【超最強】レインコートの人気おすすめランキング15選【自転車向けレインウェアも】

雨の中の移動にレインコートがあれば便利です。蒸れない涼しいポンチョタイプ・キッズ向けや超最強レインコートなど種類が豊富なので、どれにするか迷いますよね。そこで今回は、レディース・メンズ向けレインコートの選び方とおすすめをランキング形式でご紹介します。

ブログで話題!雨でも外出したくなるレインコートを探そう

梅雨の時期はなんとなく気分が沈む、雨の日は服が汚れるから出かけたくない、予定が入っていたのに雨だから憂鬱と感じる方もいると思います。そんな方は、雨の日に蒸れない涼しいレインコートを着用するのがおすすめです。

 

実はレインコートは、商品ごとに機能性が全く異なるんです。最近のレインコートはシーンによって使い分けられるほど豊富な種類があります。メンズ用やレディース用・キッズ用などから完全防水してくれるものやリュック対応しているものなどさまざまです。

 

そこで今回はレインコートの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは使いやすさ・機能性・価格を基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

ロングタイプのレインコートのおすすめ

1位

シュシュポッシュ

レインコート

3.9

かわいいロングレインコートが欲しい方におすすめ

裾や袖を折り返したデザインがとてもかわいいレインコートです。憂鬱な雨の日でも、かわいいレインコートを着て明るい気分になれます。

 

足さばきのいい形状をした裾なので自転車に乗りやすく、リュックを背負ったまま着用できます。フードは一部クリア素材なので視界も良好です。お揃いのデザインの収納袋も付いています。

素材 ポリエステル サイズ L
カラー アイハナ・モノクロチェック・プロヴァンスなど 耐水圧 -

セパレートタイプのレインコートのおすすめ

1位

namelessage

レインウェア

4.2

豪雨でも着られる耐水圧30000mm

namelessageの上下別レインコートは豪雨でも着られるのが特徴の商品です。その耐水圧は30000mmで、あらゆる状況でも内部に水を侵入させません。

 

フードストッパー・ファスナーガード・ハンドカフ・フラップ付きポケットなど、大雨の際に嬉しい機能がたくさん備わっています。カラーバリエーションも9色展開と豊富で、好みに合わせて選択できるのでおすすめです。

素材 - サイズ XS・S・M・L・XL・XXL
カラー ネイビー・グリーン・レッド・グレーなど 耐水圧 30000mm

アウトドア用レインコートのおすすめ

1位

SaphiRose

アウトドアレインポンチョ 収納袋付き

4.0

アウトドアに便利な3wayレインコート

シンプルなものや、ビビッドカラーなど7色のバリエーションから選べるレインコートです。収納袋が付いているので持ち運びやすく、使わないときもサッとしまえます。

 

撥水性・通気性・防風性に優れていて、濡れたあとも乾かしやすく、使い勝手の良いポリエステル100%です。耐久性も抜群で破れにくく、レインコート・タープ・シートとしても使えるため、アウトドアに適しています。

素材 ポリエステル サイズ -
カラー オレンジ・イエロー・グレーなど 耐水圧 -

トレンチタイプのおすすめ

1位

ビコーズ(Because)

トレンチコート BE-76001

4.0

晴れた日も着たくなるおしゃれなレインコート

こちらのレインコートは、上品でおしゃれなデザインのトレンチコートタイプです。袖口の裏側にストライプ柄が施されており、晴れの日にも着たくなるようなアクセントが効いています。

 

雨が入りにくい蓋付きのポケットと、絞れる袖口が便利です。ダーツ入りなのでリュックを背負っていても着用できます。光を反射するプリント付きなので夜間も安心です。

素材 ポリエステル100% サイズ フリーサイズ
カラー ベージュ・ブラック・ネイビー 耐水圧 -

ポンチョタイプのレインコートのおすすめ

1位

Lieben(リーベン)

傘屋さんが作った パイピング レインポンチョ(カーキ)

4.2

飽きの来ないシンプルなデザイン

アメリカのデュポン社によるテフロン加工「デュポンファブリックプロテクター加工」が施されたレインコートです。撥水性・撥油性・防汚性に優れています。

 

シンプルなデザインなので、飽きずに長く使えます。両袖口に3つずつボタンがついているので、中も濡れにくく、傘メーカーが作っているだけあって痒い所に手が届くレインコートです。

素材 ポリエステル サイズ フリーサイズ
カラー カーキ・エンジ・ターコイズなど 耐水圧 -

レインコートの選び方

レインコートは商品によって特徴が異なるので、ここからはレインコートを選ぶ際のチェックポイントをいくつか紹介したいと思います。

利用シーンに合わせて選ぶ

レインコートの利用シーンはさまざまです。そのため、利用シーンに合わせて適切なタイプのレインコートを選びましょう。

雨の中長時間歩くなら「ロングタイプ」がおすすめ

通勤や通学など、長時間雨の中を歩くときに着るレインコートを探しているのならロングタイプのものがおすすめです。長いものならひざ下まであるため、中に着ている服をほとんど濡らさずに移動できます。

おしゃれに着こなしたいなら「トレンチタイプ」がおすすめ

ファッションアイテムのひとつと思われがちなトレンチコートですが、元はレインコートの一種と考えられていました。そういう背景もありトレンチタイプのレインコートは近年多く販売されており、おしゃれな方を中心に人気になっています。

アウトドアに使用するなら上下別の「セパレートタイプ」がおすすめ

ロードバイクに乗ったり、アウトドアでアクティブに活動したい方におすすめなのは、上下が別になっているセパレートタイプのレインコートです。デザインによってはスポーティーなファッションアイテムとして使用してもおしゃれに見えます。

 

腰程度までのジャケットとパンツの2つに分かれていて、足先までしっかりとガードしてくれるのが嬉しいポイントです。非常に動きやすいので、スポーツ時だけでなく外での軽作業時などにも向いています。

子連れのママや自転車に乗るなら「ポンチョタイプ」がおすすめ

全身をすっぽりと覆ってくれるポンチョタイプは、自転車に乗る方におすすめしたいレインコートです。全体を覆ってくれるシルエットは、女性やお子さんが着るとかわいらしい印象も与えてくれます。

 

大き目のポンチョならリュックを背負ったまま着られます。サッと着やすいデザインなので、お子さんを連れているときのママにもおすすめです。子連れママの強い味方になってくれます。

防水・撥水・透湿性で選ぶ

レインコートの防水性能・撥水性能・透湿性などをチェックして、雨の中でも快適に過ごせる商品なのかどうかも調べておきましょう。

大雨の中で使用するなら「耐水圧10,000mm」がおすすめ

どのくらいの雨が降っているときにレインコートを着るのかは人によって異なると思います。そこで耐水圧がどの程度あればどのくらいの雨に耐えられるのかを知っておきましょう。

 

ぱらぱらと降ってくる程度の小雨なら、それほど耐水圧が高めのレインコートは必要ありません。耐水圧1000mmから2000mmもあれば十分で、中に着ている服を濡らさずに歩けます。

 

外に出たらすぐに全身が濡れてしまうような大雨の場合は耐水圧が10000mmほどのものが必要になります。もしさらに強い記録的な大雨が降っているようなときに外に出るのであれば、それ以上のものを選んでおきましょう。

雨を弾きやすいものを選ぶなら高い「撥水性」がおすすめ

レインコートを購入する前にチェックしておきたいのは撥水性です。その名の通り水をはじいてくれる性質なのですが、これがあるだけで使い勝手が大きく変わるので、しっかりとチェックしておきましょう。

 

撥水性があれば、着終わった後に簡単にお手入れができます。水をはじいてくれるためすぐに余計な水分を落とすことができ、無駄に時間をかけずしまえて便利です。また、撥水性と耐水圧は全くの別物なので、そのため両方をしっかりチェックしましょう。

 

以下の記事ではレインコートの選び方や人気おすすめランキングをご紹介しています。自転車用に限らず、レインコートをお探しの方はぜひご覧ください。

蒸れにくさで選ぶなら5,000g/㎡・24h以上の「透湿度」がおすすめ

雨が降っている日のように、湿度の高い中でレインコートを着ていると気になってしまうのが内部の蒸れです。できる限り蒸れにくいものが欲しいと考えている方は、透湿度をチェックしてみてください。

 

これは水蒸気をどれくらい外に出せるかを表した数値で、大きければ大きいほど多くの水蒸気を外に出せます。快適に過ごしたいならこれが5,000程度のものを選ぶようにしましょう。

素材で選ぶ

レインコートに使われている素材によって見た目はもちろん、性質も大きく異なります。価格なども大きく変わってくるので、用途に合わせて素材を選んでみてください。

蒸れない・涼しいものを選ぶなら透湿性の高い「合成素材」がおすすめ

快適なレインコートを探しているなら、合成素材が使われているものを選びましょう。合成素材にはさまざまなものがあり一括りにするのは難しいのですが、これまでの素材よりも透湿性や耐水性に優れた合成素材を開発しているメーカーも多数あります。

コスパがよく比較的安いものを選ぶなら「ビニール製」がおすすめ

低価格なレインコートを探しているならPVCなどでできているビニール製レインコートを選びましょう。安いため若干重くて劣化もしやすい欠点はありますが、雨を侵入させない十分な耐水性能を持っているためレインコートにはぴったりの素材です。

アウトドア用なら超最強レインコートの「ゴアテックス」がおすすめ

レインコートによく使われている特殊素材で、最も有名なものと言っても過言ではないのがゴアラテックスです。有名な理由はもちろん、その性能が「超最強レインコート」と言えるほど優れているからです。

 

耐水圧はもちろん、透湿性にも優れており、どのような環境でも快適に過ごせるのでおすすめです。アウトドア用品に使われている場合が多く、登山用レインコートにはゴアラテックスで作られた商品が多数あります。

着太りしたくない方は余裕のある「サイズ」をチェック

レインコートは内部の服などを濡らさないためのものなので、着る服の厚みを考えて、それらを着ていても余裕のあるサイズを選びましょう。リュックを背負ったままでも着られるポンチョタイプを選ぶ場合は特に慎重にサイズ選びを行ってください。

アウトドア用なら「完全防水・通気性・動きやすさ」をチェック

スポーツやアウトドアなど、雨の日に身体をしっかり動かす作業をするときには、内部に雨が入ってこないようにしてくれる完全防水・内部が蒸れすぎないように適度な通気性・そして自由に体が動かせるよう動きやすさが重要になります。

 

そのためロングタイプのように下半身の動きが制限されがちなものよりも、体の動きを邪魔しない上下別タイプのものがおすすめです。動きが制限されることで、怪我や取り返しのつかないことになる前に購入前にポイントをしっかり確認しておきましょう。

旅行先で使用するなら「コンパクト」なものをチェック

カバンの中などに入れて持ち歩けるコンパクトなレインコートは、日常的に持ち歩くのはもちろん、旅行先に持って行くのもおすすめです。折りたたみ傘などと一緒に持ち運べば突然の雨でも濡れずに移動できます。

中学生や高校生の通学用には「リュック対応」をチェック

ポンチョタイプなどの背中が広がっているリュック対応のものであれば、リュックを背負ったままレインコートを着用できるので、衣服だけでなく荷物まで濡らさずに歩けて便利です。中学生や高校生の通学用にも適しています。

 

背中側だけでなくお腹側が広がっているものもあり、こういったタイプのものは自転車に乗っているときに、ハンドルの前に付いているカゴまですっぽりと覆ってくれます。特殊な形をしたレインコートは必要に応じて選んでみましょう。

保育園やキッズ用に選ぶなら「デザインと色」をチェック

性能や機能だけでなく、デザインやカラーもレインコート選びでは重要なポイントです。キッズ用は種類が豊富なので、おしゃれなデザインのものを選ぶのも良いですし、お子さんが好きな色にするのも良いと思います。

人気ブランドで選ぶ

レインコートはさまざまなメーカーが販売しています。性能や機能面はもちろん、デザインまで優れたメーカーばかりなので、ぜひ一度チェックしてみてください。

ゴルフなどのスポーツで使うなら「Kiu(キウ)」がおすすめ

最近勢いに乗っているのがアウトドアブランドのKiuです。このブランドのコンセプトは「どんな天気でもその場を楽しむ」。そのコンセプト通り、レインウェアを中心に商品展開をしています。

 

扱っている商品はデザインはもちろん、性能や機能面でも抜群で、公式ショップの商品紹介では耐水圧や透湿性で商品サーチできて便利です。成人向けだけでなく、キッズ用レインウェアも充実しているので、親子でKiuのレインウェアを着られます。

仕事用と普段使いで使うなら「mont-bell(モンベル)」がおすすめ

人気ブランド・モンベルのレインコートは日常使いはもちろんのこと、ビジネスシーンでも使えるのが魅力的です。ブラックやベージュなどを選べば、スーツにも合わせられるので持っていて損はありません。

 

しなやかな素材「ドライテック」を採用していて、軽量なので旅行用にもおすすめです。価格帯は高めですが、肌寒い日のアウターとしても使えるものが多いので持っておいて損はありません。

実用性重視ならレディース・メンズ対応の「WORKMAN(ワークマン)」がおすすめ

作業服などを販売しているワークマンは、品質の良いものが安く手に入るので、工事現場などで働く方を中心に人気のブランドです。しかし近年はそういった仕事に従事していない方からの人気も高まっている話題のブランドになっています。

 

従来はメンズ用ブランドのイメージが強かったワークマンですが、最近は「ワークマン女子」などレディース向けの明るいカラーやかわいいデザインのものも増えており、男女ともに実用性の高いレインコートを購入できます。

 

以下の記事では、ワークマンのカッパの人気ランキングを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

シンプルなデザインで選ぶなら「無印良品」がおすすめ

無印良品は、シンプルながら洗練されたデザインが世界中の方から愛されているブランドです。そんな無印良品にもレインコートがあります。他のブランドに比べると種類は多くありませんが、若い方から年配の方まで着やすいデザインでおすすめです。

飽きの来ないデザインで長く使いたいなら「ユニクロ」がおすすめ

ユニクロでは、男女ともにシンプルかつ飽きの来ない長く使えるデザインのレインコートを購入できます。ステンカラーコートやフーデットコートなど、雨の降っていない日でも着られるものが豊富です。

ロングタイプのレインコート人気おすすめランキング3選

3位

デイジーリプナー(DAISY LIPNER)

レディースレインコート

3.0

内部の熱を逃がしてくれるベンチレーション付き

夏などにレインコートを着ていると、どうしても内部が暑くなってしまいがちです。そうならないように、このロングタイプのレインコートにはベンチレーションがついており、内部の暑くなった空気を外へ逃がしてくれます

素材 ポリエステル サイズ M・L
カラー スカイ・ローズ・ライトブラウン 耐水圧 -
対象 レディース 撥水加工 -
ポケット付き ⚪︎
2位

PIRARUCU

サイクルモードレインコート

4.0

自転車通勤・通学におすすめのデザイン

こちらのロングタイプのレインコートは低価格なのが魅力の商品です。ですが低価格にもかかわらずおしゃれに着こなせるデザインで、価格以上の楽しみ方ができます。カラー展開は、ベージュやオリーブなどの落ち着いたラインナップです。

 

商品名で「サイクル」と謳うだけあって、自転車に乗る方に人気があります。ジッパー開閉式の三角マチが裾についているため、自転車に乗った際の風による広がりを抑えてくれて便利です。別売のレインバイザーと組み合わせるとより快適になります。

素材 ポリエステル サイズ M・L
カラー ベージュ・オリーブ・ギンガム 耐水圧 5,000mm
対象 レディース 撥水加工 -
ポケット付き ⚪︎

口コミを紹介

自転車に乗るとき、レインポンチョではひざが濡れるのが悩みでしたが、
こちらのコートは三角形のマチが裾についていてよほどバサバサしない限りは濡れません。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

シュシュポッシュ

レインコート

3.9

かわいいロングレインコートが欲しい方におすすめ

裾や袖を折り返したデザインがとてもかわいいレインコートです。外出が憂鬱になってしまう雨の日でも、こちらのかわいいレインコートを着れば明るい気分になれます。

 

足さばきのいい形状をした裾なので自転車に乗りやすく、リュックを背負ったまま着用できます。フードは一部クリア素材なので視界も良好です。お揃いのデザインの収納袋も付いています。

素材 ポリエステル サイズ L
カラー アイハナ・モノクロチェック・プロヴァンスなど 耐水圧 -
対象 レディース 撥水加工 -
ポケット付き -

口コミを紹介

幼稚園教諭の母にプレゼントしました。
お見送りの時に雨が降る時に使用しているようです。
デザインもいいのでみんなに褒められるそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

ロングタイプのレインコートおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 素材 サイズ カラー 耐水圧 対象 撥水加工 ポケット付き
アイテムID:13120060の画像

Amazon

楽天

ヤフー

かわいいロングレインコートが欲しい方におすすめ

ポリエステル

L

アイハナ・モノクロチェック・プロヴァンスなど

-

アイテムID:13120148の画像

Amazon

楽天

ヤフー

自転車通勤・通学におすすめのデザイン

ポリエステル

M・L

ベージュ・オリーブ・ギンガム

5,000mm

レディース

-

⚪︎

アイテムID:13120145の画像

Amazon

内部の熱を逃がしてくれるベンチレーション付き

ポリエステル

M・L

スカイ・ローズ・ライトブラウン

-

レディース

-

⚪︎

セパレートタイプのレインコート人気おすすめランキング3選

3位

NAMORADA.(ナモラダ)

レインスーツ

3.8

キッズサイズにも対応!かわいいレインコートで気分を上げたい方におすすめ

動きやすいセパレートタイプのレインコートでもおしゃれを楽しみたいならこちらの商品がおすすめです。デニムのようなカラーやギンガム模様が入ったデザインなどレインコートとは思えないかわいらしいラインナップが揃っています。

素材 ポリエステル サイズ S・M・L・LL
カラー デニム・ギンガム・ピンク・サックス 耐水圧 10000mm
対象 レディース 撥水加工 -
ポケット付き ⚪︎

口コミを紹介

イメージどうりの商品でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ADJUST MAKKU

レインウェア

4.2

安いうえに優秀なセパレートタイプのレインコート

お手頃価格のセパレートタイプのレインコートを探しているならこちらの商品がぴったりです。なんとわずか2000円程度の価格ながら、5色のカラーバリエーションから選べて、耐水圧10000mmと非常に高性能な商品となっています。

素材 ポリエステル サイズ S・M・L・LL・EL・4L・5L
カラー ブラック・ダークイエロー・オリーブ・ターコイズ・ネイビー 耐水圧 10000mm
対象 ユニセックス 撥水加工 -
ポケット付き ⚪︎

口コミを紹介

他のレビューにもあったように、厚地の生地でしっかりしています。寒さも防げて朝のバイク通勤にも一役かっています。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

namelessage

レインウェア

4.2

豪雨でも着られる耐水圧30000mmの完全防水・超最強レインコート

namelessageの上下別レインコートは、豪雨にも負けない性能を持っているのが特徴の商品です。その耐水圧はなんと30000mmで、あらゆる状況でも内部に水を侵入させません。

 

フードストッパー・ファスナーガード・ハンドカフ・フラップ付きポケットなど、大雨の際に嬉しい機能がたくさん備わっています。カラーバリエーションも9色展開と豊富で、好みに合わせて選択できるのでおすすめです。

素材 - サイズ XS・S・M・L・XL・XXL
カラー ネイビー・グリーン・レッド・グレーなど 耐水圧 30000mm
対象 ユニセックス 撥水加工 ⚪︎
ポケット付き ⚪︎

口コミを紹介

大雨の日に来てみましたが、濡れることはありませんでした。染み込みもありませんでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

セパレートタイプのレインコートおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 素材 サイズ カラー 耐水圧 対象 撥水加工 ポケット付き
アイテムID:13120160の画像

Amazon

楽天

ヤフー

豪雨でも着られる耐水圧30000mmの完全防水・超最強レインコート

-

XS・S・M・L・XL・XXL

ネイビー・グリーン・レッド・グレーなど

30000mm

ユニセックス

⚪︎

⚪︎

アイテムID:13120157の画像

Amazon

楽天

ヤフー

安いうえに優秀なセパレートタイプのレインコート

ポリエステル

S・M・L・LL・EL・4L・5L

ブラック・ダークイエロー・オリーブ・ターコイズ・ネイビー

10000mm

ユニセックス

-

⚪︎

アイテムID:13120156の画像

Amazon

楽天

ヤフー

キッズサイズにも対応!かわいいレインコートで気分を上げたい方におすすめ

ポリエステル

S・M・L・LL

デニム・ギンガム・ピンク・サックス

10000mm

レディース

-

⚪︎

アウトドア用レインコート人気おすすめランキング3選

3位

プロノ

オリジナル透湿防水レインウェア

4.5

特殊素材ブリザテック採用で蒸れない涼しいメンズ用レインコート

プロノのオリジナル透湿防水レインウェアは、特殊な素材ブリザテックを使用しています。これは防水性能や撥水性能が高いにもかかわらず、内部の湿気をしっかりと外に逃がしてくれる、アウトドア用品にうってつけの素材です。

素材 ブリザテック サイズ SS~3L
カラー ネイビー・レッド・グレー・チャコールなど 耐水圧 -
対象 メンズ 撥水加工 -
ポケット付き ⚪︎

口コミを紹介

さすがに真夏の天気の良い日は蒸れますが、今まで来てきたレインウェアの中では1番快適です。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ミズノ

A2MG8A01

4.4

透湿力抜群で汗をかいても内部はスッキリ

ミズノのA2MG8A01に使われているベルグテックEXという素材は、透湿力の高さが魅力です。運動時に汗をかいてしまったとしても、内部の湿った空気をしっかりと外に逃がしてくれます

 

耐水圧約30000mm以上なので雨に非常に強く、耐久撥水加工も施されているので、どんな強い雨でも安心して出掛けられます。カラーバリエーションも豊富なので、自分好みの色を見つけられておすすめです。

素材 ベルグテックEX サイズ S~MBB
カラー ブルー・ピスタチオ・アカシアイエロー・レッドなど 耐水圧 32640mm以上
対象 メンズ 撥水加工 ⚪︎
ポケット付き -

口コミを紹介

透湿防水効果は、気温29度の雨の中で着て2時間ほど釣りをしたんですが、
中は蒸れることなくサラサラで外は雨を良くはじきます、少し伸びる素材で出来ていて足の曲げ伸ばしも楽でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

SaphiRose

アウトドアレインポンチョ 収納袋付き

4.0

アウトドアに便利な3wayレインコート

シンプルなものからビビッドカラーなど、7つのカラーバリエーションから選べるレインコートです。収納袋が付いているのでコンパクトで持ち運びやすく、使わないときもサッとしまえます。

 

撥水性・通気性・防風性に優れていて、濡れたあとも乾かしやすく、使い勝手の良いポリエステル100%です。耐久性も抜群で破れにくく、レインコート・タープ・シートとしても使えるため、アウトドアに適しています。

素材 ポリエステル サイズ -
カラー オレンジ・イエロー・グレーなど 耐水圧 -
対象 メンズ 撥水加工 ⚪︎
ポケット付き ⚪︎

口コミを紹介

敷物や簡易テントとしては使わないと思いますが、自転車に干しておけるデザインは◎です。畳めば小さいのも◎

出典:https://www.amazon.co.jp

アウトドア用レインコートおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 素材 サイズ カラー 耐水圧 対象 撥水加工 ポケット付き
アイテムID:13120171の画像

Amazon

ヤフー

アウトドアに便利な3wayレインコート

ポリエステル

-

オレンジ・イエロー・グレーなど

-

メンズ

⚪︎

⚪︎

アイテムID:13120168の画像

Amazon

楽天

ヤフー

透湿力抜群で汗をかいても内部はスッキリ

ベルグテックEX

S~MBB

ブルー・ピスタチオ・アカシアイエロー・レッドなど

32640mm以上

メンズ

⚪︎

-

アイテムID:13120165の画像

Amazon

楽天

ヤフー

特殊素材ブリザテック採用で蒸れない涼しいメンズ用レインコート

ブリザテック

SS~3L

ネイビー・レッド・グレー・チャコールなど

-

メンズ

-

⚪︎

トレンチタイプのレインコート人気おすすめランキング3選

3位

ワールドパーティー(Wpc.)

ロングトレンチコート

4.0

シンプルですっきりと着られるデザイン

こちらのトレンチタイプのレインコートは余計な部分がなく、すっきりとしたシンプルなデザインが特徴の商品です。カラーバリエーションにはベージュとネイビーがあり、同色の収納バッグが付いています。シンプル好きの女性におすすめです。

素材 ポリエステル サイズ フリー(9~11号)
カラー ベージュ・ネイビー 耐水圧 -
対象 レディース 撥水加工 ⚪︎
ポケット付き ⚪︎
2位

Cattleya

ダブルトレンチコート

花粉対策もできるトレンチタイプのレインコート

生地に花粉が付きにくく、付着しても落としやすい素材「アンチポランR」を採用しているトレンチタイプのレインコートです。雨の日はもちろん、花粉シーズンにも重宝します。

 

蒸れにくい素材を裏地に採用しているため非常に快適に過ごせます。シンプルなデザインですが、襟とポケットのディテールにこだわっているため、おしゃれに着用できて気分も上がること間違いなしです。

素材 ポリエステル カラー ベージュ・ネイビー
サイズ M・L 耐水圧 -
対象 レディース 撥水加工 ⚪︎
ポケット付き -
1位

ビコーズ(Because)

トレンチコート BE-76001

4.0

晴れた日も着たくなるおしゃれなレインコート

こちらのレインコートは、上品でおしゃれなデザインのトレンチコートタイプです。袖口の裏側にストライプ柄が施されており、晴れの日にも着たくなるようなアクセントが効いています。

 

雨が入りにくい蓋付きのポケットと、絞れる袖口が便利です。ダーツ入りなのでリュックを背負っていても着用できます。光を反射するプリント付きなので夜間も安心です。

素材 ポリエステル100% サイズ フリーサイズ
カラー ベージュ・ブラック・ネイビー 耐水圧 -
対象 レディース 撥水加工 ⚪︎
ポケット付き ⚪︎

口コミを紹介

良かったです。小さいので持ち運びに便利です。不意の雨や、肌寒くなったときの防寒として、旅行に持っていきます。

出典:https://www.amazon.co.jp

トレンチタイプのレインコートおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 素材 サイズ カラー 耐水圧 対象 撥水加工 ポケット付き
アイテムID:13120178の画像

Amazon

楽天

ヤフー

晴れた日も着たくなるおしゃれなレインコート

ポリエステル100%

フリーサイズ

ベージュ・ブラック・ネイビー

-

レディース

⚪︎

⚪︎

アイテムID:13120177の画像

楽天

ヤフー

花粉対策もできるトレンチタイプのレインコート

ポリエステル

M・L

ベージュ・ネイビー

-

レディース

⚪︎

-

アイテムID:13120176の画像

楽天

ヤフー

シンプルですっきりと着られるデザイン

ポリエステル

フリー(9~11号)

ベージュ・ネイビー

-

レディース

⚪︎

⚪︎

ポンチョタイプのレインコート人気おすすめランキング3選

3位

LOGOS

レインポンチョ

5.0

自転車に乗る子連れママにもおすすめ!再帰反射付で夜間の外出も安心

LOGOSのレインポンチョには再帰反射材がフードや胸などについています。再帰反射材は光を光源にそのまま反射してくれるものなので、夜間の外出時に着用すると事故防止につながり安心です。

 

成人男性がリュックを背負ったまま着用できるゆったり設計です。たたむと胸ポケット部分に収納ができて小さくなります。コンパクトなので旅行やフェスにもおすすめです。

素材 ポリエステル サイズ M・L
カラー マンゴーイエロー・カーキ・ライトブラウン・カモフラージュA 耐水圧 5000mm
対象 ユニセックス 撥水加工 -
ポケット付き ⚪︎
2位

SOMETHING

ハイレインポンチョ

4.5

リュック対応だから中学生や高校生にも最適

機能性はもちろんだけど、かわいらしさも重視したい方におすすめなのがSOMETHINGのハイレインポンチョです。カラーバリエーションが豊富で、デニム系のカラーやギンガムチェック、ストライプ柄などが用意されています。

 

別売りのレインバイザーと組み合わせると、雨によるメイク崩れを防ぐことができるので、メイク崩れの心配はありません。手の甲までカバーがあるので、自転車に乗っていても冷えから守ってくれて便利です。

素材 TPUラミネート サイズ フリーサイズ
カラー フェードブルーデニム・デニム・ギンガムチェックなど 耐水圧 -
対象 ユニセックス 撥水加工 -
ポケット付き -
1位

Lieben(リーベン)

傘屋さんが作った パイピング レインポンチョ(カーキ)

4.2

飽きの来ないシンプルなデザインで人気のレディース用レインコート

アメリカのデュポン社によるテフロン加工・デュポンファブリックプロテクター加工が施されたレインコートです。撥水性・撥油性・防汚性に優れているので、レインコートとして非常に優秀で使いやすくなっています。

 

シンプルなデザインなので、飽きずに長く使えます。両袖口に3つずつボタンがついているので、中も濡れにくく、傘メーカーが作っているだけあって痒い所に手が届くレインコートです。

素材 ポリエステル サイズ フリーサイズ
カラー カーキ・エンジ・ターコイズなど 耐水圧 -
対象 レディース 撥水加工 ⚪︎
ポケット付き -

口コミを紹介

「傘屋さんが作った」のであれば当然かもしれませんが、新品の傘のように水を弾きます(生地の上で水滴になります。)

出典:https://www.amazon.co.jp

ポンチョタイプのレインコートおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 素材 サイズ カラー 耐水圧 対象 撥水加工 ポケット付き
アイテムID:13120187の画像

Amazon

楽天

ヤフー

飽きの来ないシンプルなデザインで人気のレディース用レインコート

ポリエステル

フリーサイズ

カーキ・エンジ・ターコイズなど

-

レディース

⚪︎

-

アイテムID:13120184の画像

楽天

ヤフー

リュック対応だから中学生や高校生にも最適

TPUラミネート

フリーサイズ

フェードブルーデニム・デニム・ギンガムチェックなど

-

ユニセックス

-

-

アイテムID:13120183の画像

Amazon

ヤフー

自転車に乗る子連れママにもおすすめ!再帰反射付で夜間の外出も安心

ポリエステル

M・L

マンゴーイエロー・カーキ・ライトブラウン・カモフラージュA

5000mm

ユニセックス

-

⚪︎

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

撥水加工のメンテナンスを忘れずに!

コートの防水機能や撥水機能が落ちてきたなと感じた場合は、撥水・防水スプレーを吹きかけるのがおすすめです。以下のリンクでは防水スプレーの人気ランキングを紹介しているので、気になった方はチェックしてみてください。

使用後のお手入れ方法

レインコート使用後はしっかりとお手入れをしてから片付けるのが大切なポイントです。手入れをしないとレインコートが傷んでしまったり、機能が落ちてしまう場合もあります。せっかく良いものを購入してもそうなっては意味がありません。

 

おすすめは自然乾燥だけでなく、しっかりと洗ってからしまいましょう。そうすると機能低下を防げます。レインコートを洗う際は、レインコートに書かれている取り扱い表示を見ながら、そのレインコートに合った洗い方できれいにしてください。

犬用・バイク用・自転車用など用途ごとのランキングもチェック!

犬用・自転車用・バイク用など特定の用途に特化したレインコートもおすすめです。以下の記事では用途ごとのレインコートの人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

レインコートの選び方と人気ランキング15選を紹介してきました。ここで紹介した内容を参考に、ブランド・形状など、あなたに合ったレインコートを見つけて、雨の日のお出かけを楽しんでください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年05月11日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

レディースレインコートのおすすめ人気ランキング10選【人気ブランドも紹介】

レディースレインコートのおすすめ人気ランキング10選【人気ブランドも紹介】

アウトドアグッズ
【2023年】犬用レインコートのおすすめ人気ランキング18選【ブランド品や濡れないものも】

【2023年】犬用レインコートのおすすめ人気ランキング18選【ブランド品や濡れないものも】

犬用品
【ママにも人気】自転車用レインコートの人気おすすめランキング15選【足や顔が濡れない最強のレインポンチョも!】

【ママにも人気】自転車用レインコートの人気おすすめランキング15選【足や顔が濡れない最強のレインポンチョも!】

自転車
自転車の人気おすすめランキング25選【大人用を!】

自転車の人気おすすめランキング25選【大人用を!】

スポーツ
衣類用防水スプレーの人気おすすめランキング10選【服やコートを汚れから守る】

衣類用防水スプレーの人気おすすめランキング10選【服やコートを汚れから守る】

アウトドアグッズ
【ゴアテックスも!】レインポンチョのおすすめ人気ランキング15選【自転車でも使える!】

【ゴアテックスも!】レインポンチョのおすすめ人気ランキング15選【自転車でも使える!】

アウトドアグッズ

アクセスランキング

【最新版】入院時向け携帯ラジオのおすすめ人気ランキング15選【高齢者でも使いやすい】のサムネイル画像

【最新版】入院時向け携帯ラジオのおすすめ人気ランキング15選【高齢者でも使いやすい】

アウトドアグッズ
【最強】バトニングナイフの人気おすすめランキング10選【ワークマンで買える?】のサムネイル画像

【最強】バトニングナイフの人気おすすめランキング10選【ワークマンで買える?】

アウトドアグッズ
テントの重り人気おすすめランキング19選【代用品も紹介】のサムネイル画像

テントの重り人気おすすめランキング19選【代用品も紹介】

アウトドアグッズ
夏でも涼しいテントの人気おすすめランキング12選【通気性がいい夏用テントやグッズも紹介】のサムネイル画像

夏でも涼しいテントの人気おすすめランキング12選【通気性がいい夏用テントやグッズも紹介】

アウトドアグッズ
【2023年最新版】燻製器の人気おすすめランキング15選【家庭用や初心者向けも】のサムネイル画像

【2023年最新版】燻製器の人気おすすめランキング15選【家庭用や初心者向けも】

アウトドアグッズ
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。