【2023年最新版】難しいゲームの人気おすすめランキング17選【世界一難しい・史上最高難度も】

ゲーマーとしては、せっかく楽しみに購入したのに、簡単すぎてすぐにクリアすることが一番残念なことです。もっと深くやり込める、謎解きが難しいRPG・無理ゲーを探している方へ、この記事ではSwitch・PS4の傑作高難度ゲームの選び方や、口コミなどを基準にランキングを作成しましたので参考にしてください。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

やり込み要素満載の高難易度ゲームを楽しもう

面白いゲームを選ぶ際、どんなことを基準に選んでいますか。期待していたゲームも、いざプレイしてみると、あっという間にクリアしてしまっては面白くなかった印象だけが残ってしまいます。そんな方におすすめなのは無理ゲー・死にゲーとのバレるゲームです。

 

年齢制限などがある場合もありますが、大人がやっても難しいからこそやり甲斐のあるゲームです。実は、同じ金額で購入したゲームでも、クリアまでに時間がかかればかかるほどお得ですよね。謎解きが難しいものや、傑作と呼ばれる死にゲーなど幅広くあります。

 

そこで今回は難しいゲーム・難しいRPG・死にゲーの選び方やおすすめ商品をご紹介します。おすすめはジャンル・対応年齢・対応機種を基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

ゲームオン

LOSTARK ロストアーク

ドラマチックなストーリーを豪快なアクションで楽しむ

ロストアークはPC用MMORPGゲームで、韓国のSmilegate RPG社が開発したものです。3Dのオープンワールドの中を駆け巡り、複数の敵を倒してクエストをクリアしていく爽快感を味わうことができます。

 

特徴的なカメラワークで展開される美麗なCGを楽しみつつ、ドラマチックなストーリーもしっかり楽しめます。美しい画面で複数の敵をなぎ倒す豪快な迫力のバトルはクセになること必須です。

ジャンル RPG 対応年齢 全年齢
対応機種 PC,PS4

難しいゲームの選び方

難しいゲームといっても、さまざまなジャンルのものが発売されています。そこで、自身に適した難しいゲームの選び方を見ていきましょう。

ゲーム機で選ぶ

まずは、自分が持っているゲーム機を基準にソフトを選びましょう。現在、ゲームを楽しめるのは大きく分けてこの3つに絞られます。

高難易度ゲームの初心者なら「PS4」がおすすめ

PS4はソフトの種類の豊富さは一番と言え、難しいゲームもソフトが充実しています。中でも多いのがRPGのジャンルです。傑作のアクションRPGや謎解きができるアドベンチャーRPGなど、その種類はさまざまあります。

 

戦闘シーンなどの操作性も重要になってくるので、戦略をたてるなど頭を使うシーンも多く存在します。もしゲーム機を持っていないのであれば、PS4を購入して始めるのが一番始めやすいです。以下の記事ではPS4の人気おすすめランキングをご紹介しています。

外に持ち運びをするなら「Switch」がおすすめ

Nintendo Switchは、どちらかというと家族や子供が一緒に楽しめるソフトが多い印象で、難しいソフトは少ないです。しかし、プレイステーション4で発売されている難しいゲームが、Switchのソフトとしても発売されているものもあります。

 

数は多くはありませんが、持ち運びもできるSwitchであれば、外出先や移動時間でもやり込むことができます。在宅時にはゲームをプレイする時間があまりない方にはおすすめの機種と言えます。

ゲーム上級者には鬼畜な死にゲー・無理ゲーも多い「PC」がおすすめ

国内のソフトだけでなく、海外の難しいソフトがたくさん揃っているのがパソコンで行うパソコンゲームです。パソコンゲームには鬼畜な死にゲー・無理ゲーと呼ばれる難しいゲームが多く揃っています。

 

初期費用は掛かりますが、専用のコントローラーなども販売されているので、自分がプレイしやすい環境を整えることで、より一層ゲームの世界に入り込むことができます。ゲーム機などを持っていないけど、難しいゲームを楽しみたい方にはおすすめです。

無料でゲームをしたいなら「スマホ」のアプリがおすすめ

無料でゲームをやりたい方にはスマホの無料アプリゲームがおすすめです。いつでもダウンロードできてどこでも行えるので手軽に楽しめます。ただし、ゲーム内に課金が必要な場合もあるので確認しながら楽しんでください。

ジャンルで選ぶ

難しいゲームには、さまざまなジャンルがあります。ここからは、ジャンルごとの特徴について見ていきましょう。

アクションにこだわる方に「難しいRPG」がおすすめ

今ではアクションRPGアドベンチャーRPGなど、さまざまな要素が含まれているRPGも多く存在します。レトロなRPGのようにコマンド入力だけで操作できるものとは違い、戦いもアクション性が高く、技術や戦略が必要なゲームも多いです。

 

難しいRPGである程、操作性も自由度が高く、ただ進行に従って進めていくのではないため、自分の頭で考えなければなりません。ただし、お子様にはプレイできないソフトもありますので、必ず年齢をチェックしましょう。

以下ではPS4のRPGの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。

史上最高難易度ゲームを探すなら「シミュレーション」がおすすめ

シミュレーションゲームと一口に言っても、さまざまなジャンルのゲームのことを指します。その中にもRPGなどが実際含まれているのですが、日本では経営シミュレーションや、シューティングなどのジャンルを示すことが多いです。

 

物語に沿うように進めるだけではなく、自分で戦略を練る思考力や、コントロール性の高さが必要となりますので、史上最高難易度ゲームも多いジャンルです。じっくり時間をかけてゲームをプレイしたい方にはおすすめできます。

以下ではPS4のシミュレーションゲームの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。

長く楽しみたい方には謎解き要素もある「アドベンチャー」がおすすめ

アドベンチャーゲームのジャンルで、難しいとされているのは、謎解きや展開を自分で選択して進めるコマンド選択式のタイプです。主人公に成りきって言動や行動を選択することで、その先のストーリーやエンディングが決まってしまいます。

 

慎重に選ばないと、バッドエンドなんてことにも成りかねないので、選択するという難しさを実感するゲームのジャンルでしょう。また、エンディングがいくつも用意されているので、何度もプレイすることができ、長期間楽しむことができます

以下ではPS4アドベンチャーゲームの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。

シングルやお友達とプレイをするなら「スポーツ」がおすすめ

スポーツが趣味の方や、好きな選手がいる方におすすめのジャンルです。指先を使うなどのテクニックが必要なジャンルもあります。あえて日ごろから馴染みの薄いスポーツゲームにすることも難しさを実感するのにちょうど良いです。

自由度が高く高難易度のゲームなら「オープンワールド」がおすすめ

オープンワールドとは、自由度が高い世界でプレイするゲームのジャンルです。もちろん、ストーリーが用意されているゲームもありますが、広い世界を自由に冒険できるので、ストーリーから離れて好きなことをして楽しむことができます。

 

やり込み要素が多いため、簡単にクリアできるわけではないので、難しい部類に該当されます。大人でも自由度が高くて高難易度な点にハマる方もいますので、従来のRPGなど枠にはめられたゲームをしたくない方におすすめです。

以下ではPS4のオープンワールドゲームの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。

楽しく遊ぶなら「対応年齢」をチェック

難しいゲームには、やはり対応年齢が設定されています。対応年齢が高く設定されているほど、難易度が上がり、中には暴力的表現を未成年に見せないようにと、対応年齢を設定しているものもあるので、チェックが必要です。

 

基本的に難しいゲームの対応年齢は17歳以上が適正でしょう。大人でも理解の難しい表現が使われ、頭を使って考えるプレイが求められます。また、難しいゲームはプレイ人数が一人のものが多く、一人で集中して世界に入り込むのが必要です。

世界一難しいゲームなら「ゲーマーのおすすめ度」を確認

販売しているパッケージだけを見ても、どれが世界一難しいゲームなのか見極めることはとても難しいです。そのため、確実な情報を手に入れるためには、ゲーマーの口コミなどの情報を探ってみることが一番の近道となっています。

 

新しい・古いに関わらず、歴代の難しくて面白いゲームの情報がたくさん公開されているので、迷ったらまずはネットでの書き込み情報を検索してみましょう。目星がついていなくても、見ているうちに気になるゲームがきっとあるはずです。

傑作作品を探すなら「人気度」の高い難しいゲームもチェック

人気の難しいゲームを探すなら長くシリーズ化されているゲームがおすすめです。人気漫画の単行本と同様にプレイをする方が多く、面白みが詰まった傑作ゲームがメインで、YouTubeなどでおすすめが投稿されていますので、チェックしてみましょう。

自分に合うか試すなら「お試し」でプレイを確認

ゲームもレンタルみたいに試しにプレイをしてみるのがおすすめです。お店の試遊台でも最新のゲームをプレイすることができます。また、ゲームメーカーのWeb体験版やゲームショーやフェアなどのイベントに参加してみるのも良いです。

難しいゲームの人気おすすめランキング17選

17位

ベセスダ・ソフトワークス

PREY

3.4

壮大な宇宙で繰り広げるシューティングゲーム

宇宙ステーションを舞台に繰り広げられる、ソロプレイ専用のゲームです。地球外生命体ティフォンと戦って物語を進めるのですが、オープンワールドなので自由度が非常に高く、決められたレールを歩くようなストレスはありません。

 

宇宙ステーションなので、そこまでマップが広くないのですが、探索要素やサイドクエストも満載なので、長期間楽しむことができます。武器の使い方などを把握しなければならないので、少々難易度は高めです。

ジャンル シューティング・オープンワールド 対応年齢 18歳以上
対応機種 PS4・XboxOne・PC

口コミを紹介

早速プレイしましたが、想像以上に面白い。没入感が素晴らしく、探索や謎解きもストレスなく楽しめます。また、難易度が高く何回も死んでしまいますが、それが理由で緊張感と達成感を生み出しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

16位

ソニー・インタラクティブエンタテインメント

ゴッド・オブ・ウォー

3.8

北欧神話を舞台に繰り広げられる壮大な世界

北欧神話の世界を舞台に、クレイトスと、その息子アトレウスの二人の物語です。ギリシャ神話の神々とのバトルを楽しめるGOD OF WARシリーズとして、繋がりもありますが、初めての方でも楽しめます。

 

サイドクエストや宝探しなどの探索要素多く用意され、謎解き要素もあるので、頭をフル回転させる必要もあるので難易度は高めです。アクションでは強敵となるボスが登場するので、戦闘シーンでもクリアは簡単ではありません。

ジャンル アクションアドベンチャー 対応年齢 18歳以上
対応機種 PS4

口コミを紹介

さすがGOTYは伊達じゃないクレイトスのアクションは鳥肌たった適度な回避で爽快感も味わえるさじ加減も絶妙シームレスも良いね好みもFALLOUTよりこっちのほうが好き正に神ゲー

出典:https://www.amazon.co.jp

15位

ユービーアイソフト株式会社

アサシン クリード オリジンズ

4.1

古代エジプトを自由に冒険できる謎解きありのRPG

大ピラミッドに隠された秘密や忘れ去られた神話、ヒエログリフで刻まれたアサシン教団の誕生の秘密を見つけ出す物語で、オープンワールドなので自由度が非常に高く、ストーリーを進めるもよし、古代のエジプトや砂漠を冒険しても良いです。

 

高難易度のRPGを自分の思い通りにプレイすることが好きな方におすすめです。本作はシリーズの中でも特に戦闘が進化しているので、強い敵も多く、難易度が高くなっていますので、大人向けのゲームと言えます。スマホでも無料で出来ます。

ジャンル アクションRPG・オープンワールド 対応年齢 18歳以上
対応機種 PS4・XboxOne・PC

口コミを紹介

シリーズはかなりやっている方です。だいたい隠れて暗殺というのがアサクリだと思ってました。アサシンの特殊能力鷹の目が本当に鳥だったりします。クエストも多く、マップも広く、装備品も多く、やり込み要素は多い。

出典:https://www.amazon.co.jp

14位

セガゲームス

戦場のヴァルキュリア リマスター

4.1

簡単そうだとパッケージの印象で侮るなかれ

かわいいヒロインなどのキャラクターが目に入り、一見難しいゲームには見えません。しかし、実際はアクション要素が含まれた、シミュレーションRPGゲームです。自分だけの部隊を作って、戦略で敵をどんどん撃破していきましょう。

 

プレイヤーは小隊のキャラクター達を自由に動かして、敵の部隊を撃退し、戦場を駆け抜ける臨場感を体験できます。狙撃や潜伏・索敵など戦略を練ることも必要なので、12歳以上が対象となっていますが、かなり頭を使う難易度は高めのゲームです。

ジャンル シミュレーションRPG 対応年齢 12歳以上
対応機種 PS4・PSP・Nintendo Switch

口コミを紹介

続編も出ているようですが、この作品にはかなわないでしょう。登場するメインキャラクターのストーリー構成がよくて好きです。でもドイツ軍をパクった装備は抵抗あり。

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

スクウェア・エニックス

ヒットマン ザ・コンプリート ファーストシーズン

3.6

ヒットマンになって鬼畜な暗殺ミッションに挑もう

このゲームは、プレイヤーはヒットマンとなって、ターゲットとなる人物を暗殺する鬼畜なミッションに挑んでいくソロプレイ専用のゲームです。毎回ミッション毎に場所やターゲットが異なり、戦略を練る必要があります。

 

変装しなければ入れない場所、ボディチェックがある場所などのステージも豊富に用意されているので、大人でも頭を使う場面が多く、難易度は高めです。敵の倒し方にも何通りもの方法があるので、いかに効率的に進めるかもポイントになります。

ジャンル シューティングアクション 対応年齢 18歳以上
対応機種 PS4・XboxOne

口コミを紹介

ステルスやアイデアを使いながらのゲームが好きな方には神ゲ~です。最初はてこずりますが、要所は頭を使い、ツールや敵の配置なども慣れてくると分かってきます。そこから このゲームの面白さを満喫できます。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

ユービーアイソフト

レインボーシックス シージ

3.8

特殊部隊に入隊したかのような疑似体験ができる

このゲームでは、サバイバルゲームをゲーム機でリアルに楽しむことができます。建物内での近距離戦闘を体感することができ、設置されたオブジェクトや壁などを駆使し、どこから突入しするのかなどを考えなければなりません。

 

非常に頭を使いますが、戦術の自由度の高さは本戦さながらの臨場感を味わえます。対人のマルチプレイか対AIのテロハントを選択でき、テロハントでは敵の殲滅や爆弾解除、人質救出などランダムプレイ可能です。

ジャンル アクション 対応年齢 17歳以上
対応機種 PS4・XboxOne・PC

口コミを紹介

買ってから1年以上やり続け、しばらくやめていたが久しぶりにやってもまだ面白いと思える完成度の高い内容。ただし、マップの把握が鍵を握るゲームなだけに新参者は相当殺られる覚悟で臨むべし!

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

フロム・ソフトウェア

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4

4.2

無理ゲーや史上最高難易度ゲームとの呼び声も高いゲーム

和風版のダークソウルという印象です。無理ゲーや史上最高難易度ゲームとして非常に有名で、プレイヤーは忍者となり、戦闘シーンでも素早いステップなどを駆使したスピード感溢れる戦いが魅力です。

 

鉤縄というワイヤーアクションが楽しめるので、瞬時に高い場所へ移動し、高低差のある世界観で立体感のある戦闘を楽しめます。一度死んでしまってもその場で復活できる回生というシステムを取り入れているので、楽しみ方は無限大です。

ジャンル アクションアドベンチャー 対応年齢 17歳以上
対応機種 PS4・XboxOne・PC

口コミを紹介

まず最初に言わせてもらいます。難しすぎ!!ダクソシリーズ全てクリア済みですが、自信を粉々に砕かれました。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

スパイク・チュンソフト

ホットライン マイアミ Collected Edition

3.6

死にゲーとして有名な中毒性200%のバイオレンスアクションゲーム

死にゲーとして有名な世界に衝撃を与えたバイオレンスアクションゲームで、中毒性は200%と言われ、高難易度と超ハイテンポが最大の魅力です。レトロゲームのような2Dドットグラフィックの見下ろし型ですが、スリル満点となっています。

 

自分も攻撃を受ければ1発で死んでしまうリアルな設定は、スキを見せられない緊張感があります。死んでしまってもその場からすぐにリスタートでき、何度もトライ可能です。格好いい音楽もゲームの世界へ引きずり込んでくれます。

ジャンル アクション 対応年齢 17歳以上
対応機種 PS4

口コミを紹介

最初は壁からちょっとだけ顔を出して撃つの繰り返しで、一度に2人も相手にした時には瞬殺されていましたが、慣れてくるとノンストップで敵の真っ只中に突っ込んで無双できて楽しいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

ガンホー・オンライン・エンターテイメント

LET IT DIE アンクルプライム エディション

2.8

パンツ一丁の姿で塔の頂点を目指せさまざまな要素が重なる難しいゲーム

難しいゲームとして有名な2026年の大地殻変動後の世界を舞台にしたサバイバルアクションゲームです。死神にバルブの塔の頂点を目指すように言われた主人公が、塔の頂点をパンツ一丁の姿で目指していくという内容になります。

 

パンツ一丁なのには理由があり、肝心な装備は全て現地調達する必要があるからです。マップ1日に1回のランダム生成なので、毎日異なるマップを楽しめます。1日の間ならマップは同じなので、覚えることで何度でもチャレンジ可能です。

ジャンル アクションRPG 対応年齢 18歳以上
対応機種 PS4

口コミを紹介

シンプルなゲームで黙々と楽しめます。難しければ武器をガラリと変えて進んでいくとか。世界観が不思議。今回のグラスホッパーマニファクチュアも良いですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

Focus Home Interactive

The Surge

3.7

近未来SFの世界を舞台にした本格的アクション

このゲームは、近未来のSFの世界が舞台のゲームで、主人公となって外骨格(パワーアーマー)を身に着けている敵と戦います。この外骨格にはゲームの主となる面白要素が満載です。

 

それを入手したら、自分が身につけている装備の強化・作成ができます。つまりは敵を倒さないことには自分の武器や装備をレベルアップできません。さらにチップを活用して、自分だけの最強の装備を作る楽しさもあり、やり込み要素が満載です。

ジャンル アクションRPG 対応年齢 17歳以上
対応機種 PS4・Xbox

口コミを紹介

ステージ2で挫折しそうになりましたが、根気よく育てたらまぁまぁ楽しめるようになって来ました。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

コーエーテクモゲームス

仁王

3.7

戦国時代を思いのままに駆け抜けよう

このゲームは、戦国時代が舞台となっており、和風版のダークソウルを目指して作られたと言われています。戦闘シーンはとてもこだわって作られており、まさにやるかやられるかのギリギリの真剣勝負を味わうことが可能です。

 

構えなどを変えることで、多彩な剣術を駆使して戦う戦闘シーンは本当にリアルで、世界館にどっぷりと入り込めます。戦闘シーン以外にもストーリーが充実しており、戦国史とオリジナルストーリーを紡ぎ合わせた脚本は最高です。

ジャンル アクションRPG 対応年齢 17歳以上
対応機種 PS4

口コミを紹介

最初に言っておくとこのゲームが世の中にあるゲームの中で1番好きです。おそらく1000時間はやりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

ソニー・インタラクティブエンタテインメント

Bloodborne

3.9

世界一難しいゲーム華麗なるステップで攻撃をかわして戦え

DARK SOULSシリーズの先駆けとなったDemon's Soulsを生み出した、SCE JAPANスタジオとフロム・ソフトウェアが再び最強のタッグを組み、このゲームを作り出しました。世界一難しいゲームという方も多い作品です。

 

ゴシック調のホラー色が満載で、好きな方にはたまらない世界観です。「獣の病」が蔓延する世界で、主人公はハンターとなって戦います。戦闘も非常にスピーディーで、今までには無い戦闘シーンを味わうことが可能です。

ジャンル アクションRPG 対応年齢 17歳以上
対応機種 PS4・PC

口コミを紹介

どこまでも遊べるやり込み要素。奥深く、意味を自分で考察できるストーリー。だが騙されてはいけない。敵の攻撃は当たればほぼ死ぬ。終わりの見えない悪夢への絶望感。最高だな、これを楽しめる奴とはいい酒が飲める

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

フロム・ソフトウェア

DARK SOULS REMASTERED

3.8

Switch・PS4対応の大人気の難しいゲーム3部作の第1作目

こちらの最大の特徴は、一般的なRPGと同様に、敵を倒すことでお金にや経験値にもなるソウルが入手できるのですが、戦いに負けて死んでしまうとその場所にソウルを落としてしまうということで、珍しいSwitch対応の難しいゲームです。

 

もちろん回収できますが、落とした場所に辿り着く前に再度死んでしまうと、1度目に落としたソウルは消えて無くなってしまうという過酷なルールです。大切なソウルを使って、魅力的なキャラクターを成長させて行きます。

ジャンル アクションRPG 対応年齢 17歳以上
対応機種 PS4・Xbox・PC・Nintendo Switch

口コミを紹介

ダークソウルのいっさくめがリマスター版になってPS4で復活
動きが滑らかで画質も良くなってまたダークファンタジーの世界に没頭できます
骨太アクションRPGをお探しの人へオススメです!

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

フロム・ソフトウェア

DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN

3.8

豊富なダウンロードコンテンツで長期間楽しめる

ダークソウルの2作目となる作品です。PS3で発売されていた頃のダウンロードコンテンツも加えられているので、全てをプレイしようとすると、かなりのボリュームなのでじっくり長期間楽しめます

 

オンラインプレイも可能で、協力して敵を倒すこともできますし、プレイヤー同士で戦い合う対敵プレイも可能です。第1作目に加えて、両刃剣や二刀流などの武器種も増えたので、戦闘もより一層楽しめます。

ジャンル アクションRPG 対応年齢 17歳以上
対応機種 PS3・PS4・Xbox・PC

口コミを紹介

ダークソウルリマスタードをトロコンまでプレイした後、このソフトをプレイしました。トロコンは面倒になってしませんでしたが、全ボス撃破まで普通に楽しくプレイできました。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

フロム・ソフトウェア

DARK SOULS III

4.0

最終章にして最高傑作の高難易度ゲーム

こちらは三部作の最終章DARK SOULS IIIです。最終章にして最高傑作とまで言わしめたアクションRPGですが、前作をプレイしていない方でも十分に楽しむことができ、オンラインでの協力プレイも楽しむことができます。

 

この作品の魅力は戦技で、豊富な武器種ごとに特殊技あり、戦技によって戦闘での駆け引きやアグレッシブな動きが必要となった点です。戦闘にはとても頭を使うので、やりごたえも抜群となっています。

ジャンル アクションRPG 対応年齢 17歳以上
対応機種 PS4・PC・Xbox

口コミを紹介

初めてソウルシリーズに手を出したのですが、ダークソウルと言う世界に引き込まれて時間を忘れてプレイしています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ウォーゲーミング

World of Warships

艦隊によるオンライン海戦ができる

日本をはじめ世界各国で活躍していた250種類の艦が参戦し、圧倒的な映像美のもと繰り広げられる海戦は実戦そのものの戦略や判断力が求められ、本物さながらのスリルが味わえます。

 

戦闘以外にも港での艦艇の修理やアップグレードなど、やりこみ要素が詰め込まれており、壮大な海の戦いをより一層楽しむことができます。大海原の覇者になるまでたっぷりと楽しめるゲームです。

ジャンル アクション 対応年齢 全年齢
対応機種 PC
1位

ゲームオン

LOSTARK ロストアーク

ドラマチックなストーリーを豪快なアクションで楽しむ

ロストアークはPC用MMORPGゲームで、韓国のSmilegate RPG社が開発したものです。3Dのオープンワールドの中を駆け巡り、複数の敵を倒してクエストをクリアしていく爽快感を味わうことができます。

 

特徴的なカメラワークで展開される美麗なCGを楽しみつつ、ドラマチックなストーリーもしっかり楽しめます。美しい画面で複数の敵をなぎ倒す豪快な迫力のバトルはクセになること必須です。

ジャンル RPG 対応年齢 全年齢
対応機種 PC,PS4

難しいゲームのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 ジャンル 対応年齢 対応機種
アイテムID:13012431の画像

公式サイト

ドラマチックなストーリーを豪快なアクションで楽しむ

RPG

全年齢

PC,PS4

アイテムID:13012430の画像

Amazon

楽天

ヤフー

艦隊によるオンライン海戦ができる

アクション

全年齢

PC

アイテムID:13012427の画像

Amazon

楽天

ヤフー

最終章にして最高傑作の高難易度ゲーム

アクションRPG

17歳以上

PS4・PC・Xbox

アイテムID:13012424の画像

Amazon

楽天

ヤフー

豊富なダウンロードコンテンツで長期間楽しめる

アクションRPG

17歳以上

PS3・PS4・Xbox・PC

アイテムID:13012421の画像

Amazon

楽天

ヤフー

Switch・PS4対応の大人気の難しいゲーム3部作の第1作目

アクションRPG

17歳以上

PS4・Xbox・PC・Nintendo Switch

アイテムID:13012418の画像

Amazon

楽天

ヤフー

世界一難しいゲーム華麗なるステップで攻撃をかわして戦え

アクションRPG

17歳以上

PS4・PC

アイテムID:13012415の画像

Amazon

楽天

ヤフー

戦国時代を思いのままに駆け抜けよう

アクションRPG

17歳以上

PS4

アイテムID:13012412の画像

Amazon

楽天

ヤフー

近未来SFの世界を舞台にした本格的アクション

アクションRPG

17歳以上

PS4・Xbox

アイテムID:13012409の画像

Amazon

楽天

ヤフー

パンツ一丁の姿で塔の頂点を目指せさまざまな要素が重なる難しいゲーム

アクションRPG

18歳以上

PS4

アイテムID:13012406の画像

Amazon

ヤフー

死にゲーとして有名な中毒性200%のバイオレンスアクションゲーム

アクション

17歳以上

PS4

アイテムID:13012403の画像

Amazon

楽天

ヤフー

無理ゲーや史上最高難易度ゲームとの呼び声も高いゲーム

アクションアドベンチャー

17歳以上

PS4・XboxOne・PC

アイテムID:13012400の画像

Amazon

楽天

ヤフー

特殊部隊に入隊したかのような疑似体験ができる

アクション

17歳以上

PS4・XboxOne・PC

アイテムID:13012397の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ヒットマンになって鬼畜な暗殺ミッションに挑もう

シューティングアクション

18歳以上

PS4・XboxOne

アイテムID:13012394の画像

Amazon

楽天

ヤフー

簡単そうだとパッケージの印象で侮るなかれ

シミュレーションRPG

12歳以上

PS4・PSP・Nintendo Switch

アイテムID:13012391の画像

Amazon

楽天

ヤフー

古代エジプトを自由に冒険できる謎解きありのRPG

アクションRPG・オープンワールド

18歳以上

PS4・XboxOne・PC

アイテムID:13012388の画像

Amazon

楽天

ヤフー

北欧神話を舞台に繰り広げられる壮大な世界

アクションアドベンチャー

18歳以上

PS4

アイテムID:13012385の画像

Amazon

楽天

ヤフー

壮大な宇宙で繰り広げるシューティングゲーム

シューティング・オープンワールド

18歳以上

PS4・XboxOne・PC

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ゲームアイテムを活用してみよう!

ゲームをより楽しく快適にするためにアイテムを活用してみることがおすすめです。人気モデルのコントローラーレーシングホイール、長時間のプレイにおすすめのゲーミングヘッドセットや充電に便利なスタンドなどがありますのでチェックをしてみましょう。

以下ではPS4周辺機器の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。

まとめ

お好みの高難易度ゲームは見つけられましたか。ここでご紹介したゲーム以外にも、無理ゲーや死にゲーはたくさん存在します。国内ゲームだけでなく、海外ゲームなどにも目を向けて、さらにのめり込めるゲームを見つけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年05月02日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【ゲーマー監修】RPGゲームの人気おすすめランキング21選【2023年最新版】

【ゲーマー監修】RPGゲームの人気おすすめランキング21選【2023年最新版】

ニンテンドー3DSソフト
ファミ通で評価の高いソフトの人気おすすめランキング20選【Switch・PS4】

ファミ通で評価の高いソフトの人気おすすめランキング20選【Switch・PS4】

その他ゲーム
PS VITAのアドベンチャーゲームの人気おすすめランキング30選【ノベルゲームも!】

PS VITAのアドベンチャーゲームの人気おすすめランキング30選【ノベルゲームも!】

PlayStation Vitaソフト
スイッチのアドベンチャーゲームの人気おすすめランキング30選【映画みたいなゲームや神ゲーも!】

スイッチのアドベンチャーゲームの人気おすすめランキング30選【映画みたいなゲームや神ゲーも!】

Nintendo Switchソフト
【2023】ゲームの人気おすすめランキング30選【神ゲー満載】

【2023】ゲームの人気おすすめランキング30選【神ゲー満載】

その他ゲーム
【2023年最新版】シミュレーションゲームの人気おすすめランキング15選【PCやPS4など】

【2023年最新版】シミュレーションゲームの人気おすすめランキング15選【PCやPS4など】

その他ゲーム

アクセスランキング

【2023年最新版】三国志大戦ゲームの人気おすすめランキング15選【初心者にも】のサムネイル画像

【2023年最新版】三国志大戦ゲームの人気おすすめランキング15選【初心者にも】

その他ゲーム
カービィの人気おすすめランキング15選【最高傑作は?難易度高めも紹介】のサムネイル画像

カービィの人気おすすめランキング15選【最高傑作は?難易度高めも紹介】

その他ゲーム
【マニア監修】アーケードゲームの人気おすすめランキング19選【2023年版】のサムネイル画像

【マニア監修】アーケードゲームの人気おすすめランキング19選【2023年版】

その他ゲーム
【2023年版】ガンダムゲームのおすすめ人気ランキング15選【新作も!SwitchからPS4まで】のサムネイル画像

【2023年版】ガンダムゲームのおすすめ人気ランキング15選【新作も!SwitchからPS4まで】

その他ゲーム
ゲームアーカイブスの人気おすすめランキング20選【神ゲー・PSアーカイブスのやり方を紹介】のサムネイル画像

ゲームアーカイブスの人気おすすめランキング20選【神ゲー・PSアーカイブスのやり方を紹介】

その他ゲーム
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。