朝井リョウ作品のおすすめ人気ランキング10選【エッセイや代表作も紹介】

23歳という若さで直木賞を受賞した朝井リョウを知っていますか。独特の作風で映画化されている作品や短編集もたくさんありますよね。今回は朝井リョウ作品をランキング形式でご紹介します。選び方も添えているのでぜひチェックしてみてください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

今話題の直木賞作家朝井リョウ

朝井リョウとは、1989年5月31日生まれの小説家です。第148回直木三十五賞を受賞した男性としては最年少で直木賞史上初の平成生まれの受賞者としても有名です。その時の作品は、「何者」で賞を受賞しました。作風が支持され、「何者」は映画化もされています。

 

他にも2012年に代表作「桐島、部活やめるってよ」が映画化されており、こちらで朝井リョウの名を知った方も多いはずです。実はこちらの作品も第22回小説すばる新人賞を受賞しており、デビューから注目を浴びている小説家として有名です。

 

そこで、今回は朝井リョウの作品の選び方とおすすめ作品をランキング形式で紹介していきます。ランキングは世間からの注目度、ページ数、映像化を基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

新潮社

何者

映画化もしている作品です

最近社会人として1人前になってきたゆとり世代の方々にも読んでもらいたい内容となっており、主人公と共感する部分が多く見つかることでしょう。この物語を読んでいくにつれて、平成という時代は生きるのが難しくなったと感じることでしょう。

 

便利な世の中も良いが、人と人との関わりの大切さを改めて感じることのできる作品となっています。平成世代の最年少にして直木賞を受賞したこの作品が気になる方はぜひ読んでみてください。どの世代にもおすすめです。

基本情報
発売日 2015年6月26日
ページ数 346ページ

高校生に読んでほしい!朝井リョウの作風とは?

朝井リョウ作品の魅力は何といっても、大人になったら味わえない「青春」を描いているという作風です。もちろん全てではありませんが、高校生や大学生を主人公にした青春小説が多く描かれています。

 

また朝井リョウ作品は短編小説集と長編小説に分けられますが、短編小説集と見せかけて実は全てつながっていたという伏線回収型が多く見られます。伏線回収型の小説は最後までふわふわ浮いていた点が一気に線でつながるように、読み終えた後はすっきりします!

 

青春真っ只中の高校生・大学生には、自分を重ねながら読んだり、その一方で第三者目線から読んでみたり、さまざまな角度から朝井リョウ作品を楽しんでほしいです。

朝井リョウ作品の選び方

朝井リョウの作品は漫画にも映画にも、舞台にもなっています。そんな朝井リョウ作品の選び方をご紹介します。

発表された媒体で選ぶ

小説の中には、現在掲載中のものから掲載終了したもの、出版されたものまで多くの作品があります。大学時代にも、会社員時代にも兼業作家として執筆していました。

初めは雑誌などに「連載中」の作品がおすすめ

朝井リョウが現在掲載中の作品は、小説とエッセイがあります。柚木麻子と合同で「柚木朝子と朝井リョウの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」といったエッセイや、社会学者やテレビでもお馴染みの古市憲寿と「紙のラジオ」も合同掲載されています。

 

小説すばるや小説幻冬にも小説を掲載はされていますが、まだ朝井リョウのことを知らないのであれば、ananやCDジャーナルに掲載されるエッセイから朝井リョウのことを知ることが良いのかもしれません。

 

いきなり小説からは手が伸ばしにくいのであれば、最近話題の方と合同で行っているエッセイから読み始めてみてください。その次に、小説に手が伸びていることでしょう。

読みやすさで選ぶなら「映画化」された代表作がおすすめ

デビュー作にして代表作となっている「桐島、部活やめるってよ」は主演が神木隆之介となっていて、他にも東出昌大や山本美月も出演しているので、小説ですでに知っていても映画でも観てみたいキャストとなっています。

 

まずは映画をみてから小説を読んでいただいても良いですし、小説から映画を読んでいただいてもどちらでも楽しんでいただけること間違いないです。そして、他にも映画化された作品はあります。

 

2016年には、直木賞を受賞した作品の「何者」も映画化されており、主演に佐藤健。2019年に映画公開される「チア男子!!」には、横浜流星と中尾暢樹がダブル主演として話題となっています。どの作品を見ても面白い内容の作品となっています。

興味がある方は「未収録」の作品がおすすめ

単行本としては収録されなくとも、数々の小説やエッセイを執筆されています。掲載される雑誌のジャンルが幅広いのが特徴で、小説すばるから週刊文春、朝日新聞とWEBサイトにまで掲載されております。

 

雑誌でインタビューをされるくらい勢いのある小説家として活躍されております。いきなり本を買うのは抵抗があるけれど、いつも購入する雑誌などに小説やエッセイが掲載されているようであれば読んでみてください。

 

最近では、「蜜柑ひとつぶん外れて」「希望はどこに」「ハワイにしかない歯磨き粉」とタイトルを聞いただけでも読みたくなってくるものが多くあります。

本の長さで選ぶ

朝井リョウの作品の中には、短編小説がいくつか集められたものと長編小説があります。それぞれに特徴やおすすめの対象が変わってきますので、参考にしてください。

文章を読むのに慣れていない方には「短編集」がおすすめ

普段本をあまり読まず文章を読むことにあまり慣れていない方や、朝井リョウ作品を初めて読むという方には短編集がおすすめです。1つの物語が短いため飽きることなく手軽に読むことができます。

ストーリーの深さ・面白さを感じたい方には「長編小説」がおすすめ

普段から本をよく読む方や、朝井リョウの良さをもっと知りたいという方には長編小説がおすすめです。長編小説は本を読み慣れていないかたからすると読むのが大変かもしれませんが、物語の深さ・面白さ、作者の伝えたいことなどをきちんと読み取ることができます。

 

もうすでに朝井リョウ作品をいくつか読んでいて、さらなる朝井リョウの魅力を知りたいという方にもおすすめです。

受賞作品で選ぶ

デビュー作となった「桐島、部活やめるってよ」に始まり多くの作品が賞を受賞したり、ノミネートされています。まずは有名な作品から、気軽に読めるようにご紹介致します。

小説家として天才といわれる賞の「直木賞」がおすすめ

2014年に第148回の直木賞を受賞した作品が「何者」です。前回の第147回にも「もういちど生まれる」で候補作となっていました。小説家としての実力の高さも証明することのできた受賞だったのではないでしょうか。

 

そして、最年少とまではいかないも若干23歳での受賞は、その次に若くして受賞した1959年の当時27歳の平岩弓枝よりも約4歳も若く受賞しています。平成も終わってしまいましたが、平成時代での平成生まれの受賞者となっています。

 

直木賞を受賞した「何者」もおすすめですが、その前に候補作となった「もういちど生まれる」もおすすめの作品となっています。

大人も子供も共感できる作品なら「坪田譲治文学賞」がおすすめ

受賞作品の中では新しい作品となっています。2013年の第29回坪田譲治文学賞を受賞した作品が「世界地図の下書き」となっています。坪田譲治文学賞とは、大人も子供も共感することの出来る作品が受賞する賞となっています。

 

朝井リョウはジブリファンとしても有名で、こちらの画像にもある絵の表紙絵は、スタジオジブリのアニメーターの近藤勝也が担当をしていることでも有名な作品となっています。朝井リョウ渾身の長編小説となっております。

初期の作品なら「小説すばる新人賞」がおすすめ

小説すばる新人賞とは、集英社が発行する小説誌「小説すばる」の公募新人文学賞となっています。毎年1000以上の応募があり、その中から、2010年に第22回小説すばる新人賞に「桐島、部活やめるってよ」が受賞されています。

 

当時、若干20歳でした。デビュー作から勢いのある活動をされていますので、今後の作品についても期待ができますが、まずは処女作と言っても良い作品から読んでみるのもおすすめです。朝井リョウの青春小説を読んでみてください。

 

内容としては、男子バレー部のキャプテンだった桐島が部活をやめることになりました。それがきっかけとなり、同級生5人の日常生活に変化が起きます。登場人物の心理を描くことが作品の主眼となっており、オムニバス形式によって構成されています。

読みやすさで選ぶ

文章が苦手な方は、漫画化された作品ドラマ化された作品などがありますので、まずはこちらから挑戦し、面白いようであれば、原作から初めてみるのもおすすめです。

本が苦手なら「ドラマ化」した作品がおすすめ

アイドル好きとしても有名な朝井リョウがアイドルの裏側にスポットを当てて書いた小説です。その作品にフジテレビとスカパー!がタッグを組んでドラマ化をしました。実際に登場しているアイドルに、現役のアイドルとしてJuice=Juiceが登場します。

 

そして、楽曲提供はつんく♂行っています。朝井リョウ自身がつんく♂とハロー!プロジェクトのファンと公言していますので、作品だけでなく、内容に関わっている方達にも話題のドラマとなっています。

 

朝井リョウの夢が叶った作品としても、ドラマ化されるくらいの作品としても注目されるのが「武道館」です。

漫画が好きなら「漫画化」した作品がおすすめ

小説としては、2010年12月に小説として登場しました。漫画としては、Cookieに2011年8月号から2013年5月号、少年ジャンプ+に2016年4月5日から2016年11月8日に掲載されており、2度も違う雑誌に掲載されています。

 

朝井リョウの母校である早稲田大学に実在するチアリーディング部の「SHOCKERS」から着想を得ている作品となっています。Cookieの時は作家にまつもとあやか、少年ジャンプ+の時には作家に近藤憲一となっていますので、好きな画風を選んでください。

 

映画としても2019年5月10日に公開され、横浜流星と中尾暢樹のダブル主演としても話題となっています。主題歌の阿部真央 「君の唄(キミノウタ)」にも注目です。

朝井リョウ作品の人気おすすめランキング10選

10位

新潮社

何様

「何者」のアナザーストーリー

こちらは直木賞を受賞した「何者」のアナザーストーリーで、「何者」を既に読み終えている方にぜひ読んでほしい1冊です。「何者」では就活生だった人が今度は面接官になり、採用される側から採用する側に。

 

果たして今の自分に人を評価する資格はあるのか、葛藤する姿が描かれています。「何者」では明かされなかった過去の話も盛り込まれていて、「何者」を読んだだけではなんだかすっきりしなかった方はぜひ読んでみてください!

基本情報
発売日 2019年6月26日
ページ数 410ページ

口コミを紹介

何者かわからないまま、就活を終えて、社会人になって、あたかもそうなるべきだったかのように当事者のようにふるまう。それに違和感を感じて、仕事が手につかない克博に対して、君島が放った言葉がとても心に残った。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

集英社

少女は卒業しない

卒業と別れをテーマにした7人の少女の卒業式当日の短編集

7人の女子高生のそれぞれの目線から描かれた卒業式当日の話です。舞台は同じですが話は独立していて短編集の感覚で読むことができます。同じ学校で過ごした7人ですが、卒業式当日の過ごし方やそれぞれの青春は全く違います。

 

社会人になってから読むと忘れかけている自由で素直な気持ちに気づくことができるでしょう。高校生も共感できる部分が多い作品です。それぞれの違った種類の別れと出会いが描かれています。

基本情報
発売日 2015年2月25日
ページ数 156ページ

口コミを紹介

作者は微妙に揺れ動く少女の感情をあざやかに描き出します。高校時代は、誰かを強く想うことを体験する時です。大人の社会に出ることへのあこがれと怖れの間に揺れ動いたりもします。そうした痛いくらいに切なくて不安な気持ちを朝井リョウさんは見事な物語に昇華しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

角川書店

星やどりの声

家族の素晴らしさに胸を打たれ泣ける作品

父親を癌でなくした3男3女の6人兄弟が、それぞれの目線から見た父親の死についての物語。父親が亡くなったことによりバラバラになろうとする家族、しかしなんとか家族のつながりを保ち、家族というものの素晴らしさを教えてくれる作品です。

 

それぞれの物語でも伏線が最後に回収され、最終章の長女の話では涙すること間違いなし!最後にはこんなにすっきりする物語を当時大学生だった朝井リョウが書いているというのにも驚きです。

基本情報
発売日 2014年6月25日
ページ数 254ページ

口コミを紹介

本作の構成は、琴美、光彦、凌馬、小春、るり、真歩の六人のきょうだいのモノローグが六編という作りなのだけど、こういう構成の物語を書かせたら右に出る者はいないなと感心させられた。それぞれの人生を、彼らの今はもういない父親を軸に描き出す筆力にも脱帽。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

文藝春秋

時をかけるゆとり

作者と同世代の方に読んでもらいたい作品です

直木賞受賞作家であり、ゆとり世代として生きている朝井リョウがゆとり世代をみた時にどう感じているのかを切なさとおかしさで綴る受賞後初のエッセイ本となっています。観察眼の優れる朝井リョウにだからこそ描ける作品となっています。

 

朝井リョウの上京の日々やバイトをしていた生活、夏休みの過ごし方。そして大学生活の就職活動を綴っています。小説作家として独立するまでの社会人生活についても描かれています。23編ともなるエッセイ集となっています。

基本情報
発売日 2014年12月4日
ページ数 271ページ

口コミを紹介

肩の力が抜けていて、でもそれが決してわざとらしいものではなくて、どこか情緒的だけど秘めたものもあって、、、。「ゆとり世代」なんて言われるのも本来嫌なのかもしれませんが、本書の題名にもなっていて、まさに!と思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

中央公論新社

死にがいを求めて生きているの

平成が終わる今の時代を描く

平成の時代が終わりを告げる時に、朝井リョウから今の時代を生きる人にメッセージを送った作品となっています。「お前は、価値のある人間なの?」と印象的な言葉は物語を読み進めていても考えさせられる言葉となっています。

 

植物状態のまま病院で眠る智也と献身的に見守る雄介と毎日の繰り返しに倦んだ看護士、クラスで浮かないよう立ち回る転校生や注目を浴びようともがく大学生などの、交わることのない人物が交差する物語となります。

基本情報
発売日 2019年3月7日
ページ数 473ページ

口コミを紹介

1994年生まれ。ゆとり世代ど真ん中を生き、現在24歳。仕事もこんつめてできず、熱中できる趣味もなく、SNSばかり見る毎日に、ぼんやりと「生きがい」を求めていたとき、このタイトルを見つけて即購入した。あ〜死にがいだ、生きてていいんだと思える何かがほしいのだ、

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

集英社

世界地図の下書き

第29回坪田譲治文学賞受賞作品です

小説の内容にも注目ですが、表紙絵にも注目の作品となっています。スタジオジブリのアニメーターの近藤勝也が関わっている作品となっています。長編小説となっていますが、子供から大人にまで楽しめる作品となっています。

 

内容は、小学生の太輔は両親を事故で亡くし施設で暮らすことになりました。高校生の佐緒里は施設を卒業し、施設の仲間たちと蛍祭りを復活させる作戦を立てることになりました。現実と希望を新たな形で描き出したおすすめの作品です。

基本情報
発売日 2016年6月23日
ページ数 368ページ

口コミを紹介

親としての価値観により評価が分かれる作品だと思います。やりなおしができる子供だけど、変われない変えれない友達。変えれるものは自分だけ。子供が自立する力を自ら身に付けるため、手助けしたい気持ちをこらえて見守りながら読む作品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

幻冬舎

もういちど生まれる

希望や絶望に満ちた大学生活を描いた青春小説

さまざまな趣味・個性・思いを持つ5人が主人公になった5つの物語が描かれている短編小説集かと思いきや、読み切ったときにはそれぞれの主人公がリンクして1つの長編小説を読んだ感覚になる不思議な小説です。

 

大学生活は夢を見ることができる希望に満ちたものでもあり、他人との差や自分の限界を感じて絶望を感じることもある。それぞれ違った境遇の主人公の物語なので、自分に重ねながら読むこともでき、第三者目線で読むこともできる面白い作品です。

基本情報
発売日 2014年4月25日
ページ数 265ページ

口コミを紹介

登場人物それぞれが何かを「知る」ことによって恐怖し今までできたことが出来なくなったという大学生ならではの諦観の恐ろしさや、大学に所属していることだけではまだ何者にもなれていないのに、それを強がって装うとする心の弱さなどを暴かれている気にさせられます。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

集英社

チア男子!!

朝井リョウの作風が生きている映画化青春ストーリー

作者の伝えたいことを素直に感じることのできる作品となっています。チアリーディングでの専門的知識や練習によるコツ、合同練習の時の互いの感情など細かい描写で、ウォーターボーイズとは一味違った青春小説を楽しむことが出来ます。

 

早稲田大学男子チアリーディングチームの「SHOCKERS」をモデルとしています。学生にも社会に出て間もない方にも合う作風で、どなたにもおすすめの青春小説作品です。

基本情報
発売日 2013年2月20日
ページ数 496ページ

口コミを紹介

すごーくきれいで、内容も青春ものの爽やかさがあり、楽しかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

集英社

桐島、部活やめるってよ

第22回小説すばる新人賞受賞の代表作

朝井リョウの代表作といえばこちらの作品となります。映画化もされているこちらの作品は、小説で読んでも映画で観てもそれぞれがおすすめとなっています。17歳の高校生のリアルな青春小説となっています。

 

基本情報
発売日 2012年4月20日
ページ数 256ページ

口コミを紹介

彼らはみな自分の中にもどかしさを抱えていて、そのもどかしさと格闘しつつ今を生きている。その姿がとても輝いて見える。物語のモノローグは6人だが、その目線から見た友人たちも輝いて見えるので、ほんとうにまばゆい光景だ。そのまばゆさに胸をうたれ泣いてしまった。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

新潮社

何者

映画化もしている作品です

最近社会人として1人前になってきたゆとり世代の方々にも読んでもらいたい内容となっており、主人公と共感する部分が多く見つかることでしょう。この物語を読んでいくにつれて、平成という時代は生きるのが難しくなったと感じることでしょう。

 

便利な世の中も良いが、人と人との関わりの大切さを改めて感じることのできる作品となっています。平成世代の最年少にして直木賞を受賞したこの作品が気になる方はぜひ読んでみてください。どの世代にもおすすめです。

基本情報
発売日 2015年6月26日
ページ数 346ページ

口コミを紹介

至る所に散りばめられた伏線が最後の最後に繋がり、主人公が周囲からどう見られていたかが分かり主人公と共に読者も恥ずかしさを感じるように設計されている。昭和世代よりゆとり世代の方が主人公との共感部分が大きく、恥ずかしさもなおのことだろう。

出典:https://www.amazon.co.jp

朝井リョウ作品のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 発売日 ページ数
1位 アイテムID:12271450の画像

Amazon

楽天

ヤフー

映画化もしている作品です

2015年6月26日

346ページ

2位 アイテムID:12256221の画像

Amazon

楽天

ヤフー

第22回小説すばる新人賞受賞の代表作

2012年4月20日

256ページ

3位 アイテムID:12256218の画像

Amazon

楽天

ヤフー

朝井リョウの作風が生きている映画化青春ストーリー

2013年2月20日

496ページ

4位 アイテムID:12256215の画像

Amazon

楽天

ヤフー

希望や絶望に満ちた大学生活を描いた青春小説

2014年4月25日

265ページ

5位 アイテムID:12256212の画像

Amazon

楽天

ヤフー

第29回坪田譲治文学賞受賞作品です

2016年6月23日

368ページ

6位 アイテムID:12256209の画像

Amazon

楽天

ヤフー

平成が終わる今の時代を描く

2019年3月7日

473ページ

7位 アイテムID:12256206の画像

Amazon

楽天

ヤフー

作者と同世代の方に読んでもらいたい作品です

2014年12月4日

271ページ

8位 アイテムID:12256203の画像

Amazon

楽天

ヤフー

家族の素晴らしさに胸を打たれ泣ける作品

2014年6月25日

254ページ

9位 アイテムID:12256200の画像

Amazon

楽天

ヤフー

卒業と別れをテーマにした7人の少女の卒業式当日の短編集

2015年2月25日

156ページ

10位 アイテムID:12256197の画像

Amazon

楽天

ヤフー

「何者」のアナザーストーリー

2019年6月26日

410ページ

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

王様のブランチで紹介されていた本は?

集英社

発注いただきました!

10年間分の未収録の小説・エッセイが集結!

王様のブランチのブックコーナーで紹介されたこちらの本。この本は2020年までの10年間で依頼されて書いた小説やエッセイなどをまとめたものです。独特の構成で、企業からの発注内容を示してから小説・エッセイが紹介されています。

 

また、企業とのコラボ作品ならでは苦労話なども一緒に書かれています。普段の朝井リョウ作品とは一味違った、食べ物や映画をテーマにした朝井リョウの作品集、興味のある方はぜひ購入してみてください!

基本情報
発売日 2020年3月5日
ページ数 408ページ

朝井リョウの最新作は?

新潮社

正欲

これは傑作か?問題作か?

朝井リョウ作家生活10周年記念作品として2021年3月に発売されたのがこちらの本です。朝井リョウ作品では多く見られる構成で、一見全く違う境遇の3人の話だが読み進めていくうちに3人の人生が重なってくる。

 

今の時代が作品にそのまま反映されており、これは共感を呼ぶ傑作なのか、はたまた目を背けたくなる問題なのか、決めるのはこの作品を読んだそこのあなたです!最新の朝井リョウをぜひ体感してみてください。

基本情報
発売日 2021年3月26日
ページ数 384ページ

口コミを紹介

まず、これは、傑作だと思う。ただ、読む人を選ぶかもしれない。露悪的なわけではないし、後味がひどく悪いわけではない。ただ、哀しいお話であり、また、自分を省みることになる可能性が高い。

出典:https://www.amazon.co.jp

朝井リョウがおすすめする本もぜひチェック!

今回は朝井リョウ作品の選び方や魅力、おすすめ作品などを紹介してきました。以下2名の作家さんの本は、朝井リョウがおすすめしています。もし朝井リョウに興味を持った方は、ぜひおすすめする本もチェックしてみてください!

実は合唱コンクールの課題曲の作詞もしている!?

朝井リョウは2016年のNHK全国学校音楽コンクールの高等学校の部の課題曲を作詞しています。朝井リョウが曲の詞を書いたのは後にも先にもこの1曲のみです。曲の詞とはいえど、小説でも見られる朝井リョウの世界観が存分に繰り広げられています。

 

曲は小説と違って何度も何度も読まれて歌われるものであると理由から、わざと省略を多くし歌っていくうちに詞に含まれる意味の面白さや深さがわかっていくようになっています。興味がある方はぜひチェックしてみてください。

朝井リョウが思いを語っているインタビューにも注目

朝井リョウは小説を出版する際や、雑誌などに小説を連載していく上でさまざまなインタビューや対談を行っています。朝井リョウ作品はさまざまな立場の登場人物が登場し、どんな人でも自分を重ねながら読むことができます。

 

ではそんな小説を書いている朝井リョウ自身はどのような人なのでしょうか?どのような思いで小説を書いているのでしょうか?もし気になった方は、朝井リョウが自身の思いや考えを語っているインタビューをぜひチェックしてみてください。

 

今回の記事では朝井リョウの人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事では小説について紹介しています。ぜひ参考にしてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は朝井リョウ作品の選び方やおすすめ作品をランキング形式で紹介しました。まだ朝井リョウの作品を読んだことのない方は映画からでも漫画からでも小説からでも気になる作品から見てみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月03日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

コミックエッセイの人気おすすめランキング46選【面白いエッセイ漫画一覧も】

コミックエッセイの人気おすすめランキング46選【面白いエッセイ漫画一覧も】

本・雑誌
吉本ばなな作品のおすすめ人気ランキング15選【代表作やエッセイ・小説も紹介】

吉本ばなな作品のおすすめ人気ランキング15選【代表作やエッセイ・小説も紹介】

本・雑誌
エッセイのおすすめ人気ランキング20選【芸能人のエッセイも!名著多数】

エッセイのおすすめ人気ランキング20選【芸能人のエッセイも!名著多数】

本・雑誌
角田光代のおすすめ人気ランキング16選【作風や代表作もご紹介!】

角田光代のおすすめ人気ランキング16選【作風や代表作もご紹介!】

本・雑誌
中島らもの本の人気おすすめランキング15選【代表作は?エッセイや小説など様々な本を紹介】

中島らもの本の人気おすすめランキング15選【代表作は?エッセイや小説など様々な本を紹介】

本・雑誌
小川糸作品のおすすめ人気ランキング16選【人気小説や話題のエッセイも】

小川糸作品のおすすめ人気ランキング16選【人気小説や話題のエッセイも】

本・雑誌

アクセスランキング

料理本のおすすめ人気ランキング20選【買ってよかった一生使えるレシピ本】のサムネイル画像

料理本のおすすめ人気ランキング20選【買ってよかった一生使えるレシピ本】

本・雑誌
Excel学習本のおすすめ人気ランキング10選【エクセル初心者向けの参考書も】のサムネイル画像

Excel学習本のおすすめ人気ランキング10選【エクセル初心者向けの参考書も】

本・雑誌
海外ファンタジー小説のおすすめ人気ランキング25選【ティーン向けや一覧も】のサムネイル画像

海外ファンタジー小説のおすすめ人気ランキング25選【ティーン向けや一覧も】

本・雑誌
スポーツ漫画のおすすめ人気ランキング15選【歴代の名作や売上上位の作品】のサムネイル画像

スポーツ漫画のおすすめ人気ランキング15選【歴代の名作や売上上位の作品】

本・雑誌
大学受験の現代文問題集・参考書のおすすめ人気ランキング13選【毎日解く必要は?】のサムネイル画像

大学受験の現代文問題集・参考書のおすすめ人気ランキング13選【毎日解く必要は?】

本・雑誌
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。