自動給餌器の人気おすすめランキング20選【犬・猫・魚】
2021/06/06 更新
目次
自動給餌器でお留守番も安心
飼い主の不在時にも餌をあげられる自動給餌器。おでかけ前にセットをしておけば不在時にも餌を与えることが出来るので安心ですね。災害時や短期間の外泊時にも使用できるので一台持っておくと心強いですね。
スマホで遠隔操作ができるタイプ・カメラ付き・音声も出せる自動給餌器など様々なタイプがあるのですが実はペットによっては怖がってしまう場合もあるので注意が必要です。
そこで今回は自動給餌器の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。なおランキングはトレイタイプ・ストッカータイプを基準に作成しました。ぜひ我が家の家族(ペット)に合った商品を見つけてください。(うさぎ・魚・亀用の自動給餌器もご紹介します。)
自動給餌器の選び方
自動給餌器はストッカータイプやトレイタイプなど様々な種類があります。ペットに合わせた自動給餌器を選びましょう。
安全性で選ぶ
ペットが盗み食いが出来てしまっては困りますよね。はたまた留守中にうまく給餌が出来ているか不安になったり、様々な心配を取り除いてくれる給餌器を選びましょう。
盗み食いを防ぎたいのなら「床との隙間がない」タイプを
犬の場合は特に力も強いので、床との間に空間があると鼻先を使ってひっくり返して盗み食いをしてしまうなんてこともしばしば。
餌の出口に手足が入らないか・蓋を開けられてしまう可能性はないか・操作するボタンが手や鼻の触れられる位置にないかをきちんと確認して選びましょう。盗み食いを防ぐということは、大切なペットの肥満防止や健康を守ることにつながります。
以下の記事ではドッグフード・キャットフードの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧になってください。
電池とコードの「2WAYタイプ」なら非常時も安心
電池とコードのどちらからでも給電出来る2WAYタイプなら、コードがふいに抜けてしまった時や、災害時、停電時にもいつも通り給餌することが出来るので安心ですね。
コードをよく噛んでしまうペットを飼われている方は電池のみの給電をおすすめしますが、電池の残量はこまめにチェックし、電池のストックも忘れずに置いておいてくださいね。また食べた分だけ自動で餌が追加される、コードや電池不要タイプの給餌器もあります。
以下の記事で乾電池の人気おすすめランキング15選【充電式や液漏れ防止のものも】をご紹介しています。ぜひ参考にしてストック用電池を選んでください。
空給餌や異常事態にいち早く気が付きたいのなら「アラート」付きがおすすめ
フードタンクが空になった際や餌の出口が詰まってしまった場合などに「ピッピッ」というアラームでお知らせしてくれるものや、ペットがご飯を食べていない時などにアプリで知らせてくれるものもあります。
何か問題が起きた時にはいち早く気付いてあげたいですよね。
説明書や保証期間などの「サポートの充実度」もチェック
商品によって操作方法は様々ですが、分かりやすい説明書が付いてるものを選びましょう。外国製品を購入する場合は、きちんと日本語で書かれた説明書が付いてるかの確認もしてください。
保証期間や、アフターサポートなどが充実しているかもチェックが必要です。
タイプから選ぶ
「ストッカータイプ」と「トレイタイプ」があります。それぞれに良い点・悪い点があります。使用目的に合った自動給餌器を選びましょう。
長時間外出が多い方や見守り機能が欲しい方には「ストッカータイプ」がおすすめ
家を長時間空ける方やペットの様子を外からでも見守りたいという方にはストッカータイプがおすすめです。大容量の餌を入れておけるので補充の手間も少なくなります。
カメラ付きやスピーカー機能付き、突然家に帰れなくなった場合などに便利な遠隔操作機能が付いたものなど様々な種類があります。ただ、ストッカータイプに使用できる餌はドライタイプのものが多いので、ウェットフードを食べるペットには向いていません。
「トレイタイプ」ならウェットフードも与えられます
トレイタイプの自動給餌器は指定の時間になるとフタが開き、餌が食べられるようになります。ものによっては保冷剤が入れられるものもあり、夏場の給餌も安心ですね。
フードを入れるところが大きくタンクのようになっているものは数日分の餌を入れることもできます。様々なタイプがあるので目的に合ったものを選んでください。
機能で選ぶ
自動給餌器には様々な便利な機能がついたものがあります。生活スタイルやペットに合わせて選んでください。
スマホで見守りたいのなら「カメラ機能付き」がおすすめ
外出先でもペットの様子が見たいという方にはカメラ付き自動給餌器がおすすめです。離れていても家の中の様子が見られるのは安心ですね。カメラ付き自動給餌器の中には、カメラ機能だけでなく、録画や写真撮影もできるものもあります。
以下の記事では、ペットカメラの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
もっとコミュニケーションを図りたいのなら「スピーカー・マイク機能」付きがおすすめ
マイク・スピーカー機能付き自動給餌器には、録音音声を給餌時に流すタイプとスマホのアプリと連携してリアルタイムに喋りかけられるタイプ、はたまた両方の機能が搭載されているものがあります。
自動給餌器が苦手な子も大好きな飼い主の声で安心できますね。中には、姿が見えない声に怖がってしまう子もいるので、確認してから使用するようにしましょう。
外出先からでも手動で餌をあげたいのなら「スマホ連動」タイプがおすすめ
スマホと連動出来るタイプの自動給餌器なら、アプリと連動させるだけで外出先からでもご飯を与えることができます。突然の残業やハプニングが起きても安心ですね。専用のアプリをダウンロード出来るものであればタブレットからでも操作ができます。
給餌器を倒してしまったりいたずら防止をするのなら「ストッパー付き」のものがおすすめ
給餌器にストッパーが付いているものを選べば、“蓋を勝手に開けられて盗み食い”なんてことも防げます。また、餌の出口が大きいとそこから手を入れて食べてしまうということもあるので、出口が狭いものを選ぶとよいでしょう。
タンクを「丸洗い」出来るものがおすすめ
大切なペットの餌を入れるものなので、清潔を保てるようにタンクも外して洗えるものを選びたいですね。洗えないものだと、餌の油分が容器についたままになってしまったりカビの原因にもなります。
また食器部分も出来ることならば給餌毎に、最低でも一日一回は洗って清潔を保つとよいでしょう。
ペットの体調や食べ方に合わせるのなら「給餌回数や量の調節」機能が付いたものを選ぶ
与える餌の量を変えたい場合は給餌調節機能のついた自動給餌器がおすすめです。1日の中で時間帯によって食べる量が違う子や肥満気味の子、少量を何回かに分けて食べる子には調節機能がついていると安心ですね。
餌が残ってしまい状態の好くない餌を食べてしまうと体調を崩しやすくなります。離れていても、新鮮な餌をあげたいですよね。
決まった時間に餌をあげたい方は「タイマー機能」付きがおすすめ
家を空ける時間が多い方にはタイマー機能付きの自動給餌器がおすすめです。また、朝早くに餌の催促で起こされてしまう方にも便利です。タイマー機能付き自動給餌器は、毎日決まった時間に餌を与えることが出来ます。
夜遅くまで帰れない時でも、タイマー機能があれば給餌することが出来、ペットも飼い主もストレスが減りますね。
ペットの食べやすさも重要
ペットの体格に合ったものを選ぶことも重要です。食べるときに自然に首がカーブするくらいの高さになるよう、高すぎず低すぎないものを選んでください。
深すぎるお皿も食べにくくなってしまうので避けて選ぶとよいでしょう。
以下の記事で【愛犬に安心】国産ドッグフード人気おすすめランキング10選をご紹介しています。ぜひ参考にして愛犬のご飯を選んでみてくださいね。
トレイタイプ自動給餌器の人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
次の餌が 少し見えて 蓋を開けようとするので
隣を空けて 餌をセットしたりして 徐々に慣らしていきました
オーエフティー
シュアーフィーダー
多頭飼いにおすすめ個体別に反応する自動給餌器
多頭飼いをしていると“食の細い子のご飯を大食いっ子に全部食べられてしまう”といった悩みも出てくるのではないでしょうか。この自動給餌器は登録した専用のタグあるいはマイクロチップに反応し、個体別にそれぞれの食事を与えることが出来ます。
登録したペットが近付いた時のみに反応し蓋が自動開閉するので、食べるのがのんびりな子でも他の子に食べられてしまう心配はありません。密閉力のある蓋なので鮮度を保つ事ができます。それぞれの子に合った食事が準備できるのは嬉しいですね。
タイプ | トレイ | 対応フード | ドライ・セミドライ・ウェット |
---|---|---|---|
タンク容量 | 仕切り付き150g×2・ボウル400g | 給電方式 | 乾電池式 |
便利機能 | 個別反応・自動開閉 | サイズ | 230×310×220 |
口コミを紹介
故障もなく全く問題なく動作しています。最初は他の猫の残した餌まで食べてしまう、食いしん坊なぽっちゃり猫の体重管理のために購入。他の子が餌を残しても食いしん坊猫が食べてしまうこともなく、給餌量の管理もでき、多頭飼いには最適な商品です。
口コミを紹介
最初は本当に決めた時間にシャッター開くのかなと思っていましたが、ちゃんとあいてくれて猫ちゃんがエサ食べれました。夏場ように専用の保冷剤が入れれるようになっているのでありがたいです。
口コミを紹介
時間設定が不規則で自由、猫が噛んでも簡単には破壊出来ない作り(蓋がしっかり閉まるで他のトレイの餌は無事)など。設定操作さえ覚えれば簡単で、最初の一台ですがもし壊れても同じ物を買うでしょうね。
口コミを紹介
操作も簡単で保冷剤を入れられるのもいいですね。真ん中の制御ユニットの着脱はちょっと力が要りますが、両サイドの爪を軽く鍵等で同時にこじると簡単に外れます。手入れも簡単です。
Radio System Corporation_ラジオシステムズコーポレーション
おるすばんフィーダーデジタル2食分
重量感もあり安定感抜群な自動給餌器
操作ディスプレイの蓋を開け、三秒間ボタンを押さないとトレイの蓋が開かない仕組みになっているのでペットのいたずらや、盗み食いを防ぐことができます!
2食分の設置が可能で、それぞれに1時間単位でのタイマーが設定でき操作も簡単です。トレイ部分は食器自動洗浄機も使用できるので清潔を保てて安心ですね。
タイプ | トレイタイプ | 対応フード | ドライ |
---|---|---|---|
タンク容量 | 190g×2食分 | 給電方式 | 単3電池4本 |
便利機能 | タイマー機能・電池残量通知 | サイズ | 650×300×215 |
口コミを紹介
やっと満足出来るものに出会えました。デジタルなので、アバウトではなく設定した時間にちゃんとふたが開くこと。チッチという音がないこと。操作が簡単であること。ふたがこじ開けられないように改良されていること。デザインがオシャレなこと。
ベストアンサー
オートペットフィーダー
自動給餌・手動給餌が出来る自動給餌器
1日に最大4回分の給餌タイマーをセッティング出来ます。音声録音機能も付いていて給餌の時間に飼い主の声も聞かせてあげることが出来るので、ペットも安心してご飯が食べられますね。
コードレスなので、コンセントの位置も気にせずにどこでも使用することが出来ます。ボタンを押すと餌やおやつを与えることが出来る手動給餌機能も付いています。取り出しやすく、洗えるトレイなので清潔を保てるのも嬉しいですね。
タイプ | トレイタイプ | 対応フード | ドライ |
---|---|---|---|
タンク容量 | 96g×4食分 | 給電方式 | 単1アルカリ電池3本 |
便利機能 | タイマー機能・音声録音再生・LEDライト搭載・手動給餌可能 | サイズ | 330×320×80 |
口コミを紹介
時間をセットすると、自動的にお皿が回転し、一回分のフードが出てくるこのタイプの餌やり機は、自力でフードを取り出す事ができず、余分にご飯を盗み食いされる心配もありません。今や長時間の外出には必要不可欠なアイテムとなりました。
口コミを紹介
留守中のごはんを入れて使っています。
ごはんを入れるところは外して洗えるのがよいです。
億騰
ペットフィーダー 猫犬用
6区画の給餌トレイでペットに合わせた食事が準備できる
24時間のタイマー設定ができます。給仕時間に口笛のようなメロディまたは飼い主の録音ボイスが流れるのでペットも安心してご飯を食べてくれます。
また蓋やフードタンク・トレイも外して丸洗いが可能なので清潔を保てます。短期間の旅行や、お仕事で餌をあげられない時にも便利でおすすめです。本体は重量もあるのでひっくり返される心配がないので安心です。
タイプ | トレイタイプ | 対応フード | ドライ・セミウェット・ウェット |
---|---|---|---|
タンク容量 | 130g×6食分 | 給電方式 | バッテリーAA |
便利機能 | タイマー機能・音声録音再生 | サイズ | ー |
口コミを紹介
タイマー式なので24時間÷4で6時間毎にごはん・おやつ設定にしました。1食ずつの時間設定はできません。口笛のような可愛い音が鳴って回ります。猫の缶詰・パウチの量が入ります
株式会社ジーフォース
WAGWAGオートフィーダー
電話サポート付きの安心自動給餌器
24時間の給仕設定で最大4回分の給餌設定が可能です。トレイタイプなのでウェットフードも設置できお好きなフード5食分の設置が出来ます。音声録音再生機能も付いており、飼い主の慣れ親しんだ声と共にご飯が出てくるので安心して食べてくれそうですね。
給電も2WAYタイプなので電源の取れない場所でも設置が出来、停電時・災害時にも安心ですね!いたずら防止のためのボタンロックが付いている点も嬉しいです。
タイプ | トレイ | 対応フード | ドライ・セミウェット・ウェット |
---|---|---|---|
タンク容量 | 240g×5食分 | 給電方式 | AC電源または単2電池4本 |
便利機能 | タイマー設定・録音再生機能・挟み防止機能 | サイズ | 112×360×335 |
口コミを紹介
家のにゃんこは、普通に食べていた、飼い主の声が聞こえて安心しています!ウエットも入れる事が出来るし、洗うのも簡単です、高さが無いので誤って倒す事が無いし電源も電池とコンセントの2種で電池が切れても大丈夫!
トレイタイプ自動給餌器のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 対応フード | タンク容量 | 給電方式 | 便利機能 | サイズ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
WAGWAGオートフィーダー |
公式サイト 詳細を見る 楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
電話サポート付きの安心自動給餌器 |
トレイ | ドライ・セミウェット・ウェット | 240g×5食分 | AC電源または単2電池4本 | タイマー設定・録音再生機能・挟み防止機能 | 112×360×335 |
2
![]() |
ペットフィーダー 猫犬用 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
6区画の給餌トレイでペットに合わせた食事が準備できる |
トレイタイプ | ドライ・セミウェット・ウェット | 130g×6食分 | バッテリーAA | タイマー機能・音声録音再生 | ー |
3
![]() |
おるすばん食器 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
必要な台数だけ用意できる自動給餌器 |
トレイタイプ | ドライ・セミウェット | 220g | 単3アルカリ乾電池1本 | タイマー機能 | 180×214×850 |
4
![]() |
オートペットフィーダー |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
自動給餌・手動給餌が出来る自動給餌器 |
トレイタイプ | ドライ | 96g×4食分 | 単1アルカリ電池3本 | タイマー機能・音声録音再生・LEDライト搭載・手動給餌可能 | 330×320×80 |
5
![]() |
おるすばんフィーダーデジタル2食分 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
重量感もあり安定感抜群な自動給餌器 |
トレイタイプ | ドライ | 190g×2食分 | 単3電池4本 | タイマー機能・電池残量通知 | 650×300×215 |
6
![]() |
PET DISH |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
6回分入れられる!うさぎ等小動物にも使える自動給餌器 |
トレイタイプ | ドライ・セミドライ・ウェット | 180g×6食分 | アルカリ9V×1本 | タイマー機能 | 径32.0×9224 |
7
![]() |
おるすばんフィーダー デジタル5食分 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
犬・猫の5日分たっぷり入る自動給餌器 |
トレイタイプ | ドライ | 約100g×5食分 | 単1アルカリ乾電池4本 | タイマー機能 | 312×393×86 |
8
![]() |
わんにゃんぐるめ(自動給餌器) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
多頭飼いにも使えるフードクーラー付きで夏も安心な自動給餌器 |
トレイタイプ | ドライ・ウェット | 約160g×2食分 | 単3マンガン乾電池1本 | タイマー機能・フードクーラー付 | 270×250×89 |
9
![]() |
シュアーフィーダー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
多頭飼いにおすすめ個体別に反応する自動給餌器 |
トレイ | ドライ・セミドライ・ウェット | 仕切り付き150g×2・ボウル400g | 乾電池式 | 個別反応・自動開閉 | 230×310×220 |
10
![]() |
楽しいおるすばんボウル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
旅行の時にも使える自動給餌器 |
トレイタイプ | ドライ・セミウェット | 80g×5食分 | 単3アルカリ乾電池4本 | タイマー機能 | 330×360×60 |
下の記事では猫用ウェットフード人気おすすめランキング10選【水分補給にも!】をご紹介しています。ぜひ愛猫の健康管理に、参考にしてみてください。
ストッカータイプ自動給餌器の人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
補給や洗浄がとても簡単なのに関心しました。肝心の自動補給も餌・水共、量の多少に関わらず最後まで安定的に補給され今の所、目ずまり等のトラブルは一切ありません。また餌トレイと水飲みトレイの間にしっかり仕切りがあり餌の混入を防ぐデザインになっている
口コミを紹介
どうしても一泊する必要があり、近くに良い預けさきが見つからず、小型犬用に購入しました。試してみると無事作動し食べてくれました。心配しましたが、帰宅後元気な様子を見てホッとしました。
PETKIT
自動給餌器 猫 中小型犬用
5.9Lの大容量の自動給餌器
1日に最大10回、20gから400gまでの設置が可能。スマホとアプリの連携で外出時でもフードをあげることが出来ます。なんといってもシンプルでスタイリッシュなデザインがかっこいいですね。
フードを入れるタンクにはパッキンが付いているので、鮮度を保ってくれるので安心です。2WAY給電なので万が一という時にも役立ちますね。
タイプ | ストッカータイプ | 対応フード | ドライ |
---|---|---|---|
タンク容量 | 5.9L | 給電方式 | AC電源または単1電池4本 |
便利機能 | アプリ連携・LEDライト・赤外線センサー・フード残量不足通知 | サイズ | 223×445×500 |
口コミを紹介
4匹のネコ多頭飼いで2台購入しました。これに変えてからネットで時刻合わせするようで、秒単位で同時に出てくるようになり4匹のネコが隔たりなく食べられるようになりました。
口コミを紹介
1日2回朝夕給餌で2日分の給餌量が時間と音声録音でセットできたので安心して出かけることができました。洗い替え用の皿が付いているのも重宝しています。コードの作りもしっかりしていて、猫が爪立てても安心なコードのカバーが付いています。
口コミを紹介
スマホと連携させるのも、Wi-Fiの設定もかんたんでした。早朝4時や5時にごはんの催促があったのですが、スマホでポチっとすることもでき、便利です。急な残業にも対応できるので、本当に助かってます。
PETLIBRO
自動給餌器 猫 中小型犬用
蓋に乾燥剤バッグが付いている自動給餌器
1日最大4回、5gヵら200gまでの設置が可能です。4Lと大容量のタンクなので最大20日間連続給餌が可能です。フードを入れ替える手間も減るので嬉しいですね。録音再生機能が付いているので、離れていても給餌時に飼い主の声とともにフードを与えることが出来ます。
乾燥剤バッグも蓋に設置されているのでフードの鮮度を保てます。2WAY給電なのでAC電源給電でも電池を入れておけば、もしもの停電時や災害時にも安心して給餌が出来ます。
タイプ | ストッカータイプ | 対応フード | ドライ |
---|---|---|---|
タンク容量 | 4L | 給電方式 | AC電源または単1電池3本 |
便利機能 | 録音再生機能 | サイズ | 190×190×300 |
口コミを紹介
これは見た目がすごくかっこいいのですぐに目に止まりました。
そして自分の声を録音してそれを自動的に流す事ができると!!これがあれば留守の時にわんこに寂しい思いをさせなくてすみます。乾燥剤が入れられるのもとても良い工夫です。
口コミを紹介
こちらの商品は2代目なのですが、今回電池とAC電源の両方を使えることになり停電時の心配がなくなりました。陶器のお皿も安定感があり満足です。殆どの自動給餌器が10g単位なのですがこちらは5g単位での設定なので我が家の子にはぴったりです。
Iseebiz
オートフィーダ タイマー
安心して外泊が出来る最大連続15日給餌可能な自動給餌器
1日最大4回、1回5gから200gまで設定が可能です。録音再生機能がついているので、飼い主の声に安心しながらごはんを食べることが出来ます。2WAY給電なのでもしもの時も安心です。
あえて蓋を丸い形にすることで、いたずらで噛みつきにくくしています。またコンセントを噛んでしまわないように嚙みつき防止チューブが付属してくるのも嬉しいですね。
タイプ | ストッカータイプ | 対応フード | ドライ |
---|---|---|---|
タンク容量 | 3.5L | 給電方式 | AC電源または単1電池3本 |
便利機能 | 録音再生機能・赤外線センサー・いたずら防止 | サイズ | 370×290×210 |
口コミを紹介
時間、餌の量も正確に出て来るので、とても安心して使えます。
これなら,数日位の旅行に出かける時にも十分使えるレベルです。
この価格で、この機能は本当に凄いと思いました。買って良かったです。
うちのこエレクトリック
自動給餌器 猫犬用
操作方法も簡単!いたずら防止付き自動給餌器
1日最大4回、1回ずつ10g刻みで100gまで設定可能。ボイスレコーダー付きなので、設定した時間になると慣れ親しんだ飼い主の声とともにフードが出てくるのでペットも安心してフードを食べられますね。
AC電源と電池の2WAY給電なので万が一の時も安心です。説明書もわかりやすく記載されており、操作も簡単なのですぐに慣れることができます。
タイプ | ストッカータイプ | 対応フード | ドライ |
---|---|---|---|
タンク容量 | 4.3L | 給電方式 | AC電源または単1電池3本 |
便利機能 | 録音再生機能・フード切れ警告機能・赤外線センサー | サイズ | 380×245×300 |
口コミを紹介
仕事柄、決まった時間に給餌できないし
旅行中もどうしようと思っていて購入。
猫2匹で仲良く食べてます!
うちのこエレクトリック
カリカリマシーンSP
スマホでペットを見守れるカリカリマシーンSP
1日最大4回、1回10gから100gまで設定できます。見守りカメラでは、外出先からいつでもペットの姿を確認でき、写真や動画も保存できます。音声給餌機能では、複数の音声設定が可能なのも嬉しいですね。
給餌お知らせ機能も付いており、フードが出るとスマホにお知らせが届きます。AC電源と電池の2WAY給電のため、万が一の停電時や災害時にも安心です。
タイプ | ストッカータイプ | 対応フード | ドライ |
---|---|---|---|
タンク容量 | 4.3L | 給電方式 | AC電源または単1電池3本 |
便利機能 | 録音再生機能・アプリ連携・空給餌通知・赤外線センサー | サイズ | 380×245×300 |
口コミを紹介
かなり安定して動いています。カメラも綺麗でアプリも使いやすく、製品クオリティは高かったです。10グラムも測ってから別に計量しましたが、少なくとも今使用しているフードでは非常に正確に測れます。期待通りの製品です。
ストッカータイプ自動給餌器のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 対応フード | タンク容量 | 給電方式 | 便利機能 | サイズ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
カリカリマシーンSP |
公式サイト 詳細を見る 楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スマホでペットを見守れるカリカリマシーンSP |
ストッカータイプ | ドライ | 4.3L | AC電源または単1電池3本 | 録音再生機能・アプリ連携・空給餌通知・赤外線センサー | 380×245×300 |
2
![]() |
自動給餌器 猫犬用 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
操作方法も簡単!いたずら防止付き自動給餌器 |
ストッカータイプ | ドライ | 4.3L | AC電源または単1電池3本 | 録音再生機能・フード切れ警告機能・赤外線センサー | 380×245×300 |
3
![]() |
オートフィーダ タイマー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
安心して外泊が出来る最大連続15日給餌可能な自動給餌器 |
ストッカータイプ | ドライ | 3.5L | AC電源または単1電池3本 | 録音再生機能・赤外線センサー・いたずら防止 | 370×290×210 |
4
![]() |
ペットフード・オートフィーダ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
1回最小5gから給仕設定可能な自動給餌器 |
ストッカータイプ | ドライ | 2.7L | AC電源または単1電池4本 | 餌詰まり自動解除 | 340×230×360 |
5
![]() |
自動給餌器 猫 中小型犬用 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
蓋に乾燥剤バッグが付いている自動給餌器 |
ストッカータイプ | ドライ | 4L | AC電源または単1電池3本 | 録音再生機能 | 190×190×300 |
6
![]() |
自動給餌器 猫 犬用 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スマホで遠隔操作も出来る自動給餌器 |
ストッカータイプ | ドライ | 5L | AC電源または単1電池3本 | アプリ連携・赤外線センサー・録音再生機能 | 360×210×350 |
7
![]() |
わんにゃんぐるめ(自動給餌機) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ペットの体重管理に最適な自動給餌器 |
ストッカータイプ | ドライ | 700g | AC電源 | 音声録音再生機能 | 225×366×325 |
8
![]() |
自動給餌器 猫 中小型犬用 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
5.9Lの大容量の自動給餌器 |
ストッカータイプ | ドライ | 5.9L | AC電源または単1電池4本 | アプリ連携・LEDライト・赤外線センサー・フード残量不足通知 | 223×445×500 |
9
![]() |
自動給水器 自動給餌器 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大型犬も食べやすい自動給餌器 |
ストッカータイプ | ドライ | 3.75L | 不要 | ー | 175×320×305 |
10
![]() |
ペット用自動給餌器 給水器 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
アイリスオーヤマの給水器付き自動給餌器 |
ストッカータイプ | ドライ | フード1.5Kg・水2L | 不要 | フードストッパー付き | 350×275×347 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
下の記事では猫用ドライフードの人気おすすめランキング10選【猫の健康管理に】をご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
ケージ取り付けを自作するのに必要なものは?
犬や猫に限らずゲージ飼いをしている方でも自動給餌器が必要な場合もありますよね。大体の自動給餌器はどれも大きくて、ゲージの中へ置くには不向きですね。もちろん、多少ですがゲージに取り付けが出来る商品もあります。
ですが、多く売られている自動給餌器に少し手を加えればゲージ飼いでも自動給餌が出来るのです。カリカリマシーンSPのような自動給餌器のエサの出口の下に段ボールや牛乳パック、厚紙でスロープを作りゲージ内の餌皿に流れるようにすれば、ゲージ飼いでも自動給餌が出来ます。
必要があればゲージに少し切り込みを入れます。意外と簡単に作ることが出来るので、ゲージ飼いでも自動給餌が必要な場合は工夫して作ってみてくださいね。
熱帯魚・めだか・亀等用の自動給餌器もあります!
魚や亀などのペットにも自動給餌器が必要な場合もありますよね。魚用の自動給餌器も色々な種類があります。
大体の商品は水槽に吸盤で取り付け、あるいは挟み込んで設置するタイプで、セットした時間になると回転しながら餌が出ます。餌の出口の広さを変えることにより、出る餌の量が変えられます。
ペットに合わせた商品を選んで快適で安心なペットとの生活を楽しんでください。
ペットが怖がらない自動給餌器を
ペット達は人間が思っている以上に繊細で怖がりです。自動給餌器が大きな音を出さないか、も選ぶのに重要なポイントです。また“目”の付いたものは怖がって近付かない傾向もあります。
飼い主の声が録音でき再生するタイプの自動給餌器も、ペットによっては怖がってしまうのでペットの反応を確認してから音声再生機能を使用するようにしましょう。
まとめ
自動給餌器と一言で言っても様々なタイプがありましたね。お気に入りの一台は見つかりましたか?うまく自動給餌器を使用して、より良いペットとの快適な生活を楽しんでくださいね!
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年06月06日)やレビューをもとに作成しております。
5食分のフードが設置出来るので3日間の旅行にも使うことができます。タイマーはデジタル表示で正確で分かりやすいです。
1日の食事の時間を5回に分けたりと、ペットの健康管理にも使えて便利です。