一人暮らし向けミキサーのおすすめ人気ランキング10選【洗いやすいものも!】

ミキサーは一人暮らしの自炊に便利な調理器具です。手軽にジュースが作れるジューサーから、場所を取らないハンドブレンダー・そのまま飲めるタンブラーミキサーまで、さまざまな商品が販売されています。そこで今回は一人暮らし向けミキサーの選び方や、人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。

ミキサーは一人暮らしの食生活を便利にサポート

一人暮らしの食生活は、1人分の料理に時間をあまりかけたくないため、簡単に済ませてしまうケースがほとんどです。たくさん野菜を採りたくても、キッチンスペースも限られており、調理器具を揃えるのも難しいですよね。

 

実は、そんな一人暮らしの食生活をサポートするアイテムがコンパクトミキサーなのです。置く場所も取らずに、スムージーやスープを時間をかけずに作れます。ボトル付きでそのまま飲めるタンブラーミキサーや、手軽に使えるハンドブレンダーなど種類も豊富です。

 

そこで今回は、ミキサーの選び方やおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはサイズ・お手入れのしやすさ・使いやすさ・機能などを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひご参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

一人暮らし向けタイガーミキサーのおすすめ

1位

タイガー魔法瓶(TIGER)

SKR-V250WM

4.2

回転する音をカットした静かなミキサー

従来より回転音を約45%カットした静かなミキサーです。カップカバーをセットしないとミキサーが作動しない安全設計を採用しています。また、本体はコンパクトで収納スペースを取りません。

 

パーツごとに分解できてお手入れも楽に行え、容器はガラス製なので煮沸消毒が可能で、清潔に使用できます。早朝や深夜にもミキサーを使いたい方におすすめの商品です。

サイズ 11.9×14.0×0.4cm 重量 1.6kg
消費電力 160W 容量 250ml
回転数 9400回/分 定格時間 1分
氷使用 容器の重量 -
速度調節機能 - 容器の素材 ガラス
刃の形状 波型 チタンコーティング
電源 100V 50/60Hz スイッチ操作 -
フラッシュ機能 - 食洗器対応 -
容器の目盛 - ミル機能 -
水洗い可のパーツ数 4 コードの長さ 約1.2m
付属品 - 安全機能
特徴 コードリール・コンパクト・安全設計・お手入れ簡単

一人暮らし向けティファールミキサーのおすすめ

1位

ティファール(T-fal)

BL1301JP

4.1

氷も砕けるパワフルなコンパクトミキサー

コンパクトサイズなのに氷も砕けるパワフルなミキサーです。スムージーやフローズンドリンクも作れます。2段階ロックシステムで安全面にも優れ、プラスチック製のボトルは軽く、刃を取り外せてお手入れも楽です。

 

また、モーターユニット以外は食器洗い機で洗えます。ホワイトカラーでシンプルなデザインはどんなお部屋にもマッチし、インテリアの邪魔をしません。

サイズ 28.7x24.5x12.8cm 重量 1.1kg
消費電力 300W 容量 600ml
回転数 低速15,000回/分 高速20,000回/分 定格時間 -
氷使用 容器の重量 約300g
速度調節機能 2段階(低速・高速) 容器の素材 プラスチック
刃の形状 平刃 チタンコーティング -
電源 100V 50-60Hz スイッチ操作 -
フラッシュ機能 - 食洗器対応 ○(モーターユニット以外)
容器の目盛 ミル機能 -
水洗い可のパーツ数 - コードの長さ 1.3m
付属品 - 安全機能 -
特徴 パワフル・軽量コンパクト・食洗機使用可

一人暮らし向けコンパクトミキサーのおすすめ

1位

山善

タンブラーミキサー YMF-280

3.8

作ったドリンクをそのまま飲めるコンパクトタンブラーミキサー

ミキサーで作ったジュースやスムージーをそのまま飲めるタンブラーミキサーです。専用のボトルとキャップが付属されており、ドリンクを持ち運びできます。容量は1人分にちょうどいい280mlです。

 

カッターの刃と台座は簡単に取り外して洗えます。ボトルを本体にしっかりセットしない限り、ボタンを押しても刃が回らないため安全です。インテリアに馴染む3色のおしゃれなカラー展開も人気のポイントになっています。

サイズ 10x10x30cm 重量 0.7kg
消費電力 150W 容量 280ml
回転数 - 定格時間 連続1分
氷使用 - 容器の重量 -
速度調節機能 - 容器の素材 -
刃の形状 平刃 チタンコーティング -
電源 AC100V スイッチ操作
フラッシュ機能 - 食洗器対応 -
容器の目盛 - ミル機能 -
水洗い可のパーツ数 4 コードの長さ 1m
付属品 持ち運び用ふた&ケース 安全機能
特徴 軽量コンパクト・持ち運び可・おしゃれ

一人暮らし向けミキサーの選び方

ここからは、一人暮らし用ミキサーの選び方をご紹介します。作りたい料理や台所のスペースなどに合わせて選んでください。

一人暮らしに適した「容量」をチェック

ミキサーはコンパクトサイズから、大容量サイズまで大きさもさまざまな種類があります。一人暮らしの方が購入するなら、1回で飲み切れる分のミキサーが理想的です。容量にすると200ml~400mlがちょうどいい分量になります。

 

また、キッチンスペースも限られている場合が多いため、ミキサーのサイズも重要です。200ml~400mlのコンパクトミキサーなら、収納スペースも取りません。手に持って使用するスティックタイプのハンドブレンダーもおすすめです。

故障を防ぐために「対応している食材」をチェック

ミキサーを選ぶ際は、どのような食材に対応しているかしっかり確認してください。特に、氷など硬いものや、ジャムなど粘り気のあるもの・ドライフルーツなど水分の少ないもの・ナッツなど油分の出るものは使用できない場合があります。

 

対応していない食材を使うと故障の原因にもなるため、注意が必要です。中でも、スムージーなどのジュース類を作りたい方は、氷使用可能なものがおすすめです。

ボトル(容器)の素材で選ぶ

ミキサーのボトルは、大きく分けてガラス・プラスチック・トライタンの3つに分類されます。それぞれ特徴が違うので、購入する際の参考にしてください。

汚れにくさで選ぶなら「ガラス」がおすすめ

ガラス製のボトルは食材のにおいや色が容器に移りにくいのがメリットです。食洗機にそのまま使えるタイプもあります。汚れをしっかり落としたい方や、お手入れの手間を軽減したい方におすすめです。

 

ただし、ほかの素材よりも重いので、ガラス素材のミキサーを選ぶ際はできるだけコンパクトサイズのものを選んでみてください。

軽さで選ぶなら「プラスチック」がおすすめ

プラスチック製容器のメリットは、なんといっても軽い点です。サイズが大きいものでも扱いやすく、女性にも向いています。また、低価格な商品が多いので、予算を抑えたい方はぜひチェックしてみてください。

 

ただし、傷がつきやすいのがデメリットです。傷ついてしまうと汚れや臭いが付きやすくなり、買い替えが必要になります。

耐久性で選ぶなら「トライタン」がおすすめ

トライタンは軽量で汚れにくく、耐久性も高い素材です。見た目は透明なガラスに近いですが、落としても割れないので長く愛用できます。ほかの素材よりも価格が高めですが、長く使えるものが欲しい方におすすめです。

使いやすさで選ぶ

毎日ミキサーを使用したい場合は使いやすさも重要です。一人暮らしの方が使いやすい仕様になっているミキサーを選んでください。

毎日使うなら「洗いやすい」ものがおすすめ

ミキサーを毎日使うなら、洗いやすいかどうかも重要なポイントです。刃が外せたり、パーツを簡単に分解できたりするものなら、楽にお手入れができます。また、食洗機対応のものなら更に便利です。

 

ボトルが重いと洗いづらい場合があるので、重さもしっかりチェックしておいてください。

お手入れを楽にしたいなら「クリーニング機能」がおすすめ

ミキサーを毎日使い、お手入れを楽にしたい方には、クリーニング機能を搭載したミキサーがおすすめです。使用後に水と洗剤を入れてボタンを押すだけで、ボトルだけでなく、刃のまわりもしっかりクリーニングしてくれます。

安全に使用するなら「誤作動防止」付きがおすすめ

ミキサーはスイッチを入れると刃が回ります。刃が回転しているときに指や手などを入れた場合、ケガをしてしまう危険性があるため、ミキサーを購入する際は誤作動を防止する安全性を重視した機能があるかチェックしてください。

 

ロックを解除しなければ起動しないものや、ボトルを確実に設置しないとスイッチが押せない設計など、商品によって搭載している安全機能も異なります。購入前にしっかり確認したいポイントです。

いろんなレシピに挑戦したいなら「付属品や付加機能」をチェック

最近のミキサーには、回転数を低速と高速に切り替えられる機能や、あたため機能など便利な付加機能を搭載したモデルもあります。食材やレシピに合わせて活用できるので、料理の幅を広げたい方におすすめです。

 

また、ミルや飲み口付きキャップなど、付属品が充実しているかもしっかりチェックしてください。

 

種類で選ぶ

ミキサーにはいろいろな種類があり、作りたい料理や目的に合ったものを選ぶ必要があります。それぞれの特徴をご紹介するので参考にしてみてください。

オールマイティーに使えるものなら「ミキサー」がおすすめ

ミキサーは食材をかくはんする調理家電で、後述する製品の基本となるタイプです。どのミキサーを買えばいいのかわからない場合や、初めてミキサーを購入する方は、この基本のミキサーを購入すれば間違いありません。

 

自家製のジュースやスープはもちろん、氷も砕ける機種であればスムージーも作れます。肉や魚をミンチにもできるので、ハンバーグや魚のつみれの下ごしらえにも大活躍です。オールマイティーに使えるものが欲しい方はぜひ検討してみてください。

素材の味を生かしたいなら「真空ミキサー」がおすすめ

真空ミキサーは通常のミキサーと異なり、容器の中の空気を抜き取ってからかくはんを行います。食材の味を生かし、より素材本来の味を楽しみたい方におすすめです。また、食材が空気に触れないため、栄養素も保ってくれます。

 

酸化しにくいため、真空ミキサーを使った食材は長く保存可能なのも嬉しいメリットです。

ジュースを作りたいなら「ジューサー」がおすすめ

手作りジュースを作りたい方には、ジューサーがおすすめです。ミキサーでもジュースを作れますが、ジューサーならより口当たりがなめらかなジュースができあがります。また、ジューサーで作れるジュースは果物・野菜など食材を選びません。

 

文字通り100%のジュースができるので、ヘルシー志向の方にもおすすめです。しかし、ジュース以外の料理は作れないので、いろいろなレシピを作りたい場合は通常のミキサーと併用してください。

 

以下の記事では、ジューサーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

泡立てやかき混ぜをしたい方は「ハンドミキサー」がおすすめ

ハンドミキサーは食材を混ぜる調理器具で、主に料理の下ごしらえやお菓子作りに活用できます。置き型のミキサーと違い手で持って使うため、購入する際は重さを確認してください。あまり重いものを選んでしまうと扱いにくく、思わぬケガの原因にも繋がります。

 

以下の記事では、ハンドミキサーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

少量の食材に使いたい方には「ハンドブレンダー」がおすすめ

ハンドブレンダーは容器内の刃を回転させ、渦を起こして食材をかくはんする調理器具です。少量の食材でも調理でき、離乳食など柔らかい料理を作りたいときにもおすすめです。また、サイズもコンパクトなので、置き場所に困りません。

 

お手入れも楽にできるので、洗いものが面倒な方にも適しています。以下の記事では、ハンドブレンダーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

細かく食材を砕きたい場合は「ミル」がおすすめ

ミルは食材を細かく砕く調理家電です。コーヒー豆を粉末にしたり、お茶葉を粉末にしたりなど、手作りのドリンクでティータイムを楽しみたい方に向いています。また、ふりかけも作れるので、お米派の方にもおすすめです。

 

ただし、基本的に小型のミキサーなので、1度に多くの食材をかくはんしたい場合には向いていません。以下の記事では、粉末ミルの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

いろんなレシピに挑戦したいなら「フードプロセッサー」がおすすめ

フードプロセッサーはほかのミキサーよりも大きな刃が設置されており、肉や魚・野菜などのみじん切りやミンチに適しています。主に料理の下ごしらえに向いており、いろいろなレシピに挑戦したい方におすすめです。

 

パンやクッキー生地をこねる機能を搭載した商品もあり、お菓子作りにも活用できます。ただし、ジュースやスムージーには向いていません。以下の記事では、フードプロセッサーの人気おすすめランキングをご紹介していますので、ぜひご覧ください。

そのまま飲めるモデルが欲しい方には「タンブラーミキサー」がおすすめ

タンブラーミキサーは、スムージーやジュースを作ってそのまま飲めるタイプのミキサーです。 ボトルブレンダーとも呼ばれ、コンパクトサイズのものが多く、持ち運びにも適しています。手軽に手作りドリンクを飲みたい方におすすめです。

 

中には、付属品として蓋が付いている商品もあります。グラスを必要としないので、洗いものが少なく済むのも大きなメリットです。

機能で選ぶ

ミキサーには混ぜる以外にも付属の機能があります。代表的な機能をピックアップしたので、必要な機能を搭載したものを選んでください。

氷も砕ける必要があるなら「氷対応」のものがおすすめ

ミキサーは肉や魚・果物や野菜などを刻んでかくはんする調理家電ですが、商品によっては氷など硬い素材は使用できません。氷を入れて作るスムージーを作りたい方は、氷に対応している商品を選んでください。

 

対応していないミキサーに硬い食材を入れると、刃が欠けてしまいます。ケガなどのトラブルに繋がりますので、必ず氷対応かどうかをチェックしてから使用するよう心がけてください。

騒音が気になるなら「静かな音」のものがおすすめ

マンションやアパートで一人暮らしをしている方は、音が気になる場合もあります。ご近所への配慮を考えて、できるだけ静かな音のミキサーを選んでください。ミキサーの回転音の目安は60db未満がおすすめです。

 

サイレントモードやミキサーの振動を軽減する機能を搭載した商品もあります。ぜひチェックしてみてください。

メーカーで選ぶ

ミキサーはさまざまなメーカーから販売されています。それぞれのメーカーごとに特徴が異なるため、目的や好みに合わせて選んでください。

おしゃれなデザインなら「BRUNO(ブルーノ)」がおすすめ

おしゃれなミキサーを探している方は、ブルーノがおすすめです。ブルーノはおしゃれなデザインの生活家電を開発・販売しており、ミキサーもその特徴を持った商品が販売されています。機能はシンプルで使いやすく、初心者の方にもおすすめです。

シンプルな機能性のものを選ぶなら「T-fal(ティファール)」がおすすめ

ティファールのミキサーの特徴は、取っ手がないすっきりとしたフォルムです。機能もシンプルなので、機械の操作が苦手な方でも使いやすく、省スペースで収納できます。シンプルでコンパクトなミキサーを探している方におすすめです。

なめらかに仕上がるミキサーなら「Panasonic(パナソニック)」がおすすめ

パナソニックのミキサーは小型でスリムなものから高速回転が行える本格的なものまで、ラインナップが豊富です。独自で開発したチタンコートの刃を搭載しており、より滑らかな仕上がりになります。いろいろな料理に挑戦したい方におすすめのメーカーです。

豊富なラインナップから選ぶなら「IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)」がおすすめ

アイリスオーヤマはミキサーをはじめ、フードプロセッサー・ジューサーなど豊富なラインナップがあります。たくさんの商品の中から自分に合ったものを見つけたい方におすすめです。ボトルを外してそのまま飲めるタンブラーミキサーも販売されています。

真空ミキサーを選ぶなら「日立」がおすすめ

日本の電機メーカーである日立は、小型の真空ミキサーを販売しています。食材をかくはんする前後で真空状態にでき、長く鮮度を保てるのが特徴です。真空ミキサーに興味がある方はぜひチェックしてみてください。

静かなミキサーが欲しいなら「TIGER(タイガー魔法瓶)」がおすすめ

魔法瓶などを開発・販売しているタイガー魔法瓶から発売されているミキサーの特徴は、刃の形状です。独自で開発した刃の形状は6枚刃で、食材をなめらかに仕上げてくれます。ステンレス加工しているので、切れ味は落ちません。

 

また、どれもミキサーの運動音を抑えて作られているので、集合住宅にお住いの方でも使いやすくおすすめです。

持ち運びできるコンパクトミキサーなら「山善」がおすすめ

山善から発売されているミキサーの特徴は、インテリアを邪魔しないシンプルなデザインです。また、価格もリーズナブルで手に入れやすくなっています。ボトルをそのまま持ち運びできるので、自宅で作ったドリンクを外出先でも楽しめるのが嬉しいポイントです。

切れ味と長持ちを重視するなら「TESCOM(テスコム)」がおすすめ

テスコムからはミキサー・ジューサー・フードプロセッサーなど多種多様なミキサーが販売されています。チタン製のカッターを採用しているので、切れ味が長持ちするのが特徴です。長く愛用したい方に適しています。

安い価格のものを選びたいなら「ニトリ」がおすすめ

ニトリはお値段以上の家具やインテリア用品・家電などを販売するメーカーです。ミキサーも安い価格のものが揃っているので、予算を抑えたい方におすすめします。安全装置を搭載するなど、安価ながらも品質は確かです。

使用電力で選ぶ

ミキサーを使用する上で、使用電力も注目したいポイントです。電力が少なければ省エネになりますが、刃の回転数が下がるデメリットもあるので、確認しておいてください。

省エネを気にするなら「消費電力」が小さいものがおすすめ

毎日ミキサーを使うのであれば、消費電力をチェックしておいてください。消費電力が小さいほど電気代は節約できます。基本的に消費電力が大きな商品ほど音は大きくなるため、静かなミキサーが欲しい方は消費電力が小さめのものがおすすめです。

食材をなめらかにしたいなら「回転数とワット(W)数」の高いものがおすすめ

回転数が高ければ、食材をよりなめらかに仕上げてくれます。ミキサーがどれだけの回転数を持っているか確認してから購入するのがおすすめです。なめらかなポタージュをつくりたい方は、15000回転以上の商品を目安にしてください。

 

回転数は取扱説明書に記載されている場合が多いですが、商品によっては記載されていない場合もあります。そのようなときは「ワット(W)数」をチェックしてください。ワット(W)数が大きいほうが回転数は高くなります。

食材の仕上がりを考えて「刃の形状」をチェック

ミキサーの刃の形状は波型・平型・のこぎり型の3種類があり、それぞれ仕上がりが異なります。波型はオールマイティーに使え、のこぎり型はスムージー・平型は食材をこねるのに適した刃です。よく使用する食材や用途に合わせて選んでください。

一人暮らし向けのミキサーが欲しいなら「価格帯」をチェック

ミキサーの価格帯は幅広く、数千円から数万円の商品が販売されています。高額な商品は多機能ですが、サイズも大きめのものが多いです。設置スペースが限られている一人暮らしだと、置き場所・収納場所に困るなどの問題が出てくるかもしれません。

 

一人暮らし向けにおすすめなのは5000円程度の価格帯で、人気メーカーの商品も多くラインナップされており、機能性も充実しています。一人暮らしが使いやすいサイズが揃っているのもこの価格帯です。

一人暮らし向けタイガーミキサーの人気おすすめランキング3選

3位

タイガー魔法瓶(TIGER)

SKS-G700

4.1

6枚刃でなめらかに仕上がるミル付きスムージージューサー

チタンコートされた6枚の刃を搭載し、なめらかに仕上げるスムージージューサーです。ボトルにはミル容器もついているので、ふりかけや煮干しの粉末・粉末茶の作成からコーヒーの豆引きもできます。

 

更に、高速回転と低速回転が切り替えられる機能や、2か所のロックを解除しないと運転しないダブルロック構造など、便利な機能を搭載しています。多機能なミキサーが欲しい方はチェックしてみてください。

サイズ 20.2×16.6×36.4cm 重量 3.5Kg
消費電力 250W 容量 700ml
回転数 約12000回/分 定格時間 連続4分運転2分停止の繰り返し
氷使用 容器の重量 -
速度調節機能 2段階(HI・LOW) 容器の素材 ガラス
刃の形状 波形6枚刃 チタンコーティング
電源 AC100V 50/60Hz スイッチ操作
フラッシュ機能 食洗器対応 -
容器の目盛 ミル機能
水洗い可のパーツ数 14 コードの長さ -
付属品 ヘラつきブラシ・スムージースティック・ミルカップ・お茶ミルカップ・保存用ふた 安全機能
特徴 コードリール・ダブル安全ロック・お手入れ簡単・ミル機能

口コミを紹介

値段が安いのに付属品も十分ついていて性能も安心して使える。
ミルミキサーでカクテルを作るのですが水漏れもなく安心して使えました。
全体的に買ってよかった

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

タイガー魔法瓶(TIGER)

SKS-H700

3.9

ふたを開けずに混ぜられるスムージースティック付きで便利

タイガー独自のスムージー用スティックが付いたミキサーで、ふたを開けなくても途中で中身を混ぜられます。氷も対応しているため、野菜や果物のスムージーを作りたい方におすすめです。

 

また、チタンコートカッターを採用しているので、切れ味が長持ちします。2か所のロックを解除しないと運転しないダブルロック構造を搭載など安全性も優れており、ミキサーを初めて使う方にも最適です。

サイズ 34.8x24.4x20.8cm 重量 2.9Kg
消費電力 250W 容量 700ml
回転数 約12000回/分 定格時間 -
氷使用 容器の重量 -
速度調節機能 2段階(HI・LOW) 容器の素材 ガラス
刃の形状 波形 チタンコーティング
電源 AC100V スイッチ操作
フラッシュ機能 食洗器対応 -
容器の目盛 ミル機能 -
水洗い可のパーツ数 8 コードの長さ -
付属品 ヘラつきブラシ・スムージースティック 安全機能
特徴 コードリール・ダブル安全ロック・お手入れ簡単

口コミをご紹介

性能はとても良く、蓋の中心が取れるので回しながら液体を注げます。ドレッシングやマヨネーズなんかを自宅で作る方はこれをチョイスすることをオススメします。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

タイガー魔法瓶(TIGER)

SKR-V250WM

4.2

回転する音をカットした静かなミキサー

従来より回転音を約45%カットした静かなミキサーです。カップカバーをセットしないとミキサーが作動しない安全設計を採用しています。また、本体はコンパクトで収納スペースを取りません。

 

パーツごとに分解できてお手入れも楽に行え、容器はガラス製なので煮沸消毒が可能で、清潔に使用できます。早朝や深夜にもミキサーを使いたい方におすすめの商品です。

サイズ 11.9×14.0×0.4cm 重量 1.6kg
消費電力 160W 容量 250ml
回転数 9400回/分 定格時間 1分
氷使用 容器の重量 -
速度調節機能 - 容器の素材 ガラス
刃の形状 波型 チタンコーティング
電源 100V 50/60Hz スイッチ操作 -
フラッシュ機能 - 食洗器対応 -
容器の目盛 - ミル機能 -
水洗い可のパーツ数 4 コードの長さ 約1.2m
付属品 - 安全機能
特徴 コードリール・コンパクト・安全設計・お手入れ簡単

口コミをご紹介

8年間使って今回2台目購入しましたが、コードが収納出来るように改良されてるし、音も静かになって益々気に入ってます!

出典:https://www.amazon.co.jp

一人暮らし向けタイガーミキサーのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量 消費電力 容量 回転数 定格時間 氷使用 容器の重量 速度調節機能 容器の素材 刃の形状 チタンコーティング 電源 スイッチ操作 フラッシュ機能 食洗器対応 容器の目盛 ミル機能 水洗い可のパーツ数 コードの長さ 付属品 安全機能 特徴
アイテムID:12683449の画像

Amazon

楽天

ヤフー

回転する音をカットした静かなミキサー

11.9×14.0×0.4cm

1.6kg

160W

250ml

9400回/分

1分

-

-

ガラス

波型

100V 50/60Hz

-

-

-

-

-

4

約1.2m

-

コードリール・コンパクト・安全設計・お手入れ簡単

アイテムID:12683576の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ふたを開けずに混ぜられるスムージースティック付きで便利

34.8x24.4x20.8cm

2.9Kg

250W

700ml

約12000回/分

-

-

2段階(HI・LOW)

ガラス

波形

AC100V

-

-

8

-

ヘラつきブラシ・スムージースティック

コードリール・ダブル安全ロック・お手入れ簡単

アイテムID:12683573の画像

Amazon

楽天

ヤフー

6枚刃でなめらかに仕上がるミル付きスムージージューサー

20.2×16.6×36.4cm

3.5Kg

250W

700ml

約12000回/分

連続4分運転2分停止の繰り返し

-

2段階(HI・LOW)

ガラス

波形6枚刃

AC100V 50/60Hz

-

14

-

ヘラつきブラシ・スムージースティック・ミルカップ・お茶ミルカップ・保存用ふた

コードリール・ダブル安全ロック・お手入れ簡単・ミル機能

一人暮らし向けティファールミキサーの人気おすすめランキング3選

3位

ティファール(T-fal)

BL13C5JP

4.1

ティファール独自の耐久力のあるチタンコーティング4枚刃採用

ミル付きのミキサーです。ティファール製品は耐久力の高さが特徴で、こちらの商品も独自の4枚刃&チタンコーティングの「Powelix lifeブレード」が採用されており、長期間使用しても切れ味が落ちません

 

お手入れも簡単で、モーターが内蔵されている本体以外は食器洗い機で洗浄できます。プラスチック製の容器は軽量なため、女性の方でも扱いやすく、おすすめのミキサーです。

サイズ 37.5x29.7x11.4cm 重量 1.1kg
消費電力 300W 容量 600ml
回転数 低速時15000回/分、高速時20000回/分 定格時間 1分
氷使用 容器の重量 300g
速度調節機能 2段階(低速・高速) 容器の素材 プラスチック
刃の形状 平刃 チタンコーティング
電源 AC100V 50-60Hz スイッチ操作 -
フラッシュ機能 - 食洗器対応 ○(モーターユニット以外)
容器の目盛 ミル機能
水洗い可のパーツ数 - コードの長さ 1.3m
付属品 ミル・オリジナルドリンクレシピ(取扱説明書内で紹介) 安全機能
特徴 ミル付き・ダブルロック・食洗器対応・耐久力・パワフル

口コミをご紹介

ガラスと違って軽くコンパクト。手軽に使って、食洗機にも嵩張らない。買って良かった。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

T-fal (ティファール)

BL143GJP

4.5

洗いやすいワンタッチ着脱でお手入れが楽!

アタッチメント着脱システムを採用しており、ボトルと本体の着脱がワンタッチでできるミキサーです。着脱だけでなく、お手入れも簡単にできます。カッター部分もワンタッチで外せて、カッター台以外のアタッチメントは食洗機の使用が可能です。

 

その他の付属品として、保存に便利なミル&ティーミル専用のふたと、オリジナルレシピブックがついており、買ったその日から活用できます。

サイズ 34x30x12cm 重量 2.96kg
消費電力 200W 容量 600ml
回転数 低速19,000回/分 高速24,000回/分 定格時間 1分
氷使用 容器の重量 -
速度調節機能 2段階(低速・高速) 容器の素材 ミキサー:ガラス ミル・ティーミル:アクリロニトリル・スチレン
刃の形状 波型 チタンコーティング
電源 100V 50/60Hz スイッチ操作 -
フラッシュ機能 - 食洗器対応 ○(モーターユニットとカッター台以外)
容器の目盛 ○(ミキサーのみ) ミル機能
水洗い可のパーツ数 8 コードの長さ 約1.2m
付属品 アタッチメント(ミル・ティーミル)・オリジナルレシピブック・保存用ふた(ミキサー以外) 安全機能
特徴 ミル・ティーミル・食洗器使用可・お手入れ簡単・安全設計

口コミをご紹介

操作がしやすく、使い勝手が良かった。干イワシを粗く砕いたものも、しっかり粉末にできました。野菜や果物をミキサーにかけても満足のいく状態になりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ティファール(T-fal)

BL1301JP

4.1

氷も砕けるパワフルなコンパクトミキサー

コンパクトサイズなのに氷も砕けるパワフルなミキサーです。スムージーやフローズンドリンクも作れます。2段階ロックシステムで安全面にも優れ、プラスチック製のボトルは軽く、刃を取り外せてお手入れも楽です。

 

また、モーターユニット以外は食器洗い機で洗えます。ホワイトカラーでシンプルなデザインはどんなお部屋にもマッチし、インテリアの邪魔をしません。

サイズ 28.7x24.5x12.8cm 重量 1.1kg
消費電力 300W 容量 600ml
回転数 低速15,000回/分 高速20,000回/分 定格時間 -
氷使用 容器の重量 約300g
速度調節機能 2段階(低速・高速) 容器の素材 プラスチック
刃の形状 平刃 チタンコーティング -
電源 100V 50-60Hz スイッチ操作 -
フラッシュ機能 - 食洗器対応 ○(モーターユニット以外)
容器の目盛 ミル機能 -
水洗い可のパーツ数 - コードの長さ 1.3m
付属品 - 安全機能 -
特徴 パワフル・軽量コンパクト・食洗機使用可

口コミをご紹介

小さめのミキサー欲しさに購入。スイッチも2つだけ。高速と低速。わかりやすいです。
コンパクトで置き場所にも困りません。

出典:https://www.amazon.co.jp

一人暮らし向けティファールミキサーのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量 消費電力 容量 回転数 定格時間 氷使用 容器の重量 速度調節機能 容器の素材 刃の形状 チタンコーティング 電源 スイッチ操作 フラッシュ機能 食洗器対応 容器の目盛 ミル機能 水洗い可のパーツ数 コードの長さ 付属品 安全機能 特徴
アイテムID:12683590の画像

Amazon

楽天

ヤフー

氷も砕けるパワフルなコンパクトミキサー

28.7x24.5x12.8cm

1.1kg

300W

600ml

低速15,000回/分 高速20,000回/分

-

約300g

2段階(低速・高速)

プラスチック

平刃

-

100V 50-60Hz

-

-

○(モーターユニット以外)

-

-

1.3m

-

-

パワフル・軽量コンパクト・食洗機使用可

アイテムID:12683587の画像

Amazon

楽天

ヤフー

洗いやすいワンタッチ着脱でお手入れが楽!

34x30x12cm

2.96kg

200W

600ml

低速19,000回/分 高速24,000回/分

1分

-

2段階(低速・高速)

ミキサー:ガラス ミル・ティーミル:アクリロニトリル・スチレン

波型

100V 50/60Hz

-

-

○(モーターユニットとカッター台以外)

○(ミキサーのみ)

8

約1.2m

アタッチメント(ミル・ティーミル)・オリジナルレシピブック・保存用ふた(ミキサー以外)

ミル・ティーミル・食洗器使用可・お手入れ簡単・安全設計

アイテムID:12683584の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ティファール独自の耐久力のあるチタンコーティング4枚刃採用

37.5x29.7x11.4cm

1.1kg

300W

600ml

低速時15000回/分、高速時20000回/分

1分

300g

2段階(低速・高速)

プラスチック

平刃

AC100V 50-60Hz

-

-

○(モーターユニット以外)

-

1.3m

ミル・オリジナルドリンクレシピ(取扱説明書内で紹介)

ミル付き・ダブルロック・食洗器対応・耐久力・パワフル

一人暮らし向けコンパクトミキサーの人気おすすめランキング4選

4位

デロンギ(DeLonghi)

マルチクイック1 ハンドブレンダー MQ100

4.3

軽量コンパクトでわずかな隙間にも収納できるハンドブレンダー

軽量コンパクトなハンドブレンダーです。スイッチボタンは1つのみのシンプルなデザインで、どなたでも直感的に使用できます。専用の計量カップが付属しており、計量してそのままカップにハンドブレンダーを挿入して使用が可能です。

 

ほかにも、鍋やボールに食材を入れてつぶしたり、混ぜたりできるため、洗い物を増やさずにすみます。手軽にスムージーやスープを作りたい方におすすめの商品です。

サイズ 7.5×7.5×34cm 重量 565g
消費電力 300w 容量 -
回転数 11200回/分 定格時間 45秒
氷使用 - 容器の重量 -
速度調節機能 - 容器の素材 -
刃の形状 平刃 チタンコーティング -
電源 AC100V 50/60Hz スイッチ操作
フラッシュ機能 - 食洗器対応 ○(アタッチメントのみ)
容器の目盛 - ミル機能 -
水洗い可のパーツ数 - コードの長さ 1.2m
付属品 専用計量カップ(600ml) 安全機能 -
特徴 軽量コンパクト・簡単操作・食洗機使用可

口コミを紹介

シンプルでつかいやすいです。
気軽に使えて料理のはばも広がりそうです。
イチゴミルクやカブのポタージュ作りました。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ブルーノ(BRUNO)

ミニボトルブレンダー

4.1

氷も砕けるおしゃれでかわいいボトルブレンダー

シンプルでおしゃれなミニボトルブレンダーです。カラーはシャーベットカラーがかわいい、ブルー・アイボリー・ピンクベージュから選べます。更に、一人暮らしにぴったりのコンパクトサイズながら、氷を砕けるのも嬉しいポイントです。

 

ふたが付属しているので、カッターと付け替えるとボトルをそのまま持ち運べます。おしゃれなミキサーが欲しい方におすすめの商品です。

サイズ 7.5cm×27.5cm×7.5cm 重量 -
消費電力 - 容量 280ml
回転数 - 定格時間 1分
氷使用 容器の重量 -
速度調節機能 - 容器の素材 トライタン
刃の形状 平刃 チタンコーティング -
電源 AC100V スイッチ操作 -
フラッシュ機能 - 食洗器対応 -
容器の目盛 - ミル機能 -
水洗い可のパーツ数 3 コードの長さ 約80cm
付属品 ふた 安全機能 -
特徴 おしゃれ・コンパクト・持ち運び可

口コミを紹介

ミキサー後に蓋が付いているので持ち運びも出来て優秀でした!
とにかくデザインも可愛くインテリアとしても良い!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

PBB-330

4.1

1人用にちょうどいい持ち運び可能な安いボトルブレンダー

フレッシュジュース・スムージーなどが手軽に作れるボトルブレンダーです。 専用キャップを使用すれば、そのままドリンクボトルとして持ち運びできます。ボトルは耐久性に優れたトライタン素材採用で長く使用可能です。

 

容量は1人用にちょうどいい分量の330mlです。また、好みの材料をボトルに入れてふたをしたら、スイッチを押すだけの簡単操作のため、機械が苦手な方にも向いています。価格が安いのも魅力のポイントです。

サイズ 26.6x26x17.5cm 重量 1.1kg
消費電力 230W 容量 330ml・600ml
回転数 - 定格時間 1分
氷使用 容器の重量 -
速度調節機能 - 容器の素材 トライタン
刃の形状 平刃 チタンコーティング
電源 AC100V 50/60Hz スイッチ操作
フラッシュ機能 - 食洗器対応 ○(本体以外)
容器の目盛 ミル機能 -
水洗い可のパーツ数 4 コードの長さ 約1m
付属品 ドリンクキャップ 安全機能 -
特徴 軽量コンパクト・お手入れ簡単・食洗機使用可・持ち運び可

口コミをご紹介

氷を入れてもかくはん力が強いので簡単に滑らかな野菜ジュースを作ることができる。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

山善

タンブラーミキサー YMF-280

3.8

作ったドリンクをそのまま飲めるコンパクトタンブラーミキサー

ミキサーで作ったジュースやスムージーをそのまま飲めるタンブラーミキサーです。専用のボトルとキャップが付属されており、ドリンクを持ち運びできます。容量は1人分にちょうどいい280mlです。

 

カッターの刃と台座は簡単に取り外して洗えます。ボトルを本体にしっかりセットしない限り、ボタンを押しても刃が回らないため安全です。インテリアに馴染む3色のおしゃれなカラー展開も人気のポイントになっています。

サイズ 10x10x30cm 重量 0.7kg
消費電力 150W 容量 280ml
回転数 - 定格時間 連続1分
氷使用 - 容器の重量 -
速度調節機能 - 容器の素材 -
刃の形状 平刃 チタンコーティング -
電源 AC100V スイッチ操作
フラッシュ機能 - 食洗器対応 -
容器の目盛 - ミル機能 -
水洗い可のパーツ数 4 コードの長さ 1m
付属品 持ち運び用ふた&ケース 安全機能
特徴 軽量コンパクト・持ち運び可・おしゃれ

口コミをご紹介

コンパクトなので置き場に困らなくて良い。攪拌力も十分で、買ってすぐに美味しいスムージー作れました。シンプルな本体デザインが気に入ってるが、一点だけ、コードの色が本体と同じ白だと尚良かった。

出典:https://www.amazon.co.jp

一人暮らし向けコンパクトミキサーのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量 消費電力 容量 回転数 定格時間 氷使用 容器の重量 速度調節機能 容器の素材 刃の形状 チタンコーティング 電源 スイッチ操作 フラッシュ機能 食洗器対応 容器の目盛 ミル機能 水洗い可のパーツ数 コードの長さ 付属品 安全機能 特徴
アイテムID:12683604の画像

Amazon

楽天

ヤフー

作ったドリンクをそのまま飲めるコンパクトタンブラーミキサー

10x10x30cm

0.7kg

150W

280ml

-

連続1分

-

-

-

-

平刃

-

AC100V

-

-

-

-

4

1m

持ち運び用ふた&ケース

軽量コンパクト・持ち運び可・おしゃれ

アイテムID:12683601の画像

Amazon

楽天

ヤフー

1人用にちょうどいい持ち運び可能な安いボトルブレンダー

26.6x26x17.5cm

1.1kg

230W

330ml・600ml

-

1分

-

-

トライタン

平刃

AC100V 50/60Hz

-

○(本体以外)

-

4

約1m

ドリンクキャップ

-

軽量コンパクト・お手入れ簡単・食洗機使用可・持ち運び可

アイテムID:12683598の画像

Amazon

楽天

ヤフー

氷も砕けるおしゃれでかわいいボトルブレンダー

7.5cm×27.5cm×7.5cm

-

-

280ml

-

1分

-

-

トライタン

平刃

-

AC100V

-

-

-

-

-

3

約80cm

ふた

-

おしゃれ・コンパクト・持ち運び可

アイテムID:12683595の画像

Amazon

楽天

ヤフー

軽量コンパクトでわずかな隙間にも収納できるハンドブレンダー

7.5×7.5×34cm

565g

300w

-

11200回/分

45秒

-

-

-

-

平刃

-

AC100V 50/60Hz

-

○(アタッチメントのみ)

-

-

-

1.2m

専用計量カップ(600ml)

-

軽量コンパクト・簡単操作・食洗機使用可

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

\楽天スーパーSALE開催中!!/ 楽天売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ミキサーの簡単な洗い方をご紹介

ミキサーを使用するたびにパーツごと丁寧に洗うのは大変な作業です。そこで、ミキサーの簡単な洗い方をご紹介します。まず、使い終わったミキサーの3分の1程度まで水と洗剤を入れてください。その後、汚れがしっかりと落ちきるまでミキサーを回します。

 

洗剤で十分に汚れが落ちたら、次に水のみで数回ミキサーを回します。洗剤の泡がきれいに取れたら、最後にふたの汚れをスポンジで落としてください。全ての工程が完了したら、カビを防ぐためにしっかり乾燥させるのがポイントです。

一人暮らしにミキサーは必要なのか?

一人暮らしの方は調理器具を揃えたり、食材を買い揃えたりするのがキッチンスペースも限られているため、なかなか難しいケースがほとんどです。また、調理する時間も取りずらく、外食などで簡単に済ませてしまいます

 

そのため栄養面が気になりますが、そこで活躍するのがミキサーです。野菜や果物を採りたくてもサラダだけでは不安な方は、スムージーや野菜ポタージュなどで手軽に食物繊維やビタミンを摂取できます。ミキサーなら時間をかけずに調理可能です。

 

コンパクトサイズのミキサーなら場所も取らずに、ボトルを持ち運びできるタイプもあるので、便利に使えます。一人暮らしの方にぴったりな調理家電です。以下の記事でもいろいろな種類のミキサーを紹介しています。併せてご覧ください。

一人暮らしの大学生などにおすすめなスムージーレシピをご紹介

一人暮らしの大学生の方におすすめしたいのが、ミキサーで簡単に作れるスムージーです。果物と野菜を氷とともにミキサーにかけるだけでできあがります。ボトルをそのまま取り外してキャップできるタイプもあるので、持ち運びも可能です。

 

美容を気にする女性は、グリーンスムージーに挑戦してみてください。高いデトックス効果があり、美肌やダイエットに効果が期待できます。グリーンスムージーは、バナナ・オレンジ・キウイ・ほうれん草など、果物と葉物野菜を使ってください。

 

筋肉のために栄養を取りたい男性は、プロテインスムージーがおすすめです。効率よくエネルギーを摂取しつつ、タンパク質も吸収しやすくなります。バナナ・豆乳・プロテイン、または豆腐やきなこを入れるのもおすすめです。

まとめ

今回は一人暮らし用ミキサーの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。料理が苦手な方でもミキサーを使えば料理のレパートリーの幅が広がります。今回紹介した選び方を参考に、ぜひあなたにぴったりのミキサーを探してみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月04日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

DJミキサーの人気おすすめランキング12選【初心者向けから名機まで!】

DJミキサーの人気おすすめランキング12選【初心者向けから名機まで!】

その他ネットワーク機器
【口コミもご紹介】パナソニックミキサーのおすすめ人気ランキング10選【タンブラーミキサーも】

【口コミもご紹介】パナソニックミキサーのおすすめ人気ランキング10選【タンブラーミキサーも】

ミキサー・フードプロセッサー
食洗機対応ミキサーの人気おすすめランキング15選【ブレンダーやジューサーも】

食洗機対応ミキサーの人気おすすめランキング15選【ブレンダーやジューサーも】

キッチン用品
コンパクトミキサーのおすすめ人気ランキング15選【小型ミニミキサーを紹介!】

コンパクトミキサーのおすすめ人気ランキング15選【小型ミニミキサーを紹介!】

ミキサー・フードプロセッサー
【2023年】氷対応ミキサーのおすすめ人気ランキング16選【氷も砕ける!スムージー作りにも!】

【2023年】氷対応ミキサーのおすすめ人気ランキング16選【氷も砕ける!スムージー作りにも!】

ミキサー・フードプロセッサー
【プロ監修】ジューサーの人気おすすめランキング12選【2023年最新!安いものも紹介】

【プロ監修】ジューサーの人気おすすめランキング12選【2023年最新!安いものも紹介】

ミキサー・フードプロセッサー