韓国インスタントラーメンおすすめ人気ランキング61選【カップラーメンや袋麺も】
2022/06/30 更新
ラーメン好きが多い韓国では激辛はもちろん辛くないものまでさまざまな袋麺・カップラーメンが販売されています。この記事では汁なしのジャージャー麺やブルダック・ムパマなど日本で買える韓国インスタントラーメンのおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。
目次
- 通販・カルディなど日本で買える韓国インスタントラーメン
- 【100人に聞いた!】韓国インスタントラーメン アンケート調査
- 農心は種類が豊富!あの映画で話題の商品も
- 汁なしブルダックポックンミョンは辛さレベルをチェック!
- 韓国インスタントラーメン・袋麺の人気おすすめランキング25選
- 韓国カップ麺の人気おすすめランキング14選
- 辛くない韓国インスタントラーメン人気おすすめランキング10選
- 辛い韓国インスタントラーメン人気おすすめランキング12選
- 通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
- 韓国インスタントラーメンの選び方
- ドンキホーテで人気の韓国インスタントラーメン
- 韓国人おすすめ!ノグリ汁なしアレンジレシピの作り方
- なぜ韓国のインスタントラーメンは美味しいのか
- まとめ
通販・カルディなど日本で買える韓国インスタントラーメン
韓流ドラマや映画を見ていると、作中に出てくるブルダックなどの料理に惹かれてしまいます。旅行やお店に行けない時期でもカルディや通販、ドンキなどでは日本で買える商品が豊富です。韓国インスタントラーメンがあれば、自宅で手軽に韓国の味を楽しめます。
韓国料理と聞くと、辛いものが多いイメージがありますが、韓国インスタントラーメンには辛くないのに、人気を集めている商品が多くあります。もちろん、辛さに特化したカップラーメンもあるので、好みに合う商品が見つかるはずです。
今回は、韓国インスタントラーメンに関するアンケート調査を実施しました。定番の袋麺タイプからカップ麺タイプ、汁なしタイプまでおすすめ商品とアレンジレシピを紹介します。いろんな種類を食べ比べしたい方は、ぜひ参考にしてください。
【100人に聞いた!】韓国インスタントラーメン アンケート調査
※この画像で使用した商品画像は同記事内で引用しています。
100名を対象に定番の韓国インスタントラーメン7選の中から、おすすめ商品・辛い商品・辛くない商品をアンケート調査しました。どこへ行けば手に入るのか、購入場所も調査したので身近で手に入る場所を探している方は要チェックです。
1番おすすめできる韓国インスタントラーメンを教えてください。
8割近い票数を集めた「辛ラーメン」が圧倒的1位の結果です。スーパーで見かける場合も多く、手に入りやすいため、食べた経験がある方も多いと思います。インスタントラーメンタイプだけでなく、カップラーメンタイプもあるので手軽に挑戦可能です。
アンケート対象となった7商品は辛さや風味もさまざまです。商品のおすすめポイントもお聞きしているので、気になる商品名をクリックしてみてください。
辛いものが好きな方におすすめしたい商品は?
辛くないものが好きな方におすすめできる商品は?
とろみのあるチーズスープが特徴のリアルチーズラーメンが半数以上と、ダントツで1位の結果になりました。チーズ好きな方にはピザ用チーズ・とろけるチーズなどを使った、追いチーズがおすすめです。
辛いラーメンでも人気だった「辛ラーメン」が2位です。こちらは使用する水の半分を牛乳・豆乳に変えたり、卵やチーズをトッピングするとまろやかになるので、辛いのが苦手な方にもおすすめできるとの声があがりました。
韓国インスタントラーメンの購入場所は?(複数回答)
身近で目にする機会も増えた韓国インスタントラーメンですが、アンケートではスーパーで購入する方が多く見受けられました。ほかにも総合ディスカウントストアのドン・キホーテや、輸入食料品を取り扱うKALDI(カルディ)などで手に入ります。
店頭に並んでいない商品が、ネット通販では手に入る場合を多いです。いつものラインナップに飽きてしまった方や、気になる商品がお店で見つけられない方は、ネット通販を活用してみましょう。
韓国インスタントラーメンおすすめアレンジレシピの食べ方
辛さが特徴の商品が多い韓国インスタントラーメンです。入れるだけで辛みを抑えて食べやすくなる、卵やチーズのトッピングが人気でした。満足感が欲しい方はごはんやお餅を追加するなどアレンジすると、最後までスープを楽しめます。
辛さが物足りない方は、キムチやコチュジャンのトッピングがおすすめです。以下にアンケートで集まった変わり種トッピングや、食べ方を抜粋してご紹介します。普通に食べるのに飽きてしまった方、味に変化が欲しい方は試してみてください。
アレンジレシピをご紹介
農心は種類が豊富!あの映画で話題の商品も
農心はインスタント食品・スナック菓子を取り扱う韓国の人気ブランドです。ここでは代表的な辛ラーメン・チャパグリについてご紹介します。
韓国ラーメンといえば辛ラーメンが有名
1986年に発売された辛ラーメンは、約150種類の商品がひしめく韓国ラーメン市場でシェア率25%を誇る人気商品です。いまや韓国だけでなく、世界100ヵ国の国々に展開されています。
もちもちの麺とさまざまな天然調味料を使ったオリジナルスパイス、素材の旨味と甘みを凝縮したスープが特徴です。辛いだけでなく、味わい深いスープがクセになります。
映画パラサイトで話題になったチャパグリ
映画「パラサイト」で話題になったチャパグリは、韓国風ジャージャー麺とスパゲティをミックスした甘めのチャパゲティと、たぬき(ノグリ)のパッケージが特徴です。ノグリラーメンを合わせて作る汁なしラーメンで、チャパグリ単体としても発売されています。
うどん+ラーメンのようなコシがある太麺が特徴で、ラーメンよりも韓国風のやきそばのような食感が魅力です。劇中では牛肉を追加したリッチなチャパグリが出てきましたが、肉以外にも野菜や海鮮など好みの具を足して楽しめます。
汁なしブルダックポックンミョンは辛さレベルをチェック!
汁なしタイプの王道・ブルダックポックンミョンは鳥のキャラクターイラストを使ったパッケージが特徴になります。味によって辛さが違うのでパッケージの裏に記載されているスコヴィル値(SHU)をチェックして自分に合った辛さを選ぶのがポイントです。
スコヴィル値とは辛さの指標を表す数字で、数字が大きければ大きいほど辛さが増します。日本でも人気の辛ラーメンは2700SHUで、この数値を基準に辛さレベルを確認しておくのがおすすめです。
商品名 | スコヴィル値 |
チャジャンブルダック | 1,920SHU |
クリームカルボブルダック | 2,000SHU |
カルボブルダック | 2,400SHU |
チーズブルダック | 2,323SHU |
カレーブルダック | 3,810SHU |
キムチブルダック | 4,000SHU |
ブルダック炒め麺 | 4,404SHU |
ブルダック炒め湯麺 | 4,705SHU |
ヘクブルダック炒め麺 | 10,000SHU |
1番辛くないのは緑色チャジャンブルダック
緑色のパッケージが目印のチャジャンブルダックは、辛さはあるもののタレの甘みと旨みを味わえる商品で、シリーズの中で最も辛くない商品なので、辛いのが苦手な方におすすめです。最後までタレの奥深い味わいを楽しみながら食べられます。
定番!ピンク・黄色のカルボブルダック・チーズブルダック
次に辛いのがピンクのカルボブルダックと、黄色のチーズブルダックです。ピンクのカルボはタレがからみやすい平打ちの太麺にバジルソースの香りが広がります。黄色のチーズはチーズのコクと香りが食欲をそそる一品です。
辛さはカルボで2400SHU、チーズで2323SHUとしっかり辛いので、辛いのが苦手な方は気をつけてください。どちらもまろやかな味わいで食べやすいのですが、じわじわと辛さが広がるので、辛さを抑えた2000SHUのクリームカルボも2020年から発売されています。
やや辛めのカレーブルダック・キムチブルダック
やや辛めのブルダックを試してみたいなら、カレーブルダックとキムチブルダックがおすすめです。カレーブルダックは唐辛子とスパイスのWの辛さが魅力になります。小ぶりのキムチが入っているキムチブルダックは韓国のお酒ブランド「眞露」とのコラボ商品です。
辛さレベルはカレーで3810SHU、キムチで4000SHUとやや辛めですが、キムチブルダックはキムチの酸味が辛さを包み込むので、辛さが和らいで食べやすいです。
かなり辛いブルダック炒め麺・ブルダック炒め湯麺
かなり辛いブルダックを試してみたいなら、黒いパッケージのブルダック炒め麺と、ブルダック炒め湯麺がおすすめです。辛さはブルダック炒め麺が4404SHU、ブルダック炒め湯麺が4705SHUとかなり辛いので、辛いものが得意な方でも気をつけてください。
ブルダック炒め麺は野菜や肉など、好みの具材を一緒に炒めて食べるのがおすすめになります。ブルダック炒め湯麺はシリーズ唯一の汁ありタイプで、太めのちぢれ麺がスープと絡み合う濃厚な味わいが特徴です。辛さの中に旨みと甘みもしっかり感じられます。
辛さ2倍!ヘクブルダック炒め麺
YouTubeのモッパン動画でも話題のヘクブルダック炒め麺は、スコヴィル値10000SHUの桁違いの辛さが特徴です。最初のうちこそ食べやすいように感じますが、徐々に痛みを伴う刺激的な辛さが襲ってきます。
辛さにかなり強い方はチャレンジしてみる価値がありますが、体調の悪い日は避けて無理をしないようにしてください。
以下の記事では韓国インスタントラーメンを含む辛いラーメンのおすすめ商品を、ランキング形式でご紹介しています。選び方のポイントも詳しく解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
韓国インスタントラーメン・袋麺の人気おすすめランキング25選
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
Paldo
一品ジャジャン麺
韓国式ジャージャー麺の濃厚な味わいを楽しみたい方におすすめ!
こちらは粉タイプではなく、ソースタイプのインスタントラーメンです。コクのある味噌ダレがよく絡むもちもちの麺が特徴で本場韓国のチャジャン麺(ジャージャー麺)に似ているといわれています。韓国の汁なし麺を味わえることで人気です。
本場の味を家庭で気軽に楽しみたい方におすすめです。沸騰したお湯600mlで麺を5分茹で茹で上がった麺にソースをからめれば出来上がります。ソースは温めなくても使えますが、麺と一緒に湯煎すると一層美味しくなるのでおすすめです。
麺タイプ | 袋麺 | 汁タイプ | 汁なし |
---|---|---|---|
カロリー | 550kcal |
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを追加
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
韓国インスタントラーメン・袋麺のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 麺タイプ | 汁タイプ | カロリー | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
カルボブルダック炒め麺 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ただ辛いだけじゃない!濃厚な味わいを楽しめる |
袋麺 | 汁なし | 425kcal |
2
![]() |
安城湯麺 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ほどよい辛さでクセのない韓国ラーメン! |
袋麺 | 汁あり | 531kcal |
3
|
ノグリうどん |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
昆布出汁の旨味が楽しめる、映画で話題の商品! |
袋麺 | 汁あり | 510kcal |
4
![]() |
ジンラーメン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
辛ラーメンに次ぐ、本場韓国で定番の人気商品! |
袋麺 | 汁あり | 500kcal |
5
![]() |
三養ラーメン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
なぜ長くに渡って愛されているかが分かるおいしさ! |
袋麺 | 汁あり | 510kcal |
6
![]() |
カムジャ麺 ジャガイモラーメン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
他にはない独特のもちもち食感 |
袋麺 | 汁あり | 452kcal |
7
![]() |
東遠ラッポキ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
普通の韓国インスタントラーメンに飽きた方におすすめ! |
袋麺 | 汁あり | 605kcal |
8
![]() |
キムチチゲラーメン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
本場のキムチチゲ味と歯応えが楽しめる商品! |
袋麺 | 汁あり | - |
9
![]() |
ごまラーメン(チャムケラーメン) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ごまの香りが好きな方にはたまらない商品! |
袋麺 | 汁あり | 490kcal |
10
|
ムパマラーメン |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
さっぱり味の韓国インスタントラーメン! |
袋麺 | 汁あり | 375kcal |
11
![]() |
一品ジャジャン麺 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
韓国式ジャージャー麺の濃厚な味わいを楽しみたい方におすすめ! |
袋麺 | 汁なし | 550kcal |
12
|
煮干しカルグクス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
あっさり食べやすい辛くない商品をお探しの方に! |
袋麺 | 汁あり | 335kcal |
13
|
ビビン麺 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ズバリ、夏場におすすめの甘辛汁なしインスタント麺ならコレ! |
袋麺 | 汁なし | 530kcal |
14
|
サリ麺 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ドンキでも買える!ストックしておくと安心なシメ用ラーメン |
袋麺 | 汁なし | 475kcal |
15
![]() |
ノグリラーメン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
もちもち麺が美味しい袋麺!海鮮風味の炒め麺!アレンジも可! |
袋麺 | 汁あり | 610Kcal |
16
![]() |
韓国ラーメン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ありとあらゆる韓国インスタントラーメンが揃えた夢のパック |
袋麺 | ー | ー |
17
![]() |
韓国風 汁なし炒め ヌードル チーズダッカルビ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ちょうどいい辛さが癖になる汁なし麺 |
袋麺 | 汁なし | 557kcal |
18
![]() |
クリームジンチャンポンラーメン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
クリーミーな海鮮ピリ辛ラーメン |
袋麺 | 汁なし | 500kcal |
19
![]() |
パルド ココ麺 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ダシの効いた辛さが特徴のラーメン |
袋麺 | 汁あり | 530kcol |
20
![]() |
ブルダック チーズブルダック炒め麺 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アレンジも楽しい!辛みとチーズのマイルドさが癖になる |
乾麺 | 汁なし | 550kcol |
21
|
ジンラーメン(純味) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マイルドで食べやすいモチモチ袋麺 |
袋麺 | 汁あり | 500kcal |
22
![]() |
オットギインスタントチャプチェ麺 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
簡単にヘルシーなチャプチェを作れる |
袋麺 | 汁なし | 225kcal |
23
![]() |
ジンチャンポン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
日本買える魚介風味のモチモチ麺 |
袋麺 | 汁なし | 500kcol |
24
![]() |
ノグリうどん |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
韓国で30年愛されてきたカルディでも購入できるラーメン |
袋麺 | 汁あり | 494kcal |
25
|
安城湯麺(アンソンタンミョン) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アレンジ自在で人気のお手軽ラーメン |
袋麺 | 汁なし | 293kcal |
韓国カップ麺の人気おすすめランキング14選
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
韓国カップ麺のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 麺タイプ | 汁タイプ | カロリー | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ユッケジャンサバル麺 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
好みを選ばない味わい!細麺派におすすめのカップラーメン! |
カップ麺 | 汁あり | 485kcal |
2
![]() |
王カップラーメン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ボリュームのある韓国カップラーメン! |
カップ麺 | 汁あり | - |
3
![]() |
キムチラーメン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
キムチを存分に感じる商品! |
カップ麺 | 汁あり | 294kcal |
4
|
セウタン麺 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コクのあるえび風味のカップラーメン! |
カップ麺 | 汁あり | 495kcal |
5
|
チャジャンブルダック炒め麺炒カップ |
Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
手軽にブルダックシリーズを試したい方に! |
カップ麺 | 汁なし | - |
6
|
チャパグリカップ麺 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
手軽に話題のチャパグリを食べてみたい方におすすめ! |
カップ麺 | 汁なし | 530kcal |
7
![]() |
八道 王カップラーメン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
王カップラーメンの18個セット! |
カップ麺 | 汁あり | 475Kcal |
8
![]() |
ビビン麺 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
付属のキムチも美味しい!本場のカップ麺 |
カップ麺 | 汁あり | ー |
9
![]() |
ヤンニョムチキンラーメン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
激辛の中に旨みを感じる韓国本場のラーメン |
カップ麺 | 汁なし | 499kcal |
10
![]() |
辛ラーメンキムチカップ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
キムチがたっぷり入った本場韓国を味わえるラーメン |
カップ麺 | 汁あり | 285kcal |
11
![]() |
旨激辛ラーメン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
激辛が癖になる旨辛ラーメン |
カップ麺 | 汁あり | 274kcal |
12
|
ブルダック炒め麺 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ガツンとした辛さが魅力!ブルダックのカップラーメン |
カップ麺 | 汁あり | 223kcol |
13
![]() |
キムチサバル麺(カップ麺) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
キムチチゲをそのまま再現したラーメン |
カップ麺 | 汁あり | 380kcal |
14
![]() |
チーズ ポッキ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
チーズの味と控えめな辛味が癖になるカップラーメン |
カップ麺 | 汁あり | 235kcol |
辛くない韓国インスタントラーメン人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
農心ジャパン
本場韓国コムタンラーメン
小さなお子様も楽しめる!アレンジ自由の韓国インスタントラーメン!
こちらは牛骨のコクを感じるさっぱりとした塩味のスープが特徴のインスタントラーメンになります。牛骨と牛肉をじっくり煮出したカルシウムたっぷりのスープは、本場韓国のコムタンスープを再現した味わいが魅力です。
水500mlを沸騰させ、麺・スープを入れて4分間煮込みます。最後にかやくを入れて出来上がりです。辛さがあまりないので小さなお子様でも楽しめます。物足りなければキムチやコチュジャン、にんにくなどを入れてアレンジするのもおすすめです。
麺タイプ | 袋麺 | 汁タイプ | 汁あり |
---|---|---|---|
カロリー | 477kcal |
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
口コミを紹介
辛くない韓国インスタントラーメンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 麺タイプ | 汁タイプ | カロリー | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
リアルチーズラーメン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
香り高いチーズスープに惹かれる方におすすめ! |
袋麺 | 汁あり | 525kcal |
2
![]() |
チャパゲティ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
モッパン動画好きなら1度は見た経験がある商品! |
袋麺 | 汁なし | 610kcal |
3
![]() |
サリコムタン麺 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
辛くない!香ばしい濃厚スープ! |
袋麺 | 汁あり | 490kcal |
4
![]() |
チャ王 |
楽天 詳細を見る |
人気シリーズ・ブルダックポックンミョンのカルボナーラ味は、かわいいピンクのパッケージが特徴的です。カルボナーラのクリーミーでまろやかな味わいと、じわじわくるタレの辛さが魅力になります。
600mlの沸騰させたお湯で5分麺を茹で、スプーン8杯分の茹で汁と麺・スープを混ぜて作ります。辛さを和らげたい方は卵やチーズをトッピングすると食べやすいです。ドンキやKALDIでも手に入る人気の韓国インスタントラーメンになります。