【2023年最新版】アルパイン製カーナビの人気おすすめランキング15選【ハイレゾ対応・ボイスタッチなど】

アルパインは11インチの大画面カーナビが人気のメーカーです。画面が大きなだけでなく、アルファード・ヴォクシー・ハイエース・RAV4など車種限定のカーナビを中心に販売しているのも魅力です。7インチ・8インチ・9インチなど普通のサイズも販売しています。アルパインのカーナビのおすすめランキングや選び方についてまとめました。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

人気の車種に合ったモデルが豊富なアルパインのカーナビ

アルパインは高いイメージですが、人気のカーナビメーカーです。マップが見やすいカーナビがあったら、広範囲の地図が表示できて良いなと思う方にピッタリで、社外カーナビでは最大の11インチを販売しています。

 

アルパインは、音質も最適なチューニングがされており、車両の重量や幅まで考えた細やかなナビが可能です。また、アルパインのカーナビは、7インチや8インチをはじめ、11インチのサイズがあります。

 

そこで今回はアルパインのカーナビの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは画面サイズ・タイプ・機能を基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品」

7~8インチのおすすめ

1位

アルパイン(Alpine)

カーナビ ワイド 7型

5.0

SDカード対応!汎用性が高い見やすいカーナビ

180mmの7型ワイド画面のSDカード対応カーナビです。標準的なオーディオスペースに取り付けられる汎用型ですが、車種別チューニングに対応し、対応した車種なら、カーナビを車種に合った状態にチューニングできます。

 

車幅や高さを考慮して駐車場を見つけたり、車両情報から燃費を優先してルートを選ぶことが可能です。解像度1280×720の高画質WXGA液晶で、キレイな映像を楽しむことができます。

シリーズ 7D/7Wシリーズ 画面サイズ 7型
外部メモリスロット SDカード・SDHCカード Bluetooth Bluetooth4.2
ハイレゾ ワイドFM
ETC2.0 逆走検知機能
解像度 1280×720 接続端子 USB端子・HDMI端子(入力×1/出力×1)

9~10インチのおすすめ

1位

アルパイン(Alpine)

Amazon売れ筋ランキング 車&バイク オーディオ一体型ナビ部門 7位

(2023/11/01調べ)

カーナビ BIG X 9型 RAV4用

3.8

RAV4用の9型カーナビ

トヨタのRAV4用の9インチカーナビです。WVGAの2.4倍の高解像度のWXGA液晶を搭載し、画面が大きめなので、一般的な7インチよりも広い範囲の地図を表示できます。ボイスタッチでの操作も可能です。

シリーズ Xシリーズ 画面サイズ 9型
外部メモリスロット SDカード SDHCカード Bluetooth Bluetooth 3.0
ハイレゾ - ワイドFM
ETC2.0 逆走検知機能 -
解像度 1280×720 接続端子 USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

11インチのおすすめ

1位

アルパイン(Alpine)

ヴォクシー/ノア/エスクァイア80系専用

3.9

カーナビの画面で着信も確認できる

トヨタのノア・ヴォクシー・エクスファイアの80系用の11インチカーナビです。2014年以降の車種に対応しています。ボイスタッチの音声操作だけでなく、純正のステアリングスイッチを使った操作も可能です。

シリーズ EXシリーズ 画面サイズ 11型
外部メモリスロット SDカード SDHCカード Bluetooth Bluetooth 4.2
ハイレゾ ワイドFM
ETC2.0 逆走検知機能
解像度 1280×720 接続端子 USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

アルパインのカーナビの選び方

アルパインのカーナビは画面サイズや筐体、機能などを考えて選ぶ必要があります。アルパインのカーナビの選び方をまとめました。

画面の大きさで選ぶ

画面の大きさはカーナビを選ぶ上で、大切なポイントです。アルパインのカーナビは、大画面のカーナビが中心になっています。

スタンダードな画面サイズのものが欲しいなら「7インチ~8インチ」がおすすめ

スタンダードな画面サイズのカーナビが欲しいなら、7インチから8インチのものがおすすめです。アルパインは大型ナビを中心に販売しているので種類は少ないですが、このサイズは汎用性の高いモデルを販売しています。

大きめの画面ものが欲しいなら、「9インチ~10インチ」がおすすめ

9インチから10インチは、大画面ナビとされるサイズです。車種に合ったパネルを使って取り付ける車種限定モデルのカーナビも多くなります。他社では9インチより10インチの方が多いのが一般的ですが、アルパインは9インチの方が多いです。

特大画面のものならビッグX11などの「11インチ」がおすすめ

11インチのカーナビは国内メーカーの中では最大サイズで、販売しているのはアルパインだけです。画面が大きいこともあり、基本的に車種に合わせた筐体で作られた車種限定のカーナビで、7インチよりも2倍以上の大きさになります。

 

見やすく広範囲の地図が表示されるのがメリットです。車種限定モデルが多いですが、アルパインのカーナビの中では最もバリエーションが多いサイズで、フローティング構造の汎用性のあるカーナビも販売されています。

タイプで選ぶ

アルパインのカーナビはインダッシュタイプのみですが、特定の筐体を使ったものや浮き上がるフローティング構造のディスプレイを使用したものがあります。

車種を選ばずに取り付けたいなら「汎用タイプ」がおすすめ

車種限定モデルを販売するイメージがあるアルパインですが、汎用性のある筐体を使用したカーナビも販売していて、7型の「7D/7Wシリーズ」、8・9型の「Xシリーズ」は、一般的な2DINサイズで幅広い車種に取り付けられます。

筐体そのものが限定のものが欲しいなら「車種限定」タイプがおすすめ

アルパインのカーナビは、筐体そのものが車種に合わせて作られたものもあり、限定パネルを使って取り付けるタイプで、対応した車種のみ使えます。このタイプはEXシリーズのみですが、画面サイズは9インチ・10インチ・11インチと豊富です。

 

カーナビのデザインも車種に合わせて作られているので、車の雰囲気にマッチするのもメリットです。その車種に合わせて調整されているでシステムとも相性が良く、音質も車に合わせて高音質になるように作られています。

スッキリ収納なら「フローティングタイプ」がおすすめ

アルパインは、画面が浮き上がるフローティング構造のカーナビも販売しています。このタイプは、11インチの「XFシリーズ」のみです。画面を埋め込まずに設置するので、普通のスペースに11インチの大画面を取り付けることができます。

オーディオに関する機能で選ぶ

アルパインは、カーオーディオ機器を販売するメーカーで音質に関しても評価は高いです。アルパインのオーディオに関する機能をまとめました。

高音質の音楽を楽しみたいなら「ハイレゾ対応」がおすすめ

高音質の音楽を楽しみたいなら、ハイレゾ音源に対応したカーナビを選びましょう。ハイレゾ音源は、一般的なCDなどの音源よりも情報量が多く高音質に収録された音質のことです。ハイレゾ音源が収録されたCDは、対応したプレイヤーで再生する必要があります。

 

アルパインのカーナビは、2020年モデルは全てハイレゾに対応しているので高音質な音楽を楽しめます。ただし2020年より前のカーナビは、対応していないモデルもあるので確認してから購入しましょう。

車種に合った音質にするなら「車のサウンドチューニング対応」がおすすめ

アルパインのカーナビは、車種に合わせてさまざまなチューニングを行っていて、車種限定モデルはサウンドに関しても、その車種の構造やパーツの性能を考慮して最適なチューニングを施しています。

 

汎用モデルでも車種に合ったチューニングのデータ用意された車種なら、サウンドチューニングが可能で、より良い音質で音楽を楽しみたいなら、車種限定チューニングに対応したものがおすすめです。

そのほかの機能で選ぶ

アルパインのカーナビは、音声で操作する機能やアプリなど便利な機能が搭載されています。アルパインのカーナビの便利な機能についてまとめました。

音声で操作したいなら「ボイスタッチ」機能付きがおすすめ

カーナビを音声で操作したいなら、ボイスタッチ機能をチェックしましょう。アルパインのボイスタッチは、地図表示の切り替え、カメラアングルの切り替えなどの操作が可能です。アルパインのカーナビには、全てボイスタッチが搭載されています。

 

ただし、2019年は36ワードが登録されているのに対して、2020年モデルは51ワードと新しいモデルになるほど高機能になっています。価格は古いモデルの方が安いので、価格と機能のバランスを考えて選ぶことが大切です。

非常時の情報収集に使いたいなら「ワイドFM」対応がおすすめ

アルパインのカーナビはラジオチューナーを内蔵したものも多いです。ワイドFMは、FMの周波数でAM放送を聴くことができます。AM放送はノイズが入りやすいですが、安定したFMの周波数ならクリアに聴くことが可能です。

スマホ連携・地図更新するなら「BIG X CONNECT」がおすすめ

「BIG X CONNECT」は、スマホと連動するアルパイン用アプリです。2020年発売のモデルに対応しています。スマホに地図の更新データをダウンロードし、車内に持ち込むことで自動で地図が更新可能です。全国の注目スポットや天気予報などの情報もカーナビに送信できます。

 

運転中に近くにある駐車場の料金や空き情報などもカーナビに表示できるので、効率的に駐車場が見つかり、近くにあるコンビニの情報も表示します。授乳室やオムツ替えができる場所も表示されるので、赤ちゃんがいる方にも便利です。

アルパインの7~8インチカーナビの人気おすすめランキング3選

3位

アルパイン(Alpine)

カーナビ BIG X 7型ワイド

5.0

標準的な7インチで高性能

標準的な7インチサイズのアルパインのカーナビです。大画面ではありませんが、高性能でアルパインの2020年モデルでBIG X CONNECTやハイレゾに対応しています。車種別のチューニングを行えば、その車に最適なナビゲーションが可能です。

シリーズ 7D/7Wシリーズ 画面サイズ 7型
外部メモリスロット SDカード SDHCカード Bluetooth Bluetooth 4.2
ハイレゾ ワイドFM
ETC2.0 逆走検知機能
解像度 1280×720 接続端子 USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

口コミを紹介

認識性能、操作性共に素晴らしく従来のビッグXシリーズより進化している感じが伝わってきます!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

アルパイン(Alpine)

Amazon売れ筋ランキング 車&バイク オーディオ一体型ナビ部門 7位

(2023/11/01調べ)

カーナビ BIG X 8型

3.7

8インチで手元で効率的に操作できる

車種限定チューニングデータが用意された汎用型の8インチカーナビです。純正のステアリングリモコンに、好きなキー操作を割り当てる「ステアリングコマンドインプット」に対応し、良く使用するキー操作が、手元で簡単に行えます。

 

音声入力での操作も可能です。信号機の数を数えて教えるカウントダウンガイダンス、大きな矢印で曲がる方向を知らせるビッグアロー表示などルートをわかりやすく案内します。

シリーズ Xシリーズ 画面サイズ 8型
外部メモリスロット SDカード SDHCカード Bluetooth Bluetooth 4.2
ハイレゾ ワイドFM
ETC2.0 逆走検知機能
解像度 1280×720 接続端子 USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)
1位

アルパイン(Alpine)

Amazon売れ筋ランキング 車&バイク オーディオ一体型ナビ部門 7位

(2023/11/01調べ)

カーナビ ワイド 7型

5.0

汎用性が高い見やすいカーナビ

180mmの7型ワイド画面のカーナビです。標準的なオーディオスペースに取り付けられる汎用型ですが、車種別チューニングに対応し、対応した車種なら、カーナビを車種に合った状態にチューニングできます。

 

車幅や高さを考慮して駐車場を見つけたり、車両情報から燃費を優先してルートを選ぶことが可能です。解像度1280×720の高画質WXGA液晶で、キレイな映像を楽しむことができます。

シリーズ 7D/7Wシリーズ 画面サイズ 7型
外部メモリスロット SDカード・SDHCカード Bluetooth Bluetooth4.2
ハイレゾ ワイドFM
ETC2.0 逆走検知機能
解像度 1280×720 接続端子 USB端子・HDMI端子(入力×1/出力×1)

アルパインの7~8インチカーナビのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 シリーズ 画面サイズ 外部メモリスロット Bluetooth ハイレゾ ワイドFM ETC2.0 逆走検知機能 解像度 接続端子

SDカード対応!汎用性が高い見やすいカーナビ

7D/7Wシリーズ

7型

SDカード・SDHCカード

Bluetooth4.2

1280×720

USB端子・HDMI端子(入力×1/出力×1)

アイテムID:11965923の画像

楽天

Amazon

8インチで手元で効率的に操作できる

Xシリーズ

8型

SDカード SDHCカード

Bluetooth 4.2

1280×720

USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

アイテムID:11965920の画像

楽天

標準的な7インチで高性能

7D/7Wシリーズ

7型

SDカード SDHCカード

Bluetooth 4.2

1280×720

USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

アルパインの9~10インチカーナビの人気おすすめランキング5選

5位

アルパイン(Alpine)

BIG X 9型 ノート用カーナビ

4.1

ノートのインテリアにマッチした9インチカーナビ

ノートのために作られたパネル一体型フレームの9インチカーナビです。ワイド感を強調したデザインで、青を基調にした落ち着いた雰囲気がノートにマッチします。Bluetoothを利用したハンズフリー通話や音楽再生も可能です。

 

ボイスタッチを使用すれば音声だけでルート設定ができます。操作や割り込み情報のキャンセルも音声だけで可能です。注目スポットを約50万件収録で、お出かけも楽しくなります。

シリーズ Xシリーズ 画面サイズ 9型
外部メモリスロット SDカード Bluetooth Bluetooth3.0
ハイレゾ ワイドFM
逆走検知機能 - 解像度 1280×720
接続端子 USB端子/HDMI端子

口コミを紹介

RAV4用のナビを購入しましたが、アルパインならではのオープニングエモがとてもかっこいいです。また音質も良いですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

アルパイン(Alpine)

カーナビ BIG X 9型

3.8

車種ごとのチューニングも可能な汎用型9インチカーナビ

汎用型の9インチカーナビです。車種別チューニングを行えば、車種の重量や車幅も考慮したエビゲーションが可能です。バック走行時は車のサイズに合わせた正確なガイド線を表示して、運転をサポートします。

シリーズ Xシリーズ 画面サイズ 9型
外部メモリスロット SDカード SDHCカード Bluetooth Bluetooth 4.2
ハイレゾ ワイドFM
ETC2.0 逆走検知機能
解像度 1280×720 接続端子 USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

口コミを紹介

画面も大きく、音響も素晴らしいです。さすがアルパインです。注文をつければ、ボリューム変更や曲の切り替えが音声認識に対応出来ればさらに良いと思いますが

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

アルパイン(Alpine)

エクストレイル用 BIG X 10型

4.4

加飾パネルを使用したエクストレイル用カーナビ

エクストレイル用の加飾パネルを採用したアルパインの10インチカーナビです。オープニング画面では、車両のフロントマスクが浮かび上がります。アラウンドビューモニター対応で、上空からの映像をモニターに表示可能です。

シリーズ EXシリーズ 画面サイズ 10型
外部メモリスロット SDカード SDHCカード Bluetooth Bluetooth 4.2
ハイレゾ ワイドFM
ETC2.0 逆走検知機能
解像度 1280×720 接続端子 USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)
2位

アルパイン(Alpine)

Amazon売れ筋ランキング 車&バイク オーディオ一体型ナビ部門 7位

(2023/11/01調べ)

BIG X ヴェルファイア 30系用 カーナビ 9型

4.4

ヴェルファイア用9インチカーナビ

トヨタのヴェルファイア30系用の9インチカーナビです。ダブルゾーン対応で前の座席と後ろの座席で独立したメディアを楽しめます。音楽を楽しみながら、リアモニターには独立した映像を映すことが可能です。

 

スマホをカーナビに接続し、リアモニターのみにスマホの画面を映すこともできます。ダブルゾーンコミュニケーションにも対応しており、ドライバーの声をスピーカーで後部座席に流すことが可能です。

シリーズ Xシリーズ 画面サイズ 9型
外部メモリスロット SDカード SDHCカード Bluetooth Bluetooth3.0
ハイレゾ - ワイドFM
ETC2.0 逆走検知機能 -
解像度 1280×720 接続端子 USB端子/HDMI端子(入力×1/出力×1)
1位

アルパイン(Alpine)

Amazon売れ筋ランキング 車&バイク オーディオ一体型ナビ部門 7位

(2023/11/01調べ)

カーナビ BIG X 9型 RAV4用

3.8

RAV4用の9型カーナビ

トヨタのRAV4用の9インチカーナビです。WVGAの2.4倍の高解像度のWXGA液晶を搭載し、画面が大きめなので、一般的な7インチよりも広い範囲の地図を表示できます。ボイスタッチでの操作も可能です。

シリーズ Xシリーズ 画面サイズ 9型
外部メモリスロット SDカード SDHCカード Bluetooth Bluetooth 3.0
ハイレゾ - ワイドFM
ETC2.0 逆走検知機能 -
解像度 1280×720 接続端子 USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

口コミを紹介

Bluetoothの接続も簡単でしたし、携帯のナビと連動できるのが何より良かったです!
一昔前のアルパインナビ使ってましたが、断然使いやすくなってました。

出典:https://www.amazon.co.jp

アルパインの9~10インチカーナビのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 シリーズ 画面サイズ 外部メモリスロット Bluetooth ハイレゾ ワイドFM ETC2.0 逆走検知機能 解像度 接続端子
アイテムID:11965935の画像

楽天

Amazon

ヤフー

RAV4用の9型カーナビ

Xシリーズ

9型

SDカード SDHCカード

Bluetooth 3.0

-

-

1280×720

USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

アイテムID:11965934の画像

Amazon

ヤフー

ヴェルファイア用9インチカーナビ

Xシリーズ

9型

SDカード SDHCカード

Bluetooth3.0

-

-

1280×720

USB端子/HDMI端子(入力×1/出力×1)

アイテムID:11965933の画像

楽天

Amazon

ヤフー

加飾パネルを使用したエクストレイル用カーナビ

EXシリーズ

10型

SDカード SDHCカード

Bluetooth 4.2

1280×720

USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

アイテムID:11965930の画像

Amazon

ヤフー

車種ごとのチューニングも可能な汎用型9インチカーナビ

Xシリーズ

9型

SDカード SDHCカード

Bluetooth 4.2

1280×720

USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

アイテムID:11965927の画像

Amazon

ヤフー

ノートのインテリアにマッチした9インチカーナビ

Xシリーズ

9型

SDカード

Bluetooth3.0

-

1280×720

USB端子/HDMI端子

アルパインの11インチカーナビの人気おすすめランキング7選

7位

アルパイン(Alpine)

Amazon売れ筋ランキング 車&バイク オーディオ一体型ナビ部門 7位

(2023/11/01調べ)

フローティングBIG X 11型 CX-5用

4.3

パラメトリックイコライザー搭載CX-5用11型カーナビ

マツダのCX5用の11インチカーナビです。純正BOSEサウンドシステムを装着した車両用になっており最適なチューニングがされているので、より高音質なサウンドが楽しめます。マニュアル車には適応しておりません。

シリーズ XFシリーズ 画面サイズ 11型
外部メモリスロット SDカード SDHCカード Bluetooth Bluetooth 4.2
ハイレゾ ワイドFM
ETC2.0 逆走検知機能
解像度 1280×720 接続端子 USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

口コミを紹介

あの音は買う価値あり、価格は張りますが非常にいいです。オススメします。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

アルパイン(Alpine)

Amazon売れ筋ランキング 車&バイク オーディオ一体型ナビ部門 7位

(2023/11/01調べ)

BIG X アルファード 30系 11型

3.0

カーアロマにオプションも豊富なアルファード用カーナビ

アルファード30系用の11インチカーナビです。7インチより2倍以上の大きさのモニターは見やすいだけでなく、表示エリアそのものが大きくなっていて、より広範囲の周辺情報が一目でわかります。

 

カーアロマを搭載しており、オプションでプライバシーシアター・スピーカー・バックビューカメラも用意されています。車の中で高品質な映像や音楽を楽しみたい方にもおすすめです。

シリーズ EXシリーズ 画面サイズ 11型
外部メモリスロット SDカード SDHCカード Bluetooth Bluetooth 3.0
ハイレゾ - ワイドFM
ETC2.0 逆走検知機能 -
解像度 1280×720 接続端子 USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

口コミを紹介

アルファード専用だけあって純正で着いていたのではと見違うほど違和感ありません。
専用オープニング画面も良し。オーナーの気持ちをくすぐりますね。
大きい画面なので地図やテレビが見易いです

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

クレールオンラインショップ

セレナハイウェイスター用

5.0

カーナビの画面で周囲の状況が確認できる

日産のセレナハイウェイスター用の11インチカーナビです。車種用に作られているのでしっかり取り付けることができ、オープニング画面の表示もセレナ用で、セレナ用にオーディオが調整されており、純正スピーカーで高音質の音楽が楽しめます。

 

カーナビに触れずに手元で操作が可能で、ボイスタッチにも対応しています。インテリジェントアラウンドビューモニター対応で、周囲の状況をカーナビの大画面で確認可能です。

シリーズ EXシリーズ 画面サイズ 11型
外部メモリスロット SDカード SDHCカード Bluetooth Bluetooth 4.2
ハイレゾ ワイドFM
ETC2.0 逆走検知機能
解像度 1280×720 接続端子 USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

口コミを紹介

機能が多く純正よりお勧めだと思います。 Blu-rayは見れませんが個人的には大満足です。

出典:https://paypaymall.yahoo.co.jp

4位

アルパイン(Alpine)

BIG X ヴォクシー 80系 11型

4.3

ヴォクシー限定の11インチカーナビの2019年モデル

2019年モデルのヴォクシー80系限定11インチカーナビです。ハイレゾには対応していませんが、ヴォクシーに最適のチューニングで高音質のサウンドが楽しめ、ボイスタッチはオーディオ機能には対応していませんが、カーナビを快適に操作できます。

シリーズ EXシリーズ 画面サイズ 11型
外部メモリスロット SDカード SDHCカード Bluetooth Bluetooth 3.0
ハイレゾ - ワイドFM
ETC2.0 逆走検知機能 -
解像度 1280×720 接続端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

口コミを紹介

我が家の車につけたのは初。実際に使ってみてあまりの画面の見やすさと、案内のわかりやすさに驚き!いくつ先の信号を曲がるのか、どの車線にいたらいいのかなど、かゆいところに手が届くわかりやすさに感動しました。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

アルパイン(Alpine)

カーナビ 11インチ ハイエース200系用

4.3

フローティング構造のハイエース用11インチカーナビ

トヨタのハイエース・レジアスエースに対応した11インチカーナビで、フローティング構造ですが車種限定のチューニングがされており、純正機能との相性も良いです。タッチパネルに静電タッチキーで操作性が良く、誤動作が起きにくくなっています。

 

広い範囲の地図を表示できるので、少し先の信号や交差点などの情報を事前に知ることができ、51ワードに対応したボイスタッチで音声操作が可能で、オーディオの操作も簡単に行えます。

シリーズ XFシリーズ 画面サイズ 11型
外部メモリスロット SDカード SDHCカード Bluetooth Bluetooth 4.2
ハイレゾ ワイドFM
ETC2.0 逆走検知機能
解像度 1280×720 接続端子 USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

口コミを紹介

画面も見やすくてキレイだし文句なしです。
取り付けも数字が書いてあったりで自分でも取り付けられました。
最新の機能を理解するのにまだ時間がかかりますがナビとして抜群です

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

アルパイン(Alpine)

カーナビ フローティングBIG X 11型

4.3

11型の大画面汎用カーナビ

車種専用ではない汎用型の11型の大画面カーナビです。画面が前に浮き出たフローティング構造で、ディスプレイは自由に角度を調整できるようになっています。自分の見やすい角度にしてみることができるので便利です。

シリーズ XFシリーズ 画面サイズ 11型
外部メモリスロット SDカード Bluetooth Bluetooth 4.2
ハイレゾ ワイドFM
ETC2.0 逆走検知機能
解像度 1280×720 接続端子 USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1) 

口コミを紹介

画面が大きいくてさきれいです
スペーシアにも取り付けできましたmk32s

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

アルパイン(Alpine)

ヴォクシー/ノア/エスクァイア80系専用

3.9

カーナビの画面で着信も確認できる

トヨタのノア・ヴォクシー・エクスファイアの80系用の11インチカーナビです。2014年以降の車種に対応しています。ボイスタッチの音声操作だけでなく、純正のステアリングスイッチを使った操作も可能です。

シリーズ EXシリーズ 画面サイズ 11型
外部メモリスロット SDカード SDHCカード Bluetooth Bluetooth 4.2
ハイレゾ ワイドFM
ETC2.0 逆走検知機能
解像度 1280×720 接続端子 USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

口コミを紹介

最高すぎますね。

出典:https://www.amazon.co.jp

アルパインの11インチカーナビのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 シリーズ 画面サイズ 外部メモリスロット Bluetooth ハイレゾ ワイドFM ETC2.0 逆走検知機能 解像度 接続端子
アイテムID:11965958の画像

楽天

Amazon

カーナビの画面で着信も確認できる

EXシリーズ

11型

SDカード SDHCカード

Bluetooth 4.2

1280×720

USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

アイテムID:11965955の画像

楽天

Amazon

ヤフー

11型の大画面汎用カーナビ

XFシリーズ

11型

SDカード

Bluetooth 4.2

1280×720

USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1) 

アイテムID:11965952の画像

楽天

Amazon

ヤフー

フローティング構造のハイエース用11インチカーナビ

XFシリーズ

11型

SDカード SDHCカード

Bluetooth 4.2

1280×720

USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

アイテムID:11965949の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ヴォクシー限定の11インチカーナビの2019年モデル

EXシリーズ

11型

SDカード SDHCカード

Bluetooth 3.0

-

-

1280×720

HDMI端子(入力x1/出力x1)

アイテムID:11965946の画像

Amazon

カーナビの画面で周囲の状況が確認できる

EXシリーズ

11型

SDカード SDHCカード

Bluetooth 4.2

1280×720

USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

アイテムID:11965943の画像

楽天

Amazon

ヤフー

カーアロマにオプションも豊富なアルファード用カーナビ

EXシリーズ

11型

SDカード SDHCカード

Bluetooth 3.0

-

-

1280×720

USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

アイテムID:11965940の画像

Amazon

パラメトリックイコライザー搭載CX-5用11型カーナビ

XFシリーズ

11型

SDカード SDHCカード

Bluetooth 4.2

1280×720

USB端子 HDMI端子(入力x1/出力x1)

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\ブラックフライデー開催中!!/ Amazon 売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

アルパインはカーナビの原型を開発したメーカー

アルパインは、アルプス電気と米国モトローラ社が合併したアルプスモトローラが1978年に社名変更して誕生しました。世界で初めて、カーナビの原型であるジャイロケーターを本田技研と共同開発し、9型カーナビを市販で初めて販売したメーカーでもあります。

 

ランボルギーニの純正品だったこともあり、大画面カーナビの元祖とも呼ばれますが、カーオーディオ機器がメインで音質でも高い評価を受けています。車種限定のカーナビを中心に販売していることでも有名です。

アルパインのカーナビの特徴

アルパインのカーナビには、さまざまな特徴があります。アルパインのカーナビのメリットや魅力、デメリットや注意点に関してもまとめました。

アルパインのカーナビのメリットと魅力

アルパインのカーナビは、大画面で車種限定、更にハイスペックになっています。アルパインのカーナビのメリットや魅力についてまとめました。

他社にはない11インチの大画面を実現

アルパインは大画面カーナビの元祖とも呼ばれるメーカーです。最近は、大画面のカーナビが人気で、ほかのメーカーも大画面のものが増えました。しかし、ほかの国内メーカーが最大で10インチなのに対して、アルパインは11インチのカーナビを販売しています。

 

ほかのメーカーに対して、画面の大きさで優位性があり、普通のスペースにも11インチのカーナビを取り付けられるようになっていて、2020年のモデルは全て100万画素で、解像度1280×720と高画質も実現しています。

アルファード・RAV4などの車種限定にすることで車に合った性能を実現

車種限定のカーナビが多いこともアルパインのメリットになっています。車種限定は、特定の車種にしか取り付けられません。これはデメリットにもなりますが、車に合わせたデザインにすることが可能です。設置スペースにもフィットするものが作れます。

 

更に、最初から車種限定に作っていることで、車のシステムとも相性が良くなります。車の性能や重量などを考慮して、その車に合ったナビゲーションができるのも車種限定だからです。また、オープニング画面で車種限定のアニメーションが流れるようになっています。

 

音質に定評のアルパインですが、車種限定カーナビは車に合わせた音のチューニングもできます。フローティング構造で車種を選ばずに取り付けられるカーナビも、車種に合わせたデータにチューニングすることが可能です。

バックカメラが高画質でガイド線が正確

アルパインのカーナビは、バックで運転する際のバックカメラの映像が高画質で鮮明なのも魅力です。後部の映像を鮮明に映せるので、バックが楽にできます。車の誘導に使われるガイド線も距離で色分けされていて分かりやすいです。

 

決まった車種限定にチューニングがされたものは、車のサイズを計算に入れてガイド線が表示されるのでより正確に運転できますが、最近のモデルは基本的にバックカメラはオプションになっています。

HDMI・Bluetoothを標準搭載でナビ性能も優秀

アルパインのカーナビは、下位モデルがほかのメーカーのハイエンド並みといわれるほど多機能でハイスペックです。現行モデルのほとんどが、Bluetooth・HDMI・USB・光学ドライブなどを搭載しています。

 

ハンズフリー通話やスマホとのミラーリング、音声入力にも対応し、渋滞情報などを素早く入手できるVICS WIDEにもほとんどのモデルが対応しています。スマホと連動して、駐車場やルート周辺のおすすめスポットが検索するなどナビ性能も優秀です。

アルパインのカーナビのデメリットと注意点

アルパインのカーナビには、注意した方が良い点もあります。デメリットや注意点について、まとめました。

ほかのメーカーより若干価格が高い

アルパインのカーナビはハイスペックですが、その分価格が高いのがデメリットです。価格は10万から30万ほどですが、古いモデルと最新モデルを含めた価格になっています。最新モデルは、下位モデルと上位モデルでもそこまで価格の差はありません。

 

機能の差がほとんどないので、画面の小さなものが低価格で画面の大きなものが高価格になっています。低価格のものでも10数万するので、シンプルな機能で価格の安いカーナビが欲しい方にはおすすめできないメーカーです。

インダッシュタイプのオーディオ一体のみ

カーナビは、ダッシュボードの中に取り付けるインダッシュタイプ以外にも、ダッシュボードの上に取り付けるオンダッシュタイプがあり、画面がコンパクトで取り外しが簡単なポータブルカーナビなどもあります。

 

しかし、アルパインのカーナビは、取り付けたはインダッシュのみです。また、全てのカーナビがオーディオ性能も搭載されたオーディオ一体になっています。ダッシュボードのオーディオスペースが空いていないと、取り付けられません。

ブルーレイは見られない

多機能でハイスペックなアルパインのカーナビですが、ブルーレイディスクには対応していません。アルパインのカーナビは全て光学ドライブを搭載しているので、CD・DVDは使用できます。CDの録音も可能です。

記憶媒体はSDカードのみでSSDに対応したものは無し

現在、カーナビの記録媒体として主に使用されているのは、SDカードとSSDです。ただし、アルパインのカーナビに対応しているのは、SDカードのみでSSDは使われていません。SDカードは価格が安く、簡単に増設できるのがメリットです。

カロッツェリアとアルパインの違い

カロッツェリアは高級でハイスペックなカーナビを販売するブランドで、どちらにするか悩む方も多いです。アルパインとカロッツェリアの違いについてまとめました。

カロッツェリアは全国の渋滞情報に対応し低価格でネット使い放題

カロッツェリアは、パイオニアのブランドでカーナビは更に楽ナビとサイバーナビの2種類に分かれています。楽ナビ・サイバーナビ共に日本中の道路の渋滞情報を集めるスマートループ機能に対応し、サイバーナビは車内をWi-Fiスポットにすることが可能です。

 

アルパインのカーナビでもモバイルルーターでネット使い放題にすることは可能ですが、サイバーナビは年間12000円で使い放題にできます。ふつうは安くても月額3000円以上なので、非常に安いです。

 

渋滞を避けるルート検索や高速回線のインターネットを使う機能は、アルパインよりカロッツェリアに優位性があります。ただし、カロッツェリアは大画面のカーナビを搭載できる車種が少なく、車種別のナビを行い機能で劣るのです。

アルパインのカーナビの方が大画面で車種に対応したナビが可能

アルパインは渋滞情報や気象情報を素早く入手するVICS WIDEを搭載していますが、対応エリアが限られています。そのため、アルパインのカーナビは地方では渋滞情報を入手できません。Wi-Fi対応で特に優れているわけでもないです。

 

ただし、最大10インチのカロッツェリアに対して、アルパインは11インチで画面の大きさで優れ、カロッツェリアは大画面のカーナビを搭載できる車種が少ないので、アルパインの方が明らかに優れています。

 

ナビとしての機能に関しても、アルパインは車種ごとに燃費や車幅を考えたルート案内が可能です。サイバーナビは狭い道を案内することがあってもアルパインは大丈夫というレビューもあります。

車種別の適合情報はアルパインストアで確認できる

アルパインのカーナビは、車種ごとに取り付けられるものが違うので調べるのが大変です。アルパインの公式通販サイトのアルパインストアで、車種別にカーナビの適合情報を調べることができます。

 

年式、車種、型式ごとにカーナビだけでなく、モニターやカメラなどの適合情報もわかります。下記のリンクから行けるので、ぜひご覧ください。

アルパインのカーナビの取り付けや工賃について

カーナビは業者に取り付けてもらうのが確実な方法で、工賃は2万円くらいかかるのが一般的ですが、持ち込んで取り付けてもらう場合は工賃が高くなることが多いです。作業時間は2時間~4時間かかります。

 

取り付けは簡単ではありませんが、自分で取り付ければ工賃は必要ありません。取扱説明書に取り付け方法も書かれているので、自信のある方はチャレンジするのもいいでしょう。アルパインは車種ごとに取り付けキットも販売しています。

アルパインのカーナビは地図更新が3年間無料

カーナビは、定期的に地図更新をしないとデータが古くなって適切なナビゲーションができなくなります。アルパインのカーナビは、購入から3年間は無料で地図更新が可能です。最新モデルはスマホ連動で自動更新ができますが、パソコン経由での更新もできます。

 

年に1回地図データが更新されますが、高速道データは無料で年4回更新されますが、無料更新期間終了後は、有料でデータ更新になり無料更新するには公式サイトでお客様登録する必要があります。下記のリンクから公式サイトに行けるので、ぜひご覧ください。

アルパインのカーナビに不具合があった場合は?

アルパインのカーナビに何らかの不具合が起こった場合は、まずは取扱説明書(取説)で確認しましょう。説明書で確認すると、簡単に解決できることも多いです。公式サイトの良くある質問で解決できるケースもあります。

 

どうしても解決できない場合は、アルパインのアルパインカスタマーズサービスに連絡しましょう。下記のリンクでカスタマーズサービスの連絡先が記載されているので、ぜひご覧ください。取扱説明書のダウンロードもできます。

ほかのメーカーのカーナビも確認したい場合は

カーナビはアルパイン以外にも、パイオニア、パナソニック、ケンウッドなどの人気メーカーがあるのです。ほかのメーカーからもカーナビは販売されており、ブルーレイを見られるカーナビも購入できます。

 

下記の記事ではさまざまなメーカーのカーナビの人気商品をご紹介しています。ぜひご覧ください。

中古のカーナビを購入するときの注意点

最新のカーナビを入れたいところですが、価格が高く欲しいカーナビの購入をためらう方もいるかもしれません。そこで候補に挙がるのが「中古のカーナビ」です。手頃な価格で購入できるので、決して悪い選択ではありませんが、いくつか注意することがあります。

 

いわゆる型落ちの購入をする際には、欲しい機種にある機能が無い可能性があるという点には注意が必要です。また、オークションなどで購入する場合、故障や入金後のトラブルにも気を付けなくてはなりません。

持ち運びができるのも魅力のポータブルカーナビ

大画面のカーナビではなく、簡単に取り付けて持ち運べるカーナビが欲しいならポータブルカーナビがおすすめです。ポータブルカーナビは、価格もリーズナブルで気軽に導入することができます。

 

下記の記事で、ポータブルカーナビのおすすめ商品や選び方を詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。

まとめ

今回はアルパインのカーナビの選び方と人気ランキングをご紹介しました。アルパイン製と言ってもさまざまな特徴があります。この記事が、アルパインのカーナビの購入を検討している方のお役に立てれば幸いです。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月01日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2023年版】カーナビのおすすめ人気ランキング12選【7インチから10インチまで】

【2023年版】カーナビのおすすめ人気ランキング12選【7インチから10インチまで】

カー用品
ケンウッドカーナビの人気おすすめランキング15選【気になる評判もご紹介!】

ケンウッドカーナビの人気おすすめランキング15選【気になる評判もご紹介!】

カー用品
フルセグ対応カーナビの人気おすすめランキング13選【安いモデルもご紹介!】

フルセグ対応カーナビの人気おすすめランキング13選【安いモデルもご紹介!】

カー用品
【激安】安いカーナビのおすすめ人気ランキング15選【軽自動車用や型落ち製品も紹介】

【激安】安いカーナビのおすすめ人気ランキング15選【軽自動車用や型落ち製品も紹介】

カー用品
【2023年版】カーナビのおすすめ人気ランキング15選|新型ジムニーにも!

【2023年版】カーナビのおすすめ人気ランキング15選|新型ジムニーにも!

カー用品
パナソニックのカーナビのおすすめ人気ランキング15選【7インチのものや使い方も】

パナソニックのカーナビのおすすめ人気ランキング15選【7インチのものや使い方も】

カー用品

アクセスランキング

布製タイヤチェーンのおすすめ人気ランキング10選【評判や口コミも!耐久性は?】のサムネイル画像

布製タイヤチェーンのおすすめ人気ランキング10選【評判や口コミも!耐久性は?】

カー用品
ドライビンググローブのおすすめ人気ランキング15選【おしゃれな運転用手袋も】のサムネイル画像

ドライビンググローブのおすすめ人気ランキング15選【おしゃれな運転用手袋も】

カー用品
トラック用ナビのおすすめ人気ランキング6選【ポータブルナビ・大型トラック用も】のサムネイル画像

トラック用ナビのおすすめ人気ランキング6選【ポータブルナビ・大型トラック用も】

カー用品
カースロープの人気おすすめランキング20選【危ない?ホームセンターで買えるものも】のサムネイル画像

カースロープの人気おすすめランキング20選【危ない?ホームセンターで買えるものも】

カー用品
雪用ワイパーの人気おすすめランキング15選【夏用ワイパーとの違いや値段も】のサムネイル画像

雪用ワイパーの人気おすすめランキング15選【夏用ワイパーとの違いや値段も】

カー用品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。