100人に調査|福岡・博多明太子の人気おすすめランキング16選
2022/06/07 更新

目次
おすすめ博多明太子を100人に調査!
※サムネイルで使用した商品画像は同記事内で引用しています。
福岡県のお土産といえば、ご飯のおとも・お酒のつまみ・料理の味付けなど使い方が豊富な「博多明太子」が有名です。しかし実は明太子の原料であるスケトウダラの卵巣は福岡周辺ではほぼ獲れないため、多くのメーカーは北海道や海外から仕入れて作っています。
博多のメーカー・ふくやが韓国の発酵食品をヒントに作ったのに始まり、その美味しさですぐ大人気になった結果、博多明太子は福岡の名産品となりました。そんな博多明太子は有名メーカーが多く商品の種類も豊富なため、選ぶのが難しいです。
そこで今回は、明太子好き100人にアンケートを実施しおすすめ商品を調査しました。また、明太子の選び方もご紹介しているので是非参考にしてみてください。
日本一美味しいメーカーは?かねふくが圧倒的人気!
美味しくて品質が高いと思う博多明太子メーカーを調査した結果、第1位は「かねふく」で半数近くを占め、次いで「ふくや」「福さ屋」と続きます。今回のアンケート結果においては、かねふくが日本一美味しいメーカーとして圧倒的人気を集めました。
以下ではそれぞれについて詳しく、実際の口コミも交えてご紹介していきます。
高品質が評判の歴史ある福岡の有名店「かねふく」
圧倒的な票を集めた福岡の明太子「かねふく」は、品質の高さ・味の良さ・つぶつぶの食感・美しい見た目が高評価でした。有名店であるだけでなく、食べ飽きない味とあまりの見た目の良さに驚いたなどといった声が多かったです。
口コミを閉じる
臭みが少なくリーズナブルな「ふくや」
「ふくや」の明太子は、臭みが少ない点やリーズナブルで買い求めやすい点が高評価でした。好みの辛さや着色・無着色が選べる点も評価が高くなるポイントです。辛いものが苦手な方や子どもでも食べやすい魅力があるといった声も見られました。
口コミを閉じる
高級感があり粒の食感が魅力の「福さ屋」
「福さ屋」の明太子は、粒を感じる食感やこだわりの魚醤など、高級感を感じるといった声が多く見られました。旨み・塩加減・辛さのバランスが良い点も高評価につながっています。
口コミを閉じる
通販でも買える一本物は博多明太子の定番!
博多明太子のタイプは、贈答用におすすめの「一本物」・自宅用におすすめの「切れ子」・料理に使いやすい「バラ子」があります。アンケートでどのタイプを選ぶか調査した結果、一本物を選ぶ方が6割弱もいて人気です。
次に多かったのは3割の方が回答した切れ子で、バラ子と回答した方は1割にも届きませんでした。アンケート結果から、博多明太子を購入される方は明太子の見た目も重視しているといった声が大きかったです。
博多明太子の人気おすすめランキング16選
今回のアンケートでは100人に「一番おすすめの博多明太子」を選んでいただきました。得票数を元にランキングを作成したので是非購入する際の参考にしてみてください。
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
博多かねふく
明太子 一本物
見た目も味も一級品!贈答用にもおすすめ
【アンケート第2位!4人に1人が支持する一本物】
アンケートで4人に1人の方が選んだのは、かねふくの一本物でした。「見た目も味も絶品」と高評価が目立ちます。ほどよい辛さと食べ応えのある大きさが人気の商品で、見た目がいいため贈答用としても重宝すると高評価でした。
【味と見た目を両立!贈答用としても大活躍!】
一本物が8~10本入った、たっぷり400gの明太子が楽しめます。見た目が綺麗なため、贈答用として好まれる特大サイズの一本物が詰まった商品です。まるまる1本食べたい方にもおすすめできる、贅沢な一品となっています。
【明太子といえばかねふく!テレビ番組やCMでも印象深いメーカー】
口コミでは「明太子といえばかねふく」とよく目にしました。全国6か所にある「めんたいパーク」がテレビ番組で特集されたり、有名人を起用したテレビCMも流れたりしているため、かねふくは全国的に知名度が高いメーカーです。
タイプ | 一本物 | 内容量 | 400g |
---|---|---|---|
辛さ | 中辛 | 主原料 | すけとうだらの卵 |
原産国 | ロシア・アメリカ | 無着色 | × |
無添加 | × | 減塩 | - |
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
株式会社ふくや
味の明太子
生臭さを感じない味が人気!料理にも使いやすい切れ子
【アンケート第3位!自然な見た目とシンプルな味付けが人気!】
アンケート3位に選ばれた「ふくや」の味の明太子は、生臭さを感じないシンプルながらパンチのある辛味が美味しいと人気を集めました。味がしっかりした切れ子なので、料理に使いやすいと評判です。
【3種類の辛さと無着色・着色が選べる】
切れ子が135g×4パックに小分けされているため、食べきれない心配もなくおすそ分けもできます。「ふくや」は切れ子に合わせた漬け方を用いており、さらに3種類の辛さ・無着色か着色かを選択可能です。
【楽天市場グルメ大賞を2013年から7年連続受賞!】
「楽天市場グルメ大賞」食品明太子部門において、2013年から7年連続受賞しています。グルメ対象2019では1位になり、年間ランキング2018においてはジャンル賞30位を獲得した、売上高・売上個数に定評のある商品です。
タイプ | 切れ子 | 内容量 | 540g |
---|---|---|---|
辛さ | レギュラー・マイルド・激辛 | 主原料 | すけとうだらの卵 |
原産国 | アメリカ・ロシア | 無着色 | ○ |
無添加 | × | 減塩 | - |
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
Amazonの口コミを紹介
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
楽天の口コミを紹介
辛子めんたいこ ひろしょう
博多辛子めんたいこ 上切子
本場博多の昔ながらの手作り明太子
国産のすけとうだらの卵にこだわっており、新鮮なまま一次加工した卵本来のつぶつぶ感とうまみを残した味わいの明太子です。水は使用せず独自の漬け込みタレに120時間低温で漬け込み、48時間液切りした明太子が楽しめます。
こちらの商品は切れ子の中でも形を保った「上切子」です。切子とは思えないほど立派な明太子だといった口コミが多数あり、贅沢ながらお得に本場の辛子明太子が楽しめます。
タイプ | 切れ子 | 内容量 | 500g(250g×2袋) |
---|---|---|---|
辛さ | - | 主原料 | すけとうだらの卵巣 |
原産国 | 国産 | 無着色 | × |
無添加 | × | 減塩 | - |
楽天の口コミを紹介
Amazonの口コミを紹介
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
Amazonの口コミを紹介
博多明太子のおすすめ商品比較一覧表【100人が選んだ!】
商品 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 内容量 | 辛さ | 主原料 | 原産国 | 無着色 | 無添加 | 減塩 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
辛子明太子 切れ子無着色 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
有名店の高級明太子がお得に楽しめると高評価 |
切れ子 | 1㎏ | 中辛 | すけとうだらの卵 | アメリカ・ロシア | ○ | × | × |
2
|
明太子 一本物 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
見た目も味も一級品!贈答用にもおすすめ |
一本物 | 400g | 中辛 | すけとうだらの卵 | ロシア・アメリカ | × | × | - |
3
|
味の明太子 |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
生臭さを感じない味が人気!料理にも使いやすい切れ子 |
切れ子 | 540g | レギュラー・マイルド・激辛 | すけとうだらの卵 | アメリカ・ロシア | ○ | × | - |
4
![]() |
美味 樽(無着色) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
柚子の風味が特徴の福岡の老舗明太子 |
一本物 | 300g | 辛口 | すけとうだらの卵 | ロシア | 〇 | - | - |
5
|
無着色辛子明太子 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
福岡土産に大人気の無着色明太子 |
一本物 | 270g | 中辛 | すけとうだらの卵巣 | ロシアまたはアメリカ | ○ | × | - |
6
|
無着色 明太子ばら子 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
魚醬に漬け込んだこだわりの明太子 |
ばら子 | 600g(300g×2袋) | - | すけとうだらの卵 | ロシアまたはアメリカ | ○ | - | - |
7
![]() |
まるきた水産 博多あごおとし |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
あごが落ちるほどおいしいとの声から名付けられた明太子 |
一本物 | 500g | - | スケソウダラの卵 | アメリカまたはロシア | ○ | × | - |
8
![]() |
福撰めんたい |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
おしゃれなパッケージで福岡土産にも人気 |
一本物 | 240g | 中辛 | すけとうだらの卵巣 | 国産 | × | × | - |
9
|
昆布漬無着色めんたい 木樽詰 |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
昆布の風味を感じる無着色の一本物 |
一本物 | 354g | - | すけとうだらの卵巣 | アメリカ | ○ | - | - |
10
|
謹製辛子めんたい |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
明太子で最も美味しい真子のみを使用したこだわりの品 |
一本物 | 210g | - | すけとうだらの卵巣 | 国産 | ○ | - | - |
11
![]() |
昆布漬辛子めんたい 『雷』 |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
福岡県民なら誰もが知る昆布漬けの明太子 |
一本物 | 589g | 辛口 | すけとうだらの卵巣 | アメリカ | × | × | - |
12
![]() |
博多辛子めんたいこ 上切子 |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
本場博多の昔ながらの手作り明太子 |
切れ子 | 500g(250g×2袋) | - | すけとうだらの卵巣 | 国産 | × | × | - |
13
![]() |
博多ふくいち 辛子明太子 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
博多の金賞受賞メーカーの明太子 |
一本物 | 1㎏ | - | すけそうたらの卵 | アメリカ | × | × | - |
14
|
無着色辛子明太子 |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
モンドセレクション金賞の実力がある確かなおいしさ |
一本物 | 240g | - | スケトウダラの卵 | アメリカ・ロシア | ⚪︎ | × | - |
15
|
辛子明太子 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
一流料亭が選ぶ明太子としても有名 |
一本物 | 250g | マイルド | すけとうだらの卵 | 国産 | × | - | - |
16
![]() |
無添加博多明太子 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
無添加にこだわっている明太子の切れ子 |
切れ子 | 500g | 中辛 | すけとうだらの卵 | ロシア | ○ | ○ | - |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
世界一美味しい博多明太子はどれ?
ご飯のおともに、お料理にと使い勝手が良く食べだしたら止まらなくなる美味しい明太子ですが、世界一美味しいといわれる明太子は、明太子の企業だけでもなんと50社ほどあり、隠れた名店「ちかえ」なども知られています。
明太子は実際に地元で購入する方もいらっしゃいますが、通販や空港などのお土産屋さんなど購入場所によって売り上げが違うのが特徴です。また、通販などを行っていないメーカーもあるので比べるのはなかなか難しくなっています。
インターネットなどの通販の売上を見ると、ふくや・島本・かば田・かねふくが高い人気です。下記の選び方やランキングを参考に、通販を利用しながら自分好みの明太子を見つけてみてください。
博多明太子の選び方
ここではこれまでで紹介しきれなかった選び方の詳細をご紹介します。まだ商品が決め切れていない方は是非参考にしてみてください。
用途や食べ方に合わせてタイプから選ぶ
明太子は形によって一本物・切れ子・バラ子の3つのタイプがあります。それぞれ用途や食べ方が違ってくるため、ポイントのご紹介です。
贈答用には高級品の「一本物」がおすすめ
「一本物」の明太子は真子とも呼ばれる一級品で、すけとうだらの卵巣そのままの形をしています。一本物は漬かり具合が均一で味も見た目も良いので贈答用にピッタリです。加工過程で傷がついていないので、切れ子により保存性が高くなるのもメリットになります。
「一本物」は1本ずつラップして保存袋へ入れれば冷凍庫で3か月程度はもつので、冷凍保存する場合は、皮の破れのない良いものを選びましょう。一本物は中身が外に飛び出しておらず皮に張りがあって中身がふっくらした新鮮な商品を選ぶのがポイントです。
通販で自宅用に買うならお得な「切れ子」がおすすめ
辛子明太子であるスケトウダラの卵はデリケートなので丁寧に扱っても製造の途中でどうしても端が切れたり、形が崩れるものが出てきます。この皮の切れたものや形が崩れたものがお得な価格で販売される「切れ子」です。
名店の「切れ子」は見栄えはしなくても味は一級品と変わりありません。各メーカーの通販などでお得に購入できるので、自宅用や試食してみたい方におすすめです。また「切れ子」はお料理にも使いやすくなっています。
しかし「切れ子」は長期保存には向かないので、切れ子を選ぶときはあらかじめ冷凍されているものを選ぶか、早めに食べきるようにしましょう。
料理の食材として使うなら「バラ子」がおすすめ
見た目にこだわらない方や、高級な明太子をお得にたくさん食べたい方には「バラ子」がおすすめです。バラ子は一本物明太子の加工過程で皮からはみ出てしまったバラ粒で「皮のない明太子の粒だけ」の商品を指します。
「バラ子」は皮がないので、調味ダレもしっかりしみ込んでいて、おにぎりの具材・料理のトッピング・明太子パスタなどの食材としてピッタリです。
ファミリー向けなら「中辛・マイルド」がおすすめ
明太子には小辛・中辛・辛口・大辛・激辛など辛さに段階があります。大人だけで食べる分には定番の辛口がおすすめですが、辛いものが苦手な方やお子様のいるご家庭は、「中辛・マイルド」から試してみましょう。
以下では明太子の人気おすすめランキング15選をご紹介しているので、是非あわせてご覧ください。
辛子明太子の「量」もチェック
辛子明太子は普通サイズ1本で約50~60gです。それにご飯でお腹いっぱいになる場合が多いので、お取り寄せの際には明太子の「量」もチェックしましょう。食べ足りなかったり、多すぎて期限が切れてしまわないように管理するのがコツです。
原材料で選ぶ
最近では健康志向が高まり、無添加・無着色・減塩の明太子も増えてきました。ここではそれぞれの選び方をご紹介していきます。
合成着色料が気になる方は「無着色」の博多明太子がおすすめ
唐辛子を使用する明太子は鮮やかな赤いイメージがありますが、色で辛さが決まるわけではありません。赤い明太子は食欲をそそり、おいしそうに見えるので、極端に赤いものは人工的に着色している可能性があるのです。
できるだけ合成着色料不使用で、皮や粒が自然の肌色に近い「無着色」を選ぶのがおすすめできます。
健康志向の方は「無添加」の博多明太子がおすすめ
明太子は魚卵の保存性を高めた加工食品なので、アミノ酸などの化学調味料を添加する商品がほとんどです。添加物は過剰摂取が問題なのであり、添加物の摂取自体が悪いわけではありません。
しかし、「無添加」にこだわりたいなら明太子の原材料に亜硝酸ナトリウムなどのナトリウム系やアミノ酸の記載がないものを選びましょう。実際には無添加の明太子メーカーは数が少なく探すのが大変ですが、健康志向の方には無添加・無着色がおすすめです。
塩分が気になる方は「減塩タイプ」の博多明太子がおすすめ
明太子は塩分の高い加工食品なので、食事制限をしている方や健康への影響が気になる方もいると思います。そんな方におすすめなのが「減塩タイプ」の明太子です。名店が作る減塩明太子は、味に妥協せず塩分を20%程度減らして健康面にも配慮されています。
減塩明太子なら、お年寄りやお子様にもおすすめです。
舌触りの決め手である「漬け込み時間」もチェック
明太子を買うときには「漬け込み時間」もチェックするのがおすすめです。スケソウダラの卵を調味液に漬け込む時間は1〜2週間程度から、中には160日以上漬け込んだ商品もあり、メーカーによって大きく異なります。
漬け込み時間が長いとそれだけ舌触りがよくなるので、明太子にまろやかさを求める方は是非「漬け込み時間」もチェックしてみてください。
魚卵の品質・産地で選ぶ
明太子の原料となる魚卵の品質も大切です。各メーカーは産地や鮮度にこだわった明太子を作っているので、ポイントを押さえて美味しい明太子を選びましょう。
原材料は「スケトウダラの魚卵」かどうかをチェック
鮮度の高さを重視するなら「魚卵の産地」もチェック
明太子の原料であるスケソウダラは寒い海の魚なので、北海道近海の国産・ロシア海域・アメリカ海域の外国産のものが大部分を占めます。国産の魚卵は年々漁獲量が減ってきていますが、味の濃さと鮮度の高さが最上級です。
国産・外国産にはそれぞれの長所がありますが、鮮度を重視するなら「魚卵の産地」もチェックするようにしましょう。スケソウダラは産卵直前の冬に身が太り粒子感も大きく張りがでるので、冬の時期に作られる明太子は絶品であると評価されています。
外国産は極寒の海で育つため、身が大きく食べ応えがあるのが特徴です。こだわり強いメーカーは、明太子作りのプロを産地に派遣して原料を厳選しているため、国産にも勝るとも劣らない明太子に仕上がっています。
購入前には「賞味期限・保存方法」もチェック
明太子を購入する前にチェックしてほしいのが「賞味期限と保存方法」です。賞味期限は冷蔵で2週間、冷凍で2か月ほどのものが多いですが、商品によって違うので購入前に必ず確認してください。
一度に食べなくても蓋つきの容器や保存袋などで保存できますが、一度開封すると少しずつ鮮度が落ちてしまうので期限内に早めに食べきれる量を買うようにしましょう。
有名メーカーで選ぶ
どの博多明太子にするか迷うなら有名人気メーカーから選ぶのもおすすめです。ここでは特に人気のメーカーをご紹介していきます。
できたて明太子なら「かねふく」がおすすめ
原料や工程にこだわった生産をしている「かねふく」は通販も人気で、話題になっているのが「博多工場のできたて明太子」です。冷凍ではなく完全受注生産なので、遠方でも博多のフレッシュな明太子が堪能できます。ぜひチェックしてみてください。
博多明太子の元祖なら「ふくや」がおすすめ
博多明太子の生みの親・元祖とも言われる「ふくや」は、3種類以上の唐辛子を使った特性ブレンドだれが特徴です。無辛・中辛・辛口・激辛など辛さの種類が多く、無着色のものなど商品ラインナップが豊富なのも魅力となっています。
いろいろな中から選びたいなら「ふくや」がおすすめです。
豊富なラインナップから選びたいなら「福さ屋(ふくさや)」がおすすめ
こだわりの原料・製法で辛子明太子を生産する「福さ屋」は、贈答用から家庭用まで商品ラインナップが豊富で用途に合わせて選びやすいのが特徴です。通販はもちろん、博多周辺だけでなく東京や大阪にも販売店を構えているので、店舗が多く買いやすくなっています。
柚子の香りが爽やかな博多明太子なら「やまや」がおすすめ
創業40年を超える辛子明太子メーカー「やまや」の明太子は、香り高い柚子の風味がきいた華やかな味わいが特徴です。舌に乗せた瞬間にピリッと心地よい刺激が来て、後まで残りません。爽やかで華やかな明太子が好きな方におすすめです。
昆布の旨味がきいた明太子なら「かば田」がおすすめ
元は漬物屋からスタートし、現在では明太子製造メーカーとなった「かば田」の明太子は、昆布の旨味を材料にしみこませて隠し味にする製法が特徴です。漬物屋だったかば田ならではの漬け技術で、明太子のうま味をしっかり感じられます。
素材の旨味を楽しめる明太子なら「海正堂」がおすすめ
海正堂の明太子は、厳寒の海で揚がったスケトウダラである、真子と呼ばれる上質な卵だけを使っており、こだわりを持っています。ですので、素材そのもののおいしさを楽しめる商品です。辛みも程よく、ふっくらした仕上がりになっています。
日本一美味しい明太子なら「島本」がおすすめ
焼酎ベースの特製漬けダレにじっくり漬け込み熟成されたオリジナル明太子をはじめ、こだわりの明太子を展開する「島本」は、地元民が選んだ日本一美味しい明太子に選ばれた実力派です。
通販の取扱いもあるので、日本一の味を確かめたい方は是非チェックしてみてください。以下では明太子・辛子明太子の人気おすすめランキング10選をご紹介しています。
贈り物には詰め合わせセットがおすすめ
贈る相手の好みがわからない場合は、定番の明太子と和え物明太子や明太ふりかけなどのセットを選ぶと喜ばれます。
お土産なら買いやすく日持ちする明太子をチェック
博多のお土産で辛子明太子を選ぶなら福岡空港で買えるものや「日持ちするもの」がおすすめです。生ものなので極力持ち帰り時間は短くし、長時間かかってしまうなら宅急便で発送しましょう。
明太子をどう食べたいかもチェック
明太子を「どう食べたいか」も考えて選びましょう。そのままご飯のおともにするのか、酒のつまみにするのか、明太子パスタなど料理に使うのかによってもおすすめの商品は変わってきます。
ご飯のおともなら明太子の味がストレートに伝わるので品質の良いものを、酒のつまみなら辛さや味にパンチのあるものを、料理に使うなら便利なバラ子を選ぶなどどのように食べたいかを考えて選ぶのがおすすめです。
まとめ
博多明太子の人気おすすめランキングと選び方をご紹介しました。博多明太子といってもメーカーによって味やこだわりはさまざまです。本記事でご紹介した博多明太子は地元でも評判のいい名店ばかりですので、是非参考にしてお好みの博多明太子を見つけてください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年06月07日)やレビューをもとに作成しております。
【アンケート結果堂々の第1位!3割の方が選んだ無着色の切れ子!】
アンケートで3割の方から支持された博多明太子は、かねふくの切れ子でした。ご飯のおともにする場合や料理に使う場合に「ほぐしやすくて便利」と好評です。贈答品には向かないものの、一本物と変わらない味と品質などが評価につながりました。
【おにぎりの具やパスタなど幅広く使える】
製造過程で形が崩れてしまった明太子がたっぷり1キロ入っています。味や品質はもちろん一本物に引けを取りません。切れ子なので細かくカットする手間がかからず、おにぎりの具にしたりパスタに和えたりと使い勝手のいい商品です。
【Amazonや楽天で半数以上の方が最高評価をつける大満足の商品!】
Amazonや楽天においても高評価で、半数以上の方が最高評価をつけています。臭みを感じにくい味・食感のよさ・たっぷりの量に満足していると口コミが多く見られ、「リピートしたい」との声が多い大満足の商品です。