50代向けの化粧水人気おすすめランキング18選【デパコス・プチプラも!】
2021/12/22 更新
目次
今回の記事では50代におすすめの化粧水を紹介していますが、下記の記事では年代別スキンケアのおすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
▼この記事を作成したライター

日本化粧品検定1級 美容ライターとして活動
高畑もなみ
アラフィフ世代である50代の肌はどう変わる?
50代になって「今までと同じスキンケアをしていたら乾燥が気になる」「なんだか肌のハリが無くなってきて顔色がくすんで見える」というような変化に悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
50代は、女性にとって閉経や更年期など、体に変化が起きる時期です。この体の変化がお肌の状態にも影響を及ぼします。
①女性ホルモンが減少する
女性ホルモンには生理後から排卵までに分泌量が増えるエストロゲンと、排卵から生理までに分泌が増えるプロゲステロンがあります。エストロゲンは肌の水分量の維持や、ハリと弾力をもたらすコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸の維持に重要な役割を担っています。
女性ホルモンは、30歳前後をピークに40代に入ると分泌量が減少していき、50代になるとかなり少なくなります。
②インナードライにより肌が乾燥しやすくなる
肌のハリや弾力を保つのに大切なコラーゲンやエラスチンは、加齢によって徐々に減少していきます。皮脂の分泌量も20歳前後をピークに減少します。
このように水分を保持する働きがあるコラーゲンやエラスチン、肌を保湿する働きがある皮脂が減少するため、50代の肌は乾燥状態になりやすくなってしまいます。
【編集部おすすめ】50代向け化粧水はこれ!
【失敗しない】50代向けの化粧水の選び方
エイジングケアとは、「年齢に応じたケア」のことです。シミ、たるみなど、加齢に伴い現れる肌悩みに対応した成分をスキンケアに取り入れて、より効果的なお手入れをしましょう。
よって化粧水を選ぶときには、エイジングケアができるアイテムを選ぶことが大切です。そこでここからは、自分に合った1本を探すときのポイントを紹介します。
①まずは保湿成分で選ぶ
水分量が減り乾燥ぎみの50代の肌はダメージを受けやすく、小ジワやくすみ、たるみ毛穴などあらゆる肌トラブルが起きやすい状態です。
肌トラブルを防ぐためには、「高保湿成分」が含まれている化粧水を選ぶことが重要です。以下では、化粧水に含まれている保湿成分をまとめています。これらの成分は、保湿だけでなく、シミやハリの無い肌のケアができます。
高
↓ 低
|
成分 | 効果 |
セラミド | 角層の水分を保持し、皮膚のバリア機能を高める。 | |
ヒアルロン酸 | 化粧品では真皮までは届かないが、肌の表面の水分を保持し、バリア機能をサポート。 | |
コラーゲン | 25歳をピークに減少する成分で、肌のハリを保つのに重要。 | |
アミノ酸 | 天然保湿成分のアミノ酸は、セリン、アラニン、グリシンなど。角質の水分量を増加させる。 | |
グリセリン | 吸水性があり、角層に水分を保持する。 |
なかでも「セラミド」は水分をはさみ込んで保持してくれるので、入っていたら高い保湿効果が期待できます。
以下の記事で、セラミド化粧水の人気おすすめランキング22選を紹介しています。こちらも是非参考にしてみてください。
②悩みにあわせて選ぶ
化粧水を選ぶ上で、「自分の肌悩みにあった成分」が含まれているかどうかは確認しておきたいところです。
「シミ」にアプローチするなら美白成分
50代でシミが気になり出すのは、長年の紫外線や刺激によるダメージが蓄積していることや、代謝が乱れていることが原因です。シミを防ぐためにはメラニンの生成を抑えたり、代謝を促進したりする美白(※)有効成分を取り入れましょう。
美白有効成分:ビタミンC誘導体、アルブチン、コウジ酸、エラグ酸、トラネキサム酸など
(※)メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
「シワ」にアプローチするならコラーゲン
シワは、加齢により肌を支えていたコラーゲンなどが減少することで現れます。シワにアプローチするためには、コラーゲンがおすすめです。
「たるみ」ケアにはヒアルロン酸やセラミド
肌の弾力の低下は、乾燥以外にも、加齢による表情筋の衰えや、生活習慣、紫外線などさまざまな要因が考えられます。肌にハリに与える成分であるヒアルロン酸やセラミドで、たるみにアプローチしましょう。
「キメの乱れ・くすみ」にアプローチ
キメの乱れは、代謝の低下や乾燥、紫外線によるダメージなどによる角質層の水分不足が原因です。肌のキメが乱れると光が乱反射し、顔がくすんで見えてしまいます。キメの乱れを整えるには、角質層にしっかり水分を与え、さらに表面の古い角質を取り除くことが必要です。
保湿効果がある化粧水を選ぶのはもちろん、角質を柔らかくする成分を取り入れるのもおすすめです。ただし、角質ケア成分が肌の刺激になってしまうようであれば、使用を中止してください。
角質ケア成分:DL-リンゴ酸、グリコール酸、サリチル酸、乳酸、パパイン、リンゴ酸など
③肌質で選ぶ
50代に入ると基本的には保湿が大切です。しかし肌質によって必要なケアが変わってくるので、自分の肌質に合わせたスキンケア商品を選ぶことも大切です。
「乾燥肌」にはとろみがある化粧水がおすすめ
元々乾燥肌の方は、50代に入るとさらに乾燥による小じわなどが気になり始めるのではないでしょうか。保湿成分がしっかり配合されている化粧水がおすすめです。とろみがある化粧水はさらさらしたものより保湿力が高い傾向にあります。
ただし、ヒアルロン酸やグリセリン などの保湿成分でとろみをつけているものを選びましょう。化粧水のとろみの中には、増粘剤によるものがあります。増粘剤でとろみをつけたものはそれほど保湿力は高くありません。
「脂性肌」にはさっぱりした化粧水がおすすめ
脂性肌の方も皮脂の量は減りがちです。それでもテカリや皮脂が気になる場合は、オイリードライ肌かもしれません。肌の内部が乾燥しているので、きちんと化粧水で補水しましょう。ベタつきが気になる場合は、さらさらとした使い心地のものがおすすめです。
以下の記事で、オイリー肌用化粧水に人気おすすめランキング20選を紹介しています。こちらも是非参考にしてみてください。
「敏感肌」は刺激になる成分が無添加の化粧水がおすすめ
肌が乾燥するとバリア機能が低下し、肌がより敏感になってしまいます。そのため敏感肌の方は、保湿効果がある化粧水の中でも肌の刺激になる成分が無添加のものがおすすめです。特にアルコールや合成着色料、合成香料などが無添加のものがおすすめです。
以下の記事で、敏感肌化粧品の人気おすすめランキング10選を紹介しています。こちらも是非参考にしてみてください。
④価格で選ぶ
化粧水の価格から選ぶポイントは、デパコスとプチプラです。どちらのメリットも理解した上で、うまく選んでいきましょう。
高級感重視なら「デパコス」がおすすめ
デパコスとは、デパートや百貨店のコスメフロアで販売されている、高級な化粧品を指します。デザインはもちろん含まれている成分も優れており、高級感を重視する人には特におすすめなアイテムが揃っています。
50代の肌は水分や油分のほか、保湿成分などが不足しがちになっています。高品質な成分が充実しているデパコスの化粧水は、50代の肌の要望にもしっかり応えてくれる、頼もしい味方になってくれます。
コスパ重視なら「プチプラ」がおすすめ
プチプラとはプチプライスを略した言葉で、手に取りやすいリーズナブルな価格の化粧水を指します。予算内に収まる商品が多いため、自分の肌との相性を簡単に試せる利点があります。
また、プチプラ化粧水の中でも、50代の肌トラブルを考えた基礎化粧品ラインは充実しているので、成分についても満足できるアイテムが揃っています。
⑤口コミを確かめるなら「サンプル」やトライアルキットがおすすめ
口コミで人気のエイジングケア化粧水は、高濃度のものが多い分、人によっては肌に合わないという場合もあります。口コミでは肌にのせた感触がわからないので、サンプルやトライアルキットがあるものは、まずはそちらで試してみることもおすすめです。
50代向け化粧水の人気おすすめランキング9選
ディセンシア
DECENCIA(ディセンシア)アヤナス ローション コンセントレート
敏感肌でも安心して使えるセラミド化粧水
安心して使えるセラミド化粧品をお探しの方におすすめです。ディセンシアシリーズは、敏感肌や乾燥肌用に作られたブランドです。さらに、角質の奥まで浸透するように、ヒト型セラミド2のサイズをナノ化した「セラミドナノスフィア」と、コラーゲンの生成をサポートする「CVアルギネート」を配合しています。
トロッとしたテクスチャが気持ち良く、肌に塗った後はサッパリした感触なので使いやすいですよ。天然精油のラベンダーとゼラニウムの香りも◎。より深くセラミドを届けるには、手のひらで温めてからなじませるのがポイントです。
「アヤナス トライアルセット」は約85%オフの980円でお試しすることができますよ。
内容量 | 125ml | 保湿成分 | セラミドナノスフィア |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
アテニア
アテニア ドレスリフト ローション
日々のケアで肌のハリを保つ
アテニアのドレスリフトローションは肌のハリを形成し、その潤いをしっかりと保つサポートをしてくれます。またこれ一本で乾燥小じわやツヤなどの6つの美肌効果が期待でき、美容液いらずの美肌を目指すことができます。
現在公式サイトでは、初めての方に限りドレスリフトのハリ体験プログラムセットをお試しできます。ドレスリフトのローションに加えて、日中用乳液や夜用クリーム、洗顔、美肌クレンジングもついた5点セットで1,527円(税込)で購入可能です。肌のハリが気になりだした方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
内容量 | トライアルセット | 保湿成分 | 発酵コラーゲン |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)
プリオールスキンケア
シートマスク効果で注入&密着
大人の七難(凸凹・影・色・乾く・下がる・見えにくい・おっくう)をすんなり解決してくれるブランドです。年齢に応じた潤いエイジングケアをすることができるので50代の方にもおすすめです。
マスクイン化粧水は、手でなじませるだけでシートマスクをしているように潤います。保湿成分を注入しマスクのように密着させることで硬くなった角質までしっかり潤い肌の上に潤いヴェールを作ってくれます。夏場は冷蔵庫で冷やして使うのがおすすめです。
内容量 | 160ml | 保湿成分 | 加水分解コラーゲン・ヒアルロン酸・スクワラン |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
ビーグレン
QuSome ローション
薬学博士が開発したハイドロキノン配合!
ほうれい線がなく、たるまないお肌を目指したいという方に「QuSome ローション」がおすすめです。ハイドロキノンを豊富に含み、肌に浸透しにくい・刺激が強いといったデメリットを解決したのが「QuSome」という浸透テクノロジーです。
この「QuSome」とハイドロキノンを組み合わせることで、従来よりも効果のスピードをアップさせ、低刺激になることが期待できます。今までシミケア商品に効果を感じられなかった方や、安心してハイドロキノンクリームを使いたい方にはとてもおすすめです。
割引サイトからトライアルセットを購入すると、通常価格の71%オフの1,980円(税込)でお試し可能です!効果が実感できない場合は365日返金対応をしているので、安心です。
内容量 | トライアルセット | 保湿成分 | プロパンジオール, BG, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, ジステアリン酸PEG-23グリセリル |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
ロート製薬
メラノCC 薬用しみ・そばかす対策美白 化粧水 しっとりタイプ
しみ対策もできる薬用美白化粧水
この商品は顔全体にうるおいを与えながら、しみ対策ができる50代の肌におすすめの化粧水です。しみや日焼けが気になる人におすすめです。美白成分の高新党ビタミンC誘導体が角質層の奥深くに働きます。しみ、そばかすを防ぎ、透明感ある素肌へ導きます。
日焼け後の肌のほてりを抑える抗炎症成分・グリチルリチン酸ジカリウムと、うるおい成分のアルビニアホワイト・レモンエキス・グレープフルーツエキスを配合しています。大人肌のにきび跡にもうるおいを与えます。柑橘系の香りがさわやかです。
内容量 | 170ml | 保湿成分 | アルピニアホワイト |
---|---|---|---|
分類 | 医薬部外品 |
肌の若々しさを保ちたい方用化粧水のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 保湿成分 | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
オルビスユードット 7日間体験セット【医薬部外品】 |
公式サイト 詳細を見る レビュー記事で詳細を見る 詳細を見る |
雑誌LDKでも話題の基礎化粧品シリーズ! |
トライアルセット | スイカズラエキス、メマツヨイグサエキス | 医薬部外品 |
2
![]() |
オルビス ユードットローション |
公式サイト 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る 実際のレビュー記事 詳細を見る |
これからエイジングケアを始める方に |
180ml | プロパンジオール | 医薬部外品 |
3
![]() |
アテニア ドレスリフト ローション |
公式サイト 詳細を見る |
日々のケアで肌のハリを保つ |
トライアルセット | 発酵コラーゲン | 化粧品 |
4
![]() |
エリクシール ホワイト クリアローション T |
公式サイト 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
高級感のあるデザインが人気!プレゼントにもおすすめ |
170ml | 濃グリセリン | 医薬部外品 |
5
![]() |
プリオールスキンケア |
公式サイト 詳細を見る Amazon 詳細を見る |
シートマスク効果で注入&密着 |
160ml | 加水分解コラーゲン・ヒアルロン酸・スクワラン | 化粧品 |
6
![]() |
QuSome ローション |
公式サイト 詳細を見る |
薬学博士が開発したハイドロキノン配合! |
トライアルセット | プロパンジオール, BG, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, ジステアリン酸PEG-23グリセリル | 化粧品 |
7
![]() |
フェイシャル トリートメント クリア ローション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
古い角質を取り去るふき取り化粧水 |
230ml | グリセリン | 化粧品 |
8
![]() |
日本酒の化粧水 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
たっぷり保湿で毎日うるんうるん |
500ml | セラミド3 | 化粧品 |
9
![]() |
メラノCC 薬用しみ・そばかす対策美白 化粧水 しっとりタイプ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
しみ対策もできる薬用美白化粧水 |
170ml | アルピニアホワイト | 医薬部外品 |
50代敏感肌用化粧水の人気おすすめランキング7選
資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)
dプログラム トライアルセット
肌タイプに合わせて選べる5つの種類
dプログラムトライアルではご自身の肌に合わせたスキンケアを試すことができます。時々起こる敏感肌症状の改善にぴったりなスキンケアをぜひお試ししてみてください。
dプログラムは低刺激設計で作られているため、デリケートな肌質の方でも安心して使用することができますよ。最近の気になるニキビケアをしても使用できる5種類のタイプから選べます!
ピンクのトライアルセットは乾燥しがちな肌質の方のスキンケアにぴったりなトライアルセットです。しっとりとした肌へと導くサポートをしてくれるトライアルセットを是非試してみませんか?
※セットの種類によって値段が異なります
内容量 | 23mL+11mL | 保湿成分 | 酵母エキス、グリセリン |
---|---|---|---|
分類 | 医薬部外品 |
FANCL(ファンケル)
無添加エンリッチプラス シワ改善1ヵ月集中セット【美容液・酵素洗顔付き】
高級感のあるデザインが人気!プレゼントにもおすすめ
シワ改善できる有効成分ナイアシンアミドを配合し、厳選された成分が緩みのない肌へ導くスキンケア化粧⽔です。防腐剤・⾹料・合成⾊素・⽯油系界⾯活性剤・紫外線吸収剤がフリーですので、敏感肌の⽅でもご使⽤できます。
また、今回FANCLから「無添加エンリッチプラス シワ改善1ヵ月集中セット【美容液・酵素洗顔付き】」の販売が開始されました!化粧水1本分の価格で、クレンジングから乳液までのセットになっていて豪華です!化粧水と乳液は1ヵ月しっかり試せるので、トライアルにぴったり!
公式サイトからチェックしてみてください。
内容量 | 30ml | 保湿成分 | 適応型コラーゲンα |
---|---|---|---|
分類 | 医薬部外品 |
50代向けエイジングケア*できるオールインワン人気おすすめランキング5選
* 年齢に応じたお手入れのこと
手軽にエイジングケアができるオールインワンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 保湿成分 | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
dプログラム トライアルセット |
公式サイト 詳細を見る |
肌タイプに合わせて選べる5つの種類 |
23mL+11mL | 酵母エキス、グリセリン | 医薬部外品 |
2
![]() |
無添加エンリッチプラス シワ改善1ヵ月集中セット【美容液・酵素洗顔付き】 |
公式サイト 詳細を見る 実際のレビュー記事で詳細を見る 詳細を見る |
高級感のあるデザインが人気!プレゼントにもおすすめ |
30ml | 適応型コラーゲンα | 医薬部外品 |
3
![]() |
薬用 ビューネ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
肌荒れやにきびを防ぐ薬用化粧水 |
160ml | グリチルリチン酸ジカリウム | 医薬部外品 |
4
![]() |
キュレル 化粧水 IIIリッチ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
外部刺激から肌をガード |
150ml | ユーカリエキス | 医薬部外品 |
5
![]() |
化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
岩手県釜石の天然水刺激が少ない化粧水 |
200ml | ヒアルロン酸 | 化粧品 |
6
![]() |
アミノモイスト エイジングケア ローション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
低刺激性処方・無香料・無着色 |
150ml | ー | 化粧品 |
7
![]() |
ヒフミド エッセンスローション |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
年齢を重ねても美しくありたい方へ |
120ml | 3種類のヒト型セラミド | 化粧品 |
以下の記事で、メンズ化粧水の人気おすすめランキング26選を紹介しています。こちらも是非参考にしてみてください。
すっぴん肌でも綺麗!肌を若々しく保つためには基礎化粧品を見直そう
せっかく自分に合う1本が見つかったら、効果的にスキンケアしたいですよね。ここでは肌を若々しく保つための肌に優しいスキンケア方法を紹介します。このポイントを抑えてスキンケアすることで、より効果的にできるのでぜひ参考にしてみてください。
①「クレンジングや洗顔」は優しく
クレンジングや洗顔は、実は肌には負担になっています。クレンジングはきちんとメイクに馴染ませて指を滑らせるようにして行い、洗顔はしっかり泡立てて肌を直接擦らないように洗いましょう。
乾燥が気になる方は、洗浄力が弱めで肌の保湿に必要な成分をきちんと残してくれるものを選びましょう。
以下の記事で、50代洗顔の人気おすすめランキング17選を紹介しています。こちらも是非参考にしてみてください。
②化粧水の「使い方」を理解する
コットンを使う場合はしっかり染み込ませて肌の負担にならないよう、優しく塗布しましょう。手で塗る場合は体温で軽く温めてから、ハンドプレスするように優しくつけましょう。
乾燥しやすい箇所は重ね付けするのがおすすめです。
③「肌悩み」に合わせた美容液を
今までは美容液を使っていなかったという方も、年齢に合わせて美容液を効果的に取り入れるのがおすすめです。シワにアプローチできるものや、シミを防げるもの、保湿効果をより高める効果が期待できるものなど、一つ一つの肌悩みに特化したケアが可能です。
④最後はクリームで「保湿」を
化粧水や美容液をつけっぱなしで放置していると、水分が蒸発してしまいすぐに乾燥してしまいます。クリームや乳液など、油分が配合されているアイテムで保湿しましょう。
化粧水で50代の肌はどれだけ改善するのか?
50代の肌はハリがなくなったり、しわが現れたりと様々な問題が出てきています。少しでも若々しい肌を保つためには、洗顔した肌に真っ先につける化粧水の存在が重要となってきます。50代の肌悩みに合った有効成分が入った化粧水を使いましょう。
コスメの研究開発は日々進歩しています。できてしまったしわを改善する効果があるとされるレチノールなど、衰えてしまった肌を若々しい肌に少しでも戻す成分の美容液をプラスしていきましょう。まず肌を整えるという役割を持つ化粧水は大事な存在です。
50代の基礎化粧品・スキンケアに関するQ&A
Q1:美白化粧水を使えば、シミやそばかすを消すことができるでしょうか?

高畑もなみ
医薬部外品の「美白効果」とは、「メラニンの生成を抑えてシミ、そばかすを防ぐ」ことであり、一度できてしまったシミを消すことではありません。そのため、美白化粧水は今後シミができるのを防ぎたい方におすすめです。
Q2:深いシワがあって直したいです。化粧水やクリーム、どんなアイテムがいいのでしょうか?

高畑もなみ
乾燥による小じわであれば化粧水やクリームでも効果が期待できますが、深いシワの場合、皮膚の深い部分がダメージを受けている可能性が大きいです。化粧品が浸透するのは各層までなので、深いシワを消したいという方はクリニックがおすすめです。ただし、化粧品の保湿効果でも、肌のハリが改善することでシワが目立ちにくくなることは期待できます。
Q3:エイジングケア商品は、何歳ごろから使うのがいいのでしょうか?

高畑もなみ
エイジングケア商品は保湿効果が高いものが多いので、乾燥が気になる方は20代後半あたりから使うのもおすすめです。
Q4:化粧水はコットンでつけるのとと手でつけるのとどちらがおすすめですか?

高畑もなみ
コットンでつけるとムラなく塗ることができますが、摩擦による刺激に注意が必要です。肌が敏感になっている時は手で刺激を与えないようにつけるのがおすすめです。
Q5:デパコスの方がプチプラのものより効果的ですか?

高畑もなみ
成分の配合濃度や配合されている成分に違いが見られます。例えば、保湿成分のヒト型セラミドは値段が高くなる傾向にあるので、プチプラの商品では安価な擬似セラミドが配合されていることが多いです。
ただし、自分の肌にあったものを選ぶのが重要です。
エイジングケアでハリ・つやのある肌へ
ここまで50代の肌に合う化粧水の選び方やランキングを紹介してきました。資生堂やメンズ用などの商品もピックアップしています。年齢肌には何よりうるおいが大事です。ランキングを参考に年齢に応じたケアができる化粧水を選んでくださいね。
化粧品ブランドは、ライン使いができる商品を出していることも多く、合わせて使うことで足りない成分を補うことができます。今回編集部のおすすめで紹介したオルビスユードットの商品も、洗顔から乳液までライン使いができます。
年齢のせいにして諦めずに、かしこくスキンケアアイテムを選んで、いつまでもハリ・つやのある美しい肌をキープしていきましょう。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年12月22日)やレビューをもとに作成しております。
【うるおいをしっかり届ける】
うるおいやハリが不足しがちな大人の肌をこだわりの蜜とろテクスチャーの化粧水がしっかりと保湿します。
【エイジングケアも美白※もかなえる】
オルビス独自開発のスイカズラエキスとメマツヨイグサエキスが、肌の角質層まで浸透し、肌をすこやかに保ちます。また、美白有効成分のトラネキサム酸が美白をかなえます。
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすをふせぐこと
【初回限定豪華5点セット】
今なら洗顔、化粧水、保湿液の3ステップが7日間試せるトライアルキットに、美容液とふわふわ抗菌タオルがついて1200円(税込)で購入できます。さらに、送料無料で30日の返品保証がついているので気軽にお試しできます。
>>>詳細を見る