【2025年】ギャグ漫画のおすすめ人気ランキング30選【死ぬほど笑える漫画は?】
2024/08/30 更新
今回は売上ランキング上位にも上がる作品を、ランキング形式でご紹介したいと思います。小学生向け・シュールなもの・青年雑誌「ジャンプ」掲載作・死ぬほど笑える漫画など、歴代の伝説作品ばかりが揃っています。選び方もご説明するので、参考にしてください。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
昭和の伝説漫画も!歴代の人気ギャグ漫画を紹介
ストレスや疲労を吹き飛ばしてくれる力のある、ギャグ漫画。ネット上でも話題に上り、昔から小学生から大人まで人気のあるジャンルのひとつです。そんなギャグ漫画ですが、笑いの範囲も広く、意外と思ったような作品に出会えないジャンルとも言われています。
今回は、おすすめのギャグ漫画をランキング形式でご紹介します。ランキングは笑いのジャンルとして、王道・シュール・画力・キャラクターなどの要素も踏まえ種類分けし、ストーリーの充実性や、人気、ギャグ漫画としての笑い要素の深さなどを基準に作成しました。
pixivの話題作・青年雑誌「ジャンプ」掲載作など、昭和からある歴代の伝説作品ばかりが揃っています。これを読めば、死ぬほど笑えるものからシュール系まで、好みの笑いに適したギャグ漫画を探す手がかりになるかもしれません。ぜひ最後までご覧ください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
新潮社
極主夫道
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
現実と非現実のバランスが絶妙なアットホーム任侠コメディ
ギャグ漫画の選び方
ここからはギャグ漫画の選び方を、いくつかのポイントに分けて紹介していくので参考にしてください。
【目次】
笑いのタイプから選ぶ
笑いにもたくさんのタイプがあり、王道の誰もがおもしろいと思える笑い・シュールな笑い・不条理な笑いなどが挙げられます。
【目次】
ゲラゲラ笑える・死ぬほど笑える漫画は「売上」が高いものがおすすめ
ゲラゲラ笑える・死ぬほど笑える漫画は売上が高いものがおすすめです。王道の笑いとは、わかりやすいボケとツッコミの一連の流れであったり、顔芸、他にもドタバタと騒がしい雰囲気を笑いととらえ楽しむものです。
明るい雰囲気が作られ、万人にウケやすいタイプの笑いのジャンルです。
ブラックジョーク好きなら「シュールな笑い」がおすすめ
シュールな笑いとは、話の流れを理解したうえであえてその場にそぐわない行動をとったり、一見してわかりにくい所作や絵で描かれる場合が多いです。ブラックジョークとも取れる雰囲気で、内容を理解しあえてと思わしに笑いを伝えて楽しさを作り上げていきます。
「不条理な笑い」は独特な世界が好きな方におすすめ
不条理な笑いとは、前述したシュールとなんとなく似ている雰囲気がある笑いなのですが、決定的に違うのは、そこに内容すら存在しない点です。内容もなく、意味もよくわからない独特の世界観を楽しめます。
シュールよりもさらに読む人を選ぶようなジャンルです。下記の記事では、ポプテピピックのように独特な世界観や笑いのある4コマ漫画を紹介しています。こちらもぜひご覧ください。
「ゆるい笑い」は癒し要素も多い
最近はゆるい笑いが詰め込まれたギャグ漫画が増えています。笑い要素だけでなく、癒し要素もあるのでひと作品で二度楽しめるのでおすすめです。このジャンルは女性からの人気も高く、最近注目の笑いポイントです。
似た笑いが好きなら「作者」もチェック
今までに読んだ覚えのあるマンガの作者の違う作品を読むのもまた、選定のための基準となります。作者が同一の場合、ギャグセンスや世界観が類似しているケースが多く、違ったストーリーで自分の感性に合った、笑いを感じられます。
読み応えは「ストーリー・構成・世界観」をチェック
実際に中身を確認し、絵や話の内容から自分の好きな世界観やストーリーなのか、構成やキャラクターに魅力を感じるかで選択します。バトル要素の有無であったり、恋愛が盛り込まれているか、はたまたその時代背景も選択するための要因です。
一気読みするなら「連載中か昔に完結しているか」も確認
完結作品と最近の作品はそれぞれの特徴があります。昔の完結作品は一気に読めるのが最大のポイントで、最新刊が出るまで待つ必要がないのが最大の特徴です。連載中のものは流行や現代の人が好む笑いを取り入れられている場合が多いです。
小学生向けなら「アニメ化」した作品もチェック
ギャグ漫画を選ぶ際に失敗したくない方は、アニメ化した作品から選ぶのもおすすめです。アニメ化するためには、面白さや人気が必要不可欠になります。小学生向けのものなら子供と一緒に見られるのでおすすめです。
以下の記事では、漫画の人気おすすめランキングを紹介しております。ぜひ参考にしてください。
ギャグ漫画日和など定番は「ジャンプ作品」をチェック
ギャグ漫画日和・銀魂など定番のものならジャンプ作品をチェックしてみましょう。少年漫画雑誌で高い人気を誇るジャンプには面白い作品が集まります。長く続いているものほど面白いので要チェックです。
ギャグ漫画の人気おすすめランキング30選
新潮社
極主夫道
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
現実と非現実のバランスが絶妙なアットホーム任侠コメディ
元・最凶ヤクザの主人公が、足を洗い結婚して主夫として新たな人生を送る様子を描いた、アットホーム感あふれるコメディです。家事を必死にこなしつつ、元構想相手のヤクザ達の魔の手を家事で培ったスキルを活用して切り抜けていきます。
短編集の構成になっているので、途中から読んでも楽しみやすいです。絵柄もきれいで読みやすくテンポもいいので、ついつい笑ってしまう絶妙さが魅力です。
王道 | △ |
---|---|
シュール | △ |
画力 | ◎ |
キャラクター | ○ |
口コミを紹介
久しぶりに漫画で笑った。電車で読んだら絶対ニヤニヤしてまうやつ。極道ものに抵抗感ない人はおすすめします。
集英社
斉木楠雄のΨ難
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・個性爆発なわき役たちに振り回される超人的能力者の主人公
主人公(超能力者)はサイコキネシス、催眠、テレパシーをはじめとするあらゆる超能力を使いこなせます。基本的に一話完結の物語だが、エピソード編もあります。テンションの低い主人公が超能力によって問題を解決していく物語。
主人公を取り巻く個性豊かなわき役たちにより、多種多様な笑いを体現できます。
王道 | 〇 |
---|---|
シュール | 〇 |
画力 | 〇 |
キャラクター | 〇 |
口コミを紹介
めちゃめちゃおかしい漫画だった
小学館
クジマ歌えば家ほろろ
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
謎の生物?鳥?との一風変わったホームコメディー
秋のある日、中学1年生の主人公が、奇妙な鳥(?)クジマを家に招き入れたのをきっかけに、春まで居候を始めます。日本の食事を楽しみたがるクジマの、独特の人間味と味のある雰囲気が何とも言えないホームコメディです。
登場人物にも嫌味がなく、温かみのある空気感とテンポに包まれた作風で癒されると評判です。基本的に1話完結型なので、サクッとちょっとだけ読みたい方にもおすすめです。
王道 | △ |
---|---|
シュール | 〇 |
画力 | 〇 |
キャラクター | ◎ |
口コミを紹介
クジマ本当に大好きになりマス!
疲れた時に見ると、クスッとした笑いだけでなく爆笑をくれるのでおすすめデス!
集英社
こちら葛飾区亀有公園前派出所
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・週刊少年ジャンプ史上最も長く愛されたギネス級のギャグ漫画
少年誌の最長連載記録にして発行巻数の多い単一マンガシリーズのギネス世界記録を保持しています。1976年から2016年まで一度も休載なしを成し遂げられたこの偉業は、人気やおもしろさのバロメーターです。
今作品は、とにかく痛快な主人公両さんの活躍?や、マニアックな蘊蓄まで幅広く、一話完結の物語が多くどこからでも読めるのも魅力です。
王道 | 〇 |
---|---|
シュール | △ |
画力 | △ |
キャラクター | 〇 |
口コミを紹介
こち亀は1巻から集めています。毎巻読むのが楽しみです。今巻もたいへんおもしろかったです。
集英社
増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
シュールな笑いのオンパレードのギャグマンガ日和
一話完結系の話が多くて読みやすく決して上手くはない画力が逆にシュールな笑いを生み出している、人気なシリーズの短編の回もあり、アニメ化もされている作品がギャグマンガ日和です。
シュールな笑いが主な魅力のこの作品、時代背景を通じて、いままでありそうでなかったような内容です。歴史的偉人の数々の偉業の裏側をギャグとして用いている、少しネガティブな雰囲気を感じるが、それがこの漫画の味になっています。
王道 | △ |
---|---|
シュール | 〇 |
画力 | △ |
キャラクター | △ |
口コミを紹介
月刊誌に載っているのを見てハマったのですが、これはもう理屈抜きにおもしろいです!!まわりに人がたくさんいて、「笑っちゃいけない、笑っちゃいけない…!」と思っていても、気がついたら大爆笑してます。一話でも読めばおもしろくて欲しくなっちゃうことうけあいですよ~。
集英社
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・世界観抜群のシュールなギャグを読みたければこれに勝るものはない
独特な世界観抜群のこの作品、わからない人にはわからないが、わかる人にはとにかくハマルのがこの作品です。シュールな笑いの代表作ともいえる作品で、作者の笑いのセンスがこれでもかと伝わってきます。
わかめ高校に入学した、藤山おこめつぶ(フーミン)は、花中島マサル(マサルさん)に目を付けられ、セクシーコマンドー部へ、自由奔放(もはやこの表現も当てはまらないほど)なマサルさんに振り回されていきます。
王道 | △ |
---|---|
シュール | ◎ |
画力 | 〇 |
キャラクター | △ |
口コミを紹介
もう本当にアホです。ひたすらアホです。でもめちゃくちゃ面白いです。嫌な事があったりした日に読むと良いと思います。
集英社
Dr.スランプ
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
歴代でも高い人気を誇る伝説のギャグ漫画
ドラゴンボールに次ぐ、鳥山明の代表作、インパクトのある言葉遣いや、表現力で今もなお読み返したくなる歴代でも高い人気を誇る伝説のギャグ漫画です。個性豊かなキャラクター達も見た目にも面白いキャラも多数おり、あらゆる面から楽しめます。
「んちゃ」や「キーン」、地球を真っ二つに割ってしまったり、太陽も拳圧で壊してしまう表現に笑いが止まりません。
王道 | 〇 |
---|---|
シュール | △ |
画力 | ◎ |
キャラクター | ◎ |
口コミを紹介
鳥山明さんの原点がここに集約されている。やはりDr.スランプは、最高にぶっ飛んでた!!
集英社
世紀末リーダー伝たけし!
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・ギャグ漫画の王道で感動回まで網羅するハートフルギャグ漫画
産まれたときすでにヒゲが生えまくりで身体つきも常軌を逸していたたけしがもはやギャグです。仲間から「リーダー」と呼ばれ親しまれる父親を尊敬しており、自らを「リーダー的存在のたけし」と名乗り、ポッポ小の問題を解決していきます。
バトル要素も多分に含み、主人公を始めとしたキャラたちの小学生離れした姿も笑いを誘う要因で、これぞ少年誌と言えるような、誰からも愛される作品です。
王道 | 〇 |
---|---|
シュール | △ |
画力 | △ |
キャラクター | 〇 |
口コミを紹介
おじさん顔の小1がリーダーとして成長していくマンガ。
1人ではリーダーにはなり得ない。
集英社
ボボボーボ・ボーボボ (ジャンプコミックスDIGITAL)
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・ハジケすぎなシュールな王道ギャグ漫画
スピード感のある笑いのオンパレードと、その当時の空気感をしっかりととらえた作風は何度も読み返してみたくなる作品です。毛刈り隊が権力の象徴のためすべての毛を刈る設定からもう笑いがこみ上げてきます。
王道 | 〇 |
---|---|
シュール | 〇 |
画力 | △ |
キャラクター | △ |
口コミを紹介
やっぱり天才。意味がわからないのに面白いことがずっと続き、深いことは何も考えずに読める。
集英社
ワンパンマン
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・最強すぎる主人公のインパクトと爽快感で基本はギャグ漫画
頭髪を失うほどに修行を積んだ結果、どんな敵でもワンパンで倒せるヒーローになってしまったサイタマ、ヒーローとは言うが非常にやる気がなく、それでもワンパンで倒してしまいます。
設定やストーリーも斬新でいままでになかったおもしろさも味わえます。しかし、この戦闘の緊張感と、主人公の緊張感のなさが妙にマッチしており、シュールで斬新なギャグが魅力的です。
王道 | 〇 |
---|---|
シュール | 〇 |
画力 | 〇 |
キャラクター | △ |
口コミを紹介
内容が面白くなってきてとても面白くてきかったです、
とてもかっこいいのでよかったです
スクウェア・エニックス
魔法陣グルグル
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・笑いあり感動ありのゆる~い大冒険
ゆるい雰囲気の主人公、ヒロインの織り成すラブファンタジーギャグ漫画です。ツボにハマると強いこのギャグセンス、他にもキャラクターの愛らしさ、世界観のおもしろさもとても魅力的です。
あまりやる気のない勇者ニケは半ば強制的に旅立ち、そのお供として魔法使いのククリと二人で世界を救うなんて目的をすっかり忘れながら楽し気に旅をします。
王道 | 〇 |
---|---|
シュール | 〇 |
画力 | 〇 |
キャラクター | 〇 |
口コミを紹介
連載当時小学生だった自分は大笑いしながら読んでましたがおっさんになった今でもまだ笑える。
大人も子どもも是非読んで欲しい。
集英社
銀魂-ぎんたま-
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
5500万部の売上を誇るジャンプの大人気漫画
銀魂は5500万部の売上を誇るジャンプの大人気漫画です。江戸時代末期が舞台となり、天人(あまんと)の襲来を受けます。敗北を悟った政府は開国、天人たちによる傀儡政権が行われていきます。
短編ストーリーが基本だが、シリアスなバトルや感動話などもあり、全体を通して楽しめます。
王道 | 〇 |
---|---|
シュール | 〇 |
画力 | 〇 |
キャラクター | 〇 |
口コミを紹介
アニメから見始めて、興味が湧いてきたので買ってみました。下ネタに関して批判している人もいますが、感動できる話もあるのでオススメです。
講談社
よんでますよ、アザゼルさん。
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・悪魔たちのポンコツぶりがいとおしい漫画
芥辺探偵事務所でアルバイトをするさくま、探偵の芥辺のもとに寄せられた依頼を悪魔(アザゼルさん他)の力を使い、解決及び制裁を与えていきます。基本的に下ネタが多く見受けられ苦手な人はあまりおすすめできません。
王道 | 〇 |
---|---|
シュール | △ |
画力 | 〇 |
キャラクター | 〇 |
口コミを紹介
シュールな面白さがあります。
クスクス笑っちゃうかんじです。。
双葉社
クレヨンしんちゃん
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
ゲラゲラ笑える・死ぬほど笑える伝説のギャグ漫画
野原一家の長男しんのすけのおバカな行動一つ一つがかわいらしくもおもしろいです。基本的には子供向けだが、大人が観ても笑える描写もあり、映画は感動して涙がこぼれるほどの名作です。
基本はしんのすけのおバカな所作や、何気ない日常のあるある要素満載なギャグが魅力の作品になっています。ゲラゲラ笑える・死ぬほど笑える伝説のギャグ漫画です。
王道 | 〇 |
---|---|
シュール | △ |
画力 | 〇 |
キャラクター | ◎ |
口コミを紹介
いつ読んでも笑えるので誰にでもおすすめです!
家族でも是非。
講談社
魁!!クロマティ高校
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・絵のタッチのギャップともどかしさがクセになる笑い
主人公は親友と共にこの高校に通おうと受験しますが、なんと親友は不合格さらには番長はロボット、それに気づきツッコミたいがロボット番長のクセに人情に熱い漢でツッコめません。
そして、誰も気づきもしないもどかしさがたまらなく魅力的です。
王道 | △ |
---|---|
シュール | ◎ |
画力 | 〇 |
キャラクター | △ |
口コミを紹介
生き返っちゃったりハチャメチャなストーリー展開でもありますが面白いです!
カラカラ笑える感じが好きです。
ギャグ漫画読みたいならおすすめ。
竹書房
ポプテピピック
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
クソ漫画なのに何故か読んでしまう連載中のギャグ漫画
説明不要の意味不明さ、不条理漫画の金字塔とも呼べる作品です。キャラクターのかわいらしさと、毒舌のギャップが魅力的な作品になっています。シュールと高度なブラックジョークがクセになります。現在も連載中です。
王道 | △ |
---|---|
シュール | ◎ |
画力 | △ |
キャラクター | ◎ |
口コミを紹介
ここから愛すべきクソ漫画は始まった。
まだ序章に過ぎない。
集英社
カッコカワイイ宣言!
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・ウザいけどそれがいいそれが魅力の笑い
カッコかわいいをコンセプトに、主人公が日常にあふれる所作をそのウザさを抜群に発揮し語るさまは、少しイラっとさせられる中にも愛着と、笑いを生み出してくれます。イラストとしても楽しめる作品になっています。
王道 | 〇 |
---|---|
シュール | 〇 |
画力 | 〇 |
キャラクター | 〇 |
口コミを紹介
女に惚れさす名言集の絵でハマり、購入しました。
絵のタッチはブログのイラスト通りですが、ストーリーが入るとまた違った面白さがあり、何回か読んで面白さが出てくるタイプの漫画でした。
女に惚れさす名言集の書籍化希望!!
角川書店
ケロロ軍曹
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
小学生にも大人気のケロロ軍曹
小学生にも人気のケロロ軍曹は宇宙から地球を侵略しようときた、カエルのような宇宙人です。彼らの織り成す非日常的なストーリーが日常と相まみえる中で起きる笑い、さらにキャラの可愛さは他の漫画にない魅力です。
王道 | 〇 |
---|---|
シュール | △ |
画力 | 〇 |
キャラクター | 〇 |
口コミを紹介
なんか面白いと聞くので、買ってみたら、すっかりはまってしまいました。
全巻集めそうな勢いです(笑)。いろいろなパロディネタがあります。
小学館
今日から俺は!!
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・世代を超えドラマ化された斬新な主人公の織り成す爆笑ストーリー
言わずと知れた「今日俺」、長く愛されている作品ですが、2018年にドラマ化されてさらに脚光を浴びるきっかけになりました。クスっと笑えるものから破壊力抜群の笑いまで多岐に渡る面白さが魅力です。
王道 | 〇 |
---|---|
シュール | △ |
画力 | 〇 |
キャラクター | 〇 |
講談社
主に泣いてます
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・主人公の抜群のギャップがおもしろすぎる
ドラマ化も果たすほどの人気を誇る今作、ストーリーは主人公紺野泉は絶世の美女であるが故に不幸な道を歩んできました。そんな記憶と天性の天然っぷりと、繊細な性格と頭の悪さが相まって、非モテ道を極めようとする物語です。
王道 | 〇 |
---|---|
シュール | 〇 |
画力 | 〇 |
キャラクター | 〇 |
口コミを紹介
所々吹いてしまうw
終始ニヤニヤしながら読みました。面白かったです
講談社
聖☆おにいさん
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・神っている設定で表紙から爆笑確定のインパクト
もしもイエスとブッダが下界に降り、現代の東京、立川でアパートをシェアしながら生活を送っていたらなど非常に非現実な世界観の中で描かれるシュールなストーリーになっています。宗教ネタをコミカルに表現しており、親しみやすい作品です。
王道 | △ |
---|---|
シュール | 〇 |
画力 | 〇 |
キャラクター | 〇 |
口コミを紹介
ずいぶん前に買って、今日読み直しましたが
ふふふと何度も笑いました。
講談社
行け! 稲中卓球部
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・インパクト抜群の絵と切れ味抜群の笑い
ギャグ漫画の王道中の王道。主人公の前野を取り巻く卓球部や学校には主人公に負けず劣らずの濃いキャラクターが多く、日々破天荒な事件を起こしたり、巻き込まれたりしています。その絵柄からも、わかりやすい笑いが魅力的です。
王道 | 〇 |
---|---|
シュール | △ |
画力 | 〇 |
キャラクター | 〇 |
口コミを紹介
とてもよかったです。昔の記憶が蘇りました。下品ですがとてもいいです。
集英社
ピューと吹く!ジャガー
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・作者の世界観とギャグセンスがたまらない
「すごいよマサルさん!」を手掛けるうすた京介(作者)による作品です。作者の独特の世界観が受け継がれて、さらにパワーアップされている作品、アニメ化も果たした作品です。
王道 | △ |
---|---|
シュール | ◎ |
画力 | 〇 |
キャラクター | 〇 |
口コミを紹介
うすた先生の作品で一番面白いと思います
ギャグにもキレがあってとてもいい
かなり笑えると思いますよ
スクウェア・エニックス
荒川アンダー ザ ブリッジ
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・濃いキャラクター達による若干リアルな物語が笑いを生み出す
「他人に借りを作るな」と父の言葉どうり生きていた主人公、荒川河川敷に住んでいる、自称金星人のニノに命を救われます。大きな借りを作ってしまった主人公にニノが要求したものは「私に恋をさせてほしい」の言葉だったのです。
世界観抜群のキャラ達がおりなす個性的すぎるストーリーが魅力的です。
王道 | 〇 |
---|---|
シュール | 〇 |
画力 | 〇 |
キャラクター | 〇 |
口コミを紹介
そもそも原作コミックスを買うのが初めてなのですが
アニメで色々感じていた謎は
8割くらいわかった気がするのですごく満足でした
秋田書店
あっぱれ!浦安鉄筋家族
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
昔のギャグ漫画といえば浦安鉄筋家族
わかりやすい笑い100%のドタバタ系ギャグ漫画で、千葉県の浦安市に住む小学生、大沢木小鉄を取り巻く個性豊かなキャラたちと織り成すわかりやすい笑いが魅力です。昔のギャグ漫画といえば浦安鉄筋家族を思い出す方もいます。
作者の画力が高く、パロディネタにもその特徴をとらえた画風はさらに作品の良さをさらに引き立てます。
王道 | ◎ |
---|---|
シュール | △ |
画力 | ◎ |
キャラクター | 〇 |
口コミを紹介
しみじみとするオチが最高
表紙の絵も素晴らしい
マジで画集出してほしい浜岡先生
スクウェア・エニックス
男子高校生の日常
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・男子高校生の赤裸々な実態がおもしろい
男子高校生の日常をモチーフに繰り広げられる、ごく普通の街で、ごく普通の高校生が織り成す普通のストーリーになっています。あるある要素も多分に含まれており、じんわりとおもしろいところが魅力です。
王道 | 〇 |
---|---|
シュール | 〇 |
画力 | 〇 |
キャラクター | △ |
口コミを紹介
アニメ化もされたガンガン連載の日常マンガ。
世界を救うわけでもなく、スポーツに汗も流さない、真の日常がここにあります。
休日とか、平日の深夜にゴロゴロしながら読むことをお勧めします。
KADOKAWA / エンターブレイン
坂本ですが?
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・かっこよすぎる主人公による悪意のない所作が笑いを生む
無駄にスタイリッシュなその動きは、女子のみならず男性までも魅了していきます。クセになる坂本の一挙手一投足、個性の塊のようなこの男をさらに個性的なキャラクター達との化学変化が大きな笑いを生み出します。
王道 | △ |
---|---|
シュール | ◎ |
画力 | 〇 |
キャラクター | 〇 |
口コミを紹介
シュールに面白い。
口癖を真似したくなる。笑
小学館
伝染(うつ)るんです。
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・不条理漫画の金字塔
不条理漫画の第一人者とも呼ぶべき作品です。今までの常識を覆してきたギャグ漫画変わった主人公たちによる変わったストーリー、意味不明なこだわりを持ったキャラクター達の暴走がたまらない魅力を秘めています。
これまた、わからない人には全く分からないが、好きな人には至高の作品です。
王道 | △ |
---|---|
シュール | ◎ |
画力 | 〇 |
キャラクター | 〇 |
口コミを紹介
懐かしいなーと思い、ふと読みたくなって購入しました。
シュール過ぎて大笑いしちゃいます。
いつまでも色あせない作品だと思います。
KADOKAWA / エンターブレイン
テルマエ・ロマエ
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
・時代も国境も越えていく笑い
古代ローマ帝国の風呂設計士として働くルシウス、風呂を介して日本の銭湯にタイムスリップする斬新かつ魅力的な設定です。誇り高きローマ帝国が後れをとってしまっていると気付いては一喜一憂する姿は観ている方も、思わず顔がほころんでしまいます。
王道 | 〇 |
---|---|
シュール | 〇 |
画力 | 〇 |
キャラクター | 〇 |
口コミを紹介
塩野七生さんの著作「ローマ人の物語」を長年読み続けていてローマ物が気になるようになって思わず購入した漫画ですが、物語も面白く世界観がさらに詳細に書き込まれていて、より一層ローマ時代にのめり込みました。ハドリアヌス帝の人間味が表現されているのも魅力です。
口コミを紹介
辛いときに明るくなれる一冊です。映画を見たことがある人は是非とも読んでください。
ギャク漫画のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 王道 | シュール | 画力 | キャラクター | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
現実と非現実のバランスが絶妙なアットホーム任侠コメディ |
△ |
△ |
◎ |
○ |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・個性爆発なわき役たちに振り回される超人的能力者の主人公 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
謎の生物?鳥?との一風変わったホームコメディー |
△ |
〇 |
〇 |
◎ |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・週刊少年ジャンプ史上最も長く愛されたギネス級のギャグ漫画 |
〇 |
△ |
△ |
〇 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
シュールな笑いのオンパレードのギャグマンガ日和 |
△ |
〇 |
△ |
△ |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・世界観抜群のシュールなギャグを読みたければこれに勝るものはない |
△ |
◎ |
〇 |
△ |
||
7位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
歴代でも高い人気を誇る伝説のギャグ漫画 |
〇 |
△ |
◎ |
◎ |
||
8位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・ギャグ漫画の王道で感動回まで網羅するハートフルギャグ漫画 |
〇 |
△ |
△ |
〇 |
||
9位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・ハジケすぎなシュールな王道ギャグ漫画 |
〇 |
〇 |
△ |
△ |
||
10位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・最強すぎる主人公のインパクトと爽快感で基本はギャグ漫画 |
〇 |
〇 |
〇 |
△ |
||
11位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・笑いあり感動ありのゆる~い大冒険 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
||
12位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
5500万部の売上を誇るジャンプの大人気漫画 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
||
13位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・悪魔たちのポンコツぶりがいとおしい漫画 |
〇 |
△ |
〇 |
〇 |
||
14位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ゲラゲラ笑える・死ぬほど笑える伝説のギャグ漫画 |
〇 |
△ |
〇 |
◎ |
||
15位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・絵のタッチのギャップともどかしさがクセになる笑い |
△ |
◎ |
〇 |
△ |
||
16位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
クソ漫画なのに何故か読んでしまう連載中のギャグ漫画 |
△ |
◎ |
△ |
◎ |
||
17位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・ウザいけどそれがいいそれが魅力の笑い |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
||
18位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
小学生にも大人気のケロロ軍曹 |
〇 |
△ |
〇 |
〇 |
||
19位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・世代を超えドラマ化された斬新な主人公の織り成す爆笑ストーリー |
〇 |
△ |
〇 |
〇 |
||
20位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・主人公の抜群のギャップがおもしろすぎる |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
||
21位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・神っている設定で表紙から爆笑確定のインパクト |
△ |
〇 |
〇 |
〇 |
||
22位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・インパクト抜群の絵と切れ味抜群の笑い |
〇 |
△ |
〇 |
〇 |
||
23位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・作者の世界観とギャグセンスがたまらない |
△ |
◎ |
〇 |
〇 |
||
24位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・濃いキャラクター達による若干リアルな物語が笑いを生み出す |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
||
25位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
昔のギャグ漫画といえば浦安鉄筋家族 |
◎ |
△ |
◎ |
〇 |
||
26位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・男子高校生の赤裸々な実態がおもしろい |
〇 |
〇 |
〇 |
△ |
||
27位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・かっこよすぎる主人公による悪意のない所作が笑いを生む |
△ |
◎ |
〇 |
〇 |
||
28位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・不条理漫画の金字塔 |
△ |
◎ |
〇 |
〇 |
||
29位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・時代も国境も越えていく笑い |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
||
30位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
・極端すぎる陰と陽のギャップがたまらない |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ストレス発散目的で漫画を読む方におすすめしたい
漫画を読む理由はさまざまですが、ストレス発散や息抜きで読む方も少なくありません。そんな方におすすめなのが、完結済み漫画と泣ける漫画の2種類です。完結済み漫画は、一気読みできるのが最大の魅力。新刊を待つ必要がありません。
泣ける漫画は、気分の切り替えや涙を流してストレス発散効果を得られます。両記事共にわかりやすい選び方とランキングをご紹介しているので、自分の好みに適した作品が簡単に見つけられます。
まとめ
「笑い」は時代によってその姿を変え、そのジャンルも多種多様となっています。しかし、古くてもおもしろいものは世代を超え愛されます。当時の思い出と共にまた読み返してみたくなったり、新しい出会いのお役に立てれば幸いです。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
元・最凶ヤクザの主人公が、足を洗い結婚して主夫として新たな人生を送る様子を描いた、アットホーム感あふれるコメディです。家事を必死にこなしつつ、元構想相手のヤクザ達の魔の手を家事で培ったスキルを活用して切り抜けていきます。
短編集の構成になっているので、途中から読んでも楽しみやすいです。絵柄もきれいで読みやすくテンポもいいので、ついつい笑ってしまう絶妙さが魅力です。