【2025年版】シュトーレンのお取り寄せおすすめ人気ランキング10選【カルディでも買える?】

シュトーレンは、ドイツ発祥のフルーツケーキです。お取り寄せのシュトーレンなら、本場ドイツの味から和風、東京や全国の名店、カルディのものをご家庭で楽しめます。通販なら美味しいものはもちろん、レーズンなしも探しやすいです。今回はシュトーレンのお取り寄せのおすすめの選び方とおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

伊勢丹カルディで取り寄せ通販できるシュトーレンの値段や予約は

シュトーレンは、バターをたっぷり使った生地にラム酒などの洋酒に漬けられたドライフルーツが練り込まれたドイツの洋菓子です。日本でも伊勢丹や東京のホテル、カルディなど輸入食品店で販売されており、クリスマスの定番となっています。

 

通年食べたいというファンもいるほど美味しいシュトーレンですが、どこで買えるか悩む方も多いです。お取り寄せ・通販のシュトーレンならシーズン以外でも食べられる上に、レーズンなしのものなど自分の好みに合ったものが見つけられます

 

ここでは、お取り寄せのシュトーレンの選び方とおすすめの人気商品をランキング形式でご紹介していきます。ランキングは味や具材、コーティングなどの基準から作成しました。値段や予約についても紹介しているので、購入を迷われている方はぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

南ヶ丘牧場

シュトーレン

ガーンシィ牛のゴールデンミルク使用のシュトーレン

国内で200頭しかいないとされる希少なガーンシィ牛の「ゴールデンミルク」を使用した、那須高原・南ヶ丘牧場オリジナルレシピのシュトーレンです。良質なミルクの他にバターやドライフルーツをたっぷりと入れた贅沢な仕上がりになっています。

 

時間をかけてじっくりと熟成し、生地にドライフルーツの味が浸透していきます。賞味期限が製造から6か月と日持ちするタイプです。少しずつ切り分け、日々味の変化を楽しめます。通年でのお取り寄せが可能なので、食べたいときに注文が可能です。

基本情報
具材 オレンジピール・レーズン・チェリー・レモンピール・パイン・アーモンド・カルダモン
内容量 約500g
コーティング 不明
マジパン なし
アルコール 洋酒
賞味期限 製造から6か月
もっと見る

お取り寄せのシュトーレンの選び方

お取り寄せのシュトーレンは具材や食感、取り扱い店やアルコールの種類、予算相場などから選びましょう。

具材や食感から選ぶ

シュトーレンは入っている食材によって、食感が大きく左右されます。お好みの食感に合った具材のものを選びましょう。

サクサク食感がいいなら「ナッツ入り」がおすすめ

サクサクとした食感や食べ応えのあるものが好きな方には、ナッツの入っているシュトーレンがおすすめです。アーモンドやクルミなどが入っているシュトーレンなら、ナッツの香ばしい香りと歯ごたえが楽しめます。

 

その他にヘーゼルナッツやケシの実を練り込んでいるものもあります。ナッツの種類によっても風味が変わるので、お好みのものを探してみてください。

しっとり食感がいいなら「バター&チーズ入り」がおすすめ

しっとり食感がいいなら、バターを多く練り込んだものやチーズが生地に練り込んであるものがおすすめです。チーズにもクリームチーズをはじめ、カマンベールチーズやブルーチーズなど数種類を使ったものもあります。

 

以下の記事では、美味しいバター・チーズの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

本格派の味わいがいいなら「ドライフルーツ&ローマジパン入り」がおすすめ

ドイツの本格派のシュトーレンには、粉砂糖とアーモンドパウダーを練った「ローマジパン」が入っています。さらに、レーズンやオレンジピール、レモンピールなどの柑橘系のドライフルーツが入っているものだと、より本場の味わいに近いシュトーレンです。

 

ドライフルーツの中には、イチジクや杏のワイン漬けなどのおしゃれなドライフルーツもあります。また、日本国内のシュトーレンのコンテストでは、ドライフルーツ・ローマジパンの使用・粉砂糖などでのコーティングをされていることが審査基準です。

スパイシーな味わいが好きなら「スパイス入り」がおすすめ

シュトーレンにはシナモンやグローブ、ナツメグやカルダモンなどの数種類のスパイスがミックスされているものがあります。普段からこうしたスパイスがお好きな方は、スパイス入りのシュトーレンがおすすめです。スパイスは香りや味のアクセントとして楽しめます。

チョコレート風味が好きならピエールマルコリーニの「カカオ」がおすすめ

チョコレートを存分に楽しみたい方は、生地にチョコレートやカカオなどを練り込んでいるタイプのシュトーレンをチェックしましょう。ピエールマルコリーニのシュトーレンはカカオが混ぜ込んでありチョコレートが好きな方におすすめです。

 

以下の記事では、チョコレートの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

カロリーが気になるなら「ロカボタイプ」がおすすめ

シュトーレンはバターを練り込んだ生地や粉砂糖を使っているものが多く、ハイカロリーなのは否めません。カロリーや糖質が気になる方には、全粒粉を使った低炭水化物タイプのシュトーレンがおすすめです。

和菓子感覚で食べるなら「和風食材入り」がおすすめ

お取り寄せのシュトーレンの中には、和栗や柿などの日本に馴染みの深い食材を練り込んでいるものもあります。日本人の風味にマッチしているものが多いため、和菓子感覚でシュトーレンを食べたい方には、特におすすめです。

レーズンが苦手なら「レーズンなし」のものがおすすめ

シュトーレンは食べたいけれどレーズンが苦手な方は、レーズンなしのものをチェックしましょう。シュトーレンの多くはレーズンを含むドライフルーツがたくさん使われていますが、レーズンが使われていないものもあります

 

原材料に記載されているため、レーズンが苦手な方はレーズンの表記がされていないものを選びましょう。

コーティングで選ぶ

お取り寄せのシュトーレンはコーティングから選ぶのもおすすめです。伝統の粉砂糖使用から、見た目も豪華なチョコ、ナッツなどの種類から選んでみてください。

伝統の味わいが楽しみたいなら「粉砂糖コーティング」がおすすめ

まずは定番の味を知りたいという方には、粉砂糖コーティングのシュトーレンがおすすめです。伝統的なシュトーレンは、粉砂糖をたっぷりふりかけてコーティングしています。真っ白なその姿は幼子のキリストが産着に包まれている姿に見える、と言われるほどです。

 

粉砂糖を使っているもの以外にも、グラニュー糖や和三盆など、砂糖の種類もさまざまです。バター生地との相性が良い粉砂糖と和三盆、甘みをしっかりと感じられるグラニュー糖など、同じ砂糖でも味わいが異なります。

贅沢で豪華な味わいが楽しみたいなら「チョココーティング」がおすすめ

見た目にも華やかなで贅沢な味わいが欲しい方には、チョココーティングがおすすめです。特にホワイトチョコレートの柔らかな甘みはシュトーレン生地との相性が抜群なため、ケーキのような感覚で楽しめます。

 

見た目が豪華なので、特別な贈答品としてもおすすめです。ただし、チョコレートのコーティングは溶ける心配があるため、保存方法や配送方法なども確認しましょう。

ナッツの風味が楽しみたいなら「ナッツコーティング」がおすすめ

表面をナッツでコーティングしているシュトーレンならナッツの風味をしっかりと感じられます。スライスアーモンドやきな粉などでまんべんなくコーティングしているタイプなどは見た目にもボリューム感があり、香ばしさ満点です。

和風の風味が楽しみたいなら「抹茶コーティング」がおすすめ

粉砂糖のかわりに抹茶をふりかけてコーティングしているタイプなら、和風の味が味わえます。抹茶のほのかな苦みと生地の甘さがマッチしたシュトーレンもとても美味しいです。生地に和栗や栗かのこなどが入っているものなら、和菓子感覚で楽しめます。

さっぱりとした味が好きなら「コーティングなし」がおすすめ

シュトーレンのコーティングがたっぷりの見た目に敬遠している方は、コーティングがないタイプがおすすめです。伝統的なシュトーレンは粉砂糖やバターでのコーティングにより、日持ちされるような工夫がされています。

 

コーティングをしない場合は砂糖やバターの量を増やしたり、洋酒漬けのドライフルーツを入れたりして日持ちさせる工夫をしているものが多いです。ドライフルーツケーキなどの感覚で食べられるので、チェックしてみてください。

アルコールの種類から選ぶ

シュトーレンにはアルコールを使用しているものが多いです。洋酒が定番ですが、日本酒入りのものもあります。

王道の味を楽しむなら「洋酒入り」がおすすめ

王道の味わいがいいのなら、ブランデーやラム酒を使っているシュトーレンがおすすめです。チェリー酒や外国産や国産のワインを使用しているものもあります。好みの風味から選んでみましょう。

和風の味を楽しむなら「日本酒入り」がおすすめ

日本酒が普段からお好きな方には、日本酒を生地に練り込んだシュトーレンがおすすめです。ご当地の銘酒を使ったものもあるため、和風の味わいが楽しめます。以下の記事では、美味しい日本酒の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

アルコールNGなら「アルコール抜き」がおすすめ

お子様やアルコールを飲めない方には、アルコールのないシュトーレンを選びましょう。生地にアルコールを練り込んでいるものから、フルーツを洋酒漬けにしているものもあります。お取り寄せするときには、アルコール分などの記載をチェックしましょう。

シーズン以外でも楽しみたいなら「取り扱い店」をチェック

シュトーレンのお取り寄せは全国各地の名店や東京のホテル、百貨店などで可能です。クリスマスシーズンやアドヴェント期間以外にもシュトーレンが食べたい方は、通年でお取り寄せが可能な全国名店のシュトーレンがおすすめです。

 

以下の記事では、お取り寄せの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

予算相場から選ぶ

お取り寄せのシュトーレンは予算相場からも選んでみましょう。

手軽に楽しむなら「2,000〜4,000円」がおすすめ

シーズンに関係なくお手軽に楽しみたいなら、2,000〜4,000円のシュトーレンがおすすめです。お取り寄せのシュトーレンでも種類の多い価格帯になっています。特に人気のがあるのが2,000円前後のシュトーレンです。

本格派を試すなら「4,000〜5,000円」がおすすめ

特別なときだからこそ、と本格的な大きさのものやボリューム感のあるものを楽しみたいなら4,000〜5,000円のものがおすすめです。名店や有名ホテルのものには、この価格帯のものが多い傾向にあります

日持ちするか「賞味期限」をチェック

伝統的なシュトーレンは生地にバターや粉砂糖をたっぷりと使い、さらに洋酒漬けのフルーツなどが練り込まれているため、日持ちするものです。一般的な賞味期限は製造から1か月〜3か月と長くなっています

 

生地に素材が馴染んで日を追うごとに味が熟成されていくため、時間をかけて少しずつ食べるのがおすすめです。最後に残ったひと切れが、最も美味しく食べられます。特に賞味期限が長いものを選びたい方は、ドイツ製法のこだわったシュトーレンがおすすめです。

 

シュトーレンは長く楽しめる洋菓子ですが、賞味期限は素材によっても異なります。お取り寄せのシュトーレンを購入する際は、あらかじめ賞味期限を確認することも忘れないようにしましょう。

贈り物の際は「パッケージやラッピング」をチェック

お取り寄せのシュトーレンはパッケージやラッピングでも選びましょう。贈り物や手土産にするためにシュトーレンをお取り寄せするなら、化粧箱入りがおすすめです。家族や友達を食べるときであっても、簡易包装がされているものだと特別感がアップします。

お酒が飲めない方や子供が食べるなら「手作りレシピ」をチェック

お酒が飲めない方や小さな子供に食べさせたい場合は、手作りレシピもチェックしてみましょう。市販のシュトーレンにはお酒を含むものが多く、小さな子供には馴染みがない場合が多いです。手作りであればお酒を使わずシュトーレンを作れます。

 

また、レーズンなどの苦手なものを取り除いて作れるのが手作りの良いところです。クリスマスシーズンに楽しむものなら、せっかくの機会なので苦手なものはないほうが喜ばれます。一緒に作ってクリスマスを迎えるのも、思い出に残るのでおすすめです。

お取り寄せシュトーレンの人気おすすめランキング10選

10位

神戸モリーママ

神戸シュトーレン 〜六甲の雪化粧〜

本場のレシピを継承した本格派!ナッツ&フルーツぎっしりで食べ応え抜群

ラスクで定評のある神戸のパティスリー「神戸モリ―ママ」のシュトーレンは、本場のレシピを継承した本格派です。焼き上がったらバターの上澄みにくぐらせ、しっとりとコーティングし、たっぷりとかけた粉砂糖が生地を熟成してくれます。

 

洋酒に長時間漬けこんだドライフルーツやぎっしりと詰まったナッツは、時間が経つほどに生地に馴染み、深い味わいに仕上がります。モリママ魔女がプリントされたマットなブラックの箱は、高級洋菓子を表現するに相応しい重量感です。

基本情報
具材 オレンジ・クルミ・アーモンド
内容量 800g
コーティング 粉砂糖
マジパン なし
アルコール 洋酒
賞味期限 1か月以上
もっと見る
9位

ホームベーカリーコビヤマ

桑の葉とココナッツのヴィーガンシュトレン

永井のくわの「桑の葉」でコーティング!バター不使用のシュトーレン

通常はバターをたっぷり使用するシュトーレンですが、バターは使わずオーガニックココナッツオイルを使ってふんわりしっとり焼き上げています。表面のコーティングは抹茶ではなく、健康効果で注目の「桑の葉」を使っていて珍しい商品です。

 

トロピカルなココナッツの香りと草原を彷彿させる桑の葉の香りで、いつもと違うシュトーレンが味わえます。タップ練り込まれたドライフルーツの酸味とナッツのコクが絶妙で、ついつい手が伸びてしまうこと間違いなしです。

基本情報
具材 サルタナレーズン・クランベリー・いちぢく・アーモンド・桑の葉など
内容量 230g
コーティング 桑の葉パウダー
マジパン なし
アルコール 赤ワイン
賞味期限 1ヶ月(常温保存)
もっと見る
8位

オーセントホテル小樽

オリジナル シュトーレン

販売から22年の歴史あるレシピ!北海道各地の美味しい素材を堪能できる

販売から22年、歴史あるレシピのシュトーレンが自宅で楽しめます。ずっしりとした本格シュトーレンは北海道各地の素材がたっぷり使われていて美味しいと評判です。日の経過につれてフルーツの旨みや香辛料、バターが馴染んで深い味わいを生みます。

 

厳選された素材を使用して1本ずつ丁寧に手作りしているため、1日の製造数が限られています。気になる方は、売り切れ前に要チェックです。

基本情報
具材 レーズン・アーモンドなど
内容量 380g
コーティング 粉砂糖
マジパン あり
アルコール ブランデー・白ワイン・ラム酒
賞味期限 冷蔵保存で発送より20日程度
もっと見る
7位

全粒粉パン工房 ポッポのパン

全粒粉100%シュトレン

トーストしても美味しい!オーガニックレーズン使用全粒粉のシュトーレン

メインの生地は岩手県産の小麦全粒粉を使用し、具材にはカルフォルニア産のくるみ・オーガニックレーズン・山ぶどう・ひまわりの種・スペイン産のオレンジピール・国産のブランデーを使用しています。

 

それ以外の添加物は加えずシンプルで素材の味がしっかりとわかるシュトーレンは、好みの厚さに切ってトーストして食べても美味しいです。ドライフルーツやナッツがしっかりと入っていて、食べ応えがあります。

基本情報
具材 オーガニックレーズン・くるみ・オレンジピール
内容量 416g
コーティング 不明
マジパン なし
アルコール ブランデー
賞味期限 製造日を含めて10日
もっと見る

口コミを紹介

国産小麦や酵母のおかげでしょうか、美味しい!!

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

クーヘンマイスター シュトーレン

シュトーレン 200g×4個(合計800g)

本場ドイツの味が楽しめる!4種のシュトーレンが入ったアソートセット

クーヘンマイスターは創業1884年のドイツの老舗菓子メーカーです。日ごとに馴染んでいくフルーツの風味・しっとりとした食感が楽しめます。本場ドイツの味が楽しめる4種のアソートセットなので、毎日でも飽きずに食べらるのが嬉しいポイントです。

 

アソートはバター・ブラートアプフェル(焼きリンゴ)・エーデルマジパン・クリストシュトレンの4種です。マジパンが入っているのはエーデルマジパンのみなので注意しましょう。

基本情報
具材 レーズン・りんごなど
内容量 200g×4個
コーティング 粉砂糖
マジパン あり(エーデルマジパンのみ)
アルコール 不明
賞味期限 不明
もっと見る

口コミを紹介

甘くなく、ずっしりとした食感がとてもいい。保存も利くのが嬉しい。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

天然酵母パン グリム

和風シュトーレン(オバール de 丹波)Lサイズ

レーズンなし!丹波の恵みをぎっしとつめた和風シュトーレン

丹波の亀岡育ちの栗・黒豆・ワイン漬けの無花果をたっぷりと使い、丹波のワインを染み込ませた生地で成形した和風シュトーレンです。焼き上がったあとはコーティングシュガーを塗り、くるみとアーモンドのナッツダイスをトッピングしています。

 

レーズンなしなので、レーズンが苦手な方にもおすすめです。製造から3か月間かけて熟成できるタイプで日持ちします。ご自宅でゆっくりと楽しめるのはもちろん、プレゼントにもしやすいと好評です。

基本情報
具材 丹波産黒豆かのこ・栗甘煮・くるみ・アーモンド・無花果・レモンピール・シナモンなど
内容量 600g
コーティング 粉砂糖・ナッツダイス(くるみ・アーモンド)
マジパン なし
アルコール 丹波ワイン
賞味期限 製造より3か月
もっと見る

口コミを紹介

レーズンが食べれないのでなかなかシュトレーンに出会えずにいましたがやっと見付けました。栗ってところも素朴でいい今年のクリスマスもリピしたいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ホームベーカリーコビヤマ

會津が香るシュトーレン(小)

会津身不知柿(あいづみしらずがき)と銘酒「会津娘」香る一品

会津若松にある「ホームベーカリーコビヤマ」のシュトーレンは、皇室献上品でもある会津の特産品の「会津身不知柿(あいづみしらずがき)」と銘酒「会津娘」を使った会津の芳醇な香りが広がるシュトーレンです。

 

小麦粉とライ麦、はちみつからできる天然酵母ルヴァンで作った乳酸菌たっぷりの生地に、会津娘で漬け込んだ柿やナッツ、無花果などのドライフルーツが練り込まれています。銘酒の味わいが生地に染み込み、日々味の変化が楽しめると人気です。

基本情報
具材 会津身不知柿・無花果・ドライフルーツ・ナッツなど
内容量 230g
コーティング 粉砂糖
マジパン なし
アルコール 会津娘
賞味期限 製造から2か月
もっと見る

口コミを紹介

クリスマスまで少しずつ食べようと思ってましたが、美味しくて、食べ終わってしまいました。また食べたいです!

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

OHSHIMA

シュトーレン(オリジナル)

ナツメグ・シナモン・カルダモン・オールスパイスが香る大人のシュトーレン

ラム酒漬けのオレンジピールやレーズンなどを練り込んだ、香り高い生地を使った京都の「ベーカリー大志万」のシュトーレンです。あく抜きしたアーモンドやくるみをミックスしているので、味わいの異なる具材のハーモニーが楽しめます。

 

さらに特徴的なのは4種のスパイスの香りです。香り高いスパイスのアクセントは大人の味わいで、お酒にもよく合います。丁寧な包装なので、ギフトや特別な席のお土産にもおすすめです。

基本情報
具材 オレンジピール・レーズン・クランベリー・アプリコット・くるみ・アーモンド
内容量 1本(20cm×8cm×6cm)
コーティング グラニュー糖
マジパン なし
アルコール ラム酒
賞味期限 冷蔵庫で1か月
もっと見る

口コミを紹介

きつすぎるシナモンもグラニュー糖も、慣れてくると癖になる感じでよかったのかな。好き嫌い分かれるかもしれません。包装は丁寧で、ギフトにもよさそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

こだわり粉屋

粉屋のプレミアムシュトーレン

卵不使用!ランキング1位を獲得したお酒なしのシュトーレン

ランキング1位を獲得したシュトーレンは、原料にこだわっています。国産小麦100%と有機食材のみを使用し、お酒やシナモンは入っていません。卵も使われていないため、卵アレルギーの方でも食べられます。

 

お酒・シナモンを使っていないので、お子様やシュトーレンを初めて食べる方にもおすすめです。

基本情報
具材 レーズン・くるみ・オレンジピール・アーモンド・アーモンドプードル・クランベリー
内容量 約370g
コーティング 粉砂糖
マジパン あり
アルコール なし
賞味期限 製造後1ヶ月 発送時残り2週間以上
もっと見る
2位

OHSHIMA

抹茶 シュトーレン

抹茶とホワイトチョコレートの和洋折衷ハーモニー

ベーカリー「大志万」の抹茶ベースのシュトーレンです。栗の甘露煮や大納言かの子、城陽産の挽きたて高級抹茶などの和風ベースに、ホワイトチョコレートやくるみ、スライスアーモンドなどをプラスした和と洋のハーモニーが楽しめます

 

抹茶をコーティングした見た目は和菓子さながらです。日頃のコーヒータイムのデザートや日本茶のお茶請けなどにもマッチします。

基本情報
具材 くるみ・スライスアーモンド・ホワイトチョコ・大納言鹿の子・栗の甘露煮・城陽産高級抹茶
内容量 1本・20cm×8cm×高さ6cm
コーティング 粉砂糖・抹茶
マジパン なし
アルコール なし
賞味期限 冷蔵庫で1か月
もっと見る

口コミを紹介

とても美味しく買って良かった

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

南ヶ丘牧場

シュトーレン

ガーンシィ牛のゴールデンミルク使用のシュトーレン

国内で200頭しかいないとされる希少なガーンシィ牛の「ゴールデンミルク」を使用した、那須高原・南ヶ丘牧場オリジナルレシピのシュトーレンです。良質なミルクの他にバターやドライフルーツをたっぷりと入れた贅沢な仕上がりになっています。

 

時間をかけてじっくりと熟成し、生地にドライフルーツの味が浸透していきます。賞味期限が製造から6か月と日持ちするタイプです。少しずつ切り分け、日々味の変化を楽しめます。通年でのお取り寄せが可能なので、食べたいときに注文が可能です。

基本情報
具材 オレンジピール・レーズン・チェリー・レモンピール・パイン・アーモンド・カルダモン
内容量 約500g
コーティング 不明
マジパン なし
アルコール 洋酒
賞味期限 製造から6か月
もっと見る

口コミを紹介

結構大きいのですけれど、油断すると丸ごと食べてしまいそうなほど美味しいです。
自制心が必要です。
日持ちはするようなので、本場のまねしてちびちび味わいましょう。

出典:https://www.amazon.co.jp

お取り寄せのシュトーレンのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 具材 内容量 コーティング マジパン アルコール 賞味期限
1位 アイテムID:11483167の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ガーンシィ牛のゴールデンミルク使用のシュトーレン

オレンジピール・レーズン・チェリー・レモンピール・パイン・アーモンド・カルダモン

約500g

不明

なし

洋酒

製造から6か月

2位 アイテムID:11480030の画像

楽天

Amazon

ヤフー

抹茶とホワイトチョコレートの和洋折衷ハーモニー

くるみ・スライスアーモンド・ホワイトチョコ・大納言鹿の子・栗の甘露煮・城陽産高級抹茶

1本・20cm×8cm×高さ6cm

粉砂糖・抹茶

なし

なし

冷蔵庫で1か月

3位 アイテムID:11480026の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ナツメグ・シナモン・カルダモン・オールスパイスが香る大人のシュトーレン

オレンジピール・レーズン・クランベリー・アプリコット・くるみ・アーモンド

1本(20cm×8cm×6cm)

グラニュー糖

なし

ラム酒

冷蔵庫で1か月

4位 アイテムID:11480023の画像

楽天

Amazon

ヤフー

会津身不知柿(あいづみしらずがき)と銘酒「会津娘」香る一品

会津身不知柿・無花果・ドライフルーツ・ナッツなど

230g

粉砂糖

なし

会津娘

製造から2か月

5位 アイテムID:11480020の画像

Amazon

ヤフー

レーズンなし!丹波の恵みをぎっしとつめた和風シュトーレン

丹波産黒豆かのこ・栗甘煮・くるみ・アーモンド・無花果・レモンピール・シナモンなど

600g

粉砂糖・ナッツダイス(くるみ・アーモンド)

なし

丹波ワイン

製造より3か月

6位 アイテムID:11480017の画像

楽天

Amazon

ヤフー

本場ドイツの味が楽しめる!4種のシュトーレンが入ったアソートセット

レーズン・りんごなど

200g×4個

粉砂糖

あり(エーデルマジパンのみ)

不明

不明

7位 アイテムID:11480014の画像

楽天

Amazon

トーストしても美味しい!オーガニックレーズン使用全粒粉のシュトーレン

オーガニックレーズン・くるみ・オレンジピール

416g

不明

なし

ブランデー

製造日を含めて10日

8位 アイテムID:11480011の画像

楽天

ヤフー

販売から22年の歴史あるレシピ!北海道各地の美味しい素材を堪能できる

レーズン・アーモンドなど

380g

粉砂糖

あり

ブランデー・白ワイン・ラム酒

冷蔵保存で発送より20日程度

9位 アイテムID:11480008の画像

楽天

Amazon

ヤフー

永井のくわの「桑の葉」でコーティング!バター不使用のシュトーレン

サルタナレーズン・クランベリー・いちぢく・アーモンド・桑の葉など

230g

桑の葉パウダー

なし

赤ワイン

1ヶ月(常温保存)

10位 アイテムID:11480005の画像

楽天

ヤフー

本場のレシピを継承した本格派!ナッツ&フルーツぎっしりで食べ応え抜群

オレンジ・クルミ・アーモンド

800g

粉砂糖

なし

洋酒

1か月以上

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

通年販売のお取り寄せシュトーレンと一緒に全粒パンも楽しもう

お取り寄せシュトーレンの選び方と人気のシュトーレンのお取り寄せ商品をご紹介しました。シュトーレンは濃厚な味わいのものが多いですが、素朴な味わいの全粒パンの味わいに近いものもあります。

 

シュトーレンを楽しんだあとは、シュトーレンと同様にカットして楽しめる全粒パンもチェックしてみてください。以下の記事では、全粒粉食パンの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

シュトーレンの美味しい食べ方と保存方法を紹介

シュトーレンを食べる際は端からスライスするのではなく、中心から端に向かって切りましょう。食べ終わったら端と端を合わせ、ラップに包んで冷暗所に保存するのが基本です。こうすることで切り口の乾燥や酸化を防ぎ、最後まで美味しいシュトーレンを堪能できます。

 

乾燥が気になる方は、スライスして冷凍保存し、食べるときに一枚ずつ温めるのがおすすめです。保存方法からもお取り寄せのシュトーレンを選んでみてください。

まとめ

お取り寄せのシュトーレンの選び方と、おすすめの商品をランキング形式でご紹介してきました。お取り寄せならクリスマスシーズン以外でも食べられます。具材やコーティングの種類が豊富なシュトーレンの中から、ぜひお好みのものを見つけて味わってみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2025年01月08日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

カルディの人気おすすめランキング8選【売上1位は?友達の家への手土産にも】

カルディの人気おすすめランキング8選【売上1位は?友達の家への手土産にも】

食品
シナモンティーの人気おすすめランキング10選【まずいって本当?カルディの商品も】

シナモンティーの人気おすすめランキング10選【まずいって本当?カルディの商品も】

ドリンク
ノンアルコールワインのおすすめ人気ランキング25選【カルディで買えるものも】

ノンアルコールワインのおすすめ人気ランキング25選【カルディで買えるものも】

ドリンク
ノンアルコールシャンパンのおすすめ人気ランキング15選【カルディやコンビニでも買えるノンアル】

ノンアルコールシャンパンのおすすめ人気ランキング15選【カルディやコンビニでも買えるノンアル】

ドリンク
どら焼き人気おすすめランキング10選【全国の有名店やこしあんも】

どら焼き人気おすすめランキング10選【全国の有名店やこしあんも】

食品
トリュフオイルのおすすめ人気ランキング5選【カルディでも買える?白トリュフオイルも】

トリュフオイルのおすすめ人気ランキング5選【カルディでも買える?白トリュフオイルも】

食品

アクセスランキング

酒のつまみおすすめ人気ランキング15選【宅飲みに!コスパ最強おつまみも】のサムネイル画像

酒のつまみおすすめ人気ランキング15選【宅飲みに!コスパ最強おつまみも】

食品
ティムタムのおすすめ人気ランキング5選【どこで買える?ドンキにある?】のサムネイル画像

ティムタムのおすすめ人気ランキング5選【どこで買える?ドンキにある?】

食品
あたりめのおすすめ人気ランキング13選【コストコやドンキは?安いのも紹介】のサムネイル画像

あたりめのおすすめ人気ランキング13選【コストコやドンキは?安いのも紹介】

食品
ドライイーストのおすすめ人気ランキング16選【米粉パンやホームベーカリーにも!】のサムネイル画像

ドライイーストのおすすめ人気ランキング16選【米粉パンやホームベーカリーにも!】

食品
デスソースの人気おすすめランキング10選【辛いソース・スコヴィル値も紹介】のサムネイル画像

デスソースの人気おすすめランキング10選【辛いソース・スコヴィル値も紹介】

食品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。