【2023年版】キーボードカバーの人気おすすめランキング10選【ダイソーや100均ショップも】
2023/01/30 更新
キーボードのホコリや汚れ・黄ばみから守るキーボードカバー。WindowsやMacのノートパソコン専用やipadにも使えるマルチタイプと種類は豊富です。ただ、実際に必要か気になるはず。そこで今回は、キーボードカバーの人気おすすめランキング10選をご紹介します。
目次
- 汚れや傷・黄ばみからパソコンを守ってくれるキーボードカバー
- 【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
- キーボードカバーの選び方
- マルチタイプのキーボードカバー人気おすすめランキング4選
- Windows用キーボードカバーの人気おすすめランキング3選
- MacBookPro用キーボードカバーの人気おすすめランキング3選
- 通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
- 黄ばみ・汚れや傷を予防する以外のメリット
- キーボードカバーは必要か?付けると打ちにくくなるのか?
- キーボードカバーも清潔にしたい
- キッチン用品がキーボードカバーの代用になるって本当!?
- シリコン製のキーボードカバーを自作する方法をご紹介!
- まとめ
汚れや傷・黄ばみからパソコンを守ってくれるキーボードカバー
ほこりや汚れ・黄ばみからノートパソコンを守ってくれる、便利なキーボードカバー。ただ、キーボードカバーを使用すると見栄えが悪くなったり、使いにくくなったりと本当に必要かと疑問に思っている方も多いはずです。
しかし、最近では、打鍵感や触り心地にもこだわったキーボードカバーが販売されています。WindowsやMacのノートパソコン専用、ipadなどタブレットのキーボードに使えるマルチタイプ、そしてシリコン素材で洗えるものなど、種類や素材も幅広いです。
そこで今回は、キーボードカバーの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは、対応キーボード・装着方法・素材などを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
マルチタイプのキーボードカバーのおすすめ
Windows用キーボードカバーのおすすめ
MacBookPro用キーボードカバーのおすすめ
ALLFUN
Macbook Pro 13 (2020)/16 (2019) キーボードカバー
黄ばみや汚れも防止!機能性と触り心地でタイピングが楽しくなる商品
Amazonでも人気の高い、MacBook Pro13(2020)・16(2019)モデル対応のキーボードカバーです。撥油コーティングがされているため撥水性が高く、水滴などの不意の汚れも簡単に拭き取れます。
高品質のTPU素材を採用しており指紋やキズに強く、耐久性に優れているので中性洗剤の使用も可能です。ソフトなさわり心地と視認性の高さが魅力で、スムーズなタイピングをサポートしてくれます。
サイズ | Macbook Pro 13 (2020)・16 (2019) | 素材 | TPU |
---|---|---|---|
厚さ | - | 抗菌加工 | - |
キーボードカバーの選び方
キーボードカバーには、パソコンの機種に対応したもの、装着方法や材質など種類が豊富です。ここからは選び方のポイントをお伝えしていきます。
タイプで選ぶ
キーボードカバーにはパソコンの機種に合わせた専用タイプとipadなど、どんなキーボードにも使えるマルチタイプの2つがあります。
ぴったりとしたフィット感を望むなら「専用タイプ」がおすすめ
キーボードの形状やサイズは、機種によって異なります。自分の使用している機種に対応したキーボードなら見栄えも良く、ぴったりとしたフィット感で使いやすいです。自分のお気に入りのキーボードがある方なら、専用タイプが向いています。
ただ、Windowsの場合はメーカーや機種が数多くあるため、キーボードカバーが自分の使用している機種に対応しているか確認するのが大切です。
MacBook Proユーザーなら「タッチバーの有無」がおすすめ
最新のMacBook Proのキーボードには、操作の手間が省けるTouch Bar(タッチバー)が標準搭載されています。ファンクションキーの横に配列されているため、MacBook Pro専用のキーボードカバーでない場合は、綺麗にフィットしません。
一方、古いタイプのMacBook ProにはTouch Barがないモデルもあるので、自分が使用しているMacのタッチバーの有無を確認してから購入するのがおすすめです。
ipadのキーボード付きケースなど幅広く使える「マルチタイプ」がおすすめ
マルチタイプには、取り付けがカンタンなシャワーキャップタイプや、薄くて透明なゴムバンドタイプ、アタッチメントタイプなどがあります。これらはキーボードの裏面まで包み込む仕様で、水やホコリからしっかりとキーボードをガードしてくれるのが特徴です。
また、カットしてキーボードに載せるシートタイプもあります。方眼紙が付いているため、自分が使用しているキーボードのサイズに合わせてカットが可能です。そのため、ipadなどのキーボード付きケースにも付けられるのが嬉しいポイントになります。
特に、子ども用のipad含むタブレットのキーボードは、汚れや黄ばみが付きやすいです。汚したくないのであれば、このマルチタイプのキーボードカバーを付けておくのをおすすめします。
素材で選ぶ
キーボードカバーの素材にはさまざまなものがありますが、最も種類が豊富なのがナイロン・ウレタン・シリコンです。
文字が見やすくてコスパが高いものなら「ナイロン・ウレタン」がおすすめ
ナイロンやウレタン素材のキーボードカバーは透明感が高いのが特徴です。キーボードカバーをしていても文字が見やすく、文字の入力も快適に行えます。やや硬めの素材なのでキータッチは重くなりますが、カバーの形を綺麗に保ちやすいのがメリットです。
また、シリコンよりも価格が安い傾向があるため、コスパ重視の方に向いています。打鍵感の好み・価格・機能面を比べてみて、自分に合うものを選ぶようにしましょう。
耐久性と抗菌性を重視するなら「シリコン」がおすすめ
シリコン素材のキーボードカバーの特徴は、水や熱に強い耐久性です。抗菌性にも優れており、水洗いが可能なので清潔な状態を保てます。また、ナイロン素材のものに比べて、薄くて素材も柔らかいので、キータッチの違和感が少ないのがメリットです。
ナイロン・ウレタン素材のキーボードカバーよりも価格がやや上がりますが、操作性を重視したい方ならシリコン素材が向いています。
キーボードカバーの「薄さ」も確認
パソコンで作業をする際は、キータッチの感覚が良くなければと入力作業がしづらいです。キーボードカバーが分厚くてゴワゴワしたものの場合、キータッチの感触が悪くなります。作業効率を重視するなら、できるだけ薄くて感触の良いものを選ぶのがベストです。
また、バックライトが搭載されているパソコンの場合は、キーボードカバー分厚いと光が遮られる可能性があるため極力薄いものを選ぶようにしましょう。
おしゃれでかわいいパソコンにしたいなら「デザイン性」もチェック!
パソコンを購入しても、キーボードカバーが地味だと楽しい気分が半減してしまいます。そんなときには、おしゃれなキーボードカバーを使うのがおすすめです。見た目はもちろん、機能面でも劣らないおしゃれなキーボードカバーは多数販売されています。
かわいいデザインのものやかっこいいデザイン、カラフルなカラーのものなど、自分好みのキーボードカバーを探してみましょう。自分の好きな色を選ぶのもおすすめです。
ダイソーやセリアなどの「100均ショップ」も確認
100均ショップの大手ダイソーやセリアなどにはキーボードカバーも販売しています。ノートPC用のキーボードカバーには、カットせずにぴったりおさまるタイプもあるようです。少しでも出費を抑えたい人は、ぜひチェックしてみてください。
ゲーミング機器にも使いたいなら「布タイプ」がおすすめ
キーボードカバーとしてはもちろん、ゲーミング機器のカバーもしたい場合は布タイプがおすすめです。布タイプは製品によってはお得な大判サイズが販売されており、自由にカットして機器に合うサイズに調整できます。
大きめサイズを購入すれば、キーボードカバーとして使いながら余った布で他のものをカバーできます。お家にゲーミング機器がある方は、ぜひ検討してみてください。
マルチタイプのキーボードカバー人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
毎朝アルコールか入ったウエットティッシュで拭いても劣化せず、よく押すスペースキーの部分もへたれることなく、ホコリ、ゴミは入らず、不用意にお茶をこぼしても救われととても丈夫です。
口コミを紹介
パソコンのキーボード周りに使っています。程よい柔らかさで便利。埃もつきにくいです。
口コミを紹介
以前他のメーカーのものがボロボロになってきたので交換用に購入しました。カットのマス目があるので助かりました。以前使用のものと比べると張り付き具合がとてもよかったです。
口コミを紹介
新しいカバーをつけると新品のキーボード買ったみたいでいいですね。
いやーしみじみ、買って良かったです。いい買い物しました。
マルチタイプのキーボードカバーおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 素材 | 厚さ | 抗菌加工 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
キーボードに被せるだけ!ホコリや黄ばみを防げる |
W400mm-500mm×D150mm-200mm |
エーテル系ポリウレタン |
0.15mm |
ー |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ipadなど小型キーボードから大型キーボードまでピタッと貼り付け |
390mm×270mm |
シリコーン変性熱可塑性ポリウレタンエラストマー |
0.1mm |
○ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ipadなどのキーボードやゲーミング機器の埃除けにも使える |
W660×D630mm |
ポリエステル100% |
- |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ipadなどのキーボードにもおすすめ!超薄シリコンで文字がくっきり |
385mm×150mm |
Newシリコン |
0.15mm |
- |
Windows用キーボードカバーの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
柔らかい素材のシリコン製なのでフィット感が良いのでとても気に入っています。
サンワダイレクト
キーボードカバー FA-NNXV50W
黄ばみや油も防止!自然な使い心地でタイピングがスムーズ
NEC VersaProシリーズ用キーボードカバーです。抗菌加工済みで中性洗剤での洗浄も可能なので、黄ばみ・油やホコリで汚れやすいキーボードを清潔に保てます。両面テープ付きでずれにくく、タイピング時のストレスも感じにくいです。
また、ソフトなさわり心地と透明感が特徴で、キーボードカバーを付けていないような感覚でタイピングが行えます。
サイズ | NEC VersaPro 日本語キーボード タイプVD・VX( テンキー付き) | 素材 | 熱可塑性ポリウレタン |
---|---|---|---|
厚さ | 0.3mm | 抗菌加工 | - |
口コミを紹介
仕事で使うパソコンが更新され、キーボードの間の溝が指や爪に引っかかり、使いずらかった。これを使って、かなり使いやすくなりました。
口コミを紹介
ジャストフィットで薄くて操作性も問題なしです。キーボードの隙間に埃が入らないので、事故防止意外にも価値があります。
Windows用キーボードカバーのおすすめ商品比較一覧表
MacBookPro用キーボードカバーの人気おすすめランキング3選
Digi-Tatoo
キーボードカバー MacBook Pro13 / 16インチ
汚れも黄ばみも防げるおしゃれでかわいいカラーリングが人気
爽やかなライトピンクが目を引くMacBook13・16用のキーボードカバーです。機能性だけではなく、おしゃれでかわいい見た目にもこだわりたい方に向いています。他にも鮮やかな青色があるので、男性にもおすすめです。
見た目のみならず耐久性に優れた素材を使用しているので、大切なMacBookを汚れやキズから守ってくれます。キーボードにぴったりと合うフィット感の良さも魅力です。
サイズ | MacBook Pro 13 ・16インチ(日本語配列JIS : A2338/A2289/A2251/A2141) | 素材 | シリコン |
---|---|---|---|
厚さ | - | 抗菌加工 | - |
口コミを紹介
だいぶ打ちやすくなりました!色もかわいいので気に入ってます。
Digi-Tatoo
MacBook Air13.6・Pro14・Pro16用 キーボードカバー A2681・A2442・A2485
キーボードカバーを付けたままでも画面を閉じられる!
MacBook Air13.6・MacBook Pro14と16専用のキーボードカバーです。極めて透明に近く0.18mmと薄いので、違和感のないタイピングができます。夜間でもキーボードの字が見えるため、バックライトの邪魔をしません。
また、キーボードカバーを付けたままノートパソコンを閉じられるので便利です。中性洗剤で洗えるので、清潔に使用できます。
サイズ | MacBook Air13.6/Pro14/Pro16 インチ用 | 素材 | 高品質TPU材質 |
---|---|---|---|
厚さ | 0.18mm | 抗菌加工 | ○ |
口コミを紹介
とにかく薄くて、無駄が省かれたジャストサイズ!余計なロゴやマークもなく、シンプルイズベストなキーボードカバーです。キーが浅いのに打っている途中でズレたり動いたりしないのがすごい!
ALLFUN
Macbook Pro 13 (2020)/16 (2019) キーボードカバー
黄ばみや汚れも防止!機能性と触り心地でタイピングが楽しくなる商品
Amazonでも人気の高い、MacBook Pro13(2020)・16(2019)モデル対応のキーボードカバーです。撥油コーティングがされているため撥水性が高く、水滴などの不意の汚れも簡単に拭き取れます。
高品質のTPU素材を採用しており指紋やキズに強く、耐久性に優れているので中性洗剤の使用も可能です。ソフトなさわり心地と視認性の高さが魅力で、スムーズなタイピングをサポートしてくれます。
サイズ | Macbook Pro 13 (2020)・16 (2019) | 素材 | TPU |
---|---|---|---|
厚さ | - | 抗菌加工 | - |
口コミを紹介
全てのキーにぴったりとフィットして快適です。指に貼り付いて持ち上がってきたりという事もありません。さらさらとした感触でキータッチが楽しいです。
MacBookPro用キーボードカバーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 素材 | 厚さ | 抗菌加工 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
黄ばみや汚れも防止!機能性と触り心地でタイピングが楽しくなる商品 |
Macbook Pro 13 (2020)・16 (2019) |
TPU |
- |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
キーボードカバーを付けたままでも画面を閉じられる! |
MacBook Air13.6/Pro14/Pro16 インチ用 |
高品質TPU材質 |
0.18mm |
○ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
汚れも黄ばみも防げるおしゃれでかわいいカラーリングが人気 |
MacBook Pro 13 ・16インチ(日本語配列JIS : A2338/A2289/A2251/A2141) |
シリコン |
- |
- |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
黄ばみ・汚れや傷を予防する以外のメリット
キータッチの感触が良くないといった理由で、キーボードカバーをしない方も多いです。ここからは、汚れや傷を予防する以外のメリットをご紹介します。
キーボードの文字部分の劣化を防いでくれる
仕事やプライベートでキーボードを叩いていると、少しずつ文字部分の印刷が劣化していきます。特にキーボードの使用頻度が高い方は、印字が薄くなるのが早いです。キーボードに印字された文字部分には、指の皮脂が付いて汚れが生じます。
キーボードカバーを使用するとキーに直接指が触れなくなるため、文字の劣化を防げます。また、キーボードカバー自体が汚れてしまっても、洗える製品であれば清潔を保てるのも1つのメリットです。
突然のトラブルも回避できる
自宅でリモートワークをする方が増えていますが、小さな子どもやペットがいるご家庭では思わぬ事故が起こる可能性があります。ペットがコーヒーカップに触れ倒してしまい、キーボードにかかってしまった…なんてトラブルも多いようです。
そんな時も、キーボードカバーをしていればキーボードが壊れる心配はありません。また、シリコンなどで作られているキーボードカバーは水分にも強く、サッと汚れを拭き取れるので便利です。
ノートパソコンの修理費用がかからない
デスクトップパソコンのキーボードは、故障してしまってもキーボード部分のみを買い替えれば良いですが、ノートパソコンを使用している方の場合は、本体ごと修理が必要です。故障の度合いによっては金額が高く、大きな負担になります。
そんなときも、キーボードカバーを装着していれば安心です。汚れや破損などのトラブルから回避でき、パソコンが故障してしまうリスクから守れます。
キーボードカバーは必要か?付けると打ちにくくなるのか?
キーボードカバーを付けると打ちにくくなる可能性はあるのか、気になるはずです。ここでは、キーボードカバーを付けると打ちにくくなるのか、また本当に必要か解説します。
キーボードの種類によって感覚は異なる
デスクトップタイプの一般的なキーボードに分厚めのキーボードカバーをつけると、かなり違和感が生じる可能性があります。そのため、薄めのキーボードカバーを選ぶのが大切です。ただ、最近主流の薄いタイプのキーボードの場合は少し事情が異なります。
薄型のキーボードの場合は、指で板を叩くようにして打つため、無意識的に打つような感覚です。そのため、このタイプのキーボードにキーボードカバーをつけると押した感覚がより指に伝わりやすくなり、自然な感触が実感できて打ちやすいと感じます。
キーボードの種類によって打ちやすいと感じるかは異なるので、自分のキーボードはどのタイプか確認してみましょう。
キーボードカバーは必要かメリットとデメリットを天秤にかける
キータッチの感触の好みは、かなり個人差があります。人によっては本当に必要か疑問に思うはずです。結論を言うと感触が少しでも違うと気になって作業効率が悪くなる方は、キーボードカバーはおすすめできません。
一方、あまり気にならない方は、つけるメリットとつけないデメリットを天秤にかけてみましょう。キーボードの汚れ・劣化・故障のリスクと感触や作業効率を比較し、つけるかつけないかを決めるのがおすすめです。
また、一度もキーボードカバーを付けていない方は、一度試してみてください。以下の記事では、キーボードクリーナーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
キーボードカバーも清潔にしたい
キーボードカバーをしていれば、キーボード本体の清潔は保てます。しかし、キーボードカバーは指の皮脂などで汚れてしまいます。
持ち運びにも便利!キーボードカバークロスを使う
キーボードカバークロスはキーボードだけではなく、パソコンやスマホの画面、メガネなどにも使用できるクリーニングクロスを指します。キーボードカバーに付着した指紋や皮脂、ホコリなども簡単に落とせます。
また、パソコンを使用しない際にはキーボードカバーに被せておくとより清潔を保てるのも嬉しいポイントです。価格も安く手軽に購入できるので、1枚常備しておくと便利です。また、軽い布なので持ち運びやすく、出先でもサッと使用できます。
特に、ipadなどのタブレットで使うキーボード付きケースにも被せておくとより清潔に保てます。ぜひ、キーボードカバークロスも使用してみてください。
黄ばみなどで汚れたキーボードカバーを洗う
ウレタン素材などの洗えるタイプのキーボードカバーの場合は、万が一飲み物をこぼしてしまっても安心です。ただ、強く引っ張ったりすると破れてしまう可能性があるので、水か洗剤で軽く洗い流すようにして使いましょう。
キーボードカバーを洗った後は、やわらかい布で拭き取るか日陰干しにして乾かしましょう。清潔なキーボードカバーを保てるように、きちんとお手入れを行うのも大切です。
キッチン用品がキーボードカバーの代用になるって本当!?
キーボードカバー専用のものではありませんが、キャンドゥのシリコンキッチンマットや、ダイソーやセリアのシリコンラップをキーボードカバーの代用として使用している方が多いようです。シリコン素材で洗えるためコスパが高く人気があります。
水やホコリ・黄ばみを防ぐ目的として使用する場合は便利ですが、専用アイテムと比べると打鍵感や操作性などが劣ると感じる方も多いようです。以下の記事ではキーボードのおすすめ商品を紹介しています。ぜひこちらもチェックしてみてください。
シリコン製のキーボードカバーを自作する方法をご紹介!
ここでは、シリコン製のキーボードカバーを自作する方法をご紹介します。用意するのはラップとシリコンだけです。簡易的なキーボードカバーであればラップをキーボードに被せるだけで完成しますが、シリコンを追加するとより本格的なシリコンカバーを作れます。
まずは、キーボード全体にラップを敷き、できるだけキーの溝まで密着させるようにしましょう。シリコンはホームセンターなどで購入できます。敷いたラップの上にシリコンを薄く伸ばし、シリコンが固まったらラップを丁寧にはがして完成です。
まとめ
ここまでキーボードカバーについてご紹介してきました。専用タイプやマルチタイプがあり、形状や素材もさまざまでした。キーボードを清潔に保つためにも、今回紹介した選び方やランキングを参考にしてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月30日)やレビューをもとに作成しております。
シャワーキャップタイプなので、キーボードへの取り付けは被せるだけと簡単です。破れにくいエーテル系ポリウレタン素材で、水やホコリの侵入や黄ばみもしっかり予防します。
また、3枚セットになっているので、なかなか落ちない汚れがついても取り替えるだけで良いので便利です。さらに、肌触りが良くて超薄の透明性が高い素材なので、キー操作も快適に行えます。