【ドラッグストア商品も】40代向け化粧水のおすすめ人気ランキング25選【プチプラ・デパコスも紹介】
2023/03/27 更新

年齢を重ねるにつれお肌の悩みは増えるものです。40代になるとシミ*1・肌のハリ不足などが気になる方が多いようです。まずは使っている化粧水を見直すことから始めましょう。エイジングケア*2におすすめな40代向け化粧水の人気おすすめ商品を肌悩みごとにランキング形式で紹介します。 *1日焼けによる *2エイジングケアとは、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることです
目次
シミや毛穴などの40代の肌悩みに合う化粧水を選ぼう
40代に入り、シミやシワ、ほうれい線、ハリが無くなったなど20代の頃と比べて肌悩みが増えたと感じることはありませんか?最初はファンデーションやコンシーラーでカバーできていたのに、徐々にカバーしきれず厚塗り感が出てしまう方もいるでしょう。
シミやシワなどの肌悩みを悪化させないためには、40代の自分の肌に合ったスキンケアを選ぶのがおすすめです。保湿効果や美白*成分など悩みに応じた成分を配合した化粧品を選ぶことで、悩みの改善に期待できます。
今回の記事では40代向け化粧水を肌の悩み別のランキング形式で紹介します。また下記の記事でも40代を含めた年代別スキンケアのおすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
*メラニンの生成を抑え、日焼けによるしみ、そばかすを防ぐ
この記事を作成したライター

日本化粧品検定1級 美容ライターとして活動
高畑もなみ
*しわ:日焼けによる
*シミ:乾燥による
編集部イチオシの40代向けスキンケアセットはこれ!
40代から肌はなぜ変わるの?
40代は女性の体に変化が訪れる時期なので、自分の肌に向き合ってスキンケアすることが大切です。この記事では、40代の肌の変化や、おすすめの化粧水、スキンケア方法についてご紹介します。
40代は肌のバランスがゆらぐ
エストロゲンは女性らしさをつくるホルモンで、髪や肌に潤いやツヤを与えてくれます。肌の水分量の維持や、ハリ、弾力をもたらすコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸の維持に重要な役割を担っているからです。
年齢を経るとともに乾燥や紫外線によるダメージが蓄積するのに加え、エストロゲンが減少しだすのが40代です。エストロゲンが減少すると、肌の水分量の維持が難しくなり、カサつきなどで肌のゆらぎを感じやすくなります。
40代はスキンケアや基礎化粧品を見直すべき?
今までのスキンケアで肌の変化を感じたら、スキンケアのアイテムや方法を工夫してみましょう。エイジングケア*を謳っているものだけでなく、保湿力が高いもの、気になる目元の悩みの為の商品など、なりたい肌に合わせたアイテムを選びましょう。
また生活習慣も肌の健康を保つためには大切です。バランスのいい食事やしっかり睡眠をとることも心がけてみてください。
*エイジングケアとは、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることです
*しわ:日焼けによる
*シミ:乾燥による
【何を使ってるかで変わる】40代向け化粧水の選び方
様々な肌の変化が起こりやすい40代。「スキンケアを変えるべきなの…?」と悩んでいるそこのあなたのために、40代向け化粧水を選ぶときのポイントを紹介していきます。
①まずは保湿効果を重視
水分量が減り乾燥ぎみの40代の肌はダメージを受けやすく、乾燥による小ジワやくすみ*1、などあらゆる肌トラブルが起きやすい状態です。肌トラブルを防ぐためには、「高保湿成分」が含まれている化粧水を選ぶことが重要です。
以下では、化粧水に含まれている保湿成分をまとめています。これらの成分は、保湿だけでなく、シミ*2やハリの無い肌のケアができます。
高
↓ 低
|
成分 | 効果 |
セラミド | 角層の水分を保持し、保湿する。 | |
ヒアルロン酸 | 化粧品では真皮までは届かないが、肌の表面に水分を与える。 | |
コラーゲン | 25歳をピークに減少する成分で、肌のハリを保つのに重要。 | |
アミノ酸 | 天然保湿成分のアミノ酸は、セリン、アラニン、グリシンなど。角質の水分量を増加させる。 | |
グリセリン | 吸水性があり、角層に水分を保持する。 |
なかでも「セラミド」は水分をはさみ込んで保持してくれるので、入っていたら高い保湿効果が期待できます。以下の記事では、セラミド化粧水の人気おすすめランキングを紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
*1 乾燥による
*2 日焼けによる
②自分の肌悩みに合わせて選ぶ
化粧水を選ぶ上で、「自分の肌悩みにあった成分」が含まれているかどうかは確認しておきたいところです。
水分が浸透*しない・乾燥肌が気になるなら「コラーゲン」
水分が浸透*1しにくかったり肌のカサつきといったりの問題は、加齢により肌を支えていたコラーゲンなどが減少することで現れます。シワ*2にアプローチするためには、コラーゲンが配合されている化粧水がおすすめです。
*1 角質層まで
*2 乾燥による小じわ
アラフォーに多い肌のハリ不足が気になるなら「ヒアルロン酸やセラミド」
アラフォー世代の肌のハリの低下は、乾燥以外にも、加齢による表情筋の衰えや、生活習慣、紫外線などさまざまな要因が考えられます。肌にハリを与えてくれる成分であるヒアルロン酸やセラミドでアプローチしましょう。
*しわ:日焼けによる
シミ*1が気になるなら「美白*2成分」
40代でシミ*1が気になり出すのは、長年の紫外線や刺激によるダメージが蓄積していることや、代謝が乱れていることが原因です。シミ*1を防ぐためにはメラニンの生成を抑えたり、代謝を促進したりする美白*2有効成分を取り入れましょう。
美白*2有効成分:ビタミンC誘導体、アルブチン、コウジ酸、エラグ酸、トラネキサム酸など
*1 日焼けによる
*シミ:乾燥による
肌の荒れやすい混合肌に「ケラチン・アミノ酸」
頬が乾燥していて額やTゾーンがテカるといった混合肌の方は、ケラチン・アミノ酸が含まれている化粧水がおすすめです。スキンケアをする際は、夏の季節はさっぱりタイプ、秋冬はしっとりタイプのものを分けて使ってみるのも良いです。
毛穴悩みに「ライスパワーNo.6・ビタミンC」
肌の毛穴は、開き・皮脂詰まり・黒ずみ*・ハリのなくなりなどのトラブルがあります。目立つ毛穴と大人ニキビでお悩みの方はライスパワーNo.6がおすすめです。この成分が皮脂分泌をコントロールしてくれます。ビタミンCが含まれているものもおすすめです。
*汚れや古い角質による
肌荒れ・ニキビに「抗炎症成分」
肌の荒れとニキビが気になる方は、抗炎症成分が含まれている化粧水がおすすめです。より肌に有効な成分を届ける医薬部外品のものを選びましょう。こちら、グリチルリチン酸ジカリウム・トラネキサム酸などの成分が有効です。
脂性肌に「皮脂コントロールができる成分」をチェック
肌のテカリ、ベタ付きが気になる方は、皮脂コントロールができる成分が含まれている化粧水がおすすめです。10-ヒドロキシデカン酸・ピリドキシンHCIなどの成分が有効です。これ以外にも、アロエ・ユズなど植物エキスが含まれているものもあります。
敏感肌に高保湿成分の「セラミド」
セラミドは、肌の水分を保持して、紫外線や乾燥など外部の刺激から肌を守る役割があります。年齢・紫外線・ストレスなどによって衰えるセラミドが不足すると、肌の荒れ・乾燥・小じわの原因になります。パッケージに高濃度と表記されているものを選びましょう。
③使用感と価格帯で選ぶ
化粧水は毎日使うもの。悩みに合った成分だけでなく、使いにくくない香りや買い続けられる金額も化粧水を選ぶ上で大事です。
サンプルで「香り・テクスチャ」もチェック
日常で使用する化粧水は、香り・テクスチャーにもこだわりたいです。化粧水のテクスチャーは、大きくさっぱりとしっとりに分類されます。フローラル系やグリーン系、無香料や微香など香りも幅広いです。
ドラッグストアでサンプルがあるときはチェックをしてみましょう。
価格帯はドラッグストアで人気の「プチプラからデパコス」と幅広い
どの化粧水を選べばよいか迷ってしまったとき、価格を判断基準とするのも良いでしょう。化粧水は毎日使う消耗品なので、自分にとって無理せずに使い続けられる値段であるかということは、とても重要です。
デパコスの高級化粧水だからといって、ケチって使っていては使用感はそこまで満足はできないでしょう。ドラッグストアでも買えるようなプチプラ化粧品でも成分にこだわって選べば、納得のいくの使用感が得られますよ。
④敏感肌なら肌への優しさで選ぶ
夏の季節の紫外線や乾燥だけではなく、食生活やストレスなどでも肌のトラブルに見舞われることがあります。また敏感肌の方は、合っていない化粧水を使うことで肌トラブルを起こしてしまう可能性が高いです。
そんな方におすすめなのが刺激の少ない設計で作られた化粧水です。以下の成分がフリーで作られていて肌に優しい化粧水がおすすめです。
- 着色料
- 香料
- 鉱物油
- 石油系界面活性剤
- アルコール
- シリコン
- パラベン
⑤価格で選ぶ
自分の使い方に合わせた価格帯で選ぶと、使用感と出費の釣り合いが取れて、満足感のアップにもつながります。
コスパ重視なら「プチプラ・ドラコス」がおすすめ
使用頻度や一度の消費量が多い方は、ドラックストアで買えるプチプラ商品の購入がおすすめです。化粧品の使用量や残量を気にせずどんどん使いたいなら、コスパのよいものを選んだ方が経済的にも圧迫が少なく抑えられていいでしょう。
使用感に満足したいなら「デパコス」のブランドをチェック
とにかく効果に満足したいならデパコスのブランドを購入した方がいいでしょう。やはり価格帯が上の商品ほど成分や素材もこだわっていることが多く、それだけ肌への期待も持てるものです。お金を惜しまない方は検討してみてください。
プチプラブランドで選ぶ
化粧水の購入で迷ったときは、プチプラなブランドにこだわってみるのも良いです。そこで、プチプラで人気のブランドを見ていきましょう。
ナチュリエの「ハトムギ化粧水」
ドラッグストアで人気の化粧水です。北海道産のハトムギ種子エキスをベースに、ヨモギ葉・ユズ果実・ヒキオコシ葉などの保湿成分により、滑らかな肌へと導いてくれます。肌にやさしい弱酸性でボディに使えるのもポイントです。
容量も500mlで、たっぷりと惜しみなくケアができます。
肌の悩みで選べる「無印良品」の化粧水
無印良品の化粧水は、さっぱり・しっとり・高保湿など肌の悩みに沿って選べるラインナップが充実しています。その容量も200ml・400ml、価格も1,000円ほどとリーズナブルです。
無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーなので、敏感肌の方にもおすすめです。
【しわ*・ハリ不足】化粧水人気おすすめランキング15選
しわ*・肌のハリ不足でお悩みの方におすすめの化粧水をランキング形式でご紹介します。保湿効果、肌へのやさしさを基準にランキングを作成しました。ぜひ、ご覧ください。
*乾燥による
なめらか本舗
リンクル化粧水
豆乳由来の成分でたっぷり保湿
なめらか本舗独自の高保湿成分「豆乳発酵液」に加え、ピュアレチノールやレチノール誘導体を配合し、乾燥が気になる肌にハリとうるおいを与えてくれます。お手頃価格なのでたっぷり使いやすいのもポイントです。
ナノ化したエモリエントオイルを配合しており、とろみのあるなめらかなテクスチャーが特徴で、べたつかずにお肌をしっとりと保湿します。
内容量 | 200ml | 保湿成分 | グリセリン・セラミド・豆乳発酵液・ピュアレチノール・エモリエントオイル |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | ダイズ種子エキス・ダイズタンパク・ダイズイソフラボン | 無添加の成分 | 香料・合成着色料・鉱物油 |
分類 | 化粧品 |
資生堂
アクアレーベル バウンシングケア ローション リッチモイスト
保湿成分を贅沢に配合
40代のあらゆる悩みにアプローチしてくれる薬用化粧水です。WローヤルゼリーGL・WコラーゲンGL・Wヒアルロン酸といった保湿成分が贅沢に配合され、なめらかなハリつやのある肌に導いてくれます。
美白有効成分「m-トラネキサム酸」を配合しているので、シミ*予防にも効果的です。「みずみずしいしっとりタイプ」と「コクのあるしっとりタイプ」の2種類あるので、季節で使い分けもできます。
内容量 | 200ml | 保湿成分 | WローヤルゼリーGL・WコラーゲンGL・Wヒアルロン酸・パルミチン酸レチノール |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | m-トラネキサム・チャージアミノ酸WH | 無添加の成分 | - |
分類 | 医薬部外品 |
*メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ
FANCL
エンリッチプラス 化粧液 II
シワ*にもアプローチする薬用化粧水
シワ*改善に有効な「ナイアシンアミド」を配合した薬用化粧液です。気になるシワ*にアプローチしながら、独自のトリプルハリ成分によって、うるおいのに満ちたハリのある肌に導いてくれます。
とろみのあるテクスチャーで肌にすっとなじみ、防腐剤・⾹料・合成⾊素・⽯油系界⾯活性剤・紫外線吸収剤は一切使用していないので、敏感肌の⽅でもご使⽤できます。
内容量 | 30ml | 保湿成分 | エクトイン・月見草エキス・適応型コラーゲンα |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | ナイアシンアミド | 無添加の成分 | 防腐剤・⾹料・合成⾊素・⽯油系界⾯活性剤・紫外線吸収剤 |
分類 | 医薬部外品 |
*乾燥による
アテニア
ドレスリフト ローション
1本6役の高浸透*ローション
美容液のような贅沢なとろみで、すっとの肌に入る新感覚の高浸透*処方の化粧水です。1本でハリ・ツヤ・弾力・キメ・乾燥小じわ・導入美容の6役の効果が期待できます。
独自原料であるブドウ発芽原料の「サーチュライザーS6」や独自開発の「発酵コラーゲン」が肌のすみずみまで浸透*し、肌自体のハリや弾力を保つ力を引き出して、潤いをしっかりとサポートしてくれます。
内容量 | 150ml | 保湿成分 | サーチュライザーS6・タイムブレスDN・発酵コラーゲン・ラフィノース |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | DPG・グルセリン・メチルグルセス-10など | 無添加の成分 | 合成着色料・鉱物油・パラベン・オイル |
分類 | 化粧品 |
*角質層まで
エトヴォス
バイタライジングローション
肌の水分をしっかりキープしてくれる
整肌成分アルガン幹細胞エキス*が配合されています。肌を引き締め、キメの整ったなめらか肌を維持します。シリコン、パラベン、合成界面活性剤、鉱物油、合成香料、タール系色素不使用です。敏感肌の方でも使いやすいことが特徴です。
とろみのあるテクスチャーですっと肌になじみ、柔らかいローズ調の香りも人気の秘密です。
内容量 | 120ml | 保湿成分 | セラミド・ヒアルロン酸 |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | アルガン幹細胞エキス* | 無添加の成分 | シリコン、パラベン、合成界面活性剤、鉱物油、合成香料、タール系色素 |
分類 | 化粧品 |
*アルガニアスピノサカルス培養エキス
コーセープロビジョン
米肌(MAIHADA) 肌潤化粧水
しっとりとしたもちもち肌へ導く高保湿化粧水
お米から抽出したエキスを発酵熟成することで得られる保湿成分ライスパワーNo.7は、うるおいあふれるツヤやかな肌に導く成分です。
米肌肌潤化粧水はこの保湿成分ライスパワーNo.7を配合しているので、肌の角質層に潤いを与え、透明感*のあるなめらかな美肌に導きます。 乾燥やハリの無い肌が気になる方にもおすすめです。
発酵によってできるとろみのあるテクスチャーですが、後肌のベタつきはほとんどありません。通販限定のスキンケアブランドなので、ドラッグストアや百貨店など市販で購入するこはできません。
内容量 | 120ml | 保湿成分 | グリセリン |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | コメエキス、ダイズ発酵エキス、ビフィズス菌発酵エキス | 無添加の成分 | 香料、着色、鉱物油 |
分類 | 化粧品 |
*透明感とはつややかさ、滑らかさを指します
SK-II
SK-Ⅱ(エスケーツー) フェイシャル トリートメント エッセンス
使うほどに潤いあふれるクリアな素肌へ
発酵成分の働きで肌そのものを潤いあふれるクリア*1な状態に保ってくれます。90%以上が天然整肌成分ピテラ*2でできており、肌をすこやかに保つ・水分補給と保持・肌のキメを整える・クリアな肌に整えるなどの7つの効果が期待でき、40代にとって嬉しい化粧水です。
一度使ったら手放せないという声があり、非常に評判の高い化粧水です。
内容量 | 230ml | 保湿成分 | ガラクトミセス培養液 |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | ピテラ | 無添加の成分 | - |
分類 | 化粧品 |
*1 クリアとはつややかさ、滑らかさを指します
*2 整肌成分
ipsa
イプサ(IPSA) ザ・タイムR アクア
みずみずしい感触の薬用化粧水
イプサの独自技術で、肌表面にうるおい成分を留まらせ水*1の層をつくり、角層の水分量に応じて水分を補給します。さらに、たっぷりの水分を抱えこんで逃さないような肌の状態に整えます。
そのヒミツはイプサ独自の保湿成分「アクアプレゼンターIII*2」が肌表面にうるおい成分を留まらせ、乾燥状態に応じて水分を与えるとともに逃さないようにするからです。
内容量 | 200ml | 保湿成分 | グリセリン |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | トラネキサム酸 | 無添加の成分 | アルコール |
分類 | 医薬部外品 |
ディセンシア
DECENCIA(ディセンシア)アヤナス ローション
敏感肌にもおすすめ!
ディセンシアシリーズは、敏感肌や乾燥肌用に作られたブランドです。トロッとしたテクスチャが気持ち良く、肌に塗った後はサッパリした感触なので使いやすいです。また天然精油のラベンダーとゼラニウムの香りも良いです。より深く届けるには、手のひらで温めてからなじませるのがポイントです。
肌との相性を確かめることができるトライアルキットを公式サイトから購入することができます。化粧水、2種類の美容液、保湿クリームの豪華4点セットが初回限定で1078円(税込)です。30日間返品保証付きなので気軽にお試しください。
内容量 | 20ml | 保湿成分 | セラミドナノスフィア |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | コウキエキス、オタネニンジンエキス | 無添加の成分 | アルコール、合成香料、紫外線吸収剤 |
分類 | 化粧品 |
資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)
エリクシール ホワイト トライアルセットeT ||
毎日「つや玉」が輝く肌に
エリクシール ホワイトは美白*1とエイジングケアの両方がかなえられる化粧水です。「透明感」と「ハリ」に満たされた肌に導いてくれます。
そのヒミツは、成分へのこだわりです。保湿成分コラーゲンGL と美白有効成分4MSK**2が配合されているため、うるおいを満たし内側から輝くようなみずみずしい肌に。また、アレルギーテスト済み*3なので、敏感肌の方にもおすすめです。
今なら化粧水と2種類の乳液の10日間トライアルセットが天然コットン付きで1210円(税込)です。この豪華なセットが購入できるのは、ワタシプラス限定です。この機会にぜひお試しください。
内容量 | 30ml | 保湿成分 | 水溶性コラーゲン、グリセリン |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | 4-メトキシサリチル酸・カリウム塩 | 無添加の成分 | - |
分類 | 医薬部外品 |
*1 メラニンの生成を抑え、日焼けによるしみ、そばかすを防ぐ
*2 4-メトキシサリチル酸、カリウム塩
*3 全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません
ハイサイド
アンプルール ラグジュアリーホワイト トライアルキット
透明感のある肌に導く
【透明感*1のある印象を与えたい方に】
シミ*2が気になる方におすすめのスキンケアシリーズです。スキンケアをしながら、化粧水や乳液、クリームでしっかり保湿ケアもしたいという方におすすめです!
【2種の有効成分ハイドロキノン配合のドクターズコスメ】
「肌の漂白剤」とも呼ばれる有効成分ハイドロキノンを安定化させた2種の「新安定型ハイドロキノン」と「ハイドロキノン誘導体」を配合しています。医師を招いて開発したドクターズコスメで、専門家の87.5%が継続して使いたいと回答しています*3*4。
【まずはお手頃なトライアルキットがおすすめ】
価格帯を考えると、しっかり自分に合ったものを見つけて購入したいですよね。まずは、トライアルキットのライン使いで試してみるのがおすすめです。
内容量 | 20ml | 保湿成分 | 浸透型コラーゲン・プラセンタエキス |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | グリチルリチン酸2K | 無添加の成分 | - |
分類 | 化粧品 |
*1 透明感とはつややかさ、滑らかさを指します
*2 日焼けによる
*3 先端医療医学会調べ/アンケート調査2020年9月
*4 公式サイトを参照
ビバリーグレンラボラトリーズ
b.glen (ビーグレン) 【公式】QuSome ローション <化粧水>
独自の浸透*1テクノロジーで角質層まで届ける
ほうれい線がなく、ハリのあるお肌を目指したいという方に「QuSome ローション」がおすすめです。
そのヒミツは「QuSome」という浸透*1テクノロジーを採用したことです。QuSomeが肌の角層にまで美容成分を届けることで、肌の角質層の潤いを保ち、お肌にハリ・ツヤを与え、後から使う美容液やクリームを受け入れやすい肌状態に整えます。
公式サイトからエイジングケア*2ができる美容液3つと、洗顔料、化粧水、保湿液のトライアルセットを購入すると、1,490円(税込)でお試し可能です!使用感に満足できない場合は365日返金対応をしています。
内容量 | 12ml | 保湿成分 | ゲンチアナ根エキス, アッケシソウエキス, フカスセラツスエキス, コレステロール, グリセリンなど |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, ジステアリン酸PEG-23グリセリル, ラフィノース, スクワラン, ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12など | 無添加の成分 | ー |
分類 | 化粧品 |
*1 角質層まで
*2 エイジングケアとは、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることです
【しわ*・ハリ不足】化粧水の人気おすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 保湿成分 | その他の整肌成分 | 無添加の成分 | 分類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト |
独自の浸透*1テクノロジーで角質層まで届ける |
12ml |
ゲンチアナ根エキス, アッケシソウエキス, フカスセラツスエキス, コレステロール, グリセリンなど |
ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, ジステアリン酸PEG-23グリセリル, ラフィノース, スクワラン, ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12など |
ー |
化粧品 |
|
![]() |
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
透明感のある肌に導く |
20ml |
浸透型コラーゲン・プラセンタエキス |
グリチルリチン酸2K |
- |
化粧品 |
|
![]() |
公式サイト |
毎日「つや玉」が輝く肌に |
30ml |
水溶性コラーゲン、グリセリン |
4-メトキシサリチル酸・カリウム塩 |
- |
医薬部外品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
うるおい感と浸透感*のベストバランス |
200ml |
ハトムギ・トウキ・メロスリア |
- |
- |
医薬部外品 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
敏感肌にもおすすめ |
200ml |
コラーゲン、ヒアルロン酸、コラーゲン、グリセリン |
ビタミンC誘導体 |
シリコン、パラベン、合成着色料、エタノール、合成香料、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、鉱物油、酸化防止剤 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
みずみずしい感触の薬用化粧水 |
200ml |
グリセリン |
トラネキサム酸 |
アルコール |
医薬部外品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
使うほどに潤いあふれるクリアな素肌へ |
230ml |
ガラクトミセス培養液 |
ピテラ |
- |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
敏感肌研究から生まれたスキンケアブランド |
130ml |
種の和漢植物混合エキス |
ナイアシンアミド |
パラベン、アルコール(エタノール)、紫外線吸収剤、鉱物油 |
医薬部外品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
しっとりとしたもちもち肌へ導く高保湿化粧水 |
120ml |
グリセリン |
コメエキス、ダイズ発酵エキス、ビフィズス菌発酵エキス |
香料、着色、鉱物油 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
肌の水分をしっかりキープしてくれる |
120ml |
セラミド・ヒアルロン酸 |
アルガン幹細胞エキス* |
シリコン、パラベン、合成界面活性剤、鉱物油、合成香料、タール系色素 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
1本6役の高浸透*ローション |
150ml |
サーチュライザーS6・タイムブレスDN・発酵コラーゲン・ラフィノース |
DPG・グルセリン・メチルグルセス-10など |
合成着色料・鉱物油・パラベン・オイル |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
シワ*にもアプローチする薬用化粧水 |
30ml |
エクトイン・月見草エキス・適応型コラーゲンα |
ナイアシンアミド |
防腐剤・⾹料・合成⾊素・⽯油系界⾯活性剤・紫外線吸収剤 |
医薬部外品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
過酷な乾燥環境でも保湿を持続 |
140ml |
ヒバマタエキス・月下香培養エッセンス・グリセリン・ユーカリエキス・ショウキョウエキス |
カモミラET |
- |
医薬部外品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
保湿成分を贅沢に配合 |
200ml |
WローヤルゼリーGL・WコラーゲンGL・Wヒアルロン酸・パルミチン酸レチノール |
m-トラネキサム・チャージアミノ酸WH |
- |
医薬部外品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
豆乳由来の成分でたっぷり保湿 |
200ml |
グリセリン・セラミド・豆乳発酵液・ピュアレチノール・エモリエントオイル |
ダイズ種子エキス・ダイズタンパク・ダイズイソフラボン |
香料・合成着色料・鉱物油 |
化粧品 |
【シミ*ケア】化粧水人気おすすめランキング10選
シミ*でお悩みの方におすすめの化粧水をランキング形式でご紹介します。保湿効果、肌へのやさしさを基準にランキングを作成しました。ぜひチェックしてみてください。
*日焼けによる
ちふれ
美白化粧水W しっとりタイプ
価格もおすすめの美白*化粧水
「アルブチン」と「安定型ビタミンC誘導体」のダブル美白*有効成分を配合した薬用化粧水で、シミの元となるメラニンの生成を抑制してくれます。お手頃価格でしっかり美白*ケアできるのがポイントです。
「ヒアルロン酸」「トレハロース」といった保湿成分も配合しているので、うるおい感のあるしっとり肌に仕上げてくれます。ノンアルコール・無香料なので敏感肌の方でも使いやすいです。
内容量 | 180ml | 保湿成分 | ヒアルロン酸・トレハロース |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | アルブチン・安定型ビタミンC誘導体 | 無添加の成分 | 香料・合成着色料・アルコール |
分類 | 医薬部外品 |
*メラニンの生成を抑え、日焼けによるしみ、そばかすを防ぐ
ドクターシーラボ
VC100エッセンスローションEX
まるで美容液のような化粧水
美容液成分98%で、「ビタミンC(APPS)」を高濃度配合した化粧水です。角層のすみずみにまでたっぷり届けてくれます。さらに「浸透*発酵コラーゲン」や話題の美容液成分「ナイアシンアミド」もプラスされています。
毛穴悩み・キメの乱れ・ハリのなさ・乾燥によるくすみなど、さまざまな悩みにアプローチし、うるおいのあるハリ肌へ導いてくれます。とろみがあるのにすーっとなじんで、べたつきません。
内容量 | 150ml | 保湿成分 | グリセリン・ヒアルロン酸Na・ポリクオタニウム-51など |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | パルミチン酸アスコルビルリン酸3Naなど | 無添加の成分 | 香料・合成着色料・鉱物油・パラベン・アルコール |
分類 | 化粧品 |
*角質層まで
アルビオン
アンフィネスホワイト ホワイトニングパンプローション【医薬部外品】
明るい透明感のある肌に
美白*1とハリを同時にケアできる薬用化粧水です。美白*1有効成分「ビタミンC誘導体」を配合し、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎながら、明るい透明感*2のあるふっくらとしたキメ細かい肌へ導いてくれます。
まろやかなコクのある感触で角層のすみずみにまで浸透し、肌をしっとりと柔らかくしてくれます。透明感*2・ハリのあるお肌を目指したい方におすすめです。
内容量 | 200ml | 保湿成分 | 濃グリセリン |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | L-アスコルビン酸2-グルコシド | 無添加の成分 | - |
分類 | 医薬部外品 |
*1 メラニンの生成を抑え、日焼けによるしみ、そばかすを防ぐ
*2 透明感とはつややかさ、滑らかさを指します
コスメデコルテ
AQホワイトニングローション
ローションマスクのような贅沢感
乾燥でくすみがちな肌もつやめきで満たし、肌本来の透明感*1をかなえる美白*2化粧水です。有効成分「コウジ酸」を配合し、シミを防ぎ、色ムラのない明るい印象の肌に導いてくれます。
高保湿ローションマスクのような密封感があり、やすらぎのうちに美容成分が角層のすみずみまで行き渡り、瞬時にハリと輝きを与えます。
内容量 | 200ml | 保湿成分 | 濃グリセリン |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | コウジ酸 | 無添加の成分 | - |
分類 | 医薬部外品 |
*1 透明感とはつややかさ、滑らかさを指します
*2 メラニンの生成を抑え、日焼けによるしみ、そばかすを防ぐ
資生堂
HAKU アクティブメラノリリーサー
拭き取りタイプの美白*1化粧水
美白*1有効成分「4MSK*2」配合でメラニンの生成を抑止し、拭き取り化粧水としても使える美白*1化粧水です。保護成分「ソフニングリリーサー*3」配合により、メラニンを含む不要な角質を除去して、透明感*4のある肌に導きます。
とろっとまろやかなテクスチャーが古い角質をやさしく拭き取り、つるんとした肌に仕上げてくれます。古い角質によるごわつきが気になる方におすすめです。ポンプ式で使いやすく、詰め替え用もあります。
内容量 | 120ml | 保湿成分 | トリメチルグリシン・L−セリン・濃グリセリン・ヒアルロン酸 |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | 4-メトキシサリチル酸カリウム塩 | 無添加の成分 | 香料 |
分類 | 医薬部外品 |
*1 メラニンの生成を抑え、日焼けによるしみ、そばかすを防ぐ
*2 4–メトキシサリチル酸カリウム塩
*3 トリメチルグリシン、L−セリン、濃グリセリン
*4 透明感とはつややかさ、滑らかさを指します
POLA
ホワイトショット LX
まっさらに冴え渡る肌を保つ
日本で10年ぶりに新承認された美白*1有効成分PCE-DP(ピース ディーピー)を配合しています。PCE -DPはメラニンの蓄積を抑制し、シミ・そばかす*2を防いでくれます。
また、テクスチャーにもこだわっており、とろみのあるまろやかな感触で肌のキメをなめらかに整えます。また無香料なので香りに敏感は方におすすめです。
内容量 | 150ml | 保湿成分 | グリセリン、ヒアルロン酸縮合液 |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | PCE-DP(ピース ディーピー) | 無添加の成分 | 香料・着色料 |
分類 | 医薬部外品 |
*1 メラニンの生成を抑え、日焼けによるしみ、そばかすを防ぐ
*2 日焼けによる
FANCL
ファンケル (FANCL) 新 ホワイトニング 化粧液 II しっとり
ドラッグストアで人気のプチプラな商品
美白*1有効成分のビタミンC誘導体が肌に留まりやすいメラニンを防ぎ、透明感*2のある印象を与えてくれます。防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を一切使っていません。肌への負担をなるべく減らしたい方にもおすすめです。
内容量 | 30ml | 保湿成分 | 濃グリセリン |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | ビタミンC誘導体 | 無添加の成分 | 防腐剤、香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤 |
分類 | 医薬部部外品 |
*1 メラニンの生成を抑え、日焼けによるしみ、そばかすを防ぐ
*2 透明感とはつややかさ、滑らかさを指します
富士フイルムヘルスケアラボラトリー
アスタリフト 美白*1/UVトライアルセット
美白5点セットがお得
【2種の美白*1有効成分でシミ予防*2】
美白*1有効成分であるビタミンC誘体とアルブチン配合でシミになる手前のメラニンの生成を抑制してくれます。シミを元から防ぐ*3ので、20代、30代のシミが気になる前の年齢から将来のために使っていきたいアイテムです。
【ベストコスメ多数人気商品】
@cosmeベストコスメアワードでも第2位*4を受賞するなど、多くのベストコスメで受賞歴のある人気高いアスタリフト。医薬部外品として美白*1効果の効能が認められた商品です。シミに悩む方に自信をもっておすすめしたいアイテム。
【まずは1,100円(税込)でお試し!】
若々しい肌に導いてくれるアスタリフト。1,100円(税込)で約7日間たっぷりお試しすることができます。美白*1効果のある美白“先行”美容液、美白化粧水、美白美容液、美白クリームに加えて、人気のUV下地がセットになっています。公式サイトからの通販限定なので気になる方は要チェックです。
内容量 | 美白"先行"美容液 0.5g×10包、美白化粧水 18ml、美白美容液 5ml、美白クリーム 5g、UV下地 5g | 保湿成分 | ナノセラミド |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | ビタミンC誘導体・アルブチン | 無添加の成分 | - |
分類 | 医薬部外品(美白"先行"美容液、美白化粧水、美白美容液、美白クリーム) |
*1 美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと。「ホワイト ジェリー アクアリスタ」「ブライトローション」「エッセンス インフィルト」「クリーム」は医薬部外品です。医薬部外品には美白有効成分として「ビタミンC誘導体」または「アルブチン」を配合。「D-UVクリア ホワイトソリューション」には有効成分は含まれていません。
*2 「ホワイト ジェリー アクアリスタ」「ブライトローション」「エッセンス インフィルト」「クリーム」は医薬部外品です。医薬部外品には美白有効成分として「ビタミンC誘導体」または「アルブチン」を配合。「D-UVクリア ホワイトソリューション」には有効成分は含まれていません
*3 「シミの元」とはシミの予備群。メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐこと。
*4 @cosmeベストコスメアワード2021上半期新作ベスト美容液第2位
ORBIS(オルビス)
オルビスユー 7日間体験セット【医薬部外品】
肌のきめを整えてみずみずしい印象の肌へ
【年齢肌*¹のうるおいをサポート】
肌が本来持つうるおいや守る力を引き出すことに着目している「オルビスユー」が、「うるおい」と「年齢肌*¹のゆらぎ*²」へのアプローチを進化させてリニューアル。使い心地ももっとみずみずしさを感じるようになりました。うるおい不足や乾燥によるくすみなど、年齢を感じる肌にお悩みの方に人気のスキンケアラインです。
【肌荒れ有効成分*³を含む医薬部外品】
もちもちに泡立てられる「洗顔料」、とろみのあるテクスチャが浸透*⁴する「化粧水」、ベタつきすぎずメイクにもひびかない「保湿液」がオルビスユーの基本スキンケアです。さらに独自の美白*⁵有効成分「m-ピクセノール*⁶」が配合されたホワイトクリアエッセンスを美白*⁵ケアとしてプラスするのがおすすめ。
【通販限定!オルビスユー7日間体験セット980円(税込)】
オルビスユーの体験セットは、この4種のスキンケア7日分とオリジナルヘアバンドがついて、初回限定980円(税込)*⁷で体験できます。公式サイト限定、お一人様1回限りのチャンスなのでこの機会をお見逃しなく!
内容量 | 20ml | 保湿成分 | - |
---|---|---|---|
その他の整肌成分 | トラネキサム酸 | 無添加の成分 | オイル・香料 |
分類 | 医薬部外品 |
*1 年齢を重ねた肌
*2 乾燥・ハリ低下・うるおい不足によるくすみ
*3 有効成分:グリチルリチン酸2K(洗顔料)・デクスパンテノールW(化粧水,保湿液,ホワイトクリアエッセンス)
*4 角質層まで
*5 メラニンの蓄積を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
*6 デクスパンテノールW
*7 オルビス会員様は初回限定セットは申し込みいただけません
【シミ*ケア】化粧水の人気おすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 保湿成分 | その他の整肌成分 | 無添加の成分 | 分類 | 保湿成分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
肌のきめを整えてみずみずしい印象の肌へ |
20ml |
- |
トラネキサム酸 |
オイル・香料 |
医薬部外品 |
||
![]() |
公式サイト |
美白5点セットがお得 |
美白"先行"美容液 0.5g×10包、美白化粧水 18ml、美白美容液 5ml、美白クリーム 5g、UV下地 5g |
ナノセラミド |
ビタミンC誘導体・アルブチン |
- |
医薬部外品(美白"先行"美容液、美白化粧水、美白美容液、美白クリーム) |
||
![]() |
公式サイト |
ドラッグストアで人気のプチプラな商品 |
30ml |
ビタミンC誘導体 |
防腐剤、香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤 |
医薬部部外品 |
濃グリセリン |
||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
まっさらに冴え渡る肌を保つ |
150ml |
グリセリン、ヒアルロン酸縮合液 |
PCE-DP(ピース ディーピー) |
香料・着色料 |
医薬部外品 |
||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
拭き取りタイプの美白*1化粧水 |
120ml |
トリメチルグリシン・L−セリン・濃グリセリン・ヒアルロン酸 |
4-メトキシサリチル酸カリウム塩 |
香料 |
医薬部外品 |
||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ローションマスクのような贅沢感 |
200ml |
濃グリセリン |
コウジ酸 |
- |
医薬部外品 |
||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
明るい透明感のある肌に |
200ml |
濃グリセリン |
L-アスコルビン酸2-グルコシド |
- |
医薬部外品 |
||
|
楽天 Amazon ヤフー |
まるで美容液のような化粧水 |
150ml |
グリセリン・ヒアルロン酸Na・ポリクオタニウム-51など |
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Naなど |
香料・合成着色料・鉱物油・パラベン・アルコール |
化粧品 |
||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
価格もおすすめの美白*化粧水 |
180ml |
ヒアルロン酸・トレハロース |
アルブチン・安定型ビタミンC誘導体 |
香料・合成着色料・アルコール |
医薬部外品 |
40代メンズ・レディースにおすすめのスキンケア方法を紹介
メンズ・レディース問わず40代は、スキンケアアイテムだけでなく、スキンケア方法も一緒に見直すことがおすすめです。正しいスキンケアをして、肌トラブルを防ぎましょう。
POINT①
クレンジング・洗顔は優しく
POINT②
化粧水は優しく押すように
POINT③
美容液を効果的に
POINT④
乳液やクリームのエモリエント効果が大切
①クレンジング・洗顔は優しく
メイク汚れや皮脂汚れを落として肌を清潔に保つことは大切ですが、クレンジングや洗顔で洗浄し過ぎてしまうと、必要な保湿成分まで洗い流してしまうことがあります。乾燥が気になる場合は、ミルククレンジングやクリームクレンジングがおすすめです。
また摩擦は肌にとって負担になるので、クレンジングや洗顔ではたっぷりと洗浄料を使って直接肌を擦らないようにしましょう。
②化粧水は優しく押すように
化粧水をつけるときも、なるべく肌への負担を減らすようにしましょう。化粧水はケチらず、たっぷりと使うのがおすすめです。手の体温で軽く温めてから、ハンドプレスするようにしてつけます。擦ったり叩いたりすると、肌への刺激になるので注意してください。
コットンを使うとムラなくケアできると言われていますが、乾燥がひどい時や赤みがある時など、コットンが刺激になりそうなときは手でつけるようにしましょう。とろみがある化粧水の場合はコットンを使うと化粧水の量が多く必要になってしまうかもしれません。
③ゆらぎ肌なら美容液を効果的に
40代以降のエイジングケア*1、すなわち年齢に応じたケアには美容液を効果的に使うのがおすすめです。
目元の小じわやシミ*2に対しては部分用美容液を、肌のくすみ*3が気になったらコンディションを整える美容液、乾燥が気になったら保湿力があるものを使うなど、ゆらぎ肌の状態に合わせて使ってみましょう。
*1 エイジングケアとは、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることです
*2 日焼けによる
*3 乾燥による
④乳液やクリームのエモリエント効果が大切
化粧水や美容液をつけてそのまま放置しておくと、水分が逃げてしまい、再び乾燥してしまいます。乳液やクリームなど、油分が配合されているものを使い、水分が失われるのを防ぎましょう。
*しわ:日焼けによる
*シミ:乾燥による
ズボラなあなたにはオールインワンがおすすめ
40代の化粧水は、オールインワンで使えるタイプの商品も人気です。オールインワンの場合は、単品で使う化粧水と異なり、化粧水・美容液・乳液・クリーム・パックなど肌のスキンケアがまとめてできるようになっています。
また、単品で購入する化粧水よりも、リーズナブルな価格というのも魅力です。以下の記事では、オールインワン化粧品のおすすめ人気ランキングを紹介しているので、気になった方はチェックしてみてください。
40代のスキンケア・化粧水に関する疑問をQ&Aで回答
ここからは、40代のスキンケアに関するQ&Aを紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
Q1:40代になりいろいろなスキンケア商品で肌荒れするようになってしまいました。どうすればいいでしょうか?

高畑もなみ
肌質が変化することは十分にあり得ます。ホルモンバランスの変化や加齢によって肌が敏感になっている可能性があるので、アルコールや合成着色料、合成香料などが配合されていないものを選んでみましょう。
Q2:40代になってから毛穴が目立ちます。どうすればいいですか?

高畑もなみ
若い間は肌がふっくらしていてハリがあるので毛穴が目立ちにくいですが、コラーゲンなど、肌のハリを支えていた成分が減少することで、肌がたるんで毛穴が目立ってきてしまうことがあります。コラーゲンやヒアルロン酸などが配合されているものを使ってみましょう。
Q3:40代になって化粧崩れが激しいのですが、どうすればいいでしょうか?

高畑もなみ
乾燥で小じわにファンデーションが入ってしまう、などの崩れ方をする場合は保湿を入念にしてみてください。皮脂崩れの場合は、スキンケア後、肌にクリームなどがなじむのを待ってからメイクしてみてください。皮脂抑制タイプの下地を使うのもおすすめです。
Q4:飲むタイプのコラーゲンなどは効果がありますか?

高畑もなみ
年齢を重ねると体内で作られるコラーゲンが減ってきてしまうので、内側からのケアとして取り入れるのはおすすめです。
Q5:年齢を重ねるとなんとなく顔色がくすんでいるように見えるようになってきました。改善策はありますか?

高畑もなみ
くすみにはいろいろな原因があり、肌のコンディションの乱れや乾燥が原因であれば、化粧品で健やかに保つことができます。一方、長年の日焼けが蓄積している場合もあります。その場合は、これ以上悪化しないようにUVケアをしっかり取り入れるのがおすすめです。
エイジングケア*で50代になっても美しい肌をキープしよう
*年齢に応じたケア
40代向けでおすすめの化粧水をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。40代向けの化粧水といっても、しわ*1・シミ*2をケアする商品があります。いつまでも同じスキンケアを行うのではなく、年齢に応じたケアをおこなうことで美肌をキープできます。
ぜひ本記事を参考にして今の自分にあった化粧水を選んでください。
*1 乾燥による
*2 日焼けによる
*しわ:日焼けによる
*シミ:乾燥による
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月27日)やレビューをもとに作成しております。
【年齢肌*¹のうるおいをサポート】
肌が本来持つうるおいや守る力を引き出すことに着目している「オルビスユー」が、「うるおい」と「年齢肌*¹のゆらぎ*²」へのアプローチを進化させてリニューアル。使い心地ももっとみずみずしさを感じるようになりました。うるおい不足や乾燥によるくすみなど、年齢を感じる肌にお悩みの方に人気のスキンケアラインです。
【肌荒れ有効成分*³を含む医薬部外品】
もちもちに泡立てられる「洗顔料」、とろみのあるテクスチャが浸透*⁴する「化粧水」、ベタつきすぎずメイクにもひびかない「保湿液」がオルビスユーの基本スキンケアです。さらに独自の美白*⁵有効成分「m-ピクセノール*⁶」が配合されたホワイトクリアエッセンスを美白*⁵ケアとしてプラスするのがおすすめ。
【通販限定!オルビスユー7日間体験セット980円(税込)】
オルビスユーの体験セットは、この4種のスキンケア7日分とオリジナルヘアバンドがついて、初回限定980円(税込)*⁷で体験できます。公式サイト限定、お一人様1回限りのチャンスなのでこの機会をお見逃しなく!