タブレット用車載ホルダーの人気おすすめランキング10選【車内でも快適に】
2024/08/30 更新
スマホのアプリを使ったナビ操作に便利な車載ホルダー。マグネット式や吸盤タイプ、吹き出し口にクリップするものなど、タイプはさまざまです。今回はそんな車載ホルダーの選び方やおすすめの商品をランキング形式で紹介していきます。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
タブレットをナビ替わりに使うなら車載ホルダーは必須
現代は、運転中のデバイス操作の取り締まりが強化されています。タブレットをナビの替わりとして使うなら、車載ホルダーが不可欠です。しかし、取り締まりに関わらず、安全面に関しても運転中にタブレットは触らないほうが安全に運転ができます。
車載ホルダーと聞くと、ただタブレットを挟んで、車のどこかにくっつけるものとイメージしますよね。ですが、昨今はさまざまな機能をもった車載ホルダーが販売されています。ワイヤレス充電が可能なホルダーや、360度角度調節可能なホルダーなど多彩です。
どのホルダーを選んでいいかわからない方のため、今回は車載ホルダーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはヘッドレストやマグネットなど設置方法を基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
吸盤タイプの車載ホルダーのおすすめ
マグネット・その他タイプの車載ホルダーのおすすめ
CLUTCHIT
ClutchIt (クラッチイット) タブレットマウント
シンプルかつ高品質!アルミ製で耐久性も〇!
タブレット・スマホの両方に対応したマグネット式のホルダーです。設置部分とヘッド部分の両方が可動するため、マグネット式の中でも角度調整のしやすさに優れています。吸着力も高く、自動車はもちろん、バイク・自転車に設置可能です。
また、本体は航空機用のアルミニウムを採用しており、抜群の耐久性を持っています。シンプルな見た目で周りの雰囲気を崩しにくく、部屋用のホルダーとしてもおすすめです。
サイズ | 4.45 x 4.45 x 8.26 cm |
---|---|
重量 | 198.45 g |
接着方法 | マグネット |
角度調整 | 〇 |
対応サイズ | - |
素材 | アルミニウム |
ヘッドレストタイプの車載ホルダーのおすすめ
TRYONE
TRYONE タブレットホルダー
衝撃吸収ゴムパッドでタブレットをしっかりつかむ!
衝撃吸収力・安定感に優れたゴムパッドを採用したホルダーです。タブレットの側面に傷を付ける心配が少ないため、「買ったばかりのデバイス本体を大事にしたい」といった方に向いています。滑り防止機能にも優れ、デコボコ道でも画面が乱れません。
さらに、タブレットに加え、ホルダーにはNintendo Switchなどのゲーム機本体も固定可能です。ヘッドレスト方式なので、後部座席で動画・ゲームを楽しむのに適したタブレットホルダーとなっています。
サイズ | 19.1 x 12 x 5.4cm |
---|---|
重量 | 270g |
接着方法 | ヘッドレスト方式 |
角度調整 | 〇 |
対応サイズ | 4〜10.6インチ |
素材 | - |
タブレット用車載ホルダーの選び方
タブレットホルダーには多くの選ぶポイントが存在します。ここでは自分に合ったものをしっかり選べるようにおすすめの選び方を紹介していきます。
設置方法で選ぶ
タブレットホルダーは、使い方によって設置・固定方法が変化します。自分の使い方にぴったり合ったホルダーを選ぶようにしましょう。
フロント部分に設置したい方は「CDスロット・エアコンタイプ」がおすすめ
車のフロント部分にタブレットを固定したい方であれば、CDスロット・エアコンタイプのホルダーがおすすめです。その名の通り、CDスロットやエアコンの吹き出し口に設置できるので、助手席や運転席から楽にタブレットの操作・視聴ができます。
角度調節可能なモデルであれば、状況に合わせて助手席・運転席からの操作を行いやすくなります。ただし、CDスロット・エアコンの有無(または場所)によっては、ホルダーをできない点を留意しておきましょう。
後部座席で使用するなら「ヘッドレストタイプ」がおすすめ
ヘッドレストタイプは、運転席や助手席のヘッドレストに装着するホルダーなので、後部座席でタブレットの操作をしたい方向きです。ヘッドレストの数だけホルダーを設置可能なので、複数人で動画・ゲームなどを楽しむうえでも重宝します。
中には、アームで画面までの距離を調節できるホルダーも多く、子供に映画・動画を見せるうえで適度に画面を離したい方・子供の目を大事にしたい方に向いています。
場所を選ばず設置したいなら「マグネットタイプ」がおすすめ
マグネットのタイプのタブレットホルダーは、デバイスやケース本体に取り付けた磁気パーツとくっつけて固定をします。場所を選ばず設置しやすいうえ、見た目もスッキリしているのが特徴的です。
さらに、揺れなどでも簡単に外れにくい設計なので、車の走行中でもストレスなくタブレットを使用できます。ただし、タブレット本体やケースに磁気パーツの装着が必要なモデルが多いため、目立つのが嫌な方は小さいものを選ぶようにしましょう。
着脱のしやすさなら「吸盤タイプ」もおすすめ
吸盤タイプのホルダーは、貼り付けるだけで簡単に着脱でき、誰でも簡単に使えます。また、吸盤タイプの物は着けたところが傷ついたり、汚れたりしないので車をきれいに保ちたい方にもおすすめのタイプです。
商品によっては、水で洗えば吸着力が上がるタブレットホルダーや、最初から強力な吸着力を持っているホルダーもあります。購入の際には、それらも合わせて確認するのがおすすめです。
値段の安さで選ぶなら「粘着シールタイプ」がおすすめ
粘着シールで固定するタイプは、設置場所に制限がなくシールを貼れる場所ならどこにでも固定が可能です。また、シールタイプの物は価格も比較的安いものが多く商品のラインナップも多いので、複数の商品の中から選びたい方にもおすすめのタイプです。
ただ、シールタイプの物は一回くっつけると剝がれにくく、剥がれたとしてもシールの素材が残ったりして汚れてしまうケースも少なくありません。移動させるのも難しいので、しっかり場所は選んで使うようにしましょう。
付いている機能で選ぶ
ホルダーを選ぶには、あると役立つ追加機能をチェックしておくのもポイントです。機能の有無で使いやすさはぐんと変わるので、購入前にしっかり確認しましょう。
使いながら充電可能な「ワイヤレス充電」付きがおすすめ
カーナビ替わりにタブレットを使ってる場合、充電切れは避けたい問題です。自分のタブレットがワイアレス充電に対応している場合、車載ホルダーにワイヤレス充電ができる機能があれば、ナビを起動させながら同時に電力をチャージできます。
運転中に充電もできれば、車から降りるときにいつでも充電がしっかりある状態をキープできます。一方、タブレットがワイヤレス充電に対応していない場合、機能があっても充電ができない点を留意しておきましょう。
下記の記事では、車載ワイヤレス充電器のおすすめ人気ランキングを紹介しています。当記事とあわせて、ぜひ参考にしてみてください。
タブレットをカーナビに使用するなら「角度調整機能」がおすすめ
車を運転するドライビングポジションは、人それぞれ違います。なのでナビが見やすい角度や、位置も人によって変化しがちです。角度調節があれば自分の見やすい角度、位置にタブレットを設置でき、快適なドライブを実現しやすくなります。
また、タブレットを横画面・縦画面にして使いたい場合も、角度調節があれば任意に選択可能です。それと合わせて、車載ホルダー自体の長さも確認しておくと、使わない時にコンパクトに収納できて運転の妨げになりません。
安全に運転するなら「ホルダーの安定性」をチェック
車載ホルダーを購入する際は、商品の安定性を見て購入するようにしましょう。不安定な車載ホルダーを使ってしまうと、運転中にタブレットが落ちてしまいます。高速道路やオフロードなど揺れやすい場所を走る場合は、より盤石な安定性を持つホルダーが不可欠です。
車の走行中にタブレットが落下すると、気を取られて運転が疎かになります。とくに、タブレットをカーナビに利用する場合、デバイス本体をしっかり固定できるモデルを選ぶのが理想です。
後悔を避けるには「対応サイズ・耐荷重」もチェック
タブレット用車載ホルダーのほとんどは、対応するデバイスのサイズや耐荷重が掲載されています。そのため「設置するタブレットのサイズ・重さがホルダーに対応しているか」は、事前のチェックが必須です。万が一、対応外のホルダーを選んでしまうと、タブレットを固定できません。
吸盤タイプの車載ホルダー人気おすすめランキング3選
夢屋
GP‐PRO タブレットホルダー
吸着力抜群!ダッシュボードにがっちり固定!
GP‐PROは、数あるタブレットホルダーの中でも吸着力に優れています。吸着ゲル+真空吸盤でダッシュボードにしっかり固定できるので、悪路を走行しても本体の落下や画面のブレを気にする必要もありません。
また、耐水性に優れているので、水洗いで手軽に本体のお手入れができます。ドライブはもちろん、キッチンやリビング、仕事中のデスクなど場所を選ばず設置・活躍するタブレットホルダーです。
サイズ | 18 x 16 x 16 cm |
---|---|
重量 | 280 g |
接着方法 | 吸着ゲル・真空吸盤 |
角度調整 | 〇 |
対応サイズ | 7〜10.5インチ |
素材 | プラスチック |
口コミを紹介
吸着も強力で造りも良いです。
ガッチリ固定できます。
サンワダイレクト
車載ホルダー 200-CAR010
可動範囲の広いタブレットホルダーならこれ!
サンワダイレクトの「200-CAR010」は、ポールジョイント構造により、抜群の可動域を実現したホルダーです。画面の向き・角度・高さを自由に変えられるため、タブレットをストレスフリーで扱えます。
さらに、設置したタブレットはスライド機構で左右に移動できるので、ハンドル横のレバーやスイッチなどの操作を妨げません。対応するタブレットのサイズも幅広く(15~20cm)、マルチな活躍が期待できるホルダーとして人気を博しています。
サイズ | 26.5 x 20 x 10.5 cm |
---|---|
重量 | 約347g |
接着方法 | 吸盤 |
角度調整 | 〇 |
対応サイズ | 7~10.1インチ |
素材 | - |
口コミを紹介
口コミ通り、取り付け簡単。使用感問題なし。子どもが、とても喜んでくれました。最高に良き商品です。
hyh
タブレットホルダー
超強力なN52磁石を6個内蔵!
着脱のしやすさと吸着力の高さを両立させたタブレットホルダーです。内蔵された6個のN52磁石は、取り付けたスマホ・タブレットをがっちり固定し、悪路・高速道路でのブレや落下を防ぎます。
値段もリーズナブルで購入しやすく、フロント部分・後部座席と複数のホルダーを設置したい方にもおすすめです。設置に工具も不要なので、使い勝手のよさから口コミなどでも高い評価を得ています。
サイズ | 18.8 x 8.5 x 5.7 cm |
---|---|
重量 | 230g |
接着方法 | マグネット |
角度調整 | 〇 |
対応サイズ | 4~10.5インチ |
素材 | N52磁石内蔵 |
口コミを紹介
ガタつきなし。
タブレットでも落ちないズレない。
吸盤も最強レベル。
吸盤タイプの車載ホルダーのおすすめ商品一覧表
※ 表は横にスクロールできます。
マグネット・その他タイプの車載ホルダー人気おすすめランキング3選
ウィルコム(willcom)
ウイルコム 車載ホルダー AEM047
自由に360度角度調整!使い勝手良好のタブレットホルダー!
ウィルコムの「AEM047」は、車のCDスロットに設置できるタブレットホルダーです。ホルダーの部分が360度回転するので、運転席・助手席のどちらにも自由にタブレットの画面を向けられます。
充電端子やスイッチに干渉しない設計になっているので、設置してもCDプレーヤーの操作・充電などを邪魔しません。使い勝手に優れるミニタブレットホルダーが欲しい方におすすめの逸品です。
サイズ | 20.1 x 17.8 x 5.7 cm |
---|---|
重量 | 290 g |
接着方法 | CDスロット |
角度調整 | 〇 |
対応サイズ | 7~8.5インチ |
素材 | - |
星光産業(EXEA)
EXEA(エクセア) タブレットホルダー EC-216
超薄型でダッシュボード周りもスッキリ!
マグネット式の中でも、本体の薄さに定評があるホルダーなので、ダッシュボードの周囲をスッキリさせたい方におすすめです。本体はカンタンに曲げられるので、場所を選ばずフレキシブルに取り付けられます。
本体の強力なネオジム磁石は、取り付けたタブレットをしっかり固定して離しません。耐荷重も700gと高く、小型・大型を問わずタブレットを設置できます。
サイズ | 36.83 x 11.94 x 3.81 cm |
---|---|
重量 | 360g |
接着方法 | マグネット式 |
角度調整 | × |
対応サイズ | 10インチまで |
素材 | ネオジム磁石内蔵 |
口コミを紹介
軽貨物をやってる仲間の車に取り付けられていたのを見て、一目惚れ!相当秀逸なアイテムでダッシュボード付近は相当スッキリした。素晴らしい!
CLUTCHIT
ClutchIt (クラッチイット) タブレットマウント
シンプルかつ高品質!アルミ製で耐久性も〇!
タブレット・スマホの両方に対応したマグネット式のホルダーです。設置部分とヘッド部分の両方が可動するため、マグネット式の中でも角度調整のしやすさに優れています。吸着力も高く、自動車はもちろん、バイク・自転車に設置可能です。
また、本体は航空機用のアルミニウムを採用しており、抜群の耐久性を持っています。シンプルな見た目で周りの雰囲気を崩しにくく、部屋用のホルダーとしてもおすすめです。
サイズ | 4.45 x 4.45 x 8.26 cm |
---|---|
重量 | 198.45 g |
接着方法 | マグネット |
角度調整 | 〇 |
対応サイズ | - |
素材 | アルミニウム |
口コミを紹介
ダッシュボードにスチールのところがあって、設置には困りませんでした。
クラシックミニですけど...運転しても、ずれ落ちたりしなかったですよ(笑)
マグネット・その他タイプの車載ホルダーのおすすめ商品一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 重量 | 接着方法 | 角度調整 | 対応サイズ | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
シンプルかつ高品質!アルミ製で耐久性も〇! |
4.45 x 4.45 x 8.26 cm |
198.45 g |
マグネット |
〇 |
- |
アルミニウム |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
超薄型でダッシュボード周りもスッキリ! |
36.83 x 11.94 x 3.81 cm |
360g |
マグネット式 |
× |
10インチまで |
ネオジム磁石内蔵 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
自由に360度角度調整!使い勝手良好のタブレットホルダー! |
20.1 x 17.8 x 5.7 cm |
290 g |
CDスロット |
〇 |
7~8.5インチ |
- |
||
※ 表は横にスクロールできます。
ヘッドレストタイプの車載ホルダー人気おすすめランキング4選
MAXWIN(マックスウィン)
タブレットホルダー 後部座席用
タブレットを2台固定!テレワークにも!
タブレット・スマホを2台まで設置できる珍しいホルダーです。本体を2つ固定できるので、後部座席で別々の動画を流したり、社内テレワーク用のマルチデバイスに利用したり、さまざまな用途に活用できます。
本体を固定するホルダー部分にはクッション素材を採用しているため、挟みこんだデバイスに傷を付けません。アルミ合金製なので、耐久性に秀でている点もポイントです。
サイズ | 29.7 x 15.5 x 6.3 cm |
---|---|
重量 | 490g |
接着方法 | ヘッドレスト |
角度調整 | 〇 |
対応サイズ | 11インチまで |
素材 | アルミニウム |
Nakyo
TFY ユニバーサルデザイン 車載ヘッドレスト用ホルダー
手軽に設置できるヘッドレストホルダー!
ヘッドレストに巻くだけで設置できるシンプルなタブレットホルダーです。マジックテープ式で取り外しも簡単なうえ、持ち運びのしやすさにも優れています。そのため、旅先でレンタカーに設置するのにもおすすめです。
設置できるタブレットのサイズも幅広く、角度調整も容易なため、使い勝手のよさはホルダーの中でもとくに優れています。汎用性の高いタブレットホルダーを探している方におすすめの一品です。
サイズ | 15.4 x 13.5 x 3.9cm |
---|---|
重量 | 200g |
接着方法 | ヘッドレスト |
角度調整 | 〇 |
対応サイズ | 6~12.9 インチ |
素材 | - |
口コミを紹介
車嫌いの子どものために購入しました。
取り付け簡単、ホールド力もあるのでもっと早く買えばよかったです。
Lomicall
Lomicall タブレットホルダー
対応機種・対応サイズの広さを求めるならコレ!
商品の中でも、対応するサイズの広さに優れるタブレットホルダーです。4.7~13インチのデバイスまで設置できるので、さまざまな機種のスマホ・タブレットを扱う方に向いています。
さらに、角度調節も自由に360度可能なので、動画・ゲームなどを縦横どちらの画面でも楽しめます。使いやすくコストパフォーマンスに優れるので、タブレットホルダーを初めて購入する方にもおすすめです。
サイズ | 21.5 x 11.4 x 5.9 cm |
---|---|
重量 | 310g |
接着方法 | ヘッドレスト |
角度調整 | 〇 |
対応サイズ | 4.7~13インチ |
素材 | アルミニウム・フェイクレザー |
口コミを紹介
スズキ ソリオ、スペーシア用に購入しました。簡単に取り付けられ、振動で外れることもありません。取り付けも簡単です。使用用途はFire HD 10 キッズモデル (10インチ) です。
TRYONE
TRYONE タブレットホルダー
衝撃吸収ゴムパッドでタブレットをしっかりつかむ!
衝撃吸収力・安定感に優れたゴムパッドを採用したホルダーです。タブレットの側面に傷を付ける心配が少ないため、「買ったばかりのデバイス本体を大事にしたい」といった方に向いています。滑り防止機能にも優れ、デコボコ道でも画面が乱れません。
さらに、タブレットに加え、ホルダーにはNintendo Switchなどのゲーム機本体も固定可能です。ヘッドレスト方式なので、後部座席で動画・ゲームを楽しむのに適したタブレットホルダーとなっています。
サイズ | 19.1 x 12 x 5.4cm |
---|---|
重量 | 270g |
接着方法 | ヘッドレスト方式 |
角度調整 | 〇 |
対応サイズ | 4〜10.6インチ |
素材 | - |
口コミを紹介
ダッシュボードにしっかりとホールドしてくれます。
iPadの画面を安定して観ることができ、満足しています!
ヘッドレストタイプの車載ホルダーのおすすめ商品一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 重量 | 接着方法 | 角度調整 | 対応サイズ | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
衝撃吸収ゴムパッドでタブレットをしっかりつかむ! |
19.1 x 12 x 5.4cm |
270g |
ヘッドレスト方式 |
〇 |
4〜10.6インチ |
- |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
対応機種・対応サイズの広さを求めるならコレ! |
21.5 x 11.4 x 5.9 cm |
310g |
ヘッドレスト |
〇 |
4.7~13インチ |
アルミニウム・フェイクレザー |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
手軽に設置できるヘッドレストホルダー! |
15.4 x 13.5 x 3.9cm |
200g |
ヘッドレスト |
〇 |
6~12.9 インチ |
- |
||
4位 |
Amazon ヤフー |
タブレットを2台固定!テレワークにも! |
29.7 x 15.5 x 6.3 cm |
490g |
ヘッドレスト |
〇 |
11インチまで |
アルミニウム |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
タブレット用車載ホルダーにスマホを固定できる?
結論からいえば、基本的にタブレット用車載ホルダーにスマホは固定できません。ホルダーによって「タブレット用」「スマホ用」と区分されているケースが多いため、対応するサイズや機種を確認して購入するのが理想です。
一方、車載ホルダーの中には、スマホとタブレットの両方に対応したモデルも存在します。これらのモデルは、デバイスをフレキシブルに使い分けられるので、スマホ・タブレットのどちらも扱う方におすすめです。
タブレットではなくスマホを固定するホルダーが欲しい方なら、スマホ専用の車載ホルダーの購入を検討しましょう。以下のリンクでは、スマホホルダーの人気おすすめランキングをご紹介しているので、当記事と合わせてぜひチェックしてください。
カーナビを載せればさらにドライブが快適に
これまでタブレットをナビ替わりに使う際によく使う車載ホルダーを紹介してきましたが、より快適なドライブがしたいなら、カーナビがおすすめです。大型モニターやダッシュボードにはめて使う一体型など、さまざまな種類が揃っています。
また、カーナビのメーカーもパナソニックやパイオニア、ケンウッド、カロッツェリア、ゴリラなど多彩です。多数のメーカーから性能の高い最新モデルが発売されており、カーナビあるのとないのではドライブしやすさも大きく違ってきます。
なので、さらにドライブを快適にしたいならカーナビを設置するのがおすすめです。一方、カーナビにも種類がたくさんあります。そこで下記の記事ではカーナビの選び方やおすすめの商品をランキング形式で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
カー用品を充実させて愛車をさらに進化させよう
ドライブが趣味の方・ビジネスで頻繁に車を運転する方の場合、「運転中のストレスを軽減したい」「カー用品を揃えたい」と考えるケースも少なくありません。とはいえ、カー用品は種類が多く、初心者の方だと何を選ぶべきか迷いがちです。
下の記事では、カー用品の選び方やおすすめの商品をランキング形式で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
今回は、車載ホルダーの選び方やおすすめの商品を紹介してきました。車載ホルダーは、ナビや動画視聴などマルチな活躍が期待できるカー用品です。当記事を参考に、自分の使い方にあった車載ホルダーを選んで快適にドライブしてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
着脱のしやすさと吸着力の高さを両立させたタブレットホルダーです。内蔵された6個のN52磁石は、取り付けたスマホ・タブレットをがっちり固定し、悪路・高速道路でのブレや落下を防ぎます。
値段もリーズナブルで購入しやすく、フロント部分・後部座席と複数のホルダーを設置したい方にもおすすめです。設置に工具も不要なので、使い勝手のよさから口コミなどでも高い評価を得ています。