ケンウッドカーナビの人気おすすめランキング15選【気になる評判もご紹介!】

ケンウッドのカーナビは動作スピードが速いことで評判です。画質や音質でも評価が高く、Bluetooth・ハイレゾ音源に対応したものがあり、画面サイズは7~9インチのタイプが主流です。そこで今回は、ケンウッドのカーナビの選び方と人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にして下さい。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ケンウッドのカーナビは使い方が簡単で快適な動作性が評判!

ケンウッドのカーナビは音質の良さや、速い処理スピードと使い方も簡単で快適な操作性が評判です。動作が遅いカーナビでは、ストレスを感じることが多いですよね。ケンウッドのカーナビはイライラせず快適な商品が多いです!

 

またケンウッドのカーナビは、7・8インチから大画面の9インチにも力を入れています。HDMIに対応しているタイプなら、スマホのミラーリングを使ってスマホの画面を大きく移すこともできるんです!

 

そこで今回は、ケンウッドカーナビの選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、画面サイズ・解像度・機能などを基準に作成しました。購入を迷われている方は、ぜひ参考にしてください。

ケンウッドの彩速ナビとは?

ケンウッドは、1990年代にカーナビの生産をスタートし、「AVENUE」というブランドで販売。しかし、現在のケンウッドのカーナビは全て「彩速ナビ」の商品名で販売されていて、彩速の彩は美して鮮やか色彩を、速は動作のスピードの速さを意味します。

 

彩速ナビの特長は次の2つです。1つ目は精細で色鮮やかなナビ画面と、澄み切ったクリアーな音質。2つ目は、速くてスピーディーなナビの操作性です。彩速ナビはCDを超えた高音質・ハイレゾ音源に対応し、スマホと同レベルの操作感を実現しています。

ケンウッドカーナビのメリットとは?

ケンウッドのカーナビは、処理スピードの速さやハイレゾ対応モデルが多いなどのメリットがあります。ここでは、ケンウッドのカーナビのメリットをまとめました。

スピーディーな処理速度と操作性

彩速ナビはスピーディーな処理速度と、操作性がメリット。カーナビは、軽快に動くスマホやタブレットなどと比べると、動きが遅いと感じる方が多いです。しかし、ケンウッドのカーナビスマホのような感覚の動作性なので、ストレスを感じずに操作することができます。

ハイレゾ対応モデルが多く音楽再生に強い

ケンウッドのカーナビの特徴は、ハイレゾ対応のモデルが非常に多いこと。ケンウッドは価格の安いエントリーモデル以外はハイレゾに対応です。配信音源では、最高音質の「DSD」形式に対応したモデルもあります。

インターフェイスが見やすい

ケンウッドのカーナビは、インターフェースの細かい部分を見やすく改善をすることで評判です。ここです案内・3D交差点イラスト表示・交差点拡大表示などの便利な機能を搭載。交差点前での案内が丁寧で分かりやすく、右左折を間違えにくいので便利です。

地図更新ダウンロードが1年間無料!

ケンウッドのカーナビでは、全てのカーナビで1年の無料地図更新が付属します。さらに「KENWOOD MapFan Club」に入会すれば、年間3600円で2回の地図更新ができます。

下位モデルでもナビ機能が充実

ケンウッドのカーナビは、下位モデルの機能が充実しているのもメリットです。下位モデルのカーナビも高機能で、地図更新の条件も上位モデルに近いです。カーナビとしての機能のみを求めるなら、エントリーモデルでも十分といえます。

広範囲のスマートループ渋滞情報にも対応

ケンウッド採用の「VICS WIDE」では、渋滞情報や気象情報などの対応エリアが限定。しかしケンウッドのカーナビの上位モデルは、全道路の渋滞情報を取得できる「スマートループ渋滞情報」にも対応。より効率的に渋滞情報を取得して、渋滞を避けることが可能です。

最新モデルのカーナビがドライブレコーダーと連携

ケンウッドのカーナビは、最新モデルの全ての機種がドライブレコーダーと連動が可能。2カメラドライブレコーダーが標準なので、前後の映像を撮影できます。ドライブレコーダーと連携するカーナビが欲しい方におすすめのメーカーです。

ケンウッドのカーナビ人気モデルを比較

ケンウッドのカーナビは、8・9インチと大きめの画面のモデルが人気です。ケンウッドのカーナビの人気モデルをご紹介します。

8インチディスプレイ搭載でコスパの高い「MDV-S707L」

「MDV-S707L」は、ケンウッドのスタンダードラインの中でも最も人気の高いモデルで、珍しい8型ディスプレイを採用。MDV-S707・MDV-S707Wとの違いは画面の大きさだけです。ハイレゾ音源、Bluetoothに対応しており、ETC2.0車載機にも対応しています。

 

Bluetoothでスマホと連動することで、音楽聴き放題やより高度なナビゲーションなども利用できます。VICS WIDEの渋滞を避ける能力は、「MDV-M907HDF」などの上位モデルと比較してほとんど同じです。価格を考えるとかなり多機能で、コスパの高いカーナビです。

適合車種が多い9インチハイエンドモデルの「MDV-M907HDF」

「MDV-M907HDF」は、ハイエンドモデルの大画面カーナビです。同じ9インチで人気の高い「MDV-M907HDL」とは、性能的には同じですがフローティング構造の違いがあります。MDV-M907HDFは、230以上の取り付け適合車種の圧倒的な多さが魅力です。

 

基本的なナビ性能については、まずスマートループ機能に対応しています。全国どこでも渋滞情報をリアルタイムで入手して、渋滞を避けるナビゲーションが可能です。

 

またハイレゾ対応なだけでなく、高音質なファイルに対応しているのもメリットです。DMI入力端子を搭載しているので、スマホとのミラーリングもできます。ナビ機能も動画・音楽を楽しむ機能も、全てケンウッドで最高のカーナビです。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

7・8型ケンウッドカーナビのおすすめ

1位

ケンウッド

8型 MDV-S708L

4.5

使い方が簡単な2021年最新モデル8型大画面

彩速ナビ・8型MDV-S708Lは、大画面の2021年最新モデル。従来の使い方の簡単さと、見やすい大画面8V型モニターを搭載。さまざまな車種への取付が可能で、ハイレゾ対応・ドライブレコーダー連携 ・Bluetooth対応など便利な機能も満載です。

画面サイズ 8型 解像度 800×480
記録メディアタイプ SDカード タッチパネル 感圧式
TVチューナー フルセグ(地デジ) Bluetooth
ハイレゾ 外部メモリスロット SD・SDHC・SDXCカード
搭載プレーヤー DVD/CD 接続端子 USB端子

口コミを紹介

新車購入のため購入しました。最新ナビで操作も楽々です。良い感じに埋まっています。

出典:https://www.amazon.co.jp

9型大画面ケンウッドカーナビのおすすめ

1位

ケンウッド

9型 MDV-M907HDF

5.0

幅広い車種に取り付けられる大画面カーナビ

フローティング設計で、幅広い230車種以上に取り付けられる大画面カーナビ。4種類の安全運転サポート機能やスマートループ渋滞情報にも対応。カーナビの中でも最も高機能で、高画質・高音質で動画や音楽を楽しむことも可能です。

画面サイズ 9型 解像度 1280×720
記録メディアタイプ SDカード タッチパネル 静電式
TVチューナー フルセグ(地デジ) Bluetooth
ハイレゾ 外部メモリスロット SDカード SDHCカード SDXCカード
搭載プレーヤー DVD/CD 接続端子 USB端子 HDMI端子(入力/出力)

口コミを紹介

とってもキレイです。ムーヴキャンバスにつけましたが、サイズもちょうど良かったです!まだ操作になれていませんが、とりあえず大満足しています!

出典:https://www.amazon.co.jp

Bluetooth対応ケンウッドカーナビのおすすめ

1位

ケンウッド

7型ワイド MDV-S708W

4.5

2021年最新モデルの彩速ナビ7型ワイド画面

ケンウッドの2021年最新モデルの彩速ナビで7型のワイド画面が魅力です。ハイレゾ音源対応・ドライブレコーダー連携・Bluetooth対応・安全運転サポート機能などの充実した機能と装備が満載!最新モデルとしておすすめです。

画面サイズ 7型ワイド 解像度 800×480
記録メディアタイプ SDカード タッチパネル 感圧式
TVチューナー フルセグ(地デジ) Bluetooth
ハイレゾ 外部メモリスロット
搭載プレーヤー DVD/CD 接続端子 USB端子

口コミを紹介

以前使っていたHDDナビとは比べられないぐらい画像よし、音質よし、価格が安いときに買えていたら言うことなしでした。大変満足しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

ケンウッドカーナビの選び方

ここからは、ケンウッドのカーナビの選び方とポイントをご紹介します。選び方は、最新モデル・画面サイズ・解像度・搭載機能などを基準にしています。

彩速ナビの最新モデルから選ぶ

最新モデルの彩速ナビには、従来のナビにはなかった様々な機能が搭載されています。ここでは、2020年モデルと2021年モデルを紹介します

ドライブレコーダー連携で選ぶなら「2021年最新モデル」がおすすめ

ケンウッドのカーナビは、2021年最新モデルの全ての機種がドライブレコーダーと連動が可能。ケンウッドの彩速ナビでは、ケンウッドの前後撮影2カメラドライブレコーダーを組み合わせて、前後同時に録画するダブル録画や、前後映像の同時再生が可能です。

ハイレゾ音源対応を選ぶなら「2020年モデル」がおすすめ

ケンウッドのカーナビからハイレゾ音源対応を選ぶなら、「2020年モデル」がおすすめです。2020年モデルであっても、多くの機種でハイレゾ対応を搭載しています。少しでも安い価格で購入したいなら、2020年モデルがおすすめです。

画面サイズで選ぶ

ここでは、ケンウッドのカーナビを画面サイズで選ぶ方法をご紹介します。画面サイズは7・8・9インチに分かれています。画面サイズごとの特徴をまとめました。

スタンダードなサイズが欲しいなら「7~8インチ」がおすすめ

画面サイズの7インチは7型とも表記され、最もスタンダードなサイズ。7型サイズは種類も多くスペックや搭載機能も異なるので、豊富なバリエーションから選べます。メーカによっては扱っていない8型サイズは、ケンウッドでは販売しているのでおすすめです。

大画面のカーナビが欲しいなら「9インチ」がおすすめ

大画面で高画質のカーナビが欲しい方には、ケンウッドの9インチがおすすめです。ケンウッドの9インチのフローティングモデルは、普通サイズの車にも取り付けが可能。ケンウッドのカーナビの適合車種は、230車種以上に及んで取り付けることができます。

鮮明で見やすい画面を選ぶなら「高解像度HDパネル」をチェック

ケンウッドのカーナビを選ぶ時には、鮮明で見やすい画面であることは重要なポイント。カーナビ画面の見やすさは、解像度が高くなるほど鮮明です。見やすい画面を選ぶなら、解像度が1280×720のHDパネルを採用したタイプがおすすめです。

搭載機能で選ぶ

ここでは、ケンウッドのカーナビを搭載機能で選ぶ方法をご紹介します。搭載機能は、ハイレゾ対応・ドライブレコーダー連携・Bluetooth対応・フルセグ対応などです。

オーデイオ機能の高音質を求めるなら「ハイレゾ対応」がおすすめ

「ハイレゾ対応」のカーナビでは、CD・DVDの音質よりも解像度の高い高音質の音源を再現できます。彩速ナビはハイレゾ対応のモデルが多いのが特徴です。オーデイオ機能で臨場感のある高音質を求める方には、ハイレゾ対応モデルがおすすめです。

ドライブレコーダーの画像を見るなら「ドラレコ連携」がおすすめ

ケンウッドの彩速ナビでは、専用のドライブレコーダーと連携してナビ画面上で画像を確認することができます。ケンウッドの前後撮影2カメラドライブレコーダーを組み合わせて、前後同時に録画するダブル録画や、前後映像を同時に再生するシンクロ再生が可能です。

スマホと連動させたいなら「Bluetooth対応」がおすすめ

Bluetoothに対応したカーナビなら、スマホやタブレット端末と連動することができます。ミュージックアプリを使って音楽を楽しんだり、ハンズフリーで通話することも可能です。ケンウッドのカーナビは、エントリーモデル以外はBluetoothに対応しています。

高画質なテレビ映像が見たいなら「フルセグ対応」がおすすめ

ケンウッドのカーナビは、全てTVのチューナを内蔵しています。フルセグとワンセグに対応したモデルがありますが、高画質な映像が見たいならフルセグ対応がおすすめです。情報量が多いので、一般的なテレビと同等の画質で見ることができます。

有線接続するならUSB・HDMIの「接続端子搭載」がおすすめ

HDMI、USBなどで有線接続したいなら、接続端子が搭載されたカーナビを選びましょう。USB端子を搭載した彩速ナビは多いですが、HDMI端子は上位モデルでないと搭載されていません。スマホのミラーリングには、HDMIの入力端子のモデルがおすすめです。

DVDやCDを利用したいなら「光学ドライブ搭載」がおすすめ

DVDやCDを利用したいなら、光学ドライブ登載のモデルがおすすめです。ケンウッドのカーナビには、エントリーモデルでも光学ドライブが搭載。ほとんどの機種はDVD・CDの両方とも再生が可能。ただし、CDの再生だけが可能なモデルもあるので注意しましょう。

危険を早く察知したいなら「安全運転サポート機能」がおすすめ

ケンウッドのカーナビには、安全運転サポートも搭載。逆走検知・警告・一時停止表示・制限速度表示・ゾーン30表示・速度超過警告の6種類の機能があります。機種ごとに搭載機能は異なり、ハイグレードなモデルほど安全運転サポート機能は多い傾向にあります。

ラインで選ぶ

ケンウッドのカーナビは、価格帯や機能によって4つのラインに分けて販売されていて、希望に合ったそれぞれのラインから選ぶことができます。

安い価格モデルが欲しいなら「エントリーライン」の型番がおすすめ

価格の安いカーナビが欲しいなら、エントリーモデルがおすすめです。型番が300番台のものと400番台のものがあります。基本的にBluetoothやハイレゾには対応していませんが、VICS WIDEやET2.0、ワイドFMは対応です。

 

ドライブレコーダーと連動も可能で、カーナビとしての機能は十分で操作性も軽快です。カーナビとしての機能が十分で満足なら、5万以下での購入が可能です。

ハイレゾ対応やBluetooth対応モデルなら「スタンダード」の型番がおすすめ

スタンダードは型番が700番台のカーナビで、ハイレゾやBluetoothに対応したモデルです。テレビチューナーは地デジ・フルセグに対応しています。スタンダードラインには、8インチのディスプレイを採用しているモデもあります。

高画質なモデルが欲しいなら「アッパーミドル」の型番がおすすめ

アッパーミドルは型番が800番台で、100万画素・解像度1280×720の高画質7型ディスプレイを採用。スマートループに対応しているので、地方の渋滞情報も素早く取得することができます。

 

Bluetoothのコーデックが最新のモデルに対応しており、高音質なDSDファイルを再生することができます。アッパーミドルはHDMI出力端子も搭載しており、高機能で普通の画面サイズのカーナビが欲しい方におすすめです。

大画面でハイスペックなモデル欲しいなら「ハイエンド」の型番がおすすめ

ハイエンドラインは型番が900番台で、アッパーミドルと同等のスペックで画面が9型なのが特徴です。画面の解像度やカーナビとしての機能、操作性もアッパーミドルと同じ仕様になっています。HDMI入力端子も搭載しており、スマホのミラーリングも可能です。

予算範囲であればより「性能」の良いタイプをチェック

ケンウッドのカーナビの性能の特徴は、彩速ナビに表現されているように「彩」と「速」です。彩は色鮮やかな画質とクリアな音質を表し、速は操作性のスピードを表しています。高性能なハイエンドモデルでも価格は抑えてあるので、予算の範囲内でおすすめです。

より進化した性能を求めるなら「新製品」をチェック

ケンウッドの新製品は、2021年最新モデルとして10種類がラインアップ。大画面の9型で2種類と8型で2種類、7型画面で6種類です。これらの新製品は、従来品に何らかの機能がバージョンアップされた高性能モデルです。進化した性能を求めるなら新製品がおすすめです。

7・8型ケンウッドカーナビの人気おすすめランキング6選

6位

ケンウッド

7型 MDV-D707BTW

5.0

日本語・韓国語・中国語・英語の4ヵ国に対応

日本語・英語・韓国語・中国語の多言語対応のカーナビ。ワイドな7型画面、Bluetoothとハイレゾ音源に対応しています。外国語にも対応したカーナビが欲しい方におすすめです。

画面サイズ 7型 解像度 800×480
記録メディアタイプ SDカード タッチパネル 感圧式
TVチューナー フルセグ(地デジ) Bluetooth
ハイレゾ 外部メモリスロット SDカード SDHCカード SDXCカード
搭載プレーヤー DVD/CD 接続端子 USB端子

口コミを紹介

外人の嫁さんが乗るので英語表記対応のナビに載せ換えました。・フルセグチューナー搭載・リアモニター接続可能・リアカメラ接続可能・ハンドルリモコン対応・・・HDMI出力があれば更に良かったんですが・・・。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

ケンウッド

7型 MDV-L407

3.3

道路情報の素早い更新が可能なコスパの高いシンプルなカーナビ

ケンウッドのエントリーモデルのカーナビで、VICS WIDEとワイドFMに対応。渋滞情報の素早い更新が可能で、災害時の情報収集や逆走を検知して警告する機能も搭載されています。高コスパでカーナビの機能を重視したい方におすすめのモデルです。

画面サイズ 7型 解像度 800×480
記録メディアタイプ SDカード タッチパネル 感圧式
TVチューナー ワンセグ(地デジ) Bluetooth -
ハイレゾ - 外部メモリスロット SDカード SDHCカード SDXCカード
搭載プレーヤー DVD/CD 接続端子 USB端子

口コミを紹介

以前もこのシリーズを使用していたが、かなり年数が経過して地図も古く、買い換えでこちらを購入した。以前は純正ステアリングのスイッチからは操作できなかったが、この商品では配線を別途購入して使えるようになったので良かった。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ケンウッド

7型ワイド MDV-L407W

3.3

画面がワイドなエントリーモデル

7型ワイド MDV-L407Wは、ワイドなディスプレイを搭載したモデル。道幅や有料優先などの条件を付けて検索できる「マイルートアジャスター」機能を搭載しています。前後2カメラのドライブレコーダーと連動できるので、煽り運転対策にも有効です。

画面サイズ 7型 解像度 800×480
記録メディアタイプ SDカード タッチパネル 感圧式
TVチューナー ワンセグ(地デジ) Bluetooth -
ハイレゾ - 外部メモリスロット SDカード SDHCカード SDXCカード
搭載プレーヤー DVD/CD 接続端子 USB端子

口コミを紹介

今までポータブルナビだったので運転席周りがスッキリ!サクサク動き、値段の安い機種でDVD迄見れたのは驚きでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ケンウッド

7型 MDV-S707

4.3

ケンウッド彩速ナビで最もスタンダードなモデル

ケンウッドの彩速ナビの中でも、最もスタンダードなタイプ。Bluetooth・ハイレゾ音源・VICS WIDEなどに対応しています。7型サイズのディスプレイで十分で、特にスタンダードな性能のものが欲しい方におすすめです。

画面サイズ 7型 解像度 800×480
記録メディアタイプ SDカード タッチパネル 感圧式
TVチューナー フルセグ(地デジ) Bluetooth
ハイレゾ 外部メモリスロット SDカード SDHCカード SDXCカード
搭載プレーヤー DVD/CD 接続端子 USB端子

口コミを紹介

ケンウッドは初めて使いましたがとても使いやすく値段も安いわりにフルセグ等々映りも良く機能も充分かと思います。もう一台の車にも購入予定です。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ケンウッド

7型 MDV-M808HD

4.2

「地図の見やすさ」にこだわった型番

地図の見やすさに徹底的にこだわった型番です。新HD描画マップという機能が搭載されていて、好みで選べる3種類の地図色から好みで選べます。地図の見やすさを追求したスマートな地図描画は快適なドライブをサポートしてくれます。

画面サイズ 7型 解像度 1280x720
記録メディアタイプ SDカード タッチパネル 静電式
TVチューナー フルセグ(地デジ) Bluetooth
ハイレゾ 外部メモリスロット SDカード SDXCカード
搭載プレーヤー DVD/CD 接続端子 USB端子

口コミを紹介

もともとKENWOODナビを使っていた為画面が大きくなって非常にいいです。
個人的意見では10万切って買えるフローティングではコレが最強かも知れません。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ケンウッド

8型 MDV-S708L

4.5

使い方が簡単な2021年最新モデル8型大画面

彩速ナビ・8型MDV-S708Lは、大画面の2021年最新モデル。従来の使い方の簡単さと、見やすい大画面8V型モニターを搭載。さまざまな車種への取付が可能で、ハイレゾ対応・ドライブレコーダー連携 ・Bluetooth対応など便利な機能も満載です。

画面サイズ 8型 解像度 800×480
記録メディアタイプ SDカード タッチパネル 感圧式
TVチューナー フルセグ(地デジ) Bluetooth
ハイレゾ 外部メモリスロット SD・SDHC・SDXCカード
搭載プレーヤー DVD/CD 接続端子 USB端子

口コミを紹介

新車購入のため購入しました。最新ナビで操作も楽々です。良い感じに埋まっています。

出典:https://www.amazon.co.jp

7・8型ケンウッドカーナビのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 画面サイズ 解像度 記録メディアタイプ タッチパネル TVチューナー Bluetooth ハイレゾ 外部メモリスロット 搭載プレーヤー 接続端子
アイテムID:12884604の画像

Amazon

楽天

ヤフー

使い方が簡単な2021年最新モデル8型大画面

8型

800×480

SDカード

感圧式

フルセグ(地デジ)

SD・SDHC・SDXCカード

DVD/CD

USB端子

アイテムID:12861770の画像

Amazon

楽天

ヤフー

「地図の見やすさ」にこだわった型番

7型

1280x720

SDカード

静電式

フルセグ(地デジ)

SDカード SDXCカード

DVD/CD

USB端子

アイテムID:12861767の画像

Amazon

ケンウッド彩速ナビで最もスタンダードなモデル

7型

800×480

SDカード

感圧式

フルセグ(地デジ)

SDカード SDHCカード SDXCカード

DVD/CD

USB端子

アイテムID:12861764の画像

Amazon

楽天

ヤフー

画面がワイドなエントリーモデル

7型

800×480

SDカード

感圧式

ワンセグ(地デジ)

-

-

SDカード SDHCカード SDXCカード

DVD/CD

USB端子

アイテムID:12861761の画像

Amazon

道路情報の素早い更新が可能なコスパの高いシンプルなカーナビ

7型

800×480

SDカード

感圧式

ワンセグ(地デジ)

-

-

SDカード SDHCカード SDXCカード

DVD/CD

USB端子

アイテムID:12861758の画像

Amazon

楽天

ヤフー

日本語・韓国語・中国語・英語の4ヵ国に対応

7型

800×480

SDカード

感圧式

フルセグ(地デジ)

SDカード SDHCカード SDXCカード

DVD/CD

USB端子

9型大画面ケンウッドカーナビの人気おすすめランキング3選

3位

ケンウッド

9型 MDV-M906HDL

4.4

2019年の9型大画面で価格がダウン

2019年の彩速ナビの9型大画面のハイエンドモデル。ケンウッドの従来モデルの2.4倍の高解像度で、ハイレゾ音源対応やFLAC、WAVなどの高音質フォーマットにも対応しています。2020年のハイエンドモデルより価格が安くなっているのがメリットです。

画面サイズ 9型 解像度 1280×720
記録メディアタイプ SDカード タッチパネル 静電式
TVチューナー フルセグ(地デジ) Bluetooth
ハイレゾ 外部メモリスロット SDカード SDHCカード SDXCカード
搭載プレーヤー DVD/CD 接続端子 USB端子 HDMI端子(出力)

口コミを紹介

約1ヶ月使用しましたが、まず画面がめちゃくちゃ綺麗です。9インチはやはりデカイのとHD画質なので画面が精細でとてもはっきりしています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ケンウッド

9型 MDV-M907HDL

4.4

HDMI入力端子搭載

2020モデルの大画面9V型カーナビです。RAV4/ノア/プリウス/ヴォクシー/CH-Rなどのトヨタ車に取り付けられます。ケンウッドのカーナビの中でも最も高音質なフォーマットに対応しており、HDMI入力端子搭載でスマホのミラーリングもできます

画面サイズ 9型 解像度 1280×720
記録メディアタイプ SDカード タッチパネル 静電式
TVチューナー フルセグ(地デジ) Bluetooth
ハイレゾ 外部メモリスロット SDカード SDHCカード SDXCカード
搭載プレーヤー DVD/CD 接続端子 USB端子 HDMI端子(入力/出力)

口コミを紹介

さすがケンウッド。完璧です。乗り心地の悪いといわれるハイラックスでもびくともしません。左右の首振りは有りませんが、その分しっかりとしてます。ナビ画像もドットが細かく、とても見やすいですね。良い商品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ケンウッド

9型 MDV-M907HDF

5.0

幅広い車種に取り付けられる大画面カーナビ

フローティング設計で、幅広い230車種以上に取り付けられる大画面カーナビ。4種類の安全運転サポート機能やスマートループ渋滞情報にも対応。カーナビの中でも最も高機能で、高画質・高音質で動画や音楽を楽しむことも可能です。

画面サイズ 9型 解像度 1280×720
記録メディアタイプ SDカード タッチパネル 静電式
TVチューナー フルセグ(地デジ) Bluetooth
ハイレゾ 外部メモリスロット SDカード SDHCカード SDXCカード
搭載プレーヤー DVD/CD 接続端子 USB端子 HDMI端子(入力/出力)

口コミを紹介

とってもキレイです。ムーヴキャンバスにつけましたが、サイズもちょうど良かったです!まだ操作になれていませんが、とりあえず大満足しています!

出典:https://www.amazon.co.jp

9型大画面ケンウッドカーナビのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 画面サイズ 解像度 記録メディアタイプ タッチパネル TVチューナー Bluetooth ハイレゾ 外部メモリスロット 搭載プレーヤー 接続端子
アイテムID:12861784の画像

Amazon

楽天

ヤフー

幅広い車種に取り付けられる大画面カーナビ

9型

1280×720

SDカード

静電式

フルセグ(地デジ)

SDカード SDHCカード SDXCカード

DVD/CD

USB端子 HDMI端子(入力/出力)

アイテムID:12861781の画像

Amazon

楽天

ヤフー

HDMI入力端子搭載

9型

1280×720

SDカード

静電式

フルセグ(地デジ)

SDカード SDHCカード SDXCカード

DVD/CD

USB端子 HDMI端子(入力/出力)

アイテムID:12861778の画像

Amazon

楽天

ヤフー

2019年の9型大画面で価格がダウン

9型

1280×720

SDカード

静電式

フルセグ(地デジ)

SDカード SDHCカード SDXCカード

DVD/CD

USB端子 HDMI端子(出力)

Bluetooth対応ケンウッドカーナビの人気おすすめランキング6選

6位

ケンウッド

7型ワイド MDV-M906HDW

3.8

ピンチ系の操作もできるカーナビ

画面が7型ワイドになっている高画質カーナビ。フリック、ドラッグに加えて、2本の指で画面の拡大縮小ができるピンチ系の操作ができて、スマホに近い操作が可能です。BluetoothのコーデックもLDACに対応しており、音楽も高音質で楽しめます。

画面サイズ 7型 解像度 1280×720
記録メディアタイプ SDカード タッチパネル 静電式
TVチューナー フルセグ(地デジ) Bluetooth
ハイレゾ 外部メモリスロット SDカード SDHCカード SDXCカード
搭載プレーヤー DVD/CD 接続端子 USB端子 HDMI端子(出力)

口コミを紹介

操作の感じはより直感的になり、使いやすさは上がったと感じます。
ナビの案内画面の見易さ、案内方法なども以前のZシリーズなどと同様大変分かりやすいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

ケンウッド

7型 MDV-M807HD

4.2

ケンウッドで最高クラスの画質と音質のBluetooth対応カーナビ

2020年モデルのHDパネル搭載カーナビ。ディスプレイ画面7型の100万画素でケンウッドのカーナビでは最も高画質のモデル。逆走検知や制限速度表示などの安全運転サポート機能も充実。Bluetooth接続でスマホの音楽を高音質で楽しむこともできます。

画面サイズ 7型 解像度 1280×720
記録メディアタイプ SDカード タッチパネル
TVチューナー フルセグ(地デジ) Bluetooth
ハイレゾ 外部メモリスロット SDカード SDHCカード SDXCカード
搭載プレーヤー DVD/CD 接続端子 USB端子 HDMI端子(出力)

口コミを紹介

画質、音質は上等です。自動車部品販売店で見たどの機種よりクリアで見やすいです。テレビを見るとき、ナビを見るときいいなあと思いました。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ケンウッド

7型ワイド MDV-S707W

4.3

操作がわかりやすくBluetoothで更に便利

スタンダードモデルの「MDV-S707」と同機能で、画面がワイドになったモデルです。アクティブオーバーレイGUI採用で、操作ボタンが地図上に浮かび上がります。わかりやすく直感的な操作が可能です。

 

Bluetoothでスマホと連動することで、「KENWOOD Drive Info.」や「SMART USEN」などのアプリが利用できます。開通予定情報のダウンロードやガソリンスタンドの価格表示が可能で、音楽専用チャンネルの音楽も聴き放題です。

画面サイズ 7型 解像度 800×480
記録メディアタイプ SDカード タッチパネル 感圧式
TVチューナー フルセグ(地デジ) Bluetooth
ハイレゾ 外部メモリスロット SDカード SDHCカード SDXCカード
搭載プレーヤー DVD/CD 接続端子 USB端子

口コミを紹介

購入前に何度か実機を見ることができていたので、画面の綺麗さはわかっていました。綺麗というのは見やすさに直結するんだと思いました。音質が非常に良くなったと感じました。スマホに近い操作性、レスポンスの良さでストレスフリーで非常に満足しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ケンウッド

7型 MDV-M807HDW

4.5

高視野角で角度に関係なく画面が見やすい

「MDV-M807HD」と同じ機能で、画面がワイドになった7型カーナビです。高画質なので、キレイで見やすい地図表示ができます。どの方向から見ても見やすい高視野角の画面で、地図表示もより見やすくなっています。

 

HDMI出力端子で、100万画素のリアモニターに再生した動画を映すことも可能です。地図表示が見やすいカーナビが欲しい方にも、車内で動画を楽しみたい方におすすめです。

画面サイズ 7型 解像度 1280×720
記録メディアタイプ SDカード タッチパネル 静電式
TVチューナー フルセグ(地デジ) Bluetooth
ハイレゾ 外部メモリスロット SDカード SDHCカード SDXCカード
搭載プレーヤー DVD/CD 接続端子 USB端子 HDMI端子(出力)

口コミを紹介

画質、音質は上等です。自動車部品販売店で見たどの機種よりクリアで見やすいです。テレビを見るとき、ナビを見るときいいなあと思いました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ケンウッド

7型 MDV-S708

4.5

2021最新モデルの彩速ナビ7型画面

ケンウッドの充実した機能と装備が満載された、2021年最新モデルの彩速ナビ7型画面。機能面では、ハイレゾ音源対応・ドライブレコーダー連携・Bluetooth対応・安全運転サポート機能などが満載!最新モデルとしておすすめです。

画面サイズ 7型 解像度 800×480
記録メディアタイプ SDカード タッチパネル 感圧式
TVチューナー フルセグ(地デジ) Bluetooth
ハイレゾ 外部メモリスロット SD・SDHC・SDXCカード
搭載プレーヤー DVD/CD 接続端子 USB端子

口コミを紹介

Z701からの買い替えです。画質と音質はとてもいいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ケンウッド

7型ワイド MDV-S708W

4.5

2021年最新モデルの彩速ナビ7型ワイド画面

ケンウッドの2021年最新モデルの彩速ナビで7型のワイド画面が魅力です。ハイレゾ音源対応・ドライブレコーダー連携・Bluetooth対応・安全運転サポート機能などの充実した機能と装備が満載!最新モデルとしておすすめです。

画面サイズ 7型ワイド 解像度 800×480
記録メディアタイプ SDカード タッチパネル 感圧式
TVチューナー フルセグ(地デジ) Bluetooth
ハイレゾ 外部メモリスロット
搭載プレーヤー DVD/CD 接続端子 USB端子

口コミを紹介

以前使っていたHDDナビとは比べられないぐらい画像よし、音質よし、価格が安いときに買えていたら言うことなしでした。大変満足しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

Bluetooth対応ケンウッドカーナビのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 画面サイズ 解像度 記録メディアタイプ タッチパネル TVチューナー Bluetooth ハイレゾ 外部メモリスロット 搭載プレーヤー 接続端子
アイテムID:12861804の画像

Amazon

楽天

ヤフー

2021年最新モデルの彩速ナビ7型ワイド画面

7型ワイド

800×480

SDカード

感圧式

フルセグ(地デジ)

DVD/CD

USB端子

アイテムID:12861801の画像

Amazon

楽天

ヤフー

2021最新モデルの彩速ナビ7型画面

7型

800×480

SDカード

感圧式

フルセグ(地デジ)

SD・SDHC・SDXCカード

DVD/CD

USB端子

アイテムID:12861798の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高視野角で角度に関係なく画面が見やすい

7型

1280×720

SDカード

静電式

フルセグ(地デジ)

SDカード SDHCカード SDXCカード

DVD/CD

USB端子 HDMI端子(出力)

アイテムID:12861795の画像

Amazon

ヤフー

操作がわかりやすくBluetoothで更に便利

7型

800×480

SDカード

感圧式

フルセグ(地デジ)

SDカード SDHCカード SDXCカード

DVD/CD

USB端子

アイテムID:12861792の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ケンウッドで最高クラスの画質と音質のBluetooth対応カーナビ

7型

1280×720

SDカード

フルセグ(地デジ)

SDカード SDHCカード SDXCカード

DVD/CD

USB端子 HDMI端子(出力)

アイテムID:12861789の画像

Amazon

ヤフー

ピンチ系の操作もできるカーナビ

7型

1280×720

SDカード

静電式

フルセグ(地デジ)

SDカード SDHCカード SDXCカード

DVD/CD

USB端子 HDMI端子(出力)

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

カーナビの取り付け方について

カーナビを取り付けてもらう場合、工賃として2万円以上かかるのが普通です。通販でカーナビを購入した場合、取り付けてもらうことはできません。自分で取り付ければ工賃はかかりませんが、簡単ではないので自信がない場合は取り付けてもらった方がいいでしょう。

 

ただし、持ち込みの取り付けは受け付けない業者もあり、持ち込みだと工賃が高くなる場合もあります。下記サイトでは、持ち込んだ場合の工賃や取り付け時間などをご紹介しています。ぜひご覧ください。

ケンウッドのカーナビに不具合があった場合は?

ケンウッドのカーナビに不具合があった場合は、まずは取り扱い説明書で確認することが大切です。説明書で確認しても解決しない場合は、カスタマーサポートに連絡しましょう。下記のサイトではサポートの連絡先をご紹介しています。

 

取扱説明書のダウンロードやメールでのお問い合わせもできるので、ぜひご覧ください

ケンウッドのカーナビに適合するか確認するには?

カーナビは、車種が適合していないと取り付けることはできません。ケンウッドの公式サイトでは、モデルごとに適合した車種を確認することができます。下記のリンクから、「MDV-M907HDF」の車種別適合情報を調べるページが見てみましょう。

 

他のモデルについても、適合情報を調べることができるのでぜひご覧ください。

ケンウッドのカーナビの地図更新について

カーナビの地図を最新の状態に保つには、地図データを定期的に更新する必要があります。地図データは地図更新SDカードを購入するか、「KENWOOD MapFan Club」に入会して更新することができます。

 

定期的にSDカードをお届けする「ナビ地図定期便」は2020年3月31日に終了しました。「KENWOOD MapFan Club」は入会することで地図更新がお得になるサービスです。下記リンクでケンウッドのカーナビの地図更新について紹介しているので、ぜひご覧ください。

ポータブルカーナビをチェックしたいなら

ケンウッドはインダッシュのカーナビしか扱っていませんが、カーナビにはポータブルタイプのものもあります。取り付けが簡単で、価格もよりリーズナブルなのがポータブルカーナビの特徴です。

 

下記の記事ではポータブルカーナビを詳しくご紹介しています。ぜひ、ご覧ください。

他メーカーのカーナビも見たいなら

カーナビのメーカーは、ケンウッド以外にもパイオニア、パナソニック、アルパインなどの人気メーカーが多いです。また、他にもカーナビを販売するメーカーは他にもあります。下記の記事は多数のメーカーのカーナビをご紹介しています。

 

ブルーレイディスクに対応しているカーナビなどもご紹介しているので、ぜひご覧ください。

まとめ

ケンウッドのカーナビのおすすめランキングや選び方などをご紹介しました。ケンウッドのカーナビは、ハイレゾ音源やBluetoothに対応したものが多く、全てのモデルに2カメラのドライブレコーダーを取り付けられます。ぜひ、お気に入りのカーナビを見つけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月20日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2023年版】カーナビのおすすめ人気ランキング12選【7インチから10インチまで】

【2023年版】カーナビのおすすめ人気ランキング12選【7インチから10インチまで】

カー用品
フルセグ対応カーナビの人気おすすめランキング13選【安いモデルもご紹介!】

フルセグ対応カーナビの人気おすすめランキング13選【安いモデルもご紹介!】

カー用品
【激安】安いカーナビのおすすめ人気ランキング15選【フルセグやBluetooth機能も】

【激安】安いカーナビのおすすめ人気ランキング15選【フルセグやBluetooth機能も】

カー用品
【2023年版】カーナビのおすすめ人気ランキング15選【新型ジムニーにも!】

【2023年版】カーナビのおすすめ人気ランキング15選【新型ジムニーにも!】

カー用品
パナソニックのカーナビのおすすめ人気ランキング15選【7インチのものや使い方も】

パナソニックのカーナビのおすすめ人気ランキング15選【7インチのものや使い方も】

カー用品
パイオニアのカーナビおすすめ人気ランキング15選【楽ナビ・7インチも】

パイオニアのカーナビおすすめ人気ランキング15選【楽ナビ・7インチも】

カー用品

アクセスランキング

トラック用ナビの人気おすすめランキング10選【大型トラックにも】のサムネイル画像

トラック用ナビの人気おすすめランキング10選【大型トラックにも】

カー用品
【専門家監修】シガーソケットのおすすめ人気ランキング17選【増設できる!車を便利に】のサムネイル画像

【専門家監修】シガーソケットのおすすめ人気ランキング17選【増設できる!車を便利に】

カー用品
【最強は?】ハンドルロックのおすすめ人気ランキング15選【盗難防止に】のサムネイル画像

【最強は?】ハンドルロックのおすすめ人気ランキング15選【盗難防止に】

カー用品
雪用ワイパーの人気おすすめランキング15選【夏用ワイパーとの違いや値段も】のサムネイル画像

雪用ワイパーの人気おすすめランキング15選【夏用ワイパーとの違いや値段も】

カー用品
カーセキュリティの人気おすすめランキング14選【最強の車盗難防止装置】のサムネイル画像

カーセキュリティの人気おすすめランキング14選【最強の車盗難防止装置】

カー用品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。