インスタント味噌汁のおすすめ人気ランキング20選【最強の即席味噌汁をご紹介!】
2023年01月24日 09:18 商品 カップ麺・インスタント食品 食品
インスタント味噌汁はコスパも良く、飲みたい時にさっと作れて手軽に購入ができるのでとても便利です。最近は高級店の味噌汁がネットで販売されていたり、健康志向の方も多く、無添加タイプや減塩タイプも人気。ここでは、多くの種類があるインスタント味噌汁の、選び方と人気おすすめ商品ランキングをご紹介します。
目次
インスタント味噌汁は即席で美味しい最強アイテム
インスタント味噌汁は、お湯を注ぐだけで美味しい味噌汁を即席で作れる最強アイテム。生味噌タイプが主流ですが、最近はフリーズドライ製法の商品も人気です。スーパーでも購入できる、コスパのいいもの・無添加・高級店の味噌汁など種類は豊富です。
味噌汁は日本の家庭料理として定着し、だれもが一度は口にした料理です。しかし、実は、食生活や生活スタイルの変化で、味噌汁を家庭で作る回数が減っており、インスタント味噌汁への需要はかなり高まっています。
そこで、今回はインスタント味噌汁の選び方やおすすめの商品をご紹介します。おすすめは味噌汁の効能・目的・用途など基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
インスタント味噌汁フリーズドライのおすすめ
インスタント味噌汁生味噌のおすすめ
インスタント食品生味噌+具材のおすすめ
インスタント食品その他のおすすめ
インスタント味噌汁の魅力
日本の伝統的な食卓の一品として味噌汁があります。手間のかからない美味しいインスタント味噌汁は、忙しい現代の食卓のお供におすすめです。そんなインスタント味噌汁の魅力を紹介します。
調理が簡単 | インスタント味噌汁を容器に入れ、お湯を注ぐだけの簡単調理で、美味しい味噌汁が作れます。 |
具材が選べる | 一人分ずつ個包装なので、それぞれ好きな具材を選べます。ネギ・豆腐・なめこなどの定番のものだけでなく洋風の具材も選べます。 |
携帯に便利 | インスタント味噌汁は、パックやパウチパックのようにコンパクトで軽く持ち運びしやすいのでお昼のお供にも重宝します。 |
長期の保存ができる | パウチパックやフリーズドライの製法で、常温で長く保存ができます。まとめ買いをしてストックするのもおすすめです。 |
コスパが良い | 低価格のものが多く、コスパがいいので、日常的に使えます。 |
インスタント味噌汁の選び方
インスタント味噌汁は種類も豊富です。インスタント味噌汁の選び方をまとめました。参考にしてください。
具材で選ぶ
最近のインスタント味噌汁の具材は種類が豊富です。豆腐・ねぎ・わかめなどの定番な物だけでなく、こだわりのある具材のインスタント味噌汁も増えています。
栄養バランスが気になるなら「具だくさん」の味噌汁がおすすめ
不足しがちな野菜を味噌汁で取る方も増えてきました。インスタント味噌汁でも具だくさんのものは人気です。人参・キャベツ・ほうれん草など多くの野菜が入っている商品は栄養バランスを気にしている方にも支持されています。
健康を意識するなら「しじみ・あさり」の味噌汁がおすすめ
しじみやあさりなどの貝類には、アミノ酸や亜鉛などが多く含まれています。健康によいと分かっていても、砂抜きなどの手間がかかるので、敬遠してしまう方にはインスタント味噌汁がおすすめです。
フリーズドライタイプのものだけでなく、殻付きの貝がパウチされているものもあります。手軽に美味しいしじみ汁・あさり汁を味わえおすすめです。しじみの味噌汁は肝機能を高める効果があるといわれています。
アレンジするなら「具なし顆粒タイプ」がおすすめ
インスタント味噌汁ではほとんどの商品が味噌と具材が一緒になっていますが、中には味噌汁用の顆粒味噌のみが売られています。出汁がしっかりと含まれているのですぐにお味噌汁に使え便利です。
特に一人暮らしなどで大きな味噌を保管しておくのが難しい方や、味噌汁をたまにしか飲まない方にもおすすめです。通常の味噌よりも長く持ち、肉や魚のみそ焼きなどの味噌汁以外の料理にも使えます。
いろいろな具材を楽しみたい方は「バラエティパック」がおすすめ
インスタントの味噌汁で、豚汁・里いも・なめこ・豆腐などの具材が何種類かセットになっている商品があります。このタイプは、その日に食べたい具材を選べるので飽きすにおすすめです。自宅用だけではなくギフトで送っても喜ばれます。
人気メーカーのものを選ぶ
インスタント味噌汁には、さまざまなメーカーから商品が販売されていますが、ここでは人気のメーカーを紹介します。
贈り物なら幅広い年代に好評の「マルコメ」がおすすめ
マルコメは、創業が1854年(安政元年)の老舗中の老舗です。味噌や醤油の醸造を経て、最近は健康志向の世の中の流れとともに、タニタとのコラボ味噌汁や、甘酒商品の発売など新たな商品の開発にも力を注いでいます。
マルコメの味噌汁といえば、なんといってもその味の美味しさで、昔から変わらない味、しっかりしたお出汁の味は幅広い年代層に好評です。いつもの味と思える馴染みのある変わらないお味噌汁の味は、食事の時にほっとした安堵感を与えてくれます。
お弁当のお供として携帯するなら「永谷園」がおすすめ
永谷園のインスタント味噌汁として有名なのは、「あさげ」です。「あさげ」は業界で初のフリーズドライ方式を取り入れた即席味噌汁として販売されました。保存や持ち運びも楽で、手軽に使えるとして人気を博している商品です。
「あさげ」の他にも「ひるげ」「ゆうげ」の商品があり、1日を通して楽しめるインスタント味噌汁として人気です。他にも納豆汁や赤だし汁などの商品や、最近は1杯でしじみ70個分の栄養が得られる「しじみ70個分のちから」などが好評を得ています。
フレッシュさにこだわるなら「ひかり味噌」がおすすめ
ひかり味噌は、太陽の光のロゴマークでお馴染みになっているメーカーです。日本だけではなく、世界から材料を調達しておいしい味噌汁を製造しています。インスタント味噌汁で有名なのが「円熟」です。
円熟は、1993年に発売されたロングセラーのインスタント味噌汁で、生味噌のまろやかな味わいが楽しめます。フレッシュな味わいが楽しめるスティックのタイプです。
フリーズドライや無添加味噌汁が好評の「アマノフーズ」がおすすめ
アマノフーズは、フリーズドライのインスタント食品でお馴染みになっています。野菜が大きいままフリーズドライされており、お湯をかけるだけで美味しい味噌汁を味わえると評判です。
また、化学調味料を一切使用していない無添加味噌汁も人気があり、健康を気にする方にはオススメです。無添加は値段も張るのでは?と思うかもしれませんが、手ごろな価格で素材本来の味わいを十分に味わえます。
目的・場面で選ぶ
インスタント味噌汁は持ち運びが手軽で、場所に合わせてより便利なものを選べるようになりました。また、用途によっても使い分けられるので、その選び方をご紹介します。
コスパを重視するなら「大容量」がおすすめ
コスパを重視するなら、大容量のインスタント味噌汁がおすすめです。中には、1食数十円ほどのインスタント味噌汁もあります。家庭に常備しておけば、災害時に役立つローリングストックにもなります。
ただし、具材は小さいものが多いので、日常的には少し物足りない場合もあります。乾燥わかめ・ねぎ・みつばなどを追加してオリジナルの味噌汁を楽しむのもおすすめです。
お弁当のお供には「個包装」がおすすめ
インスタント味噌汁をお弁当に持っていく方も多いです。お弁当とお味噌汁があれば、立派な昼食メニューになります。味噌汁には、疲労減少の効果もあるといわれているので、味噌汁でほっと一息つきたいものです。
お弁当用には、持ち運びしやすい個包装がおすすめです。最近は、具材の種類も多く、フリーズドライや粉末タイプのインスタント味噌汁も多く普及しています。お弁当の中身に合わせて使い分けるのもいいです。
外出先やアウトドアなら「カップタイプ」がおすすめ
外出先や、外で食事をする際に、ちょっと味噌汁が飲みたいと思った時も、インスタント味噌汁はとても重宝します。お湯さえ持っていけばどこでも気軽に飲めるのが、インスタント味噌汁が人気の理由です。
外出先で味噌汁の飲むなら、カップタイプがおすすめです。お椀などの容器がない場所でも、楽しめるのが利点です。しかし、カップ分だけ割高になってしまいます。
贈り物にするなら「ご当地品・高級品」がおすすめ
インスタント味噌汁は、贈答品としても人気のアイテムになっています。お味噌汁が嫌いな人は少なく、日持ちするので、もらって困らないのが理由です。贈答品として選ばれるインスタント味噌汁は、普段は飲めないような高級なものが喜ばれます。
例えば、日本各地のご当地物のお味噌汁が詰め合わせになっているものや、料亭などの味を再現しているもの、見た目にきれいな形をしたお麩の中に味噌玉が入っていて、お湯を注ぐと溶け出すものなどがあります。
タイプ別に選ぶ
インスタント味噌汁にはさまざまなタイプがあります。使いやすいタイプを選ぶのがおすすめです。
味噌の風味を感じたいなら「生味噌タイプ」がおすすめ
このタイプは、味噌がパウチされているタイプです。味噌をお椀に入れてお湯を注ぐだけで、だしの効いた美味しいお味噌汁が頂けます。具材が別の袋に入っているものも多く、気分で具材を変えられ便利です。
ストックするなら「粉末(パウダー)タイプ」がおすすめ
インスタントみそ汁の中で、軽く場所を取らないのは粉末タイプです。家庭やオフィスの机の中にストックしておくのにおすすめです。賞味期間が長いので災害時に役立つローリングストックにもなります。
具材を楽しむなら「フリーズドライ」タイプがおすすめ
フリーズドライのものは、具材が大きく、食べ応えがあるのが特徴です。インスタントでありながら、栄養や風味などをそのまま味わえます。価格はやや高めですが、味噌汁だけ満足できるおかずになります。
塩分が気になるなら「減塩タイプ」をチェック
多くのメーカーが減塩タイプのインスタント味噌汁を販売しています。どのメーカーも出汁を工夫し、塩分の少なさが気にならない味わいになっているので、塩分が気になる方は減塩タイプを試してみるのもおすすめです。
賞味期限をチェック
インスタントみそ汁を購入する際に気を付けたいのが賞味期限です。まとめ買いやローリングストックとして保存する場合は気を付けましょう。生味噌タイプなどは半年から8か月程度、粉末タイプやフリーズドライタイプはそれより長くなっています。
スーパーの特売や大容量タイプをチェック
味噌汁は毎日飲む方もいらっしゃると思うので、価格にも注目したいところです。スーパーの特売や、大容量タイプをチェックして、コストパフォーマンスが高い商品を購入してください。同じ商品でも安く手に入れられます。
インスタント味噌汁フリーズドライの人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
スーパーで購入すると一個一個レジを通すのに面倒なのですが、ネットではなかなか安くてに入りません。たまたまセールをしていたので購入しました。味は普通に美味しいと思います。
口コミを紹介
インスタントとは思えない具材の大きさ。
朝晩ちょっとお腹を落ち着けたい時に重宝してます。
口コミを紹介
生味噌タイプのインスタ味噌汁よりも手軽で美味しく、お弁当に添える事も出来るので便利です。
口コミを紹介
少々お高いのかもしれませんがこのタイプの具材たっぷりのお味噌汁を一度食べたら具材スカスカのお味噌汁には戻れません 味も具材も大満足!
口コミを紹介
毎日お味噌汁飲みたいけど、作るのか面倒…という時にこの商品!お湯を注ぐだけで本格的なお味噌汁がいただけます。種類も豊富で飽きずに毎日いただけます。他の会社からもドライ味噌汁出ていますが、この天野フーズさんのが一番美味しいと思います。
口コミを紹介
化学調味料不使用というのにひかれました。扱いも、お湯に溶けやすく、フリーズドライなので手も汚れないところが良いです。豆腐、あおさ、シジミ…どれもみんながだいたい好きな具材。
インスタント味噌汁生味噌の人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
赤だしで育った身として、おいしいとおもいます
口コミを紹介
乾燥されたものではなく、真空パックで殻ごと5個ほど入っています。
何度か購入しているのですが、砂等を噛んだことは無いので安心して飲めますし、出汁もちゃんと出ているので満足しています。
口コミを紹介
生姜の効果を期待して購入。とにかく、味が美味しいのでリピートです。
口コミを紹介
国民的味噌汁!!
失敗しない安心感!
口コミを紹介
美味しいです!
しかも安いので家計に優しいです。
口コミを紹介
しじみの身もちゃんとあって、こくもありとても美味しい。リピートしています。
口コミを紹介
合わせみそが好きなので味は気に入っています。具材が大きめのパックに入っていてお湯を入れると膨らむので普通の味噌汁茶碗では溢れてしまうかもしれないので大き目のお椀を使うことをお勧めします。
口コミを紹介
永谷園のお得なあさげのお味噌汁
味はまちがいないです。
口コミを紹介
父の減塩食の為に購入しました。どうしてもお味噌汁を飲みたいとらいう父の為に購入しました。減塩味噌を何種類か足して作っていましたが、夏になり作って仕事に行くのが不安だったので助かっています。塩分制限のみかたです。
口コミを紹介
定番の美味しさです
インスタント味噌汁生味噌のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 容器 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
インスタント味噌汁の定番はコスパの良いマルコメ |
生味噌タイプ |
なし |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
健康志向の方におすすめの減塩味噌汁 |
生味噌タイプ |
なし |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
スーパーでおなじみ永谷園のロングラン商品 |
生味噌タイプ |
なし |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ダイエット時も野菜たっぷりでうれしい味噌汁 |
生味噌タイプ |
なし |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
本格的なしじみ汁が手軽に味わえる |
生味噌タイプ |
なし |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
コスパのよさが魅力のインスタント味噌汁 |
生味噌タイプ |
なし |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
手作りに近いと評判美味しいカップ味噌汁 |
生味噌タイプ |
カップ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
冷え性さんへにおすすめの生姜入りカップ味噌汁 |
生味噌タイプ |
カップ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
あさりの栄養を手軽にとれるカップ味噌汁 |
生味噌タイプ |
カップ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
普段使いの赤だし味噌汁! |
生味噌タイプ |
なし |
インスタント食品生味噌+具材の人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
非常に美味しいお味噌汁で甘めな味噌が好きな家族にぴったり。安心する味です。
口コミを紹介
具もたっぷりで、とっても満足です。
口コミを紹介
自分で作るお味噌汁より美味しいかも。。
色んな味噌と具材を合わせられるので飽きずに楽しめます。
インスタント食品その他の人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
嚥下障害のある母の為に購入しました。お湯を注ぎかき混ぜるだけで簡単にとろみがつき便利です。一袋の量が母にはちょっと多めなので半分ずつ使ってます。むせる事なく美味しそうに食べているので再度購入します。
口コミを紹介
赤出し好きなら文句ない味だと思います。出汁が薄いと思われた方は追加すれば良いと思いますが、そのままでも十分です。粉末のあさげも購入して、お昼にその日の気分で飲み分けていますが、赤出しの方が若干減り方が早いです。
口コミを紹介
お昼ご飯用に持ち歩いています。
粉末タイプで手についたりしないので携帯するのにはとても便利
味も3種類入っているので飽きないです。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ダイエット中に味噌汁を飲んでもいいの?
ダイエットには、良質なたんぱく質をしっかりとり、適度な運動をするのがよいといわれています。味噌汁の基本である味噌は植物性たんぱく質の大豆から作られ、たんぱく質は体内で分解されてアミノ酸になり、脂肪を燃焼してくれる効果が期待できます。
水分の多い味噌汁は、カロリーのわりに満足感が得られます。また、適度の塩分が熱中症対策になると言われています。具材の種類や量を工夫すると、ダイエット時の食事としておすすめです。
味噌汁のカロリーや塩分は大丈夫?
味噌汁で一番気になるのは、塩分やカロリーです。味噌汁1杯は平均で200g程度で、具材によって変わりますが、1杯当たりのカロリーは50~60kcal程度になります。水分が多いので、満足感が得らます。
味噌汁一杯当たりの塩分含有量は約1.2gです。1日の塩分摂取目安量は男性は8.0g未満、女性は7.0g未満とされているので、1日1杯程度の味噌汁であれば特に問題はありません。気になる方は減塩タイプがおすすめです。
インスタント味噌汁って体に悪いって本当?
インスタント食品と聞くと、体に悪いのではないかと思われる方がいます。最近のインスタント味噌汁は、味噌・出汁・具材にこだわった商品が多く、手作りするより手軽に栄養バランスのよい味噌汁が味わえます。
品質などが心配な方は、各商品の成分配合表や各メーカーのホームページをチェックすると、詳しい情報が得られます。アレルギー情報も書かれているので、確認するのがおすすめです。
また、インスタント味噌汁に関連して、味噌やインスタント食品などの記事をまとめましたので、そちらも合わせてご覧ください。
まとめ
インスタント味噌汁も種類が豊富です。具だくさんタイプ・減塩タイプなど、健康にもよさそうな美味しい味噌汁がたくさんあり、好みに合わせて選べます。この記事を参考に、家庭やオフィスで楽しんでください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月24日)やレビューをもとに作成しております。
Amazonとブランド「マルコメ」が共同企画したインスタントみそ汁です。化学調味料は不使用で、顆粒みそを使用しています。朝食やお弁当のお供に、軽くてかさばらないので、旅行やアウトドアなどの持ち運びにおすすめです。
シンプルなデザインのパッケージで価格が抑えられ、コスパ最強の商品といえます。しじみをはじめ、わかめ・ねぎ・とうふ・あおさ・ひとえぐさなどが具材の30食分がセットです。