【2024年最新版】硬めマットレスの人気おすすめランキング12選

【2024年最新版】硬めマットレスの人気おすすめランキング12選

硬めのマットレスは寝返りが打ちやすく、腰痛が気になる方に人気です。硬めのマットレスと言っても薄型のものや折りたたみタイプなどさまざまな商品が販売されており、どれが良いのか迷いますよね。そこで今回は、硬めのマットレスの選び方とおすすめ商品をランキング形式で紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

寝返りがしやすく快眠できる硬めのマットレス

人間は1日のうちに7時間から9時間程度の睡眠が必要と言われており、1日の1/3時間程度の時間を過ごす場所なら快眠できる環境に整えたいと考えている方も多いかと思います。理想的な寝姿勢を保ちたいなら、硬いマットレスを使ってみてください。

 

柔らかいマットレスよりも適度な硬さを保てるため寝返りがしやすく、腰痛の方にもおすすめです。しっかり厚みがるものや薄型のもの・折りたたみできるものなどさまざまな種類があるので、自分に合ったものを選びましょう。

 

そこで今回は、硬めマットレスの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは構造・素材・密度(D)・硬さ(N)などを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

GOKUMIN

高反発抗菌防臭加工マットレス

安いのに高品質な防臭加工マットレス

トリプル抗菌加工とトリプル防臭加工が施されているマットレスです。トッパー使いに適した厚さ5cmで、硬さは180N・密度は32Dとなっています。竹炭の力で抗菌・防臭に加え、調湿にも期待できる優れものです。

 

収納袋付きなので普段使用しないときもコンパクトに収納できます。自分用にはもちろん、来客用や車中泊にもおすすめです。

基本情報
構造 高反発マットレス
素材 ウレタンフォーム
厚さ 5cm
サイズ 97×195cm
密度 32D
硬さ 180N
洗濯 -
両面仕様 -
収納方法 収納袋付き
保証期間 1年間
もっと見る

硬めマットレスの選び方

硬めのマットレスはさまざまなタイプの種類が販売されています。硬めのマットレスを選ぶときにチェックすべきポイントを確認していきましょう。

構造で選ぶ

硬めのマットレスは商品によって構造に違いがあります。構造により寝心地や寝そべったときの感覚が大きく異なるため、構造の違いをしっかり理解しておきましょう。

丈夫で通気性がいいものなら「ボンネルコイルマットレス」がおすすめ

スプリングタイプの中でも人気の高いボンネルコイルマットレスは、コイルをひとつひとつ連結させて面を作り、スプリング上のコイルの上をウレタンなどで覆ったタイプです。面で体全体を支えるため、ほどよい硬さを実現します。

 

体が沈みすぎない・通気性が良いといった特徴があり、丈夫で耐久性に優れている点も魅力です。弾力性があり硬めの寝心地を求めている方におすすめします。

耐圧分散が優れているものなら「ポケットコイルマットレス」がおすすめ

ポケットコイルマットレスは布で包まれたコイルがひとつづつ独立し、そのコイルをマットレス全体に敷き詰めたタイプです。コイルがひとつづつ独立しているので、面で支えるよりも点で支えているのが特徴となっています。

 

耐圧分散が優れているため、理想的な寝姿勢が保てると人気です。寝る姿勢が変わってもマットレスが体にフィットします。

スムーズに寝返りできるものなら「高反発マットレス」がおすすめ

高反発マットレスは、跳ね返す力が大きくマットレスに沈み込まずに寝姿勢を維持できます。跳ね返す力が大きい分、寝返りを打った時に身体が沈み込まないので寝返りが打ちやすいです。通気性も良く、体圧が適度に分散させる点も支持されています。

 

以下の記事では高反発マットレスの人気おすすめランキングをご紹介しているので、ぜひご覧ください。

素材で選ぶ

硬めのマットレスにはさまざまな素材の種類があります。硬めのマットレスに使われている主な素材の特徴をご紹介していくので、参考にしてみてください。

寝心地がよく価格が安いものなら「ウレタンフォーム」がおすすめ

ウレタンフォームはプラスチックの一種で体圧分散性が高い素材です。モッチリとした肌触りで、寝心地の良さでも定評があります。長時間使用してもヘタりにくく、劣化しにくいのも魅力です。また、耐久性が高いのに価格が安いのもおすすめポイントになります。

 

反発力が高く寝返りが打ちやすいため、腰痛対策に使用する方も多い素材です。

自宅で洗えるものなら「ファイバー」がおすすめ

ファイバー素材のマットレスの最大の特徴は自宅で洗える点です。寝ている間にはたくさんの汗をかくため、清潔さを保ちたい方に支持されています。反発力が高く通気性が良い素材なので、アレルギー対策を考えている方にもおすすめのです。

柔らかさも欲しい方には「ラテックス」がおすすめ

ラテックスは柔らかいのに高い反発力がある素材です。硬いマットレスを探しているけど、柔らかさも欲しい方に支持されています。日本ではまだなじみがないですが、ヨーロッパなどでは人気が高い素材なので、ぜひチェックしてみてください。

厚さで選ぶ

マットレスを設置する場所によっても選ぶポイントは変わってきます。使用する場所に適した厚さをチェックしていきましょう。

直置きなら10cm前後の「厚型」がおすすめ

硬めのマットレスを床に直置きで使用するなら10cm以上の厚さがある厚型を選びましょう。床付き感がなくなり、寝心地が良くなります。ただ、厚みのあるタイプだと折りたたみできない場合も多いため、収納のしやすさを重視する方には不向きです。

 

以下の記事では、フローリング敷布団の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

折りたたみできるものなら5cm前後の「薄型」がおすすめ

マットレスをベットマットレスの上にトッパーとして使うなら3cm以上のものが一般的です。もう少し厚い5cm前後のマットレスなら、体重が重めの方や体格の良い方でも沈みにくく寝心地が良くなります。

 

薄型タイプなら折りたたみも可能なので、収納性を意識して選びたい方にもおすすめです。

扱いやすさで選ぶ

マットレスは毎日使うものだからこそ、扱いやすさは重要なポイントです。また、メンテナンスのしやすさもしっかりチェックしておきましょう。

快適に寝るならシングル・ダブルなど「体に適したサイズ」がおすすめ

マットレスにはシングル・ダブル・セミダブルなどさまざまなサイズがあります。快適な寝心地を求めるなら自分の体に合ったサイズのものを選びましょう。商品によって多少違いがあるので、詳細な縦横の大きさもしっかりとチェックしてください。

長く愛用するなら「密度(D)が高いもの」がおすすめ

マットレスの耐久性は密度(D)を目安にしましょう。数値が低いほど耐久年数も短くなるので、長く愛用したいなら密度の数値が高いものを選びましょう。35D程度を目安にしてみてください。来客用なら20D程度・2~3年で買い替えなら25D程度がおすすめです。

高反発なものなら「100N以上の硬さ(N)」がおすすめ

寝心地を左右する硬さを表す単位をN(ニュートン)といい、明確な定義はありませんが一般的に低反発マットレスは100N未満・高反発マットレスは100N以上とされています。硬めのマットレスを求めているなら、100N以上のマットレスを選びましょう。

衛生的に使いたいなら「洗えるもの」がおすすめ

洗濯機やシャワーで洗えるマットレスも販売されています。マットレスは皮脂や汗で汚れやすいので、いつも衛生的に使いたい方はぜひチェックしてみてください。洗えないマットレスの場合は天日干しができるかもチェックしておきましょう。

 

防ダニ加工などを施してあるマットレスならメンテナンスが簡単なので、なかなか洗濯ができない方やマットレスを干せない方におすすめです。

長持ちさせたいなら「両面仕様マットレス」がおすすめ

マットレスを長持ちさせたいなら、両面仕様のマットレスがおすすめです。片面ずつ日替わりで使用できるのでマットレスの持ちがよくなります。裏表で硬い・柔らかいなどの違いがある商品もあるので、ぜひチェックしてみてください。

収納がしやすいものなら「折りたたみタイプ」がおすすめ

収納のしやすさもマットレスを購入する際に視野に入れておきましょう。ベットルームがなく毎日片づけたい方や来客用は、クルクルと丸めて収納できるマットレスやコンパクトに折りたたみできるものがおすすめです。

 

部屋が狭くスペースを有効活用したい方もぜひチェックしてみてください。

人気メーカーから選ぶ

硬めマットレスは種類も豊富なので、人気メーカーから選ぶのも手です。主なメーカーの特徴をチェックしていきましょう。

安いお値段でコスパが良いものなら「NITORI(ニトリ)」がおすすめ

ニトリのマットレスは安い価格ながらも高品質なのが特徴です。硬めマットレスの種類も多く、通気性と寝心地の良さを追求しています。厚み・硬さ・値段も細かく設定されているので、自分好みのマットレスを探しやすいです。

 

以下の記事では、ニトリマットレスの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

高品質なものなら「magniflex(マニフレックス)」がおすすめ

マニフレックスのマットレスはお値段はそこそこしますが、寝心地の良さ・寝返りのうちやすさなどを追及しており、良いものを長く愛用したいと考えている方におすすめです。高品質なものを探している方はぜひチェックしてみてください。

硬めマットレスの人気おすすめランキング12選

12位

アキレス

高密度ウレタンフォーム

6つに折りたためる高反発マットレス

6つ折りに収納できるマットレスなので、スマートに収納できるものをお探しの方に特におすすめです。硬さも265Nとかなり硬いので、底付き感なく直置きでも使いやすいと支持されています。

 

自宅での利用はもちろん、アウトドア・お昼寝用として使用したい方もぜひチェックしてみてください。

基本情報
構造 高反発マットレス
素材 ウレタンフォーム
厚さ 4cm
サイズ 80×180cm
密度 -
硬さ 265N
洗濯 -
両面仕様 -
収納方法 6つ折り
保証期間 -
もっと見る

口コミを紹介

とても良いです。
5
年齢非公開
性別非公開
結論から言うと買ってよかったです。畳の上に直接敷いて…という使い方ですが、腰が沈み過ぎず痛くならない程よい硬さで、寝心地が良いです。

出典:https://review.rakuten.co.jp

11位

タンスのゲン

男のボンネルコイル

高密度コイル入りのシングルマットレス

コイル強度や密度や通気性をアップさせた商品で、蒸れにくくサラッと過ごせる3Dメッシュ生地を採用しています。ボリューム感のある18cmの厚さと寝返りがしやすい高弾力スプリングで快適に寝れるマットレスです。

 

コイル数384の高密度コイルで強度・耐久性にも優れています。

基本情報
構造 ボンネルコイル
素材 3Dメッシュ生地
厚さ 18cm
サイズ 97×195cm
密度 -
硬さ -
洗濯 -
両面仕様 -
収納方法 -
保証期間 -
もっと見る

口コミを紹介

おすすめです。
5
年齢非公開
性別非公開
フローリングに直置きで使っていますが、硬すぎず、適度な反発感があり、しずみ込む感じもしません。勿論冷えも感じません。
腰痛が治るわけではありませんが、朝起き上がれない程の痛みは消えました。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

タンスのゲン

マットレス シングル

洗えるカバー付きで清潔に使える高反発マットレス

密度25D・硬さ190Nの高反発マットレスです。厚さが10cmもあるので底付き感がなく、直置きで使用したい方におすすめします。不純物の少ない高純度のウレタンフォームを使用しているので、耐久性も高いです。

 

シックハウスの原因であるトルエン・ホルムアルデヒド・キシレン・P-ジクロロベンゼン・エチルベンゼン・スチレン・テトラデカンの7つの物質に対して厳しい基準をクリアしています。

基本情報
構造 高反発マットレス
素材 ウレタンフォーム
厚さ 10cm
サイズ 97×195cm
密度 25D
硬さ 190N
洗濯 洗えるカバー付き
両面仕様 -
収納方法 3つ折り
保証期間 -
もっと見る
9位

SLEEPMADE(スリープメイド)

高反発マットレス

高弾性ウレタン採用の薄型マットレス

スリープメイドのマットレスは、独自開発の高弾性ウレタンで適度な硬さを体感できます。カバーの丸洗いができ、防ダニ・抗菌・防臭など機能も充実です。厚みは4cmですが、高弾性が優れているので底つき感がなく、床置きにも適しています。

 

通気性も良く寝心地が良いマットレスをお探しの方におすすめです。

基本情報
構造 高反発マットレス
素材 ウレタンフォーム
厚さ 4cm
サイズ 100×200cm
密度 -
硬さ 140N
洗濯 洗えるカバー付き
両面仕様 -
収納方法 折りたたみ収納
保証期間 1年
もっと見る

口コミを紹介

圧倒的な睡眠の質の向上
5
年齢非公開
性別非公開
使い始めた日から寝付きが良くなり、次の日の朝も寝起きが良かったです。
また、睡眠をアプリでトレッキングしているのですが、睡眠の質が急激に良くなっていました。
買ってよかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

エアリーマットレス

オールシーズン使える両面マットレス

蒸れずに快適に使用できるため、年間通して使いやすいと人気のマットレスです。速乾性に優れているので汚れが気になったらすぐに丸洗いできます。三つ折りタイプで軽量なので、持ち運びも楽です。

 

取り外し可能なカバーは、季節によってニット・メッシュ面とリバーシブルで使えます。

基本情報
構造 3次元スプリング
素材 ウレタンフォーム・合成繊維
厚さ 9cm
サイズ 95×198cm
密度 -
硬さ 75N
洗濯 丸洗いOK
両面仕様
収納方法 3つ折り
保証期間 -
もっと見る

口コミを紹介

軽いです。
5
年齢非公開
性別非公開
重さが軽いのにある程度の硬さがある為自立するので起きた時に立ててます。
非常に通気性の良さそうな素材です。
足で踏むとパリパリ音がしますが寝返り位では音はしません。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

Avenco

高反発マットレス

心地よい硬さとクッション性の良さが魅力

竹炭素材で消臭や調湿が期待できるマットレスです。高密度のポケットコイルを採用しているため体圧が分散され、寝返りがスムーズに打てます。超極厚の26cmの厚みがあり、快適な寝心地です。

 

ポケットコイルの上には高密度スポンジ・ラテックス・メモリーフォームなどの素材が採用され、適度の硬さとフワフワな寝心地を実現しています。

基本情報
構造 ポケットコイル
素材 高密度スポンジ・ラテックス・メモリーフォーム
厚さ 26cm
サイズ 97×195cm
密度 -
硬さ -
洗濯 -
両面仕様 -
収納方法 -
保証期間 -
もっと見る

口コミを紹介

重さはあるがその分の寝心地は確か
5
年齢非公開
性別非公開
硬すぎず、沈み込みすぎず。
身体にかなり均一に圧力がかかっているのを感じます。
起き上がりも楽にできます。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

アキレス

高反発折りたたみマットレス

クルっと巻いて収納できる折りたたみタイプ

底面とマチにハニカムメッシュを採用しているため通気性が良いのが特徴です。しっかりと身体を支える高反発で寝返りがしやすく耐久性に優れています。硬さは160N・密度は25Dあり、程よい硬さで寝やすいです。

 

本体のカバーにバンドがついているのでクルっと丸めて収納できます。女性でも楽に持ち運べる軽量タイプなので、来客用にもおすすめです。

基本情報
構造 高反発マットレス
素材 形状記憶スポンジ
厚さ 8cm
サイズ 97×201cm
密度 25D
硬さ 160D
洗濯 -
両面仕様 -
収納方法 クルっと丸める
保証期間 -
もっと見る

口コミを紹介

寝心地が良い
5
年齢非公開
性別非公開
硬さも大きさもちょうどよく、とても寝心地がいいです。

出典:https://review.rakuten.co.jp

5位

TOBEST

エアツリーマットレス

程よい体圧分散で寝返りもスムーズ

人間工学による特殊カッティングで身体への圧迫感を緩和し、バランスの良い寝姿勢をキープできると人気のマットレスです。体圧分散が程よくされているマットレスなので、寝返りが打ちやすくなっています。

 

側面には収納に便利なバンドが付いているので、コンパクトに収納可能です。防臭・防ダニ加工も施されている優れものです。

基本情報
構造 高反発マットレス
素材 ウレタンフォーム
厚さ 8cm
サイズ 97×195cm
密度 -
硬さ 120N
洗濯 洗えるカバー付き
両面仕様 -
収納方法 クルっと丸めて収納
保証期間 -
もっと見る

口コミを紹介

快適です。
5
年齢非公開
性別非公開
上向きでも、横向きでも、快適です。
腰痛も、以前よりましになった気がします。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

フランスベッド

フォールドエア

畳んでしまえる収納性抜群なマットレス

人気メーカーフランスベッドの本格スプリングマットレスは、内部に湿気をため込まない高い通気性が特徴です。適度な硬さで寝返りもしやすく理想的な寝姿勢をキープできます。クルっとコンパクトに収納できるのも魅力です。

 

厚さは11cmあるので直置きでも底付き感がありません。

基本情報
構造 連続コイル
素材 形状記憶スポンジ
厚さ 11cm
サイズ 97×195cm
密度 -
硬さ -
洗濯 -
両面仕様 -
収納方法 クルっと丸めて収納
保証期間 -
もっと見る

口コミを紹介

ベッドで寝てるみたい
5
年齢非公開
性別非公開
スプリが効いてこれ1枚でシーツ敷いて娘がベッドのように寝ています。
腰も痛くならないし、ベッドマットに近い感覚です。重さはありますが。丸められるので昼間は付属のテープで三つ折り風に丸めて立てています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

Magniflex(マニフレックス)

高反発マットレス モデル246

世界中で愛されるロングセラーマットレス

硬すぎず柔らかすぎない絶妙な寝心地が人気の高反発マットレスで、マニフレックスの中でも世界で一番愛用されています。適度な弾力性・反発力で体圧分散するため理想的な寝姿勢をキープできると人気です。

 

一流ホテルでも採用されるほどの寝具ブランドだからこその寝心地を実現しています。通気性に優れたオープンセル分子構造なので蒸れにくく、快適に過ごせるのも魅力です。

基本情報
構造 高反発マットレス
素材 メモリーフォーム
厚さ 16cm
サイズ 100×195cm
密度 31D
硬さ 170N
洗濯 -
両面仕様 -
収納方法 -
保証期間 -
もっと見る

口コミを紹介

寝心地最高です
5
年齢非公開
性別非公開
マニフレックス最上位の高反発マットレスだけあって、寝心地がとてもいいです
かといって、完全に体を跳ね除ける強さではなく、自然に重みを受けとめてくれます

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

モットンジャパン

高反発マットレス

体圧分散で自然な寝返りをサポート

モットンの高反発マットレスは体圧分散に優れているため、自然な寝返りをサポートしてくれます。モットンならではの日本人の体形や風土・気候にあったマットレスで、8万回の耐久試験に耐えた耐久性の高さも魅力です。

 

次世代高反発ウレタンフォームであるナノスリーを採用し、通気性が良いので1年通して快適に過ごせます。

基本情報
構造 高反発マットレス
素材 ウレタンフォーム
厚さ 10cm
サイズ 97×195cm
密度 30D
硬さ 170D
洗濯 -
両面仕様 -
収納方法 -
保証期間 -
もっと見る

口コミを紹介

起床時の腰痛がなくなった。
5
年齢非公開
性別非公開
自分でマットレスを決めるのは初めてでしたが調べて買うならモットン!という結論に至り購入を決めました。
おかげさまで今は腰の痛かったのを忘れているほど!買ってよかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

GOKUMIN

高反発抗菌防臭加工マットレス

安いのに高品質な防臭加工マットレス

トリプル抗菌加工とトリプル防臭加工が施されているマットレスです。トッパー使いに適した厚さ5cmで、硬さは180N・密度は32Dとなっています。竹炭の力で抗菌・防臭に加え、調湿にも期待できる優れものです。

 

収納袋付きなので普段使用しないときもコンパクトに収納できます。自分用にはもちろん、来客用や車中泊にもおすすめです。

基本情報
構造 高反発マットレス
素材 ウレタンフォーム
厚さ 5cm
サイズ 97×195cm
密度 32D
硬さ 180N
洗濯 -
両面仕様 -
収納方法 収納袋付き
保証期間 1年間
もっと見る

口コミを紹介

寝心地抜群。収納性も抜群です。
5
年齢非公開
男性
使ってみた感想は最高の一言です。床に直接引いて使っていますが、反発具合も、収納性も、清潔感も文句ありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

硬めマットレスのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 構造 素材 厚さ サイズ 密度 硬さ 洗濯 両面仕様 収納方法 保証期間
1位 アイテムID:12552166の画像

Amazon

楽天

ヤフー

安いのに高品質な防臭加工マットレス

高反発マットレス

ウレタンフォーム

5cm

97×195cm

32D

180N

-

-

収納袋付き

1年間

2位 アイテムID:12552163の画像

Amazon

楽天

ヤフー

体圧分散で自然な寝返りをサポート

高反発マットレス

ウレタンフォーム

10cm

97×195cm

30D

170D

-

-

-

-

3位 アイテムID:12552160の画像

Amazon

楽天

ヤフー

世界中で愛されるロングセラーマットレス

高反発マットレス

メモリーフォーム

16cm

100×195cm

31D

170N

-

-

-

-

4位 アイテムID:12552157の画像

Amazon

楽天

ヤフー

畳んでしまえる収納性抜群なマットレス

連続コイル

形状記憶スポンジ

11cm

97×195cm

-

-

-

-

クルっと丸めて収納

-

5位 アイテムID:12552154の画像

Amazon

ヤフー

程よい体圧分散で寝返りもスムーズ

高反発マットレス

ウレタンフォーム

8cm

97×195cm

-

120N

洗えるカバー付き

-

クルっと丸めて収納

-

6位 アイテムID:12552151の画像

楽天

ヤフー

クルっと巻いて収納できる折りたたみタイプ

高反発マットレス

形状記憶スポンジ

8cm

97×201cm

25D

160D

-

-

クルっと丸める

-

7位 アイテムID:12552148の画像

Amazon

楽天

ヤフー

心地よい硬さとクッション性の良さが魅力

ポケットコイル

高密度スポンジ・ラテックス・メモリーフォーム

26cm

97×195cm

-

-

-

-

-

-

8位 アイテムID:12552145の画像

Amazon

楽天

ヤフー

オールシーズン使える両面マットレス

3次元スプリング

ウレタンフォーム・合成繊維

9cm

95×198cm

-

75N

丸洗いOK

3つ折り

-

9位 アイテムID:12552142の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高弾性ウレタン採用の薄型マットレス

高反発マットレス

ウレタンフォーム

4cm

100×200cm

-

140N

洗えるカバー付き

-

折りたたみ収納

1年

10位 アイテムID:12552141の画像

Amazon

ヤフー

洗えるカバー付きで清潔に使える高反発マットレス

高反発マットレス

ウレタンフォーム

10cm

97×195cm

25D

190N

洗えるカバー付き

-

3つ折り

-

11位 アイテムID:12552138の画像

Amazon

ヤフー

高密度コイル入りのシングルマットレス

ボンネルコイル

3Dメッシュ生地

18cm

97×195cm

-

-

-

-

-

-

12位 アイテムID:12552135の画像

Amazon

楽天

ヤフー

6つに折りたためる高反発マットレス

高反発マットレス

ウレタンフォーム

4cm

80×180cm

-

265N

-

-

6つ折り

-

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

硬めマットレスのメリットとデメリット

マットレスが自分に合っているか見極めるために、硬めマットレスのメリットとデメリットをしっかり理解しておきましょう。

硬めマットレスのメリット

硬めのマットレスは柔らかいマットレスよりも身体が沈まないので、寝返りが打ちやすいメリットがあります。体格が良い方や体重が重い方でも正しい寝姿勢を保ちやすいので、腰痛が気になる方はぜひ使ってみてください。

硬めマットレスのデメリット

硬めのマットレスは体重が軽い方だと体が適度に沈まず、体の出っ張っている部分に圧力がかかる場合があります。また、体重が重い方や体格の良い方よりも理想の寝姿勢をキープするのが難しいのもデメリットです。体重が軽い方は硬すぎないものを選んでみてください。

硬めマットレスを柔らかくする方法

硬めのマットレスが硬すぎて困っている方に向けて、硬めマットレスを柔らかくす方法をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

薄めの低反発マットレスをトッパーとして使う

マットレスが硬すぎた場合、3~5cmの薄めの低反発マットレスをトッパーとして使用するのがおすすめです。薄めの低反発マットレスを使うと、適度に身体が沈み寝返りが打ちやすく理想的な寝姿勢に近づけます。

 

以下の記事では、低反発マットレスの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

厚みのあるベットパッドを使用する

低反発のマットレスを導入するほどお金をかけたくない方は、安いお値段で購入できる厚手のベットパッドがおすすめです。ベットパッドは寝心地の良さの向上・マットレスの保護に役立つアイテムになります。できるだけ厚手タイプのベットパッドを選びましょう。

硬めマットレスを長く愛用する方法

お気に入りの硬めマットレスを見つけたなら、長く丁愛用したいものです。マットレスを大切に使うための心がけをご紹介します。

頭部分と足部分を定期的に入れ替える

マットレス自体の持ちを良くするために頭部分と足部分を定期的に入れ替えて使用しましょう。4ヶ月~半年程度を目安に入れ替えるのがおすすめです。両面使えるタイプのマットレスなら裏表を定期的に入れ替えてみてください。

除湿シートやすのこを導入する

人は寝ている間に約500mlもの汗をかくと言われています。いくら通気性の良いマットレスを使用したとしても汗をかかないわけではないため、除湿シートやすのこをマットレスの下に敷き、湿気がたまらないようにするのがおすすめです。

 

以下の記事では除湿シートのおすすめ商品をご紹介しています。ぜひご覧ください。

まとめ

硬めのマットレスの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。寝心地の良さや使用感などは千差万別です。今回紹介した選び方やランキングを参考に、ぜひ理想の硬めマットレスを見つけてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年05月13日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

快眠マットレスのおすすめ人気ランキング10選【熟睡で睡眠できるものも】

快眠マットレスのおすすめ人気ランキング10選【熟睡で睡眠できるものも】

その他
セミダブルマットレスのおすすめ人気ランキング16選【硬めの高反発マットレスも!】

セミダブルマットレスのおすすめ人気ランキング16選【硬めの高反発マットレスも!】

布団・寝具
高級マットレスの人気おすすめランキング15選【最高の寝心地のブランドも紹介】

高級マットレスの人気おすすめランキング15選【最高の寝心地のブランドも紹介】

布団・寝具
二段ベッドマットレスのおすすめ人気ランキング18選【高反発タイプや折りたたみできるものも!】

二段ベッドマットレスのおすすめ人気ランキング18選【高反発タイプや折りたたみできるものも!】

布団・寝具
【厳選】肌触りの良いマットレスカバーの人気おすすめランキング15選

【厳選】肌触りの良いマットレスカバーの人気おすすめランキング15選

布団・寝具
80人に調査|安いマットレスのおすすめ人気ランキング19選【ホームセンターで買えるものも】

80人に調査|安いマットレスのおすすめ人気ランキング19選【ホームセンターで買えるものも】

布団・寝具