【2023年最新版】ストレッチDVDの人気おすすめランキング10選【バレエや筋トレも】
2022/12/14 更新
柔軟性を高めたり、肩こりを解消したりするストレッチDVDが人気ですが、どうせなら毎日続けられるものや楽しくできるものを選びたいです。そこで今回はDVDの選び方の紹介と人気のおすすめの商品をご紹介します。シニア向けや人気のバレエなどにも注目です。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ストレッチDVDで清々しい毎日を手に入れよう
家にいる時間が多くなると、運動することが減って体の各所が凝り固まってきますよね。体のこりや疲労を直すには、筋肉を伸ばしたり動かしたりして血流を促すことが必要です。実は近年、この血流を促して体の調子を整える方法として、ストレッチが注目されています。
ストレッチは自宅でも手軽に取り組むこともでき、誰でも継続しやすいことに加え、肩こりや腰痛・ダイエットにも良いと言われているんです。股関節を柔軟にするものや、シニア向けの優しいものなどストレッチDVDの種類は豊富にそろっています。
今回は、ストレッチDVDの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介しましょう。ランキングは著名人・目的・手軽さなどを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
ストレッチDVDの選び方
ストレッチDVDにも初心者向けのものから、体を引き締め、プロポーションを維持するためのものまで、幅広い種類のものがあります。
目的から選ぶ
ストレッチDVDにも目的ごとにたくさんのレッスンがあるので、まずは目的に沿ったものを選びましょう。
肩こりや姿勢の改善には「肩甲骨の可動域の改善」がおすすめ
肩こりや姿勢不良で悩んでいる方は、肩甲骨まわりの筋肉が硬直し、可動域が狭い状態です。まずこの状態を改善するストレッチを行う必要があります。肩甲骨の可動域が広がると、肩こりや姿勢が改善していくのです。
肩こり改善・姿勢改善と銘打たれているDVDを選び、毎日コツコツ続けていきましょう。
痩せることを目的としている方は「ダイエット向けDVD」がおすすめ
痩せることを目的としている場合は、ダイエット向けプログラムの組まれたDVDがおすすめです。ダイエット用といっても種類は多く、激しいストレッチを行うものから、簡単にできるものまでといろいろあります。
普段運動を行わない方は、初心者でもできる簡単なものを、しっかりと効果を実感したい方は、ハードなプログラムのものを選びましょう。
リラックスしたい方には「ヨガ」がおすすめ
身体の機能改善だけではなく、リラクゼーション効果のあるDVDを探している方には、ヨガのストレッチDVDがおすすめです。自律神経に働きかけ、心と身体の調整を行えます。落ち着いたBGMとヨガ独特の呼吸法でリラックスできるのです。
身体が硬くて心配な方は、初心者向けのプログラムから挑戦していきましょう。下記の記事では、ヨガDVDについて紹介しています。あわせてご覧ください。
不妊治療と併用するなら「ホルモンバランスを整えるストレッチ」がおすすめ
不妊治療と併用してストレッチをするなら、ホルモンバランスを整える作用のあるプログラムがおすすめです。パートナーと一緒にできるものなら、コミュニケーションも取れます。ただし、不妊治療や妊活と併用する場合無理は禁物です。
忙しいときや、体調が悪いときは無理をせず、休憩を取りましょう。
糖尿病のコントロールには「初心者向けのストレッチ」がおすすめ
糖尿病のコントロールのためにストレッチをするなら、初心者でもできる簡単なプログラムがおすすめです。毎日続けることのできるものを選んで、少しずつ身体を動かす楽しみを覚えていきましょう。
骨盤矯正を目的としている方は「体幹を鍛えるもの」がおすすめ
骨盤矯正を目的としている方には、体幹を意識したプログラムを組んでいるものがおすすめです。骨盤まわりだけをストレッチしても、骨盤を後傾・前傾させている体幹が弱っていると、効果が感じられません。
難易度で選ぶ
普段運動をしない方は、難しいストレッチを取り組むのは大変です。そのため、難易度に合わせたDVDを選びましょう。
普段運動をしない方は「簡単なストレッチ」がおすすめ
初めてストレッチを始める方や、普段から運動をしない方は、難易度の低い簡単なものから始めましょう。毎日コツコツと続けて、少しずつステップアップしていくことをおすすめします。
普段から運動をしている方は「難易度の高いもの」がおすすめ
アスリートの方や、日常的に運動を行っている方は、難易度の高いストレッチを取り入れましょう。パフォーマンスの向上や、目的に合わせたものを選ぶとより効果的です。くれぐれも体を傷めないように気を付けましょう。
効果アップしたいなら「ストレッチ器具」をチェック
器具を利用したストレッチを行うと、より可動域が広がり、ストレッチの高い効果が期待できます。目的に合わせたDVD・器具選びが必要です。また、自重トレーニングに飽きてしまった方は、器具を利用してストレッチにメリハリをつけましょう。
著者・監修者から選ぶ
キャリアを組んだ著名人監修のDVDは、毎日継続できるよう編集されているため、成果につながりやすいという特徴があります。
股関節の柔軟性を取り戻したい方には「ワガノワバレエ監修」がおすすめ
本格的にストレッチを学んで体の柔らかさを手にしたい、股関節の柔軟性がほしいと考えている方は、バレエのプロの方が監修しているストレッチDVDを選ぶのをおすすめします。バレエダンサーは体の柔軟性や機能性についてプロフェッショナルな知識の持ち主です。
なので、DVDの収録内容に信頼がおけます。具体的にはバレエの経験から得られた優雅なたたずまいや美しい姿勢を得るためのストレッチのメソッドを、初心者にもわかりやすくレッスンしてくれるのです。
脊柱管狭窄症・腰痛・膝痛の改善には「医師監修」がおすすめ
脊柱管狭窄症や腰痛・膝痛の改善を図ったDVDを探している方には、医師監修のものがおすすめです。特に脊柱管狭窄症は動作や負荷によって、さらなる痛みを引き起こす可能性が高くなります。そのため、医師が監修していて、かつ目的に見合ったものを選びましょう。
腰痛・膝痛の場合も、自分の症状を熟知したうえで痛みの改善を目的としたDVDを選ぶようにしてください。
ボディメイクをしたい方は「森拓郎監修」がおすすめ
ボディメイクを行いたい方は、パーソナルジムの経営を行っている森拓郎さんが監修しているものがおすすめです。SNSでも人気のあるトレーナーで、数多くの書籍も出版している、ボディメイクの第一人者になります。
特に脚痩せを得意としているので、下半身のボディラインを整えたい方におすすめです。
サッカーアスリート向けストレッチDVDなら「佐藤義人監修」がおすすめ
アスリート向けのストレッチDVDなら、佐藤義人さんが監修しているDVDがおすすめです。佐藤義人さんは、ラグビーW杯のメディカルドクターの経験を持ち、自身はビーチサッカー選手という経歴を持っています。
実際に、ラグビーだけでなく、サッカーやほかの競技のアスリートにも信頼の厚いトレーナーなので、幅広い競技のアスリートにおすすめです。
シニア向けのストレッチなら「中野ジェームズ修一監修」がおすすめ
中野ジェームズ修一さんは、PTI認定プロフェッショナルフィジカルトレーナーとしてトップアスリートに絶大な人気を誇るトレーナーです。卓球の福原愛選手や、テニスの伊達公子選手といった、有名選手のトレーナーを務めた経験があります。
その中野ジェームズ修一さんが監修する、100年時代を健康に暮らすことを目的としているストレッチは、これからを元気に過ごしたいシニア層におすすめです。
子どもや高齢者が毎日続けられる簡単な体操なら「NHK」がおすすめ
NHKが監修しているストレッチDVDは、幅広い年齢層の方が行えるため、子どもや高齢者が毎日続けられるストレッチとして取り入れるのにぴったりです。難易度もそれほど高くないので、無理のない範囲で身体を動かす楽しさを感じられます。
モチベーションを上げてくれるものを選ぶ
コツコツ続けるためには、モチベーションを上げてくれるものを選ぶのが大切です。
楽しい気持ちで取り組みたい方は「ダンスを軸にしたもの」がおすすめ
楽しく取り組めるかどうかは、自分の好きな要素(音楽や好きなタレントなど)が入っているかどうかを見るとよいです。ヒット曲に合わせてストレッチをするものから、優雅なクラシック音楽などさまざまなものがあります。
楽しくストレッチに取り組みたい方は、自分の好きなことが取り入れられる楽しいストレッチDVDを選びましょう。下記の記事では、楽しく取り組めるダイエットDVDについて紹介しています。あわせてご覧ください。
やる気を維持したい方は「タレント紹介のもの」がおすすめ
ストレッチDVDには有名モデルや有名女優のトレーナーが出しているものも多いです。そこで、芸能人やタレントで気になる方がいるなら、その方を担当しているトレーナーのストレッチDVDを選んでみましょう。
好きなタレントさんのものであれば、親近感も出てやる気も維持できます。また、タレントに詳しくなくても表紙のモデルさんのように美しく綺麗な体になりたいと、モチベーションも上がるのです。
DVDだけで不安な方は「解説本とセットのDVD」をチェック
DVDだけでは内容を理解できるか不安な方は、解説本とセットのDVDを選びましょう。DVDだけでは理解しづらい詳細な解説も合わせて読むことで、ストレッチの取り組みのしやすさやその効果も高まります。
また、解説本とセットのDVDは価格も比較的抑えられていることもあって、これからストレッチをはじめてみたいという方の最初の1枚におすすめです。下記の記事では、わかりやすいピラティスのDVDを紹介しています。あわせてご覧ください。
体を整えるストレッチDVDの人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
内容は、モーニング用・ナイト用・腰痛用・ウェストすっきりなどの11のストレッチと、ストレッチトレーニング、初めてのスロー筋トレ(これは付録的)が収録されています。最初は10分程度でも、とにかく始めるきっかけが必要だと思います。
口コミを紹介
スキニー本・白T本ともに持っていますが、DVDを観て間違いに気づくこともあり、気づきが多かったです。購入してから毎日行っていますが、姿勢が良くなり、足も真っ直ぐになってきました。しっかりやれば必ず効果が出ると思います。綺麗なスタイルになりたい方におすすめです!
角川マーケティング(角川グループパブリッシング)
身体革命 バレエストレッチ
筋肉や股関節をやわらかく!1日15分で痩せる体質に
筋肉や股関節をやわらかくすることを重視した、痩せる体を作りたい方にもぴったりなオリジナルストレッチDVDです。初心者の方でも取り組みがしやすく、体が硬い方も無理せず伸ばせるため、バレエ未経験者にもおすすめします。
収録内容は全45分で、イントロダクションをはじめ、PART1~3と特典がついた4章構成です。約15分の基本の10のストレッチのほか、部分やせや悩み別にもプログラムが用意されており、ご自身の好みでレッスンを選択できます。
目的 | 体を整える | 監修 | 清水 一樹 |
---|---|---|---|
収録時間 | 45分 | 本とセット | 有り |
口コミを紹介
ジムに通ってますがストレッチがどうしても苦手。特に開脚などはなかなか効果が出ない状態でしたが、この清水メソッドの基本のストレッチを毎日続けたところあっという間に効果が出ました。
口コミを紹介
カラダの硬さに関係なくできる素晴らしい内容。
ヨガ、ツボ、柔軟、ストレッチ、呼吸法のいいとこ取りで無理なく続けられる。
半月ぐらいやってみたが、カラダのしなやかになって調子がいい。
ダイエット効果のあるストレッチDVDの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
体がほぐれるだけではなく、ポカポカとして気持ちも前向きになります。朝の目覚めも良くなってきました。運動不足が解消され、体が喜んでいるのがわかります。買ってよかったです!
スローストレッチ ダイエット
体に負担をかけない30日間のプログラム
からだ年齢を若返らせ、太りにくい体を作るプログラムを収録したストレッチDVDです。ゆっくりした動きで無理せずに筋肉を刺激して血流とリンパ液の循環の不良を改善していきます。中高年の方にも大きな負担がかかりません。
30日間のプログラムで、1日たったの10分間のスローストレッチを実践していく内容です。1日のレッスン時間がとても短く、これまでのストレッチDVDで挫折してしまった方でも続けやすい構成で、姿勢矯正・ダイエットにも効果が期待できます。
目的 | 体を整える・ダイエット | 監修 | かつもとあき |
---|---|---|---|
収録時間 | 132分 | 本とセット | 無し |
口コミを紹介
簡単で気持ちいいストレッチがたくさん入っていたので
私でも毎日楽しく続けられています。ぽっこり下腹が小さくなればいいな~と、腹筋を意識しながらストレッチしています。始めてから1ヶ月経って、かなり小さくなって効果を感じています。
口コミを紹介
昨日届いて早速やってみました。めちゃめちゃ効きました!何しろ、今朝体脂肪率が3パーセントも一気に減ってて超驚きました!
バレエとヨガのストレッチDVDの人気おすすめランキング3選
永橋あゆみメソッド〜14日間で美しくダイエット〜
綺麗な姿勢や体を作るバレエストレッチ
バレエダンサーの永橋あゆみさんが実践する、バレエの要素を軸としたストレッチプログラムのDVDです。効果的な身体の伸ばし方、音楽に合わせて作る動きやタイミングなど、初心者でも体に負担をかけずに綺麗な体を目指せます。
14日間のプログラムで前半と後半の1週間ずつでメイン内容が変わる内容です。体の各パーツのレッスンがオールプレイモードと、各部位だけの再生とを選べます。バレエの要素を取り入れて柔軟性や美しい姿勢を目指したい方におすすめです。
目的 | 美しくしなやかに | 監修 | 永橋 あゆみ |
---|---|---|---|
収録時間 | 43分 | 本とセット | 無し |
口コミを紹介
コブラのポーズもゆっくり10回おこなうのですが、とても気持ちよいです。もう沢山あるヨガのDVDは止めて 永橋あゆみメソッド一本に絞り 毎日楽しくエキササイズしています。とてもよく研究されたエキササイズだと思います。
クリエイティヴ・コア
エレガンス ストレッチ
美しく優雅でありたい女性のための本格派ストレッチDVD
バレエの美しく流れる動きを取り入れたプログラムのストレッチDVDです。ストレッチに重要な呼吸法に加え、バレエの美しいフォームやラインの動きを作るアプローチが両立されており、しなやかな体を作りたい方におすすめします。
プログラムは全部で12にわかれており、朝にぴったりの「寝た姿勢のストレッチ」、上半身を中心にほぐす「座った姿勢のストレッチ」、全身を使って姿勢を整える「立った姿勢のストレッチ」など、時間や体調に合わせられる内容です。
目的 | 美しく | 監修 | 笹原 進一 |
---|---|---|---|
収録時間 | 75分 | 本とセット | 無し |
口コミを紹介
流れるような動きで、ハードなキープもなく(ソフトで短いキープは少しだけある)でも、じんわりと汗が出てきてスッキリしました。
イメージの時間®(アークベル株式会社)
Yoga100
初心者やシニアでも挑戦できる!晴れやかな気持ちになるヨガストレッチ
初心者の方でも気軽にはじめられるよヨガのDVDです。体が硬い方・運動が苦手な方・高齢の方にもヨガの素晴らしさを感じてもらいたいというコンセプトの元で制作されています。レッスン後に得られるのはスッキリ感と体の軽さです。
内容は「実践編」(70分)・「解説編」(63分)・「呼吸法」(20分)・「瞑想」(32分)の4部構成で、合計3時間7分(187分)という大ボリュームになっています。初心者から、ヨガ経験者、シニアまで誰もが満足できるDVDです。
目的 | リラクゼーション | 監修 | 三枝純子 |
---|---|---|---|
収録時間 | 187分 | 本とセット | 無し |
口コミを紹介
最高に気持ちいいです♪こんなにリッチな内容のDVDがこのお値段とはありがたい。じっくり時間をかけて自分の内面と対話できるような、ゆったりしたヨガを味わうことができます。一つ一つ深めながら、じっくり長く続けていきたいと思います。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ジムに通わず筋トレをするならNAS・ジョイフィットの動画もおすすめ
ジムに通わずに筋トレをしたいと考えている方は、NASやジョイフィットが公開している、会員限定の動画もおすすめです。DVDはテレビがある部屋でしか行えませんが、動画であれば、タブレットやスマートフォンからも視聴できます。
リアルタイムで行えるプログラムも組まれているので、チェックしてみてください。下記の記事では筋トレ本について詳しくご紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。
本屋・Amazon・楽天なら気軽にストレッチDVDを購入できる
ストレッチDVDをどこで買うか迷っている方は、本屋やAmazon・楽天がおすすめです。Amazonや楽天であれば種類も豊富なのでじっくりと検討でき、探している商品が見つかりやすくなります。
まとめ
トレッチDVDのおすすめランキングを紹介してきました。ストレッチにもダイエットからリラクゼーションのものまでさまざまなものがあります。ストレッチで爽やかな毎日が送れるよう、お好みのDVDを選んでみましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年12月14日)やレビューをもとに作成しております。
シンプルでスローなレッスン内容かつモーニング用・ナイト用・腰痛用、ウェストすっきりなど、ストレッチのレパートリーも多く初心者にも取り組みやすい1枚です。全12レッスンがあり、各レッスン時間は3分~17分と短めに設定されています。
マイペースで行っていきたい方でも、お好みでレッスンを選んで取り組めるため毎日続けられる内容です。指導も丁寧でわかりやすく、最初の1枚として購入するのにおすすめします。