮タイプ
内容量 500ml
原材料 しょうゆ・ぶどう糖果糖液糖・米発酵調味料・砂糖、食塩、ふしなど
その他 マイルドな香り
6位

にんべん

つゆの素

そばつゆから煮物までほんのり甘めが美味しい

テレビのコマーシャルで知っている人も多い、にんべんのそばつゆです。つゆに合うバランスのいい本醸造特級醤油を使い、かつお節の風味を引き出しています。3倍濃縮タイプで水で薄めて使うタイプです。

 

ほんのり甘めの味わいが煮物などにぴったりで、時短で料理の味を整えたい方におすすめです。これひとつあれば、丼もの・天つゆ・チャーハン・パスタ・カレーうどん・きんぴらごぼうなどを簡単に作れます。

基本情報
タイプ 濃縮タイプ
内容量 600ml
原材料 しょうゆ(本醸造)・風味原料(かつおぶし、こんぶ)・砂糖・食塩など
その他 つゆの定番

口コミを紹介

やっぱりこれが美味しい
5
50代
女性
専業主婦(主夫)
めんつゆとしても煮物の調味料としても最強の商品です。バランスがいいので、たまに他のつゆを使うと塩辛かったり甘かったり、味が気になります。にんべんのつゆの素はカドがなく、旨味と塩加減が私好みなのでいつも購入しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

どの食材にも相性抜群です。
4
60代
女性
専業主婦(主夫)
マイルドでほんのり甘さがあり、煮物、汁物、ご飯ものにも癖のない味が毎日の食卓を潤します。他の商品も幾つか試しましたが、にんべんつゆの素には敵いません。自然な風味と後味の良さで、今後も使い続けると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大正生まれのおばあちゃんもおすすめ
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
味がまろやか!そうめんやお蕎麦を食べるとき、我が家は決まって”にんべん”のつゆを使います。大好きだった、美味しい物好きのおばあちゃんが教えてくれたおススメの味です。野菜ディップのソースに使うと野菜もモリモリ食べられ、野菜が苦手な子供たちにも好評です。我が家では4世代でお世話になってます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

味に深みがある
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
他のそばつゆよりも出汁に深みがあって、人気商品ということだけあって美味しいです。シンプルにそばつゆにするだけでも出汁がまろやかで美味しいし、ほうれん草など野菜と和えたり豆腐にかけるのもおすすめレシピです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

飽きの来ない食べやすい味
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
品お案に食べていても味の来ない味でとても食べやすいです。そばに絡み合う感じが濃すぎず薄すぎず子供達も一番食べてくれるのでよく買っています。天かすや薬味などを入れてもつゆの味が薄くなりすぎないのも良いポイントです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

癖がなく調味料代わりに使える
4
40代
男性
無職
癖のない濃いめの味なので、しょうゆ、酒、みりんのどれかが足りない時に、めんつゆを調味料として使えるのが良い。炒め物や煮物をする際に、めんつゆを基本にして、水で薄めたり他の調味料を加えることで味を調えられる。もちろんそばつゆとして使うときも、1本あれば万能である。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

深みのあるめんつゆ
5
20代
女性
会社員
かつお節の味がとても感じられるめんつゆです。お雑煮、煮物、麺類など何にでも使えてこれひとつでお店の本格的な味に近づくような気がしてとても重宝しています。他のめんつゆのような薄さもなくかつお節好きとしてとても感動です。値段もちょうどよく買いやすい商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

バランスのいいそばつゆ!
5
40代
男性
会社員
色々試しましたが、だしの香りや風味、塩分加減など一番バランスがいいのがこのそばつゆです。うどん、そうめん、ひやむぎ、おそば、だし巻き卵に大活躍で、我が家では常用しており、基本的に必ず1本は在庫を持つようにするほど重宝します。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

かつおだしがしっかり効いている
5
50代
男性
パート・アルバイト
東京日本橋のかつお節店である、にんべんが製造するそばつゆだけあって、しっかりしたかつお出汁が効いたそばつゆです。味付けは返しがきいた東京の味で、水で割るだけで、盛りそばのつゆにも、温かいそばのつゆにもなります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

昔からの味、かわらぬ味、懐かしい味。
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
なにより、美味しい。そばでも何にでも合う。そして、使いやすい。困った時も、困らなくても。この、めんつゆ!実家でも、使っていた「にんべん つゆの素」ほんとうに、体に染み込んでいて、美味しいと感じるあじです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ちょうどよい濃さ
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
そうめんやうどん、そばつゆ以外でもさまざまな料理に活用している。ストレートだと味が薄かったり、4倍濃縮だと濃すぎて使いにくいが、本商品はちょうど良い味で使いやすい。3倍濃縮で内容量も多くすぐなくならないので助かる。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

美味しい
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
一位の昆布つゆの代用品として購入した事がありますが、つゆの素もとても美味しく、昆布つゆと同じように使っていました。特に悪いところはなく全然つゆの素でもいいのですが、私の周りではつゆの素の方が値段が高いので昆布つゆを使用しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

高級なつゆ
5
40代
女性
会社員
かつおぶしのにおいがして、高級感あるつゆです。市販のものも比べて全く違います。本当に美味しいです。甘みがあるためすき焼きの割したとしてもいいです。ちょっと高めのお肉も、にんべんさんの割り下でたべるすき焼きは絶品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

7位

ヤマサ醤油

昆布つゆ

さまざまな料理に使えるまろやかな昆布つゆ

昆布だしを中心に、かつおだしを加え、まろやかなコクのある味に仕上げた商品です。3倍濃縮タイプのつゆであり、1000mlと大容量なので麺類のつけ・かけから煮物などさまざまな用途で活用できます。

 

リーズナブルな価格でありながら、まろやかで旨味のある麺つゆをお探しの方は、是非購入を検討してみてください。

基本情報
タイプ 濃縮タイプ
内容量 1000ml
原材料 ょうゆ(本醸造)・風味原料(昆布、かつお節エキス・昆布エキス・しいたけエキスなど
その他 本醸造醤油使用

口コミを紹介

万能つゆで時短アレンジメニュー
4
50代
女性
パート・アルバイト
うどん、蕎麦の汁やてんぷらのつゆとしても良いです。煮物や肉じゃが、卵焼きにも使用出来て仕事が遅くなった時などは、汁を薄めて手早く親子丼など私の料理の基本になっているかも。一本あれば手軽に便利に料理の幅が広がります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

色々使える
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
夏の時期に麺つゆとして使ってももちろん美味しいですが、料理にもとても使えます。和食にはもちろん、中華やイタリアンの隠し味にも使えますし、和風パスタなどにも重宝します。私の中で昆布つゆは絶対にないといけない調味料の一つです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

いつも使っているよ
5
40代
男性
自営業・自由業
今回紹介するそばつゆに関するアンケートは、ヤマサ 昆布つゆです、このつゆは、麺を食べるときはよく利用しております、味もいいしいろいろと使い勝手もいいです、常時ストックしております値段も良心的ですし他の方も利用してみたらいかがでしょうか

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使いやすい味
1
40代
女性
その他
ヤマサの昆布つゆはとてもマイルドで使いやすい味だと思います。子どもが食べてもからく感じることもないので、めんつゆ以外に煮びたしにしたり炒め物に入れても昆布のうまみがあるのでとてもおいしく仕上がると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

いつもお世話になっている麺つゆ
5
30代
女性
その他
昆布の風味がしっかりしていて、私的にあっさりとしていてまったりとした味でよく買わせていただいていま。とかに卵や煮物など様々な料理にあい、いつも美味しく調理させていただいています。特に卵を使う丼など優しい味わいになり美味しく作れるのでおすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

煮物の味付けが簡単に
5
40代
女性
専業主婦(主夫)
昆布つゆなのでだしがきいていて、めんにそのままつけて食べても満足できるし、料理を作るときも出汁をとらずに、肉じゃがなどの味付けに使用することで、時短でも美味しい料理を簡単に作ることができます。郷土料理であるだご汁やがめ煮を作る際も大活躍です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

昆布の風味を感じます
3
20代
女性
専業主婦(主夫)
そうめんのつゆにしたり、うどんのつゆにしたりしています。つゆ以外にも、漬け込み用としても活用していて、昆布の風味がしっかり染みてとても美味しいです。つゆを使う料理なら何でも合うので是非、購入して使ってみてほしいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

おばあちゃんの焼うどん
5
60代
女性
専業主婦(主夫)
レシピでもお伝えしましたが、ニンニクの味と香りをつけた焼うどんは、私が20歳の頃のバイト先の店長さんに教えてもらいました。その当時は、醤油で味付けをしておりましたが、ヤマサの昆布つゆで味付けをしてみたら、最高に美味しかったです。他のメーカーのつゆも試してみましたが、やはり一味違うなと思いました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

昆布のまろやかなおいしさです
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
そばつゆはもちろん、たくさんの料理に幅広く応用できます。サラダにそのままかけてドレッシング代わりにしたり、玉子のお粥の仕上げに少し入れたりすると子供たちも喜んでよく食べます。濃すぎることなく、昆布だしの効いたまろやかなおいしさです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冷蔵庫に常に常備
5
40代
女性
会社員
オールラウンドで使えるので必ず冷蔵庫に入っています。夏は冷やしそうめん、そば、うどん、夕飯では煮物、サラダととても重宝しています。つゆの味が甘めですが、辛くないので煮物にも最適で、魚介系のサラダにも使ってます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

うまみ!
5
40代
女性
会社員
結構昆布だしがまた聞いてまろやかさがあって、時々使いますが結構うまい!これもやはり煮込み料理や、炊き込みご飯など色々多範囲で使えるところがまた魅力的で、この味も外せません!1度使うと結構味が忘れられませんね。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

結局これに戻ってくるんだよな
4
40代
男性
会社員
一つの麺つゆを使い終わると、ついつい浮気して別の麺つゆを買ってしまうことがある。その度に、あれ?なんか違うな。失敗した思ってしまう。その結果、最後まで使い切る前に、またヤマサの昆布つゆを買ってしまう。そして、毎度のことながら、やっぱりこれなんだよなと思う。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

手軽でさっぱりな風味に親しみ
4
40代
男性
会社員
その名の通り昆布の旨味を楽しめるのが特徴です。お値段的にも手軽で親近感のあるご家庭も多いはず。個人的にはざる蕎麦や冷やし麺などの夏メニューは相性バッチリなのでよく使っています。もはや夏の定番といえばこの商品です。。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

8位

ミツカン

昆布だしつゆの素 濃縮3倍

温かいそばにもおすすめな昆布とかつおとブレンドであっさりとした味わい

昆布のだしにかつおと煮干しのだしをブレンドして作られた、まろやかな味わいのつゆです。あっさりとした味わいで、そばやうどんだけに限らず、肉じゃが・カボチャなど和食の煮物にもお使いいただけます。

基本情報
タイプ 濃縮タイプ
内容量 800ml
原材料 果糖ぶどう糖液糖・しょうゆ(本醸造)・濃縮だし・こんぶなど
その他 3倍濃縮

口コミを紹介

ミツカンの昆布入り商品にハズレはない
4
30代
女性
自営業・自由業
昆布だしの風味で上品な味に仕上がっています。ゆず胡椒を添えたおそばのつゆとしても、なすや鶏肉を煮物にする時にもこれひとつで味が整うので何にでも使っています。ミツカンさんはあまりしょっぱすぎず適度に甘くてどのつゆもおいしいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

万能の調味料
5
50代
女性
自営業・自由業
くせが無くまろやかな味わいで、毎日の調理に欠かせないつゆです。煮物や揚げびたし、冷奴にかける時もあります。薬味の邪魔をせず美味しさのサポートをしてくれます。3倍濃縮なので好きな濃度にして使えてとても便利です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

かさばらずに使いやすい
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
めんつゆは我が家の常備菜であり、特に夏の暑い時期はそうめんやざるそばなどに大活躍してくれる調味料です。なくてはならない商品ではありますが、その分冷蔵庫の中でかさばりがちに。そう言った悩みを解決してくれるのがこちらの商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

だしとコクが満点
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
昆布だしがしっかり感じられてまろやかさがあります。コクもあって食材を引き立ててくれるのでいろんな料理にも使える商品だと思います。私も、ちょっと何か足りないなと感じた時に隠し味でいれることがあり、お世話になってます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

万能なめんつゆ
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
スタンダードな味わいでから一本でどんな料理も美味しくなります。一般的な3倍濃縮なので、使いやすくボトルには各料理の水との対比が細かく書かれているので、料理の薄め方に迷ってもそれ通りに薄めれば美味しい料理が完成されます!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

安くて何にでも使える
5
40代
女性
会社員
お値段も手頃で、何にでも使える優れものです。和風洋風に利用してます。めんつゆではあるけど、葉物野菜の煮込み料理、肉じゃが、つけだれ、かけだれと幅広く使ってます。極め付けは納豆のタレかな。納豆についてるのが少しなので、めんつゆ足してます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

なににでもつかえる!
4
20代
女性
パート・アルバイト
本当に愛用していて、なかったら困るくらいです。なくなったらすぐにかいにいきます。煮物やうどんなど味付けをシンプルにしたいときに大活躍します。味も調整しやすいのでやりやすいです。何にでもあうのでありがたいなとおもってます

出典:https://ranking.goo.ne.jp

昆布系ならこれ
4
50代
女性
専業主婦(主夫)
あっさりした昆布系のつゆを使いたい時にはミツカンの昆布だしつゆの素を買います。暑くて魚の出汁がツライ時にはいいです。魚介が苦手な親戚が来た時の天ぷらのつゆもこれにしています。さっぱりしていて主張しない所が好きです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

この味が一番好きです。
5
20代
女性
学生
魚系のつゆがあまり得意ではないのでいつもこちらの昆布つゆを使っています。少し甘めな味が好きで、麺を食べる時以外にも使用しています。炊き込みご飯を作る時に特に使えて、これに少し具材を足すだけで完璧でありがたいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

9位

ヤマモリ

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 めんつゆ部門 9位

(2024/03/31調べ)

無砂糖でおいしいつゆ

冷たいそばや煮物などにおすすめな砂糖を使っていないロカボの商品

商品のパッケージの通り、砂糖を使っていないロカボのおいしいつゆです。砂糖の代わりに甘味料加えた低糖タイプで、かつお節のだしが効いています。煮物などに使うと、カロリーを抑えて仕上げられます。

基本情報
タイプ 濃縮タイプ
内容量 500ml
原材料 しょうゆ・食塩・かつおぶし(粗砕)・かつおぶしエキスなど
その他 4倍濃縮つゆ

口コミを紹介

出汁が効いたおいしいつゆです。
5
60代
男性
会社員
砂糖を一切使用せずに糖質も80%カットしたつゆでヘルシーさに関心が向かいがちですが、味がとても良くて気に入っています。糖質をカットして味わいを出そうとしたら自ずと出汁を効かせることになるのでしょうが、おかげでとても味わい深い味になっていますので、そばつゆにもベストマッチですが、幅広い料理の味付けに使えて重宝します。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

つゆの甘さが苦手な人に是非オススメ。
5
40代
男性
会社員
商品の名前通り無砂糖で全く甘さがないので、市販のつゆに甘さに不満がある方におすすめです。味が本当にコクが有りそして旨味が存分に出ていて、そばに使うと美味さが100%引き出されます。このつゆを使うと他のつゆは使えなくなるでしょう。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

おいしい
5
20代
女性
会社員
これは、糖質オフなのでダイエット中でもゆるく続けられそうだなと思いました。味もさっぱりしていてとても美味しいですし、食べやすいです。肉豆腐や焼いた厚揚げにかけたり、ゆで卵につけてみたり、お豆腐にかけてもおいしいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

料理へのチョイ足し
4
30代
男性
会社員
一般的に濃縮つゆには砂糖が使用されているので、煮物などの和食を作る際には砂糖の量を気にしなければいけないが本商品は砂糖を使用していないので、砂糖の量を気にすることなくチョイ足しで使うことができるのでオススメです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

砂糖無しなのに美味しいです
4
20代
女性
会社員
蕎麦つゆとしてはもちろん、肉豆腐や焼いた厚揚げ、冷奴にかけても美味しくいただけます。普通の市販のめんつゆに比べると、無砂糖なのでやはりどこかさっぱりしていて美味しいです。身体にも優しいし、色んな料理に使えるのでリピートしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

10位

桃屋

つゆ 大徳利

かつお節にまろやかなコクと香り

老舗のそば屋さんと同じ製法で作られている、本格的な味わいが楽しめるそばつゆです。本鰹・宗田鰹・鯖、それぞれの厚削り節からとった、一番だしをたっぷりと使用したコクのある味わいが楽しめます。

基本情報
タイプ 濃縮タイプ
内容量 400ml
原材料 しょうゆ(本醸造)・砂糖・みりん・食塩など
その他 瓶は黒ボトル

口コミを紹介

これが一番
5
30代
女性
その他
この商品を、そばつゆのみならずそうめんやうどんや天つゆにも使用させて頂いております。幼少期からこれ一本で親しんで参りました。何と言ってもこのつゆの味の濃厚さがたまりません。つゆと言ったら桃屋のつゆ大徳利さんです。納豆にかけても美味しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

だしとの調和がとれているめんつゆ
5
20代
女性
会社員
めんつゆはもうこれ以外にあり得ないというぐらい、だしと醤油などほかの調味料との調和がとれている。濃い目の味わいで甘すぎもせず、かといってしょっぱいわけでもありません。水で割っても味がしっかりとしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

カツオのだしの味がしっかり感じられる
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
カツオ風味のだしをしっかり感じ取れる桃屋のつゆ大徳利。他のつゆも使ってみたことがありますが、だしの味が薄かったり、化学調味料の味が気になったりでなかなか気に入ったものを見つけられませんでした。結婚してからはこのめんつゆばっかりです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

昔ながらのつゆ
5
30代
女性
会社員
昔ながらのつゆで、とても美味しいと思っています。しかし、お値段が高い為、ときどき贅沢したい!と思う時にしか買えないのが、悩みの種です。子供の時によく使用していたので、そばやそうめんを食べる時によく思い出す味です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

11位

キッコーマン食品

香る一番だし ざるそばつゆ

国産原料にこだわったストレートのざるそばつゆ

けずりたての節からとった一番だしのみを使い、だしの華やかな香りとうまみが味わえるざるそばつゆです。焼津産・国産宗田かつお節の旨味をダイレクトに感じられ、香りも楽しめます。化学調味料無添加で仕上げているのもポイントです。

基本情報
タイプ ストレート
内容量 300ml
原材料 しょうゆ・ぶどう糖果糖液糖・節
その他 一番だし使用

口コミを紹介

コレを食べたら、他にはいけない
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
化学調味料無添加で国産というところに惹かれて購入しましたが、初めて食べたときは驚くほどの美味しさでした。出汁の濃さと旨味、そして甘みが感じられて、お蕎麦を食べ終わった後、つゆまで飲み干してしまいます。そば以外にも、そうめんやうどんを食べるときにも購入するほど、家族でハマっています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

シンプルに美味しい
3
20代
女性
専業主婦(主夫)
容量はあまり入っていませんが、丁度いい大きさで化学調味料無添加なのも良い。カツオの匂いが強いのも1つの魅力。風味でも味覚でも楽しめるつゆなので大好きな商品の1つです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

12位

ミエマン醤油

うまいつゆ 焼あごと鰹の旨み

安い値段が魅力であごだしが和食に程良くマッチング

商品名の通りに焼あごを使った上品な味わいのつゆです。「あご」とはトビウオの呼称で、出汁によく使われています。また、常に新しいかつお節で作られ、そばつゆと別に卵焼きのだしにしてもおいしくいただけると人気です。

基本情報
タイプ 濃縮タイプ
内容量 1000ml
原材料 砂糖、しょうゆ(混合)・食塩・米発酵調味料・かつおぶしなど
その他 5倍濃縮つゆ

口コミを紹介

出汁の味が一番
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
出汁の味がとにかくよくわかるので、旦那と2人で少しいいお蕎麦を食べたい時によく使います。出汁がきいているので天ぷらや帆あのトッピングが無くても美味しく食べれるので、シンプルにざるそばを食べる時によく利用します。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

味わい深い
4
20代
男性
会社員
味付け自体がバランスが良く、甘みがありながらもしっかりと旨みがあって、料理に邪魔をしない味です。深みがあって透き通るような感じもありクセになってしまいます。、

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

13位

ヤマキ

極撰蕎麦つゆ

ぶっ掛けそばにも合う!こだわりのシンプルな原材料で作った濃厚なつゆ

蕎麦屋の味を実現して作られたストレートタイプのそばつゆです。国産製造にこだわった原材料を使用し、かつお節・宗田かつお節・さば節・昆布のだしをブレンドしました。シンプルな原材料ながら、だしの旨さが際立つ極上なつゆです。

基本情報
タイプ ストレート
内容量 300ml
原材料 しょうゆ(本醸造)・みりん・ふし・砂糖・食塩など
その他 ストレートの9倍の節

口コミを紹介

美味しくてコスパもいいです
4
20代
女性
会社員
市販の蕎麦つゆは、鰹だしを効かせるほど保存期間が短くなるのでなかなか良い蕎麦つゆに出会えませんでしたが、 こちらの商品はしっかり鰹だしが効いていて気に入っています。蕎麦つゆとしての味の濃さは、つゆの中に冷たい蕎麦をたっぷり付けて食べられるもり汁に近いですし、他の料理にもアレンジしやすいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

14位

にんべん

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 めんつゆ部門 3位

(2024/03/31調べ)

つゆの素ゴールド

有機醤油使用など素材にこだわったつゆの素

有機JAS認定本醸造有機醤油・国内製造鰹節・北海道産昆布を使用し、化学調味料・保存料・着色料無添加と素材や製造方法にとことんこだわったつゆです。だし成分は従来のにんべんのつゆの1.5倍配合しており、より旨みを感じられます。

 

だしの旨みがしっかりときいているので、煮物などの和食や和風チャーハンの味付けとして使うのもおすすめです。

基本情報
タイプ 濃縮タイプ
内容量 500ml
原材料 有機しょうゆ(本醸造)・砂糖・かつおぶし・食塩など
その他 化学調味料・保存料・着色料無添加

口コミを紹介

無添加の美味しいめんつゆ
5
30代
女性
会社員
こちらのめんつゆは無添加ですがとても深みのある味わいとなっていて、我が家ではめんつゆだけではなく漬物にも使用しております。漬物は簡単に作れるのに非常に豊かな風味で仕上がりますので、手抜きを一切感じさせない一品にしてくれるため、家族も気に入っております。我が家には欠かせない商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

15位

創味食品

そばつゆ 1.8L

吟味した鰹節を使った上品なあまくちつゆ

かつお節・さば節・煮干しをたっぷりと使い、上品でまろやかな甘口に仕上げた濃厚なつゆです。ざるそばにぴったりですが、そうめんやうどん、漬けなどさまざまな料理に使えます。

 

1.8Lと大容量コスパが良く、そばつゆとしては3~4倍濃縮、天つゆや丼のたれには5~6倍濃縮とたっぷり使用可能です。

基本情報
タイプ 濃縮タイプ
内容量 1.8L
原材料 しょうゆ(本醸造)・砂糖・食塩、削りぶしなど
その他 あまくちのつゆ

口コミを紹介

甘めなので好き嫌いが
3
60代
女性
自営業・自由業
味自体が甘めなので好き嫌いが分かれると思いますね。でも肉じゃがとかちょっと甘めに味付けたいものを作る時には、非常に役立ってくれます。常備とまでは行かなくても、あったら便利だなという感じのそばつゆですね。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

16位

やます

くるみそばつゆ

信州味噌にゴマとクルミがたっぷり香ばしい創作そばつゆ

長野県の名物「くるみそば」を家庭でも簡単に楽しめます。信州味噌に香り豊かなゴマとクルミをたっぷり加え、長野県産丸大豆醤油を使用した香ばしい創作そばつゆです。

 

コクのある甘みと濃厚なうまみがくせになる一品で、いつもと違ったそばつゆを使ってみたい方はお試しください。冷奴や冷しゃぶにかけたり、サラダのドレッシングにもおすすめです。

基本情報
タイプ 濃縮タイプ
内容量 200ml
原材料 しょうゆ(本醸造)・水飴・砂糖・米みそなど
その他 胡麻とくるみの風味

口コミを紹介

くるみだれ未体験の方にもおすすめ
5
年齢非公開
性別非公開
思ったよりやさしい味でしかもくるみの風味がふわっと広がって最高です.
母はくるみだれを知りませんでしたがこちらを食べてくるみだれにはまりました.
正直見た目に抵抗がある方もいると思うので興味はあるけどお店に行くのはハードル高いなあ...と悩んでいる人にもお勧めです.

出典:https://www.amazon.co.jp

17位

寺岡有機醸造

竹やぶそのままのそばつゆ

そばの名店竹やぶの味をそのまま再現

千葉県柏にあるそばの名店「竹やぶ」の味を忠実に再現した、本格的なプロの味わいが楽しめます。うどん・そうめん・冷やしのような麺類をはじめ、豆腐や煮物など生姜やねぎの薬味で料理をしてみたい方におすすめの商品です。

基本情報
タイプ ストレート
内容量 290ml
原材料 しょうゆ(本醸造)・かつお節だし・みりん・砂糖・かつお節
その他 本物の食文化の創造

口コミを紹介

また買いたい
5
年齢非公開
性別非公開
味も香りもとてもよいです。
いつもの麺でも、ずっと美味しく食べられます。

出典:https://www.amazon.co.jp

18位

ヒゲタ

江戸老舗秘伝の蕎麦露

伝統的なかえしを合わせた江戸老舗秘伝の味

厳選した国産のかつお本枯節・宗田枯節・さば枯節を使用し、超特選醤油「本膳」に純米本みりん、砂糖を加えて熟成させた本がえしを合わせました。江戸老舗秘伝の原料と技術を伝える蕎麦つゆの逸品です。

基本情報
タイプ ストレート
内容量 300ml
原材料 しょうゆ(本醸造)・大豆・砂糖・粉砕枯節など
その他 江戸老舗秘伝のあじ

口コミを紹介

自宅で味わえるクオリティとして文句なし
5
年齢非公開
性別非公開
今回、希釈不要のストレートタイプを初めて使用してレベルの高さに驚きました。
カツオ出汁の旨味や香りがしっかりと感じられて、シンプルに美味しいです。
やや濃いめのつゆですが、醤油と出汁のバランスは良いと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

19位

唐船峡食品

涼味唐船峡めんつゆ

保存料や着色料は不使用のあっさり甘口鹿児島の味

着色料や保存料を使用せずに枕崎のかつお節にこだわって作った、鹿児島ではお馴染みの味です。あっさりと甘口のそばつゆの味わいで、鹿児島県民のみならず、そばやうどんのぶっかけにも試してみてください。

基本情報
タイプ ストレート
内容量 500ml
原材料 醤油(新式醸造)・かつお節・かつおエキス・さば節など
その他 鹿児島産

口コミを紹介

味が良い
5
年齢非公開
性別非公開
市販のものより塩味がキツくなく、今まで使っていた中で一番早く消費しましたwww
知り合いへのおすそ分けに500mlサイズを6本再購入!絶賛でした!

出典:https://www.amazon.co.jp

20位

永坂更科布屋太兵衛

ストレートつゆ

つけつゆやぶっかけにアレンジ自在

基本情報
タイプ ストレート
内容量 360ml
原材料 しょうゆ(本醸造)・砂糖・みりん・削りぶしなど
その他 つけつゆ用

口コミを紹介

うまい!!
5
年齢非公開
性別非公開
そばつゆはなかなか口に合うものがないがこれは抜群においしい。からすぎず、甘すぎずちょうどよい味で冷蔵庫に入れておくとそばを湯がいてすぐに食べられるのでうれしい。

出典:https://www.amazon.co.jp

そばつゆのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 タイプ 内容量 原材料 その他
アイテムID:14780026の画像

Amazon

楽天

ヤフー

銀座 長寿庵の元祖鴨せいろを忠実に再現した高級そばつゆ

濃縮タイプ

50ml

しょうゆ、砂糖、米油、かえししょうゆ、食塩、米発酵調味料、鴨オイル、かつおぶしエキス

こだわりのそばつゆ

アイテムID:14780029の画像

Amazon

楽天

ヤフー

鰹のだしが効いた本当に美味しい調味料

濃縮タイプ

300ml

食塩・たん白加水分解物(大豆を含む)・ふし(かつお、そうだかつお)・米発酵調味料など

万能調味料

アイテムID:14780032の画像

Amazon

楽天

ヤフー

甘くない味わいで料理にも幅広く使える市販そばつゆの定番

濃縮タイプ

500ml

しょうゆ(本醸造)・糖ぶどう糖液糖・食塩・砂糖など

絹ぶし製法

アイテムID:14780035の画像

Amazon

楽天

ヤフー

お湯に溶かすだけのお手軽な定番人気

粉末

48袋

食塩・粉末うすくち醤油・砂糖・ぶどう糖・大豆たん白酵素分解物など

関西の味

アイテムID:14780038の画像

Amazon

楽天

ヤフー

かつお節のプロが選んだ贅沢な味わいのめんつゆ

濃縮タイプ

500ml

しょうゆ・ぶどう糖果糖液糖・米発酵調味料・砂糖、食塩、ふしなど

マイルドな香り

アイテムID:14780039の画像

Amazon

楽天

ヤフー

そばつゆから煮物までほんのり甘めが美味しい

濃縮タイプ

600ml

しょうゆ(本醸造)・風味原料(かつおぶし、こんぶ)・砂糖・食塩など

つゆの定番

アイテムID:14780042の画像

Amazon

楽天

ヤフー

さまざまな料理に使えるまろやかな昆布つゆ

濃縮タイプ

1000ml

ょうゆ(本醸造)・風味原料(昆布、かつお節エキス・昆布エキス・しいたけエキスなど

本醸造醤油使用

アイテムID:14780045の画像

Amazon

楽天

ヤフー

温かいそばにもおすすめな昆布とかつおとブレンドであっさりとした味わい

濃縮タイプ

800ml

果糖ぶどう糖液糖・しょうゆ(本醸造)・濃縮だし・こんぶなど

3倍濃縮

アイテムID:14780048の画像

Amazon

楽天

ヤフー

冷たいそばや煮物などにおすすめな砂糖を使っていないロカボの商品

濃縮タイプ

500ml

しょうゆ・食塩・かつおぶし(粗砕)・かつおぶしエキスなど

4倍濃縮つゆ

アイテムID:14780051の画像

Amazon

楽天

ヤフー

かつお節にまろやかなコクと香り

濃縮タイプ

400ml

しょうゆ(本醸造)・砂糖・みりん・食塩など

瓶は黒ボトル

アイテムID:14780054の画像

Amazon

楽天

ヤフー

国産原料にこだわったストレートのざるそばつゆ

ストレート

300ml

しょうゆ・ぶどう糖果糖液糖・節

一番だし使用

アイテムID:14780057の画像

Amazon

楽天

ヤフー

安い値段が魅力であごだしが和食に程良くマッチング

濃縮タイプ

1000ml

砂糖、しょうゆ(混合)・食塩・米発酵調味料・かつおぶしなど

5倍濃縮つゆ

アイテムID:14780060の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ぶっ掛けそばにも合う!こだわりのシンプルな原材料で作った濃厚なつゆ

ストレート

300ml

しょうゆ(本醸造)・みりん・ふし・砂糖・食塩など

ストレートの9倍の節

アイテムID:14780063の画像

Amazon

楽天

ヤフー

有機醤油使用など素材にこだわったつゆの素

濃縮タイプ

500ml

有機しょうゆ(本醸造)・砂糖・かつおぶし・食塩など

化学調味料・保存料・着色料無添加

アイテムID:14780066の画像

Amazon

楽天

ヤフー

吟味した鰹節を使った上品なあまくちつゆ

濃縮タイプ

1.8L

しょうゆ(本醸造)・砂糖・食塩、削りぶしなど

あまくちのつゆ

アイテムID:14780069の画像

Amazon

楽天

ヤフー

信州味噌にゴマとクルミがたっぷり香ばしい創作そばつゆ

濃縮タイプ

200ml

しょうゆ(本醸造)・水飴・砂糖・米みそなど

胡麻とくるみの風味

アイテムID:14780072の画像

Amazon

楽天

ヤフー

そばの名店竹やぶの味をそのまま再現

ストレート

290ml

しょうゆ(本醸造)・かつお節だし・みりん・砂糖・かつお節

本物の食文化の創造

アイテムID:14780075の画像

Amazon

楽天

ヤフー

伝統的なかえしを合わせた江戸老舗秘伝の味

ストレート

300ml

しょうゆ(本醸造)・大豆・砂糖・粉砕枯節など

江戸老舗秘伝のあじ

アイテムID:14780078の画像

Amazon

楽天

ヤフー

保存料や着色料は不使用のあっさり甘口鹿児島の味

ストレート

500ml

醤油(新式醸造)・かつお節・かつおエキス・さば節など

鹿児島産

アイテムID:14780081の画像

Amazon

楽天

ヤフー

つけつゆやぶっかけにアレンジ自在

ストレート

360ml

しょうゆ(本醸造)・砂糖・みりん・削りぶしなど

つけつゆ用

アンケート後に人気が出たおすすめのそばつゆ3選

1位

ミツカン

Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 めんつゆ部門 2位

(2024/03/31調べ)

八方だし

色々な方面に使える料理だし

煮物や鍋物からめんつゆまで、色々な方面に使える保存料不使用の料理だしです。忙しくて手間ひまかけて料理をしている時間はないけど、和食が食べたい…そんな時にあると便利。

 

薄めて煮物を作ったり、そのままタレとして使ったり、料理に合わせた使い方ができます。ミツカンのサイトでこちらの「八方だし」を使用したレシピが紹介されています。

基本情報
タイプ 濃縮
内容量 1L
原材料 しょうゆ・砂糖・食塩・みりん・酵母エキス・かつおぶし・こんぶだし・醸造酢
その他 -

口コミを紹介

無添加の麺つゆでこの価格はいいと思います。
味もしっかりしていて、美味しく安心して使えるので何度もリピートしています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ヤマモリ

名代そばつゆ

昭和48年発売した「名代」ブランドのロングセラー商品

本鰹の奥深いコクと強い香りとかえし醤油がマッチした、まるみのある味が特徴のそばつゆです。50年前から親しまれているロングセラーのストレートつゆで、冷たく冷やしていただきます。おそばやさんのそばつゆのような風味が人気です。

基本情報
タイプ ストレート
内容量 500ml
原材料 しょうゆ(小麦・大豆を含む)・糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)・かつお削りぶし・かつおぶしエキス・かつおぶし(粗砕)・醸造酢・そうだがつおぶし(粗砕)・食塩・発酵調味料(小麦を含む)・調味料(アミノ酸等)
その他 だしののびが続く

口コミを紹介

始め、ス-パ-に売っていて、試しに購入しましたが、老舗のお蕎麦屋さんにも引けを取らない良い味で、ずっと使っています。封を開けたら、三日以内の賞味期限ということで、二人家族では使いきれないこともありますが、保存料不使用ということは、安心して使用できます。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

節辰商店

蕎麦つゆ

かつお節のだしがきいた濃縮タイプの蕎麦つゆ

170年の歴史があるだしの専門店が作った、だしの旨味と香りがしっかりとする濃縮タイプの蕎麦つゆです。濃縮タイプなので希釈して使用しますが、基本は本品1:水3の4倍希釈です。お蕎麦だけではなく、おひたしや湯豆腐も美味しく食べられます。

基本情報
タイプ 濃縮タイプ
内容量 500ml
原材料 醤油(大豆・小麦を含む)(本醸造)・砂糖・みりん・かつおぶし・食塩・そうだぶし・昆布・調味料(アミノ酸等)
その他 -

口コミを紹介

昆布不使用の出汁を探してました。少し甘めで煮物にも重宝してます。

出典:https://www.amazon.co.jp

アンケート後に人気が出たおすすめのそばつゆ一覧

商品 画像 商品リンク 特徴 タイプ 内容量 原材料 その他
アイテムID:14780089の画像

Amazon

楽天

ヤフー

色々な方面に使える料理だし

濃縮

1L

しょうゆ・砂糖・食塩・みりん・酵母エキス・かつおぶし・こんぶだし・醸造酢

-

アイテムID:14780086の画像

Amazon

楽天

ヤフー

昭和48年発売した「名代」ブランドのロングセラー商品

ストレート

500ml

しょうゆ(小麦・大豆を含む)・糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)・かつお削りぶし・かつおぶしエキス・かつおぶし(粗砕)・醸造酢・そうだがつおぶし(粗砕)・食塩・発酵調味料(小麦を含む)・調味料(アミノ酸等)

だしののびが続く

アイテムID:14780092の画像

Amazon

楽天

ヤフー

かつお節のだしがきいた濃縮タイプの蕎麦つゆ

濃縮タイプ

500ml

醤油(大豆・小麦を含む)(本醸造)・砂糖・みりん・かつおぶし・食塩・そうだぶし・昆布・調味料(アミノ酸等)

-

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

麺料理研究家に聞いた!そばつゆの魅力やめんつゆとの違い

編集部の画像

編集部

本日は麺料理研究家としてご活躍されている川端里実さんに、そばつゆの魅力や選び方についてお聞きしたいと思います!

本日はよろしくお願いします!

川端さんの画像

川端さん

よろしくお願いします!

編集部の画像

編集部

川端さんは麺料理研究家としてどのようなことをされているのですか?

川端さんの画像

川端さん

私は麵屋の嫁で、ラーメン、お蕎麦、うどんなどの和の麺が常に家にある状態なのですが、そうした麺を家庭で美味しく食べて頂けるような麺料理や一皿で栄養満点の麺料理を作って発信しています。

編集部の画像

編集部

麺料理研究家で、さらに麵屋のお嫁さんなんですね!まさに麺のプロフェッショナルですね!

川端さんの画像

川端さん

今まで様々なそばつゆを試してきましたので、舌には自信があります!今回は私が実際に食べ比べして、美味しいと思ったそばつゆをご紹介しますので、是非参考にしてください!

編集部の画像

編集部

心強いです!早速ですが、そばつゆは普通のめんつゆとどのようなところが違うのでしょうか?

川端さんの画像

川端さん

まず、めんつゆはかえしと出汁でできているのですが、そばつゆの場合、かえしに使われている醤油と砂糖の分量が多く、味が濃くなっています。蕎麦はそうめんと違い、麺が太くつゆが絡みにくいためです。ただ、蕎麦の風味を消さないように出汁の香りは比較的弱めに作られています。

川端さんの画像

川端さん

江戸では、蕎麦を食べるとき、つゆは少しだけつけて食べるという文化があったので、そうした歴史的背景もあり、味が濃い目になっているとも言われています。

編集部の画像

編集部

なるほど!確かに蕎麦つゆ普通のめんつゆに比べて味が濃い気がします!

編集部の画像

編集部

ズバリ!美味しいそばつゆの選び方を教えてください!

川端さんの画像

川端さん

そばつゆはそうめんつゆやめんつゆよりも砂糖と醤油の味が濃いという特徴があると説明したと思いますが、そばつゆを選ぶ際は醤油を重視して決めることをおすすめします!

編集部の画像

編集部

出汁に対する醤油の比率がめんつゆよりも高いからですね!具体的などのような醤油が使われているめんつゆを選ぶと良いのでしょうか?

川端さんの画像

川端さん

おすすめ商品でも紹介しますが、佐々長久原などの醤油屋さんの醤油が使われているそばつゆを選ぶと良いと思います。お醤油の味が蕎麦の風味に負けないため、美味しく頂くことができます。

編集部の画像

編集部

なるほど!そばつゆを選ぶ際は醤油に注目して選んでみようと思います!

醤油が大事ということは分かったのですが、使う出汁の種類によってそばつゆの味も違ってきますよね?

川端さんの画像

川端さん

はい!出汁には基本的に鰹節が使われますが、最近では昆布の旨味を加えたり、エビの香りや鳥の香りなどを加える場合もあります。

編集部の画像

編集部

鰹節にも色々種類があると思うのですが、どんな鰹節が使われている出汁がおすすめですか?

川端さんの画像

川端さん

鰹節に関しては好みの問題になると思いますが、私は枯節が好きです。枯節というのは鰹節の中でも最高級のもので、カビを付けて上品に、そしてまろやかに仕上げています。この枯節が使われているそばつゆは美味しいなと思います。

川端さんの画像

川端さん

その他にも例えば、作る時に宗田節を少し加えると、味に変化がつきます。さらに、最近ではマグロ節という、香りが良くて仕上がりの色が綺麗な鰹節を使う料理家の方も多くいます。

編集部の画像

編集部

では昆布出汁の場合、どのような昆布を使った出汁がおすすめですか?

川端さんの画像

川端さん

人気なのは利尻昆布と言う北海道の最北端で取れる昆布です。利尻昆布が使われているそばつゆは香りが高いことで有名です。また、北海道内にも様々な種類の昆布があり、間昆布、利尻昆布、羅臼昆布など、獲れる地域によって美味しさが変わってきますので、選ぶ際は産地に注目してみるのもいいと思います。

編集部の画像

編集部

分かりました!では次に、実際に川端さんが選ぶそばつゆのおすすめ商品を紹介して頂きたいと思います!

そばつゆの選び方

そばつゆは、さまざまな種類が販売されています。選び方のポイントを紹介するので参考にしてください。

 

だしの種類で選ぶ

そばつゆのだしは、かつお昆布がメインです。そこで、そばつゆのだしから選び方を見ていきましょう。

和食がベースの方には「甘めのかつおだし」がおすすめ

かつおを使っただしは、まろやかな風味と上品な香りがします。そばやうどんつゆ・味噌汁・すまし汁など和食をベースに幅広い料理に利用可能です。このかつおだしの生産量は、愛媛県に次いで静岡県がヒットします。

 

粗く砕いたものをはじめ、ふわふわの花削りや粉末など種類も豊富です。

塩分を控えたい方には「さっぱりの昆布つゆ」がおすすめ

昆布つゆは、おでんにも使われているようにやさしい味わいが特徴です。おでん以外にも炊き込みご飯・チャーハン・煮物・だし巻き卵などにマッチします。昆布だしを料理に使うと塩分が控えられるので健康が気になる方におすすめです。

濃縮・ストレートの表示をチェック

そば・うどんのつゆは、ストレート・濃縮といった種類に分けられます。濃縮のそばつゆは、2倍・3倍・4倍といった種類があり、つゆを水で割る使い方です。日持ちは開封をしてから冷蔵庫で約1ヶ月とそば・うどん以外のレシピにも重宝します

 

ストレートは、その文字の通りに、薄めずに使えるつゆです。こちら、濃縮タイプのそばつゆより味が柔らかめで、日持ちは開封をしてから約3日以内で使い切るのが理想になります

用途に合った濃さや容量で選ぶ

そばつゆはほかの調味料と違い、あまり日持ちがしません。自分の使う量や頻度を考えて購入する容量を選びましょう。

ぶっ掛けそばなど簡単に使用したいなら「ストレートタイプ」がおすすめ

ストレートタイプは、ぶっ掛けそばなどそのままそばの出汁や料理に使用できます。濃度が低いので、封を開けると日持ちがしないのが特徴です。2日~3日中に使い切るのをおすすめします。濃縮に比べ風味の良さがポイントです。

料理など頻繁に使うなら「濃縮タイプ」がおすすめ

濃縮タイプは、塩分濃度がストレートタイプに比べ多いので日持ちがします。その分、容器も小さなものから大容量のものまであり、使用頻度に合わせて選べます。また、食べる際に自分の好みの濃さに調節ができるのがおすすめです。

麺の太さで選ぶ

そばは、切りべらで麵の太さを調整します。そこで、麵の太さにマッチするそばつゆの味わいを見ていきましょう。

冷たいそばや温かいそばなど甘くない味が好きな方は「薄いつゆ」がおすすめ

そばをいただくときに細麺の場合は、麺よりつゆの味が強調されてしまうので、甘くない薄めのつゆがマッチします。このタイプの麺は、冷たいざるそば系が定番となっていますが、ネギ・卵・三つ葉などの薬味を加えて、温かいそばでもおいしいです。

暖かいかけそばなど太麺でがっつりと食べたい方は「濃いつゆ」がおすすめ

太い麺の場合は、濃いめのつゆがマッチします。これに該当するのが田舎そばや沖縄そばです。太い麺が強調される分、薄味であると味気がなくなるので、甘みより醤油味がベースのそばつゆで暖かいかけそばに仕立ててがっつりいただけます。

容器で選ぶ

料理が好きな方にはコスパのいい「ボリュームパック」がおすすめ

ボリュームタイプのそばつゆは、1800mlの商品がメインです。創味食品でヒットしている箱のタイプと別に、同容量のペットボトルタイプがあり、これ以外にもミツカンでは、めんつゆ・香味そばつゆ20Lの箱売りも販売されています。

 

和食から洋食まで幅広い料理に使用できる万能調味料です。各メーカーの公式サイトにはさまざまなレシピが掲載されています。そばつゆとしてだけではなく、料理にも使用したい方はコスパのいいボリュームタイプがおすすめです。

使い切りたいならほんだしなどの「パックケース」がおすすめ

そば・うどん・そうめんのような麺類が好みでも、ボリュームパックでは使いきれずに残る場合もあります。そんなときは使い切りのパックサイズの商品がおすすめです。少量パックなので、無駄にせずに使えます。

 

その都度開封するので、新鮮な状態のつゆを使えます。Amazonからは、送料込みで販売されており、別のめんつゆのパックと併せて1,800円ほどで購入できます。

ストックをするなら「缶タイプのそばつゆ」がおすすめ

ヤマモリがオリジナルで販売しているストレートタイプのそばつゆ缶は、ストック用にもおすすめです。人気の「名代そばつゆ」は内容量195g×30個で、賞味期限がメーカー製造日より1年6ヵ月になります。

 

缶タイプのそばつゆは使い切れる量が入っています。パックと同様に賞味期限を気にせずにいつでも新鮮なつゆを味わえるのがメリットです。

値段で選ぶ

そばつゆは、市販の定番品から、老舗の味を再現した高級なものまで豊富な価格帯が展開しています。

頻繁に使う方は市販されている「価格の安い」そばつゆがおすすめ

そばが好きで頻繁に食べる方や、料理などでたくさん使う方は、価格の安いコスパのいい商品がおすすめです。スーパーやコンビニなど市販されているものだと、無くなっても手軽に購入できます。

こだわり派の方は名店の味を再現した「高級そばつゆ」がおすすめ

こだわり派の方には、老舗のお蕎麦屋さんのそばつゆを再現した高級そばつゆがおすすめです。だし・醤油など原材料、化学調味料は一切つかわないなど、こだわりの製造方法で作られています。

 

そばをちょっと贅沢に食べたい時や、ちょっとした贈り物にもおすすめです。そばとセットで箱に入ったギフト用の高級そばつゆも販売されています。

地域ごとの味で選ぶ

そばつゆは、地域ごとで味わいが変わります。それぞれの特徴を紹介するので好みのものを選びましょう。

 

鰹だしベースの濃いめしっかり醤油味の「関東風」

関東風のそばつゆは、だしは鰹ベースでしっかりと醤油が効いた濃厚な風味が特徴です。諸説ありますが、関東では昆布が手に入りづらかったため、鰹だしベースの濃いめのつゆになったといわれています。

昆布だしベースの上品な薄味「関西風」

関西風のそばつゆは昆布だしベース、色が薄く上品な味わいが特徴です。諸説ありますが、関西では昆布がよく食べられていた背景もあり、昆布だしが主流になったと言われています。

甘めのかえしとだしの旨みが強い「九州風」

九州風のそばつゆは、だしの旨みが強く甘めの味わいです。長崎県五島列島名産あごだしや鹿児島県宗田鰹節などは、高級だしの産地としても有名なので、日常的に良質なだしが多く使用されています。

 

また、九州は甘口醤油などでも知られているように、砂糖をふんだんに使った甘辛い味付けのものが多いです。そばつゆもまろやかで甘口のかえしを使ったものが主流になっています

メーカーで選ぶ

そばつゆはさまざまなメーカーから販売されています。おすすめのメーカーの特徴を紹介するので参考にしてください。

 

プロの味わいや元祖にこだわる方に「ヤマモリ」がおすすめ

そばつゆの人気ランキングからナンバーワンでヒットしているヤマモリは、さまざまなラインナップをそろえています。元祖ストレートのそば・そうめんのつゆを缶で販売しているのもヤマモリならではのアイデアです。

 

「そうめんつゆ」「濃いだしそうめんつゆ」「お弁当用そうめんつゆ」や減塩のものなど、自宅だけではなく通勤のお昼にも重宝します。名代そばつゆは、プロの味わいを楽しめる昭和48年に発売されたロングセラーなブランドです。

めんつゆで時短レシピをするなら「ヤマキ」がおすすめ

ヤマキのめんつゆは、家庭で手軽に使いやすいです。そば・うどん・そうめんなどの麺類だけではなく、時短レシピにも重宝します。塩分30%カット、塩分50%カットの減塩だしつゆも人気です。

 

以下ではめんつゆとそうめんつゆの人気おすすめランキングをご紹介しています。併せてご覧ください。

限定品が好きな方には「創味食品」がおすすめ

創味食品のそばつゆはラインナップが豊富です。濃厚なだしが効いたつゆは、和・洋と幅広い料理に使えます。創味食品からそばつゆと別に販売されているおすすめのだしは、次の通りです。

 

「京の和風だし」「白だし」「京のカレーだし」「そうめんつゆ」「つゆあまくち」などで、創味通販からは、上記でご紹介するのと別に限定ギフトセット・匠のつゆがありますのでチェックしてみてください。

美味しい乾麺そばにもこだわってみよう!

スーパーで売っている乾麺のそばは、十割・二八・小麦粉がメインの3種類に分けられます。小麦粉を使わずにそば粉だけで作られた十割は、旨みを味わうためにざるそばで、二八は暖かいそば食べるのがおすすめです。

 

以下では美味しい乾麺のそば・冷凍そば・カップそばの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。

まとめ

そばつゆの人気おすすめランキングをご紹介しました。市販のものから、高級な老舗の味を再現したそばつゆまで、種類もさまざまです。今回の記事を参考に美味しい最強そばつゆを探してみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年01月31日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【プロ監修】めんつゆのおすす人気めランキング19選【市販・美味しい関西風も!】

【プロ監修】めんつゆのおすす人気めランキング19選【市販・美味しい関西風も!】

調味料
【2024年版】鍋つゆの人気おすすめランキング19選|美味しい出汁や鍋スープを厳選

【2024年版】鍋つゆの人気おすすめランキング19選|美味しい出汁や鍋スープを厳選

レトルト・惣菜
【専門家監修】そうめんつゆのおすすめ人気ランキング19選【市販の美味しいものも】

【専門家監修】そうめんつゆのおすすめ人気ランキング19選【市販の美味しいものも】

調味料
乾麺そばの人気おすすめランキング20選【市販の美味しいものも紹介!】

乾麺そばの人気おすすめランキング20選【市販の美味しいものも紹介!】

麺類・パスタ
冷凍食品のうどんの人気おすすめランキング10選【安い値段で美味しいメーカーを紹介】

冷凍食品のうどんの人気おすすめランキング10選【安い値段で美味しいメーカーを紹介】

麺類・パスタ
冷凍そばの人気おすすめランキング10選【スーパーで買える十割蕎麦も】

冷凍そばの人気おすすめランキング10選【スーパーで買える十割蕎麦も】

麺類・パスタ