冬場は温かい飲み物の保温にも使える? 持ち運びに便利な大容量保冷バッグ

冷蔵品をまとめ買いするときなどに重宝するのが、大容量の保冷バッグです。保冷バッグは、保温の機能も併せ持っているため、温かい飲み物やお弁当の保温などの際にも活躍します。しかし、特大サイズや丈夫なものなどあり、迷いますよね。そこで今回は、夏や冬に大活躍する保冷バッグの選び方とおすすめ商品をご紹介いたします。

生活スタイルに合った大容量保冷バッグを選ぼう

保冷バッグは、その名の通り冷気を保つバッグです。冷蔵品の保冷に役立つので、夏場の買い物やアウトドアシーンなどに大活躍します。サーモスなどブランドものや折りたたみのもの、特大で丈夫なものなど、その種類もさまざまです。

 

さらに、保冷バッグは温かい飲み物・お弁当の保温などにも活用できます。これは、保冷バッグが「空気層によって熱を遮る仕組み」のためです。熱気と冷気を両方保ってくれるので、オールシーズン役立つバックとして、重宝されています。

 

今回は、大容量保冷バッグの選び方やおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、サイズ・デザイン・価格などを基準に作成しました。機能的なものやおしゃれなものもご紹介するので、購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

大容量保冷バッグの選び方

大容量保冷バッグにはいろいろな商品があり、どれを選べばいいか迷う方も多くいます。ここからは大容量保冷バッグの選び方をご紹介していくので、参考にしてください。

用途で選ぶ

どんな場面で使いたいかによって、選ぶ保冷バッグが変わってきます。ポイントを押さえて用途に合ったものを選んでください。

日々の買い物に使うなら「折りたたみタイプ」がおすすめ

ハードタイプのクーラーボックスと違い、折りたたみできるものが多いのが保冷バッグの大きな魅力です。折りたためばコンパクトになるのでバッグに入れておいても邪魔にならず、日々のお買い物におすすめします。

 

買い物をたくさんしたいけれど、かさばらない大容量保冷バッグが欲しい方は折りたたみタイプを選んでみてください。

業務用やキャンプなどアウトドアには「特大サイズ」がおすすめ

キャンプ・バーベキュー・釣りなどのアウトドアには食材や飲料をたくさんいられられる特大サイズの保冷バッグがおすすめです。自立するボックス型のものや台車が付いたものなら、業務用としても使用できるのでチェックしてください。

いつも清潔に使いたいなら「洗えるもの」がおすすめ

保冷バッグは中に食品を入れるため、気を付けていてもどうしても汚れるのがデメリットです。内側はツルツルとした素材が多いので汚れを拭き取るのは可能ですが、中を取り外して洗えるタイプならより清潔を保てます。いつも衛生的に使いたい方におすすめです。

お弁当用に使うなら「コンパクトなもの」がおすすめ

お弁当を入れる保冷バッグは、コンパクトなものがおすすめです。最近は保冷剤を一緒に入れられたり、水筒などお弁当箱以外のものも一緒に入れられたりする商品も多くなってきています。

 

色・柄はもちろん、持ち手つきなどデザインも豊富なので、使いやすいものを選んでください。以下の記事ではランチバッグのおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。

保冷効果の持続力で選ぶ

保冷効果がどれだけ持続するかもしっかりチェックしたいポイントです。使用シーンに合わせて選んでみてください。

強力な保冷力で選ぶなら「断熱材が厚いもの」がおすすめ

保冷効果の持続力を決めるものは断熱素材と密度です。何層にもなっている断熱材を使った厚みのあるものは保冷時間が長く、だいたい4~6時間続きます。強力な保冷力を求める方はぜひチェックしてみてください。

保冷力をアップさせたいなら保冷剤を入れる「ポケット付き」がおすすめ

保冷バッグに保冷剤をプラスすると、保冷効果がアップします。保冷効果をより高めたい方は、保冷剤が入れられるポケット付きの大容量保冷バッグがおすすめです。保冷剤を入れるスペースが必要ないので、その分たくさんの食材を入れられるメリットもあります。

見た目にこだわるなら「かわいい・おしゃれなデザイン」を確認

保冷バッグを購入するするうえで、デザインも忘れてはいけない大切なチェック項目です。ストライプや迷彩などの柄が入ったものや、キャラクター・ブランドロゴがプリントされているものなどかわいいものやおしゃれなデザインのものが多くラインナップされています。

 

保冷バッグの見た目にもこだわって選びたい方はぜひチェックしてみてください。

出し入れのしやすさなら「取り出し口が大きめ」かを確認

保冷バッグを選ぶ際は使い勝手の良さも重要なポイントになります。出し入れを頻繁に行う方は上部が箱のように開くタイプやがま口タイプなど、取り出し口が大きめのものがおすすめです。

 

ほかにも、フタを開けずに食材や飲料を取り出せる小窓付きのものもあるので、ぜひチェックしてみてください。

ブランド・メーカーで選ぶ

大容量保冷バッグはさまざまなブランド・メーカーから販売されています。メーカー独自の目線で作られた商品もあるので、チェックしてみてください。

機能性にこだわるなら「Coleman(コールマン)」がおすすめ

コールマンはキャンパーなどアウトドア好きな方に人気のブランドです。コールマンの保冷バッグは丸洗いできるものや小窓付きなど機能性に優れているのが特徴で、アウトドアはもちろん日常使いにもおすすめします。

丈夫さと保冷性を重視するなら「Thermos(サーモス)」がおすすめ

サーモスの保冷バッグは高い保冷機能が魅力で、アイソテック2の断熱構造が冷たさをしっかりキープしてくれます。また、耐久性も高く丈夫で長く愛用できるといった点もおすすめポイントです。

 

ミッキーマウス・ミッフィーなどキャラクターがデザインれたものもあり、キャラクター好きな方はぜひチェックしてみてください。

大型スーパーで買い物をする方には特大の「Costco(コストコ)」がおすすめ

コストコをはじめとした大型スーパーで買い物する方におすすめなのがコストコオリジナルの保冷バッグです。大容量の特大サイズながらも超断熱加工により長時間保冷できるのが魅力で、買い物はもちろんレジャーなどでも活躍してくれます。

マチが広いものなど豊富な種類から選びたいなら「NITORI(ニトリ)」がおすすめ

ニトリの保冷バッグはマチが広いタイプ・コンパクトに折りたためるタイプ・コットン素材のものなど種類が豊富で、用途やライフスタイルに合わせて自分好みのものが選べます。お財布にも優しい価格設定となっており、初めて買う方にもおすすめです。

安い価格でエコバッグにも使えるものなら「100均」がおすすめ

保冷バッグが急に必要になったときや、汚れたら気軽に買い替えたいと考える方には価格が安い100均がおすすめです。エコバッグに使えるシンプルなアルミ製ものからトートバッグ型のものなど種類も幅広いので、用途に合わせて選んでみてください。

折りたためる大容量保冷バッグ人気おすすめランキング3選

3位

JIANG

折りたたみ 保冷保温バッグ

4.1

特大で安い普段使いにおすすめのレジかごバッグ

日々の買い物にぴったりな、特大で安い保冷バッグを探している方におすすめのレジかごバッグタイプです。巾着付きで中身がこぼれる心配がなく、目隠し効果もあります。精算時カゴにセットするだけでそのまま持ち帰りが可能です。

 

また、備え付けのゴムを使用し、くるっと丸めてコンパクトに収納できます。バッグやカバンに入れてもかさばらないのも魅力です。

サイズ 28cmx45cmx23cm 重量 -
生地 表地ːポリエステル100%・裏地ːアルミ蒸着フィルム 留め具の種類

口コミを紹介

持ち手も長く、肩にかけて運べるので負担が少なく感じます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

SPICE of Life

バカンスクーラー ショッピングバッグ

4.3

バスケットプリントがおしゃれな保冷バッグ

見た目もおしゃれな大容量保冷バッグを探している方におすすめです。天然素材のバスケットと見間違える程の精巧なプリントが特徴で、厚手の生地を採用しているため冷気が逃げにくく、機能面でも優秀な保冷バッグになります。

 

バッグだけでもきちんと自立するので、ピクニックなどに持っていくのにもおすすめです。

サイズ 46cm×30cm×27cm 重量 580g
生地 表地:ポリエステル・裏地:アルミ 断熱材:PEスポンジ 留め具の種類

口コミを紹介

デザインも素敵でお友達からの評価も高いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

Cherrboll

保冷保温防水エコバッグ

4.8

業務用にも!使い勝手の良い折りたたみ可能なエコバッグ

業務用としても使える大きい保冷バッグが欲しいなら、こちらがおすすめになります。大量にまとめ買いする際に重宝する62Lサイズです。裏側にはアルミ蒸着シートの断熱材を採用しており、空気流通を遮断します。

 

使用しないときは折りたたみも可能です。収納スペースをとらないので置き場所に困りません。

サイズ 46.5cm×37.5cm×35.5cm 重量 580g
生地 表地ːポリエステル・裏地ːアルミ蒸着シート 留め具の種類 ジッパー

口コミを紹介

大容量パックのお肉やお魚を買ったとき、底が小さいとななめにしたり、立てて入れるしかなく、ドリップが漏れたり、片寄ったりして気になっていたので…これはかなり大きくていいです!

出典:https://www.amazon.co.jp

折りたためる大容量保冷バッグのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量 生地 留め具の種類
アイテムID:12225205の画像

Amazon

楽天

ヤフー

業務用にも!使い勝手の良い折りたたみ可能なエコバッグ

46.5cm×37.5cm×35.5cm

580g

表地ːポリエステル・裏地ːアルミ蒸着シート

ジッパー

アイテムID:12225202の画像

Amazon

楽天

ヤフー

バスケットプリントがおしゃれな保冷バッグ

46cm×30cm×27cm

580g

表地:ポリエステル・裏地:アルミ 断熱材:PEスポンジ

アイテムID:12225199の画像

Amazon

楽天

ヤフー

特大で安い普段使いにおすすめのレジかごバッグ

28cmx45cmx23cm

-

表地ːポリエステル100%・裏地ːアルミ蒸着フィルム

コールマンの大容量保冷バッグ人気おすすめランキング3選

3位

コールマン

デイリークーラー

4.5

30Lの大容量が魅力の保冷バック

2Lのペットボトルが8本・350mlの缶が40本も収納可能な30Lの保冷バッグです。日々の買い物から部活動の観戦まで幅広い使い方ができます。中敷も取り外しでき、汚れたら丸洗い可能です。

 

カラフルな色使いと正面にあるブランドロゴもおしゃれで、持っているだけで気分が上がるような保冷バッグが欲しい方はぜひチェックしてみてください。

サイズ 34cm×24cm×33cm 重量 約730g
生地 表地ːポリエステル・裏地ːPEVA 留め具の種類 ジッパー

口コミを紹介

子どもの運動会のために購入しました。お弁当、飲み物を入れるのに、重くなく、畳めるので使いやすかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

コールマン

エクストリームアイスクーラー 35L

4.2

大人数のシーンに適した大容量保冷バッグ

500mlペットボトルを24本・2Lのペットボトルを12本入れられる大容量型保冷バッグです。固い素材で作られたクーラーボックスとは違い、折りたたみ可能で収納場所にも困りません。また、ライナーは取り外して洗えるので衛生的です。

 

大人数のシーンに適したサイズとなっており、アウトドアやパーティーなどにもおすすめします。

サイズ 44cm×29cm×33cm 重量 約1.5kg
生地 PETアルミニウム・ポリエステル・ポリエチレン(フォーム)・PETアルミニウム(取り外しライナー部分) 留め具の種類 ジッパー

口コミを紹介

今年の酷暑はロゴスの保冷剤(大)を2個と一般的保冷剤一つ入れ、サッカーとテニスの試合観戦で日光が当たる場所で使用しましたが朝6時〜夕方5時までは全てがしっかり冷えていましたので大満足の結果です!

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

コールマン

アルティメイトアイスクーラー2

4.2

機能性に優れた洗える保冷バッグ

ライナーが取り外し可能で丸洗いができる保冷バッグです。汚れがついたらすぐに洗えるので清潔に使いたい方におすすめします。折りたたみが可能・冷気を逃がさないジッパー付き・上部に小窓付き・氷を42時間キープできるのも特徴です。

 

使い勝手を重視したい方は、ぜひチェックしてみてください。

サイズ 42cm×32cm×33cm 重量 約1.3kg
生地 TPE加工ポリエステル・ポリエチレン(フォーム)・PETアルミニウム(取り外しライナー部分)、PEVA(ライナー) 留め具の種類 ジッパー

口コミを紹介

コンパクトに収納できて、飲み物の取り出し口がとても便利。デザインもコールマンらしくかっこいい!

出典:https://www.amazon.co.jp

コールマンの大容量保冷バッグのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量 生地 留め具の種類
アイテムID:12225216の画像

Amazon

楽天

ヤフー

機能性に優れた洗える保冷バッグ

42cm×32cm×33cm

約1.3kg

TPE加工ポリエステル・ポリエチレン(フォーム)・PETアルミニウム(取り外しライナー部分)、PEVA(ライナー)

ジッパー

アイテムID:12225213の画像

Amazon

楽天

ヤフー

大人数のシーンに適した大容量保冷バッグ

44cm×29cm×33cm

約1.5kg

PETアルミニウム・ポリエステル・ポリエチレン(フォーム)・PETアルミニウム(取り外しライナー部分)

ジッパー

アイテムID:12225210の画像

Amazon

楽天

ヤフー

30Lの大容量が魅力の保冷バック

34cm×24cm×33cm

約730g

表地ːポリエステル・裏地ːPEVA

ジッパー

保冷剤が入る大容量保冷バッグ人気おすすめランキング3選

3位

キャプテンスタッグ

保冷バッグ UE-629

4.1

マチが広い!冷気を逃がさない設計の大容量保冷バッグ

キャンプやアウトドアにはもちろん、日々の買い物や学校行事の際にも重宝する35Lの保冷バッグです。保冷剤を入れられるメッシュポケット付きで、保冷効果をよりアップさせたいときにおすすめします。

 

ファスナー部分を天面より下げているので生地が2重になり、ファスナー部分から冷気が逃がしません。

サイズ 28cm×44cm×34 cm 重量 1000g
生地 表地:ポリエステル・裏地:PEVA・断熱材:ポリエチレンフォーム・中敷:PEVA・ポリエチレン 留め具の種類 ジッパー

口コミを紹介

軽いですし使用した後は畳んでしまえるので一個あると便利だと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

エコバッグスタイル

レジかごバッグ

4.3

メッシュポケット付きの大容量レジかごバッグ

使わないときはコンパクトに折りたためる、日々の買い物に非常におすすめな大容量保冷バッグです。内生地は撥水加工素材を使用しており、濡れた食品や冷凍食品を入れても漏れる心配がありません。

 

また、ドライアイスや保冷剤を入れるメッシュポケット付きで、食材が傷むのを防げます。

サイズ 42cm×27cm×30cm 重量 400g
生地 ポリエステル 留め具の種類

口コミを紹介

保冷だけど、アルミが見えるのではなく商品写真のように白いビニール生地で覆われてるのでこぼしても掃除しやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

サーモス

ソフトクーラー ROC-002

4.5

アイソテック2の断熱構造による強力な保冷効果が特徴

高い保冷力を維持できる人気メーカー「サーモス」の保冷バッグです。アイソテックの5層断熱構造が冷たさをキープします。使わないときはコンパクトに折りたためて、収納にも困らないのが魅力です。

 

さらに、保冷剤が入れられるポケットが蓋の部分についているので、効率よく保冷力をアップできるのもおすすめポイントになります。

サイズ 44×23×27.5cm 重量 800g
生地 表地ːポリエステル・内生地ːPEVA(ポリエチレン酢酸ビニール)・クッション(断熱材)ːポリウレタン・発泡ポリエチレン・ポリプロピレン不織布 留め具の種類 ジッパー

口コミを紹介

普段使いでも たっぷり入れられていいですね!

出典:https://www.amazon.co.jp

保冷剤が入る大容量保冷バッグのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量 生地 留め具の種類
アイテムID:12225227の画像

Amazon

楽天

ヤフー

アイソテック2の断熱構造による強力な保冷効果が特徴

44×23×27.5cm

800g

表地ːポリエステル・内生地ːPEVA(ポリエチレン酢酸ビニール)・クッション(断熱材)ːポリウレタン・発泡ポリエチレン・ポリプロピレン不織布

ジッパー

アイテムID:12225224の画像

Amazon

楽天

ヤフー

メッシュポケット付きの大容量レジかごバッグ

42cm×27cm×30cm

400g

ポリエステル

アイテムID:12225221の画像

Amazon

楽天

ヤフー

マチが広い!冷気を逃がさない設計の大容量保冷バッグ

28cm×44cm×34 cm

1000g

表地:ポリエステル・裏地:PEVA・断熱材:ポリエチレンフォーム・中敷:PEVA・ポリエチレン

ジッパー

出し入れがしやすい大容量保冷バッグ人気おすすめランキング3選

3位

ZYXM

保冷保温バスケット

取り出し口が大きめの買い物カゴのようにガバッと開くバスケット

蓋つきで買い物カゴのように大きく開くので、中身の出し入れがしやすい保冷バッグです。クッション性のある断熱材が入った5層構造により、保冷力も優れています。30Lの大容量ながら670gと軽く、持ち運びもしやすいのが魅力です。

 

また、使わないときは折りたたんでコンパクトに収納できます。飽きのこないシンプルなデザインもおすすめポイントです。

サイズ 46cm*28cm*24cm 重量 -
生地 - 留め具の種類 ジッパー
2位

エーオークーラーズ

48パック キャンバスソフトクーラー

4.6

厚み1.9cmの断熱材による驚異の保冷力が魅力

シンプルなデザインが好きな方におすすめな大容量保冷バッグです。素材はウォーターベッドなどにも使われているTPUライナーを採用し、内部の断熱材は厚み1.9cm・高密度の独立気泡フォームで高い保冷効果を発揮します。

 

サイドバックルを外せばトートバッグのようになるので、持ち運びもしやすいです。普段の買い物に使える保冷バッグを探している方にもおすすめします。

サイズ 53cm×33cm×33cm 重量 2085g
生地 ナイロン、ポリエチレン、ポリエステル、熱可塑性ポリウレタン 、ポリウレタン 留め具の種類 ジッパー

口コミを紹介

よくききます!
大きいですが夏にはぴったりです!

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

サーモス

ソフトクーラー REQ-020

4.5

5層断熱構造の高い保冷力が冷たさと鮮度をキープ

上部がガバッと大きく開く作りで、中身が取り出しやすいのが特徴です。アイソテック2の5層断熱構造により保冷効果も高く、長時間冷たさをキープします。使わないときには小さく折りたためるので、収納場所にも困りません。

 

食べ物や飲みものをこぼしてもきれいに拭き取れる生地を採用しており、お手入れも簡単です。

サイズ 30cm×23cm×34cm 重量 700g
生地 表地ːポリエステル・ 内生地:PEVA ・クッション(断熱材):ポリウレタン・発泡ポリエチレン・ポリプロピレン不織布 留め具の種類 ジッパー

口コミを紹介

安い。軽くて気軽に使いやすい

出典:https://www.amazon.co.jp

出し入れがしやすい大容量保冷バッグのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量 生地 留め具の種類
アイテムID:12225236の画像

Amazon

楽天

ヤフー

5層断熱構造の高い保冷力が冷たさと鮮度をキープ

30cm×23cm×34cm

700g

表地ːポリエステル・ 内生地:PEVA ・クッション(断熱材):ポリウレタン・発泡ポリエチレン・ポリプロピレン不織布

ジッパー

アイテムID:12225233の画像

Amazon

楽天

ヤフー

厚み1.9cmの断熱材による驚異の保冷力が魅力

53cm×33cm×33cm

2085g

ナイロン、ポリエチレン、ポリエステル、熱可塑性ポリウレタン 、ポリウレタン

ジッパー

アイテムID:12225232の画像

Amazon

楽天

ヤフー

取り出し口が大きめの買い物カゴのようにガバッと開くバスケット

46cm*28cm*24cm

-

-

ジッパー

キャラクターの大容量保冷バッグ人気おすすめランキング3選

3位

サーモス

ソフトクーラー REH-017DS

4.3

レトロテイストのミッキーデザインがおしゃれ

トートバッグ型でまとめ買いをしたときにちょうどいい17Lの保冷バッグです。サーモス独自の5層断熱構造「Isotec2」を採用し高い保冷効果が得られます。収納に便利なポケットや保冷剤を入れられるメッシュポケット付きなので使い勝手もいいです。

 

レトロテイストのミッキーデザインもおしゃれで、ディズニー好きな方はぜひチェックしてみてください。

サイズ 45cm×20.5cm×31cm 重量 300g
生地 外生地:ポリエステル、内生地:PEVA、断熱材/ポリウレタン・発泡ポリエチレン・ポリプロピレン不織布 留め具の種類 ジッパー

口コミを紹介

持ちやすくデザインも良く、保冷も十分持ちます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ロゴス

SNOOPY ソフトクーラー

4.1

ナチュラルでかわいいスヌーピー柄の保冷バッグ

10mm厚の断熱材で冷たさをキープする保冷バッグです。ジッパー部分の裏にも断熱材を使用し、冷気の流出を防ぎます。繰り返しの開け閉めでも壊れにくい耐摩耗性の高いファスナーを使用しているので長く愛用できるのも魅力です。

 

かわいらしいスヌーピーの柄がプリントされており、かわいいデザインの保冷バッグが欲しい方にもおすすめです。

サイズ 30cm×22.5cm×28cm 重量 460g
生地 主素材:ポリエステル・ポリエチレン・PEVA 留め具の種類 ジッパー

口コミを紹介

みんなと柄も被らないからとても良い

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

サーモス

ソフトクーラー REH-017B

4.3

かわいいミッフィー柄で丈夫なサーモスの大容量保冷バッグ

2Lペットボトル約5本収納できる、たっぷりサイズのソフトクーラーです。サーモス独自のアイソテック断熱構造を採用し、高い保冷力を発揮します。かわいいミッフィー柄なので、ミッフィー好きの方におすすめです。

 

軽くて持ち運びもしやすく、小物が入れられるバックポケット付きで普段のお買い物に大活躍してくれます。

サイズ 45cm×20.5cm×31cm 重量 300g
生地 表地ːポリエステル・内生地ːPEVA(ポリエチレンビニールアセテート)・断熱材ːポリウレタン3mm・発砲ポリエチレン5mm・ポリプロピレン不織布 留め具の種類 ジッパー

口コミを紹介

ミッフィーちゃん、可愛い。いかにもな「保冷バッグです!」って感じではないので使いやすく、いつも使っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

キャラクターの大容量保冷バッグおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 重量 生地 留め具の種類
アイテムID:12225247の画像

Amazon

かわいいミッフィー柄で丈夫なサーモスの大容量保冷バッグ

45cm×20.5cm×31cm

300g

表地ːポリエステル・内生地ːPEVA(ポリエチレンビニールアセテート)・断熱材ːポリウレタン3mm・発砲ポリエチレン5mm・ポリプロピレン不織布

ジッパー

アイテムID:12225244の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ナチュラルでかわいいスヌーピー柄の保冷バッグ

30cm×22.5cm×28cm

460g

主素材:ポリエステル・ポリエチレン・PEVA

ジッパー

アイテムID:12225241の画像

Amazon

楽天

ヤフー

レトロテイストのミッキーデザインがおしゃれ

45cm×20.5cm×31cm

300g

外生地:ポリエステル、内生地:PEVA、断熱材/ポリウレタン・発泡ポリエチレン・ポリプロピレン不織布

ジッパー

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天 「保温・保冷バッグ」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

保冷バッグは冬にも使える?

保冷バッグは、飲み物や生鮮食品の保冷に役立つため、夏に用いられるケースが多くなっています。一方、保冷バッグは「空気を遮断して温度を保つ」ため、温かい飲み物やお弁当の保温にも使用が可能です。そのため、保冷バッグは季節を問わず活躍が期待できます。

 

とりわけ、昨今はフードデリバリーサービスの普及に伴い、保冷(保温)バッグの需要も高まっています。料理を温かいまま運搬するには、機能的な保冷バッグの存在が不可欠です。保冷バッグがあれば、冬でも仕事先・旅行先で温かいお弁当を楽しめます。

 

ただし、どんな保冷バッグでも完全に温度を保持するのは困難です。より温度を保ちたい方は、保温機能の付いたポットや弁当箱を併用しましょう。以下の記事では、ポット・弁当箱の人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。

保冷バッグをきれいにお手入れしよう

保冷バッグを買い物などで日常的に使用する方は、定期的にお手入れをしてください。簡単なお手入れ方法としては、買い物で使用したときに軽く拭くだけでも十分です。手洗いが可能なものはおしゃれ着用中性洗剤を使って丸洗いするとより綺麗になります。

 

油などが付着して汚れがひどい場合は台所用中性洗剤を使って洗ってください。洗った後は風通しのいい日陰で乾かしてください。

クーラーボックス・クーラーバッグもチェックしよう

アウトドアなどで長時間保冷する必要がある場合は、クーラーボックスやクーラーバッグの使用もおすすめです。ハードタイプならアウトドアチェアやテーブルの代わりとして使えるものもあり、幅広く使用できます。

 

持ち運びのしやすさで選ぶならソフトタイプのクーラーバッグを検討してみてください。以下の記事では、さまざまなクーラーボックスのおすすめ商品をご紹介しています。ぜひ参考にしてください。

まとめ

大容量保冷バッグの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。1つ持っていればレジャーのみならず、日々の買い物でも大活躍してくれます。今回の記事を参考に、自分好みの大容量保冷バッグを選んでみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年02月14日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

最強保冷バッグの人気おすすめランキング15選【お弁当や買い物に】

最強保冷バッグの人気おすすめランキング15選【お弁当や買い物に】

バッグ
保冷機能付きエコバッグのおすすめ人気ランキング25選【ファスナー付きの買い物バッグも】

保冷機能付きエコバッグのおすすめ人気ランキング25選【ファスナー付きの買い物バッグも】

バッグ
【2023年最強版】保冷剤のおすすめ人気ランキング15選【クーラーボックスにも!】

【2023年最強版】保冷剤のおすすめ人気ランキング15選【クーラーボックスにも!】

アウトドアグッズ
ペットボトルカバーのおすすめ人気ランキング20選【保温・保冷が長持ちする!おしゃれなものも】

ペットボトルカバーのおすすめ人気ランキング20選【保温・保冷が長持ちする!おしゃれなものも】

アウトドアグッズ
ランチバッグのおすすめ人気ランキング15選【お弁当と水筒が入るバッグも】

ランチバッグのおすすめ人気ランキング15選【お弁当と水筒が入るバッグも】

キッチン雑貨・消耗品
ソフトクーラーボックスの人気おすすめランキング15選【15Lもご紹介!】

ソフトクーラーボックスの人気おすすめランキング15選【15Lもご紹介!】

アウトドアグッズ