辛口日本酒のおすすめ人気ランキング24選【めちゃくちゃうまい】

辛口日本酒は安いものから純米大吟醸などの高級酒・珍しい銘柄まで種類豊富です。本記事ではめちゃくちゃうまい辛口日本酒の選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。淡麗辛口や流行の濃醇タイプについてもピックアップしますので、ぜひ最後までご覧ください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

※法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の購入には年齢確認が必要です。

今回の記事では辛口日本酒の人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事では日本酒について紹介しています。ぜひ参考にしてください。

日本酒度・酸度・アミノ酸で決まる辛口日本酒の魅力

シャープな飲み口とキレ味の良さが魅力の辛口日本酒は、日本酒好きにとってはたまりませんよね。日本酒がまずいと思っている方や、甘く重い味わいが苦手な方も多いです。しかし、実は白ワインのように飲める辛口日本酒もあります

 

味わいのポイントは、糖度を表す日本酒度・酸度・アミノ酸のバランスです。最近では濃醇の度合いもポイントの1つとみなされており、自分好みの1本に出会うのはなかなか難しいもの。お気に入りの商品を見つけるにはある程度のコツが必要です。

 

そこで今回は美味しい日本酒辛口の選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは生産地・味わい・人気度を基準に作成しました。めちゃくちゃうまい日本酒を紹介するので、購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

旭酒造

獺祭 純米大吟醸45

日本酒といえば獺祭ともいわれる有名銘柄

最高の酒米といわれる山田錦を45%まで磨いて醸した純米大吟醸で、誰もが知る有名な日本酒です。きれいで新鮮な味と柔らかで繊細な香りが絶妙なバランスを保っています。全体的にフルーティーさもあり、辛さとのバランスが絶妙です。

 

辛口日本酒のなかでは柔らかい口あたりで、冷やして飲むのがおすすめです。淡白なお魚やフル-ツなどとよく合います。すっきりとした旨味は後味まで爽やかです。誰が飲んでも美味しいといわれる失敗のない1本といえます。

基本情報
生産地 山口県
アルコール度数 16%
内容量 1800ml
味わい -
日本酒度 -
酸度 1.0
もっと見る

日本酒の辛口と甘口は何が違う?

日本酒には、糖度の多さを表す日本酒度と呼ばれるものがあります。日本酒度がプラスになるほど辛口で、マイナスになるほど甘口です。具体的には-3.5から -5.9が甘口・-1.5から-3.4がやや甘口・+1.5から+3.4がやや辛口・+3.5から+5.9が辛口になります。

 

また辛口には大辛口と超辛口が存在し、+6以上が大辛口で+10を超えが超辛口と呼ばれています。どんな味わいか知りたい方は、購入する際は日本酒度を確認するのがおすすめです。

日本酒の選び方

辛口の日本酒にはとても種類が多く、迷ってしまうものです。日本酒の味わい・香り・お米の産地など、それぞれの選び方を解説していきます。

辛口ならではの特徴で選ぶ

日本酒は味わいだけでなく、香りや好みの飲み方によって選び方が変わります。ポイントを押さえて、自分の好きな日本酒を見つけてみてください。

辛口を選ぶなら「日本酒度」のプラス数値が大きいものがおすすめ

日本酒度とは、特定の日本酒の中にどれくらい糖分が残っているかを表した数値で、マイナスの数値が大きければより甘口、プラスの数値が大きければより辛口となります。スーパーや酒店で日本酒を探すときもぜひ意識してチェックしてみてください。

 

ただし、製造工程でアルコール度数や味を調整するために加水やアルコール添加が行われ、これにより感じる辛さが変わってくるので、プラスの数値が大きくても甘口と感じられるような日本酒も存在します。

後味すっきりの日本酒なら「米の香りやうま味」を感じられるものがおすすめ

辛口の日本酒を飲むのであれば、ただ辛いだけでなく米の香りや旨味も感じられるものがおすすめです。日本酒には多くの旨味成分は含まれていて、後味がすっきりとしたものを選ぶと、食事ともよく合います。

種類で選ぶ

日本酒は大きく分けて「純米酒」と「本醸造酒」に分けられ、さらにそれぞれに種類があります。ここでは種類別の日本酒の特徴やおすすめをご紹介するので、参考にしてください。

普段飲みにはスーパーでも買える安い「純米酒」がおすすめ

純米酒は米と米麹と水のみで造られた日本酒で、醸造アルコールは添加されていません。醸造アルコールを使用していない分、うまみや香りなどの特徴がより強く感じられる銘柄が多いのが特徴です。価格も安いものが多く、スーパーなどでも手に入ります。

 

以下の記事では、純米酒の人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてください。

プレゼントに選ぶならめちゃくちゃうまい「純米吟醸酒・純米大吟醸酒」がおすすめ

米を磨き味わいと香りを高めた純米酒を「純米吟醸酒」や「純米大吟醸酒」と呼びます。純米大吟醸酒は、純米吟醸よりもさらに磨かれた精米歩合50%以下(純米吟醸酒は60%以下)の米を用いて造られた純米酒です。

 

吟醸酒ならではのフルーティーな香りと、しっかりしたコクのある濃厚な風味が味わえます。価格も高く特別な日やお祝いにぴったりのお酒です。大切な方に贈るならめちゃくちゃうまいといわれる、とってきの1本をぜひプレゼントしましょう。

香りよりも味わいの良さにこだわるなら「特別純米酒」がおすすめ

精米歩合が60%以下または特別な醸造方法で造られている、香味・色沢が特に良好な日本酒を「特別純米酒」と呼びます。純米吟醸酒や吟醸酒はフルーティーな香りを重視していますが特別純米酒はキレのある飲み口やしっかりした味わいを楽しみたい方におすすめです。

日本酒初心者にはまろやかで飲みやすい「本醸造酒」がおすすめ

本醸造酒は醸造アルコールを添加してある日本酒で、精米歩合は70%以下、吟醸酒よりも割合が少なめの日本酒です。純米酒に似た香りで、味わいは純米酒よりもまろやかで飲みやすいのが特徴になります。

 

以下の記事では、本醸造の日本酒の人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてください。

香りを楽しみたいなら薫酒と呼ばれる「大吟醸・吟醸酒」がおすすめ

本醸造酒は原料の米の磨き具合でさらに「吟醸酒」「大吟醸酒」に分かれます。吟醸酒は米と米麹、水に醸造アルコールを添加して造られた日本酒で、精米歩合は60%以下(大吟醸酒は50%以下)です。独特の香りから薫酒とも呼ばれます。

 

軽くすっきりとした味わいで、低温でじっくりと発酵させ独特のフルーティーな香りが特徴です。香りを楽しみたい方は吟醸酒・大吟醸酒をチェックするのがおすすめになります。

スパイシーな香りがお好きなら長期熟成酒や古酒などの「熟酒」がおすすめ

長期熟成酒や古酒などの日本酒が、熟酒に分類されます。簡単に説明すると十分に寝かせたお酒のことで、とろりとした深い甘味と酸味が特徴です。熟成香とよばれるナッツ類やドライフルーツなどに似た香りや風味は、脂の多い料理や味の濃い料理とよく合います。

味わいで選ぶ

日本酒は種類によっても風味や香り、味わいが大きく変わります。酸度が高いと濃厚、酸度が低いものは淡麗な味わいと言われています。それぞれおすすめの種類をご紹介します。

辛口好きな方は「+6以上」を選ぶのがおすすめ

日本酒度はあくまでも目安ではありますが、プラスの数値が上がれば上がるほど感じられる甘みが少なくなります。プレゼントや贈り物など、辛口好きの方には日本酒度がプラス6以上のものを選ぶのがおすすめです。

辛口日本酒では物足りない方は日本酒度∔10以上の「超辛口」がおすすめ

辛さの基準は日本酒度-1.4〜+1.4が普通・+1.5~3.4がやや辛口・+3.5〜5.9が辛口・+6.0以上が大辛口とするのが一般的で、キリっとした刺激のある辛口好きには日本酒度+10を超える日本酒「超辛口」がおすすめです。なかには+20を超える銘柄もあります。

 

以下の記事では、おすすめの超辛口の日本酒をご紹介しています。ぜひご覧ください。

糖と酸のバランスで選ぶ

日本酒の味わいは、日本酒度と酸度の微妙なバランスによって辛口になるか決まり、辛口のなかでも濃醇(のうじゅん)辛口・淡麗辛口の2種類に分類されます。

スッキリとした味わいなら「淡麗辛口」がおすすめ

淡麗辛口は日本酒度が高く酸度が低い辛口です。日本酒づくりが盛んな新潟県では、昔から淡麗辛口のお酒が有名でした。ソフトな口当たりとどんな料理にも合わせやすいスッキリとした味わいです。特にお刺身など和食と合います。

深みや渋みが好きな方には「濃醇辛口」がおすすめ

濃醇辛口は酸度と日本酒度がともに高く、濃厚な辛口です。醸造アルコールを使わない純米酒や、時間をかけて酒母をつくる山廃仕込みなどがあげられます。日本酒の味の五要素である甘・辛・酸・苦・渋のバランスがよく、深い味わいを持つお酒です。

産地とお米の種類で選ぶ

それぞれの地域の蔵元が独自の味を追求しているため、日本酒の産地やお米の種類によっても味わいが異なります。それぞれご紹介するので、参考にしてください。

香り高くまろやかな飲みごたえなら「山田錦」がおすすめ

酒米としてはとてもポピュラーなお米で全国一の生産量を誇り、9割以上は兵庫県で栽培されています。山田錦を原料とした日本酒は、香りが高いのが特徴です。お米の中心にある白い部分「心白」が壊れにくく、精米歩合の値が小さいお酒に使われます。

端麗な味とコスパ重視なら「五百万石」がおすすめ

山田錦の次にポピュラーな「五百万石」は、米どころである新潟県産のお米で、五百万石を使用したお酒は切れのある淡麗な味わいです。山田錦などと比較すると価格が安いので、日本酒の掛米として利用されるケースもあります。

やわらかく優しい味わいが好みの方は「美山錦」がおすすめ

美山錦は耐冷性が強く、長野県や東北地方を中心に栽培されている酒米です。美山錦で醸した酒の特徴は、やわらかさと深くやさしい味わいがあります。控えめで飲み飽きしない味が人気です。

濃厚な太い味わいを求める方には「雄町」がおすすめ

飲みごたえを重要視する方におすすめなのが、雄町です。雄町は100年以上もの間、途切れずに栽培され続けている唯一の品種です。濃醇な米の旨味が特徴で、飲みごたえのある太い味の酒が多く、濃厚でしっかりとした味わいの酒を醸しだします。

ジャケ買いするならおしゃれなデザインの「ラベル」をチェック

日本酒の味の違い以外にも、自分好みのラベルで選んでみるのもおすすめです。かっこいいラベル、辛そうな印象のラベルなど、ジャケ買いは日本酒にも通じて、味の好みと合う確率も高くなっています。ラベルを剥がしてコレクションするのも日本酒通ならではです。

 

以下の記事では、おすすめのラベルがおしゃれな日本酒をご紹介しています。ぜひご覧ください。

プレゼントなら「高級」な銘柄かつ木箱入りか確認

大切な方へのお祝いとして日本酒を贈りたいのなら、純米大吟醸や純米吟醸酒などの高級酒を選んでください。日本酒好きの方にプレゼントするときは、好きな香りや酒蔵を事前にリサーチして選ぶのをおすすめします。

 

目上の方へのプレゼントや、仕事でお世話になった方へのお歳暮やお祝いとして贈る場合には、木箱や化粧箱入っているものを選ぶのがおすすめです。より高級感がアップし、見栄えします。

辛口に定評のある「人気メーカー」をチェック

どの辛口日本酒を購入しようか迷っている方は、人気メーカーのものを選ぶのがおすすめです。特に旭酒造・朝日酒造・仙禽などのメーカーは、辛口の日本酒に定評があります。旭酒造は人気銘柄の獺祭を始め、質のいい純米大吟醸を多く展開しているのが特徴です。

 

どの日本酒にするか迷ったときは、旭酒造をチェックするのがおすすめです。朝日酒造は淡麗辛口の久保田を中心にさまざまな種類の日本酒を製造しています。ほかにも甘口や酸味を感じられる日本酒も展開しているので、日本酒好きはぜひチェックしてみてください。

 

仙禽は風土・米・水・蔵にこだわった日本酒作りをしている酒造です。季節限定のものなども多く展開しているので、年間を通して飽きずに日本酒を楽しめます。どの日本酒にするか迷ったときの参考にしてください。

銘柄で選ぶ

辛口の日本酒にはたくさんの銘柄がありますが、ここでは有名・話題銘柄をピックアップしてご紹介します。日本酒選びの参考にしてみてください。

超有名な高級酒を飲んでみたいなら「獺祭」がおすすめ

山口県の旭酒造で造られている「獺祭」は言わずと知れた超人気の高級酒で、獺祭にはいくつかの種類がありますが、すべて山田錦を使った純米大吟醸酒です。辛口も充実しているので超有名な人気銘柄をぜひ一度は味わってみてください。

 

以下の記事では、おすすめの獺祭の日本酒をご紹介しています。ぜひご覧ください。

希少価値の高い美味しい超辛口なら「ばくれん」がおすすめ

人気銘柄「くどき上手」を造る、亀の井酒造の超辛口吟醸酒「ばくれん」は、全国の特約店のなかでも約10店舗でしか取り扱えない限定酒で希少価値の高い日本酒です。キレが良くスッキリした美味しい超辛口を楽しんでみたいならぜひチェックしてみてください。

スラムダンクから高級酒まで選びたいなら「三井の寿」がおすすめ

「三井の寿」は、スラムダンクラベルが話題で注目されがちですが、実は多くの種類を展開しています。山田錦の純米吟醸酒から雄町・愛山を使ったものまで豊富なラインナップです。価格も手ごろなものから高級酒まで揃っています。

抜群のキレを楽しみたいなら「船中八策」がおすすめ

坂本龍馬が船中にて考えたといわれる策が名前の由来になっている土佐のお酒「船中八策」は、抜群のキレの良さが特徴で、辛口純米酒の代名詞ともいえる1本です。スッキリしたシャープなキレを感じたい方はぜひチェックしてみてください。

世界で愛される美味しい超辛口が飲みたいなら「春鹿」がおすすめ

奈良県で作られている「春鹿」は辛口を中心に人気の銘柄で、特に春鹿の純米超辛口は世界10数か国で愛飲される春鹿の代表酒です。穏やかな香りながら鋭い切れ味は魚介類によく合います。世界で愛される超辛口を飲んでみたいならぜひチェックしてみてください。

辛口日本酒の人気おすすめランキング24選

1位

旭酒造

獺祭 純米大吟醸45

日本酒といえば獺祭といわれる超有名銘柄

最高の酒米といわれる山田錦を45%まで磨いて醸した純米大吟醸で、誰もが知る有名な日本酒です。きれいで新鮮な味と柔らかで繊細な香りが絶妙なバランスを保っています。全体的にフルーティーさもあり、辛さとのバランスが絶妙です。

 

辛口日本酒のなかでは柔らかい口あたりで、冷やして飲むのがおすすめです。淡白なお魚やフル-ツなどとよく合います。すっきりとした旨味は後味まで爽やかです。誰が飲んでも美味しいといわれる失敗のない1本といえます。

基本情報
生産地 山口県
アルコール度数 16%
内容量 1800ml
味わい -
日本酒度 -
酸度 1.0
もっと見る

口コミを紹介

何度もリピート購入しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

朝日酒造(清)新潟

久保田 萬寿純米大吟醸

めちゃくちゃうまい!さすがといわれる美味しい1本

香り・味ともに「久保田」シリーズの最高峰といわれる1本です。久保田はお米だけでなく水にもこだわり地元の軟水を使用しています。軟水は酒造りにおいて一般的ではありませんが、辛口でも飲みやすい味わいです。

 

口当たりは柔らかく、調和のとれた旨味が特徴的です。軽く冷やしても、温めても、存在感があります。久保田はお祝いごとやプレゼントなど大切な方への贈りものとして喜ばれる1本です。

基本情報
生産地 甲信越地方
アルコール度数 15%
内容量 720 ml
味わい やや辛口
日本酒度 +2
酸度 1.2
もっと見る

口コミを紹介

母の誕生日プレゼントに送りました。とても喜んでもらえたので、大変よかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

旭酒造株式会社

獺祭 二割三分

山田錦を使用した雑味のないきれいな味わい

酒米の王様といわれている「山田錦」を使用している日本酒です。精米歩合が23%のため、雑味が少なくクリアできれいな味わいになっています。専用の木箱に入っているため、プレゼントや贈り物などにおすすめです。

基本情報
生産地 山口県
アルコール度数 16度
内容量 720ml
味わい -
日本酒度
酸度
もっと見る

口コミを紹介

とても喜んでいただきました。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

天山酒造

七田 七割五分磨き

お米の旨みを最大限生かして製造したお酒

通常日本酒を作るときには、お米を磨きますが「七田 七割五分磨き」はあえてあまり磨かないで製造されているのが特徴です。そのため米本来の旨みを感じられる仕上がりになっています。また1年熟成させたため、深い味わいです。

基本情報
生産地 佐賀県
アルコール度数 17度
内容量 1800ml
味わい
日本酒度
酸度
もっと見る

口コミを紹介

日本酒はまだハマり始めで、様々な種類の利き酒をしています。赤い七田。磨いていないお酒がこんなにも、お米の旨みと香りを醸し美味しいということに感動したお酒です。家飲みに最適。品切れだったので、再入荷待ちです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

酔鯨酒造

酔鯨 特別純米酒

スーパーでも手に入るワンランク上の美味しい純米酒

酔鯨特別純米酒は、地元の酒造りに適したお米を55%まで磨き、低温でじっくりと造られました。素材の旨味もありながら酔鯨の特徴である酸味もしっかりとあり、香りは控えめでキレのある美味しい辛口純米酒です。

 

しっかりとした飲みごたえとすっきりとした後味は、和食とよく合います。料理の味を生かす食中酒としておすすめです。少し冷やして飲むと甘味とフレッシュな酸味があり、口当たりがよくなります。

基本情報
生産地 高知県
アルコール度数 15%
内容量 1800 ml
味わい 大辛口
日本酒度 +7
酸度 1.6
もっと見る

口コミを紹介

日本酒バーにも足を運ぶほど日本酒が好きになりましたがやはり一番安くて美味いのはこれです。味がしっかりとして、飲みこめばスッと消えていき飲み飽きません。ぜひ冷やしてあなたも一杯!

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

加茂錦酒造

加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 槽場汲み

フルーティーな香りのしぼりたて荷札酒

槽場汲みとは、しぼりたてをそのまま瓶詰したフレッシュなお酒です。新潟県産の五百万石を酒米に用いて醸した純米大吟醸酒で、フルーティーな味わいに新鮮なガス感も感じられます。入手困難になるほど、大変人気です。

基本情報
生産地 秋田県
アルコール度数 15%
内容量 1800 ml
味わい -
日本酒度 -
酸度 1.3
もっと見る
7位

亀の井酒造

ばくれん

数量限定販売の希少な日本酒!プレゼントにおすすめな超辛口

丹念に造られた吟醸を約1年半もの間タンクでじっくり貯蔵し、超辛口の味わいを追求した1本です。月々販売数量が限られている希少な限定品なので、自宅で楽しむほかプレゼントにも特別感があっておすすめします。

 

封を開けるとメロンのようなフルーティな香りが広がり、口に含むとぴりっとした辛さが感じられます。もたつく日本酒が苦手な方や爽快感のある超辛口が好きな方はぜひチェックしてみてください。

基本情報
生産地 山形県
アルコール度数 17.5%
内容量 1800ml
味わい 超辛口
日本酒度 +20.0
酸度 1.0
もっと見る

口コミを紹介

すっきりとした辛口の中に、米の仄かな甘さを感じる美味しいお酒です。
他の方もレビューで記載されていますが、気が付いたら一升呑んでしまうほどです。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

みいの寿

三井の寿 純米吟醸

有名漫画スラムダンクに縁の深い14づくしの超辛口

スラムダンクの作者がこのお酒のファンで三井寿と呼ばれるキャラクターを作ったため、このダブルA面ラベルが実現しました。三井寿の背番号に合わせ日本酒度を+14まで上げて醸した純米吟醸の大辛口です。

 

ラベルの話題性だけでなくシャープですっきりした味わいは辛口好きの方にぜひ試してもらいたい1本です。アルコール度も背番号に合わせて14度になっており、飲みやすくついついすすんでしまいます。

基本情報
生産地 福岡県
アルコール度数 14%
内容量 720ml
味わい 超辛口
日本酒度 +14.0
酸度 1.8
もっと見る

口コミを紹介

もともと漫画のスラムダンクが好きだったので購入しました。辛口とありましたがスッキリとした味で飲みやすかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

司牡丹

船中八策

坂本龍馬にちなんで名付けられた超辛口純米酒

坂本龍馬が船中で巡らせた策に由来する、ロマン漂う1本です。香り高く口のなかで旨みが膨らみ、サラリときれるキレ味の良さがあります。発売以来約20年間、いまだにどこで買えるか問い合わせが来るほどの人気商品です。

基本情報
生産地 高知県
アルコール度数 15~16%
内容量 1800ml
味わい 大辛口
日本酒度 +8
酸度 1.1
もっと見る

口コミを紹介

かなり気に入りました。
ワタリガニと呑んだら最高でした。
必需品になりそうです!

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

春鹿

春鹿 超辛口

海外でも人気の美味しい銘柄

日本酒発祥の地・奈良県で伝統の技術を集結してつくられた究極の辛口酒です。さらりとして抜群の切れ味とうまく調和する米のうま味が楽しめます。海外でも人気のある銘柄で、春日山系の湧水で醸される超辛口は切れ味抜群です。

基本情報
生産地 奈良県
アルコール度数 15~15.9%
内容量 1800ml
味わい 超辛口
日本酒度 +12
酸度
もっと見る

口コミを紹介

飲み口がさらっとして飲んだ後のさわやか感がとてもよく美味しかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

剣菱酒造

黒松剣菱

スーパーでも買える!有名老舗酒造の上品な辛口

500年以上にわたり酒造りを続ける剣菱酒造の人気銘柄です。口に含んだ瞬間に濃厚な香りがふくらみ、米の豊潤な味わいが楽しめます。まろやかなコクはもたつかず鮮やかなキレとなり上品で心地いい余韻が感じられるのが魅力です。

 

「肩書きよりも味」をポリシーとする剣菱酒造の酒は少し色づいているのが特徴です。濾過しすぎてうま味が抜けるのを防ぐため調整しているのに由来します。そのとおりうま味がしっかりと感じられる辛口酒です。

基本情報
生産地 兵庫県
アルコール度数 17%
内容量 1800ml
味わい -
日本酒度 -
酸度 1.6
もっと見る

口コミを紹介

半世紀以上前からこの酒を愛飲しています。辛口と言えばこの酒に決まっていました。夏でも御燗をしていただきます。日本酒と言えばやはり燗酒です。これに決まり・・・

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

亀の井酒造

くどき上手 純吟辛口

明治8年創業の昔から親しまれた美味しい辛口

創業明治8年の亀の井酒造が造る、地元では亀の井と呼ばれる銘柄で昔から親しまれてきた日本酒です。旨味がありながらキレのある後味は、純米酒の重さを感じさせない深い味わいがあります。

 

日本酒度+10なので、もはや辛口より超辛口のレベルですが、そこまで辛さは感じません。辛口好きな日本酒通の方にぜひおすすめしたい最高の辛口です。

基本情報
生産地 山口県
アルコール度数 18%
内容量 1800 ml
味わい 超辛口
日本酒度 +10.0
酸度 1.3
もっと見る

口コミを紹介

辛口で飲みやすかったです
友達の誕生日プレゼントで渡せて良かった

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

玉川酒造

越後武士 さむらい

アルコール度が驚きの46度!オンザロックがおすすめ

アルコール度数が高くリキュールとして販売されています。驚きの46度で、ひと昔前までアルコール度数の高い日本酒として、その名をとどろかせていました。現在、酒税法ではリキュール扱いになりますが、日本酒の味わいが残っています。

 

日本酒のウォッカともいわれ、割って飲んでも美味しいです。1年貯蔵するとまろやかな味わいになります。オンザロックで、グレープフルーツの果汁を1~2滴加えて飲むと、何ともいえない舌ざわりで、イチオシの飲み方です。

基本情報
生産地 甲信越
アルコール度数 46%
内容量 720 ml
味わい 超辛口
日本酒度 +66.0
酸度 1.0
もっと見る

口コミを紹介

日本酒はあまり飲まないのですが、先日『えちごさむらい』を飲む機会があり、あまりの美味しさにネットで注文しました。
46度とかなり度数が高いですが、ロックで飲むと最高に美味しいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

14位

花の舞

純米酒 超辛口

ぬる燗・常温・やや冷やしても美味しい!口当たりのいい辛口日本酒

「花の舞酒造」は1864年に創業された静岡県の酒蔵です。純米酒をより端麗に仕上げるのにこだわり、本来より仕込み期間を長めにとり、ゆっくりとアルコールを抽出しています。辛口のなかでもきれいなお酒です。

 

辛口ですがあからさまな辛さではなく、さっぱりと飲みやすく後味もすっきりとしています。飲み方は、ぬる燗・常温または少し冷やして飲むのがおすすめです。天ぷらなどの油を使った食べ物ともよく合います。

基本情報
生産地 静岡県
アルコール度数 15.5%
内容量 1800 ml
味わい やや辛口
日本酒度 +3
酸度 1.3
もっと見る

口コミを紹介

買って良かった。美味しかった。
辛口なので天婦羅とか脂っこい物にも良く合う。
料理を選ばない。

出典:https://www.amazon.co.jp

15位

刈穂酒造

山廃純米 超辛口

常温・お燗がおすすめ!ぎりぎりまで発酵させた超辛口

刈穂蔵に伝承されている山廃仕込みによって、もろみを極限まで醗酵させる製法で造られています。仕込み水に発酵が進みやすい硬水の性質を最大限に生かしているため、ぎりぎりまで発酵させ、超辛口に仕上げられた逸品です。

 

辛さだけでなく、きめ細やかな上質な旨味が味わえます

基本情報
生産地 秋田県
アルコール度数 15.2%
内容量 720 ml
味わい 超辛口
日本酒度 +12
酸度 1.8
もっと見る

口コミを紹介

淡麗辛口、美味しいです!冷やで飲むことをお薦めします。少し割高になりますが、一升瓶よりも720ml瓶で飲んだ方が開栓後の酸化も防げて良いですよ。

出典:https://www.amazon.co.jp

16位

平瀬酒造

久寿玉 超辛口

究極まで発酵させた辛口の原酒

岐阜県の日本酒で、酒造である「久寿玉」は、百薬の長・薬玉(くすだま)を読み替えたのからきています。究極まで発酵させ、醸した原酒タイプの超辛口です。辛さのなかにしっかりとした旨味・コク・香りが残っています。

 

飲んだ瞬間、素晴らしい美味しさがガツンと体中を駆け巡ります。糖分控えめで、後味は爽やかなキレの良さが特徴です。原酒だからこそ味わえる日本酒らしい力強さがあります。常温や冷やで飲むのがおすすめです。

基本情報
生産地 岐阜県
アルコール度数 20.5%
内容量 1800 ml
味わい 超辛口
日本酒度 +15
酸度 1.8
もっと見る

口コミを紹介

久しぶりに飲んだ久寿玉でしたがやっぱり辛口で美味しかったです

出典:https://www.amazon.co.jp

17位

大和蔵酒造

雪の松島 醸魂純米酒

すっきりとした後味の淡麗辛口

芭蕉も絶賛した「雪の松島」にちなんで命名された銘酒です。伝統技術を現代的な感覚で生かし、お米の持ち味を引き出すのに重点を置いています。お米の旨味だけでなくコクも感じられる1本です。

 

日本酒度は高いですが、キレがありまろやかなので軽く飲めます。すっきりとした後味が特徴の超辛口純米酒は、まさに逸品です。

基本情報
生産地 宮城県
アルコール度数 17%
内容量 1800 ml
味わい -
日本酒度 +2
酸度 1.7
もっと見る

口コミを紹介

これ以上の辛口純米酒は、まず無いでしょう。値段もリーズナブルで、淡麗辛口の中では最上級だと思っております。

出典:https://www.amazon.co.jp

18位

白鹿

上撰黒松 超辛

辛さを出さない淡麗タイプ

お酒に適した良質なお米を使用し、銘水といわれる酒どころ西宮の「宮水」で仕込む白鹿の独自醸造法で造られた辛口のお酒です。飲み口はドライでさわやか、辛さを出さない淡麗タイプといわれます。

 

後口はきりっと締まり、腰の強い味わいを楽しめます。冷や・常温でも美味しいですが、熱燗やぬる燗がおすすめです。熱燗にすると、酸味と甘みがよりまろやかになります。

基本情報
生産地 兵庫県
アルコール度数 16%
内容量 1800 ml
味わい 大辛口
日本酒度 +7
酸度 1.4
もっと見る

口コミを紹介

口に含んで、えっ!っと思うくらいに辛口です。いわゆる辛口を通り越して、日本酒ではないのでは?と思うくらい。日本酒の風味があるけど、スピリッツのような感じさえ受ける。

出典:https://www.amazon.co.jp

19位

木屋正酒造

而今 特別純米

フルーティーで美味しい!贈答用にもふさわしい高級日本酒

而今(じこん)は、「今このときを懸命に生き抜く」といった意味があります。酒造業界の苦しい現状のなかで、而今の精神で酒を醸していきたい思いが込められているようです。洋ナシのような香りでフレッシュな口当たりになっています。

 

甘酸っぱいさわやかな香りが抜け、ジューシーな甘みと旨味が広がります。後口はきりっとした酸味と辛みがあり、ドライな印象です。火入れによってまとまりのいい1本になっています。高級なお酒なので大切な方への贈答用にもおすすめです。

基本情報
生産地 三重県
アルコール度数 16%
内容量 1800 ml
味わい -
日本酒度 -
酸度 1.7
もっと見る
20位

みむろ杉

特別純米 辛口 露葉風

おつまみがすすむ!限定流通の「みむろ杉 ろまんシリーズ」定番の辛口酒

みむろ杉の特別純米辛口露葉風は、香りが華やかでおだやかな味わいが特徴です。ただ辛いだけではなく芳醇な旨味が感じられます。ちょうどいい酸味とキレがあり、お酒単体でも食事と合わせても相性がいいです。

 

奈良県唯一の酒米「露葉風」が使用された貴重な1本で、ほのかに麹由来の甘みが感じられ、米の旨み・コクが広がります。スムースな口当たりは辛口の日本酒が好きな方にもそうでない方にもおすすめです。

基本情報
生産地 奈良県
アルコール度数 15%
内容量 1800ml
味わい 大辛口
日本酒度 +6
酸度 1.9
もっと見る

口コミを紹介

とても、美味しい。今回は、お酒好きにプレゼントしました。

出典:https://www.amazon.co.jp

21位

廣木酒造

飛露喜 純米大吟醸

飛露喜唯一の四合瓶

四合瓶のみの出荷商品で、飛露喜では唯一の四合瓶となっています。吟醸香と果実のような上品な香りです。繊細で白ワインを思わせる微かな酸味と、雑味のないすっきりした甘さが味わえます。

 

旨味と酸味があり、とてもバランスのいい仕上がりです。穏やかで深い味わい「山田錦」らしさが詰まっています。5~10度、冷やで飲むのがおすすめです。

基本情報
生産地 福島県
アルコール度数 16%
内容量 720 ml
味わい 辛口
日本酒度 +3.5
酸度 1.4
もっと見る

口コミを紹介

飲み口からとても飲みやすく後味もよくどんな料理にも合います。
また飲みたくなるお酒です

出典:https://www.amazon.co.jp

22位

八海醸造(清)新潟

十四代 秘蔵焼酎

入手困難で有名な銘酒・十四代

清酒「十四代」の純米焼酎です。米本来の旨味とスッキリとした飲み口がバランスよく醸しだされており、素直に美味しいと感じさせてくれます。国内外で酒のプロから高い評価を受け、獺祭・磯自慢・飛露喜・而今などと同じく入手困難な1本です。

基本情報
生産地 山形県
アルコール度数 25
内容量 720ml
味わい -
日本酒度 -
酸度 -
もっと見る

口コミを紹介

とてもフルーティー感のある焼酎です。
少しお高めですが、美味しい。
720mlしか無いので、酒飲みには、勿体ないかも…

出典:https://www.amazon.co.jp

23位

黒龍

純米吟醸

香り高く芳醇な味わいのお酒!

黒龍は北陸を代表する吟醸蔵です。福井県産五百万石が持つ米本来の旨みを引き出しつつ、爽やかな飲み心地を追求、そんな黒龍の数少ない純米系になります。黒龍特有の透明感があり、抑えられた香りと酸味が食事の味を引き立ててくれる1本です。

 

味と香りのハーモニーがたまらない1本です。冷やでもおすすめですが、少し温めるとお米の旨味と余韻をより楽しめます。

基本情報
生産地 福井県
アルコール度数 16%
内容量 1800 ml
味わい 辛口
日本酒度 +4.5
酸度 1.4
もっと見る

口コミを紹介

プレゼントして、一緒に飲みました。
香りがあるけど、スッキリしていて凄く美味しい。
ご飯にも合うのもいいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

24位

青木酒造

鶴齢 純米酒

精米歩合70%の純米酒

創業300年の歴史をもつ鶴齢は、厳しい魚沼の冬に育まれ、その伝統の味が凝縮された芳醇な純米酒です。お米本来の甘みや旨みを引き出し、味わい深い辛口に仕上げています。特徴的な酸味は料理との相性が良く、冷酒でも熱燗でも美味しいです。

 

また、米特有の穏やかでやさしい香りです。後味はキレが良くて口に含んだ瞬間はスッキリと感じ旨味も感じられます。

基本情報
生産地 新潟県
アルコール度数 15.55
内容量 1800 ml
味わい 辛口
日本酒度 +3.5
酸度 1.3
もっと見る

口コミを紹介

冷やでもお燗でもどちらでも楽しめ、嫌みのない味で美味しいです。
お燗をする前には少し(10%ぐらい)水を足すのが私の好みですが、そのへんは好きずきですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

辛口日本酒のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 生産地 アルコール度数 内容量 味わい 日本酒度 酸度
1位 アイテムID:14311941の画像

Amazon

楽天

ヤフー

日本酒といえば獺祭ともいわれる有名銘柄

山口県

16%

1800ml

-

-

1.0

2位 アイテムID:14312095の画像

Amazon

楽天

ヤフー

めちゃくちゃうまい!さすがといわれる美味しい1本

甲信越地方

15%

720 ml

やや辛口

+2

1.2

3位 アイテムID:14369456の画像

Amazon

楽天

ヤフー

山田錦を使用した雑味のないきれいな味わい

山口県

16度

720ml

-

4位 アイテムID:14369459の画像

Amazon

楽天

ヤフー

お米の旨みを最大限生かして製造したお酒

佐賀県

17度

1800ml

5位 アイテムID:14312091の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スーパーでも手に入るワンランク上の美味しい純米酒

高知県

15%

1800 ml

大辛口

+7

1.6

6位 アイテムID:14312094の画像

Amazon

楽天

ヤフー

フルーティーな香りのしぼりたて荷札酒

秋田県

15%

1800 ml

-

-

1.3

7位 アイテムID:14312088の画像

Amazon

楽天

ヤフー

数量限定販売の希少な日本酒!プレゼントにおすすめな超辛口

山形県

17.5%

1800ml

超辛口

+20.0

1.0

8位 アイテムID:14312085の画像

Amazon

楽天

ヤフー

有名漫画スラムダンクに縁の深い14づくしの超辛口

福岡県

14%

720ml

超辛口

+14.0

1.8

9位 アイテムID:14312082の画像

Amazon

楽天

ヤフー

坂本龍馬にちなんで名付けられた超辛口純米酒

高知県

15~16%

1800ml

大辛口

+8

1.1

10位 アイテムID:14312079の画像

Amazon

楽天

ヤフー

海外でも人気の美味しい銘柄

奈良県

15~15.9%

1800ml

超辛口

+12

11位 アイテムID:14312076の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スーパーでも買える!有名老舗酒造の上品な辛口

兵庫県

17%

1800ml

-

-

1.6

12位 アイテムID:14312073の画像

Amazon

楽天

ヤフー

明治8年創業の昔から親しまれた美味しい辛口

山口県

18%

1800 ml

超辛口

+10.0

1.3

13位 アイテムID:14312070の画像

Amazon

楽天

ヤフー

アルコール度が驚きの46度!オンザロックがおすすめ

甲信越

46%

720 ml

超辛口

+66.0

1.0

14位 アイテムID:14312067の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ぬる燗・常温・やや冷やしても美味しい!口当たりのいい辛口日本酒

静岡県

15.5%

1800 ml

やや辛口

+3

1.3

15位 アイテムID:14312061の画像

Amazon

楽天

ヤフー

常温・お燗がおすすめ!ぎりぎりまで発酵させた超辛口

秋田県

15.2%

720 ml

超辛口

+12

1.8

16位 アイテムID:14312058の画像

Amazon

楽天

ヤフー

究極まで発酵させた辛口の原酒

岐阜県

20.5%

1800 ml

超辛口

+15

1.8

17位 アイテムID:14312055の画像

Amazon

楽天

ヤフー

すっきりとした後味の淡麗辛口

宮城県

17%

1800 ml

-

+2

1.7

18位 アイテムID:14312052の画像

Amazon

楽天

ヤフー

辛さを出さない淡麗タイプ

兵庫県

16%

1800 ml

大辛口

+7

1.4

19位 アイテムID:14312051の画像

Amazon

楽天

ヤフー

フルーティーで美味しい!贈答用にもふさわしい高級日本酒

三重県

16%

1800 ml

-

-

1.7

20位 アイテムID:14312048の画像

Amazon

楽天

ヤフー

おつまみがすすむ!限定流通の「みむろ杉 ろまんシリーズ」定番の辛口酒

奈良県

15%

1800ml

大辛口

+6

1.9

21位 アイテムID:14312045の画像

Amazon

楽天

ヤフー

飛露喜唯一の四合瓶

福島県

16%

720 ml

辛口

+3.5

1.4

22位 アイテムID:14312042の画像

Amazon

楽天

ヤフー

入手困難で有名な銘酒・十四代

山形県

25

720ml

-

-

-

23位 アイテムID:14312039の画像

Amazon

楽天

ヤフー

香り高く芳醇な味わいのお酒!

福井県

16%

1800 ml

辛口

+4.5

1.4

24位 アイテムID:14312036の画像

Amazon

楽天

ヤフー

精米歩合70%の純米酒

新潟県

15.55

1800 ml

辛口

+3.5

1.3

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

冷酒・常温・燗酒と温度で変化する日本酒の味わい

日本酒を冷蔵庫で冷やして飲むのは「冷酒」といいます。氷を入れたグラスに注いでオン・ザ・ロックで飲むのも粋です。冷やすと香りが落ち着き飲みやすくなります。冷やさず温めず、20〜25度くらいの温度で飲むのは「常温(冷や)」です。

 

口当たりが良く、お酒本来の味わいがよくわかる飲み方です。常温だと季節で感じ方が変わります。あたたかい状態飲むのは「熱燗」です。湯煎したりレンジで温めたりして、30〜55度あたりの状態にして飲みます。

まずいと思ったら試してほしい日本酒の飲み方

日本酒は種類によっておすすめの飲み方が変わるのも特徴です。一般的に温度が低い冷酒の場合は香りや風味が「閉じる」とされ、温まる熱燗などは香りや風味が「開く」と表現されています。造る過程で熱を加えていない生酒は、冷やして飲むと美味しいです。

 

にごり酒やスパークリングタイプも、冷やして飲むといいです。温めると品質が劣化してしまうので、まずいと感る方もいます。また原酒・純米酒・生酒などは、グラスに大きめの氷を入れ、ウイスキーや焼酎のようにロックで飲む方法もおすすめです。

 

以下の記事では炭酸水の人気おすすめランキングを紹介しているので、ぜひご覧ください。

食事に合わせて日本酒を飲み分けても楽しい

日本酒選びは食事とあわせて選ぶのもおすすめです。日本酒度の高いものはキレがいい味わいでお刺身など生魚と合います。唐揚げなどの揚げ物にはさっぱりと飲める酸度の高いもの、お肉のソテーにはフルーティーな香りがするものと相性がいいです。

 

また冷や熱燗など食事に合わせて日本酒の温度を変えてみたり、食事にあわせてその都度日本酒の種類を変えてみるのも日本酒を楽しむひとつのポイントです。自分だけの新しい組み合わせを発見できるのも楽しめます。

日本酒度や酸度だけにとらわれすぎるのもNG

辛口のお酒を判別する目安の日本酒度や酸度は、すべての方に当てはまるかといえばそうではありません。日本酒度が+10を超える辛口のお酒でも、人によっては甘口のように感じる場合もあります。

 

ですので、あえて日本酒度や酸度をあえて非公開にする蔵元もあります。たとえば、「獺祭」などです。そのため、数値を気にしすぎずに自分好みの味を発見し楽んでみるのもおすすめです。

辛口以外の日本酒もおすすめ

日本酒には辛口以外にも甘口や中辛口などさまざまな味の種類が多いです。以下のリンクでは辛口以外の日本酒も含めた日本酒の人気おすすめランキングをご紹介しています。是非参考にしてみてください。

日本酒がどんどん進む!お酒に合うおつまみ

キレのあるさっぱりとした辛口の日本酒には、淡白な白身魚や魚介のお刺身・冷奴・酢の物など、シンプルな味つけの料理やつまみが合います。和食との相性が抜群です。一方、コクのある濃厚な濃醇辛口などの日本酒には、さまざまなジャンルの料理と楽しめます。
 
 
お肉料理やチーズなど濃い味つけの料理や、天ぷらなどの油脂成分が多い料理とも相性抜群です。以下のリンクではお酒の種類にあわせたお酒のおつまみ人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

辛口の日本酒と一言にいっても種類は豊富です。産地・原料米・酸度・好みの飲み方によってもおすすめの日本酒は変わります。今回のランキングと選び方を参考に、自分好みの日本酒を見つけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年11月25日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

辛口ビールのおすすめ人気ランキング17選【キレのある苦いビールや国産も紹介】

辛口ビールのおすすめ人気ランキング17選【キレのある苦いビールや国産も紹介】

お酒
【美味しい】純米酒のおすすめランキング15選【辛口や特別純米酒も】

【美味しい】純米酒のおすすめランキング15選【辛口や特別純米酒も】

お酒
熱燗のおすすめ人気ランキング21選【熱燗に合う日本酒を甘口から辛口まで紹介!】

熱燗のおすすめ人気ランキング21選【熱燗に合う日本酒を甘口から辛口まで紹介!】

お酒
【2024年版】辛口レトルトカレーのおすすめ人気ランキング19選【激辛カレーも】

【2024年版】辛口レトルトカレーのおすすめ人気ランキング19選【激辛カレーも】

レトルト・惣菜
純米吟醸酒のおすすめ人気ランキング10選【辛口の日本酒も!】

純米吟醸酒のおすすめ人気ランキング10選【辛口の日本酒も!】

お酒
日本酒吟醸酒のおすすめ人気ランキング10選【市販から入手困難まで!初心者の方も】

日本酒吟醸酒のおすすめ人気ランキング10選【市販から入手困難まで!初心者の方も】

お酒

アクセスランキング

ウーロンハイに合う焼酎のおすすめ人気ランキング10選【ジャスミンハイにも】のサムネイル画像

ウーロンハイに合う焼酎のおすすめ人気ランキング10選【ジャスミンハイにも】

お酒
乙類焼酎のおすすめ人気ランキング10選【体に悪い?体にいいのはどれ?】のサムネイル画像

乙類焼酎のおすすめ人気ランキング10選【体に悪い?体にいいのはどれ?】

お酒
マイワインクラブの特徴や口コミ・評判を徹底調査!【まずいって本当?】のサムネイル画像

マイワインクラブの特徴や口コミ・評判を徹底調査!【まずいって本当?】

お酒
ホワイトリカーのおすすめ人気ランキング15選【果実酒や梅酒にも】のサムネイル画像

ホワイトリカーのおすすめ人気ランキング15選【果実酒や梅酒にも】

お酒
ダイエット向き焼酎の人気おすすめランキング10選【糖質ゼロ!本当に痩せた?太らない?】のサムネイル画像

ダイエット向き焼酎の人気おすすめランキング10選【糖質ゼロ!本当に痩せた?太らない?】

お酒
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。