横浜で債務整理の相談におすすめの弁護士・法律事務所ランキング9選!各事務所の口コミも紹介
2024/11/15 更新
債務整理をすると、クレジットカードの発行やローンの利用、消費者金融の借入れなどができなくなる代わりに、利息のカットや返済期間の延長などにより月々の返済額を減らすことができます。
債務整理の手続きは、債権者との交渉や裁判所への提出資料の作成など非常に負担が大きい作業なので、弁護士や司法書士が在籍する法律事務所に依頼することをおすすめします。この記事では、借金問題を抱えている神奈川県横浜市周辺の方に向けて、債務整理に強いおすすめの弁護士事務所・司法書士事務所9選をランキング形式で紹介しています。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
債務整理には「任意整理」「個人再生」「自己破産」の3種類がある
債務整理とは、債務者の経済生活を立て直していくことを目的に、借金の減額や免除・支払い猶予をもたせる法的手続きのことです。債務整理の対象となる借金は、消費者金融からの借り入れやクレジットカードの支払い滞納額、住宅や車のローンなどが対象となります。
▼債務整理の種類
手続き名 | 特徴 |
任意整理 |
大幅な減額は見込めないが、他手続きと比べ簡易な手続きなため周りにバレにくい。他手続きよりもブラックリストに登録される期間が短い。 |
個人再生 |
自己破産よりも審査にやや通りやすく、借金総額が5,000万円を超えない場合のみ選択可能利用可能。(住宅ローンを除く) |
借金を完全に帳消しにできるが、返済能力がないと判断された場合のみ選択可能。ギャンブルなど借金の使途によっては選択不可。 |
※ クリックすると、各手続きの仕組みやかかる費用、依頼後の流れの解説へ飛びます。
債務整理には、「任意整理」「個人再生」「自己破産」の3種類があり、それぞれのケースによって、減額される借金の額や手続き完了までにかかる期間の長さ、かかる費用が異なります。
債務整理でどれくらい借金が減るのか
ここでは、債務整理の中でも最も手続きの難易度が低い「任意整理」を例に、債務整理をするとどれくらい借金が減るのか紹介します。
▼借金総額100万円の場合
任意整理しない場合 | 任意整理をした場合 | |
金利 | 18% | 0% |
返済期間 | 3年 | 5年 |
総返済額 |
130万1468円 | 100万円 |
月々の返済額 |
3万6152円 | 1万6667円 |
上記は、ベリーベスト法律事務所の債務整理 弁護士コラムにて紹介されている、消費者金融2社から50万円ずつ年利18%で借入をしているケースです。任意整理をすることで以降の金利がカットされたことで総返済額が30万円近く減り、くわえて返済期間も2年延長され毎月の返済額が約2万円減っていることがわかります。
▼借金総額300万円の場合
任意整理しない場合 | 任意整理をした場合 | |
金利 | 18% | 0% |
返済期間 | 5年 | 5年 |
総返済額 |
457万0775円 | 300万円 |
月々の返済額 |
7万6180円 | 5万円 |
こちらも、同コラムにて紹介されている事例で、消費者金融6社から50万円ずつ年利18%で借入をしているケースです。このケースでは、任意整理により総返済額が150万円以上減っていることがわかります。
同コラムでは、「借金総額が大きければ大きいほど、任意整理によって減額できる金額の幅も大きくなる傾向にある」と解説しています。
出典:ベリーベスト法律事務所
債務整理にかかる費用
ここでは債務整理手続きの中で最も費用が安い手続きとされている任意整理を例に、債務整理にかかる費用について解説します。
債務整理の種類 | かかる費用の相場 |
任意整理 |
債権者1社につき3万〜5万程度+減額報酬10〜20%程度 |
個人再生 |
債権者1社につき50万〜60万円程度 |
自己破産 |
債権者1社につき40万〜50万円程度 |
※ 債務整理にかかる費用は借入状況によって異なります
債務整理の費用を左右するのは着手金
任意整理にかかる費用の内訳は、主に以下の6つに分けられます。中でも事務所によって大きく左右されるのが、着手金です。一方、解決報酬金や減額報酬は事務所によって大きな違いはなく、どの事務所に依頼してもあまり金額差は出ません。
後ほど詳しく解説しますが、債務整理の報酬は業界ルールとして上限が定められている関係上、大きく金額差が出ることはないです。しかし、着手金についての上限は定められていないため、積極的に着手金を設定している事務所もあります。
費用を少しでも安く抑えたいと思っている方は、着手金を取らない事務所を選ぶと良いでしょう。
費用の内訳 | 費用の相場 |
相談料 |
多くの事務所が無料。 |
着手金 |
2万〜5万円/1社。着手金を取らない事務所も複数あり。 |
解決報酬金(※1) |
1万〜5万円/1社。減額報酬との合計が報酬金額となる。 |
減額報酬 |
減額できた金額の10%。(※2) |
手数料 |
数千〜1万円程度/1社。 |
実費 |
弁護士が裁判所に出廷する場合の交通費や宿泊費など |
※ 債務整理にかかる費用は借入状況によって異なります
※1 基本報酬・定額報酬とも呼ばれる
※2 完済後の場合過払い金額の20%(裁判ありの場合は25%) 消費税は含まれず。
横浜周辺で債務整理の相談におすすめの弁護士・司法書士事務所ランキング9選
ここでは、神奈川県横浜市周辺で債務整理が得意なおすすめ弁護士事務所・司法書士事務所9選を各事務所の口コミと一緒にランキング形式で紹介します。
債務整理の手続きは、債権者との交渉や裁判所へ提出する資料の準備など非常に負担が大きい作業なので、個人で行うのではなく弁護士事務所や司法書士事務所に手続きの代行を依頼するのが一般的です。
また、債務整理の依頼を弁護士事務所や司法書士事務所に依頼すると、事務所はすぐに債権者へ受任通知を送付してくれます。この通知が債権者に届いた以降は事務所が連絡窓口として対応するため、取り立てが一時的にストップします。それによって、度重なる返済の催促により債務者が感じていた心理的負担の軽減にもつながります。
また、ほとんどの債権者にとって債務整理とは応じたくないものですが、債権者が応じられる条件の把握や提示などを含め、債務整理の交渉を得意とする事務所に依頼することで交渉がまとまりやすくなるなどのメリットもあります。
編集部
債務整理の手続きを代行できるのは弁護士または司法書士の資格保持者です。
しかし、司法書士は個々の債権額が140万円を超える民事事件の相談・和解・代理を行えない(司法書士法3条)ため、1社あたりの債権額が140万円を超えている場合、弁護士に依頼する必要があります。
そのため、債務整理の依頼をする際は自身の借金額を確認したうえで司法書士事務所か弁護士事務所のどちらに相談するべきか決めましょう。もし、自身の借金額を把握していない場合は、弁護士事務所に依頼することをおすすめします。
司法書士法人中央事務所
【借金問題に強い大手事務所】
CMでもよく見かける中央事務所は、業界でもトップクラスに大きい司法書士法人です。司法書士の在籍数も100人近く、数多くの借金問題に対応しています。実績も豊富で、さまざまな依頼を経験しているぶんしっかりとしたノウハウや情報を持っています。
【24時間365日無料相談できる!さらに相談料・着手金も無料】
中央事務所では、24時間365日無料相談できるため、日中は忙しいという方でも相談しやすいです。電話では借金問題の専門スタッフが対応してくれます。また、初期費用・着手金・相談料無料なので、金銭的に余裕がない状態でも、気軽に相談することができます。
【まずは無料で過払い金診断】
公式サイトで電話番号を入力し申し込みをするだけで、電話で過払い金の無料診断をしてもらうことができます。過払い金があるかわからない方や記憶が曖昧な方でも、中央事務所でしっかりと調べてもらうことができますので、ぜひ気軽に相談してみてください。
相談料 | 無料 |
---|---|
任意整理にかかる費用 |
【着手金】0円 【解決報酬金】ー 【手数料】ー |
個人再生にかかる費用 |
【着手金】0円 【解決報酬金】349,800円(※1) 【手数料】ー |
自己破産にかかる費用 |
【着手金】0円 【解決報酬金】328,680円(※2) 【手数料】ー |
所在地 | 東京本店:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング9階 |
対応可能地域 | 全国 |
電話番号 | 0120-10-10-10 |
代表司法書士 | 田中 秀平(東京司法書士会) |
※ 価格はすべて税込
※公式サイトに記載がない場合は「ー」と記載
※1 住宅ローンありの場合、399,800円
※2 管財事件の場合、+200,000円
ベリーベスト法律事務所で債務整理を依頼した人の口コミ
司法書士事務所・行政書士事務所
グリーン司法書士法人・行政書士事務所
3つの0円で費用の負担が少ない
着手金・減額報酬・相談金が無料
グリーン司法書士法人・行政書士事務所は借金に強く、手を出しやすい価格設定で親身に向き合ってくれます。減額シュミレーションの費用もかからず、家族にバレることなく手続きを済ませられるおすすめの事務所です。
任意整理にかかる費用 |
【着手金】無料 【解決報酬金】21,780円〜+取り返した金額の22%(※1) 【手数料】ー |
---|---|
個人再生にかかる費用 |
【着手金】ー 【解決報酬金】330,000円~(※2) 【手数料】ー |
自己破産にかかる費用 |
【着手金】ー 【解決報酬金】同時廃止:264,000円~ 管財事件:429,000円〜(※3) 【手数料】ー |
住所 |
東京事務所:東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル12階 大阪事務所淀屋橋オフィス:大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目5番2号 高麗橋ウエストビル2階 大阪事務所難波オフィス:大阪府大阪市中央区難波4丁目4−4 難波御堂筋センタービル8階 名古屋事務所:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビルヂング11階 部屋番号:11116 |
※ 価格はすべて税込
※公式サイトに記載がない場合は「ー」と記載
※1 裁判ありの場合は27.5%
※2 2社以降1社毎に+22,000円。住宅ローン特例計画案付だとさらに+55,000円
※3 2社以降1社毎に+20,900円
グリーン司法書士法人・行政書士事務所で債務整理を依頼した人の口コミ
司法書士事務所
司法書士法人みどり法務事務所
過払い請求に強い!高い交渉力が魅力
過払い請求の実績豊富
みどり法務事務所は、過払い金の累計返金額が約155億円を超える豊富な実績を持っています。リンクからは、匿名での減額診断ができます!過払い金の調査料や相談は無料なので、ぜひ気軽に利用してみましょう。
任意整理にかかる費用 |
【着手金】ー 【解決報酬金】11,000円~ 【手数料】11,000円~ |
---|---|
個人再生にかかる費用 |
【着手金】220,000円 【解決報酬金】ー 【手数料】ー |
自己破産にかかる費用 |
【着手金】220,000円 【解決報酬金】ー 【手数料】ー |
住所 | 東京都千代田区九段南2-2-3 九段プラザビル7F 九段下駅 2番出口から徒歩5分 |
対応地域 | 全国 |
※ 価格はすべて税込
※公式サイトに記載がない場合は「ー」と記載
司法書士法人みどり法務事務所で債務整理をした人の口コミ
弁護士事務所
ライズ綜合法律事務所 横浜事務所
【弁護士在籍の法律事務所】借金減額シミュレーターでいますぐ減額診断!
相談は何度でも無料
メールでも相談を受け付けています。契約前の相談は何度でも無料なのでまずはご気軽に相談してみるのがおすすめです。
匿名で使える減額シミュレーター
無料減額診断ツールは匿名(苗字だけでOK)で利用できます。借金がいくら減るのか、毎月の支払い金額がどれくらい減るのかなどが無料でチェックできるので、誰にもバレずに借金問題を解決したい方や、過払い金の有無が気になる方は要チェックです。
着手金は相場より高め
正直着手金は高めです。事前のシミュレーションや無料相談で借金がどれくらい減るか、担当者が信用できそうかを見極めてから契約するのがおすすめです。
任意整理にかかる費用 |
【着手金】55,000円〜 【解決報酬金】22,000円〜(1社)+過払い金額の11% 【手数料】送金管理費:1,000円(1社)/回 通信費:2,200円(1社) |
---|---|
個人再生にかかる費用 |
【着手金】418,000円(※1) 【解決報酬金】返還額の22%(※2) 【手数料】再生委員費用:150,000円~ 申立費用等実費:50,000円(※3) |
自己破産にかかる費用 |
【着手金】363,000円(※4) 【解決報酬金】返還額の22%(※2) 【手数料】通信費及び申立諸費用:30,000円(※3) |
住所 | 横浜事務所:神奈川県横浜市西区楠町16-1 CITYBLDG. 2階 |
対応地域 | 全国 |
※ 価格はすべて税込
※1 住宅ローン条項なしの場合。(ありの場合は、528,000円)
※2 訴訟の場合、27.5%
※3 別途、弁護士の出張費・交通費
※4 10社まで、かつ借入総額500万円未満の場合(11社以上、または借入総額500万円以上の場合は、418,000円。少額管財手続きの場合は473,000円)
司法書士事務所
はたの法務事務所
口コミNO.1!安く早くならこの事務所!
着手金無料と良心的な料金設定
相談料、着手金無料、分割払いOK!着手金で1万円を支払うのが正直キツい。そんな方でも頼みやすい事務所です。
相談件数20万件以上の実績
「はたの法務事務所」は債務整理や過払い請求の相談実績20万件以上、うち95.2%が満足という実績を持っています。最大手の事務所の一つではずれが少ないと言えるでしょう。
全国対応OK!まずは無料相談
全国無料で出張相談を受付ているので、東京・大阪以外にお住まいの方も依頼可能です。問い合わせフォームなら24時間、フリーダイヤルなら平日8:30~21:30、土日祝日8:30~21:00に相談OK。今すぐ無料相談がしたい方におすすめです。
任意整理にかかる費用 |
【解決報酬金】22,000円~+減額できた債務額の11% 【手数料】ー |
---|---|
個人再生にかかる費用 | 【解決報酬金】385,000円~(※1) |
自己破産にかかる費用 | 【解決報酬金】330,000円~(※2) |
住所 | 東京都杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階(受付)・6階 |
対応可能地域 | 全国 |
※ 価格はすべて税込
※公式サイトに記載がない場合は「ー」と記載
※1 別途、再生委員に支払う費用として220,000円~が必要
※2 少額管財事件の場、合別途220,000円~が必要
はたの法務事務所で債務整理を依頼した人の口コミ
弁護士事務所
弁護士法人ひばり法律事務所
女性専用の無料相談窓口!
パートやアルバイトでも相談可能
一定の収入があれば、非正規雇用者でも任意整理の手続きができます。また、お仕事や育児に忙しい方でも電話やメールで相談できる気軽さが嬉しいポイントです。
女性弁護士が対応「女性専用窓口」がある
ひばり法律事務所の大きな特徴が、女性専用の無料相談窓口を設けていることです。女性弁護士と相談員が対応し、女性が安心して相談できる環境作りに努めています。
任意整理にかかる費用 |
【着手金】22,000円(1社) 【解決報酬金】22,000円(1社)+過払い金額の11% 【手数料】5,500円(1社) |
---|---|
個人再生にかかる費用 |
【着手金】330,000円〜 【解決報酬金】220,000円〜 【手数料】5,500円(1社)※1 |
自己破産にかかる費用 |
【着手金】220,000円〜 【解決報酬金】220,000円〜 【手数料】5,500円(1社)※1 |
住所 | 東京都墨田区江東橋4丁目22-4 第一東永ビル6階 |
対応地域 | 全国 |
※ 価格はすべて税込
※1 若干の諸経費あり
弁護士法人イージス法律事務所
専属の担当者による親密なサポートあり
様々な案件を取り扱っており、年間1,500件以上の解決実績があります。豊富な実績があるので、ノウハウも持っており、債務整理をスムーズに進めてくれます。特殊なケースの債務整理でも対応可能です。
イージス法律事務所の最大の魅力は、依頼者一人一人に専属の担当者が付いてくれるところです。案件を担当する専属の弁護士の他に、専属の事務担当者もつきます。専属の担当者がつくことにより、スムーズなサポートを可能にしています。
公式サイトでは匿名・完全無料で減額診断が可能で、家族や会社にバレることはありません。たった4つの質問に答えるだけで、借金がいくら減るのか、過払金がいくら戻ってくるのかなどを診断してくれます。診断結果から、現在の借金について法律の専門家が具体的な解決方法を聞くこともできるので、まずは無料で減額診断をしてみてはいかがでしょうか?
【任意整理の費用】
相談料 |
初回無料 (2回目以降30分5,500円) |
着手金(1社あたり) | 44,000円〜 |
減額報酬 | 11% |
過払金成功報酬 |
22% (訴訟の場合27.5%) |
その他 | 報酬金11,000円〜 |
分割払い | 可能(要相談) |
※表示価格は税込です
司法書士事務所
司法書士法人ライタス綜合事務所
メール・LINE・電話で24時間365日相談OK
借金問題や闇金対応など日常で起こるトラブルの解決を得意としている法律事務所です。メールやLINEで無料相談できるほか、電話での問い合わせも24時間365日受け付けています。最短当日対応・解決を心がけておりスピード感を持った対応をしてもらえるのも魅力です。
任意整理にかかる費用 | 【着手金】1社44,000円(※1) |
---|---|
個人再生にかかる費用 | ー |
自己破産にかかる費用 | 【着手金】275,000円~330,000円 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区台町11-30 台ビル12 |
※ 価格はすべて税込
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と記載
※1 別途、事務手数料(20,000~50,000円)あり
※別途、実費(交通費、切手代、印紙代など)あり
業界ルールを守っている事務所を選ぼう
任意整理の報酬額には上限額が決められています。
日本弁護士連合会が決定した「債務整理事件処理の規律を定める規程」(および日本司法書士連合会による「債務整理事件における報酬に関する指針」)によると、弁護士・司法書士が任意整理を受任した場合、依頼者へ請求できる定額報酬、は「債権者一人当たり5万円以下」、減額報酬は「減額された金額の11%以下」、過払金返還報酬の上限は、訴訟なしの場合20%、訴訟ありの場合25%以下と示されています。
※ 金額は税込
この指針ができた背景として、2010年6月に利息制限法が改正されて以降、過払金請求を行う人が急増したことにより、一部の事務所が法外な報酬金額を請求したり、不適切な事件処理を行った事案が見られたことが挙げられます。このとき、債務整理の本来の目的である債務者の生活再建の支援が達成させるように作られたのがこの指針です。
しかし、この報酬額の上限規制はあくまで業界内の指針であり、法的効力を持つものではないため、定められた上限額を超えた料金設定を組んでいる事務所も存在しています。
そのため、債務整理を弁護士や司法書士に依頼する際は、必ずこの指針で示されている上限額に則った報酬額になっているかを確認することをおすすめします。
債務整理をすることによるデメリット
債務者が任意整理・個人再生・自己破産のいずれかの債務整理手続きを行うと、以下の3つの信用情報機関に事故情報が登録されます。事故情報とは、一定期間返済が滞ったり、債務整理を行なった人物についての情報を指します。
▼債務整理を行うと事故情報が登録される信用情報機関
信用情報機関に事故情報が登録された状態は、「ブラックリストに載る」とも言われ、この状態になるとクレジットカードの発行や各種ローンの利用、消費者金融の借り入れなどが制限されます。
一方、事故情報はインターネットなどで誰でも無料で自由に閲覧できる情報ではないため、ブラックリストに載ることが周りに知られる可能性はほとんどありません。(※)また、事故情報の登録は永久的なものではなく、一定の条件を満たすことで削除されます。
※ 債務整理のうち「個人再生」と「自己破産」の内容は、官報(国の決定事項や各省庁の人事異動、官庁報告などが掲載される広報誌)の裁判所公告に掲載されますが、官報への掲載は個人情報を広める目的ではないため、個人名などが広まることは基本的にありません。
【48名に聞いた】債務整理でどれぐらい借金額が減った?
ここではgooランキング編集部が債務整理の経験者48名を対象に独自のアンケート調査をして分かった、債務整理に対する体験談を紹介します。
「債務整理手続きを通してどれぐらい借金を減らすことができたか?」という」質問に対して、20.83%(10名)が「50万円以上100万円未満」と回答し、最多の得票でした。次点で得票数の多かった「100万円以上200万円未満」18.75%(9名)と合わせると、債務整理の手続きをした人のうち、約5名に2名(39.58%)が、「50万円以上200万円未満」の借金の減額に成功したことがわかります。
また、回答者のうち43.75%(21名)は、200万円以上の借金の減額に成功し、10.42%(5名)は、500万円以上減額できたと回答しました。
一方で、1名(2.08%)が「0円」と回答し、債務整理手続きをしたにもかかわらず借金を減額することができなかった人がいることがわかりました。これは、任意整理の手続きがあくまで債権者との交渉によるものであり、必ずしも債権者が交渉に応じてくれるわけではない、ということを表しています。
経験者が語る債務整理のメリットとデメリット
ここではgooランキング編集部が独自に調査した、債務整理経験者が語る債務整理手続きするメリットとデメリットについて紹介します。
債務整理手続きをして良かったと感じる瞬間の第1位は「生活や仕事を立て直すきっかけになった」
債務整理手続きをして良かったと感じる瞬間の第1位は、52.08%(25名)が回答した「生活や仕事を立て直すきっかけになった」でした。また、50.00%(24名)が「毎月の返済額が減って生活が楽になった」と回答していることから、回答者の半数以上が、債務整理をしたことにより金銭的な余裕ができ、借金で首がまわらない生活を立て直すきっかけになったことがわかります。
さらに、「債権者からの取り立てがなくなり精神的に楽になった」と回答した人が47.92%(23名)いることから、金銭面だけでなく精神的にもゆとりができ、楽になったと感じる人が多いようです。
このことから、債務整理の手続きをする最大のメリットは、月々の返済額が減ったり債権者からの取り立てがなくなったことで、金銭的にも精神的にも楽になり、人生を立て直すきっかけになることだと言えそうです。
債務整理手続きをして不便になったことの第1位は「クレジットカードが利用できなくなった」
「債務整理の手続きをしたことで不便になったことは?」という質問に対し、「特になし」と回答したのは20.83%(10名)で、79.17%(38名)は何かしらの状況で「不便になった」と感じているようです。
中でも最も得票数が多かったのが、50.00%(24名)が回答した「クレジットカードが利用できなくなった」で、次に多かった回答が「ローンを組めなくなった」37.50%(18名)でした。
また、回答者の3名に1名が「手続きが完了するまでに労力がかかった」と回答していることから、債務整理手続きは完了するまでに長い時間と労力を要することがうかがえます。
【55名に聞いた】借金減額相談に人気の法律事務所と選んだ理由
ここではgooランキング編集部が独自に行なったアンケート調査によって分かった、借金減額相談に人気の法律事務所とその事務所を選んだ理由について紹介します。
借金の減額相談に行った事務所の第1位は「アディーレ法律事務所」
借金の減額相談に行ったことがある55名の男女に聞いた「相談に行った事務所」の第1位は、有効回答数の23.64%(13名)を占めた「アディーレ法律事務所」でした。
「その事務所を選んだ理由は?」という質問に対しては36.36%(20名)が「債務整理に特化していそうな事務所だった」と回答し、最も得票数が多い結果となりました。次に多かった回答に「有名な事務所だった」30.91%(17名)、「借金減額などの実績が豊富そうだった」29.09%(16名)が挙がっていることから、債務整理についての経験が豊富そうな法律事務所が人気の傾向があるとわかります。
一方、「他事務所と比べて費用が安かった」と回答した人は、16.36%(9名)と少なく、費用の安さを重視して相談事務所を探す人は少ないことも今回の調査で分かりました。
また、借金の減額についての相談先として、「日本司法支援センター(法テラス)」を挙げた人が10.91%(6名)いました。法テラスに相談すると、法テラスに登録されている法律事務所を紹介してくれるため、自分で事務所を探す手間が省けます。そのため「どこの法律事務所に行けばいいのかわからない」という方は、法テラスに相談するのも選択肢の一つです。
借金減額相談を受けようか迷っている人へ経験者からのアドバイス
gooランキング編集部が債務整理経験者を対象に実施した独自アンケートでは、「今、債務整理手続きをしようか迷っている・債務整理手続きをしたいと思っているが躊躇している人へ、あなたからのアドバイスを教えてください」という質問をしました。ここでは、その回答を一部抜粋し紹介します。
任意整理とは?
任意整理とは、借金を完済することを目的に、債務者と債権者間で「今後の利息のカット」や「長期的な分割払い」について交渉をする債務整理の方法の1種です。任意整理・個人再生・自己破産の3種の中では、最も難易度が低く、ブラックリストに乗る期間も短い手続きです。
また、これまでの取引を調査し違法な金利で利息を支払っていた場合、利息制限法に基づく上限金利年15%〜20%で再計算し借金の減額を狙うことも可能です。
任意整理のメリット
任意整理のメリットは、これから支払う利息のカットをしたり分割払いの回数を増やすことで、月々の返済額を確実に減らすことができる点です。
任意整理により債権者と返済計画について合意を取った後は、原則3年〜5年で借金の元本のみを返済していくことになります。
また、2010年6月に改正された利息制限法に基づき借金の過払いを調査することで、借金が減額されたり、過払分が返還される可能性もあります。
クレジットカードや住宅などのローンは法的に定められた金利の範囲内のため減額は見込めませんが、利息制限法の改正前に消費者金融などで借金をしている場合、過払いが発生している可能性があります。
任意整理のデメリット
原則として、任意整理を選択できる人は「安定した収入がある」ことが条件です。なぜなら、任意整理は自己破産などと違い「借金が減額されれば完済できる人」のために用意された手続きのためです。
また、任意整理をすると3年から5年、信用情報機関に事故情報が登録され、その間クレジットカードの発行や各種ローンの利用、分割払いができなくなります。
さらに、任意整理をした後にもかかわらず返済を滞納(2ヶ月分)してしまうと、和解の効力を失い、場合によっては一括請求を求められます。2ヶ月分以内の滞納なら問題ありませんが、万が一、任意整理後に2ヶ月分の対応をしてしまった場合は、再和解や追加介入(複数の債権者がいる場合に他の債権者に対して任意整理を行うこと)、自己破産・個人再生を検討することになります。
任意整理の費用は一般的に20,000円〜100,000円+減額報酬といわれています。かなり金額に幅があるように思いますが、依頼人が必要とするサポートの多さによるものです。以下に弁護士事務所と司法書士事務所、それぞれの費用内訳い一例を表にまとめました。
任意整理にかかる費用
任意整理の費用は一般的に20,000円〜100,000円+減額報酬といわれています。かなり金額に幅があるように思いますが、依頼人が必要とするサポートの多さによるものです。以下に弁護士事務所と司法書士事務所、それぞれの費用内訳い一例を表にまとめました。
マイホームをお持ちの方で、家を失わずに個人再生をしたい方には「住宅ローン特例」が適応(※)となり、その場合の弁護士費用は、上記の費用に約10万円ほどプラスになることが多いです。
※ 本人が所有しており、本人が居住している住宅に限ります
1社につき140万円までの借金であれば、弁護士事務所ではなく司法書士事務所に依頼した方が安い場合もあります。ただし、司法書士ができる業務は資料作成のみです。なるべく安く抑えたい、代理人としてのサポートは必要ないと考える方は司法書士事務所に依頼するのもいいでしょう。
▼各事務所ごとの任意整理にかかる費用
はたの法務事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
無料 | 解決報酬金:22,000円~+減額できた債務額の11% | ー |
ベリーベスト法律事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
無料 | 解決報酬金:22,000円(1社)+減額できた債務額の11%(返済後の場合過払い金額の22%)※1 | 事務手数料:44,000円(※2)+手数料:負債額に応じて変わる(10万円未満の場合は0円) |
グリーン司法書士法人・行政書士法人 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
無料 | 解決報酬金:21,780円〜+取り返した金額の22%(※1) | ー |
弁護士法人ひばり法律事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
22,000円(1社) | 解決報酬金:22,000円(1社)+過払い金額の11% | 5,500円(1社) |
ライズ綜合法律事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
55,000円~ | 解決報酬金22,000円(1社)+過払い金額の11% | 送金管理費:1,000円(1社)/回 通信費:2,200円(1社) |
弁護士法人サンク総合法律事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
55,000円~(1社) | 解決報酬金:11,000円~(1社)+減額できた債務額の11%(返済後の場合過払い金額の22%)※1 | ー |
アース法律事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
22,000円(1社) | 解決報酬金:22,000円(1社)+減額できた債務額の11% | ー |
司法書士法人赤瀬事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
ー | ー | ー |
司法書士法人みどり法務事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
ー | 解決報酬金:11,000円~ | 11,000円~ |
※1 裁判ありの場合は27.5%
※2 1案件(金額は状況によって異なる)
※ 金額はすべて税込
※公式サイトに記載がない場合は「ー」と記載
※ クリックすると記事内の各事務所紹介へ飛びます
個人再生とは?
個人再生とは、裁判所を通して借金を大幅に減額する債務整理の手続きの1種です。任意整理と違い、裁判所に再生計画について認可を受ける必要があるため、手続きの難易度が高いですが、借金を80%程度減額することが可能です。(減額できる借金は借り入れや資産の状況によって変わります)
また、一定の条件を満たすことで、住宅や車(※)を維持した状態で手続きを受けることができます。
※ 車はローンを完済している場合
個人再生のメリット
個人再生のメリットは、住宅資金特別条項の条件を満たすことでマイホームを処分せずに借金を大幅に減額できる点です。また、ローンが完済していれば車も手元に残せます。
そのため、個人再生は「任意整理では支払えない額の借金を抱えてる」かつ「財産を差し押さえられたくない」方に向いている債務整理の手続きです。
また、資格制限により自己破産できない職業(※)に就いている場合にも個人再生が向いています。
※ 生命保険募集員、警備員、弁護士、建築設備資格者、不動産鑑定業者、旅行業者、質屋、補償コンサルタント、公正取引委員会の委員長および委員、中小企業診断士、税理士、国家公安委員会委員、風俗営業およびその管理者、公認会計士など
個人再生のデメリット
個人再生の手続きをするには、「安定した収入の見込みがある」「住宅ローンを除いたの債務総額が5,000万円以下」「債権者の過半数の同意がある」など複数の条件を満たしている必要があります。
そのため、任意整理や自己破産と比べると難易度の高い手続きになります。また、再生計画案の作成・提出や口座の取引履歴・給与明細・家計簿の提出が必要であり、すべての手続きが完了するまでに半年から1年以上かかる場合もあります。
また、個人再生をすると5年から7年の間、信用情報機関に事故情報が登録されます。この期間はクレジットカードの発行や各種ローンの利用ができません。
個人再生にかかる費用
個人再生の場合、弁護または司法書士への支払い+裁判所への支払いを合わせた費用となり、総額は一般的に50万円〜60万円といわれています。
内訳のほとんどは弁護士または司法書士に支払う報酬であり、裁判所に支払う費用は収入印紙代・官報掲載費、郵便切手代が25,000円程度と再生委員会への報酬が15〜25万円ほどになります。以下に弁護士事務所と司法書士事務所の費用一例を挙げます。
マイホームをお持ちの方で、家を失わずに個人再生をしたい方には「住宅ローン特例」が適応*となり、その場合の弁護士費用は、上記の費用に約10万円ほどプラスになることが多いです。
司法書士事務所はやはり裁判所以外の専門家費用の面で、弁護士事務所よりも費用が安い傾向にあります。より専門的な知識や、裁判所への同行をのぞむ場合は弁護士事務所を選ぶべきですが、費用をなるべく抑えたい場合は、個人再生に詳しい司法書士に依頼するのもおすすめです。
▼各事務所ごとの個人再生にかかる費用
はたの法務事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
ー | 385,000円~(※1) | ー |
ベリーベスト法律事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
ー | 495,000円(※2) | 44,000円 |
グリーン司法書士法人・行政書士法人 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
ー | 330,000円~(※3) | ー |
弁護士法人ひばり法律事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
330,000円〜 | 220,000円〜 | 5,500円(1社)※4 |
ライズ綜合法律事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
418,000円(※5) | 返還額の22%(※6) |
再生委員費用:150,000円~ 申立費用等実費:50,000円 別途、弁護士の出張費・交通費 |
弁護士法人サンク総合法律事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
ー | ー | ー |
アース法律事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
330,000円〜(※7) | ー | ー |
司法書士法人赤瀬事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
ー | ー | ー |
司法書士法人みどり法務事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
220,000円 | ー | ー |
※1 再生委員に支払う費用として別途220,000円~
※2 住宅ローン条項なしの場合。(ありの場合は、605,000円)
※3 2社以降1社毎に+22,000円。住宅ローン特例計画案付だとさらに+55,000円
※4 若干の諸経費あり
※5 住宅ローン条項なしの場合。(ありの場合は、528,000円)
※6 訴訟の場合、27.5%
※7 住宅ローン条項なしの場合。(ありの場合は、440,000円〜)
※ 別途予納金・郵券・交通費・再生委員費用あり
※ 金額はすべて税込
※公式サイトに記載がない場合は「ー」と記載
※ クリックすると記事内の各事務所紹介へ飛びます
自己破産とは?
自己破産とは、裁判所に破産手続きをすることですべての借金の免責の申し立てをする手続きのことです。
生活を一から立て直す上で最も有利な債務整理ではありますが、持ち家や車などの財産をすべて手放す必要があるなどデメリットも多いため、任意整理や個人再生で借金の減額ができたとしても返済が困難な場合に選択される最終手段と言えます。
自己破産の対象となるのは、裁判官が債務者の負債額や所有している資産の状況、収入などを総合的に考慮し、「借金を完済することは不可能」と判断された人のみです。
自己破産のメリット
自己破産をすると、すべての借金の支払い義務がなくなり、いわば「すべての借金が帳消し」となります。
また、自己破産の手続きをし裁判所が申し立てを受け付けたタイミングで、債権者は債務者に対して強制執行(財産を強制的に差し押さえること)ができなくなります。これにより、強制執行を受けることで今以上に生活が困窮する心配がなくなるという大きなメリットがあります。
さらに、自己破産と聞くと「すべての財産が差し押さえらえる」と思っている方も多いですが、自己破産後も生活に支障をきたすことがないよう、時価20万円以下の家具や家電製品のほか裁判所に認められた財産は引き続き保有することが許されるため、これらも自己破産をするメリットと言えるでしょう。
自己破産のデメリット
自己破産をする最大のデメリットは、自己情報が信用機関に登録されることで、長期間(5年〜7年)クレジットカードの発行やローンを組むことができなくなる点です。
また、自己破産をすると、99万円を超える現金や時価20万円以上の資産(自動車や自宅、土地など)は原則処分・現金化され、債権者への配当に当てられるため、家具・家電製品・衣料・事業に必要なものを除くほとんどの所有資産を失います。
くわえて、自己破産の手続き中は以下の職業に就けなくなります。
・生命保険募集員
・警備員
・弁護士
・建築設備資格者
・不動産鑑定業者
・旅行業者
・質屋
・補償コンサルタント
・公正取引委員会の委員長および委員
・中小企業診断士
・税理士
・国家公安委員会委員
・風俗営業およびその管理者
・公認会計士など
さらに、債務者が自己破産をしても保証人(連帯保証人)の支払い義務は残るため、債権者から保証人へ一括で請求がいくことになるため、自己破産手続きの前に必ず確認する必要があります。
自己破産にかかる費用
自己破産には大きく分けて2つのパターンに分かれます。一つは債務者に現金化できるほどの財産がない場合の「同時廃止事件」、二つ目は債務者に一定の財産がある場合の「管財事件」です。
それにより金額も約30〜80万円と幅広く、場合によってはそれ以上の費用がかかります。自己破産のパターンによりどれだけの差があるのか、以下で費用一例を挙げます。
「管財事件」の費用が高くなる大きな要因は、管財人費用によるものです。「同時廃止事件」では不要な財産の現金化などをの業務が増えるため、費用も時間もかさみます。
また管財事件と振り分けられる主な基準は「20万円以上の財産を保有しているか否か」です。ここで言う財産とは主に、現金・住宅・車・保険などを指します。
やはり弁護士事務所に支払う金額より、司法書士事務所へ依頼した方が少し安い傾向にあります。ですが、他の債務整理と同様に裁判所への同行や代理人を請け負うことはできないので、裁判所とのやりとりが多い自己破産の場合は弁護士に依頼することが多いようです。
▼各事務所ごとの自己破産にかかる費用
はたの法務事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
ー | 330,000円~(※1) | ー |
ベリーベスト法律事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
ー | 同時廃止:385,000円
管財事件:495,000円(※2) 法人破産:110万円〜 |
44,000円 |
グリーン司法書士法人・行政書士法人 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
ー | 同時廃止:264,000円~(※3)
管財事件:42万9,000円〜(※3) |
ー |
弁護士法人ひばり法律事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
220,000円〜 | 220,000円〜 | 5,500円(1社)※4 |
ライズ綜合法律事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
363,000円(※5) | 返還額の22%(※6) |
通信費及び申立諸費用:30,000円 別途、弁護士の出張費・交通費 |
弁護士法人サンク総合法律事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
ー | ー | ー |
アース法律事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
330,000円〜 | ー | ー |
司法書士法人赤瀬事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
ー | ー | ー |
司法書士法人みどり法務事務所 | ||
着手金 | 報酬金 | 手数料 |
220,000円 | ー | ー |
※1 少額管財事件は別途220,000円~
※2 個人事業主の場合は、495,000円〜715,000円
※3 2社以降1社毎に+20,900円
※4 若干の諸経費あり
※5 10社まで、かつ借入総額500万円未満の場合(11社以上、または借入総額500万円以上の場合は、418,000円。少額管財手続きの場合は473,000円)
※6 訴訟の場合、27.5%
※ 別途予納金・郵券・交通費・再生委員費用あり
※ 金額はすべて税込
※公式サイトに記載がない場合は「ー」と記載
※ クリックすると記事内の各事務所紹介へ飛びます
債務整理の依頼料は法テラスで立て替え申請も可能
依頼料を支払うことができない方は法テラスで費用を立て替えてもらうこともできます。しかし、立て替えには審査や手続きなどがあり、立て替えた費用は返す必要があります。可能であれば事務所の分割払いを活用して支払う方が簡単です。詳しい条件は費用の立て替え条件で確認してみてください。
債務整理に関するよくある質問
債務整理の費用が払えない場合はどうすればいい?
費用が払えない場合の対処法には「法テラスを利用する」「着手金無料の事務所を選ぶ」「分割払いを活用する」などがあります。法テラスは債務整理の費用立て替えを行ってくれる反面、「収入に条件がある」「手続きに時間がかかる」などのマイナス面もあります。
債務整理をすると周りの人に影響はある?
債務整理をすることで、子供の就職や結婚、家族の信用情報など、周りの人に影響することはありません。しかし、家族が保証人になっている場合は家族が返済する義務を負う可能性があります。任意整理は、保証人と一緒に手続きに参加することで保証人への請求を回避することができますが、個人再生や自己破産の場合、保証人に返済が求められます。
自宅や車を手放さずに済む債務整理の方法は?
任意整理と個人再生は自宅や車を手放さずに済む可能性があります。任意整理は、債権者と交渉して利息のカットをする手続であるため、自宅や車を残すことができます。
個人再生は、住宅ローン特則を利用することで自宅を残すことができます。また、車のローンが支払い終わっていれば車が売却されることはありません。
個人再生と自己破産をした人の月収は?
※画像は破産事件及び個人再生事件記録調査を参照し作成
負債額は個人再生を行った人の方が多く、自己破産を行った人の負債額は100万~400万円、個人再生を行った人の負債額は1000万円~3000万円に集中していました。また、負債理由としては生活苦がもっとも多く見られました。
債務整理をする人の「年齢」と「借金額」は?
gooランキング編集部が独自に調査した、債務整理を行なった人の「借金額」と「年齢」を紹介します。
債務整理をした人の年齢
独自調査の結果、債務整理をした人の年齢は「50歳以上60歳未満」が最も多く、次いで「40歳以上50歳未満」が多くなっています。
相談時の借金総額
借金がいくら以上で債務整理ができるという決まりはないものの、独自調査の結果、相談時の借金総額は「200万円以上300万円未満」の方が1番多かったです。
債務整理は家族にバレる?
基本的に家族にバレることはありません。
正確には民事再生・自己破産すると官報に登録されるため、調べようと思えば調べられます。
しかし、一般的に官報を確認する人はほぼいないこと、個人名で検索してもヒットしないことを考えると、家族や会社にバレるリスクはほとんどないと言ってよいでしょう。
2回目の債務整理はできる?
2回目の債務整理は可能ではありますが、1回目と比べると条件が厳しくなってしまう傾向にあります。
借金の減額が認められる条件が厳しかったり、借金の減額幅が少なくなってしまうことが多いです。
借金はどれくらい減る?
〇過払い金請求
例1)M.Sさん 32歳男性
借金額:200万円
依頼時の借金の状況:完済済み
手元に戻ってきた過払い金:210万円
例2)A.Wさん 36歳女性
借金額:300万円
依頼時の借金の状況:完済済み
手元に戻ってきた過払い金:100万円以上
〇任意整理
例1)Iさん 30代女性
相談時の借金額:436万円
減額された借金額:200万円
例2)Sさん 30代男性
相談時の借金額:450万円
減額された借金額:190万円
〇個人再生
借金が5分の1〜10分の1に減額されます。
詳しく説明すると、下記の中で最も高い金額の借金がのこり、それを超える額の返済義務は免除されます。
①負債額が100万円未満の場合、負債額全額
②負債額が100万円以上500万円未満の場合、100万円
③負債額が500万円以上1500万円未満の場合、負債額の5分の1
④負債額が1500万円以上3000万円未満の場合、300万円
⑤負債額が3000万円以上5000万円未満の場合、負債額の10分の1
⑥住宅や車などの財産の価値の総額
⑦収入から税金と法令で定められた生活費を差し引いた金額の2年分
〇自己破産
借金の全額がなくなります。
弁護士と司法書士との違いは?
債務額が140万円を超える場合、司法書士では対応できず、弁護士のみが対応できる点が違いです。
債務額が140万円を超えない場合は弁護士・司法書士どちらでも大きな違いはない。債務額が140万円を超える場合は弁護士でしか対応できないと覚えておきましょう。
債務整理はどれくらいの期間がかかる?
相談から手続きが完了するまでの期間の目安は以下です。
任意整理:3ヶ月程度
個人再生:5〜6ヶ月程度
自己破産:半年〜1年
どれくらいの間ブラックリストに載ってしまう?
ブラックリストに載ってしまう期間は以下の通りです。
任意整理:〜5年間
個人再生:5〜7年間
自己破産:5~7年間
法テラスでも債務整理はできる?
法テラスとは国が設立した「法的トラブルを解決するための総合案内所」のことです。正式名称を日本司法支援センターと言います。法テラスでも債務整理はできますが、収入や資産に条件がある、手続きに時間がかかるなど不便な点も多くあります。
特に、金融機関からすでに催促が来ている場合は、法テラスよりも民間の法律事務所を利用するほうがおすすめです。依頼が成立すれば即日~2日以内に催促をストップすることができます。
東京・大阪・福岡など都市圏の法律事務所に依頼した方がいい?
全国対応している都市部の事務所に依頼することは大きなメリットがあります。都市部に事務所を置いている事務所は、経験を積んだ優秀な弁護士・司法書士が集まりやすいため、満足のいく結果を得られやすいのが特徴です。
債務整理の場合、「依頼人との連絡」「貸金業者との交渉」「裁判所への申し立て」など、電話・メール・郵便で完結できる案件がほとんどです。地方からでも安心して依頼できますよ。
債務整理の無料相談窓口は?
無料相談できる窓口として、弁護士・司法書士事務所、法テラス、財団法人日本クレジットカウンセリング協会、国民生活センター、消費者生活センターなどがあります。日本クレジットカウンセリング協会は、借金相談だけでなく家計カウンセリングも行っており、弁護士と家計アドバイザーがペアで対応してくれます。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年11月15日)やレビューをもとに作成しております。
豊富な実績と相談しやすい環境が強み
ベリーベスト法律事務所は「お客様の最高のパートナーでありたい」を掲げ、全ての債務整理(任意整理、過払い金返還請求、個人再生、自己破産)の相談件数の累計36万8091件(※1)、過払い金請求回収実績1067億円以上(※2)の人気の法律事務所です。債務整理に関するご相談は、何度でも無料で、手数料も0円~となります。実際にご契約いただく前に費用の見積もりがあり、その内訳を弁護士から丁寧に説明がある点も安心できるポイントと言えます。弁護士は、約360名(※3)在籍していて、北海道から沖縄まで国内74拠点(※4)あるためお近くの事務所でご相談できるのも魅力的です。
※1 集計期間:2011年2月~2022年12月末まで
※2 集計期間:2011年2月~2022年12月末まで
※3 2024年4月現在
※4 2024年4月現在
ベリーベスト法律事務所が選ばれる理由
ベリーベスト法律事務所では、24時間365日全国どこからでも借金問題のお問い合わせ受付をしています。(※営業時間外は事務局が対応し、相談予約のみとなる場合があります。)各分野に、経験豊富な担当弁護士を中心に構成された専門チームが存在し、債務整理も同様で専門チームでの対応となります。蓄積されたノウハウを生かし、お客さまのご状況に合わせた借金問題の解決方法をご提案してくれます。もちろん、借金問題をご家族や同僚に秘密にしたいなどのご要望に合わせて秘密厳守で相談ができます。
【解決報酬金】22,000円(1社)+減額できた債務額の11%(返済後の場合過払い金額の22%)※1
【手数料】事務手数料:44,000円(※2)+手数料:負債額に応じて変わる(10万円未満の場合は0円)
【解決報酬金】550,000円(※3)
【手数料】44,000円
【解決報酬金】同時廃止:490,000円 管財事件:550,000円(※4) 法人破産:110万円〜
川崎オフィス:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目11番29号 平松川崎ビル5階
横須賀オフィス:神奈川県横須賀市小川町14-1 ニッセイ横須賀センタービル2階
湘南藤沢オフィス:神奈川県藤沢市朝日町10-7 森谷産業旭ビル5階
小田原オフィス:神奈川県小田原市栄町1-6-4 勝俣組ビル5階