是非食べてもらいたいおすすめの人気カップヌードルランキング20選
2021/05/21 更新
元祖カップラーメン・カップヌードルの魅力
1971年に発売された世界初のカップラーメンがカップヌードルです。全世界累計で400億食を突破し、日本人だけでなく世界中の人たちに愛されているカップラーメンと言えるでしょう。
そんなカップヌードルは様々な味やサイズの商品を発売しているのをご存じでしょうか。よくコンビニやスーパーに並んでいるものだけでなく、あまり見かけないけれど隠れた人気商品も数多く存在します。
ここではそんなカップヌードルを人気度、入手のしやすさ、カロリーといった点をふまえてランキングを作成しました。ランキングを参考に自分に合った味を見つけていただけたらと思います。
カップヌードルの人気ランキング20選
口コミを紹介
カップ麺とは思えない程、本格的な味わいで一品で十分満足できました。売り切れ続出というのも納得です。
シリーズの他の商品も食べてみたいと思います。
日清食品
カップヌードル コッテリーナイス 濃厚!クリーミーシーフード 56g×12個
濃厚なのに低糖質で低脂質
カップヌードルの代表的な商品であるシーフード味が、こってりになった上に糖質と脂質を50%オフにした商品がこの「コッテリーナイス 濃厚クリーミーシーフード」です。元々シーフードは人気の商品でしたが、それではなにか物足りないと感じた方にも一度食べてもらいたい味になっています。
内容量は56gと少々物足りないように感じるかもしれませんが、濃厚でクリーミーなスープのおかげで内容量の少なさを感じさせません。糖質や脂質が少ないので、ダイエット中の方でも食べられるのは嬉しいポイントと言えそうです。これだけでは少ない方はご飯を入れて食べるのもおすすめです。
人気度 | 3 | 入手のしやすさ | 2 |
---|---|---|---|
カロリー | 176 |
口コミを紹介
50%オフ!はやはり嬉しいでしょ
忙しいと、早食い、食べ過ぎに気がつかないし、
そんなとき、三分で満足できて早食いでも50%オフ
こってりしてるので、思いの外満足出来ます。
コッテリが残ったらご飯入れても美味!
あ!そんな事したら!うーーーしらんがな!
日清食品
カップヌードル 海老の濃厚トマトクリーム 80g×20個
パスタ風の海老トマトクリーム味
ラーメンではあまり聞いた事のない、海老トマトクリーム味というパスタのようなカップヌードルです。チーズパウダーが含まれていて、それがトマトクリームスープをより一層濃厚にしてくれているため、カップラーメンとは思えないような味わいになっています。
具材にはカップヌードルおなじみの海老に加えて、スクランブルエッグ、ブロッコリー、トマトキューブが含まれており、ここからも他のカップラーメンとの違いを感じ取れるのではないでしょうか。カップラーメンだけれども少しおしゃれな雰囲気もあるという、少し変わったカップヌードルです。
人気度 | 4 | 入手のしやすさ | 2 |
---|---|---|---|
カロリー | 372 |
口コミを紹介
原材料一覧にもチーズパウダーと書かれているので、チーズの要素を中々感じるのだが、欧風チーズカレー味のチーズの味と、チリトマト味のトマト味が折衷したような味です。
中々美味しいです。
日清食品
おだしがおいしいカップヌードル 肉だしうどん 63g×20個
カップヌードルはラーメンだけじゃない!
カップヌードルはラーメンだけではありません。豚とカツオでとった本格的なダシを使ったうどんがカップヌードルから登場しました。容器はいつものカップヌードルなのに中身はうどんなので最初は違和感を覚えるかもしれませんが、和風のカップヌードルも他の商品同様にはまってしまう美味しさです。
つるっとしたうどん、カップヌードルに使われている人気の謎肉という組み合わせによって、うどん好きの方もカップヌードル好きの方も満足出来るものになっています。いつものカップヌードルとはちょっと違ったものが食べてみたいという方は、ぜひ一度このカップヌードル肉だしうどんを試してみてください。
人気度 | 3 | 入手のしやすさ | 5 |
---|---|---|---|
カロリー | 293 |
口コミを紹介
カップヌードルのスープがなんとなく和風に感じられ、エビなし、安定の謎肉、タマゴ‥
で、ヌードルじゃなくてウドン
間違いなど起こり得ない、疑いもなくまた買うであろう味です
日清食品
カップヌードル ミニ 36g×15個
夜食に丁度いいミニサイズのカップヌードル
ご飯を食べた後にお腹がすいてしまう事ってありますよね。だからといって普通のカップヌードルだと多かったり、食べ過ぎになってしまったりするので食べられない。そんな事を考えてしまった事のある方に選んで欲しいのがこのミニサイズのカップヌードルです。
普通のカップヌードルが77gなのに対して、こちらのカップヌードルミニは36gと半分以下の内容量になっています。夜食だったりおやつ代わりだったりと様々な場面で食べることが出来ますし、ダイエット中の方でも食べ過ぎを意識しなくてすむ嬉しい商品です。価格も普通のカップヌードルと比べてかなり安くなっています。
人気度 | 4 | 入手のしやすさ | 4 |
---|---|---|---|
カロリー | 163 |
口コミを紹介
あのカップヌードルがおいしさはそのままにサイズを凝縮して新登場。いろいろなカップラーメンを食べてきましたが、
やはり本品の安定感は抜群。昔ながらの変わるぬ味わいでお気に入り。食べた後の満足感は格別だしオールシーズン
通しておいしく食べられるところも本品ならでは。
日清食品
カップヌードルぶっこみ飯 90g×6個
もうスープにご飯をいれる手間は必要ない
カップヌードルを食べる時の楽しみのひとつは、残ったスープにご飯を入れることだという方は少なくないと思います。ですがカップヌードルを作る時にご飯を用意するのは大変という方や、ラーメンを食べた後にご飯まで食べられないという方もいますよね。
そんな方におすすめしたいのがこの「カップヌードルぶっこみ飯」です。この商品は最初からスープに入れたご飯が食べられる商品になっていて、わざわざご飯を用意する必要はありません。お湯を入れて5分でスープに入れたご飯を楽しめる、王道とも変化球とも言えるカップヌードルの楽しみ方が出来る商品です。
ちなみに、ご飯の固さはお湯を入れた後の待ち時間を長くしたり短くしたりする事で好みに合わせた固さにすることができます。好きな固さを見つけて自分好みのカップヌードルぶっこみ飯にしてみてください。
人気度 | 5 | 入手のしやすさ | 4 |
---|---|---|---|
カロリー | 346 |
口コミを紹介
最近はカレー飯やぶっこみ飯のたぐいが多く出ていますが、これがダントツで一番美味しいです
これが美味しすぎて普通のカップヌードルを食べられなくなりました
私はご飯代わりに食べてますが、小腹がすいた時のおやつに最適だと思います
また箱買い致します
日清食品
カップヌードル 蘭州牛肉麺 76g×12個
話題の麺料理をカップヌードルで楽しめる!
中国・蘭州の麺料理である蘭州ラーメンをご存じでしょうか。牛肉を使ったスープが特徴のラーメンで、現在日本でその人気が広まりつつあります。この蘭州牛肉麺は話題の蘭州ラーメンをカップヌードルにしたもので、蘭州ラーメンらしさをしっかりと感じる事の出来るものになっています。
この蘭州牛肉麺には他のラーメンではあまり使われる事のないパクチーが使われており、それにラー油が加わった味は他のカップヌードルでは味わう事が出来ません。これまでの味とは少し方向性の違った味ですが、食べてみると意外とはまってしまうという方も多いのではないでしょうか。
人気度 | 5 | 入手のしやすさ | 4 |
---|---|---|---|
カロリー | 356 |
口コミを評価
中国のどこの街でもみかける「兰州牛肉面」そこで食べた味、そのままです。
美味しいです。なつかしい。開発者様に感謝します。
日清食品
カップヌードルカレービッグ 120g×12個
人気のカレー味をビッグサイズで
カップヌードルの代表的な味にカレー味がありますが、この商品はそのカレー味をビッグサイズにしたものです。通常のサイズは内容量が87gなのに対して、このビッグサイズ版は120g。通常サイズでは一度の食事としては物足りないという方でも、十分にお腹を満たすことが出来るサイズです。
もちろん味は通常のサイズと変わりない味を楽しむ事ができますし、とろみのあるカレースープはビッグサイズ版でも同様です。具材はダイスミンチ、ポテト、ニンジンなどが入っていて、麺と同様に増量しています。
人気度 | 5 | 入手のしやすさ | 5 |
---|---|---|---|
カロリー | 588 |
口コミを紹介
日清のカレーヌードルは美味いけど量が足りなかったので、このサイズを購入しました。もっとデカいサイズも有ればと思います。
日清食品
カップヌードル ラザニア風 チーズミートソース味 ビッグ 108g×12個
ラーメンなのにラザニア
これまでも少し変わった味の商品を出すことが多かったカップヌードルですが、この商品もそんな過去の商品と同様に思いもよらぬ味に挑戦しています。ラザニアといえば平たいパスタにチーズやミートソースを使った料理ですが、それをカップラーメンで表現しようという面白い試みの商品です。
この面白い試みは、しっかりとマッチしている麺とスープを味わってみると、成功だと思えるのではないでしょうか。ラザニアと言えないような見た目ではありますが、しっかりとラザニアを表現出来ているのは、さすがカップヌードルと言わざるを得ません。
意外な味なので買う勇気が必要かもしれませんが、食べてみると止まらなくなる可能性を秘めた味になっています。
人気度 | 5 | 入手のしやすさ | 4 |
---|---|---|---|
カロリー | 520 |
口コミを紹介
ネタのつもりで購入したのですが美味しかったです。
スープがいい感じに酸味効いてて一気に完食。
ラザニア特有の肉+チーズでコテコテというよりよりも
スパイス効かせたチーズトマト風味?と思わせる感じでした。
また買いたいと思う次第です。
日清食品
カップヌードルシーフードビッグ 104g×12個
シーフードをお腹いっぱいになるまで楽しめる
カップヌードルのロングセラー味・シーフードのビッグサイズ商品がカップヌードルシーフードビッグです。麺はもちろん、あさりや豚が使われたスープも増量してあるため、シーフード味が好きな方にはたまらない商品です。
通常のものに比べてかなりのボリュームがあるので、朝昼晩のご飯代わりに食べても問題ありませんし、魚介のダシが効いているのでスープ代わりにしてもいいかもしれません。他にもお腹が空きやすい時間帯に、しっかりと食べるために常備しておいても良いのではないでしょうか。
人気度 | 5 | 入手のしやすさ | 5 |
---|---|---|---|
カロリー | 464 |
口コミを紹介
・具材のカヤクも豊富であり、豊かなカップヌードルを楽しめる。
・BIGサイズのシーフードヌードルは十分に空腹となったお腹を満たしてくれた。
日清食品
カップヌードル トムヤムクンヌードル 75g×12個
本場の味を再現
タイのスープ料理で世界三大スープとも呼ばれるトムヤムクンですが、それにカップヌードルの麺を加えたのがトムヤムクンヌードルです。本場のトムヤムクンのようなスープの濃厚さや香りが見事に再現されていて、手軽に本格的なトムヤムクンを食べたいという方にもおすすめしたい商品です。
スープはちょっぴり辛くて酸味があり、それにパクチーが加わる事で見事に本場の味が再現されています。もちろん麺との相性も抜群で、クリーミーなスープが麺にしっかりと絡んでくれるので、トムヤムクンは麺料理なのかと思ってしまうほどの出来になっています。
人気度 | 6 | 入手のしやすさ | 4 |
---|---|---|---|
カロリー | 354 |
口コミを紹介
発売当初、物珍しさで食べてからのファンです。なかなか店頭で見かけないので、アマゾンで箱買いしました。皆さんが書かれている通り、爽やかな酸味が食欲をそそります。辛さも絶妙で、ここまで気に入ったカップ麺は他にはありません。過去に消えていったカップ麺が多い中、これだけはこれからも販売してもらいたいものです!
日清食品
カップヌードルビッグ 100g×12個
飽きない味はどれだけ食べても飽きない
カップヌードルと言えばやはり普通の味が一番という方も多いと思います。発売から長い年月が経ちますが、飽きずに食べられ続けているカップヌードルの中でも、一番長く愛されている味と言いって良いでしょう。
カップヌードルビッグはその飽きずに愛され続けている味を大容量にしたものです。何度食べても飽きない味というのは一度にどれだけ食べても飽きないもので、BIGサイズだからといって味に飽きずに最後まで食べることができます。
通常のサイズではお腹がいっぱいにならないという方は、ぜひこちらのBIGサイズを選んでみてください。
人気度 | 6 | 入手のしやすさ | 5 |
---|---|---|---|
カロリー | 439 |
口コミを紹介
メジャーすぎる商品なので味に関しては言うまでもありませんよね?
安心してください!うまいですよ!
90kg近い私でもこれをたべれば4時間はキープできます。
日清食品
カップヌードル シンガポール風ラクサ 81g×12個
シンガポール料理もカップヌードルに
シンガポールに行くと屋台で良く見るラクサがカップヌードルになりました。ラクサとは唐辛子やターメリックといった香辛料にハーブなどが加えられたスープが用いられている麺料理で、カップヌードルでもそれが再現されています。
ラクサは地域によって味に差がありますが、このシンガポール風ラクサは香辛料にココナッツミルクの甘さが混ざってシンガポール風に仕上げられています。パクチーも加えられ、味と香り両方でシンガポールの味と言えるものになっているのではないでしょうか。
人気度 | 6 | 入手のしやすさ | 5 |
---|---|---|---|
カロリー | 380 |
口コミを紹介
シンガポールで食べるラクサの味をこの小さな中にギュっと凝縮しています。
信じられない位再現度が高い!!
また、ラクサペーストと小さな緑の袋に入った調味料は、サンバルチリと言う
現地ではメジャーなピリ辛ペースト。
これがあるかないかで味の引きたちが全く別物になる。
これを作った人は、本当にラクサを研究している、と思った。
日清食品
カップヌードル シーフードヌードルライト 57g×12個
健康を気にする方に
カップラーメンは健康に良くない。そんな風に考える方もいると思いますが、健康を気にする方にもおすすめできるのがこのシーフードヌードルライトです。それは内容量57gという点だけでなく、様々な細かな点で健康に気遣って作っているんだという事が感じられる商品です。
最も特徴的なのは麺の製法です。通常のカップヌードルでは油で揚げられた麺を使用していますが、この麺は「ミスト・エアードライ製法」という方法で作られた麺を使用しています。これによってカロリーを大幅に減らすことが出来た上に、おいしさはそのままという食べる側にとってとても嬉しいカップヌードルになりました。
食物繊維も豊富に含まれているので、便秘予防や生活習慣病予防にも効果的です。
人気度 | 6 | 入手のしやすさ | 5 |
---|---|---|---|
カロリー | 198 |
口コミを紹介
スープまで混みで198キロカロリーなので、ちょっと物足りないお昼や夕飯に、おにぎり1個前後のカロリーで、スープまであるのでたっぷりお腹いっぱいになります。
日清食品
カップヌードル 欧風チーズカレー 85g×20個
一味違ったもうひとつのカレー味
カップヌードルの定番にカレー味がありますが、これはそれとは一味違ったもう一つのカレー味です。商品名にもある通り欧風カレーを意識して作られた味で、スープにはデミグラスソースが加えられています。
またビーフの味をしっかりと感じさせるダイスミンチやマッシュルームがあることで、今までのカレー味とは全く違うものなんだということを感じさせてくれます。チーズもチェダーチーズ、ゴーダーチーズ、エメンタールチーズ、モッツァレラチーズの4種類を使う事で味に深みが生まれています。
カレー味が食べたいけれど今までとは違ったものが食べたい方や、チーズが大好きという方におすすめしたいカレー味です。
人気度 | 6 | 入手のしやすさ | 6 |
---|---|---|---|
カロリー | 414 |
口コミを紹介
この商品に初めて出会ったときの旨さに
今までの俺の中の
カップ麺の概念が変わった。
日清食品
カップヌードル ライト 53g×12個
ノンフライ麺なのにいままでと変わらぬ味
ノンフライ麺というと、みなさんはどういったイメージを持つでしょうか。どこか物足りなかったり、コクが足りないと思う方もいるのではないでしょうか。ですがこのカップヌードルライトではこれまでとは違った新しい製法によって、その悪い特徴をなくすことに成功しています。
それが「ミスト・エアードライ製法」で、今までのように麺を揚げずに表面にミストシャワーすることでおいしさと低カロリーの両立をさせています。さらに「オリジナル3層麺製法」で麺の中心層に食物繊維を練りこむ事により、食べる人の健康を意識した商品にすることが出来ています。
内容量も53gで通常のカップヌードルよりも20gほど少なく、気軽に食べやすい量といえます。低カロリーで食物繊維が豊富という、健康志向の方が多い現代らしい商品と言えるのではないでしょうか。
人気度 | 7 | 入手のしやすさ | 6 |
---|---|---|---|
カロリー | 198 |
口コミを紹介
運動を一切せずただ朝このカップラーメンに置き換えたところ3ヶ月で3キロやせる事が出来ました。
普通のカップラーメンと比べ物足りなさはあるので
その分煮卵を1個いれて食べておりますが一般男性でしたら十分満腹感は得られるかと思います。
日清食品
カップヌードル チリトマトヌードル 76g×20個
チリの辛さとトマトの酸味が絶妙にマッチしたパスタのような味わいが特徴のカップヌードルがこのチリトマトヌードルです。具材にトマトキューブ、コーン、キャベツなど通常のカップヌードルとは違ったものが入っているのも楽しめるポイントになっています。
さらにこのチリトマトヌードルではカップヌードルで人気の謎肉が入っていません。正確には謎肉が入っていないのではなく、鶏肉由来の白い謎肉が入っています。この白い謎肉もチリとトマトのスープによく合い、カップヌードルだけどカップヌードルではないような不思議な感覚にさせてくれます。
他のカップヌードルと比べてもさっぱりと食べることが出来るので、そういったカップヌードルを探している方におすすめしたい商品です。
人気度 | 8 | 入手のしやすさ | 6 |
---|---|---|---|
カロリー | 354 |
口コミを紹介
袋入りのトムヤムヌードルが大好きで、でもあまりにも辛すぎるのでどうなかならないかなと思っていた所、こちらの商品を発見。
ほぼ同じような味で辛さがちょうど良くびっくり!
私的には30年前好きになったチリトマト以来のヒットです。
日清食品
カップヌードル カレー 87g×20個
子どもから大人まで楽しめる
カレーと言えば日本人の国民食と言っても過言ではありませんが、この商品もまた国民食のひとつと言えるのではないでしょうか。カップヌードルの発売から2年後の1973年から販売されており、通常の味と同様に長く愛され続けている味です。
カレー味の特徴といえばジャガイモやニンジンといったカレーライスに入っているような具材です。他にもダイスポークとミンチポークが入っていて、しっかりとお肉のおいしさを感じることができます。
このカレー味は麺が他のカップヌードルとは違っていて、他のカップヌードルの麺の太さが2ミリなのに対して、このカレー味は3ミリになっています。この方がカレースープに合うからという事で太くなっているらしく、他の商品と食べ比べてみると、その違いがはっきりと分かります。
人気度 | 8 | 入手のしやすさ | 9 |
---|---|---|---|
カロリー | 422 |
口コミを紹介
カップヌードルで一番好きな味です。スパイスの絶妙なさじ加減…飽きないんです。2週間に一度くらい無性に食べたくなってしまいます。冷奴と一緒に食べるととても幸せな気分を味わえます。
日清食品
カップヌードル シーフードヌードル 75g×20個
魚介を使った白濁スープがおいしい
このシーフード味もカップヌードルを代表する味のひとつで、1984年の発売からロングセラーとなっています。魚介エキスやポークを使った白濁スープが特徴で、具材にもイカやカニ風味かまぼこなどシーフードがふんだんに使われています。よく街中のラーメン屋さんにある魚介系ラーメンとはまた違った味わいの、カップヌードルならではの魚介系ラーメンと言えるでしょう。
シーフードヌードルはそのまま食べてもとてもおいしいですが、特徴的な味わいがあるからなのかアレンジ料理も数多く考案されています。ちょっとしたトッピングをしただけで一気に味が変わり、より好みの味に近付くこともあるので、気になった方は一度試してみてはいかがでしょうか。
人気度 | 9 | 入手のしやすさ | 9 |
---|---|---|---|
カロリー | 323 |
口コミを紹介
商品届いて毎日のように食べてしまいすぐに無くなりました。シーフードヌードルは飽きない。
日清食品
カップヌードル 77g×20個
最も長く愛されているカップラーメン
もっとも長く愛され続ける元祖カップラーメン・カップヌードルが1位です。しょうゆスープは飽きにくく、カップヌードルの麺によく合う味になっています。コロチャー、ダイスポーク、ミンチポークといった肉類、えび、たまご、ねぎなど具材もたくさん入っていて、77gと決して多くない量ですが、食べた後には満足感が得られます。
これまでに紹介した他の商品のように、麺を食べ終わった後にご飯を入れて楽しむのも良いですし、ちょっとしたトッピングをしてアレンジして食べるのもおすすめです。他の商品と比べるとあっさりとした味わいなので、夜食などでも食べることができます。
人気度 | 10 | 入手のしやすさ | 10 |
---|---|---|---|
カロリー | 353 |
口コミを紹介
いろいろなカップラーメンを食べてきたが、結局ここに戻ってくる。
期待通りの味がこれにはある。こんなに嬉しいことはない。
カップヌードルの選び方
カップヌードルには様々な種類があるため、ぱっと選ぼうと思っても悩んでしまい選べないという方もいると思います。そんな方が簡単にカップヌードルを選べるようになるポイントをいくつか紹介したいと思います。
サイズで選ぶ
どんなタイミングで食べるのかを考えて選ぶという方法があります。食べる状況、体質、時間帯によってサイズを変えてみると良いでしょう。
どんな時でも便利な通常サイズ
食事やおやつ、夜食といったように、どのような状況でもおいしく食べられるのが通常サイズのカップヌードルです。決して多過ぎず少な過ぎずといった量なので、とりあえずこのサイズを買っておくと失敗はしません。
しっかり食べたい時にはBIGサイズ
お腹が減っている時や、しっかりと食べたい時にはBIGサイズを選びましょう。通常サイズにくらべて30gほど多く入っているため、十分にお腹を満たしてくれます。味によって多少サイズは異なりますが、大体100g程度のものがほとんどです。
小腹を満たしたいならミニサイズ
手のひらで収まるほどの小ささのミニサイズ、ラーメンなどは少し置いてまたそのうち、といった食べ方ができませんので、そんなに食べたくはないけど小腹が空いた時などに活躍してくれるありがたいサイズです。
味で選ぶ
カップヌードルには様々な味があります。なんとなくで決めてみても良いですし、食べた後にどのような気分になりたいかによって決めてみても良いでしょう。味を決める方法には以下のようなものもあります。
昔ながらの3商品
食べ慣れた味の商品を食べたい時や安心感が欲しい時には、定番であるカップヌードル・シーフード・カレーの3商品がおすすめです。昔ながらの食べ慣れた味はどこか安心感を与えてくれます。ゆっくりと身体の芯から温まる事も出来てほっとするのではないでしょうか。
新商品に挑戦
カップヌードルはいつも新しい味に挑戦しています。あまり食べた事のない味や、全く知らない味の商品もあるかもしれませんが、食べてみると意外な発見をすることもあります。挑戦するような気持ちで新商品を食べてみると、新たな好みの味を見つけることが出来るかもしれません。
リッチ商品
贅沢な味わいが出来るとのキャッチコピーのリッチ商品です。安価で手軽なカップヌードルが少し贅沢な味わいになっていて、色々な味の展開がされています。リッチですので普通のカップヌードルよりも少しお高くはありますが、たまにの贅沢におすすめの商品です。
カップヌードルぶっ込み飯
カップヌードルを食べた後の残った汁にご飯を入れて食べるのって美味しいですよね、そんな夢のような商品も販売されています、ご飯に汁が染み込んで満足のいっぱいが味わえるおすすめの商品です。
カップヌードルうどん
カップヌードルは実はラーメンだけじゃなくうどんも展開しています、本当に手広くやっているのでないものはないのではないかと思うほどです。うどん味もしっかり出汁が効いていて美味しいのでおすすめの商品です。
カロリーを気にして選ぶ
ダイエットはしたい、でもカップヌードルが食べたいときってどうしてもありますよね、そんな時に最適なカップヌードルです。
低カロリー
カップヌードルライトやあっさり少なめヌードルなどの健康志向なものも販売されています、カップヌードルナイスはノンフライ麺を使用しており大幅にカロリーを削減しています。
またあっさり少なめヌードルはミニでは足りないけど、レギュラーはちょっと多い、という方を狙った商品なだけあり、女性人気の高いものとなっています。
薄味
濃い味が辛くなってきた、という方もいると思いますが、そんな方にはカップヌードルライトをおすすめします。ナイスと同じノンフライ麺を使い、脂質を大幅に減らして、あっさり薄味になっています。
味はナイスよりも薄くさらっと食べれてしまうのですが、ナイスの方がライトよりもカロリーが低いので、カロリーを重視したい方はナイスをおすすめします。
形状で選ぶ
カップヌードルはあのお馴染みに容器以外にも様々な形状のものがあるのでご紹介します。
お椀タイプ
従来のインスタントラーメンのように家にあるお椀で食べるタイプです。お椀の方が親しみ深いシニアの方をターゲットにした商品で空きの容器が出ないので環境にも良いタイプです。またもう一品欲しいな、という時にも活躍してくれます。
替え玉タイプ
実はカップヌードルには替え玉も存在していたのです。レギュラー食べたけど物足りないな、という時などに便利な商品です。その上お椀でも作れるのでエコな商品となっています。
カップヌードルのレシピ
そのまま食べても美味しいですがアレンジを加えても美味しくなるのがカップヌードルの良さ、簡単に作れるカップヌードルレシピをご紹介します。
カップヌードル炊き込みご飯
【材料】
カップヌードル 1つ
米 2合
○醤油 大3
○鶏がらスープ 小2
○塩 少々
お米を研いでおきます。カップヌードルも普段通り作っておきます。カップヌードルが作り終わったらスープと○を入れ、水を2合の部分に合わせて入れ混ぜます、スープと合わせて2合になるようにしてください。その上に麺を入れます、この時麺は混ぜ込まないでください。
そのまま普段通り炊けば完成です。
ちょい足しカップヌードル
ちょい足しとは普段のカップヌードルにちょっと他の調味料や具材を乗せることでより一層美味しくなるアレンジレシピです。昔ながらの馴染みの深い醤油、シーフード、カレーのおすすめをご紹介します。
まず醤油ヌードルですに日本人に馴染みの深い醤油ヌードルにパクチーとレモンを加えますそうすることにより一気にタイ風カップヌードルになります。
シーフードヌードルにはマヨネーズを加え少量の醤油とラー油を入れよく混ぜるとコクが深まり、より一層美味しく食べられます。優しい味のシーフードにラー油を入れることによりピリッとしたスパイシーさとコクが生まれます。
カレーヌードルにはチーズや卵黄などを加えるとマイルドになり、とてもよく合います。もっと辛いものがいいという方はタバスコなどを少量加えるのがおすすめです。
カップヌードルのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 人気度 | 入手のしやすさ | カロリー | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
カップヌードル 77g×20個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
最も長く愛されているカップラーメン |
10 | 10 | 353 |
2
![]() |
カップヌードル シーフードヌードル 75g×20個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
魚介を使った白濁スープがおいしい |
9 | 9 | 323 |
3
![]() |
カップヌードル カレー 87g×20個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
子どもから大人まで楽しめる |
8 | 9 | 422 |
4
![]() |
カップヌードル チリトマトヌードル 76g×20個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
8 | 6 | 354 | |
5
![]() |
カップヌードル ライト 53g×12個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ノンフライ麺なのにいままでと変わらぬ味 |
7 | 6 | 198 |
6
![]() |
カップヌードル 欧風チーズカレー 85g×20個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
一味違ったもうひとつのカレー味 |
6 | 6 | 414 |
7
![]() |
カップヌードル シーフードヌードルライト 57g×12個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
健康を気にする方に |
6 | 5 | 198 |
8
![]() |
カップヌードル シンガポール風ラクサ 81g×12個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンガポール料理もカップヌードルに |
6 | 5 | 380 |
9
![]() |
カップヌードルビッグ 100g×12個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
飽きない味はどれだけ食べても飽きない |
6 | 5 | 439 |
10
![]() |
カップヌードル トムヤムクンヌードル 75g×12個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
本場の味を再現 |
6 | 4 | 354 |
11
![]() |
カップヌードルシーフードビッグ 104g×12個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シーフードをお腹いっぱいになるまで楽しめる |
5 | 5 | 464 |
12
![]() |
カップヌードル ラザニア風 チーズミートソース味 ビッグ 108g×12個 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ラーメンなのにラザニア |
5 | 4 | 520 |
13
![]() |
カップヌードルカレービッグ 120g×12個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人気のカレー味をビッグサイズで |
5 | 5 | 588 |
14
![]() |
カップヌードル 蘭州牛肉麺 76g×12個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
話題の麺料理をカップヌードルで楽しめる! |
5 | 4 | 356 |
15
![]() |
カップヌードルぶっこみ飯 90g×6個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
もうスープにご飯をいれる手間は必要ない |
5 | 4 | 346 |
16
![]() |
カップヌードル ミニ 36g×15個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
夜食に丁度いいミニサイズのカップヌードル |
4 | 4 | 163 |
17
![]() |
おだしがおいしいカップヌードル 肉だしうどん 63g×20個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カップヌードルはラーメンだけじゃない! |
3 | 5 | 293 |
18
![]() |
カップヌードル 海老の濃厚トマトクリーム 80g×20個 |
Amazon 詳細を見る |
パスタ風の海老トマトクリーム味 |
4 | 2 | 372 |
19
![]() |
カップヌードル コッテリーナイス 濃厚!クリーミーシーフード 56g×12個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
濃厚なのに低糖質で低脂質 |
3 | 2 | 176 |
20
![]() |
日清 カップヌードル リッチ 贅沢とろみフカヒレスープ 78g×12個 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
数あるカップヌードルの中でも最も贅沢なスープ! |
3 | 3 | 368 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
まとめ
人気のカップヌードルおすすめランキング20選を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。通常版、シーフード、カレーといった有名な味は食べた事があっても、他の味は食べた事がなかったり知らなかったりした方もいたかもしれません。どの味もとてもおいしいものばかりなので、きになった商品があったなら一度食べてみてはいかがでしょうか。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年05月21日)やレビューをもとに作成しております。
カップラーメンというと手頃な商品というイメージですが、この贅沢とろみフカヒレスープ味では商品名に書いてある通り、フカヒレを贅沢に使用しています。チキン、ポークをベースのスープにフカヒレやチンゲン菜、キクラゲなどが入っていてカップラーメンとは思えないクオリティに仕上がっています。
またコラーゲンが1000mg含まれているので、美容を気にする女性の方などにもおすすめ出来る商品と言えそうです。高級感があって美容にも良いという、これまでのカップラーメンのイメージを変えてしまう商品ではないでしょうか。