100人に聞いた!ルルルンパックのおすすめ人気ランキング21選【どれが一番いい?口コミも紹介】

100人に聞いた!ルルルンパックのおすすめ人気ランキング21選【どれが一番いい?口コミも紹介】

ルルルンのフェイスパックは、ピュアやプレシャスなど種類が豊富。また、毛穴やニキビ・美白など肌悩みに合わせて選べるのが魅力です。今回はアンケート結果をもとに、ルルルンパックの選び方とおすすめ商品を人気順にご紹介します。使用者の口コミも要チェックです!

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

おすすめルルルンパックを100人に調査!

※サムネイルで使用した商品画像は同記事内で引用しています。

フェイスパックの中でもかわいらしいデザインと実力で人気の高いルルルンパックシリーズですが、さまざまな種類が発売しているのでどれが一番良いのか悩んでしまいますよね。実はルルルンパックは色や成分などでシリーズ分けされているんです。

 

色やシリーズなどをもとに、ニキビや毛穴ケアなど自分の肌悩みと照らし合わせればピッタリ合ったものが見つかります。しかし、種類の多いルルルンパックのシリーズや色ごとの違いを知らず、上手く自分に合ったものが選べない方も多いはずです。

 

そこで今回は100人に実施したアンケートをもとに、ルルルンパックの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは価格・成分・色・使いやすさなどを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

スペシャルケアはもちろんデイリー使いにも!

ルルルンパックの使用頻度についてアンケートを行ったところ、ほぼ毎日もしくは2日に1回と回答した方が約3割でした。デイリー使いしている方は意外と多く、フェイスパックはスペシャルケアではなく日々のケアとしても人気があります。

 

シリーズや肌の状態など、状況に合わせて使い分けをしている方は約4割ほどでした。特にONEやオーガニックケアはスペシャルケアに向いており、ピュア・プレシャス・over45などはデイリーケアに向いています。日々のお肌の状態にピッタリのものを使いましょう。

使い分けていると回答した方の口コミ

使い分けている(シリーズは気にせず肌状態によって)
20代
女性
アルバイト・パート
夏場は保湿がべたつきにならないようなオーガニックシリーズを、冬場はモイスト系を主に使用しております。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い分けている(シリーズは気にせず肌状態によって)
20代
女性
会社員
混合肌で季節やその日によって肌の乾燥具合が違うので使い分けています。また日常使いとお出かけ前の日の夜などで使い分けています

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い分けている(シリーズは気にせず肌状態によって)
30代
女性
無職
なんとなくで選んでしまっています。その時どきの肌のコンディションにあったものを選ぶようにしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い分けている(シリーズは気にせず肌状態によって)
20代
女性
学生
肌が敏感で荒れやすいので、その時の肌の状態に合わせて使い分けている。またプレシャスシリーズはやや高いのでお財布とも相談しながら使い分けている。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い分けている(シリーズは気にせず肌状態によって)
30代
女性
自営業・自由業
色んな種類のパックを買っているので、効果や肌状態、気分に合わせて選んで使っています。毎日使うわけではなく、スペシャルケアとして、出かける前日などに使うことが多いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い分けている(シリーズは気にせず肌状態によって)
20代
女性
会社員
まずはその時の気分と、気になっている状態(美白だったり、乾燥肌だったり)が違うので、目的と気分で使い分けている。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い分けている(シリーズは気にせず肌状態によって)
20代
女性
アルバイト・パート
ほとんどはその日の気分で選びます。今日はピンクとか、今日はご当地とか、選ぶだけでも凄く楽しいですね。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い分けている(シリーズは気にせず肌状態によって)
20代
女性
会社員
さまざまな種類や香りがあるので、その日の香りの気分屋その日のお肌の状態で使い分けています。安くて手に入れやすいのもGoodです!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い分けている(シリーズは気にせず肌状態によって)
30代
女性
アルバイト・パート
普段は白を使っていますが乾燥が気になる日や、誰かと会う前日などはモイストタイプを使うようにしています

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い分けている(シリーズは気にせず肌状態によって)
30代
女性
専業主婦
基本的には肌の状態に合わせて効果の上がりそうなものを選択するように心がけています。いろいろ使うのもまた楽しいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い分けている(ピュアやプレシャスなど同じシリーズ内)
30代
女性
会社員
それぞれ得られる効果が異なるので使い分けています。週2回パックをしていますが、1回ごとに違うものを使ってしっかりとスキンケアに励んでいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い分けている(ピュアやプレシャスなど同じシリーズ内)
20代
女性
会社員
大体ピンク(バランス)を使っていますが、その日の気分によって違う使用感やパックの香りを楽しみたい時があるので、種類を使い分けています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い分けている(ピュアやプレシャスなど同じシリーズ内)
30代
女性
専業主婦
パッケージが気になった時や、今までなかった効果が新しく発売された時等に購入するため、特に1つの商品にこだわらず購入している。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い分けている(ピュアやプレシャスなど同じシリーズ内)
20代
女性
学生
気分で使い分けています。数種類を気分でローテーションして使っていて、機能というか効果は二の次という感じです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い分けている(ピュアやプレシャスなど同じシリーズ内)
40代
女性
無職
肌の状態に合わせて変えることもありますが、毎回同じ香りより、その日の気分で香りを変えて楽しむようにしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い分けている(ピュアやプレシャスなど同じシリーズ内)
20代
女性
会社員
主にピュアピンク・青とプレシャスGreen・REDを使いわけていて保湿度合いが違うので、しっかり保湿を変えたい時などは使い分けている。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い分けている(期待できる効果が同じようなもの)
40代
女性
会社役員・経営者
匂いも重要で、今日はこの匂いがいいなぁと思ったらそれを使うようにしています。お土産として、我が家では旅行に行った人は必ずご当地ルルルン

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使い分けている(期待できる効果が同じようなもの)
20代
女性
会社員
乾燥肌なので、保湿の効果が高いものを使用しているのですが、毎日同じものを使用していると逆に効果が出ないと聞いたこともあるので、日によって使い分けています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

ルルルンパックの人気おすすめランキング18選

男女100人に「一番おすすめのルルルンパック」を選んでいただきました。得票数を元にランキングを作成したので是非購入する際の参考にしてみてください。

1位

グライド・エンタープライズ

ルルルンピュア ピンク(バランス)

口コミでも高評価のlululn人気ナンバーワンフェイスマスク

【アンケート第1位!定番アイテムとして人気のシンプルなピュアシリーズ】

ピュアシリーズのピンクは肌フローラに着目して作られており、自然体で健やかな肌を目指せるのが特徴です。リーズナブルな価格も魅力で、デイリー使いしている方もいます。口コミでも「定番で使いやすい」「プチプラなのに使用感が良い」など高評価です。

 

【クランベリー果実エキスで美しい肌へ!しっとり潤うフェイスマスク】

こちらのフェイスマスクにはクランベリー果実エキスが入っており、美しくしなやかな肌に導いてくれます。また、乳酸菌発酵エキスも含まれており、リーズナブルでありながら高品質です。どの年代でも使いやすく、フェイスマスクが初めてでも手軽に使用できます。

 

【Amazonで★4.2!日々のスキンケア代わりに毎日使えるのが嬉しいポイント】

ルルルンピュアのピンクはAmazonで★4.2の高評価を獲得しており、幅広い層の方から人気のフェイスパックです。日々のスキンケア代わりにも使用でき、365日使えるスタンダードなタイプとなります。ルルルンクリームなどとあわせて使うのもおすすめです。

基本情報
枚数 36枚
シリーズ ピュア
成分 クランベリー果実エキス・乳酸菌発酵エキスなど
分類 化粧品

アンケートの口コミを紹介

かなりよい!
5
20代
女性
会社員
友達から勧められて使い始めました。他の商品に比べると液がかなりヒタヒタなので好きです。密着度もいいような気がします。剥がしたあともかなりモチモチで嬉しいです。出かける前の夜などに使うと朝調子が良いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

毎日使える
5
20代
女性
会社員
たくさん入っているのにめちゃくちゃお手頃で罪悪感なく毎日使用できるのが嬉しいです。このパックをするだけでお肌モチモチになって冬場でも乾燥しません。お風呂上りにパックを貼ってその間に髪を乾かしたりできるので忙しい主婦の方にもおすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

色んな肌タイプにおすすめ!
5
30代
女性
会社員
私のおすすめポイントは、オールシーズン使えるところです。その人その人の肌タイプや、季節に合わせた商品を選べる所がすごく良いと思います!毎日使用できるほどコスパが良いところも魅力的です!継続は力なり!!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

一番間違いない商品
5
20代
女性
会社員
ルルルンのフェイスマスクは1枚1枚が厚くてしっかり潤っているので、ケアしていてとても満足感があります。お値段も高過ぎないので、毎日のケアにも十分使えます。コスパの面でも使用感の面でも、満足度がとても高いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

定番のフェイスマスク
3
30代
女性
無職
ルルルンのフェイスマスクはシートが厚くて好きです。密着がよくつけ心地がいいので気に入っています。たくさん入っているので毎日気がねなく使え、しっかりと保湿が出来るのでコストパフォーマンスもいいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

出来る女子は毎日のケアを欠かさない
4
30代
女性
アルバイト・パート
テレビでとある女優さんが、どんなに安いパックでも毎日入浴後必ずパックをするという情報をテレビで拝見したことがあります。実際に該当商品をつかうようになってから、朝起きた時の肌質がもちもちだったり、メイクのノリが良かったりと利点ばかりでした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ヒリヒリ
2
20代
女性
会社員
実感→肌荒れが少し落ち着いた気がする。毛穴やトーンアップ、保湿はあまり感じられないイメージが強い。混合肌寄りの乾燥肌ですが、いつ使ってもヒリヒリしすぎて貼っている5分程の間で2~3回はがして休憩をしてしまう。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

肌への浸透力がよいシートマスク
4
40代
女性
専業主婦
シートマスクにたっぷりと液が付いているので、顔全体に保湿することができます。浸透力も抜群で夜寝る前にやっておくと肌の乾燥もなくなるし、翌朝はお肌がモチモチと弾力のある状態になれます。つけた直後はべたつきますが、時間と共になくなっていきます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

プチプラパック
5
20代
女性
会社員
私事ですが、近所のドラッグストアに売っていて、値段もお手頃で買いに行きやすいというのが一番に選んだ理由です。使用感につきましても大満足で、つけた後はしっとりもともと肌になり、翌朝の化粧のノリが格段に違います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

肌がもっちり
3
20代
女性
専業主婦
つけている間嫌な匂いもなく、しっとりとしている。つけたあとは、しっとりとした肌になって次の日には、もっちりとした肌になっている。即効性があって、気になった時飲みの使用だが毎日使用していたらもっと肌が潤うと思う。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大容量でコスパがいい。
3
20代
女性
専業主婦
私の使っている回数もあまり多くないからか、入っている量が大容量なのでかなりコスパが良くて何度も買い直さなくても良いというところがいいし、しっかり保湿をしてくれるのでニキビを防いでくれるのですごく良いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

バランス良くスキンケアをするならこれ!
4
30代
女性
自営業・自由業
ピンク(バランス)は商品名の通り、肌をバランス良く総合的にケアしたい場合におすすめです。無香料なので香りタイプに左右されることもありませんし、袋ではなくボックスパッケージを選べばシートを取り出しやすくて助かります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

コスパがいい
4
30代
女性
会社員
大量に入っているものを購入し、毎日お風呂上りに使用しています。とにかくコスパがいいと思います。べたつかず、肌の奥まで浸透しているような気がします。香りもきつくないのでいいです。乾燥しやすい冬でも、きちんと保湿されている気がします。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

安定を求めるなら、コレ
3
20代
女性
無職
敏感肌であることも影響しているのかもしれないのですが、使いはじめは肌がピリピリしました。個人差があると思います。ただ続けて使っていくと特に気にならなくなりました。初めてルルルンの商品を使う人で、特に肌悩みやこだわりがない人であればこのピンクのものから使うのがいいと思います。使ってみて気になるところが出てきたら他の商品を試してみるのがいいかと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ノーマルで肌にも優しいフェイスパック
5
30代
女性
専業主婦
肌に乗せた時に隙間を作らずしっかりと密着するので、浸透力もあり使用後の肌にハリが出て引き締まる感覚がある。また、フェイスパック自体もザラザラ感が一切ない肌当たりもいい素材なので敏感肌にも刺激がなく使いやすい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

気軽に使える最高パック
5
20代
女性
専業主婦
よくSNSで投稿されているのを見て気になって購入してみました。まず良いのが近所のドラッグストアで気軽に買えて、何よりもお値段が安いのが嬉しいです。肌があまり強くないのでパックをした後に赤みが出ることも少なくないのですがこちらの商品はそんなことは全くなく、肌にうるおいを感じます。これからも使い続けたい大好きなパックです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

つければウルツヤ実感肌に
4
30代
女性
アルバイト・パート
乾燥肌気味でも使った後はハリとツヤが実感できるベビーフェイスになれちゃう。夜に使えば次の日のファンデーションのノリが全然違うことを実感できました。毛穴も目立たなくなってくれるので、そのあとのスキンケアもルンルンで行えます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

つるつるすべすべの美肌へ
4
30代
女性
会社員
伸びがよく、ベタつきもありませんでした。豊富な保湿成分で肌が潤い、肌が弱くても荒れることもありませんでした。夜につけても、翌朝も肌がしっとりしています。香りも少なくて低刺激なのに簡単に保湿ケアが出来るので良いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

手軽に美容ケア
4
30代
女性
会社員
パックした直後から液が肌にグングン染み込んでいくのがわかるくらい給水力が凄いと感じます。使用後も肌がしっとりツヤツヤになるのですが、私は毎日するよりも週に一、二回程度の方が肌の調子が良いと感じています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

とりあえずはコレ!
4
30代
男性
会社員
どのドラッグストアでも購入できるのでおすすめです。パートナーが使っていてお試しで使わせてもらったところ、肌の潤う感じがよく気に入って使っています。ただ、パック=女性が使うことを想定して作られているのか、顔の大きい男性だとパックが小さい為、当たらない部分がでてきますのでご注意を。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

肌が潤う
4
30代
女性
専業主婦
特に冬の間は乾燥が気になるので、いつも以上にパックでの保湿を心がけています。こちらのルルルンピュア ピンクは、とにかく潤いが感じられますし、パック後の肌のもちもち感をしっかりと実感することができます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お財布にも優しいし、安定の品質です。
5
30代
女性
会社員
お値段的にも毎日惜しみなく使えること。毎日パックを使うことで、肌の調子がとても整うように感じます。スキンケアで大切なのは日焼け止めと保湿だと思っているので、毎日のケアには欠かせれないとおもいます。使用後には肌がしっとりする気がする。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

パック初心者も使いやすい万能パック
5
20代
女性
会社員
パック初心者も使いやすくピリピリした刺激もないパックです。水分がたっぷり入っているので、もっちりしていて顔にぴったりと密着し続けます。10分ほど使用していても乾燥はほぼすることなく潤いを保っているのでパックを取った後ももっちり感があります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

普段使いにちょうど良い
4
10代
女性
学生
付けるとひんやりとして保湿される感じがして気持ち良いです。5分という比較的短い使用時間で良いので楽に付けることができます。ただパック自体が少し厚くて、若干端っこなどは乾きが早いところが気になっています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

どんな時でも気にせず使えます
5
20代
女性
専業主婦
肌が乾燥し始めていると感じたとき、ちょっと揺らぎを感じ始めたときにとりあえずこれを使っておけばなんとかなります!シートにもしっかり厚みがあるのでピッタリ密着して保湿してくれます。毎日使えるのでスキンケアの手間が省けて時短にもなるのがお気に入りです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

潤う保湿
5
30代
女性
会社員
毎日寝る前のルーティンの1部として使用しています。最初はパックなんてそんな保湿効果ないんじゃと疑っていたのですが使い出すと毎日少しずつしっとりしてくるのを実感しました。今では欠かすことの出来ない物になりました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

安定感のある使用感
4
30代
女性
会社員
数回しか使ったことがないのですが、普通に使用感は良いです。グリーンよりも、少しお安く手に入るので、何度か使ったことがあります。特別な日の前にというより、普段使いするのにちょうど良いパックではないかと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

化粧水の延長として。
4
30代
女性
専業主婦
化粧水だけでは少しもの足りない時、ドライヤー中など乾燥してしまうのが不安な時に、化粧水の延長として利用することが多いです。へんな匂いやよけいなベタベタがないので、つけていて違和感なくて良いです。そのあとはしっかりと他のクリーム等で潤いを閉じ込めています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

王道パック
4
20代
女性
学生
ドラックストアなどに行けば必ず売っていますし、王道という感じがします。パックデビューもこちらの商品でした。かなり潤うし肌がもちもち、しっとりした感じを確かに感じることができ、自分の肌を触るのが楽しくなってしまいました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

グライド・エンタープライズ

旅するルルルン(ご当地・地域限定)

旅行気分を味わえる!可愛いパッケージでお土産用にも人気

【アンケート第2位!自宅用としてだけでなくお土産用にも人気の高いシリーズ】

アンケート第2位を獲得したのは、各地で購入できる旅するルルルンです。北海道から沖縄までさまざまな地域で販売されているシリーズで、お土産としても人気があります。口コミでは「香りが楽しめる」「お土産にピッタリ」などと高評価です。

 

【各地で異なるパッケージ!香りや中身も違って旅行気分が味わえるのが魅力】

旅するルルルンの大きな特徴は、パッケージが各地の魅力を表している点です。山梨県・長野県限定の商品では、フルーツ大国ならではの「もも」を使った香りとパッケージとなっています。また、国内だけでなくハワイ限定のパックがあるのも特徴です。

 

【Amazonで★4.4の高評価!良い香りと使用感で人気のフェイスパック】

こちらのフェイスパックはAmazonでも★4.4の高評価を獲得しており、人気の高さが伺えます。山梨県・長野県限定のパックはももの果汁やももエキスなどが入っており、良い香りだけでなくしっとりとした使用感も人気の1つです。

基本情報
枚数 7枚×5袋
シリーズ 旅するルルルン
成分 グリセリン・BG・ももエキス
分類 化粧品

アンケートの口コミを紹介

パックで旅行気分
4
20代
女性
アルバイト・パート
旅するルルルン(ご当地・地域限定)は、その名の通り、各地域の特産などを成分に取り入れたパックで、一枚で旅気分に浸ることができます。イチゴの香りを使用した際は、開けた途端イチゴの甘い香りがいっぱいに広がってパックでリラックスした時間を過ごすことができました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

食べたくなるような香りのマスク
5
20代
女性
専業主婦
シークワーサーの香りのルルルンを使うようになったきっかけは、友人からのお土産にもらってからですが最初に使用したとき食べたくなるような柑橘系の良い香りでうっとりしました。液がシートにたっぷりなのも嬉しいのでそれから手に入るたびに使っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

手放せなくなる吸着感
5
20代
女性
専業主婦
化粧水代わりに使用してます。沖縄限定のアセロラはサッパリして使用中もスッキリとした良い香りです。微香なので強い香りが苦手な方におすすめです。マスクが柔らかくて鼻部分に切れ目が入ってないので顔にフィットして使用中に空気が入って浮きません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ご当地ルルルン
5
30代
女性
専業主婦
ラベンダーの香りにとても癒やされました。フェイスマスクにはたっぷりと美容液、化粧水か含まれていて、顔に乗せている間もしっかり保湿されているのがよく感じられました。アロマの香りでリラックスもできて一石二鳥だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

化粧水たっぷり
4
20代
女性
専業主婦
ルルルンシリーズはどれも化粧水がたっぷり含まれていて、20分ほど顔に貼っていても乾きません。旅するルルルンシリーズは他のものと違いご当地のものなので、香りで旅の思い出に浸れます。お土産にもぴったりです。パックをした次の日は、化粧ノリがいい気がします。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ご当地ならではの成分でスキンケア
4
30代
女性
アルバイト・パート
地域限定のルルルンはご当地ならではの成分が入っています。地域の特産物の香りがしたり、肌に良い成分が入っているのでスキンケアしながらご当地気分を味わえます。国内のご当地版を何種類か購入したことがありますが、個包装ではなくジッパーのついた袋にパックが7枚入っていて、それが5袋で1セットとして販売されていました。液はたっぷりひたひたにシートに含まれていて、使用後は肌が潤ってしっかりと水分が染みている感じがしました。1つに5袋も入っているのでお土産として家族や友人とシェアするのがオススメです!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ばらまき系お土産にお勧めです
5
30代
女性
専業主婦
友人からお土産にもらって初めて存在を知りました。パッケージに特別感があってとてもかわいいです。それ以来、旅行先で見かけるとお土産用と自分用に買っています。少量だしかさばらないので、ちょっとしたお土産用に重宝しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ご当地キティちゃんみたいで楽しい
5
20代
女性
会社員
北海道に出張に行った際にハスカップの香りを購入しました。ラベンダー色のパッケージが可愛いです。女性へのお土産にも喜ばれます。使用感はひんやり良い香りで、仕上がりはもちもちになります。その日の肌の調子によっては、使用中に少しピリピリするときがあります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お土産の中ではかなり嬉しい
4
20代
女性
学生
先日瀬戸内レモンの商品をお土産でいただきました。顔パックはかなり経験してきましたがその中でもかなりいい匂いがした印象があります。冷蔵庫で冷やして使用すると、香りが増してかなりつけていて気持ちの良い使用感でした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

色んな香りが楽しめる!
5
30代
女性
自営業・自由業
友人からもらうことも多いのですが、ご当地のパックは使うたびにその時の旅行のことを思い出せたり、ご当地ならではの香りのものがあって楽しめるので気に入っています。容量も大容量だと時間がたつと乾いてしまうことが気になりますが、ご当地のものをたくさんあつめていることでどのパックもしっとり保湿力が高いままで使えるので好きです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

潤い効果と癒し効果
5
20代
女性
会社員
普段フェイスパックをあまり使用しないせいもあるかもしれませんが、ルルルンを使わないときと比べて、使ったときの方が翌日の化粧乗りもよく肌がもちもちしている感じがします。香りで旅先を感じながらリラックスすることもでき、癒されます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お土産にピッタリ!旅するルルルン
5
30代
女性
アルバイト・パート
パックをした後お肌がもちもちプルプルになります。ほっぺたにつや玉ができるくらい!お肌が疲れている時に使用すると生き返ります。また、ご当地限定は香りもついていて色んな香りを楽しめます。私のおすすめは山梨限定の桃の香りです!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

旅の思い出にパックを
5
40代
女性
専業主婦
京都に旅行に行ったときに、ルルルンのご当地パックがあることを知りました。抹茶の香りがよく、癒されます。化粧水がたっぷりで肌が潤いました。旅行をしていないので、他の地域のものは買ったことがないですが、旅先で見つけたご当地のルルルンマスクを集めるのが楽しくなりそうです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お土産に!自分へのご褒美に!
4
30代
女性
自営業・自由業
旅するルルルンは、ご当地ごとにその土地の名産品の成分や香りが入っていて、お土産に最適なので、旅行先で見つけるとかってしまいます。その土地の野菜やフルーツなどの成分が入っているので、いい香りのものも多く、リラックス感があるのでたまに使うとスペシャル感があっていいです。効果も通常のものと変わらず、さっぱりとした使用感で使いやすいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

種類が豊富で楽しい
5
20代
女性
会社員
ご当地のルルルンは種類が多いしパッケージがどれも可愛くて、見かけるだけで楽しくなります。アセロラ、ラベンダー、レモンなど、肌によさそうなものや香りがよさそうなものばかりです。内容量も多くて十分です。お値段も安過ぎず高過ぎないので、自分用にも、お土産用にも重宝します。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ご当地の特色が楽しめます
5
20代
女性
会社員
旅行に行ったら必ずお土産ショップで買うほど大好きです。特に箱根ルルルンのファンです。程よくバラの香りがし、つけている間は勿論、取り外してもしばらくバラの香りが残るので、箱根に旅行に行った際購入することをお勧めします。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

気分転換にはアリ
3
10代
女性
学生
ご当地のものだからといって匂いやパッケージ以外で何かが特別というわけではありませんが、その地域限定というところや普段使っているものとは異なる匂いが良い気分転換になるような商品だと感じました。お土産には最適だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

旅行のお土産におすすめ!
3
30代
女性
自営業・自由業
その地域ならではのルルルンなので珍しさからお土産におすすめです。普段は無香料のピンクを使っていますが、このルルルンはその地域の特産品や食材などの香りを楽しめるので、自宅に帰ってから旅の余韻にひたることもできます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

喜ばれるご当地パック
5
30代
女性
会社員
ついつい旅行先やサービスエリアで買いがちです。お土産としても喜ばれるし、ご当地の美容成分がそれぞれ含まれているので使用する際はわくわくします。特に京都のご当地が好きで使用後は肌も柔らかくなりふっくら感になります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

いろんな香り試したい
5
40代
女性
無職
通常のルルルンシリーズとは違い、香りの種類がたくさんあるのでオンラインで買えるときにまとめ買いしています。効能もそれぞれに違うようですが、どれも使ったあとはしっとりするので私にはルルルンシリーズは合っていました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ご当地パックで旅行気分
5
30代
女性
専業主婦
普段使いしているルルルンシリーズのご当地版を友人からお土産でもらった。さっぱりとして肌への浸透力もとても良かった。香りも福岡県のイチゴをイメージしたもので使用中も甘い香りに癒される。使用後のしっとり保湿される感じもとても良い。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お土産に!ルルルン地方限定品
3
20代
女性
会社員
お土産何にしようと旅行に行くたびに悩む時は、絶対これ!その地方地方で、名産品や香りが異なるのでバラエティに富んでいます。また1箱に何枚も入っているので箱を開けて配るようにもおすすめです!個人的には福岡あまおうがいちばん香りが好みです

出典:https://ranking.goo.ne.jp

自分にも友達にもお土産はこれで決まり
4
20代
女性
専業主婦
タイトルの通り、どこかへ旅行に行き、見つけたら絶対買っています。アンテナショップで買えるかもしれないお菓子と違って、ご当地のルルルンは現地にしかあまりない気がします。自分は貰ったら嬉しいし、困りません。いつか全国制覇がしたいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ご当地の特別な香りを楽しめます
5
20代
女性
専業主婦
それぞれの地域の名産品などの香りがついているので、普段のフェイスパックでは味わえないような香りや使用感が楽しめます。ベーシックなものより少し割高になりますが、その分シートも厚みがあり中の美容液もたっぷり入っているので、特別な時や気分をあげたい時にはぴったりです。ちょっとしたお土産やプレゼントにもおすすめです!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

グライド・エンタープライズ

ルルルンピュア 青(モイスト)

しっかり保湿してモチモチ肌を目指せる高保湿パック

【アンケート第3位!乾燥肌でも使いやすい高保湿のフェイスパック】

ルルルンピュアの青は高保湿が魅力のフェイスパックで、乾燥肌の方でも使いやすいのが魅力です。口コミでも「もっちりした肌になる」「保湿力がすごい」などの声が多く、使い心地の良さや仕上がりの良さに定評があります。

 

【ADS-キュアベリー・カラギーナン・マルチミネラルなどがたっぷり!】

ADS-キュアベリー・カラギーナン・マルチミネラルなどをたっぷりと入れて作っているため、肌にしっかりうるおいを与えてくれるのが特徴です。ADS-キュアベリーは肌トラブルにアプローチし、カラギーナンやマルチミネラルは保湿を助けてくれます。

 

【各通販サイトでも人気!厚手のシートでしっかりお肌に密着してくれる】

ルルルンピュアシリーズはAmazonや楽天などの通販サイトでも人気が高く、レビュー数も多いのが特徴です。シートが厚手で水分が多く含まれているため、パック終了の時間まで乾燥せずにピッタリとくっついていてくれます。

基本情報
枚数 32枚
シリーズ ピュア
成分 ADS-キュアベリー・カラギーナン・マルチミネラル
分類 化粧品

アンケートの口コミを紹介

安定!肌の色がワントーン明るくなる
5
20代
女性
無職
フェイスパックをした直後はもちろん、次の日の朝も顔が白くて。初めてした時は驚きました。顔パックをすると肌の色がワントーン明るくなるのは珍しいことでは無いかもしれませんが、ルルルンはそれに加えて凄いです。潤いが安定で、毎日したら本当に白く。プルンプルンになるんだろうなあと。毎日使いたいフェイスパックです!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

翌朝もっちり
5
30代
女性
専業主婦
お肌の調子がいまいちのときや、次の日に大事な予定があるときに使っています。香りも良くて、お風呂上がりつけるだけで翌朝にはお肌の調子が絶好調になります。さすがにニキビや吹出物は1日では治りませんが、小さくなります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

オススメ
4
20代
女性
自営業・自由業
モチモチの肌になりニキビも減りとてもいいです。購入しやすいのでまとめて購入して毎日使っています。敏感肌の私の肌でも合うので気に入っています。香りもいいし癒しにもなっています。顔の大きさもぴったりで鼻のぶぶにもしっかりとマスクがつけれます

出典:https://ranking.goo.ne.jp

手軽に保湿
3
20代
女性
専業主婦
肌が乾燥する時に使います。使用感はとてもしっとりとしているのでしっかり保湿してくれるのが分かります。お肌ももちもちになるので次の日の化粧のりも良くなります。また、保湿されることでくすみも飛びお肌に明るさや艶が出ました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供とお風呂に入っても簡単にスキンケア
4
30代
女性
会社員
どんなに忙しい日々でも30代は保湿は毎日しないと肌がカサカサに。特に子供をお風呂に入れながらだとしっかりスキンケアは難しい。そこで役に立つのがルルルンのパック青。お風呂上がりにパックするだけでスキンケア完了、特にルルルンの青は剥がした後も突っ張りにくいので乾燥肌には嬉しい。スキンケアしながら子供の面倒見られるのは本当にありがたい。そしてお値段が手頃なので毎日使いできるのが嬉しい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たっぷりの保湿で肌ぷるるん
4
40代
女性
専業主婦
顔全体の肌のきめが粗く、シミや肝斑が気になり、保湿重視で使用しています。ただ、毎日でなく、週末や陽射しを浴びた日に使っています。化粧水をたっぷりと含んでいて、とろみがあります。使用後は、やっぱり肌がしっかりと保湿されて潤った感じがします。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

肌がもっちりする
3
30代
女性
専業主婦
パックが水分にヒタヒタに浸かっていて、つけた時に気持ちいい。なかなか水分が蒸発せず、保湿している感覚がある。若干ピリピリする事があるのは、肌のコンディションによるものなのか…。外した後は乳液で整えると肌のもちもち感が持続する。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

保湿たっぷりもちもち肌になる
4
30代
女性
会社員
美容液がたっぷり入っているため、お風呂から出てすぐに使用するともちもち肌になりました。美容院がたっぷり入っていても垂れることなく顔にとどまってくれるので保湿されている感を味わえました。パックの厚みもちょうどよくて乾燥しにくいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

パック後の肌がしっとり・プルプルに。
4
40代
女性
専業主婦
夜寝る前にパックすると、翌朝の肌の感じがぜんぜん違います。朝の洗顔後に頬をさわるとしっとり・プルプルした感じでしっかり保湿されているように感じます。何もしない時には目元などがカサカサするのですが、パックした翌朝はそれも気になりません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

保湿力がすごい
4
20代
女性
無職
1枚1枚に満遍なく液が浸っていて最後まで使いやすかったです。保湿力が結構あり夏場だとこれにクリームだけで良いくらいすごいです。敏感肌で揺らぎやすいけど安定して使い続けられるので心強いフェイスマスクです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

使いやすいので無理なく続けられるパック
4
40代
女性
専業主婦
年齢とともに肌の乾燥が気になるようになり購入しました。美容液がひたひたになっていてしっかりと保湿されているように感じます。ピリピリとするような刺激もなく、ぴたっと張り付いてくれて、シートも小さくないのでとても使いやすいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

保湿しながら美白に
4
30代
女性
アルバイト・パート
こちらのパックを使ったのは夏の終わりでした。その年はすごく顔が焼けて、どうにかしたいと思っていた時にこちらを友人からプレゼントでもらったので、毎晩使用していました。日焼けした顔がだいぶましになってきて、冬にはほぼ元に戻ってました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

普段使いなら青!
4
30代
女性
その他
毎日使いした位なら、私はルルルンピュアモイスト(青)をお勧めします。シートも厚手で私好みです。シートの付け心地も気持ちよくリラックスできますし、癒しのひとときです。私は7枚入りを使用していますが、大容量のほうも使ってみたいと思っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

しっとりなめらか!
4
20代
女性
アルバイト・パート
ブルーをつかうときは乾燥というか、肌のもちもち感がほしいようなときに使うことが多いです。期待通りにしっとりもちもちになってしばらくは自分の肌をさわってますね。冬場は使う率高めかもしれないなぁと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

保湿されます
5
30代
女性
会社員
こちらのパックはお肌への密着度が高い気がします。なので、より保湿されている気がします。使用後はかなりモチモチなお肌になります。無香料、無着色、アルコールフリーなのでお肌が弱い人にもとてもオススメです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

冬場の乾燥肌もしっとりしました
4
30代
女性
専業主婦
プチプラの化粧品は香りやシートの薄さが苦手でした。こちらの商品は分厚いシートにたっぷりと美容液がしみていて、着けている間に乾いてしまう事もなかったです。匂いもそれほど強くないので顔に着けていても気になりませんでした。冬場は肌が乾燥しがちなのですが、こちらのパックをすると翌日の肌がふっくらしっとりしているような気がします。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

普段使いの保湿重視マスクならこれ
4
30代
女性
専業主婦
普段から乾燥しやすくてしっかり保湿したいならこのマスクが普段使いにぴったり。大容量サイズもあって定期的にお手入れ可能。乾燥した肌をうるおいたっぷりの肌にしてくれるが、継続が必要な印象。無香料なので匂いに対する抵抗なく使用できるのが良い。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

保湿効果ばっちりパック
4
20代
女性
会社員
個人的に、プレシャスREDよりは使用感も少しさっぱりしていて翌朝のお肌のモチモチ加減も低いのですが、それでもほかの種類のパックに比べると保湿効果は十分にあると思います。プレシャスREDでは液のトロトロ感が気になったり重たく感じてしまうけど乾燥は気になる、という方におススメです!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

グライド・エンタープライズ

ルルルンピュア 白(クリア)

デイリー使いにおすすめ!健康的な肌を作るパック

ルルルンピュアの白は透き通るようなクリアな肌を目指せるパックです。疲れがちな肌を健康的にしたい方や、毎日のケアを充実させたい方に特におすすめとなります。白キノコ発酵エキス・白酵母エキスなどが含まれており、贅沢な使い心地です。

 

ピュアシリーズはルルルンの中でもリーズナブルなので、デイリー使いしたい方はぜひチェックしてみてください。毎日のパックを取り入れるだけでも、お肌の雰囲気が変わります。口コミでも「使うと変わる」「乾燥におすすめ」など高評価でした。

基本情報
枚数 32枚
シリーズ ピュア
成分 白キノコ発酵エキス・ニンギョウタケエキス・白酵母エキス
分類 化粧品

アンケートの口コミを紹介

惜しみなく使える!
4
30代
女性
専業主婦
今日はパックするぞ!と意気込んで使うというより、ちょっと日に当たってしまったかも?とか、乾燥しているような気がする?くらいの日常的なサイクルの中で使うのにはもってこいだと思います。使うのがもったいない…と思ってしまうようなパックを購入するより、ガンガン使って惜しみなくケアできるほうが、お肌にも良いのではないかと思っています!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

Lu Lu Lun Pure
5
20代
女性
専業主婦
最初から最後までパックの美容液成分たっぷりで、乾燥肌の私にとってありがたいです。厚手で10分パックをしていても乾燥する事はなく潤いが残っており最後は首の方にも液を付けれる事が出来ます。残り数枚になると液で溢れています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

翌日にかわる!
5
30代
女性
会社員
いつも使用していた商品が売れ切れていて、目に止まったのがこの商品でした。はじめて使用したのは、夜眠る前に利用しました。翌朝、お肌をみるともちもちに。手で触ると、お肌がピタッと吸い付くよな感じなありました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

乾燥の季節に手放せないアイテム
4
30代
女性
アルバイト・パート
乾燥がひどいため、お風呂上がりは2分で顔がカラカラになります。お風呂を出てタオルでふいたら、すぐパックをしてから髪を乾かします。髪を乾かす送風で肌もどんどん乾燥するので、このパックをしているとそれを防いで、保湿もされて肌の調子がすごく良いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

良くも悪くも安定したパック
4
10代
女性
学生
フェイスパックには、分厚すぎて邪魔に感じてしまうものもあれば反対に薄すぎて乾燥やつっぱりを感じてしまうものもありますが、ルルルンのフェイスパックに関しては平均的な分厚さという感じなので、落ちてきそうで邪魔というわけでもなければ薄すぎて乾燥する感じもないところが良いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

毎日5分でパック完了!
5
20代
女性
専業主婦
シートにはたっぷりの水分が含まれています。毎日お風呂上りに5分ほど付けているのですが、肌の調子が整ってきました。ニキビができやすい肌質なのですが、使い始めてからは出来ていません。シートが大きく余ってしまい、途中ではがれてくることがあります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

きれいになった気がする!
4
20代
女性
アルバイト・パート
ホワイトを使った日は気持ち的にも前向きになることが多いです。他のルルルンも前向きになりますが、ホワイトを使ったときは特に気持ちが高まってるっていうのかな。お肌がキレイになったっていうのが一番感じますね。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

程よい保湿力とさっぱり感
4
20代
女性
学生
使用後に触ってみても、保湿しすぎずベタつきがない、かつさっぱりし過ぎずきちんと保湿した感は残るという絶妙なバランスだと感じる。「クリア」という名前の通り美白効果があるのかは、まだあまり感じられていない。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

心地よい!
5
40代
女性
会社員
さっぱりしており、透明感が優れており尚且つあれこれ肌荒れしたときにはもってこいのアイテムです。結構湿度の多い時期などには、この白はとても肌になじむし、それなりの効果を発揮しますので効果てきめんでばっちり。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

厚みがある
4
20代
女性
専業主婦
パック自体に厚みがあり美容液の含有量も多いため、肌にぴったりと密着してくれます。このコストパフォーマンスでこの厚みはなかなかないので嬉しいです。翌朝のメイクノリが変わるので大事な予定がある一週間前から使うようにしています!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

人気のパック
3
20代
女性
アルバイト・パート
とても人気なイメージがあり、ご当地のパックもお土産として配れるのが良いと思います。使うとしっとりしますが、肌の調子が悪い時はピリピリ感じる時があります。まだ一種類しか使用したことがないので他の種類も使ってみたいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

デイリー使いにぴったり
4
30代
女性
アルバイト・パート
肌のくすみが気になる人向けです。すぐに肌が明るくなるということはありませんが、使い続けていくうちに肌の調子が良くなるように感じます。ワントーン明るい肌を目指している方が、普段使いするのにぴったりだと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

5位

グライド・エンタープライズ

ルルルン ワンナイト大人レスキュー

大人向けのケアができるワンナイトレスキュー

大人肌に向いているルルルパックンシリーズの、お得な少量タイプです。特別な日の前にスペシャルケアとして使うのがおすすめで、ゆらぎ肌ケア・ハリケア・くすみケアが行えます。プレゼントにもピッタリな商品です。

 

口コミでは「オトナ肌にピッタリなアイテム」「保湿がしっかりできる」などの声が多く、保湿力の高さと使い心地の良さに定評がありました。

基本情報
枚数 1枚
シリーズ ワンナイト
成分 ワインエキスなど
分類 化粧品

アンケートの口コミを紹介

濃密保湿!
5
20代
女性
学生
普段ケアを怠っていたときや、急な大事な用事で肌の調子を良くしたいときにスペシャルパックとして使用します。名前の通り濃密保湿で、パックを付けた直後から翌朝までずっと肌が保湿されている感じがします。翌朝の化粧ノリの心配をしなくて済みます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お肌にレスキュー!ルルルンマスク!
5
20代
女性
会社員
20代半ばになってくるとなんだか肌がごわつく、なんだか突っ張る気がする?というような肌悩みが増えてきました。そんな時にこちらのマスクを使うと、なんだかしっとり柔らかく保湿されるような気がします。普通のルルルンよりは少しだけリッチなお値段ですが、気に入っています

出典:https://ranking.goo.ne.jp

オトナ肌にぴったり
4
40代
女性
アルバイト・パート
肌にピタっと張り付く使いやすい使用感です。疲れた夜のお風呂の後は冷やして使うと気持ち良く、リラックスタイムになります。肌が柔らかくしっとりとした肌触りになり、日焼けした日や乾燥にさらされた日もすっきりします。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

保湿ならこれ一択
4
20代
女性
学生
voceの付録でついていたのでそれきっかけで使い始めました。液がひたひたで、かなり保湿されているなと感じました。アトピー+乾燥肌の私ですが、特に荒れるということもなかったです。肌がつるんとしたのも確かに感じます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

保湿力抜群
4
30代
女性
会社員
30代になってから、冬になると乾燥がひどく肌がヒリヒリするようになったため購入した。とても柔らかいシートで、セラムをたっぷりと吸っているので、とても保湿力が高いと感じた。パック後は肌のキメが細かくなった感じがした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

持ち運びに便利
3
20代
女性
会社員
個包装で持ち運びに便利ですが、私は使うと肌がヒリヒリしてしまうのでどうしても外出先や泊まった先でパックを持っていきたい時のみ購入して使用しています。肌がヒリヒリする以外は保湿力も高くて使い心地も良いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

持ち運びにも便利
4
20代
女性
学生
一枚入りのパックなので、旅行先や友達の家に泊まりに行く際に使用できて便利だと思います。環境が変わると肌に出やすい肌質なのですが、ルルルン大人レスキューはきちんと肌を整えて潤してくれるので気に入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

特に乾燥が気になる日のパックはコレ
5
30代
女性
会社員
日によって変わる肌の調子。エアコンの当たりすぎ、外での仕事などで肌が特に乾燥する日ってありますよね。集中的に保湿したい日に使いたいのがワンナイト大人レスキュー。本当にしっとりするのでその後のクリームなどの保湿剤を塗り忘れそうになる。毎日コレを使ったら本当にしっとりつやつやになりそうだけど普通のよりもお値段高いのでたまにしか使いません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

お肌の救世主
4
30代
女性
会社員
季節の変わり目には、どーしても肌の調子がなんとなく良くなくて…そんな時にこちらの商品を初めて使ったのですが、使った翌日は本当に調子が良かった!個人的にはベタつきの少ない使用感が好みなので、そちらの点でも最高でした!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

もしもの時に使う製品です
5
40代
男性
会社員
肌の調子が悪い時の救世主として使っています。少し値段は高いのですがこれを使った後は肌の調子がかなり良くなっている感じがします。カサカサしていた肌質が柔らかい感じになって、手触りもよくなります。もしもの時の頼れる味方って感じです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大人の方向け
4
30代
女性
アルバイト・パート
他のルルルン商品に比べると上の年齢層の方が使うとより良いと思います。美容液がたっぷりと入っているので、使い続けていくうちに肌が明るくなったように感じますし、肌トラブルが少なくなってきたように感じました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

たすけて私のお肌
5
40代
女性
会社役員・経営者
週末になると疲れからでしょうか。お肌がくすんだように見えます。この年になると、疲れが顔にでるのですが、お風呂あがりにつけて、のんびりすると、しみこむしみこむ。とったらすごいです。週末の私の癒しです。これがないと私の休みは始まりません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

6位

グライド・エンタープライズ

ルルルン プレシャスGREEN

皮脂バランスを整えてニキビ対策したい方にはコレ

22歳の皮脂バランスをイメージして作られているのが魅力のフェイスパックです。年齢を重ねた肌は、さまざまな要因で肌トラブルを起こしてしまいます。この商品は肌本来の力を鍛え、ストレスなどから肌を守れるようにしてくれるのが特徴です。

 

口コミでは「バランスが良くて使いやすい」「うるおった状態が続く」などの声が多く、保湿力だけでなくうるおいのキープ力にも定評がありました。

基本情報
枚数 32枚
シリーズ プレシャス
成分 コケ細胞培養エキスなど
分類 化粧品

アンケートの口コミを紹介

バランスがパーフェクト!
5
30代
女性
無職
顔に張った時の感覚やマスクの厚みも程よい厚みがあって、大きさも丁度よくて自分好みで大好きです!頬にツヤも出るし、肌もしっかり保湿してくれるのでいつも助かります。欠かさずストックを置いてます。香りも強すぎずほのかに良い香りがして好きです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

肌の潤いが続く
5
20代
女性
学生
乾燥肌で、かつホルモンバランスや気候の変化で肌が揺らぎやすいのですが、ルルルンプレシャスグリーンは肌をモチモチに潤してくれてその使用感が気に入っています。夜に使用して、翌朝まで潤いが続いていて、肌荒れも落ち着かせてくれます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

翌日の肌ハリが違う!
4
30代
女性
会社員
まず、このパックを使いだしてから、肌荒れが減ったように思います。特に、ニキビ、吹き出物が減った感じがしています。私は夜にパックすることが多いのですが、翌日のメイクのりや肌のハリがパックをする日としない日では、全然違います!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

保湿特化
3
10代
男性
学生
可もなく不可もなくでした。敏感肌で混合肌の自分でも使えたし、保湿もしっかりしてくれてべたつきも少なく感じました。ただ、保湿をしてる感だけした商品でした。ただ保湿をするだけならコスパ面も良いのでこのパックを選ぶのが無難と感じました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

美容液が足りない!
2
30代
女性
無職
複数枚入りだからか、1枚のパックに含まれている美容液が個包装のパックに比べて少なく、指定の時間パックをしても潤いが足りない気がしたし、乾くのが早いと思った。パックした後の肌も、特別感動するような感じはしなかった。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

濃密保湿
4
30代
女性
専業主婦
友達に一番いいよと勧められて購入。美容液がひたひたでたっぷり保湿してくれているのが分かります。コスパがいいのも助かります。ただ目の周りのパックのサイズ?が他のメーカーのものよりは若干小さくて少しつけにくい印象はあります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

肌トーンがあがります!
5
30代
女性
専業主婦
最初発売されたときにとても口コミが良かったので購入してみましたがとても良かったので今も使用しています。まずルルルンは毎日の使用もオッケーというのが嬉しいです。このグリーンは中でも一番肌荒れが落ち着くのが早い気がします。自然とトーンアップもしますし毎日のパックにとてもいいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

香りも使用感も好き
4
40代
女性
無職
ルルルンシリーズでメインに使用しているのはグリーン。乾燥や吹き出物など、肌の状態があまり良くないときは使ったあとしっとりして、吹き出物も少し治まる気がしています。個人の感想なので、人により感じ方は違うと思いますが。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

翌朝のしっとり感がやみつきになります
4
30代
女性
専業主婦
Tゾーンは脂性、Uゾーンは乾燥の混合肌です。パックによっては乾燥したり、べとつきが気になったりとなかなか自分の肌に合うものが見つけられずにいました。そんなときに出会ったのがこちらのパックですが、さらっとした使い心地なのに翌朝しっとりとしていて全体的な肌のトラブルが減ったように感じました。今まで使用したパックの中でも一番好きで何度もリピートしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大人に使いやすいルルルン
3
50代
女性
会社員
ルルルンはどれを使っても肌触りが良いのと、生地が厚くもなく薄くもなくちょうどよい。ものによっては液だれして使いにくいこともあるのだけれど、液の染み具合もちょうどよい。たっぷり感、しっとり感は満足。翌朝顔を洗うときまで保湿感を感じる。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

7位

グライド・エンタープライズ

ルルルン プレシャスRED

乾燥する季節に!しっかり保湿してくれるパック

特に保湿力が高いのが魅力的なポイントで、年齢を重ねるごとに乾燥が気になる肌をしっかりと保湿してくれる商品です。また、コメヌカ油で肌を柔らかくしてくれるため、肌のごわつきが気になる方でも使えます。

 

口コミでは「厚手で乾燥するときにピッタリ」「冬場におすすめ」などの声が多く、乾燥する季節に重宝している方が多い印象でした。

基本情報
枚数 32枚
シリーズ プレシャス
成分 米由来成分・ツバキ種子油など
分類 化粧品

アンケートの口コミを紹介

保湿力最高!
5
20代
女性
会社員
エアコンや暖房など一年を通して肌の乾燥が気になるので毎日ルルルンプレシャスの赤色を使っています。朝洗顔後に使うことで化粧のりが良くなり、夜寝る前に使うと翌朝まで肌が乾燥しないので保湿力の高さに大変満足しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

とくに冬場におすすめしたいパック
4
40代
女性
専業主婦
ルルルンの中でも特に高保湿を謳っているので購入しました。シートが柔らかいのに厚みがあって、駅がたっぷりしみこんでいる感じがあり、特にしっとりもちっとするように感じました。それでいてべったりすることもないので使い心地がとても良いです!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

潤うパック
4
30代
女性
会社員
年齢的にプレシャスを使用しています。3種類すべて試してみた結果、モイストが自分の肌には向いていました。かなり潤うので、乾燥する時期にはぴったりです。潤いすぎてテカってしまうので、夜に保湿用として使用しています。使用後はとても気に入っていますが、肌荒れしているときはたまにピリッとしてしまうので、使用を控えています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

厚手で乾燥する季節にピッタリ
5
20代
女性
アルバイト・パート
乾燥して粉吹きが気になる季節に導入しています。シート自体が厚手の為、トロっとした保湿液が余すところなく顔に広がる感覚が好みでした。以前はシートをはがした後にまた別の保湿剤で覆っていましたが、こちらの商品はシートをはがしてもしっとり感が続くため、ほかの作業をしていても簡単には乾燥しないところが気に入っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

20代後半からはこれだと思います。
5
20代
女性
専業主婦
自分の肌悩み(乾燥している、シワが気になり始めた、とりあえず潤いたい)という思いに1番あっている気がします。お値段が色のシリーズの中で1番高いのが悩みですが、それだけ効果が期待できると信じて使っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

乾燥小じわ対策として
4
30代
女性
会社員
伸縮性のあるパックなので浮きやすい目元や口元にもピッタリフィットします。保湿効果が高く、使用後は肌がモチモチします。パック後の美容液や乳液の浸透力も高いように感じます。パックにひたひたと美容液が染み込まれているのでパックが乾いて剥がれるということはありません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

朝までモチモチパック
5
20代
女性
会社員
初めに開けた瞬間のパックに浸っている美容液のトロミ具合がほかのパックとは違います。私は夜にこちらのパックを使用しているのですが、翌朝起きるとお肌がモチモチなので、特にエアコンなど付けて乾燥が酷いこの季節はどの種類よりもこちらのプレシャスREDが手放せないです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大人の乾燥肌に貼るだけエイジングケア
4
40代
女性
アルバイト・パート
シートが厚くて薄っぺらくないので液がたっぷりしみ込んでる感じがして高級感があります。5分くらいで浸透してきてるのがわかります。たまにパックし忘れちゃう日がありますが次の日の朝の状態がパックした日は断然潤いが違います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

乾燥で
4
40代
女性
会社員
ごわついたり肌がカサカサする時期にはもってこいです。けっこううるおいが増して、肌にきめが整いとても導くうるおいへと輝くほど素敵です。特に寒いこの時期にはもってこいのアイデムでとても貴重な存在でもあります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

8位

グライド・エンタープライズ

ルルルン ワンナイトレスキュー

美容液がたっぷり入ったワンナイトシリーズ

保湿と角質オフがセットになった商品です。ワンナイトシリーズは美容液がたっぷりと入っていて、顔へのパックが終わった後に全身にも使用できます。デートの前日や大切な予定がある前に使用すれば、化粧ノリも良くなっておすすめです。

 

口コミでは「一晩でしっかり保湿」「肌をいたわれる贅沢パック」などの声が多く、スペシャルケアをしたいときに使う方法が人気でした。

基本情報
枚数 2種20枚
シリーズ ワンナイト
成分 ローヤルゼリーエキスなど
分類 化粧品

アンケートの口コミを紹介

緊急事態!に効く即効パック
4
30代
女性
自営業・自由業
ワンナイトレスキューという商品名の通り、一晩でお肌を復活させてくれる優れものです。肌荒れなど疲れが出ていたり、肌がくすんできたな、というときにの夜に、このパックを使うと、肌のトーンが上がって、翌朝の肌の調子がよくなっている感じがします。デートや女子会の前日や、なんとなく疲れた夜にオススメです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

肌が荒れた時のレスキューとして
5
40代
男性
会社員
熱さや寒さ、乾燥などで顔の肌が荒れてしまったときに使うようにしています。使用した次の日は荒れた感じの肌がしっとりして明るい感じになり、落ち着いてくる気がします。仕事などで人に会わなければいけない日などの前日にも使うようにしています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

肌を労われる
5
30代
女性
会社員
1つのパックで角質ケア・保湿に努められる点が良い所です。私は冬にこのパックを使用しますが、冬場の乾燥からお肌を労われるのが気に入りました。角質をケアしつつ、さらに保湿もおこなえるので素肌ケアには最適だと感じます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

次の日の肌が良い
5
20代
女性
自営業・自由業
パックをしたときはとろんとしたテクスチャで本当に高保湿なのか分からないくらい自然なつけ心地です。夜パックをして次の日の朝にはお肌がプルンとして化粧ノリも良い気がします。私の肌にはニキビ予防にも良いと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

特別な日に使いたい一品です。
4
30代
女性
その他
普段はルルルンピュアモイスト(青)のシリーズをよく使うのですが、翌日友達に会う時とか仕事以外の予定がある時は、ルルルンワンナイト大人レスキュー(保湿・角質オフ・ハリツヤ)を使用しています。シートが肌に密着して気持ちいいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

肌の角質&保湿にバッチリシート
4
20代
女性
専業主婦
顔に貼り付けるとひんやりと気持ちよく匂いも気になりませんでした。週に1?2回ほど肌がくすんだり角質が気になった時に使用すると肌がツルツルになるのが触っててわかります。保湿力も抜群でフェイスパックをつけている間も外した後もモチモチの状態が続いてて満足しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

めちゃくちゃ肌が潤います!
5
30代
女性
専業主婦
ワンナイトレスキューと言うだけあって、1回だけ使っても効果抜群です。肌がすごく化粧水を吸い込みます。何度塗っても肌が吸収するので、いつまでもケアが終わりません。もちろん次の日はもちもちのお肌になっています。大事な日には手放せません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

一晩でしっかり保湿、しっとり素肌に。
5
30代
女性
専業主婦
乾燥が気になったときに使用すると本当に一晩でしっかりと保湿され、翌朝の化粧のりがとてもよくなりました。液たっぷりなので残った液で首やデコルテ、手も一緒に保湿できました。冬の乾燥時期に時々使用していますが大満足の効果です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

9位

グライド・エンタープライズ

ルルルン オーガニック ラベンダー

ラベンダーの香りに癒される!リラックスできるパック

ルルルンオーガニックシリーズのラベンダーは、癒される香りでリラックスしたいときにおすすめです。優しいラベンダーの香りと3層構造のミルフィーユシートで、お肌をしっかり潤してくれます。オーガニック製品なので敏感肌の方にもおすすめです。

 

口コミでは「香りに癒される」「リラックスできる」などの声が多く、使い心地と香りの良さに定評がありました。

基本情報
枚数 1枚×5袋
シリーズ オーガニック
成分 BG・グリセリン・ラベンダー油
分類 化粧品

アンケートの口コミを紹介

最高
5
20代
女性
アルバイト・パート
オーガニックで痒みや痛みもなく使用できます。また、ラベンダーの匂いがついており、パックをしながら心を癒されることが出来るのでとてもオススメです。顔もモチモチなるし、スベスベなるのでとても最高の商品です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

癒しの香り ラベンダー
5
20代
女性
学生
やはりこの商品の特徴はラベンダーの香りです。夜、お風呂あがりのリラックスしたいときに使用すると、ラベンダーの香りでとっても癒されます。肌もしっかりと保湿してくれるため、香りに癒されながらお肌のケアをすることができ、一石二鳥です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ラベンダーの香りが心地いい
4
30代
女性
会社員
私はリラックスをしたい時に、このパックを使用してスキンケアにも励んでいます。ラベンダーのいい香りに包まれるのがよく、素肌に潤いも与えられるので眠る前に使用すると翌朝は気分爽快な目覚めを堪能できます。心と素肌に元気をくれるパックと思っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

10位

グライド・エンタープライズ

ルルルン プレシャスWHITE

オトナ肌におすすめ!優しく潤う人気シリーズ

元気のなくなったオトナ肌に、透き通るような美しさを与えてくれるのが魅力のフェイスパックです。年齢を重ねた肌へのケアにぴったりなアイテムで、アサイーエキスアボカドエキスなどが含まれています。

 

口コミでは「もっちりする」「厚みがある」など、パックの高品質さに定評がありました。また、ピタッとくっつくパックの質感も人気の理由の1つです。

基本情報
枚数 32枚
シリーズ プレシャス
成分 デトキシホワイトなど
分類 化粧品

アンケートの口コミを紹介

しっかり肌のお手入れができる優良パック!
4
10代
女性
学生
まず他のパックに比べてマスクに厚みがあります。しっかりと美容液が染みこんでいて、パックをはがす時も乾燥していないところがとてもいいです。さらに、さらさらとした美容液なので顔がべたつかず、すっきりとした使用感なので愛用しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

触りたくなるもっちり肌
3
30代
女性
専業主婦
最後の一枚まで水分たっぷりでもっちり肌になります。シミも気になってきたので、紫外線を浴びた日には必ずつかって新たなシミを防いでいます。パッケージデザインも可愛らしくて、女心をくすぐるので、毎回開けるのが楽しくなります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

11位

グライド・エンタープライズ

ルルルン オーガニック ローズ

贅沢なバラの香り!くどくない癒しの香りが魅力

ルルルンオーガニックのローズはほどよい香りでリラックスでき、仕事で疲れた体も心も癒してくれます。ローズの香りは強すぎず、ほんのりと香る程度です。口コミでは「香りがすごくいい」「癒される」などの声が多く、香りの良さが人気でした。

基本情報
枚数 1枚×5袋
シリーズ オーガニック
成分 ダマスクバラ花油・ダマスクバラ花エキス・チョウジつぼみ油
分類 化粧品

アンケートの口コミを紹介

香りにつつまれて
4
40代
女性
会社役員・経営者
お肌も元気にしつつつ、香りに癒されます。仕事で疲れた体を顔も心も癒してくれます。お風呂上がり時間のあるときは、顔につけのんびりすると、薔薇のいい香りに包まれ、幸せ気分。嫌なことも忘れます。いい香りにお肌もうるおいのは一石二鳥です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

香り
5
20代
女性
会社員
ルルルンはとにかく使用感がほかのパックとは桁違いに良いからずっと使い続けています。また、個人的に最も好きなのが香りです。ローズの決してくどくないほのかに香る上品さがたまりません。それでいて完璧なレベルの保湿ができるのが最高です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

12位

グライド・エンタープライズ

ルルルン Over45 カメリアピンク

40代の方におすすめな弾力のある肌に仕上げてくれるパック

大人の肌をキュッと引き締めて、弾力のある肌に導いてくれるのが嬉しいフェイスパックです。椿の花をイメージしているのが特徴で、植物性保湿成分が入っているのでしっとりと潤って弾力のある肌に仕上がります。

 

口コミでは「コスパが良い」「使い心地が良い」などの声が多く、40代以上の方を中心に高評価を得ていました。

基本情報
枚数 32枚
シリーズ over45
成分 植物性高保湿成分など
分類 化粧品

アンケートの口コミを紹介

効果に対してのコスパよし
4
20代
女性
会社員
美容液がたっぷり染み込んでいて、肌が覆われているのを実感できる点がとても気に入っています。また、使用後肌がもちもちして潤いを保ってくれているのを実感できます。お値段もお手頃で、オールインワンのような効果なので満足しています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

13位

グライド・エンタープライズ

ルルルン オーガニック カモミール

夜のリラックスタイムに!癒しの香りが魅力的

ルルルンオーガニックのカモミールは優しく癒される香りが特徴で、お風呂上がりのスキンケアにピッタリです。リラックスできる香りに包まれながら、ローマカミツレ花油やアズキ種子エキスなどの保湿成分でしっかり肌を潤わせてくれます。

 

口コミでは「良い香りが夜にピッタリ」と、香りの良さが高評価でした。もちろん使用感もよく、パックをしたあとはしっとりとした肌に仕上がります。

基本情報
枚数 1枚×5袋
シリーズ オーガニック
成分 ローマカミツレ花油・アズキ種子エキス・ビターオレンジ花油
分類 化粧品

アンケートの口コミを紹介

良い香りで夜にぴったり。
4
30代
女性
専業主婦
香りが良くて、夜寝る前にすると良い気持ちで眠りにつける気がします。お肌の状態が乾燥してる時や花粉や紫外線などで敏感になっている時期に使ってもお肌の状態が良くなるので、いつでも使えて使いやすいのもおすすめの理由です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

14位

グライド・エンタープライズ

ルルルン オーガニック ティーツリー

しっとり潤う!香りも成分も重視したい方におすすめ

ルルルンオーガニックのティーツリーはしつこくないほのかな香りで、濃い香りが苦手な方でも使いやすいです。また、オーガニックなので敏感肌の方でも使用でき、鉱物油・アルコール・無着料などは使用していません。

 

3層構造のミルフィーユシートとオーストラリア産ティーツリー由来オイルで、肌をしっかり保湿してくれるのも魅力です。口コミでは「しっとりと仕上がる」と、保湿力の高さが高評価でした。

基本情報
枚数 1枚×5袋
シリーズ オーガニック
成分 オーストラリア産ティーツリー由来オイル
分類 化粧品

アンケートの口コミを紹介

お肌のレスキューとして重宝
5
20代
女性
アルバイト・パート
オーガニックシリーズということもあり、他のルルルンシリーズに比べるとお値段が張りますが、ティーツリー由来の成分が肌の症状に合いました。しっとり多くの保湿液が入っているため惜しみなく使えるところがとても良かったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

15位

グライド・エンタープライズ

ルルルン Over45 アイリスブルー

年齢を重ねて気になり出した肌トラブルにピッタリ

45歳以上の方におすすめのover45シリーズの商品です。こちらは若々しい肌に仕上げてくれるため、年齢に応じたケアをしたい方はチェックしてみてください。口コミでは「しっとりと仕上がる」などの声があり、使用感の良さが高評価でした。

基本情報
枚数 32枚
シリーズ over45
成分 パルミトイルテトラペプチド-10・ネムノキ樹皮エキスなど
分類 化粧品

Amazonの口コミを紹介

肌が明るくなってしっとり
5
年齢非公開
性別非公開
使い始めてから肌が明るくなって一日中しっとり感が続いています。私は敏感肌ですが大丈夫でした。これからも使い続けます!

出典:https://www.amazon.co.jp

16位

グライド・エンタープライズ

ルルルン オーガニック ユズ

ユズの香りに癒される顔パック

ルルルンオーガニックのユズは可愛らしいパッケージと良い香りが魅力で、ユズセラミドやヘチマエキスで肌をしっかり潤してくれます。口コミでは「プレゼント用にした」「可愛い」などの声が多く、見た目に関しても高評価を得ていました。

基本情報
枚数 1枚×5袋
シリーズ オーガニック
成分 ユズセラミド・ヘチマエキス
分類 化粧品

Yahoo!の口コミを紹介

友人の誕生日プレゼントに購入しました。
5
年齢非公開
性別非公開
箱がルルルン公式のもので可愛かったので、中の領収書を一旦抜いて、手紙を入れて封をして渡しました。
喜んでくれて良かったです。

出典:https://shopping.yahoo.co.jp

17位

グライド・エンタープライズ

ルルルン ONE

毛穴引き締め効果を得たい方におすすめ

ルルルンパックの中でも、スペシャルケアにおすすめの商品です。独自のマイクロオイル製法で作られているため、より濃密な美容液を肌になじませられます。無香料・無着色・無鉱物油のため、敏感肌の方でも手軽に使えるのが魅力です。

 

シートは3層のミルフィーユ構造になっていて、植物の自然治癒能力に着目した成分とマイクロオイル配合の美容液が惜しみなくたっぷりと含まれています。口コミでは「1度使ったら手放せない」との声もあり、使用感の高さに定評がありました。

基本情報
枚数 1枚×5袋
シリーズ ONE
成分 プロパンジオール・スクワランなど
分類 化粧品

Amazonの口コミを紹介

1度使ったら他のパックでは全然ものたりません。
5
年齢非公開
性別非公開
娘にプレゼントでもらって使ってみたら翌朝の肌がしっとりで化粧のりも違い驚きました。
金額的に自分で買うには高い為なくなっていつも使ってるのを買って使ってましたが1度この商品を使用した後は普通使ってたパックでは全くパックをした感がなく思い切って購入しました。

出典:https://www.amazon.co.jp

18位

グライド・エンタープライズ

ルルルン ONE WHITE

夏のダメージケアをしたいならコレ

ルルルンONEのホワイトは、白さに着目して作られたフェイスパックです。夏に蓄積してしまったダメージに効果的で、しっとり濃厚な使い心地を楽しめます。口コミでは「個包装が嬉しい」などの声があり高評価でした。

基本情報
枚数 1枚×5袋
シリーズ ONE
成分 ナノスルフォラファンなど
分類 化粧品

Amazonの口コミを紹介

個包装なのが良い!
5
年齢非公開
性別非公開
1枚づつの個包装なので、使いたい時に使えるのが良い。

出典:https://www.amazon.co.jp

ルルルンパックのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 枚数 シリーズ 成分 分類
1位 アイテムID:14239723の画像

Amazon

楽天

ヤフー

口コミでも高評価のlululn人気ナンバーワンフェイスマスク

36枚

ピュア

クランベリー果実エキス・乳酸菌発酵エキスなど

化粧品

2位 アイテムID:14239726の画像

Amazon

楽天

旅行気分を味わえる!可愛いパッケージでお土産用にも人気

7枚×5袋

旅するルルルン

グリセリン・BG・ももエキス

化粧品

3位 アイテムID:14239729の画像

Amazon

楽天

ヤフー

しっかり保湿してモチモチ肌を目指せる高保湿パック

32枚

ピュア

ADS-キュアベリー・カラギーナン・マルチミネラル

化粧品

4位 アイテムID:14239732の画像

Amazon

楽天

ヤフー

デイリー使いにおすすめ!健康的な肌を作るパック

32枚

ピュア

白キノコ発酵エキス・ニンギョウタケエキス・白酵母エキス

化粧品

5位 アイテムID:14239735の画像

楽天

大人向けのケアができるワンナイトレスキュー

1枚

ワンナイト

ワインエキスなど

化粧品

6位 アイテムID:14239738の画像

Amazon

楽天

ヤフー

皮脂バランスを整えてニキビ対策したい方にはコレ

32枚

プレシャス

コケ細胞培養エキスなど

化粧品

7位 アイテムID:14239741の画像

Amazon

楽天

ヤフー

乾燥する季節に!しっかり保湿してくれるパック

32枚

プレシャス

米由来成分・ツバキ種子油など

化粧品

8位 アイテムID:14239744の画像

Amazon

楽天

ヤフー

美容液がたっぷり入ったワンナイトシリーズ

2種20枚

ワンナイト

ローヤルゼリーエキスなど

化粧品

9位 アイテムID:14239747の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ラベンダーの香りに癒される!リラックスできるパック

1枚×5袋

オーガニック

BG・グリセリン・ラベンダー油

化粧品

10位 アイテムID:14239750の画像

Amazon

楽天

ヤフー

オトナ肌におすすめ!優しく潤う人気シリーズ

32枚

プレシャス

デトキシホワイトなど

化粧品

11位 アイテムID:14239753の画像

Amazon

楽天

ヤフー

贅沢なバラの香り!くどくない癒しの香りが魅力

1枚×5袋

オーガニック

ダマスクバラ花油・ダマスクバラ花エキス・チョウジつぼみ油

化粧品

12位 アイテムID:14239756の画像

Amazon

楽天

ヤフー

40代の方におすすめな弾力のある肌に仕上げてくれるパック

32枚

over45

植物性高保湿成分など

化粧品

13位 アイテムID:14239759の画像

Amazon

楽天

ヤフー

夜のリラックスタイムに!癒しの香りが魅力的

1枚×5袋

オーガニック

ローマカミツレ花油・アズキ種子エキス・ビターオレンジ花油

化粧品

14位 アイテムID:14239762の画像

Amazon

楽天

ヤフー

しっとり潤う!香りも成分も重視したい方におすすめ

1枚×5袋

オーガニック

オーストラリア産ティーツリー由来オイル

化粧品

15位 アイテムID:14239765の画像

Amazon

楽天

ヤフー

年齢を重ねて気になり出した肌トラブルにピッタリ

32枚

over45

パルミトイルテトラペプチド-10・ネムノキ樹皮エキスなど

化粧品

16位 アイテムID:14239768の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ユズの香りに癒される顔パック

1枚×5袋

オーガニック

ユズセラミド・ヘチマエキス

化粧品

17位 アイテムID:14239771の画像

Amazon

楽天

ヤフー

毛穴引き締め効果を得たい方におすすめ

1枚×5袋

ONE

プロパンジオール・スクワランなど

化粧品

18位 アイテムID:14239774の画像

Amazon

楽天

ヤフー

夏のダメージケアをしたいならコレ

1枚×5袋

ONE

ナノスルフォラファンなど

化粧品

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

アンケート後に人気が出たおすすめのルルルンパック3選

1位

ルルルン

ハイドラ V マスク フェイスマスク 28枚入

7種類のビタミンと7種類のハーブで全方位スキンケア

7種類のビタミンと7種類のハーブを採用したフェイスマスクで、肌悩みを全方位スキンケアしてくれます。HIFU感覚シートにより、上向き密着してフェイスラインを引き上げます。肌荒れ防止にもおすすめです。

基本情報
枚数 28枚
シリーズ ハイドラ
成分 ローズマリー葉エキス・オウゴン根エキスなど
分類 化粧品

口コミを紹介

友人に勧められて購入。マスクのサイズもジャスト!何よりとろとろの美容成分ぎたっぷり含まれていてマスクを外したあとの肌が潤ってツヤツヤ。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

LULULUN

美白アクネ フェイスマスク 1枚入 ✕ 4袋

肌荒れだけでなくシミやそばかすも防止する

肌にうるおいを与えるための、貼るフェイスサプリです。抗炎症有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムを採用しており、肌荒れを防止してくれます。また、メラニンの生成を抑えてくれるので、シミやそばかすも防止します。

基本情報
枚数 1枚入 ✕ 4袋
シリーズ 美白アクネ
成分 桑白皮エキス・ローズフルーツエキスなど
分類 化粧品

口コミを紹介

これをつけた後、いつも通りのスキンケアをし、一晩寝たらニキビの赤みが一気におさまりました!

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ルルルン

プレミアムルルルン 地域限定6種セット(北海道限定2種・沖縄限定2種・京都限定1種・栃木限定1種)

それぞれの地域限定ルルルンをお得に楽しめる地域限定6種セット

地域限定のルルルンを楽しめる6種セットです。北海道・沖縄・京都・栃木の限定ルルルンがセットになっており、シークワーサーの香りやとちおとめの香りなどさまざまな香りが楽しめます。地域ごとの特産品の香りを楽しみたい方におすすめです。

基本情報
枚数 7枚
シリーズ プレミアム
成分 -
分類 化粧品

口コミを紹介

毎日使うならバリエーションあった方が楽しいと思い購入。お気に入りです。

出典:https://www.amazon.co.jp

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ルルルンパックの選び方

ここではこれまでで紹介しきれなかった選び方の詳細をご紹介します。まだ商品が決め切れていない方は是非参考にしてみてください。

シリーズで選ぶ

ルルルンにはピュア・プレシャス・over45・オーガニックなど、さまざまな種類があります。まずは各シリーズの特徴を知って、好みのものを探しましょう。

10~20代のデイリー使いなら「ルルルンピュア」

ルルルンピュアは毎日のお手入れに使えるスタンダードなシリーズです。10~20代の若い世代が悩む肌トラブルに合わせ、キレイな肌の基盤を作ってくれます。価格もリーズナブルなので、毎日パックしたい方はルルルンピュアを選んでみてください。

30~40代前後の大人肌ケアなら「ルルルンプレシャス」

ルルルンプレシャスはお肌の曲がり角とも言われる30~40代におすすめのフェイスパッです。肌の水分量を整えながら、贅沢な保湿が行えます。セラムカプセルが入っているため、水分を効率よく肌に染み込ませてくれるのが特徴です。

 

30代で乾燥などの肌悩みを抱えている方はもちろん、若い世代やそれ以上の年齢の方でも使えます。パッケージに高級感があり、プレゼントにもピッタリです。

45歳以上の年齢に合わせたケアなら「ルルルンover45」

ルルルンover45はその名の通り、45歳以上の方が使うのを想定して作られたフェイスパックです。「若い=美しい」のイメージではなく、年齢に合わせたケアで美しさを引き出すのを目的に作られています。肌にしっかり密着し、うるおいを与えてくれるのが特徴です。

一晩で手早くケアするなら「ルルルンone night」

ルルルンone nightは一晩でしっかりケアできる、高密度のフェイスパックです。やや値段は高いものの、翌日に急な予定が入ったときなどに使えます。美容液がたっぷりと染み込んでいるため、次の日までにお肌をなんとかケアしたいとお悩みのときにピッタリです。

香りや素材にこだわるなら「ルルルンオーガニック」

ルルルンオーガニックは自然の力を活かしてお肌をケアしてくれるフェイスパックです。カモミール・ラベンダー・ティーツリー・ローズなど、植物由来のものがたっぷりと入っており、種類ごとにさまざまな効果が得られます。香りもよく、癒されたい方におすすめです。

濃密なパックを試したいなら「ルルルンONE」

ルルルンONEはルルルンのフェイスパックの中でも濃密で、しっかり肌に密着してくれるのが特徴です。無香料・無着色・無鉱物油で肌の弱い方でも使いやすく、日々のケアにプラスして贅沢な保湿ケアを行えます。特別な日のケアには特におすすめのシリーズです。

珍しいパックを試したいなら「旅するルルルン」

旅行気分を味わいたい、ちょっと変わったパックを楽しみたい方は旅するルルルンをチェックしてみてください。パッケージがオシャレで可愛らしく、各地の特徴をとらえた絵柄になっています。自分で使うのはもちろん、お土産用としてもおすすめのシリーズです。

あなたは何色?パックの効果で選ぶ

ルルルンパックは商品によって得られる効果が異なり、色によって種類が分かれているのが特徴です。自分の肌の悩みに合わせて選んでください。

乾燥肌なら「保湿効果が高い青」がおすすめ

乾燥肌の方や冬の乾燥する時期に使うフェイスパックを探している方は、特に保湿効果が高いタイプのフェイスパックをおすすめします。ルルルンパックでは青色が高保湿のタイプのため、ぜひチェックしてみてください。

 

白茅根エキス・ サンシキスミレエキスなどの保湿成分が、もっちりとした肌へ導きます。青のルルルンパックは保湿に特化しているので、お風呂上りにパックすると翌日までしっかり肌が潤い、プチプラで毎日使いやすくおすすめです。

明るい印象の肌を目指すなら「透明感の白」がおすすめ

日焼けをしてしまったり、年齢を重ねるごとに肌トラブルなどが気になる方も多いはずです。白のルルルンパックは太陽の熱による乾燥ダメージを防ぎ、乾燥によってくすんでしまった肌を透き通るような印象の美肌に導いてくれます。

 

白キノコ発酵エキスや白酵母エキス、シャクヤク花エキスなどのスキンケア成分が透き通るような印象のしっとりとした肌へ近づけてくれるのが魅力です。超極厚シートにはたっぷりと化粧水が含まれているので、ひたひたのつけ心地でも満足できます。

大事な日の前日なら「赤・緑・青の大人レスキュー」

レスキュータイプのルルルンパックは美容液がたっぷり含まれているので、肌荒れケアやデートの前日など特別なケアをしたいときにピッタリです。潤いタイプやツヤめきタイプなどの種類があるので、効果に合わせて選びましょう。

引き締め効果を得るなら「ルルルンONE」

開き毛穴やたるみ毛穴が気になる場合は、植物の自然治癒力を応用したルルルンONEがおすすめです。エステのフルコースを受けたような使い心地で、潤いの頂点へと導いてくれます。

成分で選ぶ

フェイスパックは商品によって含まれている成分が異なるので、自分の肌悩みを解決してくれる成分が入っているフェイスパックを選ぶのがおすすめです。

潤いのある肌なら「セラミド・アミノ酸」がおすすめ

さまざまな成分が含まれているフェイスパックですが、代表的な保湿成分はセラミドやアミノ酸です。保湿力が高いフェイスパックが欲しい方は、このような成分が入っているフェイスパックかどうかをしっかりとチェックしてみてください。

 

保湿効果は、肌質にかかわらず必要になります。そのため、どのくらい保湿成分が入っているのかも合わせてチェックしてみましょう。パッケージに表記されている成分表の中で、保湿成分が上部に記載されている商品がより保湿効果を期待できます。

ニキビや吹き出物など肌荒れケアなら「トラネキサム酸」がおすすめ

ニキビや吹き出物などの肌トラブルが気になる方におすすめなのが、医薬部外品のフェイスパックです。特にトラネキサム酸やグリチルリチン酸ジカリウムといった抗炎症成分が入ったフェイスパックが肌トラブルにはおすすめとなります。

 

トラネキサム酸は肌の炎症を抑える作用があり、トラブルのない肌へと導いてくれるのが特徴です。グリチルリチン酸ジカリウムも肌トラブルにはおすすめの成分で、ゆらぎやすい肌の調子を整えて健やかな美肌に導いてくれます。

敏感肌の方なら「アルコール・パラベンの添加物なし」をチェック

敏感肌の人方はフェイスパックに含まれているものによっても肌が荒れてしまったり、ヒリヒリと痛みを感じたりする場合もあります。心配な場合にはアルコールやパラベンが添加物ゼロのフェイスパックを選ぶようにしてみてください。

鎮静やトーンアップなら「プラセンタエキス・ビタミンC誘導体」

肌のトーンダウンが気になったり日焼けをしたりした方にも、フェイスパックでのケアはおすすめです。ビタミンC誘導体やプラセンタエキスといった成分の入ったフェイスパックは肌のトーンをパッと明るくし、透き通るような印象の肌にしてくれます。

 

ビタミンC誘導体やプラセンタエキスは、メラニンの生成を抑制し気になるシミ・そばかすをケアする効果があると言われているのも特徴です。

ハリのある肌を目指すなら「レチノール」をチェック

ハリのある肌を手に入れたい方は、レチノールが含まれている商品がおすすめです。レチノールとは肌に潤いを与えつつ、肌を整えてくれる効果を期待できる成分でもちっとした肌に導いてくれます。敏感肌だと刺激を感じる可能性があるので気を付けてください。

 

レチノールの他には、コエンザイムQ10やアスタキサンチンといった成分もおすすめです。ルルルンのフェイスパックには、これららの成分が入ったパックもあるのでチェックしてみてください。以下の記事では、フェイスパックの人気おすすめ商品をご紹介しています。ぜひご覧ください。

価格で選ぶ

フェイスパックは毎日使えるお手頃価格が人気です。ルルルンパックには1枚当たりの価格が安くコスパの良い大容量と、1パックを少量で安く買えるお試しサイズがあります。

毎日使うならコスパの良い「大容量サイズ」がおすすめ

毎日同じフェイスパックを使用する方は、ぜひ大容量タイプの商品をチェックしてみてください。ルルルンパックは、32枚入りの商品があるためほぼ1か月毎日使用できます。少量タイプの商品よりリーズナブルな価格で使えるのが魅力的なポイントです。

何色にするか迷む方は「お試しタイプ」がおすすめ

少量タイプでは気になったフェイスパックを気軽に使えるのが魅力的なポイントです。はじめは7枚入りで試し、もっと使ってみたいと感じたら大容量をチェックしましょう。また、旅行先などで使う際は1枚売りの「ルルルンパックワインナイトシリーズ」が便利です。

ルルルン顔パック(フェイスマスク)の効果的な使い方は?

ルルルン顔パック(フェイスマスク)の効果的な使い方は、顔に乗せる際になるべくヨレないようピタッと肌に密着させてください。顔の中心から外側に貼ると密着させやすいです。ルルルンパックは、貼ってから5~10分程度置くのがベストです。

 

長時間付けすぎるとルルルンパックが乾燥し、肌のうるおいが失われる恐れがあります。パック後は乳液などで乾燥しないようフタをしましょう。また、ルルルンパックを使用する前はクレンジングと洗顔は必ず行い、顔を清潔にしておいてください。

関西限定などのご当地ルルルンもチェック

ルルルンには、その地域しか発売されないご当地ルルルンと呼ばれる商品があります。個包装されているのも魅力的なポイントで、お土産としても人気の高い商品です。日本全国に地域限定のルルルンが存在します。旅行先で見かけたら、ぜひチェックしてみてください。

 

日本国内のシリーズはもちろん、ハワイ限定版もあります。パッケージがその地域の特徴や雰囲気を表したデザインになっているのも嬉しいポイントです。パッケージを見たり、フェイスパックを使ったりしながら旅行の思い出を振り返る楽しさもあります。

ニキビには何色がいい?新しい種類もチェック

ニキビには何色のルルルンが合うのか気になる方もいると思います。そんな方は、新しく発売された「貼るフェイスサプリ 薬用ルルルン」をぜひ使ってみてください。

 

こちらは医薬部外品のルルルンで、敏感肌用向けの保湿タイプと、ニキビ・美白対策をしたい方におすすめのタイプの2種類となっています。自宅で手軽に悩みケアが行えておすすめです。

ルルルンはクリームやクレンジングバームも大人気!

ルルルンといえば豊富なシートマスクが人気ですが、ほかにもクリームやクレンジングバームが発売されていて同じくらい人気があります。特にクリームは愛用者も多く、ルルルンのシートマスクや化粧水とライン使いしている方も多いです。

 

またクレンジングはジェル・シート・リセットウォーター・バームと種類豊富で、スキンケアができるのはもちろん、使いやすさや香りにこだわったアイテムも揃っています。ルルルンのシートマスクデビューされる方は、ラインで揃えてみるのもおすすめです。

どれが一番いい?自分に合うlululun診断をしよう!

ルルルンはフェイスマスク以外にも保湿クリーム・化粧水・クレンジングバームなどさまざまなアイテムを取り扱っています。自分に合うアイテムはどれが一番いいのか迷ってしまう方には、ルルルン公式ホームページの「lululun診断」がおすすめです。

 

簡単な質問に答えるだけで、あなたに合ったピッタリのアイテムをチョイスしてくれます。ルルルンを使ってみたいけど、アイテムが多くてわからない方はぜひ試してみてください。

ルルルンの口コミは?

ルルルンの口コミはさまざまです。良い口コミだと、「化粧ノリがよくなる」「肌がしっとりプルプルになる」「手頃な値段が嬉しい」といった声が多くみられました。

 

良くない口コミは、「シートが厚すぎて顔にフィットしない」「肌のコンディションが悪い日はピリピリとした刺激を感じた」といったものもあります。基礎化粧品なので、もちろん合う・合わないはあるので、肌に合うものを選んでください。

以下の記事では、フェイスパックの人気おすすめ商品や専門家監修のメディヒールシートマスクのおすすめをご紹介しています。ぜひご覧ください。

まとめ

今回はアンケート結果をもとに、ルルルンの選び方とおすすめランキングを紹介しました。ルルルンは商品数が多くバリエーションも豊富なので、自分に合うフェイスパックがきっと見つかります。ぜひ本記事を参考に、自分好みのルルルンパックを探してみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

毎日パックのおすすめ人気ランキング20選【ニキビに効くものはある?】

毎日パックのおすすめ人気ランキング20選【ニキビに効くものはある?】

コスメ・化粧品
100人に聞いた!男ウケがいい香水の人気おすすめランキング31選【モテる香水は?】

100人に聞いた!男ウケがいい香水の人気おすすめランキング31選【モテる香水は?】

香水・フレグランス
フレシャスの評判や口コミを調査!料金や解約方法も紹介!

フレシャスの評判や口コミを調査!料金や解約方法も紹介!

ウォーターサーバー
100人に聞いた!キッチンスケール・計量器のおすすめ人気ランキング20選

100人に聞いた!キッチンスケール・計量器のおすすめ人気ランキング20選

キッチン用品
90人に聞いた!ダイエット器具のおすすめ人気ランキング21選【買ってよかった】

90人に聞いた!ダイエット器具のおすすめ人気ランキング21選【買ってよかった】

スポーツ
炭酸パックのおすすめ人気ランキング15選【ドラッグストアで買えるものも】

炭酸パックのおすすめ人気ランキング15選【ドラッグストアで買えるものも】

コスメ・化粧品

アクセスランキング

プラセンタ原液のおすすめ人気ランキング15選【効果なし?口コミも紹介】のサムネイル画像

プラセンタ原液のおすすめ人気ランキング15選【効果なし?口コミも紹介】

コスメ・化粧品
しろ彩の口コミや評判を調査!成分を詳しく紹介!のサムネイル画像

しろ彩の口コミや評判を調査!成分を詳しく紹介!

コスメ・化粧品
フレイスラボ シカクリームの口コミ・評判を徹底調査!【解約方法も】のサムネイル画像

フレイスラボ シカクリームの口コミ・評判を徹底調査!【解約方法も】

コスメ・化粧品
ハダメキミライの口コミを調査【ファンデーションは効果なし?】のサムネイル画像

ハダメキミライの口コミを調査【ファンデーションは効果なし?】

コスメ・化粧品
V3ファンデーションの口コミ・評判を調査!40代・50代でも使えるの?のサムネイル画像

V3ファンデーションの口コミ・評判を調査!40代・50代でも使えるの?

コスメ・化粧品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。