ソロギター初心者向け楽譜のおすすめ人気ランキング10選【簡単なものを!】
2023/07/01 更新
ソロギターを弾けるようになりたいなら、楽譜・教則本を活用するのが近見です。自分のペースで練習できるほか、流行曲・ジブリソングなど好みの曲を選べます。本記事ではソロギター用の楽譜の選び方と人気おすすめランキングをまとめましたので、ぜひご覧ください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ギターの練習に最適な楽譜を選ぼう!
ソロギターに挑戦したい・以前挑戦したもののつまづいた、といった方は少なくありません。アコギの弾き語り・エレキギターによるソロ演奏は憧れの的ですよね。レッスンを受けるのも1つの手ですが、楽譜・教則本を活用するアプローチがおすすめです。
1人での練習時間がほとんどの楽器なので、楽しむことももちろんですが、どれだけ長く継続できるかが上達の鍵になってきます。最近ではTAB譜・Youtube動画視聴を併用する方法もあり、ハードルは決して高くありません。
今回はそんな憧れる方が多い楽器であると同時に、挫折もしやすいソロギターを楽しく継続していくための楽譜の選び方と、人気ランキングを収録楽曲数やCD有無を含めてまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
ソロギター初心者向け楽譜の選び方
ソロギターの演奏を上達するには根気のいる練習が大切です。楽しみながら学べる楽譜を選ぶと、更に上達しやすくなります。下記に必要なポイントをご紹介します。
楽譜の種類で選ぶ
初心者用の楽譜と言っても実はタイプがあり、全くの初心者もいれば、少し弾いたことがある初心者さんまでいます。今回はそんなおすすめのタイプ別楽譜を紹介します。
練習方法がわからない初心者は簡単な「教則本タイプ」がおすすめ
教則本タイプは基礎トレーニングの方法を中心にまとめられた簡単な練習用楽譜です。曲の演奏だけでなく、ギターの扱いに関する基礎知識から学べるのが特徴。楽器は未経験でも、とにかく弾けるようになりたい方に適しています。
以下の記事では、ギター教本の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
近々披露する場を控えている人は「人気曲掲載タイプ」がおすすめ
ランキングに入るような流行りの曲が多数記載されているタイプです。馴染みのある曲を弾けるようになることで、楽しく上達することができます。J-POPの曲が多いですが、映画の主題歌や、弾けたら楽しくなる楽譜がたくさん載っているのが特徴です。
好きな系統を弾きたいならJ-POP・ジブリなど「ジャンル特化タイプ」がおすすめ
ジャンル特化タイプは特定ジャンルの人気曲を一冊にまとめたタイプです。J-POP・ジブリといった流行曲・アニメソングなどを基準に選出されています。初心者の場合は弾きやすく簡単にアレンジされた楽譜を基準に探すのがおすすめです。
「TAB楽譜・コード・指使い」が載っているものをチェック
ギターの楽譜は、他の楽器と同様の五線譜の他に押さえるべき弦とその箇所が簡単にわかるTAB(タブ)譜があります。初心者の方は、TAB楽譜が掲載されている楽譜を選分のが最適です。TAB楽譜は五線譜に慣れていない方やすぐ弾けるようになりたい人におすすめです。
曲の全体像が把握しやすい「演奏技術の解説」をチェック
独学でソロギターを学びたい方には、演奏技術の解説も掲載されているタイプがおすすめです。解説を読みながら練習すると成果を高めていくことができるので、習得時の達成感もひとしおです。
正しい演奏を知れる「CD・DVD付き楽譜」をチェック
模範演奏が収録されたCDやDVDがあれば、正しい演奏を耳でも覚えることができるので、自分が弾いているイメージがしやすいです。プロギタリストのニュアンスの付け方・奏法を習得するためにも良い練習方法のひとつとされています。
「弾いていて楽しい楽譜」をチェック
上達の近道として、まずは自分の好きな曲や弾いていて楽しめる楽譜を練習するのがおすすめです。技術向上に必要とされる基本的な練習は、ある程度演奏技術が上達してから練習に取り入れることで大きな効果を発揮します。
飽きにくく適度な難易度の「好きな曲」をチェック
演奏を上達させるにはやはり練習が重要です。ただし練習がつまらないと、途中で挫折してしまうこともあるんです。楽しみながら上達するためにも、練習曲は自分の好きな曲や弾いてみたいと思っている曲を取り入れてみるのがおすすめです。
自分のレベルより少しチャレンジが必要な曲だったり、心が折れないようにたまにはかんたんな曲もやってみたりと、いろいろなタイプの曲に挑戦しましょう。
アコギ・エレキ演奏の「写真・イラスト付きの楽譜」をチェック
上級者向けの楽譜ほど写真・イラストの付かない商品が一般的です。特に初心者のうちは、演奏方法をイメージしにくい楽譜だとモチベーションが下がりがち。指の押さえ方・演奏方法をイメージできる写真付きの商品を選びましょう。
ちなみに演奏スタイルはエレキ・アコギによっても異なります。
ソロギター初心者向けおすすめ楽譜ランキング10選
口コミを紹介
ほぼ新品でした。安く買えて嬉しいです。連休中のライブで急遽弾きますので練習します
口コミを紹介
ギターを始めた子供にプレゼントしました。なつかしい曲から新しい曲まで載っていて、さらに興味もってくれたら、と思ってます♪
口コミを紹介
このシリーズは何冊も買っていますが、今回は特に良かったです。ジブリの曲は情景的でメロディも良いのでソロギターに良く合い、CDだけでも購入して良かったと感じました。譜面と解説も分かりやすくソロギターを始めるにはとても良い楽譜だと思いました。
口コミを紹介
とても分かりやすい文章で、楽譜の読み方から、コードの説明、テクニックまで、解説してくれ、楽しく取り組めます。全くの初心者から経験者まで、豊富な写真とCD、工夫された譜面で、ソロギターを、それぞれに楽しく学べると思います。
ドリーム・ミュージック・ファクトリー
ギタリスト養成塾 はじめてのソロ・ギター入門
基礎から応用まで収録したオールマイティな一冊!
楽譜の読み方などの基礎的な知識から、サウンドメイクなどといった応用まで学べるオールマイティな一冊です。模範演奏CDとYouTube動画が用意されていて、練習に活用することでフォームやテクニックをそして楽しく学べます。
特に、今後初心者を抜け出し「録音や動画を取ってYouTubeなどSNSに投稿してみたい。」と考えている少し先を見据えた人におすすめ楽譜です。
楽譜タイプ | 教則本タイプ | 演奏技術の解説 | あり |
---|---|---|---|
CD | あり | DVD | なし |
収録曲数 | – | TAB楽譜 | なし |
コード解説 | なし | 指使い | なし |
口コミを紹介
この本はあくまでも、ギターの初心者から抜け出した人がソロギターを始めるための本です。ソロギターの入門書としては最高でしょう。
口コミを紹介
子供から大人まで楽しめる曲が多くわかりやすい。
口コミを紹介
CDはBGMとして聞いていても飽きません。TABも見やすいため、練習しやすいです。
初心者ソロギター楽譜おすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 楽譜タイプ | 演奏技術の解説 | CD | DVD | 収録曲数 | TAB楽譜 | コード解説 | 指使い |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
練習にもBGMにも心地良いジブリ楽曲のCD付き! |
ジャンル特化タイプ |
なし |
あり |
なし |
30曲 |
あり |
なし |
なし |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
手が小さい人でも楽しんで練習できる楽譜 |
教則本タイプ |
あり |
あり |
なし |
20曲 |
なし |
あり |
なし |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
基礎から応用まで収録したオールマイティな一冊! |
教則本タイプ |
あり |
あり |
なし |
– |
なし |
なし |
なし |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
YouTubeも活用して3ステップで身に付く多彩なテクニック! |
教則本タイプ |
あり |
あり |
YouTubeで視聴可 |
13曲 |
あり |
あり |
なし |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
譜面が苦手なも親しみやすい初心者用楽譜 |
教則本タイプ・人気曲掲載タイプ |
あり |
なし |
あり |
16曲 |
あり |
あり |
なし |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
原曲を忠実にアレンジしたジブリ曲集 |
ジャンル特化タイプ |
あり |
あり |
なし |
42曲 |
あり |
あり |
なし |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ジブリ楽曲をギター用にアレンジした楽譜集 |
ジャンル特化タイプ |
なし |
あり |
なし |
26曲 |
あり |
なし |
なし |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
アコギ・エレアコ弾き語り用の簡単な教則本 |
教則本タイプ・ジャンル特化タイプ |
あり |
なし |
なし |
100曲 |
なし |
あり |
あり |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
レパートリーを増やしたい簡単にかっこよく弾ける楽譜! |
人気曲掲載タイプ |
あり |
なし |
なし |
– |
あり |
なし |
なし |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ディズニーの名曲を集めた初心者向けのTAB譜 |
ジャンル特化タイプ |
あり |
あり |
なし |
30曲 |
あり |
なし |
なし |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下の記事では、初心者向けのものも含めたアコギ・エレキギターの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
本よりネットで見られる無料の楽譜もおすすめ
少しコードなどが読めるようになった場合は上記で紹介した冊子を購入するよりも、インターネットで掲載されている楽譜を活用しましょう。無料サイトの中には、ギターの演奏をしながら一緒に楽譜が動くものもあります。
下記のサイトでは無料で安心なTAB楽譜が掲載されているサイト・ユーザーを紹介しています。参考にお役立てください。
TAB譜にも対応しやすい!カポタストも揃えておこう
カポタストとは、ギターに装着するだけで簡単に移調できる便利アイテムです。カポタストを使えば押さえづらいコードも楽に押さえられるようになり、TAB譜にも対応しやすく演奏の幅が格段に広がります。
以下の記事ではソロギター演奏にカポタストのおすすめ商品を多数ご紹介していますので、ぜひご参照ください。
まとめ
ハードルが高いように感じられるソロギターも、楽しめる楽譜を選んで、根気強く練習すれば弾けるようになります。本記事でご紹介した内容を参考に、ぜひソロギターに挑戦してください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月01日)やレビューをもとに作成しております。
ディズニーの名曲をギター用アレンジした一冊です。編曲はソロ・ギターの名手である江部賢一氏が手掛けました。演奏イメージがつかみやすい全曲模範演奏CD付なので、弾けるレパートリーを増やしたい方におすすめです。