汁椀の人気おすすめランキング12選【お手入れの仕方も】

日本文化には欠かせない味噌汁。そんな味噌汁などを入れる汁椀は大事なものですよね。しかし、汁椀は種類が多く難しいです。そこで今回は、汁椀の特徴など詳しく解説し、さらに汁椀の選び方を人気ランキング形式で紹介します。食器アイテムが充実している無印やニトリのお椀もチェックしましょう。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

日本料理には欠かせない味噌汁を入れる汁椀

日本料理にとって欠かせないのはやはり味噌汁ですよね。そんな味噌汁を入れる汁椀商品は、実はスープなどの洋食にも合うものもあります。しかし、種類が豊富で汁椀を選ぶのに苦労していませんか?

 

お手頃価格のものは、ニトリや無印などでも取り扱っています。さらに、高価でおしゃれな汁椀の購入を考えている方には漆の塗られたものがおすすめです。また、物によってはきちんとした手入れをすれば汁椀は長く愛用できます。

 

そこで今回は汁椀の選び方やおすすめの商品ランキングをご紹介します。ランキングは素材・塗装の有無・機能性などを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

薗部産業株式会社

銘木椀 さくら 中

きめ細やか且つ光沢感のある汁椀

シンプルなデザインである汁椀商品「銘木椀 さくら 中」は、1996年にグッドデザイン商品にも選ばました。素材は、きめ細やか且つ光沢感のあるさくら材です。見た目の美しさだけでなく、丈夫さもきちんと兼ね備えています。

 

汁椀ではありますが、サラダやご飯、デザートといった和食・洋食どちらにも使えます。水切れもよいので食後の洗浄もしやすいので扱いやすい汁椀商品です。天然素材の味わいを感感じたい方におすすめです。

基本情報
素材 さくら材・ウレタン
大きさ 直径約110mm×高さ約68mm
電子レンジ対応
食洗器対応

汁椀の選び方

汁椀は素材や機能性などを確認をして購入した方がいいです。今回は、汁椀を選ぶ際の6つのポイントを紹介していきます。

素材で選ぶ

汁椀にも、素材に関しては天然木のものや合成樹脂のもの、塗装に関しては天然漆か合成塗料かなどといったものがあります。詳しく見ていきましょう。

味噌汁椀には「木製」がおすすめ

木製のお椀は比較的に多く売られており、和食と見た目の相性がいいため味噌汁椀におすすめです。しかし、木製の汁椀は、食洗器・電子レンジで使用できない場合が多いです。それらを使用してしまうと、反りや割れの原因にもなるので気をつけましょう。

 

また、木製に漆が塗られた汁椀もあります。保温性に優れており、汁物がすぐに冷めない素材です。しかし、こちらも食洗器・電子レンジなどは使えません。最近では食洗機・電子レンジが対応できるウレタン塗装の汁椀もあります。

安さを求めたい方はニトリの「プラスチック製」がおすすめ

プラスティック製の汁椀は、安く手に入れられる商品です。軽くて扱いやすく、割れにくいのが特徴です。プラスチックの汁椀は、子供向けのものも多く売られています。子供用の汁椀にも優れたデザインがされたものや、持ち手のついたものなど形やデザインも豊富です。

 

ニトリのお椀ならコスパがいいため、まとめ買いにもおすすめします。

外側が熱くならない「陶器製」がおすすめ

上品にも見える陶器製の汁椀は、木製の汁椀と同様に保温性の高さから、すぐに冷める心配がありません。また、外側が熱くならないため熱さを気にせずに汁椀を持てます。陶器製は、汁椀以外にもさまざまな料理の小鉢としても使えます。

 

北欧風のデザインのものもあり、和食だけではなく洋食にも合うのでおすすめです。重量感のあり上品であるこのような汁椀は、食卓をいっそうオシャレにします。

塗装の有無で選ぶ

塗装された汁椀は、物によりますが、値段は比較的高くなります。特に漆を使った汁椀は高いのが現状です。しかし、高価な汁椀は初心者でも簡単に使いこなせます。

素材本来の効果を求めている方は「無塗装」がおすすめ

塗装されていない汁椀もあり、素材本来の効果が表れるのが特徴です。木製であれば、調湿作用や抗菌作用が期待でき、酢飯のべたつきが軽減できます。しかし、塗装されていないと生じる問題もあります。

 

乾燥に弱いので洗い後の手入れをきちんとしなければなりません。また、食べ物のにおいなども付くため、洗剤を使ってきちんと洗浄する必要があります。洗剤は中性洗剤のものを使用しましょう。

高級感のある汁椀が欲しい方は無印の「漆塗り」がおすすめ

漆塗りは塗り方によって汁椀の特徴も変わっていきます。たとえば、木製の器に漆を塗った後に布などで拭き取る作業を何度も行う「拭き漆」があります。このような汁椀は比較的丈夫であり、製作工程も少ないため安い値段で購入可能です。

 

また、塗り方以外にも漆器の産地によって、その特徴は変わっていきます。高級なものには蒔絵が施されている場合もあり、食事用としてだけでなく目でも楽しめます。有名なものには、青森の津軽塗、石川の輪島塗などです。

 

無印であれば、漆塗りのお椀がお手頃価格で販売されていますので、チェックしましょう。

においなどが付着しない「ウレタン塗装」がおすすめ

ウレタン塗装がされた汁椀は、食べ物のにおいなどが付着しにくく耐水性もあるので、洗浄とそのあとの手入れも楽にできるのが特徴です。買い始めは、塗料のにおいが気になる方もいるかもしれません。

 

そのような場合は風通しのいいところに置くか、お湯につけおきするだけでも変わっていきます。また、ウレタン塗装がされたものはあまり長持ちするものでもありません。使い込んでいくうちに塗装が薄くなってしまったり、はがれてしまう場合もあります。

「自分の手に合った」汁椀を確認

やはり自分の持ちやすい形の汁椀の方がおすすめです。汁椀のサイズや感触を試して自分の好みの汁椀を選びみましょう。汁椀の中には、独特なカーブがなされている商品やお雑煮や豚汁用としてやや大きめに作られている汁椀もあります。

電子レンジ対応など「機能性」をチェック

電子レンジ対応の汁椀であれば、食事の準備が楽になります。このような汁椀は、陶器製・プラスティック製のものにウレタン樹脂を施したものが多いです。基本、天然木などの木製の汁椀は電子レンジや食洗器を使えません。

 

しかし、中には電子レンジのみ対応しているものや食洗器のみ使えるものもあります。購入する前に確認をしておきましょう。

形状で選ぶ

汁椀の形状も重要なポイントです。商品によっては、子供が持ちやすいように持ち手がついている汁椀やスタッキングしやすいような形状で作られているものもあります。

ご飯椀としても使いたい方は「丸型」のお椀がおすすめ

カーブを描いたような丸型の汁椀はお椀の基本性ともいわれ、昔からある型です。丸型は、反り型とつぼみ型のそれぞれの特性を併せ持っています。この特徴から、汁椀としてもご飯椀にも使用えるのが最大の特徴です。

あまり角度をつけずに飲みたい方は「反り型」がおすすめ

反り型の汁椀は、「反り椀」とも呼ばれています。反り型の汁椀の特徴は、味噌汁やお吸い物などを口に運ぶ際に汁椀を傾けた際に表れ、丸型の汁椀と比べて角度をつけずに飲むのが可能です。

 

まさに汁椀用としてできた形状といえます。もちろん、ご飯用としても使える反り型の汁椀もあるので確認してみてください。

蓋の有無で選ぶ

汁椀と呼ぶものでも、そのほかの用途でも使える商品が多く売られています。また、特別な日におすすめの汁椀などもあるため、確認をしておきましょう。

日常で使うものは「蓋なし」の汁椀がおすすめ

日常生活で汁椀を使うのであれば蓋はなくても構いません。気軽に使える蓋のない汁椀をおすすめです。汁椀といっても、味噌汁やお吸い物以外でも使えます。スープなどの和食以外にも使える汁椀もあります。

 

また、汁椀は軽いのに加えて持った時に熱くないものを選ぶと、いろいろな用途に応用が可能です。

特別な日には「蓋つき」がおすすめ

蓋つきの汁椀は、香りを逃がさず雰囲気から上品に見せるためにあります。お正月やお祝い事などは蓋つきの汁椀を選びましょう。一部の和食屋では、料理が入っているのを確認できた意味を込めて、蓋つきのお椀に霧ふきをかける習慣もあるそうです。

汁椀の人気おすすめランキング12選

12位

ニトリ

水切り汁椀

汁物だけでなくミニ丼にも使えるニトリの汁椀

用途を選ばないコロンとした丸型が特徴のニトリの汁椀です。汁物だけでなく、ミニ丼としても使えるため、活躍シーンが豊富です。コスパ抜群のため、まとめ買いにもおすすめします。

基本情報
素材 PET樹脂
大きさ 幅11×奥行11×高さ6.4cm
電子レンジ対応
食洗器対応
11位

無印良品

漆器 すり漆汁椀

シンプルで使い勝手のいい無印良品

天然木の暖かさと漆塗りの上品さを味わえる無印良品の汁椀です。シンプルなデザインのため、どんな和食にも馴染みます。汁椀選びに迷ったら、無印を選べば間違いありません。

基本情報
素材 天然木
大きさ 約直径12x高さ6.5cm
電子レンジ対応 不可
食洗器対応 不可
10位

たつみや(Tatsumiya)

日本製 HAKOYA たつみや ONES-椀S- 汁椀 朱百華

軽くて持ちやすいプラスティック製の汁椀!

こちらの汁椀は、プラスティック製でできており軽くて持ちやすいのが特徴です。また、電子レンジで温められて、食器洗浄機も使えるので後片付けが楽になります。コンパクトに収納しやすいのも特徴です。

 

日常で味噌汁に入れるものとして使うのはもちろん、お祝い事で出されるようなお吸い物やおしるこに入れる器としても利用でき、大活躍します。

基本情報
素材 樹脂
大きさ 直径10.5cm×高さ7cm
電子レンジ対応
食洗器対応
9位

三好漆器

白木汁椀 ナノガラスコート モダン型

汚れの防止や摩擦にも強いモダンな汁椀

自然豊かな温もりのある汁椀がこちらの「白木汁椀 ナノガラスコート モダン型」です。モダン型のこちらの汁椀は、味噌汁にも洋食スープにも使えます。一般的な形状の汁椀であり、持ちやすいです。

 

ウレタン塗装に加えて、SiO4(ケイ素ガラス)を主成分としているナノガラスコートによってコーティングされた商品ですので、汚れの防止や摩擦にも強い汁椀となっています。また、食洗機にも対応しており、片付けが楽になります。

基本情報
素材 天然木製・ウレタン塗装・ナノガラスコート
大きさ 直径11.3cm×高さ6.9cm
電子レンジ対応
食洗器対応

口コミを紹介

想像通りで素敵でした。、軽くて、これで食洗機平気なの?と思いましたが、肌触りも良く良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

喜八工房

欅 ロングライフ 汁椀 朱

老舗が製作した丸型の汁椀

老舗である喜八工房が製作した汁椀。伝統工芸である山中漆器を製作している工房の一つでもあります。天然木である国産のけやきを素材とし、伝統的な技法で作っていった漆器づくりによる汁椀の特徴は、表情が変わっていくところです。

 

使い込めば摩擦により塗装が薄くなっていき、下地の色と相まって独特の表情が出てきます。丸型の汁椀であり、手に持ちやすい形状となっているのでおすすめの商品です。

基本情報
素材 欅・漆
大きさ 直径115cm×高さ73cm
電子レンジ対応
食洗器対応
7位

イシダ(Ishida)

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 味噌汁椀部門 2位

(2024/03/31調べ)

汁椀 豆うさぎ 黒

子供用としても使える

やや小さめのサイズでかわいいウサギののデザインがされているので、子供用としても使えます。朱色と黒色の2種類です。飽和ポリエステルとABS樹脂によってできており、割れにくい素材にもなっています。

 

また、電子レンジでの温めや食洗器を使えるので食事の準備や後片づけが簡単にできます。

基本情報
素材 R-PET樹脂・ABS樹脂・ウレタン塗装
大きさ 10.5cm×10.5cm×7cm
電子レンジ対応
食洗器対応

口コミを紹介

商品の実物を見た時おもったより小さく失敗したかなと思いましたが、使ってみてこの大きさはちょうどよい大きさだとわかりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

株式会社ゆとりの空間

栗原はるみ 食洗機対応汁椀 ドット 赤

独特の形状とデザインが特徴のおしゃれな汁椀

食洗器にも対応しているこちらの汁椀「栗原はるみ 食洗機対応汁椀」は、独特の形状とデザインが特徴です。形状は下部がやや膨らみがあるので使いやすくなっています。デザインでは伝統的なモチーフの「日月」が施されています。

 

味噌汁に使う以外にも、ソーサー・カトラリーと合わせて和風のスイーツを食べる時のアイテムになるのも特徴です。日常の汁椀としてはもちろん、赤と溜(黒)の2種類があるため、夫婦碗としてプレゼントにもおすすめです。

基本情報
素材 木粉・メラミン樹脂・漆
大きさ 直径10.5cm×高さ7.2cm
電子レンジ対応
食洗器対応
5位

amabro

WAN

作家がデザインしたようなおしゃれで熱くならない汁椀

伝統技術によってできる漆碗とamabroによるコラボによって、現代感覚を兼ね備えたモダンな汁椀となったのが「WAN」です。この汁椀は、熱いものを入れても冷めません。また、外側が熱くならないため、安心して汁椀を持てます。

 

職人によって、約1500年の歴史がある越前漆器の技法が詰め込まれたこちらの汁碗は、日常の食に使われるだけでなく、作家がデザインしたようなおしゃれな見た目で、一つの芸術品としての味わいもあります。

基本情報
素材 国産ケヤキ・本漆
大きさ 直径11.3cm×高さ6.7cm
電子レンジ対応
食洗器対応
4位

アサヒ興洋

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 丼部門 2位

(2024/03/31調べ)

WAYOWAN

ウレタン塗装がされている大きめのお椀

和食にも洋食にも合うこちらのお椀「WAYOWAN」は、7色あるカラーと、4つの大きさがあるのが特徴です。電子レンジ・食洗器に対応しているので温める際や、後片付けが手軽にできます。

 

陶器製のものとは違い、ウレタン塗装がされているので落とした場合でも割れず、安心且つ安全の汁椀です。スタッキングの際にも、デザインでもあるセンターラインがあるため、安定して積み重ねられるのも特徴のひとつです。

基本情報
素材 ウレタン塗装・PET
大きさ 直径15cm×7.2cm
電子レンジ対応
食洗器対応

口コミを紹介

問題無くしっかりラップも着くので、レンジでの利用も捗りとても重宝しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

イシダ(Ishida)

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 味噌汁椀部門 2位

(2024/03/31調べ)

汁椀 古代目

スタッキングしやすい反り型の味噌汁椀

こちらの汁椀「汁椀 古代目」は、電子レンジを使えるので、温める時には便利です。また、食洗器を使っても大丈夫なので食後の片づけといった手間が省けます。スタッキングしやすいので、積み重ねる際にはコンパクトに収まります

 

また、汁ものが飲みやすいのも反り型の味噌汁椀の特徴です。値段に関してもお手頃なので日常で気軽に使えるのでおすすめの汁椀商品です。

基本情報
素材 R-PET樹脂・ウレタン塗装
大きさ 11cm×11cm×7cm
電子レンジ対応
食洗器対応

口コミを紹介

このお碗は、濡れた状態で重ねてもくっつかず、若干小さめなので、種類の違うお碗に入りこまないので、とても使いやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ミタニ 山中漆器

汁椀 ブラウン

電子レンジや家庭用の食洗機にも対応

石川県加賀市にある山中温泉地区で作られている「山中塗」(または、「山中漆器」)の特徴は、軽くて割れにくいところです。こちらの汁椀「汁椀 ブラウン」もその山中塗となっています。

 

軽くて持ちやすく、落としてしまった場合も割れにくいのでおすすめの商品です。この汁椀は電子レンジや家庭用の食器洗い乾燥機にも対応しており、食事前の準備、食事後の後片付けも簡単にできます。シンプルなデザインでできた汁椀はどんなものにもなじみます。

基本情報
素材 PET・ABS樹脂
大きさ 約10.5cm×6.7cm
電子レンジ対応
食洗器対応
1位

薗部産業株式会社

銘木椀 さくら 中

きめ細やか且つ光沢感のある汁椀

シンプルなデザインである汁椀商品「銘木椀 さくら 中」は、1996年にグッドデザイン商品にも選ばました。素材は、きめ細やか且つ光沢感のあるさくら材です。見た目の美しさだけでなく、丈夫さもきちんと兼ね備えています。

 

汁椀ではありますが、サラダやご飯、デザートといった和食・洋食どちらにも使えます。水切れもよいので食後の洗浄もしやすいので扱いやすい汁椀商品です。天然素材の味わいを感感じたい方におすすめです。

基本情報
素材 さくら材・ウレタン
大きさ 直径約110mm×高さ約68mm
電子レンジ対応
食洗器対応

口コミを紹介

木の質感がいい。

出典:https://www.amazon.co.jp

汁椀のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 素材 大きさ 電子レンジ対応 食洗器対応
アイテムID:12001538の画像

楽天

Amazon

ヤフー

きめ細やか且つ光沢感のある汁椀

さくら材・ウレタン

直径約110mm×高さ約68mm

アイテムID:11998946の画像

楽天

Amazon

ヤフー

電子レンジや家庭用の食洗機にも対応

PET・ABS樹脂

約10.5cm×6.7cm

アイテムID:11998943の画像

楽天

Amazon

ヤフー

スタッキングしやすい反り型の味噌汁椀

R-PET樹脂・ウレタン塗装

11cm×11cm×7cm

アイテムID:11998940の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ウレタン塗装がされている大きめのお椀

ウレタン塗装・PET

直径15cm×7.2cm

WAN
アイテムID:11998939の画像

楽天

ヤフー

作家がデザインしたようなおしゃれで熱くならない汁椀

国産ケヤキ・本漆

直径11.3cm×高さ6.7cm

アイテムID:11998938の画像

楽天

Amazon

ヤフー

独特の形状とデザインが特徴のおしゃれな汁椀

木粉・メラミン樹脂・漆

直径10.5cm×高さ7.2cm

アイテムID:11998935の画像

楽天

Amazon

ヤフー

子供用としても使える

R-PET樹脂・ABS樹脂・ウレタン塗装

10.5cm×10.5cm×7cm

アイテムID:11998934の画像

楽天

Amazon

ヤフー

老舗が製作した丸型の汁椀

欅・漆

直径115cm×高さ73cm

アイテムID:11998931の画像

楽天

Amazon

ヤフー

汚れの防止や摩擦にも強いモダンな汁椀

天然木製・ウレタン塗装・ナノガラスコート

直径11.3cm×高さ6.9cm

アイテムID:11998930の画像

楽天

Amazon

ヤフー

軽くて持ちやすいプラスティック製の汁椀!

樹脂

直径10.5cm×高さ7cm

アイテムID:11999197の画像

ヤフー

シンプルで使い勝手のいい無印良品

天然木

約直径12x高さ6.5cm

不可

不可

アイテムID:11999206の画像

楽天

ヤフー

汁物だけでなくミニ丼にも使えるニトリの汁椀

PET樹脂

幅11×奥行11×高さ6.4cm

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

モダンな汁椀も!作家にこだわったおしゃれなタイプにも注目

汁物は無地のだけではありません。もちろん、初めて汁椀を買おうとして悩んでいるのであれば無地のものの方がほかの食器と合わせやすいのでおすすめです。しかし、作家にこだわった高品質なタイプやおしゃれなデザインの汁椀は料理を目でも楽しめます。

 

デザインが豊富なのは特にプラスティック製の汁椀が多いです。カラフルな色合いや、かわいいデザインがされているものもあります。また、北欧風のデザインがされたタイプは、洋風料理が並んだ食卓にも合うのでおすすめです。

 

もちろん木製の汁椀などもモダンなデザインになっているので、自分の好みの汁椀を選びましょう。

漆器の汁椀は手入れが大事

漆の塗られた汁椀の扱いには注意が必要です。沸騰のお湯を入れると汁椀を傷めます。中性洗剤を使って、柔らかいスポンジで優しく洗いましょう。洗った後はしっかりと水気を取るのがポイントです。漆の塗られたものは乾燥してしまうとヒビが入る場合があります。

 

以下の記事では、食器用洗剤の選び方やおすすめ商品を紹介しています。是非参考にしてみてください。

そのほかのお椀もチェックしてみよう!

ここまで汁椀の選び方やおすすめ商品を紹介しましたが、汁椀以外の食器も自分の好みやこだわりで選ぶと、より毎日の食事を楽しめます。以下のサイトでは、食器の選び方をご紹介しています。是非チェックしてみてください。

最高の汁椀に最高の味噌汁を

汁椀にこだわるなら中身であるお味噌汁もこだわりたいです。以下には、味噌汁に関するさまざまな記事をまとめていますので、併せてご覧ください。

まとめ

汁椀にも見た目で選択するのではなく、その商品の素材から塗装の有無、形状などといった多くのポイントをチェックして選びましょう。自分の好みのものや自分の求めているものを見つけられます。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月08日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

仏膳椀おすすめランキング10選【仏壇サイズや配置の仕方がポイント】

仏膳椀おすすめランキング10選【仏壇サイズや配置の仕方がポイント】

その他
インスタント味噌汁のおすすめ人気ランキング22選【即席で美味しい味噌汁】

インスタント味噌汁のおすすめ人気ランキング22選【即席で美味しい味噌汁】

カップ麺・インスタント食品
味噌汁の具の人気おすすめランキング21選【定番の具材や乾燥野菜も】

味噌汁の具の人気おすすめランキング21選【定番の具材や乾燥野菜も】

カップ麺・インスタント食品
だしパックのおすすめ人気ランキング20選【味噌汁に使える美味しい出汁も】

だしパックのおすすめ人気ランキング20選【味噌汁に使える美味しい出汁も】

調味料
是非食べてもらいたいおすすめの人気カップヌードルランキング20選

是非食べてもらいたいおすすめの人気カップヌードルランキング20選

カップ麺・インスタント食品
【口コミ】黒汁(KUROJIRU)の効果や評判を調査!実感できないって本当?

【口コミ】黒汁(KUROJIRU)の効果や評判を調査!実感できないって本当?

食品