フェイスマスク・フェイスパックのおすすめ人気ランキング20選【プチプラなものも】

お肌のケアに毎日でも使いたいフェイスマスク。プチプラで大容量なものからデパコスの高級なまであり、種類はさまざまです。そこで今回は、成分やタイプ、ブランドなどの観点からフェイスマスクの上手な選び方と、人気商品のおすすめランキングをご紹介します。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

今回の記事ではフェイスマスクの人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事では40代・50代におすすめのシートマスクについて紹介しています。ぜひ参考にしてください。

フェイスマスクはお肌のケアに欠かせないマストアイテム

フェイスマスクと言えば、お肌のお手入れには欠かせないアイテムですよね。毎日使えるプチプラを購入したり、自分へのご褒美やプレゼントにもおすすめです。パックやシートは肌質によって選べば効果的にパックの効果を体験できます。

 

しかし、液状のマスクをパックして洗い流すタイプや、簡単に使えるシートタイプなど、その種類は膨大にあり、成分や形状もさまざまで値段もピンキリです。実は、どのフェイスマスクを選ぶかによって得られる効果やお肌の仕上がりは大幅に変わってきます

 

そこで今回はフェイスマスクの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは成分・価格・ブランドを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

フェイスマスクの選び方

以下では、フェイスマスクの選び方について詳しく解説します。用途や成分・コスパ・ブランドといった視点から、自分に合ったものを選びましょう。

期待される効果から成分で選ぶ

フェイスマスクによって含まれている美容液の成分はそれぞれ異なります。そこでまずは、自分が求める効果に合った成分を把握しましょう。

高い保湿力が欲しい方には「高保湿成分が成分表示の上部にある」ものを

フェイスマスクに保湿成分があるのは当たり前です。しかし、その中でもより高保湿であるものを選びたいのであれば、高保湿成分が成分表示の中でも上位にあるものを選ぶと良いでしょう。

 

成分表示は、配合量が多い成分の順番で記載されています。よって、高保湿成分が上位にあればあるほど、保湿力が高いフェイスマスクということが確認できます。特に乾燥肌などでお悩みの方は、こういった手法で高保湿なフェイスマスクを選びましょう。

 

セラミド・アミノ酸・乳酸Na・PCA-Na・グリセリン・ヒアルロン酸Na・スクワランなどの記載をチェックすると保湿力を確認できます。

美白効果を狙いたい方には「ビタミンC誘導体・プラセンタエキス」

フェイスマスクを選ぶ際に、美白効果を狙いたい方には、ビタミンC誘導体プラセンタエキスが配合されているものがおすすめです。これらの成分は、シミ・そばかすの元となるメラニンの生成を抑制する効果が期待できます。

 

よって、日やけによるシミ・そばかすを防ぎ、美白効果が期待できますので、美白に特に重きを置く方は、成分表示を確認して配合されているかどうかを確認してください。ほかにもカモミラET・トラネキサム酸・エラグ酸などが美白に有効です。

 

※美白とはメラニンの生成を抑制して、シミ・そばかすを防ぐことです。

20代30代の肌荒れが気になる方は「トラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウム」

フェイスマスクをニキビ・肌荒れの予防や対策に活用したい方には、トラネキサム酸グリチルリチン酸ジカリウムが配合されている医薬部外品のものがおすすめです。これらの成分には、抗炎症作用が期待できます。

 

ホルモンバランスの乱れやストレスによって引き起こされる20代・30代のニキビや肌荒れの予防と対策ができるので、購入の際に成分表示を確認しましょう。

40代50代の年齢肌悩みには「レチノール・コエンザイムQ10」

40代~50代で年齢肌に悩み、若々しいお肌を保ちたい方には、レチノール・コエンザイムQ10が配合されているものがおすすめです。これらの成分には、紫外線によって乾燥した肌に潤いを与える効果や肌を整える効果が期待できます。

 

肌のハリ・ツヤが気になる年代には特に必要な成分ですので、配合されているかチェックしましょう。他にもアスタキサンチン・ビタミンC誘導体・パルミチン酸レチノール・アセチルヘキサべプチドー8・ユビキノンの表記があれば乾燥対策に有効です。

敏感肌の方には「刺激が少ないもの」がおすすめ

敏感肌の方は特に、フェイスマスク選びは慎重に行いましょう。なぜなら、肌に合わないフェイスマスクを使用すると、炎症を起こしてしまうからです。なるべくリスクを減らすために刺激が少ないものを選びましょう。

 

例えば、合成着色料や合成香料が不使用である、ノンシリコンやノンアルコールなどです。商品自体が敏感肌向けのものもありますので、普段フェイスマスクを使っていない方は、そういったものから選びましょう。

毎日使いたい方にはプチプラの「大容量タイプ」がおすすめ

毎日フェイスマスクを使いたい方には、1袋に何枚かのシートマスクが封入されているプチプラの大容量タイプがおすすめです。このタイプは包装代にお金がかかっていない分、1枚当たりの値段がかなり安く済みます。

 

逆に、個装のものはより衛生的で、旅行などに持っていくのには便利ですが、それだけ値段が高くなってしまうため、週(月)に数回のスペシャルケアに使うのがおすすめです。

 

以下の記事では、毎日使えるパックのおすすめ商品を紹介しています。ぜひご覧ください。

忙しい方には時短が叶う「オールインワン」シートをチェック

家事や仕事に全力で、スキンケアの時間がなかなか取れない方にはオールインワンタイプがおすすめです。スキンケアだけでなく、シートマスク1つで洗顔や保湿下地まで補ってくれるものもあり、忙しい朝の時短になります。

自分へのご褒美なら高級感のある「デパコス」をチェック

特別な日の前日のケアや自分へのご褒美ケアには、「ランコム」や「SK-II」などのデパートコスメの高級なフェイスマスクがおすすめです。価格が高い分、質の高い美容成分がたっぷり含まれており、翌日の化粧のりが変わります。

有名ブランドから選ぶ

初めて購入する方やプレゼント用に購入したい方は有名ブランドのものから選ぶのもおすすめです。フェイスマスクでは「ルルルン」と「Lush」は外せません。

初めて使う方には種類が豊富な「ルルルン」がおすすめ

フェイスマスクで最も有名なブランドといえば「ルルルン」です。そのパッケージの可愛さと種類の豊富さで多くの女性から支持されています。枚数バリエーションも、個装タイプ7枚入りのお試しタイプ32~36枚入りの大容量タイプと選べてとても便利です。

 

また、ご当地限定のルルルンもお土産としてとても人気があります。どのフェイスマスクを購入すれば良いのか迷ったときには、ルルルンから選んでみてはいかがでしょうか。

 

以下の記事では、ルルルンパックの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。

毛穴汚れをしっかり落として肌を整える「Lush」はメンズにもおすすめ

ちょっとリッチな気分を味わいたいときや、特別な日に向けたスペシャルケアには「Lush」のフェイスマスクをおすすめします。Lushのシリーズは、すべてシートマスクタイプではなく、パックをして洗い流すタイプです。

 

Lushのフェイスマスクはどれも香りが良く、仕上がりもバツグンです。毛穴の汚れをしっかり落として肌の調子を整えてくれるので、男性にもおすすめします。

高い美容効果を狙いたいなら韓国の実力派マスク「メディヒール」がおすすめ

美容大国である韓国のフェイスマスクは美容成分が多く入っており人気です。中でも一番有名なのが「メディヒール」で、世界中で販売されています。皮膚科医の臨床試験を経て作られているので敏感肌の方でも使いやすいです。

 

メディヒールのフェイスマスクは種類が豊富なので、目的に合わせて選びましょう。コンビニでも販売されているので、気になる方は是非お試しください。

 

以下の記事では、メディヒールシートマスクの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。

大注目の日本酒を使ったものならば「逢楽あらく」がおすすめ

日本酒や酒粕を配合した化粧品は、美肌に導くと言われて大人気です。その中で、新潟県の酒造メーカー数社が作った化粧品「逢楽あらく」がフェイスマスクやパック、ハンドケアなどを通販限定で販売しています。

 

水やグリセリンなどのほか、酒粕やコメ発酵液など地酒ならではの成分が限界まで含まれています。各酒造メーカーごとに配合が違うので、ランダムセットで数種類のメーカーのフェイスマスクを使ってみるのがおすすめです。

プレゼント用に買いたい方には「個包装」のものがおすすめ

フェイスマスクを友人や恋人・家族へのプレゼントとして使いたいときには、個包装になっているものがおすすめです。やはり大容量タイプは値段的にも安すぎますし、パッケージもチープでギフトには不向きです。

 

せっかくのプレゼントなら、パッケージが可愛く、個装になっているものを選びましょう。ギフトボックスに入っているものもありますので、自分でラッピングするのが億劫な方は、そういったものを選ぶのがおすすめです。

使い勝手の良さで選ぶ

フェイスマスクを選ぶ際には、使い勝手の良さをチェックするのも大切です。フィット感の良さ・放置時間といったポイントをチェックしましょう。

顔全体をカバーしたいなら「フィット感の良いもの」がおすすめ

人によって顔のサイズや骨格は異なるため、顔にしっかりとフィットするフェイスマスクを選ぶのが大切です。フェイスマスクと顔の間に空間ができてしまうと、せっかくの保湿が台無しになってしまいます。

 

そこで、フェイスマスクの中でも切れ込みが入っていて、目元が折り返しになっているものがおすすめです。切れ込みによってどんな骨格でもうまく顔にフィットさせることが可能ですし、目元も折り返しがあれば、目の際までしっかりと覆えます。

お手入れを楽にしたいなら「放置時間」が長すぎないものを

フェイスマスクを選ぶ際に、放置時間をチェックしておくと便利です。放置時間が長ければ長いほど、お手入れが面倒になります。フェイスマスクをしながらいろいろな作業ができますが、うっかり放置時間を過ぎてしまうこともあります。

 

目安としては、放置時間が5分~10分となっているものが便利です。特に毎日使うフェイスマスクを選ぶ際には、放置時間があまり長くないものの方が使い続けやすくなります。

保湿に効果的なフェイスマスクの人気おすすめランキング5選

5位

Novel Hero

Amazon売れ筋ランキング ビューティー フェイスパック部門 5位

(2023/08/01調べ)

KOSE クリアターン ごめんね素肌 マスク

4.4

プチプラ美容の方におすすめ!ヒアルロン酸たっぷりのパック

プチプラ美容が好きな方におすすめのヒアルロン酸がたっぷり入ったパックです。うっかり日焼けやメイクの落とし忘れなどで影響を受けた肌に潤いを与えてくれます。低刺激の弱酸性で作られているので敏感肌の方にもおすすめです。

枚数 7枚 タイプ 乾燥肌
1枚当たりの値段 70円 分類 化粧品

口コミを紹介

マスクを取ると、お肌がエンボス加工。でもひんやりしっとりしていて化粧ノリは良いし、夜なら翌日の肌のプルプルに歓喜します!

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

第一三共ヘルスケア

ミノン アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク

4.4

お肌が敏感な30代におすすめのバリア機能付きパック

ぷるぷるしっとり肌マスクは、濃厚しっとり保湿でスペシャルケアにうってつけのフェイスマスクです。水分を保つ機能が低下しがちな30代にに、バリア機能をサポートする保湿成分を補給します。液ダレせず使いやすい商品です。

枚数 4枚 タイプ 敏感肌・乾燥肌向けタイプ
1枚当たりの値段 224円 分類 化粧品

口コミを紹介

アルコール、グリセリンが苦手です。そんななかでも安心して使えるパックでひりつかないです。ぜひ!

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

コーセーコスメポート

クリアターン 超濃厚保湿 マスク EX

4.1

40代におすすめ!乾燥小じわ・毛穴が気になる方に

クリアターン超濃厚保湿マスクEXは、プレミアムなうるおいを届ける1枚8役の高保湿エイジングケア※フェイスマスクです。気になる40代の方の乾燥による小じわを目立たなくしてくれます。ミルキィ美容液が肌に潤いを与えるをサポートします。

 

※ エイジングケアとは年齢に応じたケアのこと

枚数 40枚 タイプ 超濃厚保湿タイプ
1枚当たりの値段 25.8円 分類 化粧品

口コミを紹介

使い心地は、少しねっとりした液なので、外した時、ベタベタ感はあります。夜に使うには良いと思います。お高い物をたまに使うより、お安い物でも毎日使った方が良いと聞きましたので、リピすると思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

BCL

サボリーノ 朝用マスク 目ざまシート

4.4

これ一つで朝のスキンケア完了!オールインワンマスク

朝起きたらそのまま顔に乗せるだけで、洗顔・スキンケア・保湿下地まで完了する、朝用のオールインワンフェイスマスクです。オレンジ油やアボカドエキスでしっとりうるおいながらも引き締まった肌に導きます。

枚数 32枚入り×2個 タイプ 保湿タイプ
1枚当たりの値段 46.5 分類 化粧品

口コミを紹介

香りも良くて、時短になるので母に勧めたら大ハマりしています!

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

石澤研究所

毛穴撫子 お米のマスク 10枚入

4.3

100%国産の米由来成分でしっとりもちもち肌に

100%国産米由来の成分を配合したフェイスマスクです。お米の成分でしっとりとうるおいのある肌に導き、乾燥によって開いた毛穴を目立たなくします。使ったあとはもちもちの肌になるとの声が多く寄せられ人気の商品です。

枚数 10枚 タイプ 乾燥肌向けタイプ
1枚当たりの値段 71.5円 分類 化粧品

口コミを紹介

袋からタイプに比べるのこちらの箱の方が上から1枚ずつ取れるので間違えて2枚取ってしまうということがないので使い勝手も良いと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

保湿に効果的なフェイスマスクのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 枚数 タイプ 1枚当たりの値段 分類 1枚当たりの値段
アイテムID:11735196の画像

楽天

Amazon

ヤフー

100%国産の米由来成分でしっとりもちもち肌に

10枚

乾燥肌向けタイプ

71.5円

化粧品

アイテムID:11735195の画像

楽天

Amazon

ヤフー

これ一つで朝のスキンケア完了!オールインワンマスク

32枚入り×2個

保湿タイプ

46.5

化粧品

アイテムID:11735194の画像

楽天

Amazon

ヤフー

40代におすすめ!乾燥小じわ・毛穴が気になる方に

40枚

超濃厚保湿タイプ

25.8円

化粧品

アイテムID:11735193の画像

楽天

Amazon

ヤフー

お肌が敏感な30代におすすめのバリア機能付きパック

4枚

敏感肌・乾燥肌向けタイプ

224円

化粧品

アイテムID:11748140の画像

楽天

Amazon

ヤフー

プチプラ美容の方におすすめ!ヒアルロン酸たっぷりのパック

7枚

乾燥肌

化粧品

70円

プチプラなフェイスマスクの人気おすすめランキング3選

3位

コーセーコスメポート

クリアターン エッセンスマスク トラネキサム酸

3.8

年齢が気になる肌におすすめのマスク

こちらのクリアターン エッセンスマスクは、美白(※1)&エイジングケア(※2)タイプのフェイスマスクです。美容液が肌の角質まで浸透し、日焼けによるシミ・ソバカスを防ぎながら、もっちり肌へと導いてくれます。

 

※1 美白とはメラニンの生成を抑制して、シミ・そばかすを防ぐこと
※2 エイジングケアとは年齢に応じたケア

枚数 30枚 タイプ 美白タイプ
1枚当たりの値段 28.2円 分類 化粧品
2位

アロヴィヴィ(ALOVIVI)

プラセンタ&3種のコラーゲン配合 美容フェイスマスク

3.9

たっぷり45枚入りだから毎日惜しみなく使える!

こちらのプラセンタ&3種のコラーゲン配合 美容フェイスマスクは、生え際・顎まわりまでしっかりパックできる超密着型フェイスマスクです。45枚入りで1枚当たりが17円なので毎日パックをしたい方に向いています。

枚数 45枚 タイプ 年齢に応じたエイジングケア
1枚当たりの値段 17.2円 分類 化粧品

口コミを紹介

一枚当たりの値段は最強クラス。少し薄いのはこの値段じゃしょうがありません。パックは朝晩して量で保湿した方がいいと思います。つまりこれ一択。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

MIJIN COSME

シートマスクパック(100枚)

4.4

種類が豊富のシート!なりたい肌に合わせて選べる

シートマスクパック(100枚)は個装されたいろいろな種類をお試しできる人気のフェイスマスクセットです。たくさんの種類が入っているため、毎日どれを使用するか選ぶのも楽しいので、いろいろな種類を試してみたい方におすすめです。

枚数 100枚 タイプ マルチタイプ
1枚当たりの値段 37.8円 分類 化粧品

プチプラなフェイスマスクのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 枚数 タイプ 1枚当たりの値段 分類
アイテムID:11735201の画像

楽天

Amazon

ヤフー

種類が豊富のシート!なりたい肌に合わせて選べる

100枚

マルチタイプ

37.8円

化粧品

アイテムID:11735200の画像

楽天

Amazon

ヤフー

たっぷり45枚入りだから毎日惜しみなく使える!

45枚

年齢に応じたエイジングケア

17.2円

化粧品

アイテムID:11735199の画像

楽天

ヤフー

年齢が気になる肌におすすめのマスク

30枚

美白タイプ

28.2円

化粧品

デパコスの高級フェイスマスクおすすめランキング3選

3位

ALFACE(オルフェス)

ビューティバンク モイストチャージマスク 10枚

4.3

毎日使用もOK!保湿力たっぷりの高級パック

とろみのあるテクスチャーでお肌に潤いを与えてくれる高級なパックです。パックをした翌朝の肌の質感がくせになります。しっとり系のパックであるため、毛穴の開きが気になる方や乾燥が気になる方におすすめです。

枚数 10枚 タイプ 全肌
1枚当たりの値段 169円 分類 化粧品

口コミを紹介

滴るぐらいの美容液で、肌にピタッとくっついてくれます
色が黒なので、家族に見られるとビックリされますが、使用感は満足です

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

SK-II

SK-II フェイシャルトリートメント マスク

4.2

ピテラエッセンスたっぷりのスペシャルなマスク

肌本来の働きを整えるSK-IIピテラエッセンスをたっぷり含ませ、うるおいに満ちた肌に導くフェイスマスクです。12ヶ所の立体裁断で顔にしっかりフィットします。大切な日の前日のスペシャルケアにおすすめです。

枚数 1枚 タイプ 美容液マスク
1枚当たりの値段 - 分類 化粧品

口コミを紹介

ビニールパックされていて、とてもキレイでした。
大好きです。いい商品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ランコム

ジェニフィック アドバンスト ハイドロジェル メルティングマスク

4.0

肌に溶け込む新感覚ジェルマスク

ジェルが溶け込むような新感覚のフェイスマスクです。ランコムの美容液1本分のビフィズス菌エキスが含まれています。素早くうるおいを補給したいときは10分、じっくり美容成分を届けるなら30分と時間を変えてるマスクです。

枚数 1枚 タイプ 美容液マスク
1枚当たりの値段 - 分類 化粧品

口コミを紹介

安価な製品と比較するとその生地の違いがわかります。やはりある程度の値段がする製品には色々と違いがあります。

出典:https://www.amazon.co.jp

デパコス高級フェイスマスクのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 枚数 タイプ 1枚当たりの値段 分類 1枚当たりの値段
アイテムID:11735206の画像

楽天

Amazon

ヤフー

肌に溶け込む新感覚ジェルマスク

1枚

美容液マスク

-

化粧品

アイテムID:11735205の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ピテラエッセンスたっぷりのスペシャルなマスク

1枚

美容液マスク

-

化粧品

アイテムID:11748112の画像

楽天

Amazon

ヤフー

毎日使用もOK!保湿力たっぷりの高級パック

10枚

全肌

化粧品

169円

ルルルンのフェイスマスク人気おすすめランキング3選

3位

LULULUN

ピンクのルルルン バランスうるおいタイプ

4.3

肌質を選ばないから使いやすい!バランスうるおいタイプでモチモチ美肌に

バランスうるおいタイプは全肌質対応のバランスうるおいタイプのフェイスマスクです。環状型アミノ酸やグルコオリゴ糖などのうるおい美容成分で、モチモチ美肌へ導きます。3層構造の超極厚ふっくらシートを採用しフィット感も抜群です。

枚数 36枚 タイプ バランスうるおいタイプ
1枚当たりの値段 44.7円 分類 化粧品

口コミを紹介

毎日 使えてお得 
取り出しやすい パッケージに ベタベタしすぎない感じが丁度良い

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

LULULUN

ルルルン プレシャスGREEN

4.3

まるで22歳の肌!?大人の肌悩みにプレシャスGREEN

理想的な22歳肌の皮脂を模した美容オイル、L22を配合した肌メンテナンスタイプのフェイスマスクです。年齢を重ね、硬くなった肌をやわらかくほぐしながら整えてくれます。大人の肌をみずみずしい健康的な肌に導きます。

枚数 32枚 タイプ 肌メンテナンスタイプ
1枚当たりの値段 61.9円 分類 化粧品

口コミを紹介

スキンケア、というか保湿は結構適当な感じにオールインワンを使ってザザッとやるのですが、時間のある平日や土日なんかの風呂上がりにパックすると、まず気分が違う。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

LULULUN

ルルルンプレシャスRED 濃密保湿タイプ

4.4

乾燥が気になる方に濃密保湿のケアで皮膚にうるおいを与えます

ルルルンプレシャスRED 濃密保湿タイプは、日本由来の成分にこだわった超保湿タイプのエイジングケア※フェイスマスクです。日本独自の白麹入りで、乾燥が気になるお肌に濃密なうるおいを与えます。

 

※ エイジングケアとは年齢に応じたケアのこと

枚数 32枚 タイプ 超保湿タイプ
1枚当たりの値段 58.4円 分類 化粧品

口コミを紹介

毎日使用しております。たっぷり保湿ができるので日々の生活に欠かせません。私は朝に使用。化粧のりが良くなります。

出典:https://www.amazon.co.jp

ルルルンフェイスマスクのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 枚数 タイプ 1枚当たりの値段 分類
アイテムID:11735211の画像

楽天

Amazon

ヤフー

乾燥が気になる方に濃密保湿のケアで皮膚にうるおいを与えます

32枚

超保湿タイプ

58.4円

化粧品

アイテムID:11735210の画像

楽天

Amazon

ヤフー

まるで22歳の肌!?大人の肌悩みにプレシャスGREEN

32枚

肌メンテナンスタイプ

61.9円

化粧品

アイテムID:11735209の画像

楽天

Amazon

ヤフー

肌質を選ばないから使いやすい!バランスうるおいタイプでモチモチ美肌に

36枚

バランスうるおいタイプ

44.7円

化粧品

Lushフェイスマスクの人気おすすめランキング3選

3位

LUSH(ラッシュ)

天使の優しさ アーモンドパウダー ANGELS ON BARE SKIN

3.9

ナチュラル原材料だけでつくった肌に優しいフェイスマスク

ナチュラルな原材料だけでつくった、お肌に優しいフェイスマスクです。ラベンダーと皮脂と汚れを吸着するカオリンをブレンド。お肌を清潔で健やかにキープします。また、ローズオイルが乾燥肌にうるおいを与えてくれます。

内容量 100g タイプ ナチュラルタイプ
分類 化粧品

口コミを紹介

肌の弱い自分でも使用後肌が荒れたりはしませんでした。それどころか保湿力がすごく感動です。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

LUSH(ラッシュ)

パワーマスク

4.2

顔にも体にも使えるマルチクレイマスク

ナチュラルな成分で顔にも体にもマルチに使えるマスクです。クレイが毛穴の汚れを取り除き、ペパーミントオイルが肌を引き締めます。ハチミツが入っているため、洗い上がりはもっちりと潤います。

 

ペパーミントの爽やかさの中にバニラが漂う、チョコミントのような香りですっきりとした気分になれます。

内容量 125g タイプ スクラブタイプ
分類 化粧品

口コミを紹介

ニキビが出来やすいのですが、これを使ったらあまり出来にくくなりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

LUSH(ラッシュ)

パワーマスクSP

4.3

角質ケアとしっとりとした洗い上がりを両立

こちらのパワーマスクSPは、アズキのスクラブでマッサージすることで、お肌に心地よい刺激を与え、古くなった角質を落としてくれるスクラブタイプのフェイスマスクです。自然由来の原材料のみでつくられ、合成保存料を使用していません。

 

「パワーマスク」よりもハチミツが多く配合されているためより濃厚な質感で、洗い上がりもしっとりとしています。

内容量 315g タイプ スクラブタイプ
分類 化粧品

Lushフェイスマスクのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 タイプ 分類
アイテムID:11735216の画像

楽天

Amazon

ヤフー

角質ケアとしっとりとした洗い上がりを両立

315g

スクラブタイプ

化粧品

アイテムID:11735215の画像

楽天

Amazon

ヤフー

顔にも体にも使えるマルチクレイマスク

125g

スクラブタイプ

化粧品

アイテムID:11735214の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ナチュラル原材料だけでつくった肌に優しいフェイスマスク

100g

ナチュラルタイプ

化粧品

プレゼント用フェイスマスクの人気おすすめランキング3選

3位

LULULUN

ルルルン ワンナイトレスキュー

4.2

パッケージで気分も上がる、特別な夜に使いたいマスク

ルルルン ワンナイトレスキューは、「濃密保湿」「ハリツヤ」「角質オフ」3つのタイプが3枚ずつセットになった人気のフェイスマスクセットです。高級感のあるパッケージと、高い使用感で友人や恋人へのプレゼントにおすすめです。

枚数 3種類×3枚 タイプ 濃密保湿タイプ
1枚当たりの値段 275円 分類 化粧品

口コミを紹介

3種類試せるので良かったです。それぞれ効果もシートの厚みも違います。ひたひたに美容液が入ってるので、余った液を首、身体に塗るとスベスベになりますよ(^ω^)しっかり保湿されるし、角質ケアもされました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

LuLuLun

新LuLuLun フェイスマスク ルルルン お試しセット

4.4

色味がかわいい3種のお試しセット

新LuLuLunのフェイスマスクが入った各10枚入り3種のお試しセットです。ピンク・青・白のかわいいデザインのパックが3種類入っており、ギフトにも向いています。それぞれ特徴が異なるので相手の肌質がわからない方にもおすすめです。

枚数 10枚(3種×1袋) タイプ マルチタイプ
1枚当たりの値段 63円 分類 化粧品

口コミを紹介

肌の調子によって、3種類のうちどれを使うか選ぶことができました。私は混合肌ですが、冬で保湿力が欲しい時、水色のパックは特におすすめです!肌がもちもちします。リピートして買ってます♡

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

メディヒール(Mediheal)

フェイスマスク セット

4.5

大人気!韓国のメディヒールマスク11種のセット

口コミで広がり大人気となった韓国の人気ブランド「メディヒール」のマスクセットです。とにかくその効果感が凄いと評判で、プレゼントとして喜ばれる一品です。11種類が各2枚ずつ入っているため、バランスも良くておすすめです。

枚数 11種類×2枚 タイプ マルチタイプ
1枚当たりの値段 145.5円 分類 化粧品

口コミを紹介

全種類試せるのがいい。楽しい。敏感肌ですが、どれも高品質で、肌荒れしたりすることはないです。

出典:https://www.amazon.co.jp

プレゼント用フェイスマスクのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 枚数 タイプ 1枚当たりの値段 分類
アイテムID:11735221の画像

楽天

Amazon

ヤフー

大人気!韓国のメディヒールマスク11種のセット

11種類×2枚

マルチタイプ

145.5円

化粧品

アイテムID:11735220の画像

楽天

Amazon

ヤフー

色味がかわいい3種のお試しセット

10枚(3種×1袋)

マルチタイプ

63円

化粧品

アイテムID:11735219の画像

Amazon

ヤフー

パッケージで気分も上がる、特別な夜に使いたいマスク

3種類×3枚

濃密保湿タイプ

275円

化粧品

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\ファッションセール開催中!!/ Amazon売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

意外と知らないフェイスマスクの正しい使い方

フェイスマスクの使い方は各パッケージにも記載されていることがほとんどですが、ここでいくつかポイントをご紹介します。

マスクをフィットさせる順番は鼻→目の下→目の上→口

フェイスマスクをより顔にしっかりとフィットさせるには、マスクを密着させる順番が重要となります。まず鼻からマスクを密着させます。その次に目の下目の上口の順番で顔に合わせてフィットさせましょう。

 

ヨレやシワができないよう、優しくふわっとのせるイメージです。ヨレやシワがあると、肌とシートの間に空間ができて美容液が肌に届きにくくなってしまいます。

目安時間は厳守!それ以上の使用は逆効果

フェイスマスクを乗せる時間は、長ければ長いほど良いとはいえません。実は、使用の目安時間を越えて使用してしまうと、逆に肌の乾燥を引き起こしてしまう原因となります。パッケージに記載された使用時間の目安は必ず守りましょう。

最後は必ず油分でフタをする

フェイスマスクをして終わり、ではなく、より効果を持続させるには乳液や保湿クリームで上からフタをするのが重要です。しみ込んだ成分を肌にキープするケアを忘れずに行うと、より効果を持続させられますので、忘れず油分で上からフタをしましょう。

 

より詳しくフェイスマスクの使い方について知りたい方は、以下のルルルン公式ページを参考にしてくださいね。

まとめ

今回はフェイスマスクの選び方や人気のおすすめ商品をご紹介しました。プチプラからデパコスの高級パックまで幅広くあります。一番気になるポイントに着目して自分に合ったフェイスマスクを見つけて、理想の肌に近づきましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月11日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ラッシュ(LUSH)の洗顔おすすめ人気ランキング23選【毛穴ケアやスクラブも】

ラッシュ(LUSH)の洗顔おすすめ人気ランキング23選【毛穴ケアやスクラブも】

洗顔料
ニキビが治る?|毎日パックの人気おすすめランキング20選【毛穴汚れにも】

ニキビが治る?|毎日パックの人気おすすめランキング20選【毛穴汚れにも】

パック・マスク
100人に調査|ルルルンパックのおすすめ人気ランキング18選【口コミも紹介】

100人に調査|ルルルンパックのおすすめ人気ランキング18選【口コミも紹介】

パック・マスク
【呼吸しやすい】息苦しくないマスクの人気おすすめランキング15選【喋りやすい不織布など】

【呼吸しやすい】息苦しくないマスクの人気おすすめランキング15選【喋りやすい不織布など】

衛生用品
シュノーケルマスクのおすすめ人気ランキング15選【フルフェイスや有名ブランドも!】

シュノーケルマスクのおすすめ人気ランキング15選【フルフェイスや有名ブランドも!】

ダイビング用品
ミズノマスクの口コミ・評判を調査!苦しい?効果なし?気になる口コミやサイズ感まで解説!

ミズノマスクの口コミ・評判を調査!苦しい?効果なし?気になる口コミやサイズ感まで解説!

衛生用品

アクセスランキング

【2023年最新版】炭酸パックの人気おすすめランキング15選【正しい使い方もご紹介】のサムネイル画像

【2023年最新版】炭酸パックの人気おすすめランキング15選【正しい使い方もご紹介】

パック・マスク
【匂いが気になる?】サボリーノの口コミ・評判を調査!「肌に悪い・ヒリヒリする」は本当?のサムネイル画像

【匂いが気になる?】サボリーノの口コミ・評判を調査!「肌に悪い・ヒリヒリする」は本当?

パック・マスク
【専門家監修】メディヒールシートマスクおすすめ人気ランキング15選【どれがいい?】のサムネイル画像

【専門家監修】メディヒールシートマスクおすすめ人気ランキング15選【どれがいい?】

パック・マスク
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。