下つけまつげの人気おすすめランキング10選【代用品やつけ方まで】

アイメイクをする際に、ポピュラーなアイテムとなった「つけまつげ」。最近では「下まつげ専用」のつけまつげもたくさん登場しており、おしゃれの幅がますます広がっているんです。今回は、下つけまつげの人気おすすめ10選をご紹介します。付け方のポイントなども合わせてチェックしてください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

デカ目効果や小顔効果も!種類豊富な下つけまつげ

多くの方がメイクにこだわりを持っている「目」。そのアイメイクに欠かせない「つけまつげ」ですが、上につけるだけで満足していませんか?実は「下まつげ」のつけまつげも利用することで、うれしい効果がたくさんあります。

 

上下ともにつけることで、より目をくっきり見せて自然に「デカ目効果」が狙えます。それだけではなく、下まつげの存在感が増すことで頬の面積が狭く見え「小顔効果」も期待できます。コンプレックスを消しながらきれいにもなれます。

 

そこで今回は下つけまつげの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングはデザイン、使いやすさ、コスパの良さを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

コージー本舗

ドーリーウインク アイラッシュ NO21 Sガール

Amazon での評価

ベストセラー4位 つけまつげ部門

(2024/10/31調べ)

限りなく自まつげに近いナチュラル感が特徴

同シリーズのNo.5よりも、さらに自然に見えるタイプの下つけまつげです。厚塗り感がなく、自然で整った印象に仕上げてくれます。あらゆるテイストのメイクにも溶け込み、様々な場面で重宝するでしょう。

基本情報
カラー ブラック
デザイン ふんわりナチュラル
内容量 2セット
ベースの色 透明
全体用/部分用 全体用

下つけまつげの選び方

目の大きさや形は人それぞれ。自分の顔や目指すメイクスタイル、シチュエーションに合った下つけまつげを選んでいきましょう。

メイクのテイストに合ったデザインで選ぶ

TPOや個人の好みで、メイクのテイストは大きく変わってきます。目指すテイストに合ったデザインの下つけまつげを選びましょう。

オフィスメイクや普段使いなら自然な「ナチュラル」なデザインがおすすめ

あまり「つけまつげ」自体に馴染みのない人ならば、普段のメイクに使うとけばけばしくなってしまうのでは?と思われがちです。ましてや、上まつげより量も少なく短い下まつげならばなおさら心配になりがちです。

 

そんな人には、自然に盛ってくれる「ナチュラルタイプ」のデザインがおすすめです。控えめな存在感で、浮くことなく自まつげに馴染んでくれるので、近年のトレンドでもあるナチュラルメイクにも使うことができます。

パーティーメイクなど華やかな雰囲気を目指すなら「束感のあるもの」がおすすめ

いつもよりも豪華に盛りたいときは「束感のあるもの」を選ぶといいでしょう。密度が濃く、より目の印象を際立たせてくれます。非日常感も演出できるので、特別な日の勝負メイクとして役立ちます。

 

さらに、毛が長めのものを選べば、ぱっちりとした大きな目に見せてくれます。普段とは違うテイストに挑戦して、新たな自分のメイクスタイルを探ってみるのも面白いかもしれません。

カラーで選ぶ

つけまつげの色は主にブラックとブラウンですが、今ではカラーバリエーションも豊富になってきています。自分に合ったカラーを選びましょう。

しっかり目元を強調したいなら「ブラック」がおすすめ

ブラックは目にシャープな印象を与え、きりっとした仕上がりになります。デカ目効果を優先的に考えている方なら、黒を選んでおけば間違いないでしょう。アイラインやアイシャドウもプラスすることで、より目元を強調できます。

きつすぎずやわらかい印象にしたいなら「ブラウン」がおすすめ

ナチュラル派やガーリーなメイクを目指す方には、優しくふんわりとした雰囲気にしてくれるブラウン系がおすすめ。印象がきつくなりすぎるのが心配な方も、やわらかめの印象のブラウンから試してみるといいでしょう。

個性を出したいなら「白色」のつけまつげがおすすめ

超個性派の方ならば、ドーリーな雰囲気にぴったりの白いつけまつげを試してみてはいかがでしょうか。コスプレイヤーさんの間では多く使われており、ハイレベルなおしゃれを楽しむことができます。

 

最近では白だけでなく、赤や青、緑など、様々な毛色のつけまつげが登場しています。髪の毛や眉毛の色、またはアイラインやアイシャドウの色に合わせたものをチョイスすれば、統一感のある仕上がりになります。いろんな色を試してみましょう。

まつげのタイプで選ぶ

つけまつげには、毛の長さや太さ、ボリュームや向きなどによってさまざまなタイプがあり、少しの違いでも大きく印象が変わってきます。

目を大きく見せたいなら「ロングタイプ」がおすすめ

ぱっちりとした大きな目を目指すなら、毛の長いロングタイプがおすすめです。上つけまつげも併用することで、縦に大きく見せる効果が得られます。更に、立体感も与えてくれるので、フラットな輪郭でお悩みの方にも最適です。

 

また、長めのものを選べば頬の面積をより狭め、小顔効果も大きくなります。ただし、上まつげとのバランスが崩れてしまうと不自然な印象になってしまうので、上まつげよりは短めのものを選ぶようにしましょう。

目をくっきりさせたいなら「ボリュームタイプ」がおすすめ

まつ毛の量が少なくてお悩みの方には、ボリュームタイプがおすすめです。密度が高くゴージャスな雰囲気で、アイラインを使わなくても目元をくっきりと見せてくれます。まつげの影もしっかり出るので、デカ目効果も期待できます。

 

ただし、濃いメイクやきつめの印象を避けたい人には、くっきりしすぎるので注意が必要です。また、選び方やつけ方によっては重たい印象を与え、逆に目が小さく見えてしまう可能性もあるので、確実に自分の目に合ったボリュームのものを選びましょう

自まつげになじませたいなら「クロスタイプ」がおすすめ

自まつげと馴染ませて自然に見せたいなら、毛並みが交差しているクロスタイプがいいでしょう。向きがランダムで人工感が出ないので、ナチュラルな印象を与えてくれます。また、少量でもボリューミーに見えるので、けばけばせずにデカ目効果を目指せます。

コスプレメイクなど垢抜けたいなら「ストレートタイプ」がおすすめ

つけまつげの存在感をしっかり押し出したい人には、ストレートタイプをおすすめします。毛並みがまっすぐなので、まつ毛がはっきりと認識でき、目力も一際目立たせることができます。垢抜けた印象を与ええ、コスプレイヤーさんにもマストアイテムです。

初心者やつけバレしたくない人なら「極細タイプ」がおすすめ

すっぴんに近いナチュラルメイクを目指している人なら、つけている印象を与えにくい極細の毛質のものを選びましょう。マスカラを塗る前のまつげを演出でき、より自然な仕上がりになります。

 

また、派手なメイクを制限されるような仕事の場でも、つけまつげを装着していることを悟られずにつけていられるので安心です。目立ちすぎずに印象を変えられるので、初心者の方でも挑戦しやすいタイプです。

下つけまつげの幅で選ぶ

下つけまつげのタイプには、アーチ状のフルタイプと、まつげ10本前後の束を単体で使用するポイントタイプがあります。用途に応じて使い分けていきましょう。

手軽に正確につけたいなら「フルタイプ」がおすすめ

目頭から目尻にかけて一列にアーチ状になっているのが、フルタイプのつけまつげです。上下ともにメジャーな形状で、一括で貼りつけることができるため、手軽に使用できるタイプです。

 

また、まつげの間隔が一定であることや、左右対称のデザインであることから、整ったアイメイクを実現できるでしょう。マスカラやアイラインを左右対称に仕上げるのは意外と難しいので、場合によってはメイクの時短も図れます。

部分使いやカスタマイズしたいなら「ポイントタイプ」がおすすめ

自まつげの薄いところや、強調させたい目尻など、部分的につけることができるのがポイントタイプです。様子を見ながら一束ずつ増やすことができるので、自然なまつげに仕上げることができます。

 

また、まつげエクステをしている方なら、一時的なリペアとして使用することもできとても便利です。長さやボリュームなど、好きな個所に好きなだけつけ足せるので、より理想に近いアイメイクを目指すことも可能です。

ベースの色や硬さで選ぶ

フルタイプのつけまつげにはベースがありますが、硬さや色などによって様々な種類があります。自分の使いやすいタイプのものを選びましょう。

初心者なら扱いやすい「やわらかい」タイプがおすすめ

ベースがしっかりしていて硬めのものもありますが、初心者ならば装着が容易なやわらかめのタイプがおすすめです。目の形にとらわれず貼ることができ、長時間つけていても痛みや疲れを感じにくい点もメリットと言えるでしょう。

アイライン効果もほしいなら「色付き」タイプがおすすめ

ベースがブラックやブラウンになっている色付きタイプなら、アイラインを引いたように目元がくっきりします。目の際のアイラインは難しく面倒だと感じる方も多いと思いますが、このタイプであれば両作業が一括で済むので便利です。

自まつげに馴染ませたいなら「透明」タイプがおすすめ

目の際に色がつかない透明タイプは、まるで自まつげのように自然な存在感を与えてくれます。アイラインを使わない人や自由に引きたい人、ナチュラルメイクの人などにおすすめです。色に迷った場合も透明タイプを選んでおくのが無難でしょう。

目のタイプで選ぶ

コンプレックスをカバーしつつ自分の目のタイプを活かし、自分らしいメイクができれば理想ですね。自分にしかできないまつげを演出しましょう。

つり目なら下目尻にアクセントが付く「束感のある部分用」がおすすめ

きりっとした目つきのつり目さんも素敵ですが、下目尻に束感のある部分用つけまつげをつけてみると、少しマイルドな雰囲気に仕上がります。気分やファッションに応じて、時々違うテイストのメイクも取り入れてみると面白いです。

小さい目にお悩みの人は「ボリューミーで長め」のものがおすすめ

つぶらな目の人なら、つけまつげを使ったときの化粧映えは抜群です。ボリューム感があり長めの毛質のものを選べば、がらっとイメージチェンジを図れます。ナチュラルタイプと使い分けることでより変化を楽しめるのも、つぶらさんの特権です。

取り扱っているお店で選ぶ

初心者で練習用に購入したい人や、デザインやブランドなど多種類そろえておきたい人などは、コストが低いものを選ぶといいでしょう。

安くて買い物に便利な、ダイソーやセリアなどの「100均」がおすすめ

安さの定番と言えば、やはり100円ショップ。低コストですが使い勝手が良いものが多く、品ぞろえも豊富です。失敗して無駄にしてしまうのが心配な初心者さんなら、100均コスメから始めてみるといいでしょう。

韓国系やギャル系、ドーリーウインクなど種類豊富な「ドン・キホーテ」がおすすめ

コスメグッズを数多く展開しているドン・キホーテならば、人気のブランドの商品でも比較的安価に入手できます。韓国系やギャル系はもちろん、ドーリーウインクやダイヤモンドラッシュなどの定番ブランドが多く取り扱われています。

下つけまつげの人気おすすめランキング10選

10位

WORLLD SURVEY(ワールドサーベイ)

EMODA eyelash DAILY EYE

自然な毛並みのナチュラルデザイン

オーソドックスなデザインの下つけまつげで、一つ持っていれば便利なこと間違いなしです。繊細な毛並みで自まつげにも馴染みやすいので、自然なナチュラルメイクにぴったりです。ベースが柔らかく目立たないのもポイントです。

基本情報
カラー ブラック
デザイン ナチュラル
内容量 5セット
ベースの色 -
全体用/部分用 全体用

口コミを紹介

使いたいサイズに切って使用しました。かなりナチュラルです!!!

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

ティー・アンド・エイチ

エーアイラッシュ ナチュラルデイズ下まつげ用NO.1

浜崎あゆみさんプロデュースでギャル必携

ベースがやわらかく、長時間つけていてもまぶたに負担がかかりにくいつけまつげです。かわいらしく上品な目元を演出してくれます。あの浜崎あゆみさんに一歩近づける、ギャルは必携アイテムです。

基本情報
カラー ブラック
デザイン ナチュラル・派手
内容量 3ペア
ベースの色 透明
全体用/部分用 全体用

口コミを紹介

あの浜崎あゆみプロデュースのつけまがこの価格で売られていてお買い得。商品も、柔らかい素材なので瞼が痛くならずに使いやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

コージー本舗

3DEYESアイラッシュ U-1 エアリーアクセント

Amazon での評価

ベストセラー2位 つけまつげ部門

(2024/10/31調べ)

自然な立体感を出せる3D製法の下つけまつげ

コージー本舗独自の3D製法で、2種類の異なるカールのまつげをランダムに組み合わせており、人工感の少ない自然な仕上がりになります。適度な長さの極細毛が、自まつげにしっかり馴染みます。

基本情報
カラー ブラック
デザイン ナチュラル
内容量 3組
ベースの色 透明
全体用/部分用 全体用

口コミを紹介

自然な下まつげになりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

Diamond Lash

魔法のつけま チャーミングeye

デザイン豊富なダイヤモンドラッシュの下つけまつげ

メイクテイストによって、長さやデザインなど多くの種類を展開しているダイヤモンドラッシュ。こちらの「チャーミングeye」は、自然な感じよりもハイレベルで個性的なデザインをお求めの方におすすめです。

基本情報
カラー ブラック
デザイン チャーミング
内容量 5ペア
ベースの色 透明
全体用/部分用 全体用

口コミを紹介

コスプレで使用しています。アイライナーを上手く引くと結構目が大きく見えるようになり、印象がガラッと変わります。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

ビューティーネイラー

部分まつげ BMA-1 下まつげ 8mm

ポイント付けでグレードアップできる部分用つけまつげ

気になる部分にちょい足しして、さりげなく印象を変えることができるポイントタイプの下つけまつげです。初心者にも使いやすく、まつエクのリペアや、ちょっとしたアクセントとして気軽にお使いいただけます。

基本情報
カラー ブラック
デザイン ナチュラル
内容量 60ピース
ベースの色 -
全体用/部分用 部分用
5位

D-UP

ポイントアイラッシュ 400 8mm

汗水に強いグルー付きで一日中とれることがない

うれしいグルー付きのポイントタイプのつけまつげです。汗水に強く、どんな環境でも一日中とれることがなく安心です。部分用なので、抜け毛の箇所への補修や、目尻など強調したい部分へ集中的に使用するなどもできます。

基本情報
カラー ブラック
デザイン ナチュラル
内容量 2パック(120本入)
ベースの色 -
全体用/部分用 部分用

口コミを紹介

抜けてるところや足したいところに自分で量を加減してつけられるのでいいです。付け方もかんたんですし、自然です。女子力アップしたねと言われました。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

コージー本舗

ドーリーウインク アイラッシュ No.14 ナチュラルキュート

Amazon での評価

ベストセラー4位 つけまつげ部門

(2024/10/31調べ)

益若つばささんプロデュースのドーリーウインクシリーズ

益若つばささんがプロデュースするドーリーウインクは、種類豊富な定番の人気ブランドです。普段使いにもおめかしにも使えるこだわりのデザインが特徴。ランダムな毛並びで自然なまつげを演出してくれます。

基本情報
カラー ブラック
デザイン 束感&ナチュラル
内容量 2セット
ベースの色 透明
全体用/部分用 全体用

口コミを紹介

下つけまって種類あんまりなくて付けにくいのが多いけど、ドーリーウインクは下つけまが優秀!種類も充実してていいですね。透明の軸部分が柔らかくてフィットさせやすい!毛もしっかり立てやすい!

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ビューティーワールド

よく似合うつけまつ毛 NES-8 下まつげ

付け方簡単で初心者やミセスにもおすすめの下つけまつげ

目立ちすぎず定番のデザインなので、初心者の人や、派手めのものに抵抗がある人でも安心してお使いいただけます。価格も安くお手頃の2セットなので、試しやすいです。接着剤がセットになっているので付け方も簡単です。

基本情報
カラー マルチカラー
デザイン ナチュラル
内容量 2ペア
ベースの色 透明
全体用/部分用 全体用

口コミを紹介

こちらは耐久性もあり、何度か使用できるのでとても有難いです。毎日使うので助かってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Liberte555

部分つけまつげ

上につけることもでき、誰でも韓国アイドルになれる

ポイントで付けることができるので、部分的に付けていろんなデザインのアイメイクにできます。上につけることもできるので、自まつげにかかわらず流行りの韓国アイドル風にもできます。

基本情報
カラー ブラック
デザイン こだわりナチュラル
内容量 フルコンプリートセット
ベースの色 透明
全体用/部分用 部分用

口コミを紹介

部分まつ毛可愛い。つけるのに初めは大変だったけど…長さも自分で選んでつけられるから良い。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

コージー本舗

ドーリーウインク アイラッシュ NO21 Sガール

Amazon での評価

ベストセラー4位 つけまつげ部門

(2024/10/31調べ)

限りなく自まつげに近いナチュラル感が特徴

同シリーズのNo.5よりも、さらに自然に見えるタイプの下つけまつげです。厚塗り感がなく、自然で整った印象に仕上げてくれます。あらゆるテイストのメイクにも溶け込み、様々な場面で重宝するでしょう。

基本情報
カラー ブラック
デザイン ふんわりナチュラル
内容量 2セット
ベースの色 透明
全体用/部分用 全体用

口コミを紹介

マスカラを塗るより自然なのでは?と思うくらい自然な仕上がりでした。自然ですが綺麗に整っているのでマスカラよりぱっちりと見えます。地まつげが向きもバラバラ、生え方もバラバラなので、自然で綺麗なまつげになれてとても良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

下つけまつげのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 カラー デザイン 内容量 ベースの色 全体用/部分用
1位 アイテムID:12087736の画像

Amazon

楽天

ヤフー

限りなく自まつげに近いナチュラル感が特徴

ブラック

ふんわりナチュラル

2セット

透明

全体用

2位 アイテムID:12085344の画像

Amazon

ヤフー

上につけることもでき、誰でも韓国アイドルになれる

ブラック

こだわりナチュラル

フルコンプリートセット

透明

部分用

3位 アイテムID:12085341の画像

Amazon

楽天

ヤフー

付け方簡単で初心者やミセスにもおすすめの下つけまつげ

マルチカラー

ナチュラル

2ペア

透明

全体用

4位 アイテムID:12085338の画像

Amazon

楽天

ヤフー

益若つばささんプロデュースのドーリーウインクシリーズ

ブラック

束感&ナチュラル

2セット

透明

全体用

5位 アイテムID:12085335の画像

Amazon

楽天

ヤフー

汗水に強いグルー付きで一日中とれることがない

ブラック

ナチュラル

2パック(120本入)

-

部分用

6位 アイテムID:12085334の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ポイント付けでグレードアップできる部分用つけまつげ

ブラック

ナチュラル

60ピース

-

部分用

7位 アイテムID:12085331の画像

Amazon

ヤフー

デザイン豊富なダイヤモンドラッシュの下つけまつげ

ブラック

チャーミング

5ペア

透明

全体用

8位 アイテムID:12085328の画像

Amazon

楽天

ヤフー

自然な立体感を出せる3D製法の下つけまつげ

ブラック

ナチュラル

3組

透明

全体用

9位 アイテムID:12085325の画像

Amazon

楽天

ヤフー

浜崎あゆみさんプロデュースでギャル必携

ブラック

ナチュラル・派手

3ペア

透明

全体用

10位 アイテムID:12085322の画像

Amazon

楽天

ヤフー

自然な毛並みのナチュラルデザイン

ブラック

ナチュラル

5セット

-

全体用

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\楽天ブラックフライデー開催中!!/ 楽天 「つけまつげ」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

以下の記事では、塗るつけまつげとしても有名なマスカラの人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもぜひご覧ください。

下つけまつげを上手に使うコツ

毎日楽しく快適にメイクアップできるように、正しい使い方や取り外し方のコツをお教えします。

下つけまつげの上手な付け方

普段つけまつげを使用しない方は、どのように扱えば良いか戸惑ってしまうかもしれませんが、コツを掴めば難しいことはありません。付け方をご紹介します。

マスカラやアイシャドウを「済ませてから」つけよう

つけまつげは、ベースメイクを完了させた後に装着するのが基本です。アイシャドウやアイライン、マスカラ等を塗った後に貼りつけましょう。つけまつげのデザインをイメージしながらベースを仕上げていくのがポイントです。

 

また、基本は基本ですが、つけまつげを装着した後に自まつげと一緒にマスカラを塗る方法もあります。この場合、自まつげと馴染みやすく自然な仕上がりになりますが、つけまつげが汚れて傷みが早まるデメリットもあるので、注意しましょう。

「ベース」はしっかりほぐそう

新品のものを使うときは、初めにつけまつげのベースをしっかりほぐしましょう。適度にやわらかくすることで、目のラインに沿って自然にカーブしてつけられます。硬いままだと、うまく貼れなかったりはがれやすくなってしまいます。

目の幅に合わせて「カット」しよう

市販のつけまつげは、通常やや長めに設計されているので、自分の目の長さに合わせてカットしてから使うのが基本です。下つけまつげの場合、瞳の真ん中から目尻までの長さを目安にカットするのがおすすめです。実際の目の幅の6~7割程度です。

 

デカ目効果を狙いすぎて、ラインぎりぎりだったりラインからはみ出すほどの長さにしてしまうと、不自然で不格好になってしいます。目尻側を重点的に貼るだけでも印象が変わりますので、初心者の方は目の半分くらいの長さから始めてみてもいいでしょう。

「のり(接着剤)」は適量を守って上につける

つけまつげの装着で一般的なのが、つけまつげ専用ののりや接着剤を使って貼りつける方法です。初めのうちは、はがれてしまわないか心配でのりを多く上につけることが多いですが、逆にはがれやすくなったり、のりが浮き出て見えてしまう原因になります。

 

適量を全体にまんべんなく塗り、はみ出した部分はティッシュや綿棒でふき取っておきます。また、のりが少し乾きだしてから貼りつけていきましょう。最後は優しく指で押さえて位置を調整します。のりが乾ききる前に手早く行うのがポイントです。

「自まつげの下」からつけよう

つけまつげは、自まつげの上からつければいいのか、下からつければいいのか、初めは迷ってしまいますよね。基本的に下つけまつげは、自まつげの下に滑り込ませるようにつけていきます

 

上からつけようとしてみると、眼球に触れてしまったり、自まつげにのりがついて抜けてしまったりと、目を傷めてしまう可能性も出てきます。自まつげの下から慎重に滑り込ませ、自まつげに触れないぎりぎりのところに配置するといいでしょう。

憧れの「たれ目メイク」なら際からずらして貼ろう

下つけまつげを自まつげの2ミリ下くらいにずらして配置すると、簡単にたれ目がちな目元を演出できます。位置を下げすぎると不自然になってしまいますが、多少ずらすことでデカ目効果も期待できるので、応用編としてぜひ挑戦してみてください。

下つけまつげの取り方

つけまつげのつけ方は完ぺきでも、はずし方を間違えると、目やつけまつげを傷める原因になってしまうので、注意が必要です。

「無理やりはがす」のは絶対NG!

いきなりつけまつげを引っ張って、ぺりぺりとはがしてしまう人もいるかもしれませんが、そのやり方は今すぐにやめましょう。つけまつげが傷んでしまうだけでなく、自まつげが抜けたり、眼球の損傷や皮膚の炎症を起こしてしまう可能性があります。

 

目の付近は、皮膚がやわらかくからだの中でも特にデリケートな部分です。つけまつげに限らず、アイメイクやメイクオフは慎重に丁寧に行いましょう。また、つけまつげにとっても寿命を延ばして長く使えるコツに繋がります。

お湯やメイク落としをじっくり馴染ませてから「優しく」はがす

のりはお湯で簡単に落とせるタイプのものが多数。コットンなどにお湯を染み込ませ、30秒ほどじっくり目元に当てていき、優しくゆっくりとつけまつげをはがしていきましょう。はがれにくい場合は、お湯を含んだコットンを当てながらはがします。

 

また、ウォータープルーフなどの場合は、コットンにメイク落としのオイルを含ませて行うといいでしょう。いずれにせよ、コットンを使用するのが便利で確実な方法です。また、つけまつげの装着に失敗して部分的にはがしたい場合には綿棒が便利です。

つけまつげに付着したのりには「専用リムーバー」でとれる

つけまつげをはずしたあと、つけまつげにのりが残っていることがありますが、こちらも無理にはがそうとしてはいけません。専用のリムーバーなどを利用すれば、確実にきれいにとれるのでおすすめです。

つけまつげのお供になるアイテム

つけまつげの装着のための必需品や、あったら便利なグッズをご紹介します。

カットに便利な「眉用はさみ」

つけまつげの幅や、まつげの長さをちょっと整えるときに便利なのが、眉カット用のはさみです。コンパクトで細かい作業に向いているので、失敗も少なく済みます。化粧ポーチなどに一緒に収納しておけるので、気になるときにすぐに使えて便利です。

装着前の準備には「ビューラー」を

自まつげにビューラーを使う方は多いと思いますが、それと同様に、装着前のつけまつげにもビューラーを施すと理想のカールが手に入ります。手に持って簡単にできるのがつけまつげのメリット。ホットビューラーを使うとより効果的です。

「ピンセットor毛抜き」で細かい部分も便利にきれい

つけまつげの着脱は、非常に繊細で細かい作業のため、ピンセットを用意しておくことを強くおすすめします。特に、部分使いする人も多い下つけまつげには必須アイテム。便利なだけでなく、仕上がりも良くなります。

 

また、ピンセットの扱いが苦手な人には、毛抜きの使用をおすすめします。ピンセットよりも幅が広いため安定して持ちやすく、「線」で貼りつけていけるイメージなので、初心者には毛抜きの方が扱いやすいかもしれません。

かぶれない「磁石タイプ」のつけまつげも!

最近では、のりや接着剤を使わず磁石で装着する、マグネットタイプのつけまつげも続々と登場しています。のりによる肌荒れや、はずす際の目への負担などを避けられます。また、つけまつげも汚れず繰り返し使えるので、コストパフォーマンスも高いです。

 

のりの使用でかぶれたり、アレルギーを起こしてしまうような人には、磁気つけまつげを断然おすすめします。そうでない方でも、着脱が簡単で時短にも繋がりコスパも良いなど、メリットがたくさんあるので、一度試してみてはいかがでしょうか。

つけまつげは何回使える?

一つのつけまつげを使える回数は一回だけ?それとも繰り返し使えるの?と、疑問を抱えている方は多いようです。つけまつげの寿命は、意外と長いです。

「使い捨て」じゃない!

つけまつげはある程度消耗品ですが、ワンデイタイプの使い捨て仕様では作られていません。基本的には5回前後は繰り返し使えます。また、大事に使えば数か月使い続けている人も多いです。

 

ですが、無理に古いものを使い続けていると、毛が抜けて目に入ったり、ぼさぼさになって見栄えが悪くなったりしてしまうことも。交換時期の見定めは重要になってきます。初めのうちは、一週間を目安に様子を見ながら使用してみてください。

しっかりお手入れして「長持ち」させよう

先述した、つけまつげ専用のリムーバーなどを使って適切にお手入れをすれば、より長く快適に使うことができます。気に入ったデザインを長く愛用できるように、乱雑な扱いは避け、丁寧に取り扱ってあげましょう。

下つけまつげの代用は?

なかなか見かける機会の少ない「下まつげ専用」のつけまつげですが、上つけまつげをお使いの方はそちらで代用できることもあります

「上つけまつげ」を使ってもOK!

下まつげ専用のつけまつげにこだわらず、上つけまつげを下に装着しても問題ありません。ただし、上とのバランスを考え、やや短めのものを選ぶといいでしょう。必要に応じて、まつげの長さをカットして調節することもできます。

 

また、上つけまつげも下と同様、目の長さに合わせてベースをカットしますが、その時に出る端材を下つけまつげとして利用する手もあります。捨ててしまうのはもったいないですし、下まつげのアクセントとしてちょうどいいサイズ感なのでおすすめです。

カットして「ポイント」でも使える

ポイントタイプのつけまつげは、フルタイプのものをカットして簡単に作ることができます。一つのつけまつげからさまざまな長さのものが取れます。また、好きな並びや間隔を自由に設定できるので、使い勝手もかえって良くなることもあります。

まとめ

下つけまつげは敷居が高いと感じる人もいるかもしれませんが、一度使えばとても便利で仕上がりも良くなり、手放せないアイテムになります。みなさんもこの記事をご参考に、ぜひ自分にぴったりの下つけまつげを探してみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2024年版】つけまつげのおすすめ人気ランキング15選【時代遅れ?マグネット式も紹介】

【2024年版】つけまつげのおすすめ人気ランキング15選【時代遅れ?マグネット式も紹介】

コスメ・化粧品
【美容ライター厳選】まつげ美容液の人気おすすめランキング18選

【美容ライター厳選】まつげ美容液の人気おすすめランキング18選

コスメ・化粧品
【専門家監修】メイベリンのマスカラおすすめ人気ランキング14選【最強!】

【専門家監修】メイベリンのマスカラおすすめ人気ランキング14選【最強!】

コスメ・化粧品
かぶれにくいアイプチのおすすめ人気ランキング14選【絶対かぶれない方法は?】

かぶれにくいアイプチのおすすめ人気ランキング14選【絶対かぶれない方法は?】

コスメ・化粧品
【2024年最新版】アイメイクリムーバーの人気おすすめランキング15選【プチプラ・デパコスも!】

【2024年最新版】アイメイクリムーバーの人気おすすめランキング15選【プチプラ・デパコスも!】

コスメ・化粧品
Re:Light Bra(リライトブラ)の気になる口コミや評判を徹底調査!ブラの正しいつけ方も

Re:Light Bra(リライトブラ)の気になる口コミや評判を徹底調査!ブラの正しいつけ方も

ファッション

アクセスランキング

50代向けフェイスパウダーのおすすめ人気ランキング22選【肌がめっちゃ綺麗に見える?】のサムネイル画像

50代向けフェイスパウダーのおすすめ人気ランキング22選【肌がめっちゃ綺麗に見える?】

コスメ・化粧品
【色選びはどれがいい?】TIRTIRクッションファンデの人気おすすめランキング9選のサムネイル画像

【色選びはどれがいい?】TIRTIRクッションファンデの人気おすすめランキング9選

コスメ・化粧品
唇の荒れを防ぐ保湿リップ・口紅のおすすめ人気ランキング28選【乾燥しないリップやティントも】のサムネイル画像

唇の荒れを防ぐ保湿リップ・口紅のおすすめ人気ランキング28選【乾燥しないリップやティントも】

コスメ・化粧品
【専門家監修】美白美容液の人気おすすめランキング25選【今あるシミに!】のサムネイル画像

【専門家監修】美白美容液の人気おすすめランキング25選【今あるシミに!】

コスメ・化粧品
エイジングケア*クリームのおすすめ商品15選【乳液も紹介!】のサムネイル画像

エイジングケア*クリームのおすすめ商品15選【乳液も紹介!】

コスメ・化粧品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。